竜餐の巫女 のバックアップ(No.1)
最終更新:
:NPC
""
竜餐の巫女について
竜餐の巫女のイベント
エーゴン、竜餐の巫女に関連するイベント
1. 墓地平原でエーゴンと出会う
- 祝福「柱坂中腹」からやや離れた所でうずくまり、叫び声を上げている。
- 先にある洞窟「竜の穴」を抜けて進むと、ギザ山の飛竜が眠っている広場がある。
その手前の、向かって右側の崖の上にエーゴンが残したメッセージがある。
2. ギザ山の飛竜を倒す
- 祝福「ギザ山の麓」を東に進んでいった先で二体の飛竜が争っている。
そのうちのHPゲージが表示されている方の「ギザ山の飛竜」を倒す。
- 倒すのはボス扱いされている片方だけでも良く、
もう片方はボスを倒した後にロードすると消失する。
- 麓の飛竜は倒す必要はない。
4. ギザ山の麓で竜餐の巫女と出会う
- 上記の最初に遭遇するギザ山の飛竜(二体が争っている方ではない)がいた沼から
南側に直進していくと巨大な竜の亡骸があり、
その傍に竜餐の巫女が立っている。
話しかけて選択肢で「竜の力を喰らう」を選ぶと「古竜の恩寵」を入手。
1個限りの消費アイテムだが、暴竜ベールを倒すか、後述の秘薬イベントを発生させるまで、何度でも貰える。
- もう一度話すと「ベールについて」「エーゴンについて」を聞ける。
3.をこなしていないと「エーゴンについて」の選択肢が出ないが、イベント進行自体には影響ない。
- ティエリエの秘薬を所持した状態で夜に話しかけると「ティエリエの秘薬を含ませる」選択肢が発生。飲ませたかどうかでベール撃破後の報酬が変化する。
飲ませた場合、時間を潰してから来訪すると追加の会話が発生する。
- なお、秘薬を含ませると「古竜の恩寵」が再入手できなくなる。要注意。
5. 暴竜ベールを撃破する
- 「エーゴンの鉤指」があるとボス「暴竜ベール」戦時にエーゴンの召喚サインが出現し、共闘できる。
※召喚サインはボス霧を抜けてすぐ近くの所にある。召喚は一瞬で終わるがベールの動きに注意。
※共闘するかは以降のイベントに関係なく、呼ばずとも進行する。
- 撃破後、麓のエーゴンの所に戻ると死亡しており、大弓「エーゴンの大弓」、防具「エーゴンシリーズ」、「エーゴンの鈴玉」を入手できる。
ここまでエーゴンのイベントを完遂していると、エーゴンの大弓に戦灰「エーゴンの竜狩り」が付いた状態で入手できる。
- 竜餐の巫女はベール撃破前にティエリエの秘薬を飲ませていたかどうかで分岐する。
5-A. ティエリエの秘薬を飲ませなかった場合
- 巫女がいた場所で道具「巫女の心臓」、槌「花岩の槌」を入手できる。
竜餐の巫女に一度も会わずにベールを撃破した場合も入手可能。
5-B. ティエリエの秘薬を飲ませた場合
- まだ巫女がおり、話すと祈祷「フローサクスの竜雷」が貰える。
続けて「眠らせたのは自分だと伝える」の選択肢が出る。それを選び、もう一度話して「連れていく」を選ぶと遺灰「古竜フローサクス」を入手する。
コメント