コメント/アデューラの月の剣 のバックアップ(No.1)

最終更新:

アデューラの月の剣

  • 威力は申し分ないし、一撃の冷気蓄積率がかなり高いから耐性低い敵なら1、2発で冷気ダメージ入るから瞬間火力が割とえげつない魔術。普通にカーリアの大剣の上位互換だと思う ラニ帽子と合わせてどうぞ。
    2022-03-12 (土) 21:39:33 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • 隙も少なく出も速くて威力もあり、凍傷も付いている。普通に使うなら最強の魔術。
    2022-03-13 (日) 14:03:14 [ID:GU13Vud4Jm2]
  • 高原の大昇降機にいる巨人に使ったら一撃6000でて笑ったわ
    2022-03-14 (月) 09:45:50 [ID:cw0Yj6V0XRA]
  • 性能、ビジュアル、背景設定全てに恵まれた神魔術
    テキスト読んでアデューラ君好きぃ…てなった
    2022-03-14 (月) 12:28:00 [ID:5Ds1BScEQqU]
  • これが本物の月光剣だったとは…
    2022-03-14 (月) 18:01:53 [ID:NL8r5oY9EVQ]
  • 詠唱速度上げるとかなり早くなるな
    2022-03-15 (火) 04:39:34 [ID:hg6OqJmjZLE]
  • 初見で「どうせ冷気と引き換えにFP効率ひどい産廃なんだろ」とか思ってすみませんでしたうわつよい
    実際こいつも月光剣のひとつだよね、古き月光なんて先達もいるし
    2022-03-15 (火) 22:55:25 [ID:r0JlcwiQpSg]
  • これちょっとでかい敵なら多段する時あるね。
    凍傷も入りやすいし多段もするしなによりカッコいいのがいい!
    2022-03-16 (水) 08:42:38 [ID:MjKFCNsG21Y]
  • 火力、攻撃範囲、攻撃速度、FP効率、そして何よりカッコ良さ、俺のメイン魔術
    精神もこれをぶんぶんすることを前提にFP値見ながら振ってる
    ラニ様とおそろの帽子で更なる高みへ
    2022-03-17 (木) 13:47:19 [ID:NrBliBTv9r2]
  • 暗月に求めてたのがこれ
    猟犬との組み合わせで強い強い
    2022-03-17 (木) 19:52:52 [ID:wdK0PnkvGbE]
  • 技魔ビルドにて侵入してます
    これ、至近で当てれたら霊体はほぼワンパンだわ
    修正入るな
    知力60技量32
    アズール輝杖+7
    霊薬配合で知力と魔法攻撃底上げ
    そんで魔球タリスマン装備
    メイン武器は名刀月隠
    サブand致命用で慈悲短剣冷気派生霜踏み
    レベル115
    2022-03-18 (金) 02:29:15 [ID:LUslC7cBGAQ]
    • 対面での話なら横や後ろへの回避は狩れてもスペルのスペック知ってる相手は前ロリで抜けてくるしなぁ
      不意討ちで強いなら他スペルもそうだし
      2022-03-18 (金) 13:00:56 [ID:RkwQrFj2luk]
    • 勝てて嬉しいのはわかったからビルドのページでやってくれ。魔術の個別ページ編集までして自分のビルド残す奴は初めてみたわ。
      2022-03-19 (土) 15:25:09 [ID:07tayNo3L7I]
  • ミディールの月光魔法はなんだったのかってレベルだな…
    2022-03-18 (金) 13:07:35 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • wikiは格好いいとかどうでもいいお前の主観を書く場所とちゃうんやぞ
    2022-03-19 (土) 18:05:44 [ID:qV/LuBl8R2g]
    • 言うだけで自分で編集しないあなたのために消しといてあげたわよたかし
      2022-03-19 (土) 18:08:16 [ID:.hogZAbKjHk]
  • 右手に猟犬ステップ、左手に杖で月の剣してるだけでたいていのボスは初見で対処できる
    お手軽だしPVEで行き詰まった人はぜひお試しを
    2022-03-20 (日) 10:40:50 [ID:GptN4y4Y5WI]
  • こいつが強すぎるのでサブに炎術鞭持つのがやめられない
    2022-03-20 (日) 20:37:52 [ID:2UyJr5.sgBo]
  • 縦にクソでかい敵には3ヒットどころか4ヒットしてた気がする 冷気の刃飛んでく時変な判定をしてらっしゃる
    2022-03-20 (日) 22:06:38 [ID:PiXQi3PcfTI]
  • 連続で振ると2振り目は多段しないような気がする。大体は凍結入るから多段するように見えるけど。多分単発を繰り返す方がいいかも。
    2022-03-21 (月) 04:11:50 [ID:kWQFZvRFwls]
    • これ検証…具体的な数値をメモし忘れたというアホ過ぎる事してみたけど、石掘りトロルとかその類に撃つとHPバーの減り方が2倍近く違う。一発目1000超え、二発目600ぐらいとかその辺り。しかも最速で出すと詠唱時間も込みで二発連続で振るのと掛かる時間はそこまで変わらない 速剣みたいな使い方するより一発一発を大事に撃つのがオススメ
      2022-03-22 (火) 08:15:29 [ID:PiXQi3PcfTI]
  • ラスボスに3段ヒットくらいしてくれるからめちゃめちゃ助かった。すき。
    2022-03-22 (火) 13:02:07 [ID:MekqUNagVKw]
  • まあこれが今作の月光なら俺は満足でした。
    2022-03-22 (火) 22:40:04 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 一段目と二段目の振りでFP同じで性能違うってことはどっちかが意図していない挙動ってことかな。だとすると火力を考えるとやっぱ一段目か。一段目の多段が修正されたらつらい。硬すぎるやつはこれ頼みだからなあ。硬い上に動きまくる巨人とか獣とかこれなしでまともに戦いたくないよ
    2022-03-23 (水) 19:45:11 [ID:1Me5p0pSNCU]
    • 1発の火力が高い分2発必要な相手への2発目が死体撃ちになって威力目減りして見えてるとかでは?
      2022-03-23 (水) 19:48:54 [ID:oWxR.9zXE3s]
      • 一段目はなんぼいい加減に打ってもガシガシ多段するのに対し二段目は控えめなんだよな…一段目の性能何かがおかしい
        2022-03-26 (土) 09:35:35 [ID:PiXQi3PcfTI]
    • 1段目に凍傷ダメージ乗ってるから高く見える可能性
      2022-03-23 (水) 19:54:09 [ID:XqQsc70RUrs]
  • 質問なんですが、杖の右持ち左持ちでダメージが違うようなんですがモーションの違いで多段になってるのでしょうか?アズラの失地騎士(気づかれていない)に対して知力60の輝石杖で右686、左1220ダメージ出ました。
    2022-03-24 (木) 22:09:06 [ID:f4AVV/PLnVk]
    • 多分刀身と飛ぶ斬撃の同時ヒットの有無でダメージにブレがでてる
      2022-03-26 (土) 18:46:46 [ID:eso5Bzysr9.]
  • カーリアの輝石杖の付帯効果適用されます
    既出だったら申し訳ない
    2022-03-26 (土) 06:26:27 [ID:4uKPYLljW2Y]
  • 我慢からのこれで魔カット31%のHP約1800が一撃で溶けたの笑った...笑えない...
    2022-03-27 (日) 19:13:43 [ID:SO7esU7gGN.]