サソリ煮込み のバックアップ(No.1)

最終更新:

アイテム

目次

サソリ煮込み

説明

黒い汁で煮込まれたサソリ
角人の伝統の一皿

一時的に、物理カット率を高め
HPをゆっくりと回復する

かつて家族の食卓に饗された、老婆の手料理
冷めきったそれからは、すえた匂いがする

詳細

最大所持数1
最大格納数1
消費FP-
種別消費
アイテム効果物理カット率を高め、HPをゆっくりと回復する

解説

入手方法

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「冷めきったそれからは、すえた匂いがする」うん、腐ってますねこれ
    2024-07-02 (火) 02:13:44 [ID:ClYG/sa0AJ6]
    • 発酵やぞ
      2024-07-03 (水) 12:02:59 [ID:S/KSLXlmF7g]
      • 黒い汁というのが醤油、あるいはサソリから作った魚醤的なものである可能性が...?
        2024-07-03 (水) 12:19:08 [ID:qW1apUtNaxg]
      • 腐敗と発酵は実のところ同じ現象で、微生物が有機物を分解してるだけの事。分解されてできたものが有益なら発酵、有害なら腐敗と我々人類が呼び分けているだけなのよ。
        よって、リジェネ&物理カット効果をつけてくれるコレは発酵で間違いない
        2024-07-03 (水) 12:19:18 [ID:yINK3R6OMfo]
      • ここでアイテム「糞壺」のテキストを読んでみよう
        2024-07-27 (土) 23:47:42 [ID:T5cayppKqq.]
    • 腐りかけだが、だからこそ美味
      2024-07-04 (木) 08:36:38 [ID:EwqXp5aCnT.]
  • ならず者ならもっと美味そうな茹でサソリ作ってくれないかな
    2024-07-02 (火) 21:31:04 [ID:BZqfQrkqwyY]
    • 茹であげに関してはならず者がいい料理を作りそうだけど、贅沢な〜のテキストを見てるとサソリ爪からダシを取る点に言及されてるし料理としては明確にジャンルが違うかと
      2024-07-03 (水) 12:13:26 [ID:FN64zMAmXGQ]
    • …エビ好きに、悪人はいねえ
      …カニ好きには、いい奴しかいねえ
      …サソリ好きには悪人(角人)しかいねえ
      2024-07-04 (木) 08:59:37 [ID:OhNa4XjcQyw]
  • リアルだとサソリ食、というか虫食って殻ごと食べられる揚げ物が主体だから煮込み系の料理に関する食レポが見つからないなぁ……
    2024-07-04 (木) 07:56:29 [ID:7wlI1RfWkEs]
    • 大型のサソリを茹でた食レポありましたよ!はさみの部分は食感はカニ、風味はエビだそうです。ただ、ボディは昆虫とカニの内臓を合わせ多様な味がするとの事。ボディも一緒に煮てるのかなこの料理。
      2024-07-04 (木) 08:16:14 [ID:iRF1hQFwXyA]
      • まあ昆虫食って大体カニかエビみたいなもんだしな……となるとこれはカニの味噌汁に近いやつと思っておくか
        2024-07-04 (木) 08:49:11 [ID:7wlI1RfWkEs]
    • エビの頭がゴキの羽と同じ成分と聞いて以来、昆虫食への忌避がだいぶ薄れたわ
      2024-07-06 (土) 13:42:15 [ID:YzllUvhOhmY]
      • 成分で判断し出したら人肉もイケそう
        2024-08-10 (土) 01:01:31 [ID:aV.oGK7kEjo]
  • ババア前でマルチして消費することにより即時供給と継続的な使用が可能
    ただしメスメル倒すまで
    褪せ人にとってはババアの部屋こそが故郷であった
    2024-07-04 (木) 09:08:40 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • 角人が作った食物か、きったね!
    2024-07-05 (金) 02:36:56 [ID:J7UeTqCAoT.]
  • G党ババアの手料理
    勇人様!メスメル撃破当確でございます!
    2024-07-07 (日) 23:09:54 [ID:T6cZBMpws/Y]
  • クックパッドで本当に作った猛者がいて草生え散らかす
    2024-07-11 (木) 20:17:32 [ID:YcBI5emDcKw]
    • 作り方見てみたら当たり前のようにサソリの下処理するところから始まっててダメだった
      2024-08-10 (土) 00:00:04 [ID:CeP58q6CRcM]
  • 汁に婆のこだわりがあるらしく、日持ちするそうな。
    本当かなあ...
    2024-07-11 (木) 20:54:07 [ID:gyxqK9pW94k]
  • サソリ煮込み
    サソリの身肉はぷりぷりとしたエビやカニに近く、しかし中央の内蔵を起点にタールのような匂いがすることが特徴である。
    食感、味自体は悪くないもののこの特有のタール臭に近い匂いが受け付けない、または虫に近い匂いが厳しいという意見もあるが、概ね食べる分には食味に問題がないので美味である。
    特にこの料理は中央部の内蔵を使用せず、サソリの腕の部分のみに絞って煮込んでいるため、婆の優しい配慮が伺える料理である。
    ちなみに黒い汁については諸説あるが、近似種としては砂漠料理のハーシーが近い。塩味のものもあるが、甘く煮詰めたナツメヤシの煮込みハーシーは黒い汁が特徴の煮込み料理が近い(なお、塩辛く甘すぎるので食べるには勇気がいる)
    もしくは、ただ腐り、黒酢のようになってしまったのかもしれない。愛情があるなら、つまりまったくそれで良いのだ(グルメレポ)
    2024-07-11 (木) 21:28:57 [ID:HIhQITJCAWA]
  • 黒い汁で煮込むのか。丁度ムーアに黒い出汁を貰ったし自作してみるか…。
    2024-07-11 (木) 21:43:26 [ID:zbFMNPco0Ss]
    • ムーアはベルラートの近くにいて、拾い虫が集めて熟成させた黒いシロップ つまり...すべてが繋がった...?
      2024-07-12 (金) 09:55:58 [ID:unT99mlw/vU]
    • 日本人なら黒い汁って醤油があるんだからそこまで不味そうなもんでもないだろ、蠍汁ってゲテモノ料理なところはあれだが
      2024-07-12 (金) 10:13:46 [ID:FuRZ/eElKcU]
  • 材料はどこから調達しとるんや、まさか自力...?
    2024-10-18 (金) 02:50:41 [ID:puEkxl1A17E]
    • 深夜にベルラートへ行くとサソリを狩る老婆の姿が見れます
      とかだったら面白かったな
      2024-10-18 (金) 12:37:53 [ID:w6xQklEi6FY]
      • そういやベルラートに野良サソリおるね
        2024-11-15 (金) 14:15:26 [ID:HCM8sGlIlx6]
  • すえた匂いがするとは書いてあるけど角人に渡しても腐ってんじゃねえかみたいな事は言われないしばあちゃんがくれる時に日持ちするって言ってるから使ってる香辛料かなんか由来の匂いの可能性もなくはなさそう
    2024-11-16 (土) 17:49:08 [ID:/q/0riznLKs]
    • 鮮度によっては臭い海老みたいな味って
      サソリ・スナック直販サイトに書いてたから
      傷んでるんじゃない?
      角人にとってはもう二度と食べられない
      故郷の味だから腐ってようが喰うやろ…
      2024-11-21 (木) 22:04:10 [ID:JHUSJeOGoqs]
      • ちな、煮込みは中華とかにあって
        濃厚な蟹系の味らしいよ、良い出汁がでるって
        白菜とか亀とかと煮るらしい
        ハサミで殻をジョキジョキして蟹みたいに食べる
        2024-11-21 (木) 22:17:01 [ID:JHUSJeOGoqs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください