古竜の騎士、クリストフ のバックアップ(No.10)

最終更新:

遺灰 霊体

古竜の騎士、クリストフ(Ancient Dragon Knight Kristoff Ashes)
古竜の騎士、クリストフ.jpg
消費HP-
消費FP108
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

古竜の騎士、クリストフについて

「伝説の遺灰」のひとつ
古竜の騎士、クリストフの霊体を召喚する

王都ローデイルの名高き騎士として
敬虔な古竜の信徒、クリストフの霊体
古龍の武器たる、落雷の戦技を駆使する

第一次ローデイル防衛戦において
接ぎ木のゴドフロアを捕らえた功により
英雄として還樹を賜っている

入手方法

解説

大盾と槍をもつローデイル騎士の霊体。接ぎ木のゴドフロアを捕らえた実力者。
高い体力と守備力を持つ堅実な前衛タンクとして優秀な遺灰で、雷属性の攻撃も操る。
 
槍や盾を使った攻撃に加え、祈祷拒絶でダウンを奪いながら戦う。
他にも戦技落雷を使用するが、こちらはプレイヤーの戦技と違い、一定時間武器に雷属性エンチャントが付与され攻撃力がアップする専用の戦技。落雷は数発連続で雷を落とす場合もある。

耐久面ではHPが高く、大盾によるガードやカウンターで長時間ターゲットを取ってくれる頼もしい性能。
また「プレイヤーとは別の敵を優先して狙う」傾向のAIが組まれているようで、複数のボスを相手にする場合クリストフが片方を引き受けてくれるので、プレイヤーがもう片方に集中しやすいメリットがある。
集中攻撃を指示したい場合は呪血壺を活用しよう。

一方で、素の攻撃力はやや低めで、威力0の拒絶で敵を散らしてしまうのは良し悪し。

似たような消費FPの騎士遺灰は多くあるが、「耐久力が高い前衛タンクで、プレイヤーと別の敵を引き受けてくれるクリストフ」「攻撃重視の前衛で兎に角敵に張り付く、失地騎士、オレグ」「攻防バランス良く、遊撃手として場持ちの優秀な首なし騎士、ルーテル」と結構性格が異なるので上手に使い分けたい。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 写し身とティシー縛ってプレイしてるけど、コイツも大概無法だな……
    プレイヤーより先に死んでるのを見たことがない
    2023-08-22 (火) 23:26:20 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 落雷ブッパマン
    2023-12-12 (火) 02:31:11 [ID:4gBS2Oy4GpM]
  • 前衛型の褪せ人との相性が良くて、逆に後衛型とはあまり良くない感じ。

動きが早いボス相手だと攻撃当てられないのか、あまりヘイトを取ってくれない。
魔術でガンガン攻撃して一度こっちに敵のタゲが移るとほぼタイマン状態になるのがネック。

ただやばいほど丈夫でやられる気配がないので安心感はある。
そして落雷の連発は強い。

2024-03-28 (木) 23:51:13 [ID:m4xtuy8813k]
  • 傀儡が出しにくい発狂や死がある廃墟のお供に良さそうね。ルーテル並みの丈夫さに火力もそれなりにあるし
    2024-03-29 (金) 12:43:01 [ID:TymLNkphmIU]
  • なんとなく最後エルデの獣のとこで一緒に走るのが楽しかった
    相棒感ある
    2024-05-05 (日) 10:55:38 [ID:k8pYjiveFRg]
  • この人DLCボスにも普通に通用する超耐久で流石にビビる
    伝説は伊達じゃないな
    2024-07-04 (木) 11:57:32 [ID:7auIHxAu0oY]
  • 死の騎士みたいにラッシュかけてくるけど強靭は低いみたいな相手に呼ぶとリーチ長めの槍とか拒絶で仕切り直ししてくれるから安心
    2024-07-04 (木) 22:19:59 [ID:AyZKK7qB8/A]
  • dlcでも頼りになった。
    ラスボスでは流石に生き残れなかったけど、この子がタゲとりまくってくれたおかげでだいぶ削れて倒せたよ。
    ガン盾チクバッシュが優秀すぎる。
    2024-07-08 (月) 23:23:02 [ID:j2ZLAgR.7lY]
  • イオリ戦で召喚される霊体つのんちゅの気を反らしてくれるからかなり助かった、本編ボスにはあんまりだが死の騎士とかみたいな中ボスクラスだと頼りになるね
    2024-07-09 (火) 15:20:28 [ID:CNCb8iousYE]
  • 特に雷耐性が高く、ベールや一部の雷を多用する敵相手にはテウル以上に耐久してくれる。ただ火力がイマイチで落雷の命中率も低いので他の方のコメントにあるように、伝説遺灰らしい必殺技とか欲しかった
    赤い竜雷を身に纏い、トランザム!!みたいな
    2024-08-06 (火) 11:09:52 [ID:YT2mpHX6hFE]
    • タンク役だからその辺り地味にしたのかもですが確かに伝説遺灰らしい何かが攻撃面で欲しかったですねえ。
      2024-08-06 (火) 11:18:11 [ID:N9/h7ICLx66]
    • 天候雨でレラーナで呼ぶとめちゃ強かった。
      2024-08-08 (木) 11:02:57 [ID:j2ZLAgR.7lY]
  • ちゃんと盾で受けることが少なく、様子見ばかり?違うな…説明文を否定はしないが、彼を過小評価している
    実は彼はガードばかりの風見鶏ではなく、ミドラーの狂い火爆発など敵の大技をけっこうな確率で回避してくれるのだ。しかもアプデで火力も強化され、アタッカーとしても頼れる存在に。私はクリストフをダブルオーガンダムと見間違えたくらいだ
    2024-08-19 (月) 00:53:09 [ID:Iu2IvjFWDro]
  • いつぞやが嘘のように最近はアグレッシブに攻めてくれるようになった。ヤバいときもそれなりに回避してくれるし、鉄壁のガードも健在
    しかもフローサクスの竜雷を纏わせればトランザムごっこもできるのだ
    彼は真にガンダムマイスターとなったのだ。ダブルオー・クリストフ、目標へ飛翔する!!
    2024-08-19 (月) 00:57:31 [ID:Iu2IvjFWDro]
  • 最近使い始めたけど、今のところクリストフが自分より先に死んだのを見たことがない
    硬すぎ!
    2024-10-20 (日) 18:33:49 [ID:KBal6Y32.Cc]
  • 上のコメにもあるけど、以前より攻撃頻度が上がった気がするなあ
    ヘイト取りやすくなって前衛タンク性能が上がって完璧になったかもしれない・・・!
    まあガードできずに攻撃を食らう場面も増えた気がするが、元々バカ高な耐久がアプデで更に上がってるから生き残る力はあんまり変わってないね
    2024-10-29 (火) 13:53:13 [ID:RcEWAOLoIkU]
  • 霊体同士のバトルロイヤルで優勝する程度の遺灰
    2025-04-20 (日) 04:39:05 [ID:RzoLH51/MFE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください