金色ホタル のバックアップ(No.1)

最終更新:

目次

金色ホタルについて

金色の光を放つホタル
アイテム製作に用いる素材のひとつ
小黄金樹に近しい水場などで見られる

ホタルの光は誘引の魔力があるとされ
金色のそれは、ルーンを招くという

製作先

主な入手方法

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 霧の森のルーンベア×2がいる池にも10匹程度います。
    2022-04-07 (木) 00:52:24 [ID:B9sSkkKR0yA]
  • 霧の森の情報助かる…
    作ったばっかのキャラでケイリッドのルーン回収が捗るぜ
    2022-04-30 (土) 23:55:50 [ID:hrU5nLTX/2g]
  • うおぉ…レベル上げしようとおもってアイテム製作にようやく手を出したんだが、もしかしてこれ、周回ごとに個数制限のあるアイテムだったのか?
    銀色の方は特に意識してなくても99個溜まってたからこっちもそのぐらい手に入るアイテムだと思ってた。
    2022-07-25 (月) 20:53:00 [ID:SPrluU/TAic]
    • 無限リポップだから気にしなくてもおk
      2022-07-25 (月) 21:04:17 [ID:spyO84UmIyA]
      • サンキュー、ほっとしたぜ。
        単に手に入る場所が少ないだけか。
        2022-07-26 (火) 00:33:20 [ID:SPrluU/TAic]
  • 銀に比べて配置すくないよなー
    半島が楽だけど少し遠い
    2023-06-26 (月) 17:50:18 [ID:ncePuTJw0FY]
  • DLCエリア 隠された地の祝福から北東の崖の上にある小さな泉に黄金ホタル×6 近くに角付き熊が3頭居るので獣の角が副産物として取れる
    2024-07-10 (水) 22:43:45 [ID:k6b8zS0ZN7E]
  • 霧の森のはずれでの収集周回が安定かな
    2025-01-27 (月) 15:43:37 [ID:TaiM/06IPqI]
  • 失地騎士とかルーンベアに瞬殺されない耐久の遺灰を囮にして取るのが一番良いな。良心が痛まなければ霊クラゲが無難。
    2025-01-27 (月) 22:55:14 [ID:TymLNkphmIU]
  • 霧の森のはずれは暗殺の作法を使うと楽だね
    祝福で休んで敵の配置をリセットしてから最速で作法して馬乗って東南東へ走ると、起きてるほうのルーンベアがちょうどあっち向いてるので見つからずに採取して戻って来れる
    2025-01-28 (火) 11:38:32 [ID:DkPlmqXTVt.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください