鱗シリーズ のバックアップ(No.1)

最終更新:

防具

鱗シリーズ(Scaled Set)
&ref(): File not found: "鱗シリーズ.png" at page "鱗シリーズ";
重量38.0
カット率耐性値
物理31.026免疫135
対打撃27.307頑健197
対斬撃32.341正気91
対刺突31.026抗死91
魔力26.501強靭度58
27.630 
25.603 
26.501 
備考
胴が通常の時の数値
目次

鱗シリーズについて

古騎士、イシュトバーンの兜/胴鎧/手甲/足甲
腐食した金属を、硬い鱗で補っており
物理以外の攻撃に対して効果が高い

イシュトバーンは古参の褪せ人
その生き残りの一人である

入手方法

詳細

部位名前カット率耐性重量
免疫頑健正気抗死強靭
鱗の兜5.85.06.15.84.85.04.64.82435161696.8
鱗の鎧16.013.916.816.013.514.113.013.5578338382716.0
鱗の鎧(軽装)15.313.416.015.312.813.312.412.8456429292215.0
鱗の手甲4.03.44.24.03.33.53.23.31928131365.3
鱗の足甲9.28.09.69.27.78.17.47.735512424169.9

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 人形兵の鳥兜は顔が隠れて質感も鱗の鎧と合うのでオススメしたい
    2022-06-13 (月) 14:25:37 [ID:/3ucrkOP4dc]
  • 頭と体は割と主張強いけど手足はシンプルだから合わせやすい
    2022-07-06 (水) 01:17:24 [ID:bpMFPFgcE0w]
  • 褪せ人ちゃんにこれの鎧軽装化して勇者の脚絆と合わせたらとってもいかがわしくなった
    2022-09-13 (火) 19:21:14 [ID:KSPzkIUAb9A]
  • 正直言うと兜だけダサいので他のものを使うことをオススメしたい
    戦鬼の兜+鱗シリーズが個人的にはお気に入り
    2022-11-05 (土) 04:12:25 [ID:4lPChY9RzT2]
  • 自分は頭を放浪騎士にするのがお気に入り。
    重量級鎧の中で随一のスマートさ、本当に素晴らしい・・・
    2023-01-09 (月) 23:06:00 [ID:3Wa9./GhIGQ]
  • 好きな頭と胴体を使って、手足を違うものにして強靭51を得ようとするとだいたい鱗の手足になる
    というかそれ以外の手足のが使い辛い。重さと見た目のクセがスゴい!(ノブ)
    2023-04-23 (日) 01:17:28 [ID:868WAyYfAzc]
  • 頭ださいけどそれ以外装備すると強靭51になるので被らずに済むのが良い
    2023-06-01 (木) 22:14:20 [ID:a4rqNvQc2HI]
  • 白面鱗かなり似合う
    2024-03-15 (金) 22:24:23 [ID:OFIKOS0n57E]
  • 放浪騎士がから始めて更新されるのが大体コレ
    2024-07-04 (木) 20:22:41 [ID:XQTpaEmDqgs]
  • DLCでも頭を赤か青フードにしてこれ着ちゃう
    2024-07-06 (土) 16:13:46 [ID:7m.OPEOEuIY]
  • これに寄矯騎士のフード(軽装)が妙にマッチしていてお気に入り
    色々着てみたけどDLCカンスト帯も結局これ
    2024-07-07 (日) 13:31:13 [ID:94HivMkUCvw]
  • 頭だけ変えたい人に、ラダーン兵の兜をオススメしたい。
    2024-08-02 (金) 00:20:14 [ID:fk5XyVuffjw]
  • シンプルにグレートヘルム
    2024-08-02 (金) 21:24:32 [ID:WPruCAcSgyE]
  • カイデン兜もよき
    2024-08-10 (土) 03:53:04 [ID:Otx0TbeC9xs]
  • 有翼蛇の兜に合いますね
    2024-09-08 (日) 10:37:42 [ID:iBxBTMbodTE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください