青色種子のタリスマン+1 のバックアップ(No.1)

最終更新:

タリスマン

目次

青色種子のタリスマン+1について

黄金樹の種子を模した、青色のタリスマン
青雫の聖杯瓶の回復量を高める

存在しないとされる種子のタリスマン
最古のそれには、二本指が象られている
それは、黄金樹の始りを示すものだろうか

入手方法

詳細

重量 0.8
効果 青雫の聖杯瓶の回復量を高める(1.3倍)

解説

青雫の聖杯瓶の効果を1.3倍にする、実質FP回復量アップのタリスマン。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 220×1.3=286 精神48FP287 精神47FP281
    FPもまた多少余った状態から回復する事も多いので余剰精神50という大台もアリになった
    2024-06-27 (木) 13:46:41 [ID:F6p67KgzCF6]
  • 精神力50以上でFP垂れ流すようなプレイスタイルだとかなりいいね
    アイテム種別ソートだとこのタリスマンの隣に恵みの青雫が来てくれたから、普段使いの恵みと青瓶飲む時のこれで切り替えが容易くてFPホクホクよ
    2024-06-28 (金) 17:00:26 [ID:pFTIllOK94w]
  • 精神48以上あれば理論上はデメリット無い源輝石。源輝石は理論上はFP1.333倍と同じだけど、こっちはHP減少無しで(ほぼ)FP1.3倍。
    2025-03-06 (木) 09:41:13 [ID:RM50QAWkh1E]
    • ただし、重複出来る。FP1.733べえだ!
      2025-03-06 (木) 09:42:52 [ID:RM50QAWkh1E]
      • 何が出来るか考えてみたけどFP1本でアズール26回攻撃とか出来る。霊薬が弱体化喰らったので、ブーストが厳しくなるとはいえロマンとしてはアリかもしれない。何より霊薬と違って再装填出来る。
        2025-03-06 (木) 09:52:33 [ID:RM50QAWkh1E]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください