コメント/ミケラの聖樹 のバックアップ(No.1)

最終更新:

ミケラの聖樹

  • 足場不安定 蟻 魔法とんでくるの三重苦
    2022-03-05 (土) 05:06:46 [ID:B0qQyzlln72]
  • 弓使えたから割と安全に聖樹街までいけたけど遠距離攻撃持ってないと大変そうね高枝地帯
    2022-03-05 (土) 22:37:51 [ID:4XqZz0l4f0U]
  • 大樹のうつろの上でプチアマナやらされるキングオブクソマップ
    2022-03-06 (日) 19:16:14 [ID:zV0LS86jnvs]
  • 聖樹街前の上からシャボン玉ぶっぱしてくる汚物から先に進むと遺灰あるね
    2022-03-07 (月) 00:51:08 [ID:ow9YFqbMucI]
    • ここより少し上の所にシャボン玉を飛ばす敵、大1中1小2がいてその先に「神託の使者たちの遺灰」
      2022-03-07 (月) 14:34:56 [ID:aIAeEDa1wu2]
      • 5連ラッパのところどうやって上行くの?
        2022-03-08 (火) 04:06:38 [ID:8hhgoTpcrCM]
      • ちょっと手前にある遮蔽物になる木のすぐそばから落ちて登ってく。そこの木にでも隠れて一度ターゲット切っておかないと落下硬直中にホーミングしてきたシャボンで殺されるので注意。とれたけどこれきついわw
        2022-03-08 (火) 22:30:14 [ID:KEdsYCOs4ls]
  • 聖樹街前の上からシャボン玉ぶっぱしてくる汚物から先に進むと遺灰あるね
    2022-03-07 (月) 00:51:09 [ID:ow9YFqbMucI]
  • 悪意しかないMAP 大弓で落としながら進んだがやってて楽しいとは思わない
    2022-03-07 (月) 09:14:05 [ID:pQHDS09GiaI]
  • 蟻の攻撃かわしても押し出されて落下死するのほんとひで
    2022-03-07 (月) 20:54:31 [ID:OUTv3OQMisE]
  • ゴミマップNO1決まりました
    2022-03-07 (月) 23:13:56 [ID:9oJodkJNx.6]
  • ガチでスルー推奨マップ
    フロムはどうしても無修正アマナをやって欲しいみたい
    付き合うだけ無意味なマップ
    2022-03-07 (月) 23:32:04 [ID:Ha4YLhjF9UY]
  • 蟻ィ!貴様何故こんなところにまで居るんだ……!
    地下で大人しくしてろよ、頼むよ……
    2022-03-07 (月) 23:47:25 [ID:MQ5gQ0ohlQY]
  • 敵デカくてぶつかって落ちるわ、追尾性能マシマシバ火力シャボン飛んでくるわ、めっちゃ追ってくる混種?いるわ
    クソofクソ、使者たちの扇笛持ってるやつは英雄だぞ
    2022-03-08 (火) 19:26:36 [ID:iujDphR1nac]
  • ガワ外したらダクソ3で納期のデーモンされたマップだったらしいな。作りかけがあっちのに入ってる
    2022-03-08 (火) 19:40:08 [ID:.mliMxRG0..]
    • まじかよwww
      2022-03-09 (水) 08:14:16 [ID:.01XZZWSloE]
  • 初期アマナを超えるクソマップが来るとは思いもしなかった。
    2022-03-09 (水) 01:37:55 [ID:mA47CX0XrxI]
  • 歴代合わせて「走り抜けるしかない」と完全に悟ったマップは今作が初めてだよ…
    何をどう頑張ってもそれ以外に攻略法が見つからない
    2022-03-09 (水) 02:20:28 [ID:jOLDkpsWrp2]
    • このマップ走り抜けることすら許してくれないからな、ホンマ…
      2022-03-09 (水) 05:27:01 [ID:uyoNwLM//v.]
  • 聖樹街前の木の上に居るシャボン連発の汚いやつ、下の木からハイマの砲丸を撃ち込みまくって倒したわ。あースッキリしたー!
    2022-03-09 (水) 02:24:09 [ID:/xJZK1VgTTw]
  • ここは大弓活躍ポイント。ラダーン弓でポコポコ雪だるまを落とした後アリもぶっ潰すと楽。最後に待機してる極悪雪だるまは1発受けてもいいように盾構えとくといいかも。それか猟犬のステップ
    2022-03-09 (水) 05:50:02 [ID:P9/MOzMjx3w]
    • 大弓を愛用してるから敵がサクサク片付いたなw でかいのだけは遠近ともに凶悪だけど他は丁寧に処理すればいけた
      2022-03-10 (木) 05:48:19 [ID:h49hPDQ7676]
  • アマナの再来
    クソマップ多すぎる
    2022-03-09 (水) 12:49:58 [ID:ZNcnOuD2FWg]
    • アマナは走り抜けすらできんからアマナよりはマシだぞ
      2022-03-10 (木) 22:08:30 [ID:hSENuKiAptU]
    • あまりアマナをなめるなよ?(謎マウント
      2022-03-11 (金) 07:03:11 [ID:GcDdeRB1CVg]
  • 今作後半になればなるほどガチでクソマップ多すぎるわ
    どんどん不快になっていく
    楽しくねぇよこんなん
    2022-03-09 (水) 14:51:14 [ID:21a/Xf9H2Sg]
  • バ火力ラッパの辺りは手前で右下のスカラベ方向降りたらなんとかなったんかな?見えない体でダッシュしたからよくわからん
    2022-03-09 (水) 19:20:55 [ID:W19VgXFGf8g]
    • タイミングが悪いとシャボンに着地狩りされるけどそこだけ抜けたら安全に近づけるな
      2022-03-09 (水) 23:44:35 [ID:US9XxhcqkCM]
  • 祝福前の特大雪だるまほんと酷い
    2022-03-09 (水) 19:59:21 [ID:3h0gNe158Uc]
  • 最初の祝福にいる蟻は音で反応するのでオルディナで入手できる黒き刃の鎧つけたら
    スルー可能。リアル蟻が目が悪いのかわからんけど虫の生態までこだわるフロムに脱帽したwあとは左のはしごまで全力ダッシュ大量バブルにたげられたらひたすらころりんして
    なんとか第一関門突破アイテムなんて拾う余裕ねえわw
    2022-03-10 (木) 00:54:32 [ID:XOGMUgShY9s]
  • 特大雪だるま生命60の魔法カット75%まで上げてもあたりが悪いと即死するのひどすぎる
    2022-03-10 (木) 03:31:08 [ID:hqy6VKySZiw]
    • あれ聖属性じゃないか?
      2022-03-10 (木) 14:02:10 [ID:zRok.C0A8Fg]
      • まじか、勘違いしてた。聖カット全然持ってないや。。。
        2022-03-10 (木) 20:06:20 [ID:hqy6VKySZiw]
  • 最初のエリアは魔法でローレッタの大弓使ってたから言うほど難しく無かったな、祝福前の特大雪だるまは今思うと隠密系の戦技や魔法が刺さったりすんのかね
    2022-03-10 (木) 04:02:18 [ID:KJ3U/Oa.7rw]
  • こんなマリオみたいなしょうもないことやりたくねえんだわ
    2022-03-10 (木) 12:25:34 [ID:KP9Nf.6M6C.]
  • 扇笛マラソンしてるけど苦行過ぎるわww
    2022-03-10 (木) 12:29:25 [ID:5b34bNGFOPQ]
  • 今作というかソウルシリーズ屈指のクソマップでしょう。
    素人が作ったぼくのかんがえたさいきょうのダークソウルMODみたいなマップを、
    こんな終盤の盛り上がりどころにねじ込んでくるとは思いもしなかった。切り抜けても達成感も何も無い。
    試しにやってみたらルート覚えて敵全無視常時ダッシュが正解だった。クソくだらん。
    ゲームなんて製作者が神なわけで、その気になれば理不尽でクソ難しいところなんて簡単に作れる。
    困難だけど無理でもなく挑戦してしまう、理不尽さとやり応えの狭間を突いてくれるのがシリーズの魅力であって、
    そこが全世界的に評価される一番の要因だと思っていたのだけども…
    一部の地下墓とかもそうだけど、勘違いMOD製作者みたいなレベルデザイナーがいるみたいね。
    今後そういう人達が製作のコアに関わらないようにきちんと評価されることを祈る。
    2022-03-10 (木) 15:15:36 [ID:m9M4O3eJknw]
    • 流石にほぼダッシュすらできない上遮蔽物も少なく糞みたいなホーミング弾を永遠と打ち続けられるアマナ、なにもない雪原をゴミみたいな視界で永遠と走らされる壁外の雪原(ボスもコピペ複数、途中篝火なし)には勝てない
      マップはそこまで悪いと思わないけど敵が固すぎ、強すぎって感じたわ ここに限った話じゃないけど強さのわりに倒すリターンがなさすぎるんだよな だから走り抜け安定になる
      2022-03-10 (木) 22:17:04 [ID:hSENuKiAptU]
  • 姿隠しと音消しタリスマンでも最後の特大雪だるま反応して掃射かけてくんだけど、どうやってやり過ごせばええん?
    マラソンが全然安定せん・・・
    2022-03-10 (木) 15:20:10 [ID:WjtHASQbCRw]
    • 猟犬ステップで駆け抜けろ、止まったら死ぬぞ
      2022-03-10 (木) 20:05:07 [ID:IupTc8qtV7w]
    • 落下したら、後ろに隠れて一旦見失わせた後、再度走り出すと1回しか泡が来ない。右寄りで盾かステップがあればより安定するはず。一気に走り切ろうとすると2回の泡でほとんど死ぬ。
      2022-03-11 (金) 17:09:05 [ID:QuqCXd9GtUk]
  • 姿隠しと音消しタリスマンでも最後の特大雪だるま反応して掃射かけてくんだけど、どうやってやり過ごせばええん?
    マラソンが全然安定せん・・・
    2022-03-10 (木) 15:20:11 [ID:WjtHASQbCRw]
  • あの棍棒で殴りかかってくるデカイ魔術師2人組は結構きつかった。
    なんか落とすと期待したけど金だけだったね。
    2022-03-10 (木) 21:31:56 [ID:M1JbJrm3JZw]
    • あいつ魔術師のくせしてやたらタフなんだよ いつの間にか亡者も湧いてくるし
      2022-03-10 (木) 23:17:14 [ID:srAfl0F8PCY]
  • ここは祈祷の拒絶が大活躍する
    最後のエリアはローリング連発でなんとかなる
    2022-03-11 (金) 03:01:10 [ID:20OTSEqNV4E]
  • 上でこんなマリオみたいなマップやりたくねぇよって言ってる人いて納得した、ここでやってる事確かにマリオだったわ。正直1ミリも楽しくない。
    2022-03-11 (金) 17:56:17 [ID:sGJTjLsKVKI]
    • 操作性が良くなくて絵面が陰鬱なマリオとかただ辛いだけだもんな
      2022-03-11 (金) 17:59:12 [ID:cbAB2kJ2Dds]
  • 木を伝ってくのはまあいい 良くはないけどまあいいよ でも謎に座標攻撃してくるラッパはダメだ
    2022-03-11 (金) 18:06:30 [ID:cnw9pr5XFv6]
  • そもそもなんであんな枝の上の方に転送されてくるのかが意味不明すぎる
    オルディナからここに来る人みんな枝の上から下ってくんか??
    頭おかしいんじゃないかと思う
    2022-03-11 (金) 19:31:30 [ID:ZdxTFAcsWdo]
  • あの雪だるまの中の人はけっこう美人
    腕はみないものとする
    2022-03-11 (金) 22:27:19 [ID:WPdPIyEinvs]
  • 明るいだけで全然良い、これで暗かったら糞
    2022-03-11 (金) 23:57:07 [ID:ceNG9aUkdTQ]
  • 最初の根の上ゾーンで『使者たちの大頭』と『信託の使者たちの遺灰』を拾いました
    2022-03-12 (土) 09:22:29 [ID:f87KHY1IcvQ]
  • 入手アイテムに呼び声頭「愛している」が無いね
    2022-03-12 (土) 09:53:50 [ID:a.7IFnDVQ5A]
  • みんなが排泄物排泄物言うからビビりながら進んだけど個人的には結構普通だったなぁ 重装大盾のドッスンロリだから足場狭くても関係なかったし、デカイ雪だるまの遠距離攻撃は気持ち斜めに走っていけば当たらずに2発め来る前にハシゴに行けたわ  祝福後の敵は結構普通だったし
    2022-03-12 (土) 14:27:34 [ID:ABCZbzkX1z6]
  • エリアはまごう事なきクソだがボスは正統派な魔術騎士って感じで好き
    エリアはとんでもなくクソだけど理不尽な挙動とか妙なディレイとか無くて今作じゃかなり真っ当なボスで楽しかった
    エリアは間違いなくシリーズ1,2を争うクソだが
    2022-03-12 (土) 15:11:59 [ID:nqejtOfpLHY]
  • 特大雪だるまの攻撃大したことなくない?普通にローリングでどうにか出来る範囲では
    もしかして自分の環境だとバグってショボくなってるんかな
    2022-03-12 (土) 15:33:58 [ID:gp8/7gxbhEk]
    • あれやっかいなのは威力とホーミング性能かと。見えてる位置から撃たれるのは簡単に避けられるけどアイテム回収とか(特に遺灰)に行くと視界外からポンポン撃たれる。とりあえず撃たれてから飛び降りてみると地の底まで追ってくる異常なホーミング性能が見れるよ
      2022-03-13 (日) 13:29:36 [ID:KEdsYCOs4ls]
  • 道が半分くらいの幅だったら間違いなくキレてた
    忌み捨ての落下エリアの木の板みたいなサイズなら諦めてた
    2022-03-12 (土) 16:13:22 [ID:2AvCVQ7rphY]
  • マジで排泄物
    2022-03-12 (土) 18:26:57 [ID:hQPQsj9rhUc]
  • 雪だるまちゃんが可愛いからまだ許せた。これで可愛くないモブだったらこのエリア放置するレベル
    2022-03-12 (土) 23:25:08 [ID:0DrNz3SJ7uo]
  • 暗殺の作法、拒絶の祈祷のセットでこっそり近づいて雪だるま落としてやるとだいぶ楽しかったぞ聖樹
    2022-03-12 (土) 23:49:45 [ID:a8/.OhELOY.]
  • 使者の扇笛周回クッッッッッッッッソしんどい
    2022-03-13 (日) 02:47:11 [ID:0DrNz3SJ7uo]
    • 祝福「聖樹街」から暗殺の作法を使って、しゃがみダッシュしてると稀に気づかれるけど、なかなか安定してマラソンできたよ。
      2022-03-13 (日) 10:52:04 [ID:CTfl8XN/wmE]
      • あー、聖樹街から行くのはやって無かった。助かります
        自分は見えざる姿とクレプスの小瓶使って隠れてます
        2022-03-13 (日) 14:52:00 [ID:0DrNz3SJ7uo]
  • ここって綺麗な腐れ谷じゃね・・・? 
    2022-03-13 (日) 16:30:51 [ID:iHNPpsyAw.U]
  • 遮蔽物無視して長距離攻撃してくるラッパ大量配置うざすぎる
    2022-03-14 (月) 10:57:28 [ID:zfvAkxxz6l6]
  • 祈祷拒絶とか聖防護とかあるとラクになる
    2022-03-14 (月) 11:33:17 [ID:gjiG99.gAL6]
  • 梯子直前の特大雪だるまがいる場所ってどこから行けるんだろう
    2022-03-14 (月) 14:55:09 [ID:gjiG99.gAL6]
    • 右側から細い木に降りて回り込んで上っていく。特大雪だるまの感知圏内なので注意。対処法は近くの木でヘイト切ったり祈祷でカット率あげたり、まぁ全部ログにあるから詳しくはそっちを読んで貰って……
      2022-03-14 (月) 15:06:54 [ID:AJ7Z/FwS0k6]
      • ありがとうー
        2022-03-14 (月) 16:53:25 [ID:gjiG99.gAL6]
  • ゴミケラの糞樹
    2022-03-14 (月) 20:10:05 [ID:MjQAGeMe3Q2]
  • 樹上のデカいやつが複数の泡を飛ばしてくる攻撃はしゃがめばフルヒットしないぞ 2,3発しか当たらなくなるからストレス減る
    2022-03-15 (火) 19:21:50 [ID:NV7Rq/ikPOg]
  • さっきクリアしたけどどこがクソなのか全く分かんないままだわ。
    2022-03-16 (水) 03:37:58 [ID:7dMhgi/4sYo]
    • 足場が悪い上で遠距離攻撃が続くってところやろ
      真面目に向き合おうとするとまあ中々きついやろ
      2022-03-20 (日) 23:35:27 [ID:g7Pv3PTvPRw]
  • 真面目に掃除するとゲンナリするけどクレプスの小瓶で足音消して魔術の見えざる姿かけて走り抜ければええな
    2022-03-16 (水) 06:47:39 [ID:C5fQWeFTK3U]
  • 聖樹の高枝近くにいるケツ向けてる特大ダルマからも使者の扇笛出るよな…?出なさ過ぎて辛くなってきた
    2022-03-16 (水) 14:57:50 [ID:m.ePhnYSkqk]
  • でかだるま、大弓使えるなら聖樹街から梯子登って右側の最初のキノコの段差に隠れてアローレインでだいぶ楽に倒せるわ。
    たまに当たるけど大体一方的に狩れるし、ドロップ確認できるから落ちてなければ帰ればいいしで周回が捗る。
    2022-03-16 (水) 22:07:47 [ID:x5xxAZn/Spg]
  • ここといいファルム・アズラといい、足場悪すぎなレガシーダンジョン多すぎなんだよ。まともな足場のレガシーダンジョンの最後が王都ローデイルってどういうことだよ。道中攻略にジャンプっていうアクション要素を採用したくせに、一番の敵は落下死なダンジョンとか、白でわいわい攻略する気が失せるんだって
    2022-03-16 (水) 22:19:55 [ID:tG./.TP7pRQ]
    • 激しく同意
      2022-03-21 (月) 02:46:36 [ID:p5C8e1e43o2]
  • アマナ比較に出してるアホいるけど、あっちよりタチ悪いよここ
    動画だけ見てアマナガーアマナガー言ってるんだろうけど、エルデンの鬼畜さを経験した後だと可愛く見えるわ
    2022-03-17 (木) 03:40:06 [ID:.Vly.9Qpcmk]
    • と言いつつどう駄目なのか具体的なことは一切書かないアホ
      不満板に書いてどうぞ
      2022-03-17 (木) 08:21:26 [ID:x5xxAZn/Spg]
      • それ言うならアマナどうこう言ってるような奴もここじゃなく不満板に書くべきだよな?
        2022-03-17 (木) 12:48:06 [ID:.Vly.9Qpcmk]
    • 正直、PS3版初期アマナがきつかったのは確かだけど、PC側のビルドや武器強化がゆるゆるだったから抜け道はいっぱいあった。あそこはダクソ2叩きのために誇張されすぎてると思うわ(いまだに初期バランスの知識で武装の強弱とか語る人間多いし)。エルデンリングの方が、数の大暴力や凶悪状態異常連発や即死ギミックばかりでやっていてキツイ。
      2022-03-18 (金) 16:54:34 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 足場こんなに悪くする必要あるかね
    敵が強いとかもう関係ないじゃん
    2022-03-17 (木) 22:57:15 [ID:szho1YwvZ8s]
    • 個人的に血の君主裏の足場渡りよりは死ななかったぜ…
      2022-03-18 (金) 09:57:24 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • ローレッタ後の祝福を触れられないバグ発生しました
    プロロで治ります
    2022-03-18 (金) 10:42:13 [ID:OUi7G9uDbrk]
    • 2週目で遭遇した。
      1週目より祝福が右にずれてる感じがしたから触れられなかったときに見えている祝福から左に行くと触れることができた。ほかの人が同じかどうかはわからないけど。
      2022-03-18 (金) 23:22:30 [ID:aEW4HmCvXuc]
      • ロードし直さなくても出口向かって左側に判定あって祝福解放できました さんくす
        2022-03-19 (土) 15:32:35 [ID:geg3jQ.PByg]
    • 俺もこのバグに遭遇した
      祝福の所に「祝福だと思うだろ?」ってメッセージあって危うくスルーする所だったわ
      2022-03-20 (日) 13:21:35 [ID:jZ41j4sRaGQ]
  • 同じく触れられないバグが発生、別の祝福で座ってから戻ったら触れたけどプロロで直せるのね。
    2022-03-19 (土) 01:45:10 [ID:bOCqEh4.OoE]
  • 2の仕様で、扉開けとか霧抜けでも無敵がなくプロロも意味がないアマナよりは、ここはまぁ走ってスルーしてプロロ出来るだけマシかなという感じ、敵は強いし硬いし多いしでローレッタ以外面白いエリアではないけどね
    2022-03-19 (土) 03:06:43 [ID:ZtxpJDKjG56]
  • 蟻のサンダーの攻撃力やばいなwEDFの金蟻みたいな攻撃力してんだけど
    2022-03-19 (土) 10:24:16 [ID:1aNzxpPamOU]
  • 使者? 降り注ぐシャボンだと?
    フーフー吹くならこの俺のためにファンファーレでも吹いてるのが似あっているぞッ!
    2022-03-19 (土) 16:48:48 [ID:UqYVcaykQ9o]
  • 足場悪い所が侵入多いのはまぁ仕方ないし許すとしても、狩人の出現位置が悪いのは許さん
    主が上攻略してる時に3カタツムリの所に出されても行けるかアホ
    2022-03-20 (日) 10:17:03 [ID:ksIr4LUUqn.]
  • オルディナミケラエブレフェールとおもんないマップが続くのがきつい
    2022-03-20 (日) 17:54:01 [ID:O3ekEOeYm/.]
  • 擬態のヴェールがバグってるのか擬態物から普通に自キャラがはみ出てるうえにデカだるまにも普通にバレる。
    2022-03-21 (月) 00:52:31 [ID:jCbjh0m3UmI]
  • 足場のデカイ魔術師2人組は一人ずつ毒矢で始末したほうがいいと思う。
    耐性はそんな無いんですぐ毒が刺る。
    予め前のゾンビや混種を掃除しとくとやりやすい。
    2022-03-21 (月) 01:28:06 [ID:GSmMoK.iG1w]
    • あの魔術師二人組、足場も悪いのでローレッタさんより強い
      2022-03-21 (月) 09:14:23 [ID:HoJz6t.5m0E]
  • じゅ、重力で引っ張って落としてる……
    2022-03-21 (月) 01:47:58 [ID:yTHL30kYduk]
  • 放つフォースを下さい
    2022-03-21 (月) 03:36:20 [ID:6A.MnKT60cA]
  • 扇笛の使者は正面から進むより横の枝に降りて行ったほうが楽かな 暗殺の作法使えばかなり接近するまでバレないし気付かれる場所は遮蔽物あってシャボン防げる
    というか序盤の使者だらけの枝は暗殺の作法使って駆け抜けたほうがいいかも 探索するときは死んでもいいやくらいの気持ちでやる感じで
    2022-03-21 (月) 09:23:16 [ID:BV/g0jrMISQ]
  • 足場悪いとせっかくの景観も見る気しないし駆け抜けて終わりになる
    もったいないね
    2022-03-21 (月) 12:23:00 [ID:AKq37l6TUTY]
  • スマブラしようぜ!お前落とされる側な!
    そんなマップ
    2022-03-21 (月) 20:09:20 [ID:3HFXfz9f7FU]
    • なんかしっくりきた
      2022-03-23 (水) 00:23:45 [ID:vvRsxGocBqI]
  • 上記と同様にローレッタ討伐後の祝福の位置ズレに遭遇
    W側にズレていた、プロロで治った
    2022-03-22 (火) 21:27:17 [ID:ulZGmIiiuFs]
  • 蟻の酸に被弾→ウワアァァァ…(死亡)
    凄く懐かしい気持ちになった
    2022-03-23 (水) 08:02:05 [ID:59dSiPm09c2]
  • 蟻酸の威力バグってない?
    即死する
    2022-03-23 (水) 10:14:27 [ID:m108FDYRz4U]
  • アマナより糞なんて吐いてる人間いるけど流石にミケラのステージどころかミケラとエブレフェールを合わせたレベルのステージボリュームの特大の一本糞が続くあっちよりは100倍マシ
    こっちはクソなの序盤の根っこだけであとは普通のステージだしな

これがアマナ並みに長いステージだったらキレてたけど

2022-03-23 (水) 15:53:28 [ID:1oBxDsOOyi2]
  • いや、こっちはちょっと顔出した途端弾幕張られる訳でないので全然まし
    過去作やってきたって人が、ちょっとしたことでキレてる人多すぎじゃない?
    あと脱線するけど、今作こそ篝火の探究者みたいなアイテム欲しいわ
    2022-03-24 (木) 15:03:26 [ID:bWUaGQgvUFE]
    • 敵の配置だけならアマナ以上だけど駆け抜け可能だからな、あっちは一部それすら出来ないし
      2022-03-25 (金) 22:11:08 [ID:YblvYf4YRmI]
  • 木の根を踏み外すと即死です。アスレチックです。木の上に敵を大量に配置します。遠距離攻撃します。追尾弾撃ちます。面白いわけがない……
    2022-03-23 (水) 19:15:20 [ID:w7UKYXVHiyQ]
    • マ〇オだったら面白くなるのにな
      2022-03-23 (水) 23:06:45 [ID:tovCqJSpCy2]
  • 初期位置はあまりにも酷いけど、進むべき方向は分かりやすいし、駆け抜けて逆戻りしながら攻略すれば安置は確保しやすいし、逆からでも全ての枝に戻れる構造になってるっぽいから、いい加減に作られているわけじゃないのはわかる。
    非常に丁寧によく練りこまれたクソマップ。
    2022-03-24 (木) 09:30:47 [ID:7.NbU4uFv1U]
    • 結論に草
      2022-03-26 (土) 16:27:12 [ID:yWi/8NCvhBE]
  • 猟犬ステップ連打で簡単に走り抜けられるし、そもそもメインストーリーで行く必要無いしでアマナよりかはマシなマップだな
    2022-03-24 (木) 12:53:21 [ID:YVI0K4AmSE2]
  • 蟻は相変わらずキモイが、エインセル河と違って空が見えるから精神的なダメージはだいぶマシ。足場狭いけど視界は開けてるから遠距離から始末できるし。暗く狭い洞窟で壁びっしりの蟻や卵という地獄絵図はもう見たくないぜ…
    2022-03-24 (木) 14:47:52 [ID:4ovdVkhbkUM]
  • 広場から召喚越えてゾンビ大量エリアでスカラベの音するんだけどどこか分かりますか?
    2022-03-24 (木) 21:15:24 [ID:pjVjeESSlXc]
    • ごめんただの下にいる回復スカラベでした…
      2022-03-24 (木) 21:18:29 [ID:pjVjeESSlXc]
  • 個人的には王都と並ぶ神ステ
    終盤の隠しエリアに相応しい難しさだと思うし、ただ難しいだけじゃなくて攻略を進めると狂った量のルーンが手に入るのも最高に楽しい
    ここに限った話じゃないけど、明暗の差が激しすぎて目が疲れるのがネックかな
    2022-03-25 (金) 12:43:58 [ID:JgvZIEvj.q6]
    • おおむね高いとこ怖いか虫嫌いが原因な気がする。両方兼ね備えた俺はおっかなびっくり狙撃する
      2022-03-27 (日) 00:25:23 [ID:KBQKBdXE.76]
  • 拒絶で敵落とせるから楽しいと思ったら超強靭超火力の扇笛出てきてうわってなった
    2022-03-26 (土) 04:04:33 [ID:IdLXGJMOgQc]
  • 終盤のステージだから期待してたらとんでもない排泄物ステージで驚き
    足場の悪い枝の上で延々とシャボン玉撃たれた時は怒り通り越して笑いが出た
    2022-03-26 (土) 18:19:53 [ID:6bmXHMq4xDg]
    • 祝福手前の使者だけは許せん
      視点をこねくり回して奇襲のつぶてで倒したけど
      2022-03-27 (日) 05:57:21 [ID:7C814K4h1WA]
  • 色々もったいないステージだと思った
    2022-03-26 (土) 21:25:29 [ID:S3LlSzp3NEQ]
  • 一回スマブラのドンキーみたいに抱きつかれてそのまま落ちたら下の枝に着地して生きてるゥー!って思ってからの謎の硬直発生してそこに遠距離攻撃食らって再度落ちたのは中々クリエイティブな死に方で笑ったわ
    2022-03-26 (土) 22:16:41 [ID:w/SokuAq.7Q]
  • 大弓かバリスタを使える人なら先に小型は全部落下で倒せるのでだいぶ印象違うと思う
    消音タリスマンで気分はスナイパー
    2022-03-27 (日) 02:40:36 [ID:ojxOLrE1YOo]
  • 吐き気がする、後頭部が熱い、食欲も無くなるし目が逸れる、どうしよ
    2022-03-27 (日) 21:07:51 [ID:GVbaSaXFluw]
    • 風邪ひいてるだけでしょ
      2022-03-28 (月) 05:42:08 [ID:/ohb7KoRo.c]
      • 確かに最近風邪気味だなと思って風薬飲んだけども転送門通るのが怖くて無理だわ
        2022-03-28 (月) 21:41:44 [ID:GVbaSaXFluw]
  • ゴミマップ
    2022-03-27 (日) 23:13:48 [ID:k.YnJ/uCVdQ]
  • え、クソマップって言われてるのか
    景色も最高に綺麗だし、敵の狙撃は相変わらずしんどいけどそれはいつものことだから気にならなかったな
    2022-03-28 (月) 03:01:46 [ID:HTCTH3EGT.Y]
    • 俺も2回ぐらい死んだだけで普通に突破できたからクソって認識はなかったわ
      まあ面白いかと言われれば別にそうじゃないんだが
      2022-03-29 (火) 23:57:04 [ID:RynA3SglkPY]
  • クソマップというより遊んでて楽しくないマップって印象
    せめてもう少し敵が柔らかくて火力控えめならば楽しめたと思うわ
    2022-03-28 (月) 17:44:39 [ID:ob4Olt7RaHc]
  • 敵の強さや拾えるアイテムから考えてプレイヤーが最後にプレイするダンジョンって設定なんだろうな
    今までのダクソにあった知らないと物陰から攻撃されて落下死みたいな理不尽さに通ずるいやらしさがあったわ
    逆に言うとここ以外では全くそういうの無かったな今作は
    より万人向けにしたいという意志を感じた
    2022-03-28 (月) 20:13:05 [ID:Xa7YS5IpY3c]
  • ミケラ方面は裏ダンジョンくらいの位置でしょ行かなくてクリアできるし
    2022-03-28 (月) 20:17:12 [ID:EsW3TQqB28.]
  • 見える敵は遠距離なりで倒すつもりで索敵しましたがそもそも足場が狭くて高低差もあってこちらの攻撃が届かない・見えない場所から一方的に索敵されて高誘導飛び道具にピンポイント座標攻撃ばっか受けてクソ不愉快なんですけどこれって自分の索敵が甘いだけなんですかね。本来なら安全に事前排除とか出来るんでしょうか。
    2022-03-29 (火) 03:16:44 [ID:alH.NP5EkYU]
  • 序盤の樹上は面倒くさかったが聖樹街に入ってからは良い感じだな
    2022-03-29 (火) 04:11:38 [ID:3jecw1O4GRA]
  • ここで笛周回してたんだが高枝祝福からすぐ下に降りれる枝(使者小が2体、中が1体配置されてるとこ)の高さ判定おかしくない?全然高さなさそうなのに祝福近くの枝から降りたら即死するんだが…そんで猫指輪付けても死んだからめちゃくちゃ落ちてる判定になってるんだろうか?
    何回か降りてて普通に着地出来たこともあったからマジで仕組みが分からん
    2022-03-29 (火) 09:18:41 [ID:BG60/JRkN0A]
    • 制作側の都合で安全な高さに見える場面でも落下死判定になる設定がされてる箇所が多々あります。
      2022-03-29 (火) 13:39:52 [ID:qGsuAaamZ4g]
  • 正規ルートが目印のない落下ってだけでもはや擁護しようがないと思う
    しかも吹っ飛ばし攻撃の雨霰でそんならこっちも落とすわとしかならんし
    そういうのはぶら下がりアクションとかあるゲームでやってくれ
    2022-03-29 (火) 13:45:13 [ID:w/SokuAq.7Q]
  • 黄金樹まだ燃やしてないのこのエリアから見上げると燃えてるように見えるのって仕様?
    2022-03-29 (火) 16:37:50 [ID:.13YuvetIY.]
  • 緋色渦と鉛混ぜた聖杯瓶で砲撃は2回(当たる直前に飲めば3回)無視できる
    2022-03-29 (火) 19:34:58 [ID:WJnEVi/zHmI]
  • レベル87、武器最大強化で攻略中だけど全然マッチングしない……
    レベルが低いのか武器の強化しすぎなのか、はたまたPS4が悪さしてるのか
    2022-03-29 (火) 21:16:46 [ID:Ks0x8sz1Haw]
    • 貴公の技量に賞賛を.
      入手できる強化素材からして最大強化は寧ろ妥当でしょうし,恐らくマッチするレベルは120付近か,それ以上で盛んだと思われます.
      2022-03-29 (火) 23:32:57 [ID:NPfNSJiq/bM]
      • レベル上げしたら96~7?あたりからマッチするようになりました。教えてくれてありがとうございます。お二人にもルーンの祝福があらんことを。
        2022-03-31 (木) 00:30:13 [ID:Ks0x8sz1Haw]
    • 今作は従来作よりも髙レベルを想定されてると思われる上に一応位置付けはオマケの隠しダンジョンなのでレベルが低すぎるだけかと
      2022-03-30 (水) 21:24:16 [ID:vtGx0E/bM9E]
  • ボス前のハイマの魔術師x2は右側のルートから回り込んでいけばスルー出来るぞ
    2022-03-30 (水) 01:15:01 [ID:3gpmst71Wek]
  • ストーリー関係ないおまけダンジョンなのに敵強いとか文句言うのウケる別に無視して突っ走って良いし
    2022-03-30 (水) 12:08:08 [ID:aoWfheU2iZU]
  • 三匹くらいで連なって歩く蟻はどこか牧歌的。・・・こっちにさえ来なければ。
    2022-03-30 (水) 14:01:50 [ID:XPGQcmV1XBM]
  • 座標しては糞過ぎるだろ
    2022-03-30 (水) 19:20:04 [ID:cKBxgIMGT8w]
  • 初めてここに来た時点でここは絶対やり直ししたくねえって思ったからひたすら弓チク盾チクでモブほぼ全殺で突破した
    通常矢、毒矢、黄金の矢それぞれ99本使い切っても足りなくて製作したけど風切羽だけ在庫が少なくてもっと鳥を狩っておけばよかったと思った
    2022-03-31 (木) 01:21:48 [ID:8zD1oD/jO9g]
  • ここ作ったやつの名前と住所知りたいわ
    2022-03-31 (木) 10:28:46 [ID:2Gof/PYhoHQ]
  • 蟻さんの酸攻撃火力やばすぎない?
    2022-03-31 (木) 10:49:56 [ID:hkX9hahXNww]
  • ラダーン大弓の大活躍だった
    2022-03-31 (木) 17:09:55 [ID:cdiR9OAyTjM]
  • シャボンに恐怖しながらちまちま大弓とバリスタするストレスフルな前半エリア、バカ高い火力と腐敗で気を抜くと死ぬ後半エリア、ここまできてどれだけ強いボスがいるのかと戦慄してたら調子こいてパカラッてる騎士ちゃんで和んじゃった
    月光ビルドだから死ぬほど辛かったけど脳筋なら割とサクサク行きそうではあるな
    2022-03-31 (木) 19:57:08 [ID:WdVPXj5AB5Q]
  • 吐き気がする程クソつまらんマップだな
    プレイヤー潰せれば何でもいい以外の意図を何一つ感じない
    2022-04-01 (金) 01:52:25 [ID:sP24zkWmtyk]
  • 特大使徒のシャボン攻撃すげー持続するんだな。蟻倒してアイテム拾ってたら横からシャボン玉流れてきて即死した
    2022-04-01 (金) 04:04:04 [ID:B0qQyzlln72]
  • むしろこっちがエブリフォールだわ。
    2022-04-01 (金) 08:05:43 [ID:xy1Shf6b4yM]
    • 誰が上手いこと言えとw
      2022-04-03 (日) 17:24:41 [ID:pmBqM60kPww]
  • 地下ではなんともなかったアリンコが枝の上ではかなりの脅威
    2022-04-02 (土) 00:12:27 [ID:ykdXejRZa/6]
  • 足場を細くするのはまぁいいよ、やりたい事はわかるしこれが面白いかどうかは人によるだろう、私はクソつまらんが
    せめて木の枝デコボコさせるの止めていただけませんかね…歩いてたら変なところ引っかかったりしてずれて落ちたりするのだけはちょっと納得いかない
    2022-04-02 (土) 02:10:10 [ID:K3JNzMv8VvY]
    • ここに限った話じゃないけど、変に滑って落ちる事故とか多いから見た目よりわずかに判定大きくして欲しい感はあるね
      2022-04-02 (土) 19:19:48 [ID:z84TYIMW1bU]
  • そもそもソウル系ってアクションゲームとして決して操作性…というか操作の自由度高いゲームじゃないんだから、こういう方向性のマップデザインは微妙
    まぁそこまでシビアなマップってほどではないけどさ
    2022-04-02 (土) 03:30:29 [ID:pFDG/mnsAu6]
  • (開発や運営に対しての暴言、過度な批判、非難などのコメントが含まれているため削除されました)
    2022-04-02 (土) 22:41:13 [ID:TiG231mVtOo]
  • 枝エリア走り抜けるだけなら難しくはないけどアイテム回収が地獄過ぎて笑えない
    暗殺の作法が結構役立ったよ
    2022-04-03 (日) 12:20:28 [ID:LcK2EBUhazU]
    • 枝エリアはオルディナのページに書いてある
      >見えざる姿+タリスマン「クレプスの小瓶」or黒き刃の鎧
      で駆け抜けるのが基本と思えばいい。ルーンは矢とかにしておいて、街エリアで狙撃に使うといい。
      2022-04-04 (月) 13:30:12 [ID:zXP5nhPQShY]
  • なんで木の上に蟻がいるんですか(半ギレ)
    2022-04-03 (日) 16:16:03 [ID:PgFXq8Ra0J2]
  • 虫嫌いで高所恐怖症には酷すぎるステージだった…
    2022-04-03 (日) 19:49:06 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • アリに押し出されて結構落ちた
    走り抜けた方がいいね
    2022-04-04 (月) 17:32:16 [ID:wx8Vlnpo7Xk]
  • アリに刺されてルーン回収のため
    慎重に歩いて戻ってたら
    ワープ(バグ?)発生して真ん中の空中に放り出されて
    20万ロス
    バグで難度上げるとか排泄物やわ
    2022-04-04 (月) 21:15:39 [ID:WnQsS1VUupY]
  • アイテムマイナーチェンジされてる?木の枝に鍛石【8】があったけど
    2022-04-05 (火) 00:33:16 [ID:02dPmflv7b2]
  • 足場が悪く下に降りて行く系のステージはダクソでも毎回あったけど今回のここ程性根が腐ってるステージはなかったように思う
    2022-04-05 (火) 17:23:25 [ID:TL7baVoDSyw]
    • 枝から根まで全部紅く腐ってるよな
      2022-04-11 (月) 11:43:38 [ID:mvaXK9oorNo]
  • 魔法ビルドなら重力弾で引っ張れば落とせるから枝の方はまだなんとかなるかと思ったけどそれを差し引いても色々キツすぎる
    2022-04-05 (火) 21:38:00 [ID:1WxccS8uwcg]
  • (開発や運営に対しての暴言、過度な批判、非難などのコメントが含まれているため削除されました)
    2022-04-05 (火) 21:40:36 [ID:HfMQQHWtKU2]
  • いわゆる死にゲーで難しいのはわかるしワシがヘタだと言うならそれでも構わんが一言
    めんどくせぇ
    2022-04-06 (水) 17:59:58 [ID:pbPDNhvKgng]
  • 木が滑るっ!
    2022-04-07 (木) 22:37:20 [ID:vVSteS0hb9w]
  • オンライン繋いでると血溜まりだらけで笑うわ
    これもうモーグウィン王朝廟だろ
    2022-04-08 (金) 04:04:17 [ID:t8oS59GnhZI]
  • なんだここは滑るぞ!
    2022-04-08 (金) 10:09:00 [ID:Erox9OPeNM.]
  • 猟犬ステップや暗殺の戦技使って祝福から祝福へ駆け抜けて後から欲しいアイテムだけ拾いに行けばいいと思う
    地形と敵の火力、配置、タフさどれを取っても凶悪でまともにやってたらしんどすぎる
    2022-04-08 (金) 16:59:33 [ID:sOdmbDbExbA]
  • 2個目の祝福手前にいる大雪だるまを安全に狙撃出来る場所を教えてくれたメッセージには何個も高評価付けたいくらい感謝してる
    2022-04-08 (金) 18:05:43 [ID:BOQXP/YN6mc]
  • ここ白あんまりいないのかな?
    聖樹街の祝福周りにサイン0だった
    2022-04-09 (土) 17:41:42 [ID:4yCklx.Qq2A]
  • 何故か祝福:聖樹街から進んだ辺りの所で獅子の混種降ってきてバグかと思ったら上にいたのか…
    2022-04-10 (日) 02:21:46 [ID:O2997KSHH0k]
  • ここだけクソおもんないからアイテム探索フル無視でボスまで走り抜けてる
    だれがやりたいねんこんなクソマップ
    2022-04-10 (日) 13:09:58 [ID:1wFDH8RCFVg]
    • 敵全て蹂躙出来るステならいいけど、そんなん何レベルなんだよと言われると……100では厳しいわ
      2022-04-10 (日) 22:33:01 [ID:JFSUbsieeXw]
      • 200でも別に蹂躙はできない
        というか1体倒すと別の方向の奴に発見されて座標シャボンで即死したりするから駆け抜けるしかねぇ!
        2022-04-10 (日) 22:39:22 [ID:dTul8jAzgzo]
  • こんな糞を塗りたくったサルスベリの木が聖樹になってたまるか。
    メリナ追加発注して燃やそうぜ
    2022-04-11 (月) 07:46:42 [ID:/n6BPhbA6XQ]
  • 飛び降りエレベーター起動して教会から排水路、樹霊へと逆走したらストレスなかったわ
    2022-04-11 (月) 11:45:50 [ID:mvaXK9oorNo]
    • それエブレフェール
      2022-04-11 (月) 22:02:52 [ID:LcK2EBUhazU]
  • マップの構造とか美術とかは面白いんだが、いかんせん敵の密度が高すぎる。
    数歩進むたびに接敵、順番間違えれば包囲され、運が悪ければ(悪くなくても)崖下にポイ。
    そりゃ死にもどりしてでも駆け抜けますわ。
    2022-04-11 (月) 15:52:37 [ID:XK4schZMtRs]
  • 駆け抜けもいいけどバリスタ持ち込んでシャボン星人叩き落とすのも爽快かつ安全だった
    小中大の大は落とせないのだけ注意、暗殺作法で抜けるのが1番
    2022-04-11 (月) 23:41:07 [ID:0YOjhFl/.Oo]
  • 何でみんなそんなに苦労してるんだろうと思っていたけど踏み込みの大きい流行の刀だと攻撃した時に一緒に落ちるからきついな。リーチ長くて踏み込みがない槍とか斧槍でいくと楽だぞ
    2022-04-12 (火) 12:58:07 [ID:ZeE70KkDydk]
  • 初見殺し、事故多めで敵の処理順を間違ったり敵の機嫌が悪いと詰んでやり直しになることもある
    おそらくプレイ時間を稼がせるためのエリア、10年遊べる想定らしいのでここで数年使ってほしかったのかもしれない
    まあ駆け抜けるんですけどね
    2022-04-12 (火) 17:06:34 [ID:flXcsN4diUI]
  • 黄金樹との関係がわからない(´・ω・`)
    かつての狭間の地に恩恵をもたらしたとか?
    2022-04-13 (水) 05:32:30 [ID:d9k29pfpoDk]
    • 聖樹紋のサーコートのテキストを見る感じミケラの血を受けた若木が成長したもの、ぽい
      ミケラが宿る前に誘拐されてるのもあって、まだ成長途中だろうし何かしらの恩恵があった物ではなさそうだけど、どうだろね
      2022-04-13 (水) 08:23:00 [ID:K3JNzMv8VvY]
  • 推奨レベルより上の140手前できたからそこまで苦戦はしなかったかな(数回は逝ったが)、
    ハエたかり活用しまくったけど
    2022-04-13 (水) 07:41:39 [ID:bJebdT3E7s.]
  • 黒き刃の鎧の着て大弓担いで狙撃ポイント探しながら進んでたので個人的には楽しめた
    キノコ人集団やアリも比較的固まってるので火山壺で焼きやすい

ウザイと思ったのは侵入してきたのに落下死していく赤霊だった

2022-04-14 (木) 13:21:24 [ID:c8aPI7qRFq2]
  • ここの混種、クソ硬いし怯まないしバ火力だしで強すぎてビビるw
    今まで散々、道中とか中ボスとかで出てきた時はもっと怯んだじゃんキミィ…ってなったわ
    2022-04-14 (木) 13:37:07 [ID:VkFW.6W1pVk]
    • そこで普段どおり戦ったら一死したわ (二回目は霊薬飲んでなりふり構わず殺しに行った
      2022-04-14 (木) 13:40:56 [ID:PR1laNYy6vI]
  • 聖耐性40超えなら大丈夫やろ…って思ったらデカシャボン玉で瀕死になって真顔になった。ちな一周目
    2022-04-15 (金) 20:04:48 [ID:rslVnljw2UQ]
  • (利用規約違反コメントのため削除されました。)
    2022-04-15 (金) 21:25:27 [ID:XeTF9vZKVI6]
  • (利用規約違反コメントのため削除されました。)
    2022-04-17 (日) 03:29:43 [ID:xQg2nztxnb6]
  • 一周目素寒貧上がりの120筋魔で全然蹂躙出来る。遺跡大剣とグレソと星獣の顎と星砕きを信じろ
    2022-04-17 (日) 13:44:17 [ID:nReApQsQS4s]
  • 本作をスラッシュアクションゲーム(デビルメイクライやゴッドオブウォーとか)の延長線上だと思っているプレイヤーほど苦戦する場所。使えるものは全部使おう。
    2022-04-17 (日) 13:59:38 [ID:dDP5UuImOuc]
    • なんか場所によって装備や戦法変えることができなくて、コレと決めた戦法を押し通そうとする(そして押し通せなくてキレる)やつが多いよな。
      2022-04-21 (木) 04:48:55 [ID:b8YcTZa8HEo]
  • やってて楽しくなさすぎる。結晶人召喚されるところあたりからもう無感情で死んでは走り死んでは走りを繰り返すだけ。
    2022-04-17 (日) 17:07:08 [ID:P58Jf6Cn8aQ]
  • シャボン星人射的ゲームだったな。相手も落とせばいいって気づくまで5回死んだわ
    オルディナも暗闇と影送り使えばクソ簡単になったし後半は突っ込むしか脳がない脳死プレイヤーに対する殺意が高いな
    2022-04-18 (月) 19:24:58 [ID:XmIEOZGvcUQ]