攻撃属性と変質派生 のバックアップ(No.1)

最終更新:

システム バトルシステム

目次

攻撃属性

ここで言う属性とは魔力や炎等の事ではなく、武器そのものが持つ特性のようなものである。
全ての武器には攻撃属性が設定されており、標準/打撃/斬撃/刺突の4種類に区別される。
射撃武器だけは無属性だが、放たれる矢やボルト等に刺突属性が付与されている。
触媒、松明、盾等も武器であるため、しっかりと攻撃属性が設定されている。

攻撃属性の詳細

武器全てに属性があるのは前述した通りだが、その属性1つ1つに特徴があるので、要所で使い分ける事により戦闘を優位に運ぶことが可能になる。
やけに苦戦する相手は武器の属性を見直してみると楽になるかもしれない。

標準
打撃
斬撃
刺突

非物理属性

俗にいう魔力や炎等の事。上記事との違いを明確化させるために、便宜上ここでは非物理属性と表記するが、一般的には属性と一言で言うとこちらを指す。
魔力/炎/雷/聖の4種類に区別される。
主に魔法がこれに属し、4種類以外の属性魔法は稀である。

非物理属性の詳細

それぞれの属性は一部を除き有利不利が明確に定められている。相手によっては一切受け付けない最悪の相性を持つものも存在するので注意が必要。
育成上、これら属性のどれか一辺倒に攻撃手段を片寄らせると、耐性を持つ相手に有効打が無くなりがちである。
そのため、物理複合の武器か異なる属性攻撃手段を用意するのを強く勧める。
武器にあらかじめ各属性が付帯されているものもあれば、戦灰の付け替えにて後天的に付与する事もできる。

魔力
番外編 聖律

変質派生

武器に戦灰を付ける事で戦技を変更しつつ武器の本質を変化させられるようになる。

開始当初は変質できる種類に限りがあるが、最終的に 重厚 / 鋭利 / 上質 / 魔力 / 炎 / 炎術 / 雷 / 神聖 / 毒 / 血 / 冷気 / 神秘 の12種類もの派生が可能となる。

全ての変質に共通して言えるのは
「基礎攻撃力を約10%~30%程下げる変わりに対応する能力補正を追加する」
「ガード強度が低下し、変質により属性カット率が変動する」
「派生させるために特別なアイテムが必要であり、所持していないと変質ができない」
という事である。

変質派生の詳細

各13種類の派生はそれぞれ対応するステータスが違うため、自分のキャラクターに合った変質を行う必要がある。
変質させるためのアイテムである各砥石刃は貴重品の項目に詳細があるので、所持していない場合は取得しに行く事。
メインで成長させているステータスと派生補正が合致していないと武器の火力が引き出せないので、しっかりと確認しよう。
戦灰の項目も平行して参照するとなお良し。

標準
重厚
鋭利
上質
魔力
炎術
神聖
冷気
神秘