聖樹への秘路 のバックアップ(No.10)

最終更新:

エリア攻略 巨人たちの山嶺

聖樹への秘路(Hidden Path to the Haligtree)
&ref(): File not found: ".jpg" at page "聖樹への秘路";
場所禁域
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボスはぐれ写し身
目次

聖樹への秘路について

ロルドの大昇降機から聖別雪原までの通路でもあるダンジョン。

攻略

1. 聖樹への秘路に行く
ロルドの大昇降機から聖樹の秘割符を使って行く。
聖別雪原まで行きたい場合は道なりに進むと、聖別雪原の手前に祝福「聖樹への秘路」がある。

2. レバーを操作する
ダンジョンを攻略する場合は広い部屋の途中、手すりがない場所があり、そこから飛び降りることで下の透明な床に着地できる。そこから見える部屋に向かって透明な道を進んでいこう。

奥へ進むには透明な道を進まなければならない。少し道が曲がっている場所もあるので適当に歩くと落下死してしまうので注意。
戦技・霜踏みを使うと足場がある場所のみ攻撃エフェクトが出るので進む先が分かりやすい。(戦技使用時に若干前方に踏み出すので落下しないよう注意)

toumeinomiti.jpg
虹色石でルートを確保(奥のほうは少し右に曲がる)

透明な道を奥まで進むと下に広場が見えてくる。
広場に飛び降り窓を通り抜けて更に奥へ、降りた先のすぐ右手側にレバーが設置されている。
(レバーのある部屋はタコや卑兵だらけなので窓際から予め処理しておくと安心)

3. ボスを倒す
レバーの部屋からは道なりに進むとボス前の扉があり、霧の中に入るとボス「はぐれ写し身」と戦闘へ。
ボスを倒すと遺灰「黒炎僧兵、アモン」を入手。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
ぬくもり石×2入って真っ直ぐいった先の祭壇前の遺体
氷結脂×5入って左の階段を登った先の遺体
墓すずらん【9】入って左の階段を登った先、突き当たりの部屋
墓すずらん【9】手すりがない場所から飛び降りて透明な床を南に進んだ突き当り
銀のスカラベ↑のスズランの目の前の壁が幻になっており、その先の宝箱に入っている。
聖血の木の芽×3手すりのない場所から飛び降り、透明な床を北に進んだ先の部屋の遺体
墓すずらん【9】↑の部屋の手前を西に進んだ突き当たり卑兵が入り口に立っている
英雄のルーン【1】↑の部屋の入り口から南に飛び降りた所にある遺体
古牙×6レバーの目の前の遺体
根脂×4↑の部屋、階段下の部屋にある遺体
魔力竜印のタリスマン+2ボス部屋の手前、横の通路から昇降機に乗ってすぐの遺体
死の根ボス部屋の宝箱

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 大昇降機からここにくるまでのちょっと広い通路が敵もトラップもないのに血痕だらけでびびった
    レギュレーションなしの闘技場にでもなってんのか
    2023-02-18 (土) 23:13:05 [ID:ZAIe6l5bdMM]
  • ラスボス倒したあとに、マップ埋まってないことに気づきここに来ました。やっちまったぜ!
    同じことした同士はおるんかな。
    2023-06-22 (木) 02:50:54 [ID:cXLmGJchgeg]
  • 今回見えない足場のウザマップ多いのにその対策が一切されてない
    移動が苦痛と難易度が高いを取り違えたマップが多すぎる
    2023-07-18 (火) 19:19:02 [ID:dqW7BPHoToE]
  • ここのコメ見てビビりながら挑んだけど、透明ゾーン短いし敵の妨害も無いし拍子抜けした
    霜踏みなんか使わず普通に虹色石で良いわ
    ギミックさえ分かれば楽だしストレスも無い
    2023-08-27 (日) 08:04:25 [ID:xYb0ZVxbTfI]
  • 敵モブの瞬間火力が全ダンジョン随一と言っていい。2、3発攻撃が必要なHPの小型ザコが黒炎含んで60のHPの半分削ってくる大ぶりな威力を必ず2体がかりで仕掛けてくる
    戦うなら一体ずつ釣り出さないと、必ず一発は大きくダメージを受ける。3体を相手取ったら強化とパラメータの伸びが終わっているくらいの火力がなければ、まず無傷はありえない
    2023-09-20 (水) 23:08:14 [ID:xWJ7LxjsJXI]
  • 歩哨の松明とかで見えるようになってくれないかな、足場
    2023-12-10 (日) 23:43:25 [ID:yrejvuAlmyo]
    • 青くてきれいなだけの霊火のトーチで照らせるギミックあっても良かったよね
      2023-12-11 (月) 21:44:27 [ID:QsRWOQfs.j6]
  • ここボス倒した状態のホストに鍵指で呼び出されてモブ狩りつくしてボスいなくてお返しされたんだけどもしかして未発見の要素ってのはここか?
    2024-02-28 (水) 14:22:29 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • 西に向かう道、別に曲がってないでしょ。先に見える卑兵正面にとらえてまっすぐ進むだけじゃん
    2024-02-28 (水) 15:15:04 [ID:xD1oH3zYr.s]
    • このページに貼られてる画像だとやたら曲がって見えるけど、そこはただ下り坂になってるからそう見えるだけで実際には曲がってないよね。中ロリ一回分くらいの割と幅広い道がまっすぐ伸びてるから普通に直進すればまず落ちないし、むしろ「右に曲がる」とか意識する方が危ない
      2024-04-15 (月) 11:59:07 [ID:Z2BZkTPIrD6]
  • 意外と大した事ないよ 虹色石でべつにいけるで
    2024-02-28 (水) 20:59:15 [ID:WQnDYcXJ.3I]
  • 俺こういうギミック自力で気付いた時クッソ脳汁出るから好きだけどな
    道自体は目印(アイテムやMOB)が大体教えてくれるし気付きさえすればそんな面倒じゃない様しっかり考えられてる
    2024-03-22 (金) 11:40:15 [ID:3iKKxlFOBDc]
  • ボス前の陸ダコ、上の窓から夜巫女霧で削ろうと思ったら祈祷で回復しやがる
    結局降りて殴って致命せざるを得ない
    2024-04-15 (月) 10:27:24 [ID:yNC7oepwI7A]
    • たこは祈祷じゃなくて自分の前脚食べて回復する
      2024-04-15 (月) 15:11:12 [ID:5NcMBOWXU0M]
      • たこが祈祷してる姿想像したら草
        2024-04-18 (木) 21:57:18 [ID:Z4sVNsYkNZg]
  • なんでここにタコ居るのか意味不明だし回復するしマジでわけわかんないよな
    2024-06-30 (日) 12:59:49 [ID:.lba7yrFfKw]
  • 信仰キャラなら光輪おすすめ
    床に当たったら止まってくれる。なにより燃費がいい
    2024-07-12 (金) 14:34:30 [ID:z61W2sHL0ok]
  • タコダンジョン。攻撃はそれほど痛くないが、筋力80、+22大剣の強攻撃数回からの致命のセットを3回繰り返さないと倒せないタコってなんなんだよ。スルーが正解なのだろうか。
    2024-10-08 (火) 11:15:54 [ID:MlA9YUk/KDw]
    • 打撃属性武器を使いなされ…
      2024-10-08 (火) 13:06:38 [ID:INGZ.0Rw3E2]
  • Steam版だが透明床はメッセージだらけで虹色石と霧踏みを用意したがメッセージに沿って歩くだけだった。オフラインでやればよかったのかな。ボスの三つ巴は面白かった。
    2024-10-08 (火) 11:20:11 [ID:MlA9YUk/KDw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください