ゲルミアの輝石杖 のバックアップ(No.1)

最終更新:

武器

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: "ゲルミアの輝石杖.png" at page "ゲルミアの輝石杖";
武器種
物理攻撃打撃
戦技戦技なし
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量2.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理29物理23.0
魔力0魔力14.0
014.0
014.0
014.0
致命100強度14
補正(min)補正(max)
能力補正必要能力値
筋力E筋力6
技量-技量0
知力D知力14
信仰D信仰14
神秘-神秘0
付帯効果
溶岩の魔術を強化する
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

ゲルミアの輝石杖について

二又の先端に、赤い輝石を埋め込んだ杖
溶岩の魔術を強化する

ゲルミアの蛇人は、知力だけでなく
信仰によっても魔術の威力を高める

入手方法

  • 火山館のゲルミアの蛇人(杖)からドロップ

基本性能

モーション

武器強化

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 信魔に強化が入るとは
    2024-06-20 (木) 19:56:52 [ID:jz9II4LPTkc]
    • 火魔術自体がgo/miだから・・・
      2024-06-20 (木) 19:58:05 [ID:Souwv.UwPrI]
    • 言うてこれ元々低いし黄金律の聖印は微増も微増。そんでも愛用してる身としては嬉しいものだけどね。
      2024-06-20 (木) 20:12:18 [ID:np49qOR4UQU]
  • 知信30までは今までと変わらずに30以降が強化された感じか、相変わらず低レベル帯での運用は厳しそう
    2024-06-20 (木) 20:43:55 [ID:ing4TqDjexM]
    • 知信45/45で補正287と1.025倍にされた模様。
      ちょっと強化がささやかな気がしないでもない。
      2024-06-20 (木) 23:04:03 [ID:ing4TqDjexM]
      • はい解散。
        2024-06-20 (木) 23:09:00 [ID:05bP0qYgMJU]
      • ゴドリックの大ルーンつけて見てました上は誤情報です!
        実際には知信45/45で280→282です!
        割合にして1.007倍もの上方修正を受けていて、今まで1000ダメージ与えていた場面で1007ダメージも与えられるようになりました!
        2024-06-20 (木) 23:21:28 [ID:ing4TqDjexM]
      • はい解散。
        2024-06-21 (金) 04:55:26 [ID:Nvden3bkbxA]
  • 死王子が低ステで使いやすくなったらしいしこっちは高ステでの補正値強化とか?
    2024-06-20 (木) 23:59:32 [ID:2NPxCqHpewM]
  • 新しい知信杖の「大いなる彼方の杖」に補正値負けるらしいけど悲しすぎない? せめて溶岩強化性能ぐらいは1.2~1.3倍にしてやってくれ~
    2024-06-25 (火) 04:20:16 [ID:05bP0qYgMJU]
  • 補正値変えなくていいけど溶岩魔術に対する倍率は1.3倍でいい。
    ステータスが低いときに補正が他より高い早熟型でもなく、かといって高ステータスの時に輝くスペックもなく
    ただただゴミにする理由が分からん
    2024-06-28 (金) 18:58:26 [ID:TPjoRSgIB/s]
  • つまりこの杖って「メイン杖で溶岩魔術を使う時の、もう片方の手に持つブースト手段」って価値しかない……?
    2024-07-02 (火) 15:42:41 [ID:kX66gYvvfLw]
    • 知寄りならそう。均等振りならこれがメインも兼ねるが、祈祷も使える中で意義を見出せるかは人次第。自分はメインで使ってるよ。
      2024-07-02 (火) 15:56:56 [ID:np49qOR4UQU]
  • 溶岩強化の暴竜タリスマンがきた。さらに自分自身を油壺に変える霊薬まで登場。これに炎の蠍と炎の割れ雫、魔術強化も付けてダブルゲルミア杖持ってゲルミアの怒りを爆発させて溶岩まみれになろうや。
    ついでに炎術派生流紋大槌に溶岩噴火も付けて運用すればあ〜もうたまらねぇぜ
    2024-07-04 (木) 00:24:54 [ID:CmN7gXAaZYY]
  • 上で0.7%の強化って検証されてるけど、これは真面目な話、7%のところを数値ミスったんだろうか。いくらなんでも0.7%変化させるためにフロムが修正作業なんてしない気がするんだが
    2024-07-14 (日) 12:59:11 [ID:WmFdWRlM4Lc]
  • フル45でも75のアズ+杖暴竜に溶岩の威力で劣るけど祈祷がオマケで付いてくる。単純に比較できない要素がこの杖の魅力で、このゲームの面白いところよね
    2024-07-16 (火) 00:30:28 [ID:PZPYEaJaIr2]
  • 補正値なんてどうでもいい
    溶岩魔術なんてどうでもいい
    だが、ガキのアイスクリームみてーにカラースプレートッピングするのは許さんぞゲルミアのゴミクズ共
    貴重な金杖に無駄な装飾しやがって
    ボック早く武器も手直ししてくれ
    2024-08-07 (水) 19:59:21 [ID:pRti6SNbISE]
  • マラソンが面倒くさすぎる上に1体しか居ないの面倒極まる
    ライカード倒したら謁見の道から逆走できるようにしてくれ
    2024-08-19 (月) 17:06:41 [ID:8JJljyYj5Dg]
  • 大いなる彼方「俺とお前は同じ中レベル信魔向け触媒らしい、俺(45・45時309)とお前(45・45時280)がだぞ?信じられん」
    他の専用触媒も大抵これくらいの差はあるんだけどこいつに限っては対抗馬の付帯効果が詠唱速度+30くらいの値打ちあるから終わってる、常に対抗馬が専用触媒くらいの付帯持ってて専用触媒と汎用触媒くらいの性能差離れてるとかずっと悲しいままじゃん
    2024-08-19 (月) 19:11:25 [ID:Ww98DpmfGJs]
    • 溶岩の魔術に限り実質的な補正値は320ゥ!専用触媒としての立場は首の皮1枚でつながっているのだ。前のアプデでもうちょい補正値盛ってもええやんとは思ったけど、これがひっくり返らない限り俺には需要がある。
      2024-08-19 (月) 19:32:12 [ID:np49qOR4UQU]
      • 祈祷と使い分けないなら信仰を一切振らずにカーリアの王笏を使った方が火力出るよ(回帰性原理)
        祈祷使い分けるならロマン抜きに考えたらさすがに溶岩魔術主体でも大いなる彼方便利すぎだよ、火力のロマンは認める
        2024-08-19 (月) 20:41:05 [ID:Ww98DpmfGJs]
      • 上回るといえば上回るけどそれでも309と320じゃ火力差は5%未満だしなぁ…
        そもそも先のアプデがまともに適用されてない疑惑があるので今の数値が開発の想定した数値かは疑わしい所があるけども
        2024-08-20 (火) 01:12:22 [ID:foU.bumkvbk]
      • だから首の皮一枚なんですよねぇ。
        2024-08-20 (火) 08:12:17 [ID:np49qOR4UQU]
  • え、待って
    趣味が最早エルデンリングになりつつあるのに、こんな杖あったの知らんかった…
    2024-08-19 (月) 23:15:26 [ID:Imo10of5GGs]
    • まあDLC前でもコレクションくらいの価値しか無かった上に
      大いなる彼方の杖の登場で完全にとどめを刺された杖だけどね…
      2024-08-20 (火) 10:21:43 [ID:Fd/V9xUBJAs]
  • 結局こいつ含めてあのDLC直前アプデは何だったんだろう
    2024-10-28 (月) 13:16:02 [ID:.ah1JQWkhuo]
    • 彼方杖が来るから引き上げたって理由だと思うけど、最適ステで2位しか上がってないから機能してない。彼方杖と同じか少し低いくらいで良いと思うの。
      2024-10-28 (月) 13:46:20 [ID:np49qOR4UQU]
  • なんでこんなに補正値弱いんだ
    補正値低いなりに溶岩魔術への威力補正高めるわけでもないし
    2024-11-29 (金) 11:27:43 [ID:cN3Lfn0tUR2]
    • 上がるけどそれとは別?
      2024-11-29 (金) 11:40:51 [ID:np49qOR4UQU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください