雑談掲示板/ログ12 のバックアップ(No.10)
最終更新:
雑談掲示板
- 更新ちました
[ID:XLmVBtlArf6]
- ありがとうございます
[ID:7o9NBW0iBHM]
- いいねボタン
[ID:hpQUZxWE4WE]
- 地に伏せる!
[ID:g08f7hwUWf6]
- 感謝を
[ID:23S/xheW0tg]
- ここに感謝があるぞ
[ID:/lt9roHtjqM]
- 艷のある更新でしたよ、私の貴方…♥️
[ID:5ON86YVG3lM]
- oh…eldenring…
[ID:ScC8lOxNXds]
- 落ちた葉が伝えている……たておつと……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 最後のエレベーターに居なくて龍ツリと共闘かな?って気を抜いてたら、アーッ!
祝福済ませてから落としてくるやさしさよ
[ID:XLmVBtlArf6]
- アプデ無しラダーンまじでつええな。。。矢も馬で走ってるだけで避けられんからタイミングよくロリいるし火力もアホみたいに高いよ
こっちのラダーンのほうがまだ全盛期に近いんじゃなかろうか
[ID:JyjcHjBZxv2]
- 新キャラ作って白活してたらレベル1攻略周回勢に呼ばれたのだけどさ、狐面の獣人だった。
何を言ってるかわからねーだろうが肌の色を上手いこと調整して遠目から獣人に見えるようにしてた。ガチ勢スゲェって思った。
あと全く何の備えもない低レベルキャラだと2週目の世界ですら流石に厳しいぜ
[ID:Feg8XUpdB/E]
- 無制限帯のアズラってサイン多いから呼ばれにくいかなって思ったけど案外呼ばれるんだな
初めてちいかわパリィ出来た嬉しい
[ID:XLmVBtlArf6]
- おかしいな。ホストがほぼほぼ玉葱頭装備してる…
お揃い補正で呼ばれてただけ?
[ID:XLmVBtlArf6]
- 他のゲームの話も交ぜて悪いがエルデンリングとモンハンワールド:アイスボーンって似てるよな。
期待されていた神ゲーからの多くの不満点、未完成、ユーザー有利不具合速修整ユーザー不利不具合遅修整、武器/ビルドのバランス崩壊、一部の戦法(徹甲榴弾/出血)大正義、簡悔、ギスギスオンラインなどなど。
でも、モンハンワールド:アイスボーンは「しっかり」と快適になるようにしたり不具合は次々に修整していったんだよね、そこだけは違う。
あとこれ不平不満のつもりじゃないからね。
[ID:0wvzekLkqwY]
- 土俵の違うゲームと比べても「お前がそう思うのならそうなんだろう、お前の中ではな」って話になるのでは
[ID:rbqZGNvay9.]
- フロムとカプコンって資本金も従業員数もめちゃくちゃ差があるな。
[ID:hz8y/ifyTQM]
- 規模が大きい分、やらかしの度合いもカプコンの方が大きかったりする(モンハン、バイオ共に盗作やトレスの前科アリ)
[ID:cRyGWLP.NRI]
- 未来を予見して書くけどこんな書き込みに釣られるな
[ID:3.Izh3t55xo]
- 比較したって何も変わらんよ、もっと心の余裕持って
[ID:qubxJyynmhE]
- まじかよサイコーだな各務原キムチ
[ID:WPdPIyEinvs]
- 予防線が何の予防線にもなってなくて草
最近意地でも不平不満板に行きたがらない人多くね?
枝付かないからレス古事記気質だと物足りないんか
[ID:sgBFGEM0EyQ]
- 詠唱速度の為だけに振った技量40、中途半端で中々使い道がないな…
[ID:lfSy7IAooCE]
- フレイルがつおくなって坑道が楽になる(おわり)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 魔術だったらアステールの羽、月隠。祈祷なら神の遺剣とかヴァイクの戦槍とかの変質不可のユニーク武器を使えばいいと思う
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- グランサクスの槍投げればええんちゃうか
[ID:WPdPIyEinvs]
- 40までは振ってないけど、詠唱速度関係で技量に振ってたときは刺し突き武器か短剣くらいしか持ってなかったなぁ。あとは光輪のサイスとか。魔術祈祷メインだからそんなに武器使うことないんよね。
[ID:23S/xheW0tg]
- 20程度なら落とし子とか家族の首とかの謎のフレイル押しでアリと思うんだよね。40あれば冷気派生がそれなりに使えたりしないかな、いっそ呪剣かグランサクスでも持たせるか。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 髪の遺剣で火山の羊狩りまくるの気持ちよすぎだろ!細い骨がたんまりと肉とたまに紐もドロ
[ID:56HD1yMJ3W6]
- 今めちゃくちゃラグい人と対人になったらちょっと離れたところで黄金砕き撃ってきたと思ったら空中で静止して、2秒後くらいにいきなり目の前に現れてそのまま叩き潰されるっていう本家越えのワープ技使う強化版ラダゴンみたいな人に当たってちょっと面白かった。
[ID:HqZMNuXg8.k]
- 買い物行くかー今夜は鍋食べたいから煮る用の野菜買おう…煮る…ニル…ニーヒル…ニーヒル!でモーグのドヤ顔が浮かんだ俺はもうだめかもしれない
[ID:g08f7hwUWf6]
- モーグ「肉は私のものだ…(ゴッソリ)」
[ID:9fFyNyxCOUs]
- 昨日は親子丼だった。
エルデリで親子で思い浮かぶものがないや
[ID:lY1qAhNM1DQ]
- イリーナ…
[ID:pi.MtTv/046]
- レナラニ…
[ID:XLmVBtlArf6]
- ギデオン&ネフェル・リー
[ID:WPdPIyEinvs]
- ラスボスマルチしてる人に質問だけど、龍爪は使われると見えづらいかな?
極力人が攻撃するときは使わずにしてるけど、マルチだと誰も使ってないから自分だとよくわからない。
[ID:YmQOORWl.XE]
- 個人的にエル獣だったら使っても大丈夫だけど、ラダゴンで使われると見づらいかな
[ID:LB49RBpsrQg]
- ありがとうございます、これからも味方に気を配りつつ使用していきます。
[ID:YmQOORWl.XE]
- ラスボスに勝てなくて蟲糸使うといいって聞いたから最後の生まれ直しして使ってみたけどあんまりダメージはいらんのだが…?振り直し前の近接で斬ってた方がよっぽどダメージでてた
信仰98
遠距離でこの威力だと高い方なのだろうか
あとラダゴン突破がキツくなってしまった
[ID:IZKahkogjr2]
- 密着して近距離でブッパすると多段でゴリゴリ削れるよ
純バサならラダゴンは炎術派生でタコ殴りが1番手っ取り早くて楽かな
[ID:FRhlIgCWFw.]
- あ、密着して撃たないとダメだったんですね!試してきます
[ID:IZKahkogjr2]
- 申し訳ない、密着って言うとちょっと言葉足らずだったかも。こっちが撃つ時に獣が攻撃のモーションで少し離れるの考慮して、近くで撃つと上手く当たるって意味だから0距離じゃなくても近くで撃てば多段ヒットして削ってくれるよ。
[ID:FRhlIgCWFw.]
- ラダゴン戦は猟犬炎術ハンマーか黒炎渦炎術斧槍がおすすめ。前者は猟犬で抜けてボカスカして後者は大技後に黒炎渦をするとゴリゴリ削れるしラスボスにも有効だぞ。あとはサブに猟犬ダガー仕込んだり
[ID:Af9x5GrE/Ek]
- 長文すまん、ラダゴンは赤獅子の炎3回当てで体勢崩すのでオススメ、獣は離れやすいからやりにくいけど4回5回当てれば崩れるから崩れたら致命じゃなく黒炎の渦タメ攻撃当てるとゴリゴリ削れる慣れもあるがとりあえず頑張れ
[ID:g08f7hwUWf6]
- 皆さん頭防具何にしてます?いまいちコレってのが見つからない
[ID:ZESpXjilQ7g]
- 困った時のカイデン兜。
自キャラはいつも青い目にしてるのだけど兜の目の部分からちょうど良い感じに青目が覗いてるから気に入ってる
[ID:oUj21BWgyWQ]
- 失地騎士の兜(軽装)が好き過ぎてずっと被ってる
[ID:9fFyNyxCOUs]
- 逆に軽装じゃない失地騎士兜使ってる。鎧次第で布が増えるしそのお陰で軽装細身コーデのアクセントになる
[ID:pi9IOjH8Ke2]
- 両方持ってないのでマラソンしてきます、お二方に感謝を!
[ID:ZESpXjilQ7g]
- 黒き刃のフードいいぞ。信仰戦士なら聖樹騎士の兜が
[ID:nEdQy0eGRBI]
- 貴人の帽子使ってます。髪型後ろ三つ編み、失地騎士鎧&騎士大剣担いでる時の格好が好きすぎる。
[ID:e6p2RVh6lsI]
- 放浪騎士
[ID:y0giD9ydU3w]
- 市民の頭冠(軽装)。二番目に軽い兜(0.7)
オシャレで顔を隠さず、なにげに属性カット率に優れている
[ID:9BaNdu1O50U]
- エブレフェールで会った鉄球拳で我慢殴り侵入者さん 戦闘スタイルに渋さを感じるかっこよさだったな
[ID:HWNQkRxz6P6]
- そういえば今作の鎧って綺麗なの多いよね。傷付いてボロめな感じの鎧って少ない気がする…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- ボロ布にザミェル腕と足の薄着スケベ装備で白やってたら同じ格好に着替えてくれるホストさんに出会えて嬉しかったけど闇霊と調香師の挟み撃ちで落とされてしまった…もっと一緒に遊んでいたかった...
[ID:FRhlIgCWFw.]
- 神の遺剣で火山の羊狩りまくるの気持ちよすぎだろ!細い骨がたんまりと肉とたまに紐もドロ
[ID:56HD1yMJ3W6]
- 巻き込まれてる亜人『解せぬ』
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 狩っていのはしろがね人だけだ
[ID:Px.jXTFlPgo]
- エルデンリングを修復すればマリカと添い遂げエンドだと思ったのに、孤独エンドなのか
[ID:Ol24nAD9XiI]
- ホーラさんと〇兄弟になれなかったよ…
[ID:hz8y/ifyTQM]
- デターミネーションの説明文に騎士が使ってたって書かれてたんだけどこの技使ってくる騎士いたっけ?騎士じゃない大剣持ちのやつはいたけど
[ID:ILJpvHY3F3A]
- 王都ローデイルにいる騎士がたまに使ってた記憶
[ID:Np.5xkBywlA]
- サンクス。探してみる
[ID:wETQwG4GbLE]
- しかもやっこさん、派生攻撃してくるんだよねぇ
[ID:jR.pzjxuaC.]
- ケイリッドの神授塔地下の黒煙の僧兵、火力低い状態だとボス並みの緊張感で戦えた。下手なボスよりも攻撃パターン多いしどれもかっこええ。
[ID:4ya3NxYNjJE]
- 昨日正門前でタイマンしていたんだが呼ばれた瞬間挨拶なしで魔術を放ってくるわ、霊薬、魔術の地でブーストしているわ赤聖杯がぶ飲みしているく○ったれがいたんだ、やってられんくて少し戦ってサラダバ−したんだが、こーゆー奴を仕留めれなかったらモヤモヤするのは俺だけだろうか?
[ID:o36N7IX9xMQ]
- みんなそうなんじゃねぇかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- だからそもそもやり合わずに即指切りが多いんじゃないかな
[ID:RX.IXPq/CPI]
- 所詮ローカルルールよ。さっさと逃げればええ
[ID:KsKV.q6TDF6]
- 皆さん、ありがとうございます、次から気にしないようにします!
[ID:jR.pzjxuaC.]
- 自分もエンチャ済みで召喚中からバッタ繰り返す出待ちに遭ったし事故みたいなもん
1回目で勝っちゃって再戦で負けた時に決めポーズしてたのはダサすぎて吹いたが(隙自語)
[ID:EmQ3z.J5/Ug]
- DLCでシャボンと茨と結晶の魔術を2つずつ増やして欲しい……。たった2種類しかない茨魔術の強化装備はあるのに、シャボン君にノータッチなの悲しい……
[ID:iAyDjnJC9FQ]
- 泥人の杖的なものがあればなぁと思ったけどあいつら素手でシャボン出すからなあ…
[ID:3baqy09ghmQ]
- 咎人の杖は信仰補正なのもあって折角の出血が活かしづらいのが残念
[ID:7o9NBW0iBHM]
- こじつけカタリナ装備にしてるんだけど、呼ばれた先で同僚がマレニアコスだったからコスプレイヤー会場かぁと思ったがホストさん舌を使ったので何故にこの編成で…?になった
[ID:PEfw9RVbPb6]
- こじつけカタリナ...かぼちゃ頭と糞喰い装備か
[ID:g4zMm4bIOmo]
- かぼちゃとライオネルよ 野菜に糞喰いはちょっとな…
[ID:PEfw9RVbPb6]
- メスガキゴドリックと ASMRモーグどっちが好き?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- どっちもください♥
[ID:9ZB4sXxmRfE]
- 僕はハイータの曇らせASMR!
[ID:NeUrHZlEo3s]
- 一度低レベル低武器でクリアするとそのつもりもなくてもそれ以降低レベ低武器になってしまう
[ID:QTvrknRXAPw]
- わかる、物足りんよな
[ID:g08f7hwUWf6]
- 巨大系以外のボスはソロ攻略できるくらいに慣れれば大体楽しいな
王朝の方のモーグとかちゃんと隙があるし行動も色々あって好き
[ID:nIS1YpHcOgM]
- レベル150でも体力700くらいの白を見かけてビックリする
自分の世界の攻略しんどくないんかな
[ID:0WgK9dkG2l6]
- ホストならともかく白や赤ならマルチ特化に生まれ直ししたんだろう
[ID:nIS1YpHcOgM]
- 150だとちょっと変速ビルドしようと思うと生命ガッツリ犠牲になるのあるある
あんまり余裕ないねんな
[ID:XLmVBtlArf6]
- このシリーズ火力重視しすぎる人多いからな
侵入はともかく、協力は火力より防御力が大事なのに
[ID:IGepvr/om7A]
- 実はこのゲームデカい敵でもロックオンし続けた方がいいよね どうもソウルシリーズの経験から樹霊とかノーロックでやってたけどロックオンしたらめっちゃかわしやすいわ頭に叩き込めるわでお気に入りボスになった
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 樹齢は密着してるとほぼ当たらんくね
なんとかなれー!してるわ
[ID:qdKWlEpJevE]
- ロック状態で密着してノリでローリングしてるとなんかよくわからんがだいたい当たらんよね
いつもよくわからんまま勝ってしまう
[ID:qMm43bjGUq2]
- しろがねたちの艶やかな悲鳴は好きだ
[ID:23S/xheW0tg]
- 某しろがね狩り用に鳥脚の黄金漬けを大量生産したいんだけど、鳥脚ハンティングにおすすめの場所ってある?
[ID:w/dNfINbPu2]
- その手はおすすめ稼ぎ情報のページやアイテムのページににあらかた載ってる
それによると、ケイリッドの祝福「不落の大橋」南を向くとある木の裏側の3匹の海鳥で霜踏み
[ID:QICX6PsFICY]
- どこかで見たけど、祝福ケイリッドの不落の大橋から近くの樹の裏にいる鳥3羽を星砕きで処すのが早かった気がする。
[ID:w1G6MitVWCc]
- ほぼ同じタイミングで違う処し方のアドバイスはヘルパ生える
[ID:UlmdOPoXtxg]
- 情報ありがとう。これでしろがね狩りにも精が出るってもんだ
[ID:w/dNfINbPu2]
- でもそれ集める時間をしろがね人ウェーブにつぎ込んだ方が稼げるような
[ID:WPdPIyEinvs]
- 要するにしろがね人を狩り続ければ良いのか
[ID:/SuBAmSQ9r2]
- 初見で純バサだったのもあって新キャラ考案するときどうしても防護系祈祷がほしくなる
[ID:QICX6PsFICY]
- エルデンリグの正門前の対人の動画見たら明らかにそのレベルでそのステは不可能だろってのがあってよく見たら大ルーンを使っていた。海外の人だったんだけどタイマンで大ルーンってありなのか?
[ID:zSVgHU2gV6.]
- もうこの手の話多すぎるだろ、フロムが適当にこう言う形で闘士の指を実装してる時点でルールもクソもないんだからなんてないんだから好きにやりゃ良い 回復使うなりバフモリモリするなり大ルーン使うなり指切りするなり好きにしたら?ブロックされるのが怖いならしなけりゃ良いそれだけの話
[ID:xDnKw8E/Qok]
- 結局は俺ルールになりますからねぇ
嫌なら呼ぶ側になればいいだけだし、いちいちそういうことにイライラしてても不毛かと
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 竜のツリーガードで積んだ…
攻撃痛すぎる
ゴドリックよりもレナラよりも強いってどゆことだよ
[ID:TaymrNIVr9M]
- 竜ツリ君はじっくり戦えばノーダメもいける 自分はトレントに乗らないで戦うのが好き
炎ブレスは前ロリで近づきつつ一発入れるチャンス、接近してるとその後高確率で足元爆破ブレス吐くので欲張らずに後退 走り寄ってきての攻撃はチャンスに見えるけど、けっこう早く追撃してくることもあるので中〜遠距離で攻撃入れるわけじゃないなら欲張らずに後退 赤雷バフかけてからは落雷は盾をグッと下げるモーションに合わせて回避すれば避けられる、距離が近いなら竜ツリ君に向かって回避しながら近付いて一発入れてもいい 周囲に落雷大量に落とすヤツはモーション長いので回復チャンス、遠距離攻撃入れるのもいい 赤雷エンチャ消費の大技は最初の攻撃は竜ツリ君の方へローリング、後ろに避けちゃうと地走り赤雷に食われる、その後広範囲叩きつけ攻撃をしてくるので距離を離す
なんにせよ欲張らずにじっくり戦えばそこまで怖い敵ではない あとはまあレベル上げるとか
[ID:tCP6dtWIpaI]
- 卑怯な手使ったら勝てましたなんとか!
遠距離からラダーンの弓の戦技でボコりました
次はしっかり攻略したい
[ID:TaymrNIVr9M]
- 横だがクリアおめ。遠距離は卑怯でもなんでもないで
[ID:9fFyNyxCOUs]
- おお、撃破おめでとうございます
上でも言われてる方がいますが遠距離攻めは全然卑怯じゃないですぜ 使える手段全部使って全力で戦いましょう
[ID:tCP6dtWIpaI]
- アプデ来たああああ!!!(素振り)
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ps4のダークソウル123セールしてるけどこれ×ボタン決定じゃないよね
今更戻れんぬ
[ID:eKUI29cOXqY]
- みんな○と×は過去作に合わせて設定してるのかと思ったけどそうでもないのか?
[ID:RX.IXPq/CPI]
- セキロとエルデン、デモンズはx決定だしエルデンはカスタムあるから良いんだけど
他ゲーとかだと切り替え対応してたり、洋ゲーは元からxですし
[ID:4dm0JBNagDc]
- 性能度外視でビジュアルだけ追い求めた皆のオススメの防具の組み合わせってある?できれば男女両方で
俺のオススメは男装備が頭:放浪騎士 胴:浪人 腕:マレニア 脚:猟犬騎士
女装備が頭:濃紺のフード 胴:蒼銀 腕:神肌の貴種 脚:黒き刃
[ID:lyxrj3HEftw]
- ライオネル頭に夜騎兵。なんか深淵に潜ってそうな感じで好き
自分は男だけど、ヘイ!(女)の方が合う気もする
[ID:XLmVBtlArf6]
- 男だけだけど、頭:失地騎士の兜(軽装) 胴:猛禽の黒羽 腕:夜騎兵の手甲 脚:夜騎兵の足甲
[ID:9fFyNyxCOUs]
- 銀雫の仮面、アルベリッヒ胴、鉄茨手、奇矯騎士足、咎人の杖、光輪のサイス 茨魔術溶岩魔術シャボン魔術を駆使する テーマはカルト宗教の伝道師 おふざけで始めたヤツだけど思いの外気に入ってずっとこれでやってる
[ID:tCP6dtWIpaI]
- 胴:アルベリッヒ 手足:ホスロー
で鎌持って出血死神してる
あと胴体ローブ系で 手:ザミュエル 足:預言者 にすると枷を引きちぎってきた咎人になれるから好き
[ID:nI6EWtZh4hU]
- 失地騎士(通常)頭と鱗鎧(通常)の組み合わせはガチ。
手足もガッチリすれば実用性も十分
[ID:0pAYT3L5dsI]
- 多分男女兼用できるやつで、頭黒き刃、胴カーリア騎士、腕脚ブライヴと、頭聖樹騎士、他マリケスがおすすめ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- グレートヘルム、樹のサーコート、チェイン手足の12世紀騎士風。青金カイトとブロソが似合う。
[ID:9R2CfQ8lMfU]
- 頭:黒布 胴:密使 手:密使 脚:夜騎兵 男女兼用で細めの武器ならなんでも似合うよ
[ID:yLbchsu1cU.]
- 鉄編み笠にブライヴ鎧はなんちゃって和風テイスト出せて好き
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 見た目のバランスの良さでライオネル頭が外せれぬ…これに星見とかのローブが結構似合うんでお気に入り
[ID:JrHXt4.LxJM]
- 頭:失地(重装)、胴:失地(重装)or鱗、手足宿将。手足が宿将なのは巻いてある布が逃亡騎士感あったから。そこそこ硬いのも嬉しい。
[ID:y2/ZjhPBBbU]
- 男で頭:市民の頭冠 胴:竜騎士 腕:アルベリッヒ 下半身:腐敗闘士
赤系で統一すると神秘系武器と似合うんだわ
[ID:wBQmf8TrlHk]
- 頭:なし 体:軽装アルベリッヒ胴 腕:ガントレット 足:虜囚ズボン でやってる。けど、なかなか頭装備が決まらなくて困ってる。
[ID:rD/g1.azDqM]
- 頭騎士体夜騎士後はなんでも。単純に主人公面が強い
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- フェイトのセイバーオルタっぽさを探求してたらマリケス胴に血の貴族の腰巻、ブライブの手甲がそれっぽくなって気に入ってる。
[ID:/ohb7KoRo.c]
- 『ラダゴンの』じゃなくて『マリカの槌』。
マリカとホーラ・ルーとの馴れ初めは殴り合いとかだろうか。
なんかアマゾネスが浮かんだ。
[ID:hIu/ccGiF1U]
- 真面目にDLCはどんなんくるかな、ダクソ3はあまり本筋と関係ない全く新しいものとはいえDLCキャラが続投参戦し最終的に過去作も踏襲したマルチバース的要素で世界観の拡充を果たしたが今回は要素が多すぎてわからんし何やっても面白そう、狭間の地の外の国
、外なる神の存在、破砕戦争、他にもいる、いたであろうデミゴッドたち、過去の褪せ人、そもそものエルデンリングとは何なのか、マリカは狭間の地で何を成そうとしたのか考察勢も頑張ってるが謎がわかったようでもエルデンリング全体の流れはまだまだわからないことだらけで予想がつきません!
[ID:g08f7hwUWf6]
- 本編で名前だけの存在がまともに出てきたのはブラボDLCとダクソ無印くらいだし、ダクソ3以外のDLCは過去の話ばかりだからエルデンも過去の話になるんじゃないかな
[ID:DvyKyBFIgic]
- ダクソ2の反逆者レイムもDLC前から装備テキストで名前出てたぞ
[ID:ORdtYQzxohw]
- 真面目にDLCがでない可能性もあると思ってる。もちろん期待はしてるし、伝統的には出る可能性が高いけども。せっかくのオープンワールドなのに攻略もマルチもそれに見合った手応えらしいものがなく、DLCの言う名の新しいレガシーダンジョンを追加するだけだと、ゲーム全体が冗長になるだけで逆にゲーム体験の密度が希薄になるって懸念はないかな。SEKIROはその辺上手くできてた思うけど。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- ダクソ3のDLCでは不死の闘技の実装で公式による対人戦要素の追加、ボスを復活できるエリアで無限協力プレイが出来るようになったなどの要素があったのになんでエルデンの追加要素がレガシー追加しかないみたいな前提なんです?
[ID:ORdtYQzxohw]
- 少なくとも、DLCを期待するならダンジョンが追加されることは前提でしょ。なんでそんなに狭了なの。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- 何の情報もない段階で、DLCでゲーム全体が冗長になるだけで逆にゲーム体験の密度が希薄になるって意味不明な懸念を持つ人に狭量とか言われたくはないんですけど……
少なくともDLCは全部成功させてるシリーズなのに何がそんなに心配なんですかね?
[ID:ORdtYQzxohw]
- 何の情報もない段階で、新しいダンジョンを追加するようなDLCは来ないかもしれないって可能性の話をしてるだけ。SEKIROみたいにモードが増えたり、闘技場のようなマルチの遊び方が増えるのはDLCにしろアプデにしろ歓迎だけど、既存の広いマップを活かす方向性を取り入れるかもしれないって仮定の話。ダクソ2がDLCでバニラの評価を挽回したか、逆に冗長さが増して全体的に希薄になったかを判断するのは個人の感想でしょ。何も心配してないし、ただの雑談よ。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- ダクソ2のDLCの後者の評価初めて聞いたわ
というかあれが冗長に感じるなら2は途中で止めると思う、本編の方が冗長ポイント多いし
そもそも2はDLCで一気に評価覆した作品だし、それでそう思う人はソウルシリーズ自体向いてなさそう
[ID:9092FJ6Taz.]
- 懸念……気にかかって不安がること。心配。
[ID:ORdtYQzxohw]
- ダクソ2をDLC含め評価して欲しいのは、同感だけどね。本編が冗長すぎてDLCに至らなかった人もいるわけで、ゲームデザイン的にエルデンリングのさじ加減にも似たようものを感じてる。まあ、そう待たずともそのうち分かるでしょ。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- メインヒロインたるメリナの真実に迫るDLCメリ。
[ID:90oTdMHd6b.]
- NPCの追加、既存NPCのイベント追加、およびそれにともなう修正とかはあってほしいかも。
あとは畑機能とか牧場機能とかで素材集めが出来てほのぼのエルデンライフが始まるとか。
[ID:hIu/ccGiF1U]
- あと建築システム追加とか敵モブの仲間化(元々実装予定だったらしい)がきたら、おもろいな。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- ほのぼのエルデンライフ(ただし畑にはしろがね人が肥料として埋まっている)
[ID:9fFyNyxCOUs]
- しろがね人のまともじゃない血じゃ作物にはむしろ毒だろうよ。あいつらはルーンかき集めて崖上でボーッとしてればいいんだ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- むしろ普通の血だと土壌に悪影響だし、逆におぞましいしろがね人の血は土壌にいいかもしれない
[ID:ORdtYQzxohw]
- わかる、何来ても楽しそう。
個人的には死王子に関わる新規ストーリーとかあれば嬉しいかも。DLC本当に来てほしいね。
[ID:9lnTUZ0GQaE]
- 祝福で出てきたメリナを倒す方法があるわけだが、その倒す手段がよりにもよって「火の大罪」という名前の祈祷なの面白すぎる
[ID:JGn.5433.JY]
- キャラの名前を技量99って意味にしたいんだけどskill99とtechnic99とDexterity99とGIRYO99ならどれが美しいかな
[ID:RX.IXPq/CPI]
- エルデンの技量は英語表記だとDEX?なら○ex99
[ID:fc4znOwEV.M]
- 技量(意味深)
[ID:IGepvr/om7A]
- フフフ…DEX!
[ID:begJo/myiRw]
- 裸同然の薄着の女キャラにするから技量(意味深)でもそこまで間違いじゃねーんだよな...
[ID:8ewVhS80NoQ]
- ◯exといえば先月くらいにidがすごい人がいたなあ
[ID:h9YdPQjVqMU]
- 自分ならartistry99にするかな。artistryはdexterityの類語で卓越した技術という意味
[ID:9BaNdu1O50U]
- あらオサレで素敵 それも有りかも
[ID:8ewVhS80NoQ]
- 物凄く失礼な話、卓越した技術を魅せられないと名前負け感でちゃいそう。だが木主ならそのプレッシャーを物おじせずに名に恥じぬ技術を見せつけるんだろうなぁ
[ID:/ohb7KoRo.c]
- シンプルに99って名前でも味があるんじゃない
[ID:M/uf.vLZD5E]
- なるほど 何が99なのかは呼んでその目でご照覧あれと
[ID:8ewVhS80NoQ]
- その目で確かめろというか、その身で味わえ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- それならいっそGiryou 99でええんとちゃうか。ダサいと思われるかもしれんが、このぐらいストレートの方がむしろ潔く下手な飾り気もなくて良い。
「凝れば良い」ってもんでもないよ。
[ID:rD/g1.azDqM]
- TEC99はどうか
[ID:QICX6PsFICY]
- 頭3文字にするならTECかDEXにしたいから短い名前にしたかったら有りですな
[ID:8ewVhS80NoQ]
- 正直小文字の長ったらしい名前って結構読みづらい。なのでDEXに一票
[ID:GGkqh3vtrBs]
- 新キャラ作るときに毎回アレキサンダーがバグらないように攻略チャートを構築しないとならないから、凄くめんどくさい上に攻略の多様性が失われてる気がする…特に序盤から火山方面に行けないのが辛すぎるorz
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- アレってラダーン後に溶岩風呂してるとこ話しかけるだけじゃね?
なんかバグるんけ
[ID:uwQ83sy3MOc]
- 確か最初に聖人橋付近のアレキサンダーのイベントとかを無視してるとラダーンの所から動かずに一生砂遊びするバグがあったはず、自分では遭遇したことないから聞いただけだけど
[ID:ORdtYQzxohw]
- エリアから離れる前に穴から出せば済むんじゃないの?
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- 全然話しかけなくても会ってなくても進むよ。変な進め方しても油壺つかうところにいるからそこから出したらあとは道なりに
[ID:h9YdPQjVqMU]
- アレキサンダーはなんだかんだ聖人橋で会うから気にならないけど、突然のラダーン祭りがなんか嫌でロジュールとラニのイベント進めるまでは高原に行けないのがちょっと面倒かなぁ...壺村上のイベントは毎回忘れて飛ばしちゃう。
[ID:TJj3dkLQHRY]
- 色々試してみてるんだけど何をすると砂遊びし出すのかがイマイチ分からないんだよねぇ…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 序盤完全無視してもラダーン祭りの時に会えるのでその時話しかければバグらないはず。
ただ知力振りビルドで月隠取りにゲール坑道に行くようなら聖人橋で会っておかないとバグる
[ID:lyxrj3HEftw]
- ネットワークテストの竜鱗刀が強かったってよく聞くんだがあれってどう強かったんやろか
凍傷始めっからついてたとかだったらクソおもろいな
[ID:OPM0pczfzcw]
- もしかしたら初期バージョンでやってみたらわかるかも!?
[ID:h9YdPQjVqMU]
- 強かったというよりはR2が蛇骨の強攻撃モーションだった
蛇骨の性能はアレだけどあの強攻撃は出が早いから氷雷エンチャしたら一気に凍傷ゲージが溜まった
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 元々行けるエリアがかなり狭かった上、入手場所がリムグレイブ坑道のボス撃破と手に入れやすかった事、強攻撃が2連斬りかつ戦技は複合属性エンチャ、そして見た目の良さに振りやすい刀カテゴリ…当時は最強武器の一つでした。大真面目に。マルギットはこれさえあればなんとかなる…の矢先に終わってしまったので、本編ではいつ手に入るんだろうと本気で楽しみにしていた褪せ人もちらほら
[ID:5IfZV/rmL4o]
- 強いかって言われたら正直普通だったよ、凍傷は強かったけどR2パリィされやすかったし、レドゥビアでピュンピュン300ダメ+出血飛ばすよりは弱かったし戦技の火力だけならオルドビスが頭抜けてた
[ID:W19VgXFGf8g]
- めちゃくちゃラグい侵入者に会うのそこそこあるが、ダクソ3の頃は稀だったのでやっぱり予想より売れすぎてサーバーが追いついてないのか…?
[ID:FHzDpyYnTpA]
- そうかな?逆にダークソウル3の頃よりマシになってると思ってたんだけどな
[ID:hfG4AsFuBRA]
- まことに?まぁ自分はダクソ3始めたの発売から数年経ってからだし、賑わってるエルデンと比べるのもあれか…インターネット診断見るとおま環ではないと思いたいんだけど
[ID:K770KCAnTQ6]
- 実際ラグいかどうかはさておき、サーバー増強したくてもできない状況はまだ全然終わってないからな。
[ID:7gQy72fgOLE]
- 今ゲッター2作ってるんだけど、何か見た目がドリルっぽい武器ないかな。今のところランスくらいしか思いつかないんだけど…
[ID:nlA0qSbzHv2]
- 戦技でいいならシルリアの樹槍がドリルっぽくはある
[ID:/lt9roHtjqM]
- 岩剣かグランサクスは?
[ID:GGkqh3vtrBs]
- 王都の小姓がやってくる3連ボウガンでよく無様な事故死を晒すから安定して避けれるようになりたいがどうにも反応が追いつかん…
[ID:fVuMPEWKG8I]
- 撃ったの見えたら雰囲気でジャンプすると当らないよ(数敗
[ID:/ohb7KoRo.c]
- 直前で回線落ちたせいか連投してしまい申し訳ない…
[ID:/ohb7KoRo.c]
- 撃ったの見えたら雰囲気でジャンプすると当らないよ(数敗
[ID:/ohb7KoRo.c]
- なんか過去作に比べて背景がはっきりクッキリすぎるなと思ったらあれか、被写界深度がないのか
[ID:z5GUL1O6IcI]
- プロロしたら固まったんだけど。エルデンこれ良くあるよ。3とかブラボとかではなかった。
なおしてちょ
[ID:S9JDy4dt6XQ]
- 大角のトラゴスの完コスで鉤指やってるけどフル大羊でも雑魚の攻撃は痛いなやっぱ
[ID:xcqSVPvY//Y]
- それはしゃーない。NPCがタフなのはHPがぶっ飛んでるからだし。3~4000喰らってもゲージ2割減らないからね。
[ID:C9sa.qg62rU]
- トラゴスコスプレすごいな 持久どれだけ振ってるんだろう…
[ID:UZCBlLuOtWE]
- 大壺恩寵込みで持久55ですよ~
[ID:xcqSVPvY//Y]
- 自分も40以上振ってますが50超えても痛いんですね…参考にします ありがとうございます
[ID:GEql3HmacNw]
- トラゴスだ狩らなきゃ
[ID:KsKV.q6TDF6]
- 地域on/offでだいぶパリィタイミング変わるな。地域外だとどうしてもラグのせいか、相手の入力と同時くらいじゃないと崩せない。
[ID:khjc0lRMV.U]
- 国内マッチの正門前で長笛に使者頭の使者コスの人呼んだらこちらの挨拶中に挨拶返さず突然の戦技ぶっぱで瞬殺されてしまったのでもう一回呼んで勝ってからブロックした。許せ
殴り合いになったら途端にお粗末だったから毎度呼ばれて戦技ぶっぱで一方的に勝ってきてたんだろうな…
[ID:wqLGVGVJJms]
- 最近イベント参加しててわりと楽しいから忌み捨てのイベントでも主催しようと思ってるんだけど内容は見様見真似でも良いものなのかな
[ID:L20UgVdYQzE]
- 攻略難易度はどうか。イベントといえば舌しゃぶが前提だが聖杯が補給できるエリアなのか、スカラベはあるのか。長さは冗長にならないか。ボス直はしていいのか、するにしても何時から解禁にするのか。縛りは設けるのか。レベル帯は恐らく現在の主流であろう120、140、150にするのか、やや高めに200にするのか、いっそ無制限帯にするのか。色々考えることはあるけど、基本的に①難しすぎず簡単すぎない②レベルは明確に設ける(シンク大正義になるため)③武器や魔法を制限するならめちゃくちゃガチガチに縛るか、何も縛らないかのどちらかが荒れたりしない。こんな感じ
[ID:zMZhhd6gDv.]
- 忌み捨ては迷子になりやすくてダレる心配があるけどスカラベがある分まだマシか……?でもスカラベいる場所が後半すぎる気もするな
[ID:YaV9Nc9hGm2]
- なるほど、ありがとう!
とりあえずはローデイルの地下墓も繋がってるからモーグorエスガーの撃破にしようかと思ってて、地下墓の方にもサイン溜まりあるからモーグルートキツそうなら地下墓って選択肢も取れるようにしようかなって思ってる。制限は今のところはグリッチとか不正アイテム以外では考えてないかなー
[ID:L20UgVdYQzE]
- ほぼ純魔で一周してニ周目で近接の練習しようと思って武器握ってるんだけど、
敵の周りをぐるぐるしてると画面酔いしてつらい。
苦手なことはあると思って諦めて楽になりたいような、悔しいような…
[ID:PGmaiZOs4dc]
- 向かないこともありますよ、それぞれ気楽にできる範囲でいきましょ、それはそれとして時間限定の魔法剣士とか設定的に燃えますね
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 王都まできたけど軒並み騎士の火力エグいからlv80だけどもうちょいレベルあげた方がええのか...?
あんまレベルあげすぎたらマッチングがなぁ
[ID:YmtkhK4gWS2]
- ゲーム酔いも車酔いと同じ原理で気持ち悪くなるから、酔い止め飲むと楽になるよ
あとは薬に頼らない方法としては、そもそもゲームで酔う理由って画面を見てる視覚からは(自分は動いている!)って伝達されてるのに、三半規管は(いや、動いてないぞ?)ってなってるのが原因だから、小さめのディスプレイで画面のフレームまで含めて視界に入れるのを心がけたり、画面に付箋とか貼ることで(ここにあるのはただ映像であり、自身が動いてるわけではない)と脳に認識させるのも有効
でもまあ、ゲームは娯楽なのだから具合悪くなってまでやるのはよくないと思うから無理はしないでね
[ID:GJGLfrt7ZBU]
- ぐるぐるしなけりゃいいのでわ?
慣れないうちは大盾使ってドッシリ構えてみるとみるといいかぽね
[ID:IwPCgRa4ttw]
- なんかだんだん自分の中のエルデの獣の評価がちいかわブンブンだったり状態異常による甘えは許さない良ボスに見えてきた
[ID:X0xv4LX0xsg]
- そういや王都でlv80って高い方ですか?
今は普通にマッチングはするからいいけど、ちょっとレベルを上げようか迷ってます
[ID:YmtkhK4gWS2]
- きちんと探索してれば普通。必要なものだけ取るなら高いぐらいですかね
一周目初見ならそんなもんでしょうけど、流石に初見プレイヤーのほうが少ないでしょうから80は高いんじゃないですかね王都で
[ID:85biAwy1mwQ]
- ありがとうございます!ならレベルあげるのはもうちょい先いってからの方がいいっぽいのかな?
[ID:YmtkhK4gWS2]
- 逆に新規キャラ作ってる人はガンガンレベル上げてる場合もあるから100ぐらいまでなら王都でマッチングには困らんと思うぞ
[ID:iE3lJpHDMqY]
- 王都だったらもっとレベル上げてもいいと思いますよ!縛っててもキツいと思うんで。
レベル上げ好きだからアルター高原入る前に全ステーたす40にしたけどそれでも後半ボスきつかったですよ
[ID:tvM6Rk3vAtc]
- レベル縛りは慣れてきて対人意識するようになってからで良いよ
[ID:IwPCgRa4ttw]
- ホストか呼ばれるかに寄るけど、ホストするならどこもホスト不足なんでマッチに不便は感じにくいかな。呼ばれたり対人するつもりじゃ無いなら好きに上げて良いんじゃない?
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- レベル1に侵入してくるのってレベル1までだよね?それなのに攻撃が効かないというか物理ダメージは少しだけ通るけど属性ダメージが一切通らないし、自演カーリアの返報とエグズキスまで使ってくるし、明らかにレベルおかしくない?
[ID:Z09M7WTOkCs]
- 前半部分はアレだろアレ
高速ヘドバンしてバフの時間バグらせるやつ
[ID:7l70N4GUxSg]
- 調べたらそういう動画あったな
いや初心者狩りに気合入りすぎだろ…
[ID:Z09M7WTOkCs]
- 相手が素寒貧レベル1だとして、エグズキスは聖樹騎士の兜(信仰2)+市民の服(信仰1)+二本指伝承(信仰5)+爛れマリカ(信仰と神秘5)で霊薬無しでもローデイルまで行ってゴッドフレイ倒せれば要求値満たせるからな…属性ダメ無効はバグだが
初狩りに真剣すぎてマレニアまでマルチ無し初期レベル武器未強化で完走する人もいるらしいし恐ろしすぎる
[ID:.d.YNKsR92g]
- すまん爛れマリカと聖樹騎士の兜の時点でエブレフェールの奥まで行ければ満たせる、が正しいわ
[ID:.d.YNKsR92g]
- コスプレとか趣味装備で対人つよつよの同僚やホストさん かっこいいよね
[ID:GEql3HmacNw]
- ラダゴーンってパリィ結構やりやすいな
マルチだと無理せず狙ってワンダウン取れるかどうかだけど楽しいわ
[ID:AyVZdP9arZo]
- ストームヴィル城で野良ホストしてたら初狩り赤にばんばん侵入されたから、フレと初狩り狩りするぞ!と厨武器持って舌使ったら今度はレベル帯相応の赤しか侵入してこなくなって自分たちが初狩りみたいなことになってしまった
人を呪わばなんとやら、憎しみってこうやって伝播していくんだなぁ
[ID:nI6EWtZh4hU]
- そういや攻略しながら疑問に思ったんだけどそもそも主人公ってなんでエルデの王になろうとしてるんだろ その辺は素性と合わせて要RPな感じ?
[ID:ZzbyTpeRMZU]
- わからない そもそもエルデの王が何をするのかもプレイヤーには説明がほとんど無いから、主人公はプレイヤーの知らない何かのために頑張っているとしか考えようがない
[ID:7JW9KiCINCo]
- フロムあるある、好きに妄想して良いハズ
[ID:DXinfyYCqrA]
- プレイヤー(褪せ人たち)の目的自体はエルデンリングの修復。それを期待されてマリカに呼び戻された。王になるのはそれの達成報酬みたいなもん。
[ID:scn4ZUXCo.M]
- 周回ホストって何したらいいの?
[ID:n9sh.8tsJls]
- 好きに遊んだらええねんで
自分のモチベはメッセージ評価だったけどそろそろ500に到達するから満足してしまうかもしれない
初期の頃はオフライン縛りしてたから中々伸びなかったけどやっとここまで来たわ
[ID:GsHCecqOmbM]
- なるべく白を呼んでくれるとオンの活性化に繋がって助かる
[ID:6jAbeST9k92]
- エルデンは戦技魔法ブッパゲーでいいから、8月に追加DLCでメダル10種類くらいの闘技場出せば消えた対人勢が大喜びで戻ってくるよ。フロムどーなのよ?出せるでしょ。
[ID:VMlVHmYDVkI]
- 暑いメリィィィィ!(エアコンON)
[ID:V9bB6tczCNI]