還樹の番犬 のバックアップ(No.1)

最終更新:

ボス攻略

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "還樹の番犬";
場所[[]]
弱点属性
状態異常
パリィ・背後致命・体勢崩し
目次

ボス情報

HPルーン
ドロップ品

||

武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???

攻撃パターン

攻略方法

嵐の麓の地下墓

断崖下の地下墓

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 二足歩行時の振り下ろしが予備動作来た瞬間に即パリィで丁度成功するタイミングになっているので分かりやすくて楽
    2024-03-20 (水) 01:16:42 [ID:HOl6.mTOGUM]
  • 他だと変則的な動きの代わりに攻撃判定ガバガバだったりするけど、コイツは変則的な上に隙も少なくてモーションもしっかりと強いから未だに苦手…
    2024-04-12 (金) 14:44:22 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • 攻撃が妙に出が早かったりディレイあったりでタイミングがいつまでたっても慣れない
    個人的には最強クラスに苦手・・・
    2024-04-29 (月) 09:14:05 [ID:jIFvt4U5wLw]
  • こいつが道中で出てくる場合はほぼ確実に火炎放射や冷気の罠があるからそれ使うと安全に倒せる、唯一罠がない2体同時に出る所は片方を結晶投げ矢で同士討ちさせるのが良い
    2024-04-29 (月) 12:56:10 [ID:TymLNkphmIU]
  • 笏の衝撃付武器突き立ては延々引っかけてくるしヨチヨチ振り下ろしは詐欺モーションで追尾してくるしキレそう 許せねぇ
    2024-06-30 (日) 02:52:31 [ID:jepEU7IZX1s]
  • 王族の幽鬼と同じぐらい嫌い
    2024-07-20 (土) 15:25:55 [ID:ULaAUPAqXxI]
    • 全く同意見
      嫌い、嫌い、大嫌い
      2025-01-18 (土) 15:29:45 [ID:/mfgoLZ0Exw]
  • ヨチヨチ振り下ろしはローリング入力に反応して振り下ろしてくるっぽい?
    2024-08-03 (土) 13:51:10 [ID:/asPfYXAS3k]
  • 普通に通るのすら打撃しかなくてそれ以外全部得意で状態異常無効はつよいな
    2024-08-10 (土) 03:36:07 [ID:9kPUZYdPWzM]
  • よちよち振り下ろしのインパクトが面白かったのにヒップドロップとかいう雑でおもんないもん連打するようになるの残念 後半エリアでは振り下ろしに衝撃波付けていいから立ってほしかった
    2024-08-10 (土) 05:08:42 [ID:lj/qSzz6hps]
  • ウインダムのやつよええなあ電撃前にいったら当たらねえし返報できるし
    2024-09-04 (水) 07:12:59 [ID:hoYUHphUuyQ]
  • 理不尽さを醸しつつパリィタイミングが分かりやすく坩堝より簡単、歩き回避とかも気づくとああ、そういうことかとなる王道的な造り
    高周回の後半ダンジョンのは火力高すぎだと思いますが
    2024-09-04 (水) 11:05:46 [ID:wdxBOqdoF3Q]
  • わきのしたを見せたらパリィ入力
    めちゃくちゃ分かりやすい
    2025-01-19 (日) 00:22:32 [ID:xB240Xtb61E]
  • コイツやガーゴイル、鍛治ゴーレム、ガーディアンゴーレムなど打撃属性以外ろくに通らない敵専用の対策として岩石剣を付けた鉄球拳or棘球拳、石の棍棒、歯列の斧、曲がり大棍棒or祝祭の大頭蓋辺りはどのビルドでもサブウェポンとして仕込んどいて良さそうですね
    後は結晶投げ矢を必ずアイテムパックに仕込んでおけば万全かと(上記の敵のうちガーゴイルのみ結晶投げ矢の混乱が効かないので注意)
    2025-01-19 (日) 03:13:12 [ID:5W42H9xaG52]
  • 2体1クソゲーと思ったのにパリイ取れるの知ったらクソザコナメクジと化したわ
    結晶投げ矢使わずに済んで良かった
    2025-02-20 (木) 16:50:17 [ID:rGZ/lY83Bs6]
    • 縛りプレイでもないなら2体相手だと結晶投矢が圧倒的に楽じゃん、レア素材でもないし
      2025-02-20 (木) 21:42:20 [ID:w5WT8Sh14tw]
  • 見た目も動きも苦手で、ダメ元でパリィ狙ったら楽勝だった。
    2025-03-03 (月) 10:15:54 [ID:QeooBc9hlr2]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください