コメント/グラングの岩 のバックアップ(No.1)
最終更新:
グラングの岩
- 弾速が遅めだから当たらないだけで射程自体は結構あると思う
でっかいボスにはかなり離れててもガンガン当たる
[ID:wQTFb9qAqrU]
- 放物線を描いて飛び、着弾するまで消えないので投石機のようなことも可能。
[ID:uEbcvbppgm.]
- 火祈祷から獣祈祷に乗り換えたわ。こっちの方がコスパ良いし扱いやすい
[ID:5.CPEyVKmEU]
- 階段やや下からの投擲や、下方にいる敵を打ち下ろす場合、欄干などの低い遮蔽を挟んだ場合などは山なりの軌道が活かせる。
[ID:rj1kWfYtQIY]
- 長射程とコスパ、スタンさせられるので攻略で便利
[ID:OnmdPz.OMPo]
- 凄い高い崖とかからだとさすがに判定途中で消えてるけどそこそこ悪さできるくらいには判定長い
ノーロックでも使いやすい
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- ぼくのラスボスの勝因、岩。まさかあんなに飛ぶとは…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- ドアンザクなりきり祈祷
[ID:toQZhNC6dME]
- 火投げと比べて射角の調整がしにくいのは俺だけか?ちょっと上にズラしたいだけなのに極端に上向いたり、正面に捉えてるのに横方向にずれたり、下方に至ってはノーロックじゃ正面にしか飛んでいかない
[ID:oil1QoM9072]
- 岩ポイポイするの楽しいわ
[ID:wFsPZPFdqc6]
- デミゴッドの死竜だろうと叩き潰すグラングさんの岩すげえ
[ID:3jecw1O4GRA]
- ロックしないで斜め上を向いて打つとかなり遠くまで飛ぶけど当てるのが難しいな
[ID:W5VdEf4Pnl.]
- この祈祷のおかげで攻略や白で弓常時装備しなくて済むようになった。
たぶん着弾時の範囲は火投げのが広いけど、こっちは軌道が素直で当てやすい。
獣の石や生命といい、獣祈祷は使い勝手いいの多くて助かる
[ID:z2MrZ8t0/U.]
- 爆風というか特大武器のような着弾した箇所に範囲の衝撃波がほしかったな
この性能じゃさすがに対人で当たらん
[ID:3pYbR2Z2MQE]
- マレニアこれが無かったら勝てなかった
[ID:Y1dmx0X/X9g]
- コスパが良くて強靭も削れるからpveではかなり優秀
[ID:ezCeAnfSxYM]
- これ発動時に強靭ついてる?
モブに近距離で殴られても強引に殺し切れる
[ID:7n/DXYhgqB.]
- 技量値、ラダゴンの肖像による詠唱速度短縮が非常に実感しやすい
低技量では岩を持ってから投げるまでにそこそこの時間を有するが
技量70(40+ラダゴン)ともなれば中距離から騎士の盾を弾く→弾いた顔面に岩が直撃する
[ID:gKZkbV1BPHg]
- なぜか他の祈祷や魔術より影響でかいよね
高技量なら敵が使う版より強い珍しい祈祷
[ID:oakM5SB88VQ]
- 単純な投げ動作の短縮に終わらず、連続使用した際のおかわり岩投げモーションも全て速くなるからこれは快適。光輪とは雲泥の差
そこまで技量振るのは重いけど…
[ID:FKQT4/S9BS2]
- ダクソ3において、とあるプレイヤーがクレイトスを作って、さらに開発元のサンタモニカスタジオのTwitterに捕捉されていたけど、今回これでレイジ状態の岩投げを再現できるからますます捗るな。
[ID:dDP5UuImOuc]
- 他の祈祷もこれくらい技量でモーション短縮してくれていいと思うわ
[ID:DrKlauWTffc]
- この祈祷で、ラスボスかつあの害獣を、潰して潰して潰して、ただの金色の木屑に変えてやりましたぞ!
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- スッ(マリカの頭部をポケットに入れる)
[ID:toQZhNC6dME]
- どうです?素晴らしいでしょう?
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 失地騎士の鎧マラソンの時に滅茶苦茶役に立ったな
一発で怯むし連射できる上に射程も長いから探知範囲外からFPかスタミナの続く限り攻撃し続けられた
[ID:x7SplAvqUhs]
- スタミナ続く限りずっと俺のターンできて強い
[ID:hkX9hahXNww]
- 獣の岩をくらえ!!
[ID:XmIEOZGvcUQ]
- 連続で撃てるのにモブの中でも強靭高めのデブや失地騎士もひるませるの強い
[ID:joa/4ZZSgLg]
- これ信仰抑えめにしたいけど遠距離技欲しいって時に良いね しかも遠投出来るからアクション面の面白さもある
[ID:L6Y543eVnbA]
- タイマンでは流石に使い物にならないが、侵入または対侵入で有能な牽制となる。似たような性質の火投げと比べるとロック状態でも飛距離が2倍以上長く威力も要求ステ最低値で比較すればこちらの方が1.3〜4倍ほど上回る(概ねタメマックス火投げと同威力)
凍結解除や火が弱点の敵にはもちろん火投げの方が良いのだが、基本は近接ビルドであくまで補助に遠距離攻撃をと言うのであれば基本これでいいと思う。
どうせ火の癒しよは必須になるのだから+1で遠距離攻撃手段を持てるなら持っておいた方がいい。
[ID:0LHZcmYx5Ws]
- またダメージが物理の打撃属性のようでインプ、結晶人、炭坑夫等に思いのほか高いダメージが出るのも見逃せない。
[ID:0LHZcmYx5Ws]
- バッタ相手にカウンターで当てると気持ちいいぞ
[ID:1Yw5PDMd7XA]
- パーフェクトゲームだ
[ID:pGqd38i9owc]
- 岩石弾といいグラングの岩といい、今作の岩は何でこんなに優秀なんだ
石投げときゃラスボスまで倒せるじゃねぇかよ
[ID:9yOEzpDRTzY]
- 5発絶え間なくヒットすると忌み子がダウンする
怯みは一発で取れるから強靭削りはかなり高め、体幹削りはそれなりくらいかな
[ID:QHjkS8L67BI]
- 連続で投げてる時の「どっせい!どっせい!」って感じが好き
[ID:hH5HLKnCbwQ]
- 対人で使ってるけど結構当たってくれて便利
[ID:weEcAngq/zc]
- マニュアル投擲の射角の自由度が高くないのが残念(中距離では十分なので低いわけではない)。遠距離で当てようとすると微妙な角度調整がしたいんだけど、出来ないから自分がその場から大きく移動しなきゃいけない。この祈祷で狙撃したいなぁ(贅沢な願い)
[ID:h.iLm4ZtEII]
- ごめんなさい、ゲームオプションの「攻撃自動捕捉」がオンになってたからそう感じてたようです(デフォルトでオン)。放物線軌道の攻撃手段を使う人はオフにしてみても良いかもしれない。
[ID:h.iLm4ZtEII]
- 石に岩・・・獣人の技術はシンプルながら恐ろしい
[ID:.vfBXGOxYDs]
- わが祈祷、自慢の岩を喰らえ!わはは!一方的ではないか!信仰こそ正義!信仰だ!しんこ…しん…岩投げるのに信仰?戦技向きだと思ったんだけど…
[ID:K6ag2WccL7I]
- 獣聖印がもっと筋力補正高ければね…
[ID:5k1V.yVQs9o]
- 白魔導士RPに使えるな
戦技に嵐系つけてエアロ(物理)とストンラ(物理)
[ID:JQ5JSiOVxt.]
- 必要信仰の低さから物理ビルドだと遠距離手段の1つになって攻略、対人でも便利
獣の石もそうだけど使えるまでステ上げても損しない祈祷
[ID:qGFKyPaj502]