モーンの坑道 のバックアップ(No.1)

最終更新:

エリア攻略 リムグレイブ

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "モーンの坑道";
場所啜り泣きの半島
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス[[]]
目次

モーンの坑道について

啜り泣きの半島の中央南の谷にあるダンジョン。
祝福「見張り塔の南」から西の森へ進み南の谷に行く。

坑道なので素材として鍛石【1】が手に入りやすい。

攻略

1. 奥へ進む
入ってすぐのところに祝福「モーンの坑道」がある。

2. ボスを倒す
最深部の扉を開けるとボス「ウロコの混種」戦へ。
ボスを倒すと「錆び付いた錨」を入手。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
黄金のルーン【2】入口から入って進み、右手のほうへジャンプして階段を降りたところの遺体
黄金のルーン【4】↑から階段を降りて正面通路を進んだところの小屋の遺体
勇者の肉塊↑小屋の宝箱
大きな屑輝石×2↑の小屋外の右にある遺体
出血の苔薬階段の後ろ側にある遺体
アルテリアの葉×2↑から進んだ先の遺体
ふんわり綿↑からボス部屋と逆方向の部屋にある遺体

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 鍛石【1】しかないから行かなくてもいいかも
    2022-03-19 (土) 17:46:10 [ID:urfqWUAsSOk]
  • 喪色の鍛石【1】が壁から採取できるよ
    2022-03-23 (水) 23:14:46 [ID:QFLidOxLxys]
  • ボスは魔法に弱いかも
    2022-03-23 (水) 23:17:18 [ID:QFLidOxLxys]
  • 1つ目の昇降機の横穴に鍛石【1】を確認
    2022-03-24 (木) 12:37:20 [ID:92s24hbXt8Y]
  • 1つ目の昇降機の横穴に鍛石【1】、
    最初のフロアを足場沿いに進んで、梯子を登った先に鍛石【1】を確認
    2022-03-24 (木) 12:41:50 [ID:92s24hbXt8Y]
  • 中盤くらいで見つけたから敵が弱すぎるのとアイテムも序盤のだか早めに行った方がいいかも
    2022-03-31 (木) 02:43:19 [ID:8hR8NJwsFs.]
  • なんでみんなコメント語尾を「かも」で統一してるんだw
    2022-05-08 (日) 21:29:55 [ID:cuDIBJZO3dA]
    • 断言すると、超絶稀にだけど「違うじゃねえか、どう責任とってくれんだよ」みたいな輩が湧くんだよ、どのゲームでもそうだけど。
      2022-06-02 (木) 15:15:05 [ID:i4PAsEDQmeo]
  • 錆び付いた錨強いから取りに行ってもいいかも
    2022-05-20 (金) 15:30:38 [ID:NSSevBM3jG.]
    • これは同意かも
      2022-06-07 (火) 20:38:41 [ID:Qg82KnpFttk]
  • 翼の混種が「混種の小弓」をドロップしました
    2023-01-01 (日) 03:09:27 [ID:7YOaznAnzCU]
  • 錆びた錨の説明文を見るに狭間の地に置き去りにされたっぽい混種君達が可哀想かも
    2023-12-07 (木) 16:32:32 [ID:UsyPKZ1uOCU]
  • 序盤のカモがいるかも
    2024-08-07 (水) 13:43:59 [ID:MlA9YUk/KDw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください