&ruby(pronunciation){words}; | |
![]() | |
場所 | 影の城 |
---|---|
祝福 | |
環魂碑 | |
サイン溜まり | |
ボス |
目次 |
影の城の東側から入れる場所。
影の城の一部ではあるが、エリアとしては「影の城、教区」となっている。
行き方は影のアルターのモースの廃墟→ボニ村を経由して東側からぐるっと回っていく。
教区街道から入ってすぐのところに祝福「教区入口」がある。
入口からは水に落ちないように、屋根上などの足場を飛び移りながら進んでいく。
教会の屋根上から飛び降り通路を進んでいくと、水で満たされたマリカ像がある部屋の北東側と南西側にそれぞれ道がある。
南西側へ進んで壁沿いに通路を進むと奥には水を抜くためのレバーがある。
レバーを操作するとムービーに入り、教区から水が抜けて行けなかった場所に行けるようになる。
教会の水で満たされたマリカ像があった部屋から北東側へと進むと昇降機があり、昇降機に乗ると種の保管庫の祝福「保管庫、裏区画」へ行ける。そこからさらに進んでいくと最終的に影を仰ぐ露台にたどり着く。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
蟹たま×2 | 祝福「教区入口」から屋根上に飛び降りてすぐ右の遺体 | |
---|---|---|
細い獣骨×4 | ↑のすぐ先にある遺体 | |
白そぎ肉×2 | ↑の屋根上の南西側にある遺体 | |
墓すずらんの大輪 | ↑から南西の倒木を渡っていった先の足場にある遺体 | |
抗炎の肝漬け | ↑から屋根上の場所まで戻り、北西方向へ飛び移ったところにある遺体 | |
鉤呼びの指薬×3 | ↑から崩れた壁を上り、西の屋根上にある遺体 | |
睡卵 | ↑のすぐ近くの屋根の出っ張り裏にある遺体 | |
嵐鷹の羽×3 | ↑から南側にある斜めの細い足場に乗って進み、屋根上にあいた穴から梁に飛び降りた場所の遺体 | |
抗雷の肝漬け | ↑から近くの降りられる通路に降りてすぐの遺体 | |
ルーンの弧 | ↑の通路から進んですぐ左にある部屋の遺体 | |
鉤呼びの指薬×2 | ↑の通路から進み、火の騎士がいる通路の遺体 | |
影樹の破片 | ↑の通路から内側の水で満たされたマリカ像がある部屋に入り、マリカ像の手に飛び移って拾う | |
太い獣骨×3 | ↑の建物から西側へ出て城の外壁の通路を進み、外壁の窪みにある遺体 | |
名前 | ルーン | ドロップ | 備考 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照