辺境の英雄墓 のバックアップ(No.1)

最終更新:

エリア攻略 リムグレイブ

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "辺境の英雄墓";
場所漂着墓地
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス爛れた樹霊
目次

辺境の英雄墓について

漂着墓地にあるインプ像の封印を「石剣の鍵」で解くと入れる。

攻略

1. 奥へ進む
入ってすぐの毒沼は、毒になる前に駆け抜けてしまおう。
道中では戦車が移動しており、戦車に轢かれると即死するので注意しながら進むこと。

折返しの下り坂で、通路が細くなっている場所で轢かれてしまう場合は、最初の下り坂を下のほうまで降りて右側のあいている場所から下に降りることでショートカットできるので下まで降りられるようになっている。他には細くなっている場所の手前側から飛び降りると下に着地できる場所がある。

下っていった先の分かれ道を登っていくと、奥には騎士がおり、倒すと「竜餐の印」をドロップする
また、細い通路で飛び降りた先には炎の罠があり、さらに奥へと進むとタリスマン「黄金樹の恩寵」(最大HP、スタミナ、最大装備重量が上昇)が手に入る。ただし、「接ぎ木の貴公子」が天井から2体落ちてきて挟まれる形になるのでタリスマンを取りにいく場合は注意しよう。

2. ボスを倒す
一番下まで降りて霧の中に入るとボス「爛れた樹霊」戦へ。
倒すと「黄金の種子」と遺灰「失地騎士、オレグ」が手に入る。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
骨の毒投げ矢×5最初に戦車が移動しているあたりの遺体
黄金のルーン【5】下りの折返しの先で細い通路にある遺体
墓すずらんボス部屋に近いほうの下り坂にある遺体
竜傷脂騎士がいる部屋の遺体
雷脂×2途中の道から飛び降りた先、炎の罠がある通路の左の部屋の遺体

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 坂道の折り返し地点でダメージ受けずに、壺落とせるところって具体的にどこら辺ですか?
    2023-04-09 (日) 18:39:41 [ID:lO9ZufAR5g6]
  • そういえば弓じゃなく火炎壺でも大壺落とし成功したので報告
    2023-04-09 (日) 19:07:13 [ID:LXe/52SzjPo]
  • マルチの場合、
    毒エリア超えて進んで最初の曲がり角近くの右手の空いてるところに行く
    ホストだけが下に降りて窪みの安全地帯で待機
    上に残った鉤指がバリスタで爆発大ボルトかライトニングボルトで大壺を落とす
    でチャリオットを早期に片付けられないかしら
    2023-04-11 (火) 22:42:06 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 久々にやったらここの樹霊って地面から登場する演出がなくて最初からボス部屋に佇んでるのな
    2024-02-12 (月) 16:50:26 [ID:2gTSsyXMbz2]
  • 樹霊のルーン 15000

ストームヴィル城地下の樹霊 4736
ゴドリック 15000

曲がりにもデミゴットと同等のルーン持ってるボスって………

2024-02-17 (土) 19:06:56 [ID:TymLNkphmIU]
  • 逆に考えるんだ
    ゴドリックがカスなのだと
    2024-02-19 (月) 21:03:40 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • よくこんな駄作ダンジョンを1番最初の場所に設置したよな。開発的には自信満々だったのだろうか?
    2024-04-15 (月) 16:37:15 [ID:ZeFUv8YMWAo]
  • DLCに備えて久々にやってるが相変わらずいきなり行ける割に異常な難易度
    道中もさることながらボスも凶悪と隙がない
    2024-05-11 (土) 05:05:00 [ID:vOWnS4i9paE]
    • 初めのダンジョンにしてボスラッシュみたいになってるのと角待ちインプとチャリオットとかいうこのゲームの悪意を全て教えてくれるのだからある意味エルデンリングを象徴していると言える
      2024-05-11 (土) 07:30:29 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 酷いダンジョンがあるのも事実だが、この手の良くできた名ダンジョンにまで文句言っちゃうクレーマーは日常生活でお会いしたくないな…
    2024-07-06 (土) 16:49:52 [ID:9XSSxajZUQE]
    • クソダンジョンかは感性によるとしてもこれを名ダンジョンって言うのもなかなかだぞ
      いくら最序盤から行けるとはいえ、ロクなアイテムが置いてない癖に敵だけ強い
      唯一報酬と言える黄金樹の恩寵にしたって、ただでさえ落下死する高さの区別がつきにくいエルデンで
      まだランタンも持ってないプレイヤーが取りにいける場所に置いてない
      そもそもそこに行くまでに当たれば即死級ダメージのチャリオットと火吹き罠を抜ける必要がある
      これのどこが名ダンジョンなのか…?
      2024-07-28 (日) 09:05:11 [ID:FcRf//28GD.]
      • 竜餐の印という最大最高の報酬を忘れちゃいけねえ
        ギミックはクソだが置いてるものだけは良いと思う
        あとそのギミックを破壊できるところも
        2024-07-28 (日) 09:14:40 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 逆に言えばそれぐらいしか価値のないダンジョン
        ダンジョンの善し悪しは上にある通り個人の感性によるだろうが、名ダンジョンだけはないわ
        2024-07-28 (日) 10:21:54 [ID:thEy1UHwJVE]
    • でもお前ずっと引き篭もってゲームしてるだけだから日常生活で会う人間なんか元から0じゃん
      2024-08-03 (土) 23:19:34 [ID:bifnIepZDuM]
      • おいおい規約は読んでるか?レッテル貼りはNGだゾ
        2024-09-07 (土) 13:22:21 [ID:Anue0qNYznA]
  • ゲルミアとかアウレーザみたいに確実な対処法があるならいいけど、ここは失敗したらまたやり直すのが面倒だからな
    チャリオットが見える位置にロックオン出来る壷があればまだ良かった。
    2024-12-09 (月) 15:52:20 [ID:uwY57koKNoE]
    • 3つとも落とすの失敗してもプロロすればちゃんと壺3つとも天井にぶら下がった状態で復活、でよかったですよね……
      何故縄が切れて落っこちる状態でリポップするのやら
      2024-12-28 (土) 19:14:47 [ID:agMkb/nK2uk]
  • コメ欄恨み募りまくってて草、一旦風呂入って落ち着けよ
    2024-12-28 (土) 15:50:55 [ID:ieVxhIZi6Og]
  • 失地騎士と無理心中する覚悟があるなら、一緒にチャリオットにひかれることで初期レベルでも竜餐の印が手に入る?
    2025-01-10 (金) 11:36:54 [ID:OSPv9BJqvYY]
    • 試してみたところ、竜餐の印は自動入手ではなくドロップでした
      なので一緒にチャリオットにひかれても手に入りません
      2025-01-11 (土) 12:02:04 [ID:T1nGsxOX2ZQ]
  • 今更だけど戦車の破壊で大弓入手ってゲーム内にヒントらしきものあったっけ?大分進んだ所でたまたま動画タイトルが目に入って初めて入手法に気付いたんだけど…
    2025-01-13 (月) 20:19:05 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 竜餐の印落とす失地騎士、咆哮のメダリオンつけて部屋の入り口から最大溜め輝石ブレスで7割超削れる
    2025-01-13 (月) 22:12:39 [ID:T1nGsxOX2ZQ]
  • 竜餐の失地騎士は1周目でチャリオット当ててもダウンとれるだけでした。歩いてる時ではなく、ガッチャガッチャと甲冑らしい足音たててダッシュしてるときはワープしなさそうなのでチャリオットに誘導しやすいです。
    2025-01-18 (土) 21:32:27 [ID:7V6J6R4HJvs]
  • なおルビコンという遠き異邦の地ではチャリオットの親類らしき車輪が、とある傭兵を何度も集団○○プしている姿が目撃されている模様
    2025-02-27 (木) 07:46:54 [ID:GOQAmutpnIk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください