黒炎や死の刃系のアナログ手法による総スリップダメージ算出方法の仮説
...
...
①計測対象エネミー(以下エネミー)のHPの計測
②計測する攻撃手段(以下攻撃)の総ダメージ計測
③蠍タリスマンや霊薬といった属性ダメージ強化で攻撃を計測
④③で増加したダメージ量から攻撃のうちスリップダメージを除いた純ダメージを算出
⑤死の刃でエネミーの最大HPを10%減らした状態に対し攻撃しダメージを計測。ただし死の刃そのものが攻撃の場合は祈祷の黒き剣を使用
⑥⑤で減少したダメージから攻撃のスリップダメージのうちエネミーのHP準拠分を算出
⑦②から④と⑤を除き、スリップダメージのうち固定ダメージを算出
⑧全エネミーにおいて⑦が同値になればOK
ざっくり考えただけなので合っているかはまだ不明
なお重ねがけ等実際はスリップ1回につきのダメージまで算出必要だけどアナログ手法では計測困難というか思い付かなかったのと実用でそこまで考慮する必要性が感じにくかったので保留
[ID:LXe/52SzjPo]
- ↑
死の刃と黒き剣について、ボスは⑤⑥の最大HPの減少の影響を受けないようなので検証時に注意
あと銀雫の仮面で物理補正の有無も検証したほうがいいかもしれない
[ID:LXe/52SzjPo]