狂い火突き のバックアップ(No.10)

最終更新:

戦技

狂い火突き(Frenzyflame Thrust)
消費FP14(-/-)
戦灰
武器ヴァイクの戦槍
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1

狂い火突きについて

狂い火を槍に纏い、前方に跳躍し
突き下ろしと共に、激しい爆発を生じる戦技
この戦技は、使用者にも発狂を蓄積する

解説

ヴァイクの戦槍の専用戦技。
ジャンプした後に武器を突き下ろし、地面を爆発させて炎を発生させる。
使用すると自分にも発狂が蓄積する。
ジャンプ中に衝突した敵を怯ませる効果がある。
FPが足りない時は爆発が起きず、炎も発生しない。

爆発した際に発生する炎は3本分前方に広がる。
発生した炎に触れるとダメージを受けて発狂が蓄積する。

見た目よりも当たり判定が前方に偏っており、中途半端な距離で使うと始動の攻撃が当たらない事がある。しかし、突きおろしの威力が高く、爆発によって生じる狂い火にはダメージだけでなく発狂の蓄積もあるため、総じて優秀な戦技。
発狂属性を付与できるという点は対人戦では相当な強さだが、攻略道中の敵には発狂自体効果がない。自分にも発狂値が蓄積される関係上、使用には充分注意すべし。

 

この戦技最大の強みは筋技ではなく信仰のみに高い威力補正がかかるという点。
筋技要求値の信仰50では相手にもよるが1600〜1800弱のダメージを叩き出す範囲攻撃となる。
通常攻撃を極力せず、戦技中心で立ち回る聖職者にとって、この戦技は対人攻略問わず高いパフォーマンスを発揮するだろう。

自身に発狂が蓄積するタイミングは技の発動前のため、蓄積がたまってしまう状況で戦技を使用すると発動前に発狂してしまうことから、何度も連続で戦技を放つことはできない点に注意が必要。

 

黄金樹に誓って(戦技)等の効果中は爆発と炎のダメージが0になるという不具合が発生している。
詳細はバグ情報を参照。

バランス調整履歴

App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
敵に当てた時にダメージが発生し、発狂が蓄積するように修正

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
消費FP22→14
硬直を短縮
自分の発狂の蓄積量を軽減

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 突き下ろしと爆発の当たり判定がよくわからんな……カエル君相手に試し打ちしてても、確実に最大ダメ狙える打ち方を理解できない
    2022-05-30 (月) 01:33:12 [ID:t29.SL139Iw]
    • なんでわざわざカエル君に試し打ちするんですかね…
      2022-05-30 (月) 01:56:29 [ID:taxFsApgAlo]
      • 適度にかたけりゃ相手は誰だって良くね?
        カラスだと遠いしでかすぎるから。ファルムアズラ行って獣人にやってもいいけど。発狂目的じゃないし
        2022-05-30 (月) 07:28:39 [ID:t29.SL139Iw]
    • 小型〜中型ぐらいの相手だとノーロックで対象の少し手前を突き刺す感じで打てば突きおろし+爆発がフルヒットして3000近く叩き出せる
      ロックしてると爆発の方がヒットせずダメージ半分ぐらいになる
      2022-06-11 (土) 11:52:19 [ID:2rdtzvIq/Xc]
  • 対人でブッパはむしろありがとうございますまであるな
    お尻がガラ空きなんだぜ?
    2022-06-21 (火) 23:46:00 [ID:i9m.9hsbbRE]
    • なお二刀流L1マン
      2022-07-05 (火) 07:38:39 [ID:.hogZAbKjHk]
  • 信仰70+炎蠍で衝撃波部分が対人で1500でてびっくらこいた
    2022-07-05 (火) 07:24:41 [ID:cFPsB/paPa6]
  • この性能で消費fp14はコスパ良すぎやろ
    シルリアの渦と聖律が泣いてるわ
    2022-09-11 (日) 13:43:56 [ID:K3NYP0Ec3Is]
  • 言われてるほど威力出ないと思ったら戦技は補正が信仰のみなのか
    2022-09-21 (水) 16:40:09 [ID:0w2yPEK1w2Y]
  • 逆に言えば技量マンは使いこなせないということこ。
    2022-10-02 (日) 11:29:42 [ID:g9yLBVhYvGc]
  • クリーンヒット・ノーマルヒット・カス当たりって感じの当たり方ある感じするけどもうちょっと安定した判定にしてくれないかな…
    飛び上がる部分当てると大体カス当たりになるのは不満
    2022-10-26 (水) 18:38:21 [ID:HRmwWiUW8hc]
  • 対人で使うなら何かしらの隙に合わせるしかないけど
    攻略ではなかなかいい感じだな

対人ならそもそもヴァイグ自体がクソ強いし通常モーション使えばええだけやね

2022-10-31 (月) 14:26:22 [ID:ID97LbbFFxQ]
  • ケツを掘られない距離で使うと対人では意外と強い
    残留する火が三本指の形に出るけど横ロリとか前ロリとか全部引っかかって発狂蓄積+微ダメージ
    分かってないヤツはかなりアタフタする
    2023-03-02 (木) 00:38:46 [ID:yIcaPqLlzus]
  • 嵐の襲撃と同じノリで使ってみたけどアレに付いてる飛び上がりの怯み判定は無いのかね
    2023-05-15 (月) 21:17:47 [ID:iRHHf.L/bV6]
  • 突き刺す前のジャンプで略奪の炎は飛び越えて反撃できた。崩壊波は知らん。
    2023-07-16 (日) 13:18:23 [ID:z2Fye63Un8I]
  • FPも同モーションの襲撃系戦技と比べて6割程度なのが強いよな。狼と嵐の襲撃もこれくらいの負荷で良いんじゃないのかと使ってて思う。
    2023-07-16 (日) 15:01:30 [ID:lEC/c0gTaVo]
  • 近距離だとロリスタのカモなの可哀想、遠距離から狂い火フィールドばら撒く拡大版霜踏みみたいなものって感覚に近いのよな
    2024-09-11 (水) 04:13:59 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • とうとう漫画デビューしたな。まさかそのまま褪せ夫に勝つとは
    初狩り性能高いしなこの戦技!
    2025-01-20 (月) 11:45:15 [ID:qqogWUEbmZ2]
  • 嵐の襲撃と違って相手吹き飛ばないから上位互換って訳では無さそうね
    2025-01-22 (水) 09:34:48 [ID:0g.XYKC9ToA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください