:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 48→66
ガード強度 33→50
硬い鱗に覆われた巨大な曲剣
竜の顎を模した、溶岩土竜たちの得物
土竜たちは、元々は人の英雄だったという
彼らは竜餐をなし、いつか過ちを侵し
地を這う姿は、そのなれの果てなのだと
火属性を持った筋バサ向け大曲剣。最終強化時の補正は筋B/技D/信Bとなる。
重厚な見た目通りの装備負荷をしており、筋力要求24と重量15.0は獣人の大曲刀に次いでカテゴリ内2位の高さを誇る。
両手強攻撃、及び両手ジャンプ強攻撃が忌み子の大刀と同様の特殊モーション。右手で柄を、左手で峰を持ち、頭上に掲げてギロチンのように振り下ろす。
他の大曲剣の強攻撃と比較して前方には全く伸びないが、その分出が早く、通常攻撃とほぼ同じ速度で使用することができ、強攻撃相応の強靭削りを有する。
失地騎士等のある程度強靭を持つ相手であっても「R2>R1>R2>R1」といった連撃で怯ませ、完封する事が可能。
専用戦技「溶岩ギロチン」は元となった土竜のモーションを使用したもの。詳細は戦技の項目にて。
特大剣並みの装備負荷であり、信仰も要求するため一定以上のステータスを必要とするが、適応するビルドで持つとしっかりとした火力を出してくれる。
筋バサなら鍛えておいていいだろう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照