デクタスの割符(右) のバックアップ(No.1)

最終更新:

アイテム 貴重品

目次

デクタスの割符(右)

説明

黄金樹の描かれた割符のメダル
その右側の半分

2つの割符を合わせ、掲げることで
アルター高原とリエーニエを繋ぐ
デクタスの大昇降機を起動できる

左側の半分は、遥か西の地
海岸のハイト砦に納められているという

詳細

最大所持数1
最大格納数-
アイテム効果割符を合わせ、デクタスの大昇降機を起動できる
周回持ち越し不可

解説

デクタスの大昇降機を利用して湖のリエーニエからアルター高原に渡るために必要なアイテム。もう半分のデクタスの割符(左)ハイト砦にある。
これらを集めない場合は古遺跡断崖を踏破し、溶岩土竜、マカールを撃破することになる。

遥か西の地の海岸というが、これはファロス砦から見た話であり、ハイト砦はリムグレイブのマップの東端にありケイリッドに近い位置にある。

入手方法

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 敵が強すぎて、初見プレイでアルター高原へ割符で登ったプレイヤーはかなりの探索好きぐらいだと思う。
    ケイリッド側にあれば入手タイミング的にちょうどいいんだが竜塚はちょっと…
    2022-05-09 (月) 01:44:53 [ID:MHosfWtp256]
  • 未だにアルター高原に行くためにアルター高原より敵が強い地域に行かなきゃいけないの納得いってない
    2024-07-06 (土) 11:49:20 [ID:f58QvfqbQFk]
    • ダンジョン1個分攻略せずボスも倒さずに走り抜けるだけで良いなら安いもんだよ。
      2024-07-06 (土) 11:57:07 [ID:TymLNkphmIU]
    • 本当にそれな
      2024-07-14 (日) 19:50:20 [ID:4AAA7efQI56]
  • 初見でこれ入手はかなりハードル高いよね
    坑道ルートのヒントの多さを考えるとアルター高原への開発の想定ルートはそっちなんだろうな
    2024-10-26 (土) 22:56:14 [ID:yX9xpF0qRgs]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください