嵐の襲撃 のバックアップ(No.10)

最終更新:

戦技

嵐の襲撃(Storm Assault)
&ref(): File not found: "嵐の襲撃.jpg" at page "嵐の襲撃";
消費FP22(-/-)
戦灰
武器重刺剣/両刃剣//大槍/斧槍
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

バージョン情報
App Ver. 1.12 / Regulation Ver. 1.12.1
発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

嵐の襲撃について

ストームヴィルの嵐の戦技のひとつ
嵐と共に前方に跳躍し、武器を突き下ろし
その攻撃もまた、嵐を発生させる

Ver.1.00のテキスト

戦灰の入手方法

解説

嵐を巻き起こしてから跳躍し、武器を突き下ろす戦技。

巻き起こった嵐によるダメージ判定があり、そのまま敵を怯ませて威力が高い突き下ろしまで確定で当てることができる。ただし、嵐の部分を盾受けされたり強靭で耐えられて怯まなかった場合は、突き下ろしまで確定ヒットとはならないので注意したい。突き下ろし後にも嵐が巻き起こるが、ダメージ判定は突き下ろしと嵐のどちらか一方のみとなる。

また、突き刺しの範囲が狭いのでロックオンしていても位置によっては当てづらいことがある。距離が離れており、突き下ろしだけ当てたい場合はもっと難しいが、突き下ろしに失敗しても嵐が巻き起こるため、回避されない限りは大きな隙とはならない。

威力や範囲に対しては消費FPが22と高いので少し扱いづらい。嵐で怯まない大型の敵などには特に効果が薄いという問題もあるので使い所には注意しよう。

バランス調整履歴

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
硬直を短縮

発動中に生じる強靭度の発生速度を下方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ダウン狙いだと獅子切りと役割がかぶっちゃうのがな……もうちょっと嵐に優位性が欲しいところ
    2023-01-08 (日) 03:00:40 [ID:gBiGc.c4xAk]
    • もう少し嵐部分の怯ませが強ければなぁ、あんまり強いとチェインで暴れるからほどほどに
      2023-01-08 (日) 09:10:52 [ID:cnP/x3Wy.Ng]
  • いつか強化されると信じて使い続けるぜ。あんまり強くしすぎると、それこそ初撃当てるとフルチェイン確定みたいにしちゃうと強すぎるから消費FP減らすとか少しだけモーション早くなるとかでいいよ。とくに消費FPはマジで重いからなんとかしてほしい
    2023-02-13 (月) 09:06:56 [ID:BVWjWUhdUy6]
  • 怯み無効でゴリ押せる刺突攻撃だから巨人狩りとの差別化に難航してるのかねぇ。
    取るまでの道のりはめんどいけど、あっちと違って夜騎士みたいなボス泥じゃなくてスカラベ産だし
    2023-02-13 (月) 09:53:27 [ID:sGWv689lt/M]
  • 消費22の価値があるかと言われるとうーん
    失地騎士ほど強くなくても良いけど消費に見合った何かは欲しい
    2023-02-14 (火) 23:47:00 [ID:vAiavzz9ufk]
  • 嵐脚・嵐の刃・嵐呼びが全て強いのに嵐の襲撃ときたら
    嵐界の面汚し
    2023-04-01 (土) 13:30:54 [ID:bLhF7xqMdF6]
    • スパアマ付きの刺突属性だから調整が慎重なのよ。これで威力高めたら、獅子斬りも巨人狩りも立つ瀬がなくなるぞ
      2023-04-02 (日) 14:00:01 [ID:sGWv689lt/M]
    • 一定以上強靭積まれると辛いけど、範囲攻撃付き刺突だと普通に使っていける強さだぞ。
      ただ単体だと避けられてカウンター貰うから牽制の後使ったり裏に同じ武器で別の戦技入れて使うとそこそこ勝てるぞ。
      2023-04-09 (日) 00:34:43 [ID:qcdXoi4iLik]
  • 使ってみて思うことは、もっと高く跳んでほしかった
    失地騎士ほどとは言わんが今の倍の跳躍と飛距離ほしいよ…ってか失地騎士のモーションと比べるとしょぼすぎて正直ダサさが際立つんよ
    2023-04-23 (日) 09:22:56 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 地味にバージョン1.10で強靭の仕様変更の恩恵を受けてる?
    初段の嵐で怯みやすくなったおかげで最後まで当てやすくなった気がする…
    元から当たれば強かったし使用者増えると嬉しいな
    2023-07-28 (金) 02:23:55 [ID:RGkrIXMlJKM]
  • え、もしかしてこれも2段目チェインするようになったのか…?
    抜けれなったんですが…
    2023-07-28 (金) 15:37:40 [ID:JhkqbkiAzNI]
    • 元からちゃんと当てれば抜けられなかった記憶。初段で崩しやすくなった分強化はされてるけど。ちょうどチェイン調べてたから嬉しい調整。
      2023-07-28 (金) 15:48:16 [ID:Yg7aDQAlZnU]
  • ある程度チェインしないと産廃なので仕方ないんだけど、アプデの恩恵受けすぎ若干クソ戦技化してる節もある
    2023-07-30 (日) 17:08:05 [ID:JaXqEYFtW4Q]
    • これも回転斬りと似たようなクソさあるな
      チェインするなら前ロリ狩れる程度で強靭乗らなくていいと思うわ
      2023-07-30 (日) 23:28:49 [ID:yZ4P45s7d9c]
    • 二段目の範囲クソ狭いし発生も遅いし他の強いと言われてる戦技と比較するとかなり劣る感じはする。ゴリ押しで擦れるようなモーションじゃないし。
      2023-07-30 (日) 23:32:36 [ID:toZ1MkIzB/s]
  • どれに着けるのが強いんだろう、リーチ長めの武器で懐の弱さをカバーするのが相性は良さそうだけど。
    相変わらず守人剣槍は強かった。
    2023-07-30 (日) 23:48:07 [ID:57K7nPWoqP6]
  • これ強いわ。初段当たると抜けれなくて2段目にチェインする。外しても嵐が思ったより長く残るので近接での反撃タイミング難しい。初段スカせば2段目はまず当たらないので初段を死ぬ気で避けて、遠距離で反撃差し込んでいけ
    2023-07-31 (月) 00:43:12 [ID:SVOKfGrQjjk]
    • 写し身で調べたら、突き刺し後の嵐は放射状に攻撃判定が出てるみたい。つまり突き刺したキャラの至近距離は攻撃判定がすぐなくなるから、回避で飛び込めば当たらない。当然確反、距離によってスタブもイケる。多くの人はやたら残っている最後っ屁に騙されているというわけだ...調べなきゃわからんだろコレ
      2023-08-10 (木) 16:50:41 [ID:lR9VYW41ux2]
      • 直撃する距離なら速攻で突っ込んで距離詰めてケツ掘るのが最適解っぽいな走ったら余裕でバクスタ間に合う
        2023-08-18 (金) 01:31:14 [ID:mc57Wi7GLZo]
      • 初段の嵐自体が強靭削り50もあるの強すぎ…軽装なら被せられるだけでフルヒットじゃん…
        2024-04-23 (火) 17:31:58 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • ヴァイクくんの強さの9割を支える戦技
    2024-03-02 (土) 16:15:41 [ID:nDYU15VJo3.]
  • dlc追加武器には装着できんのかね
    2024-07-06 (土) 20:15:19 [ID:U0XiWXSDtds]
    • DLC武器で付くのは黒鉄の両刃剣とメスメル兵の槍くらいかね
      2024-07-06 (土) 21:42:39 [ID:9DOEIQaUCbU]
      • メスメル兵の槍につけて擬似封牢ヴァイクコスが捗ってるぜ
        2024-07-06 (土) 22:02:08 [ID:iiud4uGCJu6]
  • 他の3つの嵐技はクソ強いのにこれはどうしても弱い。かっこいいしなんとか使っていきたいんだが…頼む強化してくれ
    2024-09-25 (水) 20:36:06 [ID:vb/ks6OmFlM]
    • いつの話してんだ?
      もう対人でのチェインだとかスパアマだとかでとっくに話ついてんぞ。
      嵐系統では強靭が一番高いんだからごり押してけ
      2024-09-25 (水) 21:36:27 [ID:TymLNkphmIU]
  • 今更だけどソードランスにも付くよ
    2024-12-15 (日) 19:21:43 [ID:d.VMqFlhywQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください