亜人女王の杖 のバックアップ(No.1)

最終更新:

目次

大見出し

内容

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 輝石の色は緑かな?だとしたらレアルカリアから亜人への贈り物?
    2022-04-20 (水) 21:56:58 [ID:/Uegk31TO2w]
    • 学院の知識人たちは亜人とも友好な関係を望んでたんだろうか?とかいろいろ考察もできそうな杖だよね。亜人とて見下していないとしたらレアルカリアの魔術師はなかなかカッコイイ連中だ
      2022-06-13 (月) 11:55:11 [ID:.Y70UK/KoX.]
      • しろがね「お、そうだな」
        2022-06-13 (月) 12:22:08 [ID:3NcxsTnGNxg]
      • カッコウ騎士「いい話やね」
        2023-01-27 (金) 10:29:42 [ID:5dffLMsujos]
  • 星見以外の素性で魔術使っていくなら、亜人→学院かな
    学院はハゲの形見で
    2022-04-28 (木) 08:11:36 [ID:dxMftXRpuis]
  • 何気に結構凝ったデザイン。しかし飾りすぎない渋い色合い。筋魔にピッタリな補正。最高かな?
    2022-05-01 (日) 12:20:45 [ID:Uh3Aw4pE3dc]
  • 亜人女王ネキがでっけえからクソデカの重量50000筋要求7800のロマン杖かと思って敬遠してたけど別にデカくも重くもなくて普通に強いんかい
    2022-05-12 (木) 12:18:10 [ID:mpxLXGA4T.M]
    • グランサクスとかどうなっちまうんだよ
      2022-06-15 (水) 02:09:05 [ID:F9c8dSAWTSs]
  • 亜人女王に妙に親しみを持ってしまってこれ使ってた。ハイト砦では狂人に攫われて殺され、アズール師の傍では人間と共に寄り添い、ボックの母と言われあの外見を思い浮かべ…なぜか心に残った存在。
    2022-05-15 (日) 12:49:25 [ID:s8MRgm48nZU]
  • 亜人女王が使えてるってあたり亜人女王は知力10以上あるんだろう
    ……ということは知力10以下の褪せ人はアレ以下の知能なのか?
    いやそんな道行く人に突然斬りかかったり他人の領地に押し入って物資を奪って暴れまわるような存在ではないか
    2022-05-19 (木) 22:20:53 [ID:.KMsbaW4zd6]
    • 結晶散弾(?)使えるから最低でも知力18あるぜ
      2022-05-26 (木) 20:43:26 [ID:8H0uZ9VC/DA]
    • 戦士系ビルドの余った記憶スロットに輝石のつぶて入れてこれで投げてみたらめちゃくちゃ強い

知力10、強化+7でもケイリッド辺りの雑魚相手には100~200ほど期待出来る。同じこと考えている褪せ人はやってみ

2022-07-23 (土) 03:05:36 [ID:MeQvqHeu/WU]
  • これ金属製かな?だとしたら杖の中で唯一金属製なのかな
    2022-07-02 (土) 08:26:37 [ID:2Qyg7wt1jRg]
    • あとゲルミアの輝石杖が恐らく金属製ですね。カーリアの王笏も金属の様に見えるけど、どうなんだろう。
      2022-07-02 (土) 11:04:33 [ID:2ZHguOsRW7A]
  • 技魔キャラとかの序盤攻略用に最適
    とりあえずつぶて飛ばせるだけで十分攻略では便利だからね
    2022-07-17 (日) 00:28:50 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 杖の真ん中を持ってほしいな
    持ち方がなんか変
    杖自体は格好良いのに
    2022-07-30 (土) 12:06:13 [ID:iqCyyrDp5n6]
  • 知力40ですらアホ扱いするのか…
    2022-12-08 (木) 21:43:20 [ID:J2J.XkZgXZs]
    • 頭でっかちが多いからね魔術学院
      2023-02-09 (木) 20:39:46 [ID:sGWv689lt/M]
    • 学院の一般生徒は知力40も無いと思うけど。馬カ者だから知力10でも扱えるだけの杖と思い込んで、知力40以下の補正値が高いことを知らないってことだろ
      2024-01-13 (土) 02:22:59 [ID:G.5P1625KJY]
    • あいつらトープス部屋に入れないからな。ソクラテスの石頭をかぶるべき
      2024-01-13 (土) 05:24:29 [ID:L6VIKN.wR5k]
    • バカ者がこれを嘲笑するのなら、この杖をバカにする奴はこの杖の価値が理解できないバカって話では。
      2024-06-14 (金) 10:33:11 [ID:IfMhGDNs7G.]
      • 武器テキストの「バカ者がこれを嘲笑する」は、嘲笑してる側がバカ者だと言ってるんだよね。学院に対してなかなかド直球の皮肉ぶつけてるのが好き
        2024-06-14 (金) 14:26:24 [ID:bvfptYPQD2A]
  • でかく見える…というか元の持ち主がデカいから勘違いしそうだが他の杖と同じ程度の重量なのも良い
    2024-02-17 (土) 14:20:18 [ID:TymLNkphmIU]
  • この杖が好きというよりこの杖が輝く程度の知力帯の必要十分って感じの使い勝手が好き
    教養として魔術を修めた戦士って感じで
    2024-08-11 (日) 12:54:34 [ID:0e0mE9iLuk.]
  • 何だこの棒切れは振っても何も出ねーぞ!
    2024-08-11 (日) 23:32:21 [ID:QR5xozfnPX.]
    • やーいお前の脳みそ亜人以下ー
      2024-08-13 (火) 20:43:35 [ID:XtX5QeUhHIM]
    • だから君…石のこん棒を振るいたまえよ……
      2024-08-13 (火) 22:08:00 [ID:TymLNkphmIU]
  • ごちゃごちゃして無くて鎧に合うシンプルな杖がこれか喪失杖しかねぇ
    2024-12-31 (火) 11:01:55 [ID:w1gBSk6Q5JQ]
  • 知力15から20の補正の上がり幅がすごく大きいような
    2025-04-19 (土) 17:43:27 [ID:AB9Tq.VqJoU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください