![]() | |
種類 | 祈祷 |
---|---|
スロット | 1 |
消費FP | 26 |
必要能力値 | |
知力 | 0 |
信仰 | 30 |
神秘 | 0 |
目次 |
王都古竜信仰の祈祷のひとつ
雷を呼び、術者の身体に帯電させる
その状態から、電撃が何度か周囲に放たれる
タメ使用で強化される
身体に雷を覆う技の源流であるが
狭間では失われた、喪失祈祷のひとつ
自身の身体に雷を呼び、一定時間帯電状態になる祈祷。
帯電中は、体から電撃を一定間隔で放出して、術者中心の狭範囲にダメージゾーンを形成する。
効果時間は45秒、雷は1秒間隔で放出される。
タメ使用では威力が増加、効果時間は変化なし。
電撃はプレイヤーのアクションと関係なく発生するので、近接戦闘時の追加ダメージに…
と言いたい所だが、そのダメージがあまりにも低いので当てにするのは難しい。
どれ程かというと、信仰80に黄金樹の聖印+さざれ石の聖印で、リムグレイブ関門前の兵士にタメ無し1回6ダメージ、タメ使用でも11ダメージ程度。
発動時に使用者の周囲に強力なダメージがあるが、範囲は狭く敵も吹っ飛ばないので使いづらい。
一応使い道として、武器で攻撃しなくても勝手に攻撃するので敵NPCのヘイトを取りやすい事が挙げられる。
協力マルチプレイでヘイトを引き受けるプレイをするなら悪くはない。
ただし、詠唱が長めなのでかけ直す時はしっかり隙を見る必要がある。
断続的に激しく光るエフェクトが放出されるため、目にあまり優しくない点には注意しよう。
ダメージゾーン効果は属性バフ扱いなので、火よ、力を!やゆでエビ、ゆでカニ等の効果を上書きする。詳細は状態変化のページを参照。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照