雑談掲示板/ログ22 のバックアップ(No.10)
最終更新:
雑談掲示板
- お前にはまだコメントすらできぬだろう 雑談掲示板 おお、雑談掲示板 更新されたのだ 誰か、あるいは何かに お前には見えないのか?こんなにも容量が空いているのに
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 更新?
そして、この先、感謝が有効だ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 感謝をぉぉおおお!!ぶれぇええすゆぅぅうう!!!
[ID:6aNH0NYvXX6]
- 呼び声頭「ありがとう」
[ID:GWlYYCz17vk]
- (感謝を)
[ID:EfLt9dSWIGU]
- 呼び声頭「貴方は美しいわ」
[ID:nk0mpUWRSRg]
- サイン 協力 侵入 闘技場(決闘)
80 少ない 2〜3 〜2 〜3
120 多い 5〜10 〜2 すぐ
150 多い 10〜15 〜4,5 すぐ
無制限多い 3〜5 〜2 すぐ
こんな感じ? 175とかは知らん
[ID:XZwwuFD.r9M]
- ずれまくってる...
サイン(ホスト時)、協力、侵入、闘技場の順に
80: 少ない, 2〜3, 〜2, 〜3
120:多い, 5〜10, 〜2, すぐ
150:多い, 10〜15, 〜4,5, すぐ
無制限:多い, 3〜5, 〜2, すぐ
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 数字の単位はmかな?
後、枝を繋げてくれると助かる
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 自分が枝ミスするとは思わなんだ…
申し訳ない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ガバがガバを呼び、そしてまたガバを呼ぶ
[ID:EfLt9dSWIGU]
- オマエモナ~
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 寝付きが悪い諸君!何か固いものを枕にしてティシー姉貴に膝枕されてる妄想するととても良く寝れるぞ!
[ID:znW5r5.WEp2]
- そのまま陰謀の夜されそう
[ID:Vyl1djhaEtw]
- (意味深)
[ID:Cl/FiYSyLJk]
- 陰棒の夜(直球)
[ID:aM32uvPB0XE]
- エルデン三大名槍 金ハル、ツリスピ、大蛇狩
[ID:dZKvkYjDAXw]
- アプデまだ来ないのか…
あとレイトレーシング実装はもう忘れてしまったのだろうか
[ID:wc9wIlGuZpw]
- まぁレイトレはDLCの直前か配信直後くらいじゃないかね
戦技周りのアプデしたから次は武器周りが来るかと思ったけど今月アプデ来なければ調整系はもう無いんかねぇ。俺の竜鱗刀と大竜爪よぉ...
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 現状戦技固定のせいでユニーク武器が半分くらい死んでるし、派生周りもステ効率が劣悪な上質、重厚と比べて割食ってる感がある鋭利等々武器の調整点が多過ぎで来ない可能性の結構ありそう。
せめて汎用戦技が付いてるユニークだけでも何とかしてほしいけど。
[ID:lPkpSON09ag]
- レイトレってプログラムに組み込んではい終了じゃないからね
それっぽく見えるように上手い具合に数値弄りまくって調整する必要がある
エルデンのキャラクリを数倍難しくしたかんじ
DLCアナウンスと情報遅れるってことからして後から開発決まったんだろうし、追加調整に時間かかってるんじゃね
[ID:pJjskmD9ME2]
- 黄金の返報の格好良さを堪能しに1周攻略したけど、追憶ボスに限って対応してる遠距離攻撃が少な過ぎるよ……。
モーゴットの光ダガーは未対応だったし、レナラは対応してるけど多段ヒットで潰されるし、道中の竜ツリーガードの火炎弾が一番輝いていた。
でもマリケスの空中からの死の刃が対応してるとは思わなかった。返報3連打は楽しいから流行って欲しい。
[ID:kX66gYvvfLw]
- 火の巨人の悪神の火とかどうなんだろ
[ID:pi.MtTv/046]
- 自演出来たから多分いけるんじゃないかな
[ID:u2L35Z5EUsg]
- この時期に花粉症が辛いのも全部マレニアって奴のせいなんだ...
[ID:QTvrknRXAPw]
- 外なる神、スギ=ノカフン
[ID:Ntm4VVMszGE]
- これだけアプデが来ないとdlc発表が今月のアプデ代わりだったのかな
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 初めて知力ビルド作ってみたけど、戦い方が分からずサブの冷気派生慈悲短剣がメイン武器になってしまう
魔術接射する魔術師見たことないんだけど有りなんだろうか
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 中距離から飛び道具で様子を伺いつつ、詰めてくる相手を近接魔法で迎撃するのが基本じゃないかな。接射は迎撃の段階で起こり得るけど狙ってやる戦法ではなさげ。一応ダッシュで避けにくいメリットはある。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 基本距離をとって夜彗星、魔力カットが高い相手や盾持ちには岩石弾(→致命)でだいたい何とかなるよ。あとは燃費のいいつぶて、DPS重視の速剣、範囲攻撃のハイマを好みで使い分ける感じで
[ID:1GF2Oq4fYpk]
- ずっと近接してたせいで中距離での攻撃の捌き方がさっぱりなのと精神が低すぎるのが原因っぽいので頑張ります
魔法射ちつつ適宜切り替えて距離維持するのは思ってた以上に考えることが多い…
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 中~遠距離から大つぶて、アーク、輝剣あたりで削っておいて、接近したら冷気・魔力派生とか知力補正の武器で戦うっていう魔法剣士ムーブでもいいと思うよ。魔力系の戦技も強いの多いし。純粋な術師目指してるならアレだけど。
[ID:alnGhxFSr2.]
- あと近接はスロット戦闘に速剣セットしてブンブンすれば大体何とかなる。接近されたら十字上キー長押しでスロット先頭に戻す癖さえつければOK。
[ID:alnGhxFSr2.]
- たった今緋色渦の泡雫の効果が1分以上続いてた侵入に会ったんだけどチートだよなこれ…物理と発狂と腐敗はちゃんと入ったんだけど
PS機で猛禽防具と王騎士グレソのイギリスアカウントだった
[ID:NTWZkGwCgEc]
- 聖域バグってもう直ったんじゃなかったのか?
[ID:Q05jmfI9abI]
- まんまそれだったから気になって録画見直してるんだけど最初の攻撃から3分以上吸収だったからなんか他の方法で聖域バグ起こしたのかな
まあそうそう会わないだろうしブロックして忘れるわ
[ID:NTWZkGwCgEc]
- 黒の不死斬りみたいな諸刃の刀欲しくない?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 味方がピンチな訳でも無く誤爆でもなさそうなのに、ボスに致命入れる人がたまにいるんだけど何が目的なんだろうか?他の人が戦技撃とうとしてるのにトコトコ来て入れるから余計に分からない…
[ID:ozbcLarN.Bo]
- 致命が戦技より弱いの気付いてないだけでは。
[ID:alnGhxFSr2.]
- そうなんかな。1度ならわかるけど何回もやってるんだ。ダメージ見ない人なのかもな。
[ID:ozbcLarN.Bo]
- ボスへ致命するのが弱いムーヴなの知らないのは普通にありそう(この間知ったばっかの当事者顔)
[ID:6Vm5eTc2OPs]
- 時間ぎりぎりまで引き付けてから致命取ってくれる分にはリソースの回復がしやすくてかなり助かる。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 致命で発動する回復目当てとか?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 致命取れるんなら取ったほうがいいんでしょ?、ぐらいの気持ちでプレイしてる人は多いと思う。このゲームに限らず、ダメージ効率とかあれこれきっちり考えてゲームしてる人ってたぶん少数派。でも別にどちらが良い悪いというわけでもないし、そういう人もいるんだなって思っとけばいいと思う
[ID:IGepvr/om7A]
- 他人がピンチとか何か理由があれば致命入れても良いんだろ?
ならその入れた本人が致命したかったからって理由で別に良くね
タイムスコアで評価上がるようなゲームでも無しにそんなお小言言われたかないだろうよ
[ID:pJjskmD9ME2]
- そういえば吊り橋切れるところってあったっけ…?
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 今作、紐切ってぶら下がってるアイテム落としたり、橋落としたりみたいなのないよね
[ID:Tgj5cgjWryU]
- チャリオット破壊するために壺落とすのだけ思い出した
[ID:y0giD9ydU3w]
- なんだかやたら時間掛けて凝ったDLCが準備されているようで楽しみなんだけど、それはそれとしてもっと気軽なDLCをいくつか出してくれてもいいと思うの。
インプ頭と変わらないくらいの性能だけど顔が見えるオシャレなアクセサリーセット。ティアラとかかわいいのが欲しい。猫耳とか狼耳でもよし。
紐やら霊火の矢やらゴーレムの大矢やらドロップマラソンがしんどい消耗品の鈴玉セット。
何かの色違い装備。陣営ごとのイロチしかないのはコスに困る。
あとなんか……なんか。
たぶん全部買うからいろいろ出してみて欲しい。正直望み薄だけど、要望送るかー
[ID:6Vm5eTc2OPs]
- フロムがコーエースタイルでDLC出したこと今まで無いしねぇ
ダクソ2の初回購入特典で対象のお店ごとに別の色違い武器を配布ってのはあったけど
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 折角今作で新規層開拓できたんだから(私自身ソウルシリーズ未プレイ)、ニーズの増大・変化に合わせた今までと違う売り出し方もしてみて欲しいわね…
[ID:6Vm5eTc2OPs]
- でもACVDとかではDLCでBGMパックとかエンブレムパックとかボイスパックとかがあったしソウル系の方でも無きにしも非ずってとこかも
[ID:Tgj5cgjWryU]
- ブラボの使者の被り物みたいに単品での販売はどうか
[ID:cFZasZkulzU]
- せっかくキャラメイク機能があるんだから、可愛いキャラとか面白いキャラが作れるようにいろいろ追加してほしいなぁ
[ID:y4dyhICDT0A]
- フロムファンの気質的に上で言われてる感じのDLC出したらいろいろ荒れそうだけど、新規開拓はしないと商売としていずれ立ち行かなくなるから、上手く取り入れていってほしい。フロムの味を潰さないようにという塩梅は、すごく難しいと思うけど
[ID:IGepvr/om7A]
- どうせかわいいのが追加されてもそれ付けた原色肌のムキムキ全裸おっさんが量産されるんだ、俺は詳しいんだ。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 顔は出せても、髪型が仕舞われちゃうのも多くて折角のキャラクリがもったいない。闘技場でも顔出しの人はだいたい軽量頭冠で、みんなここに落ち着かざるを得ないんだなーという感じ。普通に頭アクセを増やして欲しい……
[ID:pEWBWaVpqwY]
- 個人的には体型タイプごとのボイス制限も取っ払ってほしいい。体型男で可愛いボイスの男の娘キャラ作りたいのだ
[ID:IGepvr/om7A]
- そういうのは宮崎Dの趣味じゃないと思うからどうだろうねぇ。
しかし実際いつだったかのアプデでかわいい感じの髪型の追加はあったから、獣耳みたいなあんま露骨なのは無いにしても、今後に全く期待が出来ないって訳ではなさそう。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 琥珀が重要な宝石とかいう設定もあるんだし、むしろ宝石を中心にした頭装備とか出して背景を保管するくらいのことして欲しいぜ宮崎D
作中で王冠としてぱっと思い出せる装備が、女王の月冠と、自動的にゴッドフレイ髪にされるやつしか脳裏に浮かばないのはさすがに
[ID:pEWBWaVpqwY]
- こだわって作った結果、過去最高の売り上げになったわけだし、フロムは今の売り方でいいんじゃないかな
[ID:Dx02z41PTS2]
- 導きのはじまりで野良呼んで闇霊がりしてる人っていまだにいるんだな
友達呼ぶならわかるけど野良呼ぶ人はほんと何考えてんだろ
[ID:nrKv3BxpXCU]
- デモンズ時代から連綿とつづく仕草だからもう諦めてる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 初心者狩りと同じく伝統的な悪習だよな。ただこっちはあくまでPKKで、初心者狩りと同等のマナー違反とまでは言えないところがまた厄介
[ID:IGepvr/om7A]
- 侵入に初心者がいることも忘れないで欲しい。
狩人や侵入者はそっちに触れてまともなプレイができなくなるし、侵入者が欲しいホストの需要も奪っているからめちゃくちゃ悪質だよ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 侵入が欲しいホストなんて主要レベル帯にしかいないだろ何年前のゲームだと思ってるんだ
[ID:1Hh.zZEobys]
- オンライン限定だったときのヴァレーイベントでお世話になった身だから何も言えねえ…(ソロ専で指切りの存在忘れてた人)
[ID:iNcfIwDQYjA]
- 弦ちゃんのコスプレで雷技量マン楽しい。 みんなの自慢のコスプレビルド教えて
[ID:g4zMm4bIOmo]
- かなり前の事だが、ラダゴン戦で弦ちゃんを見かけたな…某の自慢コスはツシマの境井仁でござる。 打刀・弓・毒・腐敗・の誉れ100%戦術でホスト達をお守り致す
[ID:hte06OSFSlQ]
- 兄貴たちは闘技でどんなやつと戦ったときにブロックしたか教えて下さいちな私は腐らせガン逃げマンと我慢黄金樹回復マン
[ID:0bqeHVrpWng]
- チーター、グリッチマン
[ID:2M7m5958qo2]
- ブロックしたことがない
どんな相手も血が出るなら殺せるはずだ(グレソ担ぎながら)
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 戦法でブロックしたことはないな。やり出すとキリがないし、何より次倒せねぇ。
[ID:lKqaJGBpxJ6]
- チーターとかグリッチ使いは兎も角、ゲーム状許されるプレイスタイルしてるならブロックは逃げに感じるからブロックするよりも
どうやったら勝てるかとか考えて、勝つまでやるからなぁ...
[ID:g4zMm4bIOmo]
- そうなんですねもうちょい頑張って見ます!
[ID:0bqeHVrpWng]
- マルチで同僚がマップを熟知してる方らしくホストを先導して丁寧に全アイテム網羅の旅
途中で同僚が操作ミスで死んだ途端にホストが一直線にボス部屋へ
ムービーも飛ばしてたから多分二人目以降のキャラだったんだろうなと
[ID:LXe/52SzjPo]
- 坩堝の騎士って斧鎧着てる割に誰も斧使ってないのは何故なんだ…?
もしかしてただのゴッドフレイへのアピール?
[ID:DJlXAbWQMV6]
- 坩堝の斧あったらどんな性能かな
剣が叩きつけ、槍が衝撃波飛ばしだから横回転しながら竜巻と化して欲しい
[ID:pi.MtTv/046]
- 嵐呼びってのがあってな…
[ID:eXjdLoxE7Cw]
- 斧を回すんじゃなくて体ごと回す所謂室伏な感じ
[ID:pi.MtTv/046]
- 専用戦技「ムロフシの渦」
[ID:RJo5E95Z1EQ]
- 16人いたってフレーバーが密かに削除されたから別武器引っ提げてDLCで登場する可能性はある
[ID:Kn2kjfAjHN.]
- 回す戦技なんだからフレイル持ちの坩堝出すべきだと思うんだ
[ID:WHzStBdoGDo]
- DLC来て武器種間での戦技格差は解消するかなぁ
なんか余計に広がりそうな気もする
[ID:DJlXAbWQMV6]
- 格差とかどうあっても無くせないしある程度は必要だと思うけど、専用戦技がもっと欲しい。
[ID:lKqaJGBpxJ6]
- 剣と長柄以外の武器種が結構ひどいんだよな
爪とか鞭はダクソ3時代に専用戦技あったのに無くしたのは何故…
[ID:aJgE7s8Gv2M]
- 結局ダクソ3もDLC武器が天下とってたもんね。今まで二か月ごとにアプデしてきたし今作は違うと信じたい。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- いや、ダクソ3は通常もDLCも武器防具問わず割と満遍なくいたやろ?PS版の話だけどな
[ID:QTvrknRXAPw]
- 強力な戦技が出て武器種間の格差は気にならなくなる可能性もある
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- DLCのために新キャラ作って進んでたけど、滅茶苦茶ダルいな! 種子とかサイン溜まり解放とかでやる気が削がれる
[ID:uE8JRnLQlJw]
- やり込み要素が多いゲームの弊害よね。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 超久々にダクソ3新キャラで走り直してるけど、狭間の地のスーパーディレイ攻撃や超火力に慣れてるからか特別苦戦もなく走れてるから、戦技ゲーだとか言われてるけどなんだかんだシリーズ重ねる事に難易度上がってるんだね。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- わかる。今初見のフレンドのエスコートのために先に進め出したら40レベ+4でも全クリできて上手くなった気になれた。
[ID:1DSEbnbECcY]
- 今作はダクソのキャラでブラボ隻狼のボスと戦うようなゲームからね。マルギットの時点でダクソならラスボスでも違和感ないレベルのモーションしてるし。戦技が強いのはその差を埋めるためなんだろう。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 黄銅の短刀の神秘派生で補正乗らないのまだ治ってなかったか…竜餐ビルドで最適武器になりそうなのに…
バグ直すかDLCで信神補正の武器出してくれ〜〜
[ID:K0HlsNBk0UE]
- 直ってくれれば4ステの補正が全部物理火力に乗るの面白過ぎるんだよな…
支障のあるバグがだーーーいぶ残ってるけど、前回から3ヶ月もあいたんだし、今月にでもそこらへん一気に直してくれんかな
[ID:XPMIZRw7fMM]
- フィールドあり遠方とフィールドなし遠方で分けてくれ、ほんまホストのところまで行くのがめんどくさいし出待ちおもんねえし
[ID:tSGEyhvaISs]
- 海外だと125あたりが主流みたいな話をちょいちょい見るけどどういう経緯でそこに落ち着いたんだろうか
[ID:NR2zKYg1cRI]
- ダクソ3の時、海外の主流が125でしたよね。もしかしてそれをそのままエルデンでも引きずってるんじゃ
[ID:tcKrtSpCKME]
- 125が主流ってこともないだろうけど、有名なPvP配信者は125か137あたりが多いな。一応125と150に防御力が綺麗に平準化する閾値があるからフロムが想定しているのもその辺りってことになってる。決闘で125、協力、侵入で137~150ってとこか。あとは今も昔もキャスターが強くなり過ぎない程度のレベル帯に落ち着く傾向があるんだと思う。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- ビルド板見てるとレベル150でも生命力60が意外と少ない。55とか50とか多い。下手したら40とか。ビルド板って見てる人少なそうだけど、見ててそう思った。
[ID:tcKrtSpCKME]
- 40でソフトキャップがかかって50以降でまた伸びが落ちていくから、その分を他に振った方がいいと思う人が多いんじゃないかな。あとは数字のキリが良いというのもありそう(自分も大体50~52になる)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ビルド板の生命は全体的に少なくかんじますよね
自分は周回ホストやってて130lvサインも拾える155だけど生命は60振ってる
その上でモーゴットの大ルーン込みでHP2375ないと落ち着かない身体になってしまった
周回のボスもこのHPでカット率70超えで軽ロリで挑んでるから、下手な自分でも滅多に死なないよ!
[ID:RYKKZp3rb0s]
- ホントは60振ったほうが良いと思ってる人は多いと思うよ
ただ、マッチングがLv参照っていう仕様がある以上はどっかで削らないと行けないから(特に複合ビルドや術士ビルド)そうなってしまうだけで
侵入とかはワンパンすれば良いしホストが強くても困るから低Lvに抑える傾向があるけど、攻略や白やるなら一番多い(と思われる)150とマッチングする上限175まで上げると若干余裕は出るから、それもアリ
それでも最速術士とか信魔とかは基礎ステ犠牲になるけどね
[ID:3oaxLndEE06]
- 実際失速する60まで振れるなら振りたいところではある
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 生命50でも緋琥珀と恩寵つければ1900になるから十分だと思う
これ以上生命振るより持久に振ってスタミナと重量上げた方が生き残りやすい
[ID:DwLgzI8Z2is]
- 55派だけど単にゴドリック大ルーン前提だからそれで止めてるだけだよ
[ID:l2ufKSO5PuE]
- 忌み潰しってどういう仕組みで火吹けるの? 祈祷ではないだろうけど、プレイヤーの使えない調香術か戦技だったりするんだろうか 鋼線トーチとはまた違うよな
[ID:fFJQTlZD4Ms]
- そらもうスピリタスよ
[ID:pi.MtTv/046]
- 腹に酒瓶、仮面に火付け石を仕込んでる…ってワケ
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 心を壊す香薬(ストゼロ)
[ID:KS13KZNL8BY]
- 遺灰の忌み潰しのロロのテキストに「高名な調香師であったロロは」とあるから調香術だと思ってます
[ID:RYKKZp3rb0s]
- それで忌み潰しコスする時は1番それっぽい喉袋使いたいけど、RP的には抹殺対象の忌むべき力に頼るのはどうなのかという葛藤が生まれる…
[ID:qHwMnhxKubs]
- 忌み子のねじれ角を武器に生やしてる時点で今さらさ!
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 110のキャラで遠隔サイン出しながらダラダラ攻略してるんだが全く呼ばれん
青召喚さえされない
130で止めてる人あんまいないのか?
[ID:OkU2pApqaTs]
- 今130止めしてる人ってたぶん周回も止めての侵入目的だろうから、いたとしてもほとんどホストやってないと思う。今はとりあえず150にマッチングするように合わせとくのが安牌かと
[ID:IGepvr/om7A]
- 140と160のキャラではフツーにマッチングするから、ホントに130いないんだなあと
脳筋なんて100で完成するからあんま必要以上に上げたくないのに
筋バサと筋魔はもう作ってるしなあ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 海外マッチ有りだと普通にマッチしてたけど、武器レベルとかも関係あるんかね。レベルとしては通過点だから武器レベルがマックスだとマッチしにくいと思う。
[ID:lKqaJGBpxJ6]
- 今まで何度も新キャラ作って海外込みでサイン飛ばしながら攻略してたけど、進行度に応じたレベルと強化度に近ければリエーニエまでの帯域は割とマッチングしたな。ただそれ以降はルートが分かれるせいか頻度は落ちるけど
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 海外オフだわ。海外勢はちゃんといるんだな
武器レベルが原因てことは無いと思うな、流石に喪色強化8行ってない人が90-130帯にいるとは考えにくいし…
[ID:OkU2pApqaTs]
- 伝説遺灰は今まで通りでいいけどそれ以外の遺灰はどこでも呼べるようにならんかなーとたまに思う
[ID:MewOch10bUU]
- 褪せ人の焼け死ぬときの声が面白いから火属性使いたくなることあるよね、分かる人いる?
[ID:XZwwuFD.r9M]
- ちなみにシャブリリの叫びでいつでも聴けるゾ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 聖別まで着いたからホストやってみたけど、サインは全然あるんだよね。サイン出すとあんまり呼ばれないからホスト不足なんだなぁ
[ID:uE8JRnLQlJw]
- PCですらどのレベルでも即二人呼べるくらいには人いるしね
ホストが足りん
[ID:Q05jmfI9abI]
- 155でホストやってるとメインルート?は常にサインあって、舌使わなくても侵入ぼちぼちあるから凄く楽しめるね
上手いこと同じ人を呼べて、祝福「崩れゆく獣墓」から道中を楽しんで神肌ふたり、マリケス、ギデオン、ホーラルー、ラダゴンと一緒出来たりすると最高!
サインには困らないし、過多気味っぽい金サインも人も呼ばれて嬉しいだろうから周回ホストは本当おすすめ!
[ID:s.M3iqillvk]
- ソウルシリーズからずっと続く問題だな。みんな周回止めて協力か侵入しかしなくなっていくから攻略ホストが消えていく
[ID:IGepvr/om7A]
- 周回するとサイン像が初期化されてしまうからめんどくさくて周回しないんだ
聖杯みたいぬインスタントダンジョンがあれば…
[ID:hXqEX/vueZ2]
- いつからか、気にもとめなくなった祝福の指し示す導きの光 目指すべき場所を指し示すというが助けられた記憶が何一つとして存在しない光の筋
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 初見一周目ワイ「そっちが順路か……別の方向行ったろ!」
[ID:Tgj5cgjWryU]
- こっちに行けと指されるとそこ以外に行きたくなるから、そういう意味では役に立った。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 初見で祝福の導きを信じた自分は少数派みたいで草なんだ
純粋に分かりやすくて助かるわーってほいほいマルギットに挑みに行ったなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- 信じてたよ?だけど順路と逆方向に行くのがRPGプレイヤーの悲しい習性なので・・・
[ID:NftXlXQG7G.]
- 教会探すのには役に立った気がする
[ID:Q05jmfI9abI]
- あれは想定されたストーリー(攻略エリア)の順番を指し示す感じだから…(カーリアの城館へ伸びる光を見ながら)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 素直に導きの方へ進んだらオープンワールドじゃなくなるでしょお!?
[ID:JntMzyDK2c6]
- 今作のボス戦って、プレイヤー側が遠距離攻撃を使えるだけで大分ストレス軽減できる説ない?
攻撃しながら距離を開けてくる敵が多いから、そのタイミングにスローイングダガーや輝剣の円陣や嵐の刃や氷槍を使うだけでもボーナスタイムに感じるようになった
[ID:kX66gYvvfLw]
- 純魔「亜人女王の杖を握って君も純魔!」
[ID:CnWDneRQp8E]
- 知力40までなら威力補正最高だから知力40で後は他ステ回して低レベル純魔の完成や
[ID:9Sxt9qGuguI]
- ボス戦よりむしろ道中での恩恵を感じたな
特にインプ
骨の投げ矢でも常に持っとくべきだね
[ID:Tgj5cgjWryU]
- とりあえずビルド関係なく屑輝石はアイテム枠セットしておいて損ないよね…アレがあるのとないのとで道中の難易度が全然違う。
物理ビルドならスローイングナイフにククリとかも攻略、対人問わずいい仕事してくれる。
[ID:5ON86YVG3lM]
- クリアしたエリアでも指薬使えるのなんでかなって思ってたけど、これ闘士の敵対サイン可視化用だったんか…
レアルカリア正門前対人ってこれでやってたのね
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 今更ながら神秘キャラ作ろうと思ってせっかくだから血の貴族PRしようと考えたけど、それっぽい聖印がないのが残念
レドゥビア戦技ぺしぺしで我慢すべきかなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- 狂い火でついでに血にくるっておけばいい
[ID:CnWDneRQp8E]
- その設定ありですね!
侵入してくるエレオノーラも使ってたはずだし狂い火聖印持って狂い火祈祷も使ってくことにしよう!
[ID:s.M3iqillvk]
- 竜餐印良いと思うけどなぁ。神秘補正乗るし、見た目も血炎っぽいし。
[ID:alnGhxFSr2.]
- アイテムって使ってみると世界が開ける感じがするよね…中々製作素材が集まらないのとか、大爆発起こすようなのがないとかあるけど
[ID:y0giD9ydU3w]
- ラーヤが目的のためなら同胞を手にかけることすら厭わない的なこと言って、いや殺してないけどと思うけど、実際は主人公の本質を見抜いてるよな
[ID:oMNWENBg/wg]
- エルデンリングは色んな組織があるけど、褪せ人が入れる組織は全て裏切れるもんな。王になる為なら全てを倒して全てを燃やせる覚悟がある。
[ID:m1yhEllpRws]
- おおおお!!聖律共有!左聖律!右聖律!
ちぇすとおおおおおお!!!!
これぞ黄金率原理主義の極意でごわす
[ID:5yp8tDL.GqY]
- ブラボのリゲインは夢の中だからできると言うのはわかる。でもエルデンのはなんでできんの?マレニアに至ってはただの回復だし
詳しい人教えて
[ID:cFZasZkulzU]
- 大ルーンの説明を見る限り気合いで回復してる。某冥人みたいな感じなんだろう。
[ID:qUjZEqrnMsE]
- HPは死ぬまでの肉体の耐久度ではなく致命傷のヒットをかわし続けられる限界量を数値化したものだから、精神力が高まればかわす気力が湧いてHPも回復するのじゃ(適当)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 納得いく説明に初めて出会えた、ありがとう! 狩人は女性の血や怪しい輸血液を摂取したり相手の腹に手を突っ込むことでやる気が湧いて避けまくれるようになっているといるということね(恐怖)
[ID:cFZasZkulzU]
- そりゃまあ狭間の地は夢の中じゃないし血も入れてないし、褪せ人風情が(デミゴッドと同じことができると思うのは)不遜であろう
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 最近のマイブームは、Chat -GPTに自キャラの設定を考えてもらうことです。
モチベも上がって最高なので、興味ある人はやってみて!
愛用してるの武器のエピソードととかガンガン作ってくれてめっちゃ楽しい
[ID:CAUEuX3wpM2]
- チームノクス「ここを神域とする!」
[ID:1UEW8aI/AfM]
- セルブス「おい奥さん、薬飲まねぇか?」
[ID:vF4rcDtUGzA]
- ジャンプ攻撃が覇権の中、それでも溜め攻撃を愛すよ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ブラボの失敗作のなんっちゃてコスで大シャボンとアステールメテオ辺りで白活してるけど結構呼ばれる…やはりガチビルドより楽しさ…!!! 今の悩みは近接どうするか…
[ID:YSm5QmyBqAM]
- よく銃パリィ取られてた殴り再現でセスタス握るとか
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- セスタスだと強攻撃モーションが整い過ぎてる気がするから鉄球拳の方がいいかもしれない
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 鉄球拳の色、真っ白に出来たらいいのに…
[ID:YSm5QmyBqAM]
- マリカエッチな格好してるの最近気づいたんやが 神様があんな格好して良いと思ってんのか? 誓約マリカの夫どこ?
[ID:zJ3mhYd877U]
- ビルド案が底を尽きたので赤色縛りとかいうわけわからんことしてるけど、赤は冒涜あるし、茨魔術、血炎祈祷使えるから普通に強い…みんな変な…というかユニークなビルドはどういうのある?
[ID:YSm5QmyBqAM]
- 周回重ねて王道ビルドは大体やったから、今は神秘爆上げして出血派生した蟻棘二刀持ちの鬼畜ビルドの最中。L1押してるだけでサクサク進みすぎるから面白さはない(攻略専)。
[ID:5xyWgqTataM]
- 効率求めるとそこらへんになっちゃうよね…かと言って王道ビルドは同じくやったし…変わったビルドしたい(超絶ざっくり)
[ID:YSm5QmyBqAM]
- さらに写し身と一緒となると効率倍増。マレニアなんかも一瞬で溶かして自分で引いた。
[ID:Nt/YJgz5nQM]
- 溶岩魔術で焼き尽くす実質赤ビルド、メインってだけで他のも使うけど。たぎる溶岩で実質ワンパンするの楽しすぎるんじゃ〜
[ID:Vyl1djhaEtw]
- たぎる溶岩刺さるとすっごい気持ちいいのわかる
[ID:YSm5QmyBqAM]
- 蛮地の王のコス見たことないなと思って作ったけど、素手のダメージが悲しすぎて地揺らし以外の攻撃手段がなくなったビルドはユニークかもしれない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- や っ て み る
[ID:YSm5QmyBqAM]
- 黄金樹系の装備のみで構成して重ロリ遺灰なし&ボスは化身の儀仗縛りでやってるけど、尻撃がめちゃくちゃ強いぶっ壊れ戦技に思えてきてるよ
[ID:lbcQMthHMQM]
- 常に重ロリって苦行すぎる…
[ID:YSm5QmyBqAM]
- 命奪拳と発狂伝染で(掴める奴は)掴み攻撃縛りとかは一時期やってた。途中でちいかわ面倒になってちいかわ振っちゃったけど
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 体力筋力信仰持久を上げて、祈りの一撃つけたグレートメイスを写し身に持たせて、写し身にオンリーで敵を倒すのはやった。意外と楽しかったよ
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 最初は半信半疑だったんです。戦技ゲーと言われるエルデンリングで、誇示する咆哮みたいなバフ戦技が役立つ訳無いって。でも使い始めてから闘技場で勝ちまくり黄金闘士になり、デミゴッドを次々と打ち破りエルデの王になり、宝くじが当たって彼女もできました。誇示する咆哮には、本当、感謝しかないです。
[ID:SWtIuFE8e7M]
- 誇示くんVPだと分からんけど何気に両手発動でカット率20%も盛れるらしいの地味に凄い…凄くない?
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 最初期のウォークライに存在喰われてたのが嘘のようだ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 神秘キャラで序盤からモニスタ使ってこうと思ったんだけど、槌につけられる戦灰が少なくて悲しみ
筋12技21信28神50のステだと乱撃を神秘派生が無難かな?
腕に自信ないなら猟犬とかのが無難なのだろうか
[ID:s.M3iqillvk]
- 高強靱対策に獅子切りはどう?序盤から楽に取れるし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 獅子切りつくんかーい!勝手につかないと思い込んでました
助かる場面多そうだし即採用です、ありがとう!!
[ID:s.M3iqillvk]
- 坩堝コスしてるけど武器は大槌使いたい、というか戦技は地揺らしがいい。褪せ人くん小さいし、矮躯でウェイト足りんから武器使って無理矢理地揺らししてる落ちこぼれのチビ坩堝騎士ごっこ楽しい。坩堝カラーで戦灰付け替え可能な武器実装されないかしら
[ID:zWDscea8aTA]
- 坩堝カラーといえばグレートスターズよね
地味だし武器じゃないけど蛇人の盾も坩堝カラーに近いから違和感なくパリィも取れるようになるよ
[ID:pi.MtTv/046]
- グレスタは自分も使ってますね。蛇人盾は今知りました、ナイス坩堝カラー。さっそく蛇人狩りに出かけようと思います
[ID:K5gSdkj4wgo]
- エオヒドとかかなり坩堝と色味マッチするんだけど戦技変えられなくて残念
[ID:fMO2gfwLaAk]
- 血の貴族RPしようと遊んでたが気付いたら竜餐を満喫してしまっている
もうこのままエレオノーラコスプレに切り替えようかな
[ID:s.M3iqillvk]
- あーでも竜餐祈祷ってホストが使ってたら協力者に迷惑かな?
竜爪、竜咬、グレイオールくらいなら許されるだろうか
[ID:s.M3iqillvk]
- 頭の悪い協力者である自分から言わせてもらうと、竜餐祈祷は派手で楽しいからどんどんやっていいと思うよ
[ID:SWtIuFE8e7M]
- ありがとう!そう言ってくれる人がいると救われます
自分も派手なのが楽しくて竜餐ハマっちゃったんだよね
想像してたよりダメージも出るしダウンも取れてびっくりよ
[ID:s.M3iqillvk]
- ガーゴイルへの輝石ブレスとか状況をちゃんと選べばモリモリ削れるしありがたい
ただ無闇に撃つと視界妨害が激しいのも事実だから、タイミングは測るのが無難
視界妨害が少なくて対侵入者の足止めにも使えるテオドリックスが地味にオススメ
[ID:fMO2gfwLaAk]
- やっぱりブレスは視界妨害しますよね、流石にぶっぱは自重します
侵入者対策は盲点だ、まだこのキャラ持ってないから頑張って取ってきます!
[ID:s.M3iqillvk]
- 結局糞喰いの太陽のメダル云々はなんだったんだろう
[ID:pi.MtTv/046]
- 太陽信仰は昔狭間の地にあったらしいからそれ関連だとは思うけど
忌み子の呪いとどう結びつくのかはわからんなぁ
[ID:Fp27GnASkH6]
- 思い切って150から200まで上げたら大分気楽になった
というか冷静にオンはほとんどやらないから縛ってる意味なかったな…
[ID:fMO2gfwLaAk]
- 竜餐ブレスせっかくだし全属性コンプリートしてほしかったな
黄金ブレス、雷ブレス、あとはあったらヤバそうだけど呪血ブレスとか
DLCで新しい竜餐祈祷は果たして出るだろうか
[ID:fMO2gfwLaAk]
- オンライン最強の死属性ブレスや睡眠ブレスが追加されるぞ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 発狂ブレスは壊れになるだろうなぁ…
[ID:tmZnoUxwlgE]
- アギールの炎、己が姿を竜となし上空から炎のブレスを吐く……!?まさか飛竜達がやるみたいな空を飛んで滑空しながら大地を焼き払うブレスができるのか!?うおおおおおおお!!→ふわぁ……ぶしゃああああ! どうして…どうして…… 溶岩土竜みたいに溶岩撒き散らしながら突進するブレスとかほしい
[ID:bEHTMovZMr.]
- 正直俺も最初はこうだと思ってた、実際使ってみたら頭から何か生えてくるだけでがっかりしたのを覚えてる
[ID:bghpMsyL4Bc]
- メリナやモーゴットやラダゴンの祈祷を、こっちが全く使えないのも不満だわ
特にラダゴンは自分だけワープやショットガンやdot床出すくせに、輪投げと変なポーズするやつだけ残しやがって
[ID:3oaxLndEE06]
- 思い出したけど、光輪系はミケラが送ったから実際にはラダゴンの光輪だけで、実際には変なポーズするやつはしか残してないわこの野郎…
[ID:3oaxLndEE06]
- エレオノーラが竜になったら呪血ブレスあったかも。
今こそ心臓貢ぎルートからのブレス実装を…!!(環境崩壊)
[ID:dCp8PiRjXH6]
- トレーラー見返してたら主人公(?)が剣を鞘から抜くモーションあったけどああいうのをプレイヤーにも使わせて欲しいんですよ。いつでもどこでも抜き身の武器をプラプラさせてるとその、みんなが不安になるだろ?
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 一応左手素手にして左手両手持ちで鞘に収まる
[ID:znW5r5.WEp2]
- 昨日辺りからレベル変えてないのに全然マッチングしなくなったのですが他に同様の現象出てる方いらっしゃいませんか?
150の地域外マッチングオンにしてあるのでこうも人いないということはないと思うのですが…
[ID:yRVsWmkG7Mw]
- こちらPC版ですが155キャラで海外オフでも昨日から拾えてますね
ただ自分もたまに全くマッチしなかったり失敗続くときありますよ
そういう時は設定を一度オフラインにしてみたり、コンティニューし直して数分放置してからサイン覗いたりすると再度見えたりしますね
[ID:s.M3iqillvk]
- PS5(PS4)でホストと侵入やりながらキャラ作ってるんだけど、なんかマッチがすごい不安定な感じ
レベル100/武器20でドンピシャかと思ってたら山嶺のサイン溜まりが全く見えないとか、場所とかタイミングによっては変な場所でも4つサインが見えるとか。侵入は結構な頻度で出来てるんだけど...謎
鉤指だと分からんけど、サイン溜まりに関してはプロロすると治ることがある気がするので、試してみたらどうだろう
[ID:TkOWWzwpsBE]
- 片手で神秘出血ブンブンして気持ち良くなりたいんだけど
何かいい武器ないかな
レドゥビアと血のヘリケーはもう使い倒した
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 今ちょうどやってるんだけどモニスタとかどう?
序盤から拾えて負荷少ないし、オンラインであまり見かけないから新鮮よ!
[ID:s.M3iqillvk]
- 両手持ちなら十文字薙刀一刀流とか猛禽の鉤爪とかをオススメしたいんだけど片手持ちか んー、めっちゃベタだけど死体漁りの曲剣とかは雑に強いけどどうでしょう?あとは鎌に嵐呼びとかもオススメ
[ID:bEHTMovZMr.]
- フランベルジュはどうだろうか?個人的には使いやすい大剣だと思う…あとは個人的に出血がデフォでついてる直剣が欲しい…DLCに期待してるけど。
[ID:HOXanfnvzbY]
- モーゴットの呪剣。間合いが少し難しいけど戦技のビジュアルも性能もよき。
[ID:YbGFAVvW2a.]
- 血派生野蛮な咆哮とかどうよ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 死体漁りは神秘バグ治った当初狂ったように使ってましたw
鎌は候補には入ってるけどなんか違うんよなぁ
フランベルジュも神秘で使ってみたけど
出血バシバシというよりカッコいい大剣振り回してる感が強い
血派生ブロソか血派生貴人の細剣も良いよなぁ
モーゴット呪剣だと入手が遅すぎて1周目楽しめない…強いんだけどね…
コメしていただいた中で割とモーニングスター良さそうかもしれない
全く使ったことない武器種だし最序盤で取れるのも良いね
野蛮な咆哮強連攻撃はこの前グレソで試して気持ち良くなれた
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 曲剣のダッシュL1強すぎだろ!あれ踏み込み距離が凄まじい
[ID:BjF2K5WLCxM]
- 密使のフードにライオネル鎧(軽装)、夜の騎兵のハルバードでブラボの処刑人コスできるかなーって思ったら密使フードのマント(?)中にしまってただのフードになっちゃうのね…… なんで自分から特色殺していくんです??
[ID:7o9NBW0iBHM]
- DLCでは何か変身要素ほしいな
[ID:XMRzQcCSEvA]
- マレニア前にサイン出してる人達が極まり過ぎてる
絶対ホストにヘイト向かせないマンばかりで、カンストでも難なく終わった...
[ID:CXtk5UJ4sZw]
- 王族の幽鬼って何であんな殴られたカオナシみたいな顔してんだろうな。まぁ確かに殴りたくなる敵ではあるけど
[ID:nUmcIVUtfwo]
- 掃除機で吸い込まれた布団みたいな顔だよな
[ID:BjF2K5WLCxM]
- まぁ幽鬼っていうくらいだし食べ忘れた干し柿みたいな顔でも無理はない
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 今まで何度も疑問に思ってたんだけど、マルチプレイで侵入にキレてる人がいるのは何故?
他ゲーに例えるとGTAVとかRUSTとかで公開セッションに入っておきながらPKとか物資の奪い合いに文句言ってるようなものだと思うんだけど
それなら招待限定セッションとかソロサーバーとか(エルデンならオフライン)でやれば良いだけだよね
エルデンがPVP専用ではないとはいえ、あまりにも理不尽
[ID:tiFNGOgw/b6]
- いろいろ制限するとマッチングしにくくなるから難しいところ…そもそも「そういうジャンルのゲーム」としか言えん
[ID:BjF2K5WLCxM]
- 侵入嫌なら現状はOFFでやる、ボス前でだけ喚ぶ、それでも嫌ならエルデンやめて別ゲーやったほうが良いとは思うけど、侵入は無しで白だけ喚んで仲良く攻略したいって人もいるでしょ。デモンズの頃からずっと言われてるし。
侵入システムを削除しろなんて言わないけど、侵入のONとOFFの切り替えは実装しても良いんじゃないかと思うよ。
棲み分けも出きるし、実装されて困るのは誰彼構わず嫌がらせしたくて仕方のない性格の悪い一部の侵入者だけじゃないか?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ?
元々そういうゲームだし仕方なくね?
そんなん言い出したらキリがないし
ゲームの根本的なシステムとか遊び方に対して性格が悪い〜なんて言うのはさすがによくないよ
平和なゲームがあるように殺伐としたゲームがあっても良いじゃん
たまたまこのゲームが殺伐としたゲームってだけなのに
[ID:flL4DYVJlCM]
- 今のマルチは協力プレイだと比較的楽に攻略できるところにカウンターとして侵入リスク作るっていう絶妙なバランスの上に成り立ってるので、侵入OFF可能にしたら人口一気に減るんじゃないかなぁ
仲間内で楽しむのが目的ならそれでも良いのかもしれんが、野良マッチのゆるマルチが好きなので個人的には嫌だな
[ID:TkOWWzwpsBE]
- 切り替えのせいでそもそもの人口が減ったらそりゃ意味ないか…。
仲間内だけってなら合言葉マッチングだけでも侵入無しとかになったらうれしいね。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 侵入無しじゃないわ、ONとOFFの切り替えか
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 自分の楽しい事だけやりたいってだけじゃね。侵入込みのゲームだから面白いと思ってるが、色々おるからね。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- ラダゴン前で協力するために特化したステ(生命40)と武器(大槌)防具(低強靭)で遊んでる所にゴリゴリ侵入特化装備マンが来て倒された挙句屈伸されたらそりゃ萎える。
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- グリッチ?バグ技?とか使ってくるのも大体侵入者だからなぁ、協力者がやってるのは見たことない
悪いのはほんの一部なんだろうけどマルチで協力者と楽しんでるところを悪質な侵入者が来ると全体のイメージダウンに繋がるよね
[ID:s.M3iqillvk]
- 鍵指にもバグカスいるし侵入にもバグカスいるぞ。結局はやってる奴次第だし侵入鍵指で分けること自体がナンセンス
[ID:wETQwG4GbLE]
- あー決めつけるような感じで言ってごめん
自分はギーザの車輪バグみたいな悪質な侵入者はちょいちょい見るけど、協力者であれやってるのに遭遇したことなかったもんで
呼んでる人数の割合的にも侵入者は母数が少ない内でだから尚更
自分の気付かないところで協力者もバグ使ってるかも知れないから気をつけるよ
[ID:s.M3iqillvk]
- gta5の例が一番分かりやすいかも
何ならあっちはレベル1とカンストが同じ場にいるようなもんだし
周りのプレイヤーを妨害する手段だっていっぱいある
[ID:flL4DYVJlCM]
- 侵入が嫌な人は居てもキレてる人はそんな見かけない
そもそも侵入自体が相手の妨害であるのは事実だし、実態云々以前にそのスタンスに得心しない人が居るのは仕方ない。勝敗を気にする人はよく分からないが負けるのが嫌いなんだろうな
合言葉ぐらいは侵入のONOFF出来ても良いんじゃないかなとは思う
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ようつべで「侵入は全て荒らし行為!」みたいな事力説してる動画は見たことある。チーターや悪質な初心者狩りはともかく、仕様に則った侵入プレイを荒らし扱いは意味不だろと思うが、コメ欄でそこそこ賛同集まってて震えた。
[ID:alnGhxFSr2.]
- まぁ侵入自体が悪質だと毛嫌いしてる人こそ、むしろ自分で試してもらいたいものだね...
モブ手前で動かないところにわざわざ突っ込んで行って3vs1でボコボコにされた挙げ句バチクソ煽られるなんて日常茶飯事、出待ち・かくれんぼルーン稼ぎを筆頭に、人の悪意を見ることになるだろう
ゲームといえど現実世界の一部なわけで、どれだけ悪質なことをするかは多分に人依存、ゲーム側に用意されたロールで分けることに意味はない
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 出待ちやかくれんぼもなんか対策欲しいよね、かくれんぼは指切れば済むんだろうけど
出待ちにしろ侵入にしろ対人がしたいって訳じゃないだろうし難しいね、それでも続けてるモチベーション凄いと思う
やっぱり自分は攻略ホストが気楽でいいわ
[ID:s.M3iqillvk]
- 闘技場は毎度あるんだからたまには協力プレイ専用エリアがあってもいいんじゃないかと思う
[ID:m9eZ0dG2g76]
- なんかGTA5を例に出す人が多いけど、「招待限定セッションでやれば良いだけ」っていうなら侵入なしモードの追加を否定的する理由も無さそうなもんだが。
その追加否定派が、主に初心者とかの協力だけしたい人らを自分勝手だとかレッテル貼りしがちなのも闇霊が嫌われる理由の一つでしょ。本気で侵入が嫌な人達からすれば闇霊の不利なんて「準備も練習も大変だったんだぞ」って犯罪者が言ってるようなもんで、だったら侵入してこなければ良いと返されるだけ。こう思われるっていう単なる例えだから犯罪者の一言だけに過剰反応して噛み付いてくるなよ。
勘違いしないで欲しいけど自分は闇もやってるからな。相手が嫌そうだったりガチ初心者っぽかったら帰るし、出待ちは1人でも道連れにする気で行くけど悪質なのはその通り。結局相手とゲームがしたいんじゃなくて一方的にボコりたい奴らが悪い。
[ID:/aoWKNkiFAk]
- 結局ONOFFにしちゃうとかなりのユーザーがOFFに行って、大部分が出町PKKみたいなのになるって思ってるんじゃない?
[ID:0E29zqIpZx.]
- かなりのユーザーがOFFに流れるならそれはもう求められてないって事じゃ無いのか?
人と戦うゲームだと思ってる人の方が圧倒的に少ないから、人呼んでなんとかクリアしようとしてるところに関係ない奴が横槍入れてきたらそりゃ嫌いにもなる
[ID:bynOguJ/nF.]
- 侵入枠埋め用の合言葉決めて赤サイン遠距離で出せばどうやろ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 強過ぎる・弱過ぎる武器や致命システムが強過ぎとか弱過ぎとかと同じで必ずしも仕様が真理とは限らないからね
要望が多ければ実装されるかもしれないし、されないかもしれない
ただそれだけよ
[ID:rpXXU5n9YTU]
- 侵入者ってちゃんと楽しめる機会どんなもんなんだろ?
自分ホストやってると侵入者来てもすでにボス前で出会うことすらなかったり、会っても3人でボコボコにしちゃうかスルーしてボス目指すかなんだけど
侵入者のために強モブがいるところに向かうのもなんか違うしなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- 出待ち相手に戦うのが1番楽しいぞ。勝てば楽しいし負けても悔しくない。魔力壺ビルドなら壺1個で1900ダメージ出る、もちろんほぼワンパン。
[ID:/6nAOkFtsnM]
- 壺ビルドそんなに強いのか!出待ちに勝ったら気持ち良さそうだなぁ
侵入者が皆こう強気なら侵入のon/off機能あっていいかも
出待ちはonにするだろうし、侵入嫌いの攻略組はoffにして棲み分け出来てwin-winだな!
[ID:s.M3iqillvk]
- 壺って対人でそこまで火力でるのか…でもそこまでってことは頭とタリスマン以外で犠牲にする要素も中々多そうだな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 学院の魔力壺と魔力の地と霊薬とシャブリリの叫びでえらいことになるぞ
[ID:pi.MtTv/046]
- 両手にクラゲの盾もいかが?
[ID:yDa/To9B9wI]
- 両手クラゲ盾の壺頭とかいうネタ臭満載のふざけた見た目から繰り出される即死級ダメージ
[ID:TQxRc2Nualo]
- お互い普通にプレイするのが飽きた者同士だと
ワケの分からないコントが始まるから楽しいよ
[ID:iLn2deqq5Rc]
- 出待ち3人相手とか返り討ちに出来るとめちゃ楽しい
[ID:4sk/7cNAYa.]
- モブいないとこでガン待ちしない人たちのとこならどこでも楽しめるよ
[ID:aJNdv4oNTn2]
- 質のいい侵入プレイを楽しみたいならイベント参加だね、特にルールが細かくないものは気軽に遊べるし最高だ。
敵味方問わずノリもいい、賑わってるから野良の出待ちに連続して当たるみたいなリスクも少ない。
[ID:5ON86YVG3lM]
- 侵入は珍妙な敵モブになったつもりで装備とか使う戦技・祈祷・魔術・アイテムにこだわってやるなあ。脳内で暖めていたボクの考えた最高に楽しいごっこ遊びを欠片も披露できずにボコボコにされると自分のショボさにちょっと悲しくなるけど
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 多対一の不利な状況でわちゃわちゃするのが好きなので、チャンバラに付き合ってくれるなら大体なんでも楽しめてますね(モブを利用しないとは言ってない(勝てるとも言ってない
厨武器戦法使わずに数の不利を覆せたときの怪感はなかなか他では味わえないものがあると思う
[ID:u/uOs8gFx8U]
- かつて星砕きの英雄ラダーンは腐敗に犯され砂丘で慟哭していた
彼を犯す腐敗を取り除くことは不可能とされていた
だが今は違う!(ギュッ
[ID:pi.MtTv/046]
- まずは腐敗に侵された皮膚を除去し、ラダーン氏本人の皮膚から培養したシートを張っていく。次に侵された臓器だが腐敗が進んでいる部分を切除。緋雫の聖杯液を腹腔内に補充。ジェーレン氏が保管していたラダーン氏の臍帯だが、これはラダーン氏の星と時間の魔法により時が止まっていた為にここから臍帯血を抽出する事は可能だ。これを培養し緋湧きの結晶雫点滴にて体内に入れ臓器を再生していく。
[ID:/pV4nQyjDlw]
- け、K先生!
すげぇありそうな設定でビックリした
ジェーレンが臍帯保管してたとか結晶雫点滴とかめっちゃそれっぽい
狭間の地にもKの血統はいたんだ…!
K先生再現キャラつくりてぇなぁ
[ID:pi.MtTv/046]
- 皮膚の移植元は大腿の鼠蹊部から行う。馬に跨がっていた為にここは腐敗の影響が少ない。また馬は体温が高く生命活動を活発にさせる効果があり、ラダーン氏はこの愛馬に触れていたお陰で完全に侵食されずにすんでいたのだ。ラダーン氏の愛馬を想う気持ち…それがラダーン氏を救う事になったな。
丁度自分も読んでまして、喜んで頂きまして幸いです。調子に乗ってさらに書いちゃいましたw失礼しました。
[ID:/pV4nQyjDlw]
- K先生ならデミゴッドも治療してのけそう
[ID:XMRzQcCSEvA]
- 今侵入やってないからできるか分からないけど
ホストと協力者がホーラルー戦やってる時に侵入して
霧前から腐敗ブレス吐きまくってホスト倒した時は腹抱えて笑った
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- めんどくさいクイステマンに対してはクイステ解禁してるけどマージで面白くないなw読み合いもクソもない
[ID:RQVmoiHoEfw]
- 強戦法は結局全部クソになるから最初から使っていけ
読み合い拒否が一番強い
[ID:jXqAmtsPXGY]
- 今では読み合いって言われてるダッシュで相手の射程距離のギリギリフラフラしながらちょんちょん攻撃入れてくのだってダクソ3時代では中々に嫌われてたムーブだし……
[ID:Tgj5cgjWryU]
- あんなの読み合いでもなんでもないんだけどねぇ…
まあソウル系にまともで平等な対人なんか求めてる層はいないだろうが
[ID:dUpONDJh15A]
- どっちかというと読み合いを拒否る行動じゃね。付き合わないと勝負にならんからやるだけで。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- 咆哮のメダリオンがブレスに乗らないのまだそのままなんだ
というか結局仕様なのかなこれ…それならテキストを直して欲しいんだけど
[ID:jXqAmtsPXGY]
- 電ファミに記事が出てたけど、バンナムが簡単な統計データを公開したんだね。なかなか興味深い
ちょうど上で侵入が話題になってたけど、侵入/協力の比率は12:88らしい。フレとやる人が多いので協力の比率が高いのかな?
しかし、放たれる結晶ってそんなに人気あったのか...?いまいち今までマルチやってきた実感に合わないけど、ソロも含めてなのかね
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 隠しボスのマレニアが挑戦回数多いのも面白い、強いからリトライはもちろんなんだけど結構全要素やろうって人多いのね。
放たれる結晶はもしかして連射してる分を全て数えてるんだろうか…?
[ID:dCp8PiRjXH6]
- でも隠しボスってどっちかっていうと竜王のほうだよね
[ID:1Hh.zZEobys]
- 連射も数えられるってなると同じく吐き出すタイプのアズールとかメテオも含まれてそうだが、細かい仕組みが違うんかね
[ID:ROVfGd.gQFA]
- なるほど、連射分を数えてる説は面白いね。アズールとメテオと何が違うのかは謎だけど...
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 連射分含むとしてもアズールが入ってないのが不思議だ
[ID:Q05jmfI9abI]
- もし仮に聖杯みたいなインスタントダンジョンが実装されたら報酬は何が理想やろうね
ルーンの弧と何か貴重なクラフト素材あたりかな
[ID:XMRzQcCSEvA]
- 派生付きの喪色武器とか出るとうれしいな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 状態異常派生は壊れそうだから、攻撃力だけ変化する感じで
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 限定シャレ防具。
[ID:YbGFAVvW2a.]
- ルーンの弧は既に協力クリア報酬であるからアルテリアとかエオニアみたいな再配置されない貴重品とか、集めるのが大変なドロ限素材あたりが嬉しいかな。聖杯ダンジョンに則るならレア枠で武器強化素材もあるといいかもしれん
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 書いた後で思い出したが二つ名枠でダクソ2みたいなカラバリ品もあったら嬉しいな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- キーワードでダンジョンが作れるなら実質ボスとの再戦だから、それ自体が報酬といっても良い
初見は楽しかったけど何周もして飽きてきたからランダムダンジョンでドキドキしたい
[ID:an7ECqCDg/2]
- 通常の武器か戦灰に何か+αつくとかどう?ぱっと思いついたので素で聖律属性が付いている、褪せ人以外のランダムな種族に特攻付与、致命後数十秒リゲイン発動とか。タリスマンや祈祷バフで出来る以外の効果が付いたら面白そう。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 啓蒙取引みたいな独自の通貨で交換出来るショップがあれば、固定の報酬よりも融通が利きやすいんじゃないかな。古竜岩とか雫の幼生、喪失戦灰、各種クラフト素材とか並べる感じで。 竜餐と傀儡では出来てるんだから活用して欲しいなぁ。
[ID:8ObJqpww3zM]
- 古竜岩や調香瓶に使うクラフト素材(アルテリアなど)が大量に入手出来れば十分かな
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 狭間の世界って、特に産業が存在しないから、武具や衣類は外部から持ち出しなのかな?主食は何食べてるんだろう?やたらデカい蟹やザリガニ食ってるのかな?
[ID:NYx2kJeRMNM]
- そぎ肉とかはあるし食事は普通に獣狩ったりしてるんじゃないの(穀物がなさそうなのはアレだけど)
武具は鍛冶場作っちゃうとプレイヤーが誤認しちゃうから描写してないだけかも
衣類はラダゴンが婿入りに金の針とか持ち込んでるしあるっちゃありそう
産業というか生産っぽいことしてるのは調香師がミランダ育ててたり植木鉢いっぱい並べてたりするくらいかねぇ
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 火を使うことが基本タブーな狭間の地において自分たちが想像する鍛冶場ってのは殆ど存在せず、円卓のようなのがあるぐらいかもしれない。多分火を使う鍛冶は今は亡き巨人がやってたんだろうなと(一応トロルであるイジーが魔力を代替にしてやってるっぽいけど)
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 月隠なんかはサリアの刀匠の手によるものってテキストにあるし普通に狭間の地で作られてるモノもあるんじゃないかな 穀倉地帯だのはそこまで描写しなかっただけだと思うけどあえて考えるなら腐り落ちたケイリッドが大穀倉地帯だったと考えればよいのでは?
[ID:XxqVNPR2Ors]
- 普通に考えて風車がある風車村ドミヌラ周辺が穀倉地帯のはず
近くにいくつか農場もあるし住民たちも祝祭の武器(というか農具)持ってるし
まぁもうドミヌラの皆さんは狂ってるんですけどね
[ID:0791mHFCO0A]
- エレ教会に鍛冶場あるし、イジーが氷結の針を作っているし、武具は自前で生産しているだろう
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- つ[生肉団子]
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 差別化とモーション作成に手間が掛かるから無いんだろうけど、全武器種の戦技に「構え」と「パリィ」が欲しかったな。
あと死かき棒の戦技は妙に手が込んでるから、時間に余裕のある開発初期に作ったんじゃないかって邪推した
[ID:kX66gYvvfLw]
- 今作左手両手持ちコマンドで納刀できるから非戦地帯では自動で納刀してくれればよかったのに。非戦地帯じゃ武器の両手持ちとかできないからなあ
[ID:5ZiiXGYHOBk]
- DLCでランダム生成の協力型ダンジョン攻略コンテンツ追加とかないかな?
報酬はなしで単純に協力プレイを楽しむ感じで(まあそれだと過疎るだろうから幼生とかはあった方がいいかもだけど)
[ID:ICKNeH76XFs]
- こんだけ広々と色んなマップ作った今作でひとつのダンジョンしか遊ばれない環境になるってフロム的にはどうなんだろ
[ID:rvkqMN121wg]
- それより本編のマルチ・周回に報酬追加した方がいい気がする
2週目以降はボスから確率で古竜石とか幼生とか
あとは洞窟ボスから星光を5〜10個くらい出すとか
[ID:If.kd36YaHA]
- 報酬より周回しても序盤の敵が弱すぎることの方が深刻な気がする
[ID:XMRzQcCSEvA]
- そうなんだよね、ストームヴィル城とか敵が強かったら協力者呼んで楽しめそうなんだけどなぁ
[ID:s.M3iqillvk]
- ついでに戦技で変形する仕掛け武器も
[ID:an7ECqCDg/2]
- 周回してる人は王都入るまでどのルートで進めてる?
今まで走って割符拾ってゴドリックレナラ倒して昇降機だったんだけど、同じ2人倒して古遺跡断崖の方が楽かな
人形に捕まって死ぬのはなんか嫌なんだよね
[ID:s.M3iqillvk]
- ゴドリック倒して古遺跡上って、結晶坑道に転送罠してラダーン
このルートだとついでにミリセントイベも進めやすくなるからおすすめ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 割符ルートなら自然に第三マリカ教会に行って、転送門で後でケイリッドに寄れるのが嬉しい。古遺跡断崖は道中の蝙蝠にボコボコにされるパターンがあるから楽に感じなかった。
[ID:kX66gYvvfLw]
- ラダーン方面かぁ、久しぶりにそっちで回ってみようかな
確かに蝙蝠鬱陶しいし梯子も面倒かも?
参考になったよありがとう!
[ID:s.M3iqillvk]
- 純魔(ラニの従者RP)でずっとやってきたけど、生まれ直して長笛使えるまでくらいに信仰に振るか迷い始めている…ラニ様は許してくれるだろうか。
[ID:JuVgUY.sT3o]
- 筋信でラニ様の従者やってる大槌使いが通りますよ。
[ID:CnWDneRQp8E]
- ラニ様が求めてるのは二本指の打破に役立つ戦力だから、それで強くなるなら許してくれるよ
ライカードと協力してたんだから手段なんて選ぶはずもない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 魔術師のルーツは火の巨人の隣人たる星見、加えてレナラは巨人山嶺で満月と出会ったみたいな感じみたいだし、
その象徴である夜と炎の剣を扱える知信ビルドの方が、むしろラニの王として相応しいのではないだろうか
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 冒涜の爪とか取引するくらい仲のいいご兄弟が蘇らせたゲルミアの古い呪術たる溶岩魔術も使えるようになるのでヨシ! あと戦技の氷槍はテキスト見るにラニ様に仕えていた騎士の技らしいですね 夜の騎兵が戦灰持ってるということはおそらく狩られたんでしょうけど
[ID:ZrK7P60uN8U]
- ロジェール曰く、奪った死のルーンを使って術式組んだ中心人物がラニ様っぽいって話で、その産物が黒き刃(技信武器)なので信仰マンでも無問題よ。
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 木主です。純粋に選択肢が増えるのも良さそうですしステータス振り方考えるのも楽しいので振っちゃおうかなと思います!コメントくださった方ありがとうございます!輝石・カーリアにとらわれない星見としてラニ様にお仕えしようと思います。
[ID:JuVgUY.sT3o]
- ついでにラニ様の母親の元旦那の武器も持てるね!
[ID:s.M3iqillvk]
- ↑枝ミスすみません、しろがね人のルーンで勘弁して下さい
[ID:s.M3iqillvk]
- 左手に切腹フランベルジュ
右手に血の斬撃or血の徴収フランベルジュ
筋力技量は必要値だけ
信仰15(霊薬込み25)神秘80
初手:誓って、火よ、切腹で白面&歓喜
これ何か変えた方が良いところありますか?
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 侵入用のビルド?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 2週目攻略
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- それなら基本的に火力面は十分だと思うけど、出血の効かないラスボスは慣れてないなら幻影の槍とか採用した方が良い
後は単純にバフが多くて全部そろった時間は短いし、道中も不便そうなので剣舞とかの使いやすい戦技積んだ方がストレスがないと思う。血の斬撃の自称ダメ結構大きいから、ここを入れ替えかな。二周目ならフラン二本しかなくて血の徴収と併用が出来ないのが響くと思う
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- やっぱりバフ欲張りセットだと重複時間問題あるよね…
あんまり剣舞使ったことないし採用してみます。
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 大剣二刀流はちょっと…
十文字薙刀二刀流のほうが良い
右手猟犬、左手切腹で
[ID:MWx80f.evEE]
- 槍二刀流と大槍二刀流はカンスト攻略で使い倒したので
今回は弱くはないけど強くもない大剣二刀流で頑張る。
裏でモニスタブンブン神秘マン作って竜祈祷も使って楽しむんだ…!
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 褪せ人をはラニとか言う魔女にうつつを抜かしとるが火の司教ビラク様が一番なんだよなぁ・・・そりゃ祝福にも見放されるわ
[ID:znW5r5.WEp2]
- ラニ様派が多いようだが…個人的にはローデリカが好きですね
理由はなんか守ってあげたいと言う気持ちが出てくる。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 自分もローデリカ好きだけど思考は真逆だな
めちゃくちゃにしたくなる
[ID:jd/Jk9yeIko]
- メリでもラニでもなくローデリカなんよね、性格もいいし美人だし背も中々に高い
ただ少しでも妙な真似をしたらヒューグに加工されちゃいそうだから手が出せない、ヤツの目が黒い内はだけどな…ゲヘヘ
[ID:EfLt9dSWIGU]
- 黒炎の渦ほんとに火の巨人面白いほど削れるのええなぁ…そういやあいつなんで急に折れた足もぎだすんやろ?足を生け贄にして炎の力強化とかそういう意味あるんだろうか
[ID:PSYg9zpKH5E]
- 悪神に捧げてるんじゃない?
[ID:XMRzQcCSEvA]
- インベントリ→情報で読めるチュートリアルおもしろいな
けっこう凝ってる
やっぱり騎士装備が今作の主人公装備なのかな
[ID:MWx80f.evEE]
- 円卓で売ってるぐらいだし、主人公装備感はあるよね
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ゲーム内で見れるの良いよな
[ID:jd/Jk9yeIko]
- DLCに備えて久しぶりに新キャラ作ってるけど、やっぱどのキャラでも老貴人の短靴を手に入れてから育成を始めてしまう…皆様にも新キャラ作成後に1番最初にマラソンする装備ってありますか?。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 大竜餐教会の失地騎士装備かな…。何か愛着が湧いたし性能面も悪くないから貫通突きを取ってすぐマラソンしてる。一式揃えるまでにめちゃくちゃ時間掛かるがw
[ID:kNp3Bi69jnQ]
- 貴人の帽子かな、ブラボに結構似てるから愛用してる
[ID:bghpMsyL4Bc]
- マラソンって程では無いけど真鍮の盾は積極的にドロップ狙って狩ったりしてる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- うーん技信キャラだけど左手に持ってる鞭を炎術派生にしてダメージ稼ぐか、冷気派生にして多機能にするか悩む
[ID:PSYg9zpKH5E]
- 両手に竜餐の印持って写し身呼んで2人で竜咬連打してるだけで周回余裕なんだが強くないこれ!?
自分が知らなかっただけで以前から話題なってたのかな?
[ID:s.M3iqillvk]
- 外なる神よ アプデを授けたまえ
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- あなた達の真摯な祈りを受け、腐れ湖で足が取られるようにアプデしようと思います。楽しみにしていてください。
外なる神より
[ID:u/uOs8gFx8U]
- うーんこれは疫病神
[ID:jd/Jk9yeIko]
- 鉄の大剣、鉄の槍、鉄の鉈、打刀、バトルハンマー、咎人の杖、カタールに変形機構を設けて、ちゃんとリゲインできるタリスマンを授けよう。
褪人よ、かねて血を恐れたまえよ
[ID:MyllHZHwoxU]
- 再び熱が出てやり始めたら止まらん…誰か!誰か!俺を止めてくれ!!!
[ID:Yr8c2Y3F5cI]
- シャブリリの叫びか…
[ID:YbGFAVvW2a.]
- 発狂するまで叫んだら寝込むんやろなぁ…
[ID:ROVfGd.gQFA]
- うちもちょっとした縛り付けて最初から始めたが、初見と変わらん位楽しい
これでDLC来るんだからプレイ時間余裕で4ケタいきそう
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 貫通突き、連続突き(両手で交互につく専用モーション)、アズール砲…… 拳武器に付けさせてほしい戦灰はたくさんある……
[ID:auyY1ymL24U]
- 素手で血の徴収したい。
[ID:MTbja5b8K06]
- アレキサンダーの昇龍拳や骨の拳の跳び蹴りが欲しい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 夜と炎の拳を出して欲しい
[ID:f3VW8BrEst2]
- 拳から黒炎の渦出して
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- エンチャが乗るタイプの連続攻撃がほしい
命奪拳お前じゃねえ座ってろ
[ID:lbcQMthHMQM]
- 遺灰使ったらタゲ向いてない時にボコるだけだが、デモンズリメイクやって完全ソロでボスリトライする楽しさ思い出したわ。なお、いつまでも連続攻撃するボスや隙なし技やってくるボスにうんざりする模様
[ID:mPXQGhAEWTY]
- エルデンリングは遺灰やマルチの複数で戦う前提のボスが多いからタイマンすると攻撃する隙が少ないよな
ゲーム性の違いではあるんだけど、隙を減らすより範囲攻撃するとか違う方向性でマルチ対応ボス作ってほしかった
[ID:VhFHEn1bxag]
- ターン制バトルをやるんじゃなくて相手に何もさせないよう完封するのが正解ですってなインフレ具合が某TCGを彷彿とさせて嫌になるわ。あっちと違って別にインフレさせないと商売にならないわけでもないし、一旦ここらでクールダウンしてくれんかなあ。
[ID:p6vKt3HS4cc]
- 両手持ち時程じゃなくて良いから大型武器にも特大みたく片手持ち時に強靭補正ください...
[ID:O0UFXX67ChU]
- 黄金樹の大楯で何かしらの操作を行った後に、死の刃などの遠距離戦技をほぼノーモーションでぶっ放してくるグリッジ使いに遭遇。こんなのもあんのかよ
[ID:XZwwuFD.r9M]
- 旧作のスペルAのモーションでスペルBを出すと同じようなもんだろうから黄金樹盾の構えるモーションから死の刃飛ばすのかな
本来行けない場所とかトレントでだけ行ける場所で舌使えるとかテキストと効果が違う系の諸々とか優先して直して欲しいよね
[ID:W19VgXFGf8g]
- 遺灰ほとんど使ったことなかったから試しにいくつか使ってみたけど、自分にタゲが向いてないと殴りにくくてソロの方が楽だった。これならマルチの方が動き合わせられて楽なんじゃないか
知らないだけでヘイト買わない攻撃してくれる遺灰もあるのかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- そら(今までソロで身についた戦い方とは変わるんだから)そうよ。相手のヘイトが動きながら戦うのに慣れないんであれば以後も無用の長物じゃろうて
[ID:WzE66vaVerw]
- 完全にヘイト買わない訳じゃないけどトリシャちゃんとかはかなり消極的でプレイヤーにヘイト行きやすい
あとオレグくんは複数ボスのときプレイヤーがロックオンしてるのとは別の敵に向かうロジック組まれてたり
[ID:Tgj5cgjWryU]
- このゲームちゃんと正気保ってた時に会いたかったよってキャラが多い、ラダーンとかマレニアとか
デミゴッド勢で本編でも正気だったの初心者狩りのサブアカ持ちモーゴットと破砕戦争の黒幕の一人ラニだけだもんなぁ
[ID:Fp27GnASkH6]
- マレニアって正気じゃなかったのか
普通に話してるから正気だと思ってた
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 正気じゃないというか分身(あるいは針)を落とす度に腐敗に抗う意思のような精神的な何かが欠落していってるというか
[ID:2o8mbGiwPZ.]
- ラダーン戦で腐敗花開花した際に人として大事な部分が欠落したらしい、その欠落した部分が人の形になったのがミリセント
[ID:Fp27GnASkH6]
- 俺たちも正気とはいえんしなぁ…
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 勝つために出血ビルドを組んだのに勝てなくて、趣味の上質魔ビルドに戻したら途端に勝てるようになった...何故だ...
[ID:85T3k46uLjU]
- 人によって向き不向きはあると思うよ。自分の好きなビルドで楽しんでプレイしてる時が1番強いんじゃない?
自分も斧で脳筋してる時が赤侵入にも決闘でも1番勝率いいから
[ID:hYq9k.TBl1A]
- フロムゲー自体も初めての最近始めたばかりの初心者なんですが、どのボスに挑んでもボコボコにされてしまいます
勝てなさすぎて正直あまり楽しくありません…
どうすれば勝てるようにそして楽しめるようになるでしょうか?
[ID:b9Zj56SypIM]
- 遺灰とNPC霊体を活用するのと慣れないうちは大盾を構えて敵の攻撃パターンを覚えたり、槍とか刺剣でチクチクするのがおすすめ。ステータス的に厳しいなら真鍮の盾でもいいよ。
攻撃が読めるようになったらローリングでの回避を覚えていくといいね
[ID:JD3EFAo//N6]
- 友達ないしはマルチでやるのはおすすめです。友達と交互に進めるようにするとお互いのビルドの弱点とかを補いながら新しい隠し道を発見する可能性も2倍ですし、強い侵入者に負けてしまうのも割と後で振り返ったらいい思い出になるんですよね。マルチでやると序盤はステータス足りなくて持てない持ってない武器や魔法を人が使ってるのを見て自分もやってみたい!っていうモチベーションが生まれるので、やはりおすすめです。試しに協力掲示板で募集してみては?どこへなりとも喜んでついて行きますよ!
[ID:1DSEbnbECcY]
- 1!レベルを上げる!序盤はとりあえず生命力に、死ななければその分ボスの動きを見れる時間も増えるよ
2!武器を強化する!ステータス上げるより手軽に火力アップ、筋力技量などは使いたい武器の必要値でOK
3!遺灰に頼る!遺灰にヘイトが向いてる間に攻撃するだけで大分楽に、手軽に入手出来る霊クラゲでも十分
4!戦灰を使おう!エルデンリングは戦灰が強力、序盤なら直剣の「構え」や色々な武器につけられる「貫通突き」がお手軽
5!休憩!疲れたときは無理せずに、いったん飲み食いしてリラックスすると案外楽に倒せたり
あまり具体的でなくてごめん、せっかくエルデンリング楽しめるといいね
[ID:s.M3iqillvk]
- レベル上げすぎかってくらい上げて、余裕があれば武器と遺灰を最大強化するとよい。
[ID:UyGGgBjclwA]
- 重ねて言うことになるけどレベルを上げることかな。ジャンルを勘違いしてる人いるけど「アクションRPG」なんだから勝てない敵がいるならレベルを上げるのは基本。先々のマルチのことを考えるにしても150までは何も考えず上げていい。ステータスの振り方については初心者向けガイドとか育て方考察をネタバレにならん程度に見てもらえれば。
[ID:ZQjdVqTvZt6]
- どのアクションゲームにも言えることだけど、最初は攻撃しようと思わずにモーションを覚えて、次に各モーションの攻撃できそうな隙に自分が攻撃したい位置取りをしてみて派生を覚えて、最後に実際に攻撃してみて自分の後隙が防御行動に移れる余裕があるか否かを判断する
上はあくまで一例だけど、漫然と攻略せずに何が困難なのかを考えて必要に応じてそれを分割しながら筋道を立てて行くのが一番上達するし楽しめると思うよ
試行錯誤を楽しもう!
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- このゲームはボスを圧倒的火力で蹂躙するのを楽しむゲームだ。最強武器の名刀月隠を持って写し身の遺灰を召喚すればお手軽に勝てるよ。ついでに言うと黄金樹に誓ってや霊薬なんかで攻撃力上げるのがベスト
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 月隠で圧勝とか、結局モーション覚えてないとできん。ソースは俺。ボコられまくったのです
むしろモーションきちんと覚えて立ち回りが身につかないと、そこまで圧倒的な性能にはならない武器
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 月隠は圧勝とか行かないだろ。
圧勝となったら、アレキ破片獅子斬りグレソか爪タリ猛禽のバッタ長牙とかでしょうな。
[ID:AwUDHOCK8vQ]
- 初心者が序盤でボスに有利を取るなら直剣の構えや貫通突きみたいな隙が少な目で強靭削りのある戦技を真鍮以上の盾で受けて差し込んでいくとかかね
[ID:ROVfGd.gQFA]
- ごめんガチイン使ったことないエアプやった。本当にお勧めしたいのは夜の彗星ブッパ。
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- 同じ所で3回死んだら他所に行く
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 遅くなりましたが皆さん丁寧な返信本当にありがとうございます
レベル上げ、モーション観察、協力マルチなどなど攻略の筋道はたくさんあるんですね
皆さんのアドバイスを参考に頑張ってみようと思います!
[ID:b9Zj56SypIM]
- 私もフロムゲー初心者でひいひい言いながらやってます。私はフィールドボスはできるだけ高所から弓チクできる場所を探して倒しています。そんなの楽しいのかって? ああ、楽しいよ…
[ID:Q1lkk2H9gG2]
- ぶっちゃけ安置を利用して倒すのはデモンズからのある種伝統なので何も間違ってない。それじゃ満足できないというならともかく楽しめているならなおのこと問題ない。
[ID:8fcgRDiMsAI]
- 鎧を見るにヴァイクはフル装備の状態で三本指にギュッギュされたんだよな。
全裸じゃないとダメとか主人公騙されてないか?
「アイツマジで脱いでるw」とか陰で言われてないか?
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 鎧着てたせいで狂い火の王になれなかった説
[ID:s.M3iqillvk]
- 鎧が邪魔で狂い火をちゃんと受領できなかったのは割とありえそうなのが
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 指趾のぶどうを食べたことによってヴァイクの記憶がハイータに入り込み、鎧を着てちゃダメっぽいという改善をしたというブドウ食い=トライアンドエラーであるという妄想してる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 忌みティクビのトラゴスさん並みに新参者に優しい褪せもん
[ID:lbcQMthHMQM]
- エルデンリングにアプデが来ない。闘技場は、黄金波と流星群が連発され、一寸先も見えない。青い炎と黄色い炎に照らし出された巨大な炉のようだ。それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、エンジョイ勢でさえ槍を二本持ち、必死にプレイヤーを殺そうとした。エンジョイ勢はこの地獄から逃げ出す。どんなに硬い石でも、いつまでも我慢していられない。ガチ勢だけが耐えるのだ。
外なる神よ、なぜわれらを見捨て給うたのか。
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 決闘なら黄金波も流星群もそんなに怖くないぞ!
真面目な話エンジョイしたいなら味方運が大きすぎる共闘や、広い視野と高度なタイマン能力と一撃の重さと回避能力が求められる乱闘より決闘の方が楽しめると思う。ネタみたいな装備も多いし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 星の世紀
メリナは燃えているか
[ID:Tgj5cgjWryU]
- アドルフ・ラニラー
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 完全律の幕開け
〜黄金卿は歴史の断片をとらえ始めた〜
[ID:RwyxEdDdbWc]
- この魔術好きなんだけど杖持つのは自分のやりたいキャラの脳内イメージと違うってこと、あると思います。杖が嫌いなわけじゃないんだけどね
[ID:auyY1ymL24U]
- 手から魔術を出したいみたいなイメージかな?手から魔術のシールドとか出してみたい
[ID:bghpMsyL4Bc]
- そんな感じですね。あと装備によっては武器+杖って見た目にしっくりこないときもあります。触媒武器か魔術祈祷両方の触媒になる聖印とかDLCで来てほしい
[ID:auyY1ymL24U]
- 結晶の聖鈴みたいなのがあれば良かったんだけどな
[ID:BRHoK/elgok]
- ダクソ2のブルーフレイムとか聖壁の盾が好きそう。指輪でグラフィックを消すと、手から発動させているように見えるし
[ID:kX66gYvvfLw]
- 誰か、俺のアプデを知らないか……? 腐れ湖に、落としちまったみたいなんだ。 ここはずっと、赤白いんだよ……
[ID:4beN1/SIo66]
- 4周年ということで久々にSEKIROやってみたが、エルデンボス相手に練習重ねまくった経験が生きてるのか分からんけど敵の攻撃に対してなんとなく余裕持って対応できるようになってる…気がする
重蔵とかディレイがすげー苦手だったのに今やったら落ち着いて弾けてるし
[ID:CpBAcgAmISc]
- 俺は一応脳筋なんだが、どうにもでかくてごつい武器ってのが好きじゃないんだ。わかるかな?
[ID:CnWDneRQp8E]
- 脳筋の友よ、大斧二刀は嫌いかね?
歪んだ斧両手持ちして暴れんの好きだし、まぁ分かるっちゃ分かる
[ID:hYq9k.TBl1A]
- 大斧か。全く触れてなった。
大槌か特大打撃が使い勝手が良すぎたもんで。
グレアクでもとりあえず振ってみようか。
[ID:CnWDneRQp8E]
- 両刃剣のツインナイトソードとか冷気・血派生で筋補正Bになるけどいかが?あとガーゴイルの両刃剣は重厚で筋補正Aになるのでピーナッツバターが気にならないなら
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 蛇神曲刀や獣人曲剣はどうよ? 重厚でも血派生でもいける
[ID:4beN1/SIo66]
- 決闘で弓使えないかなとしろがね弓持ってみたが結構いい感じ。でも発生と威力が微妙だからどっちか上方されないかな……というか弓全体の火力上方が欲しい
[ID:uE8JRnLQlJw]
- 火力の上げ方次第では宿り撃ちが殺人的な援護射撃になるな
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 大弓で宿り撃ちが使えるようになればこぞってイナゴが上質ビルドになりそう
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 宿り撃ちも横ダッシュで避けられたりするから思ったより頼りない……あとせめて落雷ぐらいの威力が欲しい
[ID:uE8JRnLQlJw]
- まあ基本サブ武器の立ち位置だし、どこぞの狩人と違ってそもそも長弓は面と向かって戦うのに使うもんじゃないからな…黒弓で我慢してもろて
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 欲を言うならダクソ2ぐらいガンガン使っていける性能にしてほしいけど、難しいかぁ
[ID:uE8JRnLQlJw]
- ジャストガードするたびに敵の体勢値削るような戦技、DLCでこないかなぁ。削る値が小さくても隙が小さくて連発出来るなら、敵の連続攻撃に差し込んで体勢値維持したり、そのまま致命したり、色々出来そうなんだけど。
隻狼の弾きやパリィと違って、敵の勢いを止めない様な戦技にすれば今のエルデンにも実装出来そうなんだけどなぁ
[ID:m8IwYzAcpW.]
- 現状だと体幹削りがなくても100カットの防御を素早く連続で出せるだけで無法だから厳しそう。霧の猛禽喰いかねないし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- それこそ隻狼の弾きみたいに、ジャスガ判定は一瞬で後はパリィ失敗時の様なペナルティ付きガードにすればバランス取れそうだけど、難しいかな。そのままガードカウンターに派生してくれれば完璧
[ID:m8IwYzAcpW.]
- エルデンってゲーム内の設定で決定ボタン変えられないの?
[ID:Y/S2.WhqPkI]
- ゲーム内設定ではキーコン出来ない。PS4の設定からはキーコンは出来るのでそちらでやるしかない。
[ID:STFnaqUUhKk]
- 出来ないんかちょっとめんどくさいな
[ID:Y/S2.WhqPkI]
- 侵入は倒されてなんぼの強MOBくらいの立ち位置でいいから、とりあえずルーン落とす仕様の削除と侵入しただけで何かしらの報酬貰えるようにしてほしい。侵入自◯周回とかが出来ちゃうから難しいかなぁ(昔は侵入で自◯するとレベル下がるデメリットあったけど今あったらメリットだよね)
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 報酬とかいらんからルーン落とすのだけなくして欲しい。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- ソウルシリーズでそんな仕様の時ってあったっけ…?デモンズで吸魂されたらレベル下がるみたいなのはあったけど
[ID:ROVfGd.gQFA]
- デモンズにあったよ。ホストか青に直接殺される以外の死に方では大体下がる感じ。
[ID:p0XEmZWscdM]
- はえーあったんか。もう14年も前だから覚えてn…え、14年?
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 今更だけど、ダクソ3で絵描きのお嬢様が言ってた「ずっと寒くて暗くて、とっても優しい画」ってラニ様の月の世紀のことだよな
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 絵画世界ってものがダークソウルの世界に色々とあるんだからそっちでしょう、月の世紀とやらはラニと褪せ人が新たに作るって言ってるのにあの子が絵として描いて作るものじゃないよ
[ID:I7rjuunllqQ]
- 見当違いもいいところで草
[ID:IXIhqnhBtk.]
- ダクソとは世界観が違うからガチの考察ではなくて、お嬢様がそう言ってたのをセルフオマージュしたのかな、って話
[ID:lJe5aVkjdyo]
- お嬢様の言う冷たさは無機質な冷たさ、差異も無ければ寿命もない灰の世界の事だろうからな。基本理念的にはラニより糞食いのが近いまである。
[ID:Yw8ekt9WziU]
- DLCで特定の装備だと最初から本気行動を起こすBOSSとか来ないかなぁ…あとはピアスシールドとか出血属性付きの直剣とか。
[ID:HOXanfnvzbY]
- ちょこちょこ広域で侵入しながらLv100止めで1週目終えたんだけど、火の巨人を超えたあたりからレベル帯と進行度が合うのかボス前侵入しちゃうことが増えるね。しかし、付き合ってくれるホストはそんなに居ない、というか侵入した瞬間にホストが戦い始めましたみたいになって正直あんまり面白く無いので、ボス部屋前は非侵入地帯とかにしてくれんもんかね...いやまぁ、広域でどの範囲に行くかを選べるとかなら、それが一番うれしいんだけど。
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 急募
プレイしてて面白い、楽しいと感じた武器・ビルドを教えてほしいです。木主のプレイスキルは40週した程度なので素手だけでエルデ一周などの苦行は出来ません。
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 半年ぐらい前にやった盾縛りは楽しかったぞ。ガンメンと鋲壁、単眼と指紋石で頑張る感じで、パリィや返報二種も有用
ライカードだけは楽しくないから別の武器使った方が良いけど
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 盾縛りいいね、ガンメンとか単眼使って倒すのも良いしリジェネ耐性バフ積めるだけ積んでバッシュでゴリ押すのも楽しそう。やってみます、ありがとう
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 対人とか侵入が好きなら知神ビルドの探究するのはどうだ?ザミュルの氷嵐を使えるまで知力を振ってしろがねの杖使ってみたが中々面白かったぞ…今はDLCように50レベル縛りのキャラで攻略してるけど。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 対人とか侵入は嫌いなんだよね…申し訳ない…でもしろがね杖もって凍結した後に、龍炎で解除して凍結ループしてみたり、毒派生させた武器もって毒状態にしたりと色んな事が出来てなおかつ派手で面白そうやね。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 近接剣系魔術縛り
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 剣魔術縛りは昔にやったんだよね…でも面白いよね、ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- もうやってそうだけど竜餐やらない?
基本ボスは竜咬ガブガブしてるだけでも勝てるし、マリケスなんかはアギールブレスが良かったよ!ついでに道中の鳥も手軽に焼鳥に
npcや騎士系は竜爪ブンブンでボコボコにして、たまに写し身と一緒にグレイオールの咆哮してるだけでも楽しいよ!
[ID:s.M3iqillvk]
- 竜餐メイン自体はやってるんだけど、1.07の前にやったからアプデ後の竜咬・竜爪をメインにして戦ったことは少ないから、また竜餐メインでやってみようかな。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 霊炎武器、魔術のみも楽しかったよ。ヘルフェンのエンチャかっこいいしモチベも続くわ
[ID:VSCHms3.ogQ]
- 前にヘルフェンと炎撃大剣もって、霊炎と炎エンチャの二刀流はやったけど霊炎主体で一周走った事はないね。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 遺灰擬態縛り。
遺灰の弟分みたいな格好にはなるが、遺灰の装備と同じものしか使えない。
[ID:CnWDneRQp8E]
- ティシー先生を召喚したら黒き刃装備しか使えないって事だよね?前に重装写し身に祈りの一撃グレートメイス持たせて、無限回復編はしたけど他の遺灰は使った回数が少なかった気はする。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- 縛りというか弓のヘッドショット主体のスナイパープレイ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 弓主体だと黒弓か大弓が火力出るかな?一人だと流石に時間かかりそうだから、弓兵の遺灰とか写し身使ってやってみたいと思います。ありがとう!
[ID:bghpMsyL4Bc]
- バフマシマシにしてJL1で穿つのが気持ちいいツルハシ二刀流ギンバサかなぁ。一周目フォルサクスをJL1数発で沈めたのはイイ思ひ出よ…
[ID:c42W82jyr.Y]
- DLC来るってんで久々に再インストして一からやり直してるんだけど、祈祷の便利さに今更気付いてギンバサ直剣二刀流(左炎術・右鋭利雷の武器エンチャ)をしてるんだけど正直これってネタビルドかな・・・?
[ID:im6rgLU30Gc]
- 属性散らすよりは相手に合わせて揃えた方が強いんじゃないかな
ただ直剣二刀流はガチなので有りだとは思う。ギンバサなら詠唱速度が速いのを活かした方がとは思わなくはない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 一応技40+肖像で攻撃祈祷は最速詠唱出来る様にする予定ではある、発売当初辺りは遠距離攻撃は入力に反応して回避されるって情報から知信神オール初期値のタワシパイク盾チク脳筋マンでした・・・タメ無し雷の槍、恵みの祝福、火の癒しよ、各種属性防護本当に便利だね、当時の自分はこの辺の祈祷に気付いていれば腐れ湖と腐れ湖や腐れ湖とかにひーこら言う必要も無かったろうに・・・
[ID:im6rgLU30Gc]
- 片手が炎術ならベタだけど凍結&火属性の二刀流とか。戦技の冷気の霧なんかは低知力&冷気派生じゃなくても簡単に凍結させられるくらいの強力な冷気エンチャ付くからわりとオススメ。まあたとえ合理的じゃなくてもやってて楽しい&マルチのときはマナーはちゃんと守るならどんなプレイスタイルでもいいと思うよ
[ID:ptruaXTnf82]
- 試しに右手の戦技をダウン袋叩き狙いの獅子斬りから冷気の霧に変えた後に古遺跡断崖~マカールに呼ばれたけど、HP半分から立ち上がってたのがほぼ瀕死になってようやく立ち上がりだす位には討伐タイム縮んだ、やっぱ今作割合ダメ強い
[ID:im6rgLU30Gc]
- まあやっぱり多少面倒でも属性は揃えるか体力多い敵(ぶっちゃけ大半だけど)相手に割合ダメージ与えられる凍結解凍コンボよね、ありがとう
[ID:im6rgLU30Gc]
- 属性揃える?体力多い相手?そこで黒炎エンチャの出番ってワケですよ…(なおFP効率は考えないものとする)
[ID:XPMIZRw7fMM]
- 左手は常に聖印で相手に合わせて雷エンチャか黒炎エンチャか血炎エンチャかを選びつつ適宜各属性祈祷挟むスタイルも楽しいぞ。(鋭利派生が伸びるタイプの武器を炎術派生でギンバサが持ってもあんま強くないという事情もある)
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- 今更ながら導きのはじまりから火の釜と全ての神授塔が見えるのに気づいた
[ID:LXe/52SzjPo]
- 知らなかった!
魔界村のイントロ的なやつか
[ID:vF4rcDtUGzA]
- 俺はソウルシリーズでいつも絶対!一番デカくて強くて重い大盾をつかってあた!でもエルデンリングの指紋盾は・・・ちょっと・・・ちょっと無理!て言うかハベル盾がかっこ良すぎた
[ID:znW5r5.WEp2]
- カッコ良くはあるんだけどハベルもハベルで独特なデザインだからコーデに困っちゃう
塔の盾とか栄誉の大盾みたいなデザインのやつが欲しい
[ID:UBHYMU2hnsY]
- アプデを御照覧あれ
[ID:CqyV7LkYAuI]
- 待ってた
どこいじってくるかな
[ID:BG9IBHSqbLs]
- Twitter見る限り不具合修正とバランス調整がメインっぽいけどさて
[ID:LXe/52SzjPo]
- やったぜ。
[ID:Vyl1djhaEtw]
- お、マジですか。嵐の襲撃のFP減らしてほしいな
[ID:ptruaXTnf82]
- 16~19時、3時間か。結構大きくいじるのか?
[ID:T0BFpN4.py2]
- アプデが来るまでも長かったしかなり大きいのが来るのかな
期待しちゃう
[ID:RGkrIXMlJKM]
- ついに細片の音矢(羽付き)ちゃんが救われるんですね
[ID:IGepvr/om7A]
- アプデどこで見れるかわかる?
Twitterのフロムの垢とエルデン公式では書いてないよね?
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 自決しました。
英語の
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 書いてるよ
ttps://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1638782655478239234?s=20
[ID:T0BFpN4.py2]
- 英語の垢の最新ツイートを見逃してました
[ID:Tgj5cgjWryU]
- パッチノートは例のごとく後からか
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 早く早くぅ~ฅ( ˙꒳˙ ฅ)
[ID:vRsDQ0N/WkM]
- 諸君、衝撃に備えろ(槍二刀に対して)
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- ナーフの影に怯えよ
[ID:WeMV4x0X0I2]
- ナーフも必要なものはあるだろうけど、赤獅子炎みたいな悲劇にならんように願う。というか赤獅子炎は少しアッパー来たりしそう
[ID:IGepvr/om7A]
- メンテ前にテロップ流れるの初めて知ったわ
[ID:.V5QFwyUZBs]
- 同じく初見で驚いた。なんかすごい解像度悪いテロップが流れてた気がするw
[ID:u/uOs8gFx8U]
- 火の大罪、チェーンソーグリッチが消えてくれれば嬉しい
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- ムーブスワップは消されちゃうだろうなぁ
マリカの槌での空中歩行とかは中々面白かったけどそれ以外での対人やボス瞬殺とかが酷かったから残当
[ID:Tgj5cgjWryU]
- さようなら、黒炎の渦。
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 百歩譲って調整するにしてもヒット数を減らすくらいが妥当。スリップダメの重複を完全に消したらいつもの無能調整。
[ID:CXJ8qcBIfD6]
- 竜鱗刀の覚醒に期待
[ID:czYvYbRhlHU]
- 刀二刀流のモーション高速化も来ると嬉しいなあ。
あと脇差の鞘を左にしてくれたら最高。
[ID:/aoWKNkiFAk]
- 刀カテってだけでテコ入れ対象から除外されるやろなぁ
[ID:I9PBe.09qXE]
- 刀は一部戦技はともかく、攻撃モーションそのものは悪い意味で平凡なのにな。ソウルシリーズではモーション強かったのに
[ID:IGepvr/om7A]
- 攻略だと刀二刀は使いにくいから両手持ちR1か戦技頼りになることが多かったわ
対人だと同時に振らないL1、DL1は用途に気付ければ強い
ある意味対人向けのモーションなのも刀っぽくてそれはそれで好き
[ID:5axZMXi.Ifg]
- 刀+脇差みたいにラージクラブ+クラブの異種二刀 ができるようになるよ、俺には黄金の叡智があるから分かるんだ
[ID:Juh9RW/FzOE]
- 大竜爪君「エンチャさせて・・・竜雷纏わせて・・・」
[ID:znW5r5.WEp2]
- そろそろ小盾を救ってくれんか?
[ID:kX66gYvvfLw]
- 中盾での黄金、返報パリィの弱体化は来そう
[ID:IGepvr/om7A]
- 中盾を弱体化するんじゃなくて小盾の性能を上方修正してくれんかねぇ…
[ID:.4nxCPOhin2]
- 小・中盾でのシールド・突撃バッシュ発動速度&威力up来い…ッ!来いぃ…ッッ!!(ニッチな需要)
[ID:EfLt9dSWIGU]
- 黄金の地が使える化身の儀杖下さい、後縦斬りの特大剣
[ID:a7vZEjEdkyY]
- 輝剣の円陣ともさよならだね
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- 誇示する咆哮めっちゃ強いのバレてませんように
[ID:vF4rcDtUGzA]
- 本日3月23日(木)16時から19時頃まで『ELDEN RING』のサーバーメンテナンスを実施します。またメンテナンス中には不具合修正およびバランス調整のためのアップデートファイルを配信いたします。プレイヤーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
[ID:0791mHFCO0A]
- PC版だがアプデもうDL出来るな
[ID:IYQeWtZnh6M]