コメント/レラーナの双剣 のバックアップ(No.101)

最終更新:

レラーナの双剣

  • とうとう夜と炎に仲間ができたね
    2024-06-21 (金) 06:25:58 [ID:cBBgEQkobQ.]
  • レナーラの双剣と誤読した褪せ人は多い
    なぜそんなややこしい名前に…
    2024-06-21 (金) 07:38:57 [ID:bJebdT3E7s.]
    • 姉妹っぽい
      2024-06-22 (土) 02:40:28 [ID:aaryPdMrOcs]
  • カッコいいけど強靭なさすぎてムズイ
    2024-06-21 (金) 08:15:48 [ID:NWnrxHqPfkw]
    • 今作技量ってほんと不遇だよな
      2024-06-21 (金) 19:41:54 [ID:wJhoTS/Te/Q]
  • めちゃかっこいいから2時間くらい振り回してみた感想。モ-ションいっぱいで楽しい!でももしかしてこれ弱くないか・・・?
    2024-06-21 (金) 14:10:10 [ID:vBall0h9sVk]
    • 弱いっていうより軽大剣自体の強靭削り値が異様に低いんだ体感だけど直剣より低い
      2024-06-21 (金) 14:19:38 [ID:mc57Wi7GLZo]
      • そんなに低いのか・・・ 自分には使いこなせなさそうだ
        2024-06-21 (金) 15:33:52 [ID:S3w3dGhiqzM]
  • ラダーンみたいに特殊二刀かと思いきや通常二刀なのな
    L1はガードのほうが良かったな
    2024-06-21 (金) 15:23:43 [ID:hobw2n6OHDA]
  • これよく見たら軽大剣と直剣で二刀流してんだな
    2024-06-21 (金) 15:46:05 [ID:FFztSe/MlzY]
  • 戦技でエンチャしてくれてもいいじゃないの…
    2024-06-21 (金) 19:11:34 [ID:qfrWg13r4ho]
  • 信魔期待の武器だったけどダメっぽい感じなのか
    2024-06-21 (金) 19:16:53 [ID:3SYXEDvWLtM]
  • エンチャしそうでしないの笑う。本人はめっちゃエンチャしてたやんか…!
    2024-06-21 (金) 19:49:31 [ID:3mpvoPOLmTM]
  • 取り敢えず忌みデブで試し斬りしたけどボコボコにされた
    2024-06-21 (金) 19:57:57 [ID:DZudxNa95Kg]
  • モーションは刺突でちょっと使いづらいし戦技派無駄に溜めるせいで隙が出来るし要求ステは多過ぎるけど、格好良さだけで不満点の7割は吹き飛ばせる位格好良い
    2024-06-21 (金) 20:24:54 [ID:DkvisCtsp66]
  • サリヴァーンごっこが出来るってだけで高評価と言いたいけどステ振りがなぁ
    複数属性だから思った程ダメージ伸びないってのもあるし
    2024-06-21 (金) 23:55:27 [ID:J.dNglLMbKo]
  • 信魔で握れるからある程度使ってみたけど言われてる通り強靱削り性能が悲惨なのと弱攻撃で出る光波の射程が短いわ強攻撃の黒煙の渦っぽいモーションは隙だらけだわでDLCボス相手には非常に厳しいと言わざるを得ない
    2024-06-22 (土) 01:52:13 [ID:PLkTbe8U7ns]
  • 見た目好きだし新武器だしで火の方は集団相手に強い、ボス戦でも使いたいけどせめて戦技に強靭あればなーって。
    火力はある方なんだけども
    2024-06-22 (土) 01:59:05 [ID:FahzntQJNMQ]
  • 見た目全振り DLC武器の中でもトップクラスに弱いと思う 雑魚相手に強靭負けするのはもう無理なのよ
    2024-06-22 (土) 02:12:42 [ID:PYYb6b15tHw]
    • 強靱負けは軽大剣そのものの性質なのよ
      2024-06-22 (土) 12:29:51 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 【レラーナの双剣+10の戦技ダメージ検証】
    ・アレキサンダーの破片あり
    ・ストームヴィル城・奥まった小部屋近くのトロル(未発見)
    ・R1派生はフルヒットの数値

◆結果
・R1派生は知力で、R2派生は信仰で大きく伸びる。
・逆に、R1派生は信仰を上げても、R2派生は知力を上げても伸びない。
・R1派生、R2派生ともに、筋力・技量を上げると少し伸びる。
・筋力・技量はどちらを上げても伸びはほぼ変わらず。
・筋力のみ・技量のみを上げるよりも筋技均等に上げる方がほんの少し伸びる。

▼筋力84技量16知力16信仰16 (武器攻撃力807)
R1 2876
R2 1780

▼筋力16技量84知力16信仰16 (武器攻撃力807)
R1 2876
R2 1754

▼筋力16技量16知力84信仰16 (武器攻撃力759)
R1 3606
R2 1701

▼筋力16技量16知力16信仰84 (武器攻撃力759)
R1 2523
R2 2536

▼筋力50技量50知力16信仰16 (武器攻撃力840)
R1 2970
R2 1807

▼筋力50技量16知力50信仰16 (武器攻撃力809)
R1 3437
R2 1612

▼筋力50技量16知力16信仰50 (武器攻撃力809)
R1 2750
R2 2283

▼筋力16技量50知力50信仰16 (武器攻撃力809)
R1 3437
R2 1612

▼筋力16技量50知力16信仰50 (武器攻撃力809)
R1 2750
R2 2097-2283

▼筋力16技量16知力50信仰50 (武器攻撃力773)
R1 3209
R2 2236

▼筋力33技量33知力50信仰16 (武器攻撃力815)
R1 3454
R2 1730

▼筋力33技量33知力16信仰50 (武器攻撃力815)
R1 2768
R2 2287

▼筋力16技量16知力50信仰16 (武器攻撃力734)
R1 3209
R2 1701

参考になれば幸いです。
ちなみに検証してる間、弱いなこの武器…って感想になって萎えてました。

2024-06-22 (土) 04:07:19 [ID:5lqkVhbko5Y]
  • 検証ありがとうございます。
    因みに同条件で知力80月隠戦技R2が1879だった。レラーナの戦技R1最終段まで出してる間に、月隠戦技R2を二回撃てるのでDPSはそんな変わらんかも。ただ月隠のほうが強靭削りも射程もあるし隙が少ないので…
    2024-06-22 (土) 04:40:28 [ID:rZMh0aST3uc]
  • これは信魔武器に見せかけた完全上質武器 とにかく多彩なモーションでブンブンする武器 二刀流になるとr2からr1が特殊モーションになったりする 二刀流ではl1がただの左手ロンソになるのでこれも引っ掛けに使える 逆の手に別の軽大剣を仕込んでガチャガチャ変えながらモーションを変えて汎用戦技を使いつつ、戦技r1で遠距離攻撃を見せて距離を詰めてきたら戦技r2を置く 上質でも戦技はまあまあ威力は出る
    2024-06-22 (土) 04:35:15 [ID:nTcmsuk.C3g]
  • 「エンチャとバフ用にちょっと信魔にふった上質戦士」がこの剣握る最適なステータスかな。
    2024-06-22 (土) 05:05:58 [ID:rZMh0aST3uc]
  • 勢いで+10にしたけど弱いぜ!
    2024-06-22 (土) 05:57:59 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 知信武器はこれとハンマーと短剣くらいっぽいか…なんというか期待を悪い意味で裏切るわね…
    2024-06-22 (土) 06:21:01 [ID:pIsJWjkm.gY]
  • 今のDLC攻略で使ってるのが上質キャラだから大ルーンでステ盛って試してみるかな。最低限の知信でそこそこの戦技火力が出るなら悪くない気がする
    2024-06-22 (土) 06:37:37 [ID:zSVgHU2gV6.]
  • まあ複合属性の時点で光るオモチャなのは薄々理解してたけどここまで弱いと泣けてくるな
    エルデンは見た目が格好いい武器大体弱いのだけどうにかしろ
    2024-06-22 (土) 08:53:56 [ID:A4gYBp1cFdc]
    • 強すぎてヘイト向くよりは…と思ってるけど戦技R1が微妙だなこれ
      2024-06-22 (土) 09:10:27 [ID:np49qOR4UQU]
  • 鉈男すら強靭で押し込んでくる…
    見た目はいいけどもうちょっと何とかならんか
    2024-06-22 (土) 09:04:45 [ID:TdWOzViEOkU]
    • とにかく月部分を最後まで出し切れることがまずない関係上ちょっとした光波以上のものにはならん感じ
      逆に炎は範囲攻撃としてまだ使い道がある
      二刀のR1の一段目から二弾目までの隙間が長いのも地味に反撃を貰う
      2024-06-22 (土) 09:07:40 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 二刀流L1がガードじゃなくて直剣モーションなのはバグなのか仕様なのか……
    2024-06-22 (土) 09:58:22 [ID:yJok.KEVW5s]
  • 夜と炎の剣の方が強い‥
    2024-06-22 (土) 11:26:17 [ID:ye1fr1zmDIc]
  • 隙見て戦技使ってもモーション長い上に怯まないからそのままゴリ押しされるの理不尽すぎて笑った
    2024-06-22 (土) 11:54:17 [ID:d3/pWLHPXqc]
  • 戦技ホント上から殴りつぶされてまともに使えない
    ただカッコイイ、本当にカッコイイこれはどうあがいても覆せない
    だから俺は最後までこれでいく
    2024-06-22 (土) 11:59:12 [ID:MHyUAvc50/c]
  • 見た目がカッコよすぎる武器が弱いのはシリーズ恒例だから…
    2024-06-22 (土) 12:00:38 [ID:MdqqyPFa2kA]
  • こいつがメイン武器の信魔キャラでサイン書く時、自分はでバフ回復スペルで攻撃、レラーナの双剣でちゃんと攻撃もするから協力者任せにはしないでね!あくまでも、ホストの世界なんだから頑張って戦ってね!いやなら指切りで!って感じでサイン書いてエルデの流星使ってる・・・
    楽しく攻略等できるから宴会芸の仲間入りしてる
    2024-06-22 (土) 12:14:42 [ID:vNAqEeMU/Dk]
  • 戦技二つ共当たり判定が妙に狭いのかカス当たり現象が多発するのも地味に辛い
    2024-06-22 (土) 12:36:00 [ID:w7zbAoiVdrw]
  • 左に装備してL1でも炎属性なの素晴らしい、まさに状況で属性を切り替えられる武器だ
    2024-06-22 (土) 13:18:25 [ID:jtEBgVhOR42]
    • 二本持って技魔ビルドしようと考えてたらこの仕様に気づいて絶望しかけてる
      2024-06-22 (土) 15:51:45 [ID:kvMNAYSCWxo]
  • 数値上は攻撃力高そうに見えて実際はめちゃくちゃ低い。多属性武器によくある事だけど。
    2024-06-22 (土) 14:30:54 [ID:MzcRWlVOMiU]
    • 表示攻撃力800とか行くけど実際のダメージはそのへんの雑魚に一発400くらいしか出ないし1周目ファルムアズラの獣人をr2r1全部当てて倒せるくらいなのだった
      2024-06-22 (土) 14:50:33 [ID:3cxc0PWcwyM]
  • 手数武器なので一発一発のモーション値は低く、複合属性なのでそれぞれ200くらいの攻撃力が集まって800を作っているだけで減衰が強くかかり、戦技は当てづらく強靭削りも苦手
    駄目なところはいっぱいあるけどモーションの多彩さは随一なので、攻撃の選択肢で翻弄しながら削っていく技巧派ブンブン武器
    間違っても信魔向け新武器ではない 信魔なら圧倒的に夜と炎の方が優秀
    2024-06-22 (土) 15:02:00 [ID:3cxc0PWcwyM]
  • なんか踊り子の双魔剣思い出す
    2024-06-22 (土) 15:21:24 [ID:u5Qq0FFKu/c]
  • 別にこの武器に限った話じゃないんだけど戦灰付け替えできるカテゴリの基本武器で普通の戦技連打するほうが強いっていうのは悲しいね
    2024-06-22 (土) 15:31:34 [ID:kl54J.kii2U]
  • 上方修正に期待しておくか
    2024-06-22 (土) 15:41:59 [ID:EN5o8GbzwaM]
  • 戦技r2は置き技として悪くなさそうだけど信仰あげるのビルド構成むずかしいなぁ…
    あと二刀流の強靭削りが不自然なほど弱すぎる
    2024-06-22 (土) 15:50:06 [ID:kvMNAYSCWxo]
  • どうせ上方されるからネガるだけネガっておけ
    2024-06-22 (土) 15:54:49 [ID:gLFfbzy2wGk]
  • 複合というか右と左で実質別武器なのを一つにまとめてるからスペック詐欺になってるだけだよね
    2024-06-22 (土) 16:03:02 [ID:FFztSe/MlzY]
  • せめて踊り子装備で強化されたりとか…構えだしないよなぁ多分
    2024-06-22 (土) 19:54:52 [ID:E3I.ZBwrfoU]
  • 敵がひるまない?逆に考えるんだ。最初からひるまないボスならいいや。そう考えるんだ
    2024-06-22 (土) 20:12:55 [ID:kM7WY1PcAYo]
  • せめてエンチャントして欲しかったけど今からエンチャント付けたら逆に化け物火力になっちゃうから絶望的やね
    2024-06-22 (土) 21:11:27 [ID:kvMNAYSCWxo]
  • 素直に知力上質武器にしてくれりゃ良かったのに…凍結溶かす手段に常に飢えてる魔術師垂涎の武器になり得たのに…
    2024-06-22 (土) 21:41:20 [ID:71QnuAZdW8U]
    • 炎は祈祷の領分なんだか設定上無理でしょ
      2024-06-22 (土) 21:44:50 [ID:OxvVe0.Rh/U]
      • シナリオの都合でゲームの楽しさ損なっちゃ本末転倒じゃない?
        せっかく黄金樹から離れた地なんだからそこら辺も融通きかせて欲しいよ
        2024-06-22 (土) 21:59:02 [ID:71QnuAZdW8U]
      • シリーズやってたら世界観優先なのわかってるやろ
        お前が浅いだけgm
        2024-06-23 (日) 10:46:20 [ID:whzyT149rDg]
    • ほんと何故こんな魔術ステージのボス武器に信仰補正付けちゃったのかね
      2024-06-22 (土) 23:23:58 [ID:UHaZFSdgJGE]
    • せめて信仰以外でも炎攻撃力上がってくれれば扱いやすかったろうに…上昇量は信仰ほどじゃなくてもいいから
      耐性三重苦から学習したのは嬉しいけど、結局ステ振りがあまりにも難しいのは変わらないのがなぁ
      2024-06-23 (日) 01:00:39 [ID:JYDmAXVVhiI]
  • 左手側の直剣、形状がそのまんまダクソ2の煙の剣じゃないか?持ち方もダクソ2準拠の剣先上向きだし、(見た目上)リーチも直剣モーション中最長で、闇属性にイメージに近い炎属性だしこれ完全に煙の剣だよ 左にもってL1ブンブンしろっつーことだな!!
    2024-06-22 (土) 22:04:51 [ID:Bq6xL0hd9q2]
  • 登場から総じて強武器の地位に居る名刀、度重なるアプデで魔術師の最終装備候補にまで上り詰めた暗月
    遂に現れた第三の月光に果たして明日は有るのか……
    2024-06-22 (土) 23:40:21 [ID:987m//fbxB6]
  • まぁDLC出たばかりだし、後から上方修正来ると信じて交換しておくかな…
    2024-06-22 (土) 23:56:50 [ID:udlHUs816cw]
  • 弱いのがなんだ、カッコいいぞ!筋40技理80信50で使ってる。
    高レベル帯なら8周目でも最低限の火力は出せるぞ!みんなで双剣ブンブンしよう!
    2024-06-23 (日) 00:15:09 [ID:wpeo1MDRbCI]
  • 上段下段の輝剣、十字のグレカリ、光波斬撃、軽大剣の流れるような攻撃
    神肌縫いと杖でなんとか目指してきた、魔力の剣ビルドの完成系を目の前にして、この武器が欲しいと心からから思った
    戦技で光の剣を操れるならどんなにいいか、咄嗟に輝剣やグレカリが打てるようになるのかと
    第二形態と少し戦ってふと気がつく「あれ、この剣ってもしかして二本一対のセット?炎ってことは夜と炎の剣、、、?」
    手に入れたらやはり信仰が必要だったし、なんなら上質ステータス向けだった、無念
    2024-06-23 (日) 00:29:55 [ID:k77FJX.KRbY]
  • L2で構えてからのR1通常攻撃で5連続の魔力の刃が飛ぶのは格好いいんだけどさ、飛距離が短すぎるよ…。本家のレラーナさんの半分も飛んでないでしょこれ…。
    2024-06-23 (日) 01:59:33 [ID:R9X6T75YVAw]
  • 新規の構えタリスマンとアレキサンダー込みでも弱い
    2024-06-23 (日) 02:19:55 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • やはり酷評されていた…。
    原盤注ぎ込んだけど仕方ないね…。
    まぁステ振りカツカツになるし大変。
    しかしお絵描き褪せ人にはキレイめソードもあって良い。
    デカブツは難しいからね。
    2024-06-23 (日) 05:09:51 [ID:QqtmkX06.1s]
  • 直前に手に入る特大剣のほうが強いっす…
    2024-06-23 (日) 07:23:12 [ID:tjlanzSbAfI]
  • 直剣での攻撃時に2段目と4段目のスイング音が二重になるのはなんでなんや。もしかしてモーション作ってたけど消した??
    2024-06-23 (日) 08:38:54 [ID:xAmyZb/camQ]
  • この武器あれだな、強攻撃→弱攻撃で繋げた時に弱フィニッシュが出るのがちょっとアレだな。両刃剣タリス使えってことか?
    2024-06-23 (日) 08:41:00 [ID:xAmyZb/camQ]
  • +9にしてロマン武器として使ってみてるけど、意外と悪くないかも。
    最初は死にまくったけど、R2の強攻撃が使いやすいし、咄嗟に出せる炎が強いから慣れたら意外とやれそう。
    ちなみに筋25、信仰80、知と技は最低限。

あとやっぱ見た目格好良いからテンションあがる

2024-06-23 (日) 08:50:55 [ID:DvpZjq8JnpU]
  • 筋技理信50の何でも出来るマンで来たから、火力は足りてる。特に戦技R2の炎の嵐は強靭が低くて割り込まれ安いくらいしか弱点がない。敵打ち上げるし。

問題は戦技R1。射程がなさすぎて敵に届かない、貫通しないから纏まった敵に効かない、そもそも連撃とはいえ威力低い、敵怯まないから割り込まれて殴られる、振り向き性能低くてモブにすら簡単に避けられる、と割と散々な性能。

戦技R1のモーション自体は非常に凝っていてカッコいいので、上記のうちのいずれかが、特に射程が少しでも解消してくれれば、グッと良武器に近づくと思うので、フロム様頼みます。

ほんと、剣から連続で光波を飛ばしまくれる武器を待ってたので調整に期待してます。

2024-06-23 (日) 09:46:17 [ID:onUDriaIHZA]
  • かっこいいからいいんだよ!!!!!
    2024-06-23 (日) 10:00:48 [ID:hd1RWehlQYk]
  • レラーナタリスマンとコンセプトを合わせて1秒くらい構え続けたらそれぞれ+50のエンチャくらいしてもいいんちゃうか
    2024-06-23 (日) 12:14:58 [ID:xAmyZb/camQ]
  • >月と火は、ここでは常に共にあった

破局したレナラ様をいじるのはやめろ

2024-06-23 (日) 13:16:49 [ID:dusVbHqjILw]
  • 姉妹で比較されて煽られてんの気が付かなかった草草の草
    2024-06-23 (日) 21:18:21 [ID:oCgzUypuurI]
  • せめてガードが出来たらねえ、この武器特殊モーション扱いじゃないからL1でガードできないし
    できたら弾き霊薬でジャスガしながら立ち回れたんだが
    2024-06-23 (日) 13:21:53 [ID:OxvVe0.Rh/U]
  • 補正がぜんぶCなのがなぁ
    筋技D知信Bでよかったんじゃないかなぁ
    2024-06-23 (日) 13:51:06 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • 光るおもちゃだな
    2024-06-23 (日) 15:12:55 [ID:etmouHxY6oA]
  • 構えからのR1が最終5段階目縦斬り光波じゃなくなってる?嵐予備みたいな回転攻撃になってる
    2024-06-23 (日) 15:34:19 [ID:hobw2n6OHDA]
  • 分けて出してくれよ・・・筋22技75信16魔16で雷のレディソード+25が物理329の雷326対してこっちが物理448右手魔力182左手炎182と属性は違うけど悪くないんじゃね?某流血よりは強いが戦技はMPの無駄
    2024-06-23 (日) 16:06:56 [ID:D0Fu6HvZ5Tc]
  • こんなイケメン武器なのに強さばっか気にして使わない方が勿体無い
    2024-06-23 (日) 16:53:47 [ID:j2ZLAgR.7lY]
    • つまらないものは、それだけでよい武器ではあり得ないって言うもんな
      2024-06-23 (日) 21:50:27 [ID:JYDmAXVVhiI]
    • 連星剣や古隕鉄大剣ってイケメンで戦技も強い武器あるからどうしてもなぁ
      強けりゃ強いで今度は下方修正が怖くなるが
      2024-06-23 (日) 23:39:38 [ID:J.dNglLMbKo]
  • むしろ協力や侵入でこれ使ってるやついたら「できる…!」てなるやーつ
    2024-06-23 (日) 17:09:35 [ID:pVVd2MkzejM]
  • レディーソードもだけど鞘が欲しい
    2024-06-23 (日) 17:16:57 [ID:CqyV7LkYAuI]
  • 検証したけど踊り子装備の効果は乗りません知ってた
    2024-06-23 (日) 17:27:54 [ID:E3I.ZBwrfoU]
  • 構え時のエンチャントしたまま殴らせてくれるようになんねえかな、レラーナだけずるいぞ!
    2024-06-23 (日) 17:43:55 [ID:EXxqGCZ6f0Q]
  • 敵が使うとクッソ強いけど褪せ人が使うとびみょうになるやーつ
    でも圧倒的な格好良さとロマンがそれを補う。夜と炎の剣にお世話になった時期もあるし、ちょっとこいつも触ってみるか……
    2024-06-23 (日) 18:06:41 [ID:BfOlRnoqShE]
  • 最終強化の補正オールCだと・・・? ともかく光波の射程は修正されて欲しいね、すぐそこで消えちゃうのはあまりにもショボい
    2024-06-23 (日) 21:14:28 [ID:ONjR3EpRV5A]
    • かつての無明派生味を感じる
      あっちは本当に全ステ(の最低値)参照だったけど
      2024-06-23 (日) 22:17:54 [ID:bkWWf2UOWLw]
  • 超高レベル帯になったら凄い強さになる可能性が…?
    2024-06-23 (日) 22:40:27 [ID:ffXas6NgJ5M]
    • 色々と軽い武器でこの単発火力はなかなかエゲツないなってくらいにはなるけど構え光波はまあうん
      2024-06-24 (月) 00:37:07 [ID:SP/sHBTtExQ]
  • 使い易くね?
    2024-06-23 (日) 22:53:32 [ID:GtU363U0i3M]
    • 仮にも二刀軽大剣だから使い易くはある
      戦技が哀れなのと3属性でダメージが伸びない事が重すぎる欠点なんだ
      2024-06-24 (月) 00:32:05 [ID:ZLbnSPwTBjI]
  • 光波はショボいが炎のほうは強いから技魔に見せかけて技信で使ったほうがマシ説ある?
    2024-06-24 (月) 00:32:57 [ID:QYM/X0WNxgY]
    • 寧ろ理信最低限で上質に寄せた方が良い気が…
      2024-06-24 (月) 00:43:32 [ID:ZLbnSPwTBjI]
  • まず特化したステにするのが困難だから満足した火力を出すのに一苦労だし、こんなオモチャのために生まれ直す必要がでてくるから味見するだけでコストが掛かるのはちょっと採用難しいと言わざるを得ない
    2024-06-24 (月) 00:41:19 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 補正とか不満だったけど、初見攻略は一度しか出来ないからと知力80神肌縫いビルドから技40知55の技魔に乗り換えて使い始めた。武器の威力とか魔法の威力とかは下がってしまったけど、従来のダクソスタイルの殴り合いはしやすくなったかなという印象
    神肌縫いでは盾を持ってると咄嗟の輝剣魔術が間に合わなかったり、接近戦になる前に速剣に切り替えられないと近距離きつかったり、なんなら速剣だけでよくね?という感じだったりしたが、これに変えてから魔術牽制、本命殴り合いという魔術剣士スタイルがより前面に出た
    今まであった技魔武器は刀だったり虫の羽だったりで騎士感薄かったからそこも良さ
    2024-06-24 (月) 01:52:00 [ID:k77FJX.KRbY]
    • 戦技の炎はやはり信仰依存かしら?あたし、この剣で舞ってみようかと思うの。
      2024-06-24 (月) 17:03:24 [ID:Ax0.7xdWOjE]
  • この武器もしかして右魔力の左炎でモンハンの2属性双剣みたいになってない?知力右剣の信仰左剣にだけ乗ってる?
    2024-06-24 (月) 03:20:21 [ID:EXxqGCZ6f0Q]
    • ダクソ3の踊り子とかでもあったしこれもそうじゃないかな?
      見た目的にもそれぞれ属性わかれてるっぽいし
      2024-06-24 (月) 06:59:15 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 見た目も戦技も最高だし火属性の方結構優秀でひまわりのアイツこれで倒した魔力属性の方はまあかっこいいから大丈夫だ
    2024-06-24 (月) 06:05:16 [ID:0DrNz3SJ7uo]
  • 筋50技45知信16の上質キャラで使った感想として火力が弱いが溜めR2の振りが早い2連撃で崩し性能も高いまあ使えなくはない
    2024-06-24 (月) 06:27:34 [ID:zSVgHU2gV6.]
  • 構えで火力上がるタリスマン使えば火力上がるやんってウッキウキだったけどもしかしてこれ構えR1だと一発目にしか乗らなかったりする?
    2024-06-24 (月) 06:59:05 [ID:gWUPTlZn/CE]
  • lv150で止めるようなプレイスタイルでは使いこなせないなこれ
    他の武器と同等に使おうと思ったら最低程度まで上げないと無理そうか?
    2024-06-24 (月) 07:27:43 [ID:QYM/X0WNxgY]
    • 上質っぽいけど偏らせても大して火力変わらないしR2の関係で知力の方が重要だと考えて体技知に絞って侵入してる
      基本パターン魔術で牽制して舐めて突っ込んでくる奴はR2や戦技でお仕置き
      2024-06-24 (月) 10:43:58 [ID:kvMNAYSCWxo]
  • せっかくDLC出たのに性能だけで使うか決めていたら勿体ないと思って使ってみたがこれは…
    2024-06-24 (月) 07:35:12 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • これ戦技でも補正でもなくてタメR2がメインウェポンか
    2024-06-24 (月) 10:29:49 [ID:VdkUkM517CY]
    • それじゃあ埋め込まれた青い輝石くんと彫り込まれた黄金の火くんの努力が無駄じゃん
      2024-06-24 (月) 13:03:05 [ID:m0iHraKEk9.]
    • それではレディソードで十分ってなるのだ…
      2024-06-24 (月) 17:22:53 [ID:PVVZDejKFeU]
  • まあそこそこ強いと思うよ。一応遠隔できて範囲ができて2属性で、軽大剣だからリーチと火力はあるし、R1初段が刺突の分は直剣がカバーできるし。これよりおもちゃはいっぱいある
    2024-06-24 (月) 10:36:40 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 臨機応変、対応力が売りか
    生命60技量55精神持久30、、、と振ると左手と炎戦技がしょっぱくなってしまうから、フル活用する気なら最低でも200くらいないとキツいのか?
    2024-06-24 (月) 11:58:43 [ID:k77FJX.KRbY]
    • 知力55技量40だ、間違えた
      2024-06-24 (月) 12:01:08 [ID:k77FJX.KRbY]
  • 多分一番の強みはこの重量で二刀軽大剣が使える事。レベル150~200くらいで信魔やってると装備重量が厳しいからこの軽さは助かる
    2024-06-24 (月) 13:59:18 [ID:rSb7nYfHn.I]
  • 形式上は2刀軽大剣ではあるけど、実の所 左に持った炎の剣は長さも一部モーションも直剣なわけで…。左側で切った際の強靭削りは直剣相当とかの隠し仕様あったりしない?マンゴーシュや脇差を用いた異種2刀流にかなり扱いが近い気がする
    2024-06-24 (月) 15:21:49 [ID:5JW7tnYkpfw]
  • せっかくならファランの大剣みたいな特殊モーションにしてほしかった
    そういえばエルデンってその手の武器無い気がする
    2024-06-24 (月) 16:14:21 [ID:0fMQo0vRGfM]
  • ボス戦はともかく、探索と雑魚相手なら全然アリ
    何よりカッコいい
    2024-06-24 (月) 17:23:35 [ID:QdwcHkQxqJI]
  • フリーデの大鎌枠だと思えばまぁね。問題はプレイヤーでコスプレすると身長が低くてあんまり美しくないことだ
    2024-06-24 (月) 17:50:34 [ID:PVVZDejKFeU]
  • 悪くはない性能だけど強靭削りがどうも微妙で逆手剣に浮気しちまった
    かっこいいんだけどな・・・
    2024-06-24 (月) 17:51:52 [ID:EDMlML9MN0Q]
  • 夜炎ビルドだった自分、新たな聖剣が増えて大歓喜
    おぉ我が導きの月炎よ...
    2024-06-24 (月) 18:20:21 [ID:Mhgbdd1qUl2]
  • いっそL1で魔術使える位振り切って欲しかった
    2024-06-24 (月) 20:39:04 [ID:YTbATnwD8Eo]
  • 言うほど悪くなくないか?
    火力はそこまでだけどこのモーションも戦技も立ち回りさえ上手ければ全然使えるし、戦技も上手いこと使えばだいぶ強力になる。
    3の踊り子双剣よりかは救いがありそうだけど
    2024-06-24 (月) 20:59:28 [ID:Y1Qr1i8TO42]
  • 手軽に月光剣を撃ちたい、周囲を薙ぎ払えてかつ「火よ焼き尽くせ」のような多段攻撃も撃ちたい、二刀一対の武器で更に刀or直剣モーションの物が出ないかな~と言う頭悪くもロマン溢れる武器をDLCに求めてたんですが、それが本当に全部盛りされきて大歓喜。
    月隠と火の祈祷よ、今までありがとう。
    2024-06-24 (月) 22:16:09 [ID:4GkCxoh6uPA]
  • 戦技R2普通に強いよね。信魔キャラで使ってるけどあのひまわりの奴コレの連打ですげえ削れた
    2024-06-25 (火) 04:53:50 [ID:0DrNz3SJ7uo]
  • R1が少し火力があれば、射程が長ければ、強靭削れればとは思った。R2は文句ない
    2024-06-25 (火) 04:56:38 [ID:o88MzBO3BXk]
  • 筋26技18知70信10の月光騎士ビルドだったけど双月と合わせて知72信16にしましたわ。月光冷たい騎士大剣二刀流メインにしてた身からするとジャンプ連打の体幹崩しができないけどジャンプ攻撃は3hitでまあまあ火力は問題ないのと、戦技r1がなかなか火力があってメインで振っていく戦い方だと強いと感じる。殴り特化したいなら上質、戦技メインなら該当戦技のステ上げたキャラにして全部バランス良く振るのは重すぎてお勧めしない感じかな。知キャラだから戦技r1メインだけど信仰振って戦技r2も火柱の当たり具合でなかなか火力出そう。あとは連続ヒットバフがかかりやすいから直剣二刀、曲剣二刀に使い勝手は近めでリーチとr2で利便性高めた武器って評価に落ち着いた。戦技r1は刀身当てた時のダメージが中々で3振り目以降は強靭削りも大きくなるから最低2段は振りたい
    2024-06-25 (火) 07:58:57 [ID:J/YQVJm88yI]
  • 見た目は良いから愛があれば使えないこともない
    2024-06-25 (火) 08:13:15 [ID:WIkezYKi6Tw]
  • 隙の少ないボス級〜強めの雑魚に使いにくい
    ある意味縛りで丁度良い難易度になると割り切って使ってる
    2024-06-25 (火) 12:08:28 [ID:acICmRtfEUM]
  • 軽大剣のR2→R1が間髪入れずに繋がるのはこの武器の二刀も同様みたいでR2→二刀R1にも適用されてるのは案外悪くない利点だけど、複属性の武器はステ振りがどうしても厳しくなるからきついな。知信は最低限の条件だけで魔力炎も筋技で上がる上質武器だったらよかったんだけど
    2024-06-25 (火) 12:31:47 [ID:F2LU8mUhe02]
  • これ戦r1技を隙に差し込もうと思ったら構えから間髪入れずに撃つ必要があるな
    上手く入力すると、構えで刀身に炎が燃え上がる前に振り始められるから、それを習得しないとモーション長くて反撃もらうけど難しい
    2024-06-25 (火) 20:49:58 [ID:k77FJX.KRbY]
  • 構えから戦技への速度をもう少し早くするか、構え中に強靭が発生してほしい。
    それ以外は全体的に満足な性能
    2024-06-25 (火) 22:25:09 [ID:yJok.KEVW5s]
  • 敵の攻撃が連撃めっちゃ多いのもあって、DLC入ってからかなり盾を使うようになった
    この武器は少し強い敵になると殴れども敵が怯まないこと、敵の連撃に対応するためには回避でもガードでも被弾を避けられないことからパリィが必要になって盾にカーリアの返報を仕込むようになった
    返報盾でガードしながら殴り合っていると、一回両手持ちに切り替えないと戦技が撃てないので、ただでさえ遅めのこの戦技をさらに振らなくなる、、、
    どうしたものか
    2024-06-26 (水) 05:30:18 [ID:Q0Kzi3IV93I]
    • 5分だけなら弾き霊薬で何とかできる人はできそう
      俺は無理
      2024-06-26 (水) 05:58:24 [ID:3DKDNVlwcZw]
  • 対人がガチでゴミ
    これ持ってて侵入されたら死ぬ
    敵が怯みません
    2024-06-26 (水) 06:58:40 [ID:OKsSNK/MHus]
  • 戦技の光波の射程が絶妙に短い
    2024-06-26 (水) 11:13:12 [ID:ME5Kj0rU85.]
    • この距離は俺の間合いだ! とばかりに使うと短すぎて全然当たらなくて悲しい……悲しい……
      まあこの武器は、レラーナとメスメルの愛の結晶だから、余人に扱えないってことで……
      2024-06-26 (水) 21:20:56 [ID:Y0rHxoBJfdk]
  • なんか光波最終段出なくね?ww
    2024-06-26 (水) 17:53:43 [ID:Ix7S4t4dFRw]
  • 筋技魔信に、均等にステ振るとすごい威力高いよ。
    戦技の構え中に回避もできるので、見せ技(当然打てれば打つけど)
    メインは軽装&両手で普通に殴って避けるとすごい火力。

ボス戦は無理して連撃や、戦技をしようとせず、ヒットアンドアウェイで勝てます。

2024-06-26 (水) 18:13:07 [ID:/6q4vNqTYRg]
  • これ実際には両手で違う武器持ってるだけやね。
    右手は魔力属性、左手は炎属性だけある。表示値は両方見せてる詐欺。
    逆に言うと片手で使う分にはステは理信の片方でいい。
    ちなみに左手に持つと炎側を使うようになる。
    2024-06-27 (木) 10:24:55 [ID:2mm5u.5k.2U]
    • はえーそうなんか。てことはギンバサでこれ振りたい時は左手これ、右手炎術レディソードにするといいのか
      2024-06-27 (木) 19:13:31 [ID:.NB.piP4ETY]
    • ダメージ低いなぁと思ったらやっぱそれか
      2024-06-27 (木) 21:33:13 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 既出かもしれんが、二刀流時、R2からのR1でフィニッシュ攻撃が出る。
    両刃を使ったら強いかも?
    2024-06-27 (木) 12:35:42 [ID:nqQX3siL/Cg]
  • なんか微妙に使いにくいな、同じステ振りで夜と炎の剣と比べると戦技を出し切ったらこっちのが少し火力高そうだけど時間かかるし怯まないからそもそも出し切れない、見た目は最高だけどね
    2024-06-27 (木) 12:50:15 [ID:S/KSLXlmF7g]
  • 光波の射程が短小チソポすぎ
    倍ぐらいにしてくれ
    2024-06-27 (木) 16:49:33 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • 無制限帯で楽しい武器の1つ
    2024-06-27 (木) 18:18:28 [ID:xAR3ma0NX2I]
  • あれ、構えR1の光波の最終弾、血の刃が出るんだがバグかこれ?
    モーションも飛翔物も血の刃
    2024-06-27 (木) 21:20:37 [ID:.JT4XWfvDPI]
  • 致命ダメージが夜炎と比べてすげー低いと思ったら右手は魔力だけで炎のってないからなのか
    2024-06-27 (木) 23:13:34 [ID:uu1dCsnrUmM]
    • 当時も弱い弱いと嘆かれていた踊り子の双魔剣の再来か…
      2024-06-27 (木) 23:43:05 [ID:ONx4NLuRzJw]
  • DLC追加組で知信両方活かせる武器ってこれと狂い火の調香瓶だけ?流紋はどっちかにしかまともな補正かけられないし
    期待してたけど残念だ
    2024-06-28 (金) 03:04:17 [ID:L0mSv0q39z2]
  • イケメン装備ではある。格下狩りとかルーン集めのダラダラプレイには刺激をくれる。
    2024-06-28 (金) 08:12:39 [ID:IzG8nGck1yc]
  • 冷気派生や誓いが使える程度に知信確保した上質が持つ武器としてはありだと思った。知信ビルドで持つ武器としては戦技R1改善してから来てくれ
    2024-06-28 (金) 11:06:58 [ID:CqyV7LkYAuI]
  • 慣れれば強いと思うんだけど不評なんだな
    やっぱり戦技でゴリ押しできるのが好まれるんか
    2024-06-28 (金) 12:06:10 [ID:2JITm8plEmc]
  • 対人だと強靭削れない、モーション微妙、戦技遅い、ダメージ低い
    戦技ブッパゲーに極振りした今の対人では良いところが何一つない武器の筆頭
    2024-06-28 (金) 13:08:38 [ID:gNxzUABD08g]
  • 両手持ちL1からの最速R1はR1の2振り目が最速ロリ狩りになるからそこは強いと思う。問題はL1でひるむような弱強靭の奴はそんなにいないというね
    2024-06-28 (金) 13:13:46 [ID:iOjKKvpHPUs]
  • かっこいいけど実用性が微妙な、、、、
    モーションが長いのはそれだけで欠点であるのに、強靭も強靭削りもないと撃つ機会がないのよな
    月隠って本当に強えんだなって
    2024-06-28 (金) 16:19:52 [ID:rY6Ceqah82E]
  • すでに書いてる人がいるけど、
    片手タメ無しR2で立ち回ると使いやすいね。R1までつなげれば火力も出る。

威力がそこそこある、リーチが長い、隙が少ないの三拍子そろっていて、
回避と通常攻撃で立ち回るダークソウルっぽいプレイがしやすい。

そんなの全部の武器そうだろと言われるかもしれないけど、
隙の少ない技はリーチが短いのが多くて、意外と立ち位置に苦労する。
でもこいつの片手R2はめちゃくちゃ踏み込むうえ横にも長いのでお手軽に当たる。
隙があるときはR1につなげれば火力もそこそこ出せる。

戦技も局所的には便利。囲まれる時とか飛んでる敵とか面倒なのにピンポイントで刺さる。
レディソードで良い気もするけど、戦技が重要でないうえにステ振りも上質で似てるので好みの域かも。
自分は戦技はもう盾のほうのパリィにしちゃってる。

エルデンリングでダークソウルできる懐かしい武器だよ。

2024-06-28 (金) 17:33:37 [ID:wnEX9lYMoeQ]
  • 右は魔力エフェクト左は炎エフェクトが出るね。
    つまり片手持ちの時はユビムシやミランダを燃やすことは出来ない
    2024-06-28 (金) 18:14:20 [ID:LwsjbEGrqEo]
    • これ見て気になって試してみたんだけど右だけだと火薬樽も爆発しないね
      それぞれ魔力だけ、炎だけしかダメージなかったりする?
      2024-06-28 (金) 21:14:06 [ID:RVGEns4yESU]
      • 追加で試してみた
        凍傷状態の相手を右だけで殴っても解凍されなかった
        2024-06-28 (金) 21:30:54 [ID:RVGEns4yESU]
  • 何か強化が約束されてそうな雰囲気あるけど強化幅が難しそう
    2024-06-28 (金) 18:40:07 [ID:wSjj38Nu9gk]
  • 複数属性の悪い所と乱舞系の長いモーションの悪い所が合体したような……うーん
    ただ見た目のイケメン性能はホントにすごい、いっその事浪漫に振り切ってロイヤルカーリアとか使わせて
    2024-06-28 (金) 18:59:19 [ID:o8ZS8M4Lb6c]
  • 左手枠に装備すると、ちゃんと左の直剣を持つからそこに何かを見いだせれば或いは……?
    2024-06-28 (金) 19:22:59 [ID:a/pcYvKirWg]
    • 左手用が直剣だからか左手に持てばL1モーションもちゃんと直剣モーションになるね
      だからなんだって言われたらあれだけど他の軽大剣にない固有の仕様みたい
      2024-06-28 (金) 22:00:58 [ID:3qDMTEvT6Iw]
  • 使ってみたが言われてるほど弱くないような気が…
    特に炎の方の戦技は範囲広いしモーションそこそこで威力も十分で一線級であるような
    2024-06-28 (金) 21:51:45 [ID:Pki3ZtbRLkM]
  • 氷魔剣士ビルドの身としては、嫁の剣だけ使いたい
    夫の剣が邪魔でしょうがない
    2024-06-28 (金) 23:47:21 [ID:Vt.U6eDlYFE]
  • カッコイイ以外にレディーソードでいいやてなる
    2024-06-29 (土) 01:04:19 [ID:rpm1rBGC.IQ]
  • 炎の方は本当に結構有能
    魔力の方はもっと射程と火力が欲しい
    2024-06-29 (土) 03:41:31 [ID:0DrNz3SJ7uo]
  • この剣使いたい人って魔力ビルドで使えるカッコいいユニーク武器が欲しい場合が多かっただろうから、戦技r1が微妙だと評価は低くなるだろう
    第二形態見る前は戦技r1で輝剣、r2でグレートカーリアとか光波かなとか思ってたもん
    炎使い出して雲行き怪しくなってきたと思ったら信仰要求、しきも光波は微妙じゃあね
    2024-06-29 (土) 08:22:22 [ID:Q0Kzi3IV93I]
  • 微妙どころの話じゃなくて光波は強靭削れなくて最後までチェインしない、射程距離短いから遠いと当たらないのでちょっと長い槍くらいのリーチでしかない、段差に弱くて上にいる相手に綺麗に当たらないことがあるという有様
    おまけに威力を出すには専用ステが必要、光波出してる時と魔力側で攻撃してる時は信仰ステが無駄、逆は知力ステが無駄
    これを多少強くしたところで他のぶっ飛んだ戦技より上に行くのは考えづらいのにあんまりにあんまりなんだよ
    せめて完成するのにステ要求高くてもいいから体幹ダメージ高いとかでちゃんと最後まで戦技当てられるようにしてくれ…
    2024-06-29 (土) 08:30:58 [ID:TdWOzViEOkU]
  • この剣のためにステ上げて、そして久しぶりにレディソード使おうと冷たい派生にして振ってみたんだけど、、、
    この剣振り回せる筋技知205060のステータスだと冷たいレディーソードと殴り火力少ししか違わないのに、向こうは凍傷入ったらダメージ跳ね上がるし汎用戦技で剣舞とかつけたらそれだけでr1全弾撃つのに近い火力出るし
    お前、お前、、、、
    2024-06-29 (土) 10:54:35 [ID:Q0Kzi3IV93I]
  • サリヴァーン先生だこれ…
    2024-06-29 (土) 11:24:59 [ID:yjupdqz0wR.]
  • 光波は2連撃だから回避の甘い相手には片方だけ当たったりもしてちょっと偉い…地面に吸われるのは勘弁してほしいが
    2024-06-29 (土) 13:01:36 [ID:HrvEPC8Gp8.]
  • 炎が優秀なので雑魚に囲まれたりする道中攻略用にはまあまあ使える
    重量8で軽大剣二刀流ができるのも強み
    ボス戦ではあんま役に立たないけど
    2024-06-29 (土) 13:07:57 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • そもそも影の地は二刀流するのがきつい、盾がないとどうしても被弾する攻撃が多い関係上左手に盾を持ってることが多い
    もう少し殴りの補正に知力を入れて欲しいのと、光波二段目から発生する強靭削りを一段目から乗せて欲しいところ
    2024-06-29 (土) 13:55:38 [ID:Q0Kzi3IV93I]
  • l1でガードできれば良かったのかもしれない
    2024-06-29 (土) 13:56:19 [ID:Q0Kzi3IV93I]
  • レディソード片翼の構え冷気派生にしといた方が遥かに強い哀しみ
    2024-06-29 (土) 14:10:26 [ID:NAWY0uUXiLo]
  • 知力に降って光波飛ばすより、信仰に降って炎出すほうが強い
    2024-06-29 (土) 14:41:56 [ID:CMM75mQtOec]
  • 炎は騎士系も怯むしNPCも回避しないから使いやすくはある
    でもDLCにはもっと優秀な装備が沢山あるので本編武器程度のスペック
    2024-06-29 (土) 14:55:54 [ID:pmyNBJELBBo]
  • 戦技R1は光波と剣を充てることでまあまあな火力でるぞ
    二刀流も出来るしステを揃えられるレベル帯なら、重量8.0と軽いし
    悲観するほどの性能ではないと思う
    2024-06-29 (土) 17:52:25 [ID:h6DfUgBsFK.]
  • レディソード二刀流の方が遥かに強くて草
    夜剣と同じでかっこいいけど実用性に欠ける武器だね
    2024-06-29 (土) 19:22:21 [ID:exCPO5KXgkI]
  • そういえばサリヴァーン先生の剣も炎の方は優秀だったけど魔力のは産廃だったな
    最終的に上方修正でかなり使えるようになった記憶があるからこの剣も期待
    2024-06-29 (土) 22:06:07 [ID:ImiYN5gSpX2]
  • 夜ホと共に駆け抜けて来たけど切り替えてみようかな
    お勧めのタリスマン組み合わせある?
    2024-06-29 (土) 22:56:39 [ID:iVK7501GclE]
  • いうほど悪くない。レディソード二刀流でいいのは置いといて。
    結構独自性のある面白い武器ではある。強いかどうかは別として。
    2024-06-30 (日) 03:15:37 [ID:ing4TqDjexM]
  • レディソード二刀流はこれの1.5倍以上重さがあって装備枠も2枠なんだから比べるのが間違ってる感がある。まあこっちにはきつめの要求値って枷があるが
    2024-06-30 (日) 11:31:19 [ID:AgtXybGyCG6]
  • 左手にコイツ、右手にレディーソードを持つのはどうだろう?
    2024-06-30 (日) 11:48:35 [ID:SXCmZs4N/YI]
    • それ一周目で可能な点以外で利点無いのでは?
      2024-06-30 (日) 12:31:14 [ID:04VPEI3wP46]
      • 見栄えがイイという利点がある
        2024-06-30 (日) 14:22:01 [ID:TvYEh94sCW2]
  • 左手に持つと直剣モーションなのなんでや…?って思ってたけどもろフレーバーテキストに直剣って書いてあったンゴ…ちょっと残念…
    2024-06-30 (日) 15:45:48 [ID:bapF0aW2.oM]
  • これを使いたい場合は、筋、技、知、信にバランスよく振ればいいのか?
    2024-06-30 (日) 17:06:33 [ID:1H2KQHqDJmA]
    • 産まれ直しでチェック、筋 技 知 信をそれぞれ装備条件の16→50まで34SL上げた時に表示攻撃力で筋と技は80近く上がる、知と信は45くらいしか上がらない。
      しかも筋技は両方とも物理を上げるが知信はそれぞれ右が魔、左が火しか上げないことを考えると使いたい戦技に合わせて知信にするか、通常攻撃ベースで戦うなら筋技に振るか、変わってくるね
      2024-07-02 (火) 06:54:49 [ID:weRgYM/atP2]
      • 筋は装備条件13に対し素性14だったから14→47で計測。
        あくまでも見た目の表示攻撃力能力話です。
        同じ攻撃力の数字でもより物理の500より秘文字の剣みたいな属性で500の方がダメージ通りやすい気がするし、実際に敵に与えるダメージはもっと検証がいりそう。
        結果的には与ダメージは筋技知信1辺り同程度では無かろうか
        2024-07-02 (火) 07:19:36 [ID:weRgYM/atP2]
    • 試したのは一応強化10のレラーナ双剣。通常攻撃でも右手は頻度高いし、影の地で盾なしで戦い続けるほど回避上手くないから、限られたSLなら信仰は抑え目かなぁ。
      ちなみにSL180で知信50だとゲルミア杖とし王子杖は見た目の魔力補正もほぼ同じ。黄金率聖印もあるから、なんでもそつなくこなせる。
      しかし、HP.FP、持久は高いとはいえないなあ。
      テクニカルなプレイを求められそうだ。
      2024-07-02 (火) 07:08:15 [ID:weRgYM/atP2]
  • 火力自体は結構高いからいうほど弱くはない
    2024-06-30 (日) 17:43:08 [ID:85biAwy1mwQ]
  • 白やってて被りで使ってる奴見たことない…悲しい
    2024-06-30 (日) 21:45:51 [ID:Sy6wnLSLGrE]
  • 言うほど弱くもないし強くもないってのがね 見た目カッコいいから戦技使ったらエンチャ付与とかだったら強さ的にも見た目的にも丁度良かったと思う 
    2024-06-30 (日) 23:38:01 [ID:vmM74/v4QcY]
  • 夜ビームぶっぱからいよいよ乗り換えできるかと思ったけどイマイチ尖ってない性能
    2024-07-01 (月) 04:55:49 [ID:f2QN7NE4iGM]
  • 贅沢な悩みだがヨーランとアンナみたいなのができるなら左右別武器持ってる類の二刀武器も分けられないかと思ってしまう
    2024-07-01 (月) 11:02:55 [ID:CqyV7LkYAuI]
  • 弱い訳ではないが色々足りない…
    2024-07-01 (月) 12:08:09 [ID:E8gzz6pX6qg]
  • これこそアプデで救ってやってほしい
    初日から5日間程度まで溢れてたヌーブ外人達にまで見放されてる
    2024-07-01 (月) 13:15:38 [ID:gvNtzi4b.ik]
  • レディソード二刀流にはないけどR2からR1の派生がこの武器の強みだと思う。比較的出が早くしっかり踏み込むから伸びてくれてそして火力も出しやすい3段目のコンボが出てくれるからそれをメインに立ち回っていきたいね。
    2024-07-01 (月) 14:12:42 [ID:mMKZ4sG0QMA]
    • R2→R1で最終段のモーションが出るのは面白いね、両刃タリスマンもしっかり乗る
      2024-07-02 (火) 07:37:26 [ID:1Ooe6sIyjHg]
  • ダクソの頃みたいな立ち回りしたい人にはおすすめ
    まあつまり弱いということだけど
    2024-07-01 (月) 18:25:37 [ID:njobeKiFqb2]
  • 実際知力ブッパと信仰ブッパと均等に上げるのって火力的にはどれが強いんですかね?お手軽カチ上げ祈祷感で戦技使ってるんですが
    2024-07-01 (月) 20:52:58 [ID:GtugpeTo3XE]
  • レラーナのトロフィーとして使われてたくらいっすね
    見ろよかっこいいだろーって感じで3日くらいは使われてた
    2024-07-01 (月) 21:00:42 [ID:aFummFr2JLs]
  • やっぱりというか説明通りというか、通常攻撃も右手は魔法(知力)だけ、左手は炎(信仰)だけっぽいね。なので強攻撃は知力しか乗らない(そもそも補正が微妙だけど)
    2024-07-01 (月) 21:25:14 [ID:ykJWb102k1s]
  • 知信補正Sならもっと強かったのかな……オシャレ戦技はもっと強くしてええのよ。見掛け倒しになるよりずっといい
    2024-07-02 (火) 01:00:06 [ID:GtugpeTo3XE]
  • 戦技r1最終段が血の刃のモーションになるバグを確認(光波も血の刃のものになる)。ゲーム終了してリロードすると元のモーションに戻る。
    2024-07-02 (火) 06:55:07 [ID:.NB.piP4ETY]
  • 双🌕魔法も使うなら知力偏りキャラにするかなぁ
    2024-07-02 (火) 07:30:16 [ID:weRgYM/atP2]
  • 片方ずつしか属性攻撃力無いんだから基礎値物理と同じくらい欲しかったな補正も低いし
    2024-07-02 (火) 10:54:18 [ID:uizgQy2MNrw]
  • 強かったら使用者増えまくって叩かれるから敢えて中途半端にしたんだろうな
    攻略だと使えて対人だと使えない丁度いいライン
    2024-07-02 (火) 10:58:08 [ID:QleUFdKz2Cc]
  • 均等に振った信魔ならそれなりに火力出ると思ったけど最終補正値見る限り微妙か…?300とかの高レベル帯ならまだしも150付近で運用するのは厳しそうだね…。アッパー調整入れるにしても専用のビルドを組むことになりそう
    2024-07-02 (火) 13:33:37 [ID:OSX7DHptd4A]
  • 筋技理信均等振りキャラ作ったけどなんかいつの間にか両手に狂い火聖印持ってる
    2024-07-02 (火) 14:17:13 [ID:LMJ2O8H/qS6]
  • 筋技知信80のキャラで振り回したらだいぶ強かった⋯⋯と思う
    普通そこまで振らないと言われればそう
    2024-07-02 (火) 17:22:28 [ID:cGsL87gfG8.]
    • そこまで振ったら大抵の武器は強そう
      2024-07-02 (火) 19:50:08 [ID:R844YogxeVk]
  • 信知統合した威力出してくれよ
    2024-07-02 (火) 17:29:06 [ID:.46ZgWC1HF.]
  • これ左手に持つと直剣の方持つけど右手に直剣持っても二刀モーションはやってくれないのね…夜と炎の剣とこれ一緒に持って二刀斬り変えれたら楽しそうだなって思ったのにちょっと残念
    2024-07-02 (火) 20:17:53 [ID:CAbYOCcpKX.]
    • 信魔なら誰もが一度は夢見て試すよな…
      2024-07-03 (水) 08:07:19 [ID:HrvEPC8Gp8.]
  • 数字よりやたら弱い気がするけど複合属性だしこんなもんかなーと思ってたけどなるほど、右手持ちは知力補正のみなのか…やっぱつれぇわ
    2024-07-02 (火) 23:23:23 [ID:MHyUAvc50/c]
  • 両手持ちにすると何故かジャンプR2が片手軽大剣のR1になってるからジャンプR2→R1がモーション短いし隙もないし使いやすいな、普通の軽大剣でも同じ動きは出来るけど片手→二刀の連携で分かれてるからかこっち程早く振れん
    2024-07-03 (水) 01:02:07 [ID:CAbYOCcpKX.]
  • 戦技の仕様によるが右手コレ左手魔力レディソードなら知力振るだけで強く使えるんじゃなかろうか?
    重いけど
    2024-07-03 (水) 02:04:01 [ID:lgRPT889THQ]
    • でも信仰にも多少振らないといけないし……
      2024-07-03 (水) 07:55:55 [ID:.46ZgWC1HF.]
  • 両手L1は直剣じゃなくて貴腐騎士みたいなガードがよかった。
    攻防一体の二刀流なら火力いまいちでもまったく気にならないくらいかっこいいのに。
    2024-07-03 (水) 03:44:19 [ID:/swGnyXhOQc]
  • ↑4 この武器直剣じゃなくて軽大剣なのよね レディソードで二刀モーション出る
    2024-07-03 (水) 03:45:07 [ID:TB90U6KGvww]
  • 直剣L1は属性使い分けも出来て寧ろ良いポイントだと思うわ。どうせガードにしたら垂直持ちのクソダサガードになるんだしね。
    2024-07-03 (水) 04:17:44 [ID:Wp7cJiwpBj.]
  • 侵入と対人でしばらく使ってるけど全然やれてるぞ
    特に強靭が中程度の相手には滅法強い。ただ侵入先が強靭ゴリラや特大剣とかの大型武器持ちだらけだと分が悪すぎるけどね
    2024-07-03 (水) 08:49:42 [ID:ZhraqdkZsnw]
  • そっかこれ左が直剣だから二刀持ちだとその直剣モーションになるのね。面白いな...
    レラーナ剣は技量特化で左手に持たせて、右にレディーソード持たせたら超強くね?知信は最低値で十分だし
    2024-07-03 (水) 19:03:59 [ID:Q7uepMSZbs.]
  • 対人だとネタが割れてる人には全然刺さらない
    構えが挟まって発生が遅いし光波のリーチが短いから構え見てから後ろに下がるだけで簡単に対策できる
    炎の方を突っ込み読みで置いておくような使い方はできるが威力も低いしクルクル回ってる間にこれまた後ろに下がられて隙を晒す事になりがち
    肝心の二刀流モーションも曲剣のダッシュ攻撃みたいな強力な技もないから微妙

恐らく過去に夜と炎の剣でやらかしたから慎重になりすぎてこんなことになったんだと思う
攻略ではタメR2→R1がまずまず使えるって感じかなぁ

2024-07-04 (木) 02:51:28 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • 対人はJR1→R1としゃがみR1が優秀
    構えからの発生は片翼と比較すると十分の速いし、ロック外して回転しながら構え→最速入力なら気付かれずらい
    あと戦技が刺さりづらいのは固有戦技持ち全部に言えるから、如何に立ち回りで相手を揺さぶるかが大事
    総じて扱いの難しい武器だけど強靭・強靭削りや戦技ブッパに頼らず立ち回ってきた褪せ人向け
    2024-07-04 (木) 08:50:54 [ID:ZhraqdkZsnw]
    • バクステからのR1とジャンプR2→R1も素晴らしいねこれ
      確かに強靭や戦技に甘えてたら扱いづらい誉れ武器
      2024-07-04 (木) 15:24:17 [ID:Q7uepMSZbs.]
  • いやこの武器全モーションかなり優秀だから刺さらないのは使い方の問題だと思う。戦技だって使いどころの問題
    攻略でも全モーション強いよ。R2は溜めずにR1に繋げたほうが良い。まずまずじゃなくめっちゃ使える。
    2024-07-04 (木) 15:04:48 [ID:Q7uepMSZbs.]
  • この武器相手の強靭削れてる?ってレベルで怯まないな、この武器を軽装で使ったら絶対ダメだわ当てても全く怯まないことが多いから何事もないように返される
    2024-07-04 (木) 05:03:30 [ID:gNxzUABD08g]
    • ご本人の高強靭スーパーアーマーでのブンブン丸は正解だったんだな……
      2024-07-04 (木) 09:00:59 [ID:kX66gYvvfLw]
    • この武器を使いたい?そうね、じゃあ敵に殴られても怯まないように訓練するところから始めましょう
      2024-07-04 (木) 10:21:53 [ID:Q0Kzi3IV93I]
      • アプデで強靭削り上がった?原盤突っ込んだ我々の勝利か!?
        2024-07-04 (木) 17:06:07 [ID:gNxzUABD08g]
  • 結局LV無制限で輝けそうな武器はこれと夜炎だけか
    もう少しなんか欲しかったなあ
    2024-07-04 (木) 19:28:18 [ID:fYZ0IvgAOGI]
  • 戦技R1の最終段のモーションがバグった?
    2024-07-04 (木) 19:48:57 [ID:egVpB801mKA]
  • 結局この武器のステ振りはどうすればええんや? 
    2024-07-04 (木) 22:16:54 [ID:2lobtW3Ihm2]
  • 厨二心がくすぐられまくって使い始めたはいいけど扱いが難しいな
    2024-07-05 (金) 01:07:44 [ID:1LARqxSYAps]
  • これ武器触媒にして魔術と祈祷使えるようにしてくれたらレラーナなりきりが捗ったのに
    刺突剣より軽大剣の武器触媒が欲しかったわ
    2024-07-05 (金) 04:27:33 [ID:E8gzz6pX6qg]
    • ローレッタコス愛好家達もそーだそーだと言ってる気がする。
      2024-07-06 (土) 01:41:50 [ID:DPGiI3BQIhg]
  • レベル制限気にせずLv300以上まで上げて 魔法も祈祷も特大武器も軽大剣も使えるようにすると色んなバトルができて楽しい
    そしてこの武器はロマンがあってずっと装備してるわけだが、結局苦戦しそうな場面になると特大武器に切り替えて振り回す脳筋プレイになってしまうという…
    雑魚相手に手数で無双するならカッコよくて良いね
    2024-07-05 (金) 10:31:00 [ID:NqfRDfJMzA2]
  • 最初カーリアの騎士剣の大剣or軽大剣バージョンキターと思ったのは俺だけじゃないはず
    双剣は双剣でカッコいいんだけどさ
    2024-07-05 (金) 11:44:26 [ID:bu2oSu0tE1A]
  • これ強化来るかな?
    2024-07-05 (金) 13:33:33 [ID:7nmv8su8ZFE]
  • 戦技r1は射程と威力と強靭が足らないんだけど、直当ては結構な火力が出る。
    まあ、振りが遅過ぎて、大概2、3発打ったところで割り込まれてやられるんだが……正直これを無理矢理当てるなら、ロイヤルカーリアを無理矢理当てる方が簡単。
    2024-07-05 (金) 14:58:56 [ID:onUDriaIHZA]
  • もしかするとコイツ上質武器なのでは?
    2024-07-05 (金) 15:37:14 [ID:JLrZZAMstcE]
    • 攻略は通常も戦技も強靭削りが弱すぎて騎士クラスのモブにはバンバン差し込まれる
      対人でまともに使おうと思ったら戦技は捨てて知信最低値の筋技振りで上質運用ぐらいしか活路が見出だせない
      そんな事するくらいなら余計なステ振りを抑えて持久に振って派生も戦技も自由なレディソ二刀のほうが圧倒的に強いと思うけどね
      要求ステが多すぎてlv250とかまで上げない限りはレディソのがマシだと思った
      戦技強化するか各補正を30くらいまでぐんぐん伸びてそれ以降は先細るような早熟に変化しない限りはおもちゃというのが正直な感想
      2024-07-05 (金) 20:04:52 [ID:QYM/X0WNxgY]
      • 軽大剣は攻めるんじゃなく後出し攻撃で相手の硬直時狙うのが主体だと思う。強靭削りを狙う武器じゃない
        異質なのはL1直剣モーション、R2→R1(二刀モーション)のコンボ速度。全体で見ると他軽大剣二刀より強いよこれ
        あと脳筋と技能マンどっちでも素晴らしい性能発揮してくれたから割とビルドの自由度はあったな
        2024-07-06 (土) 16:34:38 [ID:Q7uepMSZbs.]
  • 通常モーション自体は優秀だけど速いわけではないから刺されやすい
    戦技は臨機応変に使えるけど強靭削りがないから潰されやすい
    一見信魔向きかと思えば補正が片方づつにしか乗らない
    なんか中途半端な武器ってイメージやわ
    2024-07-06 (土) 01:04:07 [ID:nzVvI4e3ac.]
  • かっこいいけど弱っ
    2024-07-06 (土) 11:57:25 [ID:9s0n3gkzd7w]
  • 俺「フロムえも〜ん。僕も夜と炎の剣使いたいよ〜(泣き)」(信仰初期値)
    フロム「もうしょうがないなぁ、技魔ビルドくんは〜。」
    テッテレー
    フロム「レラーナの双剣 霊薬に信仰雫入れれば使えるよ。」
    俺「強いの?」
    フロム「いやあっち要求ステ多いし、伝説の武器なんだから察しろよ。」
    俺「なんかごめん。」
    2024-07-06 (土) 16:14:25 [ID:5A239mjh/Zc]
    • どしたん?
      2024-07-06 (土) 23:42:06 [ID:7au5jlOQFG.]
  • 軽大剣の強靭削りが上がるか、信魔の補正がBBになるか、構えから攻撃するまでが早くなるか、このどれかは今後来るだろ
    てか来てくれないと流石に不憫
    2024-07-06 (土) 19:07:42 [ID:gNxzUABD08g]
  • コメント欄だとボロクソに言われてるけどレベルカンストで使ってみたら中々強かった
    2024-07-06 (土) 19:14:05 [ID:/JlMyPih9NI]
  • 二刀持ちするとガード出来なくなるよね
    2024-07-06 (土) 20:01:35 [ID:9ZoPa635qsE]
  • そもそも強い弱いとか攻撃力とかじゃねぇんだ
    火力は慎重に変えてくれて良いからまず第一歩として光波を段差あってもきちんと当たるようにしてほんの少しでいいから射程伸ばして最後の方は強靭削り低くて良いから最初の方はきちんと騎士モブ怯むくらいにしてくれ
    DLC武器はそもそもチェインしてないやつとかも含めてそういう基本的なとこが足りてないの多い気がするわ
    2024-07-06 (土) 20:10:36 [ID:TdWOzViEOkU]
    • わかる
      ちょっとした床の段差で光波が消えるのは酷すぎるわ
      2024-07-06 (土) 20:34:37 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • 良い意味でも悪い意味でもレディソードと踊り子の双魔剣を合体させたような武器
    いや、殆ど悪い意味でか
    2024-07-06 (土) 20:50:38 [ID:EgUDDAZqKVc]
  • なんでL1左手振りなのん……あんま使わんだろうけどガードじゃあかんかったのか
    2024-07-07 (日) 00:58:42 [ID:FeQbi3kXP/w]
    • 魔力耐性の高い相手にはR1で二刀振るよりL1の炎の剣だけで殴った方が有効みたいなそういう使い分けを想定してるのかな
      弾きの霊薬の存在で武器ガードが有用になったからガードが使えないガッカリ感は分かる
      2024-07-07 (日) 03:23:59 [ID:T59Iovps5cU]
  • ・光波の射程を延長して段差で消えないようにして欲しい
    ・戦技中の強靭上げて潰される機会が減るようにして欲しい
    ・L1でガードできるようにして欲しい
    これくらいは改善して欲しい
    2024-07-07 (日) 01:57:12 [ID:9ZoPa635qsE]
  • 踊り子の双剣を彷彿とさせる弱さ
    2024-07-07 (日) 03:15:46 [ID:Tf1JEULwPBc]
  • 戦技の性能と武器の特殊な仕様のせいでステ要求キツくて重量の問題こそあるけどレディソード二刀でいいじゃんってなるやつ
    通常攻撃主体になるなら尚更戦技の付け替えも出来るレディソードのがいいし レベル無制限帯なら強そう(小並感)
    2024-07-07 (日) 05:00:14 [ID:vmM74/v4QcY]
  • 筋技を上げない信魔で採用できるかの検証
    筋14技17知力60信仰60(SL190)
    王都地下忌み子 アレキサンダー有、周回無、最大強化
    魔力のレディソード片手R1 462
    炎術のレディソード片手R1 457
    レラーナ双剣片手R1 388
    夜と炎の剣片手R1 484
    魔力のレディソード両手R1 484
    炎術のレディソード両手R1 478
    レラーナ双剣両手R1 696
    夜と炎の剣両手R1 509
    魔力のレディソード致命1280
    炎術のレディソード致命1268
    レラーナ双剣致命 927
    夜と炎の剣致命 1371
    ロイヤルカーリア 2755+2482
    火の槍 817(密着1587)
    夜と炎の剣戦技R1 2564(密着3373)
    夜と炎の剣戦技R1 2005(密着2699)
    レラーナ戦技R1 光波5発2435
    レラーナ戦技R2 1973~2170
    結論:とっても個性的なので愛があれば問題無い性能。
    2024-07-07 (日) 13:37:12 [ID:6Aco.ZeFf86]
    • 信魔の場合、片手ずつにしか補正が乗らないがために通常攻撃の威力が低い、のではない。信魔において一方のステを切り捨てた魔力or炎術レディソに比べても大きく劣る。通常攻撃に関しては筋技も上げなければ評価できない。戦技を多用するなら信魔振りでも良いかもしれないが、戦技を多用する意味をどこに見出すかが問題。
      2024-07-07 (日) 14:32:08 [ID:6Aco.ZeFf86]
  • 右手だけで使う場合は信仰足りなくても知力さえ満たしていれば威力は下がらないみたい
    戦技は使えないからなんの意味もないが…
    2024-07-07 (日) 13:46:07 [ID:4XjU6oto66A]
  • 二刀流モーションが強いって話も出てるけど、2週必要だが知信に振る分を持久に振ってレディソ二刀流にすれば
    その優秀なモーションをより高火力で出血凍傷をつけた上に我慢を発動しながら振ることができると気が付いてしまった
    俺はこの武器を捨てた
    逆にレベルカンスト帯ならバケモンみたいな火力になったりするのかな?
    2024-07-07 (日) 14:03:05 [ID:QYM/X0WNxgY]
    • カンスト帯なら出血レディソ二刀との格差がさらに広がると思う
      2024-07-07 (日) 14:48:49 [ID:kl54J.kii2U]
    • 1周目で弱いものはカンストだともっと弱い
      というか、レベル上げない限りは周回してもこっちの火力は変わらず、敵だけが強くなるから強くなる要素がないよ
      2024-07-08 (月) 15:52:30 [ID:ngcflMSmhSg]
      • レベルカンストって書いてあるぞ。そしてレベルカンストなら流石に殴り火力は結構強い。火力面でストレスは感じないが結局敵が怯まないので戦技付け替えれるレディソでいいやってなる。
        2024-07-08 (月) 17:55:46 [ID:vUWRWPaNhT.]
  • なんか二刀持ちJR2が方手持ちJR1と同じモーションで音が二重になってて変な感じするな
    ちなみに二刀持ちJR2からR1が繋ぎ早くて使いやすい
    2024-07-07 (日) 14:12:15 [ID:.872sZL.bB.]
  • 補正は筋技D信魔Bの方が絶対強かったと思うのだわ
    2024-07-07 (日) 14:30:56 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • 夜と炎との差別化としては、こっちは割と物理寄りで、戦技もどちらかといえば密着前提っぽいところ 戦技r1とr2どちらも剣を当てないとあんま火力出ないわ
    2024-07-07 (日) 15:16:17 [ID:XwvHrw/CUDU]
  • 溜めR2も下級騎士すら怯まないのは残念すぎる
    2024-07-07 (日) 18:49:24 [ID:oi/ke4sJBZg]
  • 侵入したらこれ持ってた白いたから感動のあまり思わずヤラレた
    2024-07-07 (日) 20:32:15 [ID:aY4Bme3/zEg]
    • かっこよくて使ってたんだけど感動されるレベルで弱いのねコレ…
      夜炎剣に戻そうかしら
      2024-07-08 (月) 11:25:11 [ID:thF4CtdW3AI]
  • 低強靭を相手取るには軽大剣二刀流と戦技強攻撃で怯ませまくって一方的に戦えるのが魅力か。レディソード二刀流でいい?……周回してないならDLC攻略中に軽大剣二刀流できるのは実質これだけだし……戦技は専用だし……
    2024-07-08 (月) 13:14:49 [ID:rSb7nYfHn.I]
  • レラーナごっこで使ってたんだけどこれ確かに言われてる通り全然ひるまねえっすねぇ~~
    火柱と強攻撃と構え通常派生2段目がかろうじて怯ませ性能気持ち高め程度かな
    ボス相手だともともと怯まないから全然気になんないけど、モブ相手のほうがつらいかもしれない
    2024-07-08 (月) 14:53:52 [ID:sZCbbopCBQc]
  • 流石に強化来るでしょ
    2024-07-08 (月) 15:43:57 [ID:7nmv8su8ZFE]
  • 双月もそうだけどレラーナ本人が使わないと本領発揮出来ませんよってことなのかね…
    2024-07-08 (月) 16:15:42 [ID:KMRNlv2UbxE]
  • 戦技R1の射程のなさ、全体的なモーションの遅さ、段差で消える問題は改善して欲しいな。
    特に段差で光波が消える問題。
    目に見える坂や段差はもちろん、床の模様みたいな、目に見えないくらい小さな(プレイヤーが乗っても段差判定にならないレベル)の段差で消えるのマジでやめて欲しい。ボス戦は凝った床が多くて、手元で斬撃が消えまくるの納得いかねえ。
    2024-07-08 (月) 17:28:10 [ID:onUDriaIHZA]
  • 猟犬付けて冷気派生にしたレティソードを右手に持って左手に凍結解除用でこれ持ってるけど軽大剣二刀モーションかっこいいし連撃タリスマン付けたら割と強い
    ただし敵はひるまない
    2024-07-08 (月) 17:32:48 [ID:c6Z25s9nGa2]
  • モブ相手に光波初撃から怯むようになればそれだけでかなり使いやすくなりそう。騎士系も怯むようにしてくれれば文句無しだわ。
    2024-07-08 (月) 17:50:22 [ID:vUWRWPaNhT.]
  • 既出かもしれないが、クレイモアやバスタードソードのような鞘を背負う系の大剣と異種二刀流すると、背中の鞘にレラーナの剣のどちらかをしまうことが出来る。左手に大剣を持てば、炎の剣を鞘に入れ、右手に大剣を持てば魔力の剣を鞘に入れる。
    色々試したが、鞘の太さや鍔の具合的にカッコイイのはクレイモアだった。これはカッコいいし、ロマンなので直さなくて良い仕様ということにしよう(熱いダブスタ)
    2024-07-08 (月) 22:37:12 [ID:onUDriaIHZA]
  • なんか踊り子の双魔剣思い出すな
    補正の仕様とか、個性的だけど微妙に弱かったりとか
    2024-07-08 (月) 22:41:15 [ID:8cCjM6pvfz6]
    • 踊り子はいい尻してたけどレナーラは…
      2024-07-09 (火) 01:58:46 [ID:AXRgZvzH8Ro]
      • おっぱいおっきいじゃん
        2024-07-09 (火) 02:24:59 [ID:uwhqf56jLEo]
  • 軽大剣は期待外れにも程がある
    アプデ強化はよ
    2024-07-09 (火) 02:22:27 [ID:KQGqocWMLH2]
    • モーションカッコいいから使ってみようかなと思ったら散々な言われようだったので壊れない範疇でアッパーしてほしいね
      新規カテゴリの武器だから色々調整不足かもしれないしまだ望みはある…といいな
      2024-07-09 (火) 07:47:10 [ID:LFSceD/yAgc]
  • 戦技なし片手運用、信仰要らんやんけ!!!盾戦技使うならステ節約できていいね
    2024-07-09 (火) 11:54:22 [ID:LiXNb2C5oB.]
  • 筋技40知信20の上質な女騎士に最適な武器なんだがこれ一本で行くのはあまりにハードすぎる
    2024-07-09 (火) 12:13:57 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 似たようなビルドで気に入ったから二周目頑張ってるけどちょっと微妙よね
      怯ませられなかったり壁に引っかかったり、モーション絶妙に使いづらかったり…
      火力まで微妙に感じるけど主要ステ4種伸ばせれば将来性あったりするんかな(あってほしい)
      2024-07-14 (日) 03:51:23 [ID:Id47zgjI.6s]
  • 剣ごとに個別に分けてほしい
    右手のはカーリア騎士剣の軽大剣版って感じでかっこいいので単体で使いたい
    2024-07-09 (火) 16:45:59 [ID:4XjU6oto66A]
    • マンゴーシュや脇差しみたいな特定の組み合わせで二刀流モーションになる設定だったら…と思わなくもないけど戦技が一対前提だから無理だねこれは
      2024-07-09 (火) 22:07:01 [ID:LFSceD/yAgc]
  • 片手なら信仰無しでも振れるのマジか 魔力派生レディソードの左に添えて軽大剣二刀流も出来そうね
    2024-07-09 (火) 22:04:39 [ID:dFqiAXXB8VU]
    • 左は直剣モーション(二刀流不可)なんすよ...直剣無限チェインでもあればなあ
      2024-07-10 (水) 12:08:38 [ID:RB0o513MVj6]
  • 正直この武器活かせるビルドにしようとすると他に振れる武器が夜炎ぐらいしか無いのがな……
    2024-07-10 (水) 12:10:37 [ID:1VS/bOrgwc.]
    • 基本的に筋技に振った方が火力出やすいからローレッタとかミケ騎士剣とかの上質向けでちょっとした知信を要求する武器が使えるぞ
      2024-07-10 (水) 12:17:26 [ID:xAmyZb/camQ]
  • イケメン戦技
    でもあまり強くない・・・
    2024-07-11 (木) 00:59:25 [ID:kJ/1SHA8u0c]
  • もう軽大剣自体弱いから強靭ない代わりに攻撃中強靭ボス並になりますでよくね?
    2024-07-11 (木) 18:02:44 [ID:Cadb4KikVxU]
  • 本来戦技で補う必要のある強靭削りがこれじゃあどうしようもねぇぜ!
    レディソ見習ってもろて
    2024-07-11 (木) 18:07:04 [ID:S7XJ0XA0mGg]
  • 知力に依存したものがDLCで少ないんだから、
    レラーナ関係くらいは信仰なしで知力だけの補正にしてほしかったな
    2024-07-12 (金) 12:36:45 [ID:3VjdPzfiqug]
  • 上質でジャンプr1とr1ブンブンで火力は出るな
    この武器である必要はないかもしれない
    2024-07-12 (金) 14:52:41 [ID:xRL7G9S2M.M]
  • 信仰なしの近接魔術士、パリィ盾と軽大剣で運用。強靭削りはハイマと貫きで補うのもありかな
    2024-07-12 (金) 15:51:05 [ID:hkt3U1dQGCw]
  • 約束の王は知力に補正入るからもう両方知力補正でよかっただろ…
    2024-07-13 (土) 01:40:10 [ID:uwhqf56jLEo]
  • カーリア王家がメスメルに合わせて無理して炎なんて使うからこんなポンコツ武器が生まれてしまったのだ
    2024-07-13 (土) 02:10:56 [ID:MEFhShiKNDU]
    • 家出娘にキレてる頑固おやじみたいで草
      2024-07-13 (土) 21:41:16 [ID:SA8QSloVb4g]
  • Lv200なんですけど、この武器使うなら最適なステ振りなんですかね……一生わからん
    2024-07-13 (土) 08:31:33 [ID:hc4D1Mny4Xk]
    • 筋技50知20信25~30でどうですかね
      冷気派生と上質知で頭打ちになりがちな知20
      信仰25~30でバフと落葉による回復と戦技が炎の方が強いので信仰優先
      筋技に振っておけば二本とも火力出せるので5050を目指す感じ
      2024-07-13 (土) 10:21:24 [ID:zsTdvUmBuls]
      • 知信に偏ると片方の剣を腐りがちになっちゃいますし、確かに両方を生かすにはそれが良さそうですねぇ…ありがとうございます、試してみます!
        2024-07-15 (月) 07:19:31 [ID:YOldXZQ/MZc]
  • 筋技46知信25でレラーナ双剣は物理252+207、魔力炎は161+34
    ミケラの騎士剣は物理257+192、聖166+27
    ミケラ剣は極限までCに近いDでレラーナ剣はその逆とはな…
    2024-07-13 (土) 08:45:57 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 筋技50以降の伸びがミケ剣よりいいのな。腐っても補正Cなだけあってこれを使いこなすには相当高レベルが必要
      2024-07-13 (土) 09:03:29 [ID:xAmyZb/camQ]
  • へなちょこ直剣モーションなんかいいから、二刀流でガードさせてほしかった。
    2024-07-13 (土) 19:21:25 [ID:dFqiAXXB8VU]
  • 強靭削りが弱いのはいいとしてr1 dr1のモーションが弱すぎるdr1はバクステ攻撃のクロス斬りなら最高だった
    2024-07-14 (日) 06:15:35 [ID:SZXQ91Q8yYg]
  • 言われてるよりは全然強いけど戦技に強靭くれ
    2024-07-14 (日) 11:42:36 [ID:5islPXpIqrs]
  • (アプデがくるまで)耐えてください
    2024-07-14 (日) 21:04:25 [ID:QYM/X0WNxgY]
    • おはナナヤ、狂い火もれてるぞ
      2024-07-15 (月) 07:23:06 [ID:g4zMm4bIOmo]
    • 補正が狂い火の聖印やナナヤの灯、狂い火の調香便と同じ系統なので共存出来ますね…?
      2024-07-15 (月) 16:14:10 [ID:NTLcSkvxSjY]
  • それぞれ別々に持った方が強い説
    2024-07-15 (月) 19:27:02 [ID:LDLzoJgO1cU]
  • 知力武器にしてほしかったよね
    2024-07-16 (火) 17:36:02 [ID:TvknNj8Ihok]
  • ざっこ所詮ユニーク武器か(笑)
    2024-07-16 (火) 19:43:55 [ID:ELkvcuVQ5s6]
  • 伝説の産廃武器のひとつ
    2024-07-17 (水) 01:10:07 [ID:ngcflMSmhSg]
  • 戦技がなぁ...R2派生はともかくR1がロックして放つととにかく地面に光波が吸われるわ、射程短いわ、連撃系戦技とはいえ一発一発の火力がクソザコうんちだわと回避を狩り易い以外の長所が見つからない
    2024-07-17 (水) 04:54:34 [ID:eQlLGjftruk]
  • R2派生はレダ達を焼き払うのに便利だった
    他の戦技より優れてるのは対NPCだと遅れて出る火柱がちょうど当たって隙が無くなるから割と脳死でぶんぶんできる
    でも通常モブ集団にやるには力不足だし信魔のメイン武器になるかとも思ったんだが微妙だなぁ
    2024-07-17 (水) 08:51:54 [ID:4DX6jCIMGhg]
    • 夜炎剣に対してこっちは補正が物理に寄ってるから、どっちかって言うと上質寄りの低知信ビルドのサブ武器位の立ち位置だとおもふ。 やから信魔なら夜炎剣握った方がいい
      2024-07-17 (水) 09:03:38 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • DLCラスボス相手に担いできたけど基本R1以外使うこと無かったな
    ダウン取るなら溜めR2だけど火力終わってるしデレ行動少ないとそもそもダウン取れない
    だったらR1で切り刻んで火力を出す(出ない)方がマシって感じの使用感
    戦技は怯む雑魚なら炎が有用、魔力は人型NPCに中距離で撃つと申し訳程度に削れる(スタミナ0)
    炎はダウンも狙えるけど溜めR2でいいよね感が否めない、壁際弾かれないのは優秀
    2024-07-18 (木) 00:24:05 [ID:Id47zgjI.6s]
  • これ手に入れてからラスボスまでずっと使ってたのにここ見たら産廃扱いされてて草
    刺突→クロス斬りはそこそこ火力出る(多分)し月は横槍入れるときや回避で離れすぎたときに使えるし火も低強靭には強いしいい武器じゃない?
    月のスタミナ消費が重すぎるのは認める
    2024-07-18 (木) 02:28:55 [ID:ia4PcoOjwr2]
    • あと地形がデコボコしてると月の二撃目がほぼ地面に吸われるのは直して欲しい
      いい武器だけど
      2024-07-18 (木) 02:45:06 [ID:ia4PcoOjwr2]
    • 炎ぶっ刺さる相手、あるいはR1ですら怯むNPCなんかはほぼハメ殺せたりするから状況を限定すれば強いのはまあそう
      氷のつのんちゅとかこっそり近づけばR1連打で封殺する程度の火力はあるけど発揮できる状況は稀
      2024-07-18 (木) 03:13:17 [ID:Id47zgjI.6s]
  • 信仰上げないと炎はカス?
    2024-07-18 (木) 19:02:43 [ID:UCl8ox44s1c]
    • 筋技に降ってても他の攻撃じゃ怯まないけど炎では怯むみたいな相手には一方的に殺せる程度の性能はある
      火力を求めて振る技ではない(信仰振ったら火力目的で使うかも?未検証ですまん)
      2024-07-18 (木) 19:36:54 [ID:Id47zgjI.6s]
      • r2戦技は信仰振って直当てしても「直当てしない」夜と炎の剣と同等程度でした。カ〇ではないですが、当てやすさと隙の大きさを考えると微妙ですね。
        2024-07-18 (木) 20:45:43 [ID:qMjZrG6hM5o]
      • というか、信仰振るとむしろ祈祷なり他の戦技と比べられて選択肢から外れてしまうと思うので、筋技に振った方が良いです。
        2024-07-18 (木) 20:49:06 [ID:qMjZrG6hM5o]
  • すまない…サリヴァン武器はセットで寄越せと確かに言った…言った…でもこれは一本で欲しかった。軽大剣二刀流弱すぎる
    2024-07-18 (木) 21:03:58 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 今のところ両刃タリスマンつけてコンボ〆当てに行くのがいい気がする
      ジャンプR2→R1、ダッシュR1→R1、回避R1→R1あたりが使い易い
      2024-07-18 (木) 21:13:14 [ID:Id47zgjI.6s]
  • 海外のMODで構えを発動すると30秒間エンチャント状態になって魔力剣の方は射程は短いが光波が出るようになる動画があったけどめっちゃくちゃカッコよかった
    これがやりたかったんだよ俺たちは…
    2024-07-19 (金) 00:13:02 [ID:QYM/X0WNxgY]
    • サリヴァーンごっこしたいのにエンチャント効果はないのずっこけた
      2024-07-19 (金) 07:59:59 [ID:Bbc04IxrUI6]
  • とりあえず魔法剣士ビルドで持つのに、信仰は黄金樹に誓ってが使える25で止めたけどそんなもん?
    2024-07-19 (金) 07:58:55 [ID:Bbc04IxrUI6]
    • それが信魔の一つの型ではある。古竜の雷撃用にあと1振る人もいるけど
      2024-07-20 (土) 09:28:52 [ID:bJebdT3E7s.]
  • これダクソ3の踊り子の双魔剣と同じで属性攻撃力がそれぞれ片方分にしか乗らないから実質モーションによって属性がかわるだけの二属性武器みたいな感じだな
    そして物理+片方の属性攻撃力だけで見ると属性派生の直剣に毛が生えた程度しかない
    2024-07-19 (金) 12:46:25 [ID:foU.bumkvbk]
  • そうか、補正が左右で分かれているから致命威力が異常に低いのか・・・
    両方突き込んでくれません?
    2024-07-19 (金) 14:04:53 [ID:dfhN6.uKlCY]
  • 2周目これで全ボス斬り伏せて3周目も使ってるけどなんか楽しくなってきた
    雑魚相手は特大担いじゃう事もあるけど
    2024-07-20 (土) 02:59:04 [ID:Id47zgjI.6s]
  • 楽しいから十分だよ。火力も物足りないけどカスってほどじゃないし
    DLC戦技はほかもこれくらい派手にしてほしかった
    2024-07-20 (土) 12:19:34 [ID:e99vLCR8FBY]
  • 信仰最低値で向日葵焼却ブレードとして使ってるけど派手派手で結構楽しい
    2024-07-20 (土) 21:12:43 [ID:0GoGZl6kP1w]
  • 軽大剣自体が両刃タリスと相性いいけど、この武器はさらに相性いいな
    2024-07-21 (日) 00:23:23 [ID:ZY.m1rSqEaw]
  • この武器、背中に背負う系の武器で二刀流時にL1するとなんか見た目バグるな。基本ないだろうけど若干気になるなこれ。
    2024-07-21 (日) 09:23:12 [ID:cOhCfXo105Y]
  • この武器あるし175信魔 魔技寄り作るついでに 筋力16ふるか、、
    筋技知信を16.30.70.26にしようと思う
    火力出なさそうだが
    2024-07-21 (日) 09:37:33 [ID:nI.fk/v2fbk]
  • この武器の戦技想像以上に弱いな
    2刀で両刃タリスマンと相性いいって言う人いるけどレディソは冷気片手のが強いしこの武器で無理やり使うためって感じになるか?
    ただの上質武器なのに戦技が変えれないしどうしたもんか
    2024-07-21 (日) 14:11:58 [ID:T10lWFz0xtA]
  • 筋技の補正値か、信仰と知力の補正値をガッツリ上げてくれないかな リーチも火力もやや乏しく取り回しが難しい戦技かつ戦技変更不可で専用ビルドも組まないといけないから性能面での目に見える長所が欲しい 見た目とフレーバーは申し分ない
    2024-07-21 (日) 15:36:55 [ID:Bq6xL0hd9q2]
  • 上質ステかつ信仰も52振ってるんだけど知力にはどの程度振るべきかな?今は20なんだけど攻略用でレベル制限してないとはいえ流石に1レベル上げるのが重い...。
    2024-07-21 (日) 19:54:35 [ID:uaGFTx9jjKw]
  • モーグウィン王朝で神の遺剣ブンブンしてレベリングしようぜ いけるいける
    2024-07-21 (日) 20:19:01 [ID:sA87badZ6q6]
  • もともとカーリア騎士コスしてて好きで使ってるけど、ぶっちゃけ逆手剣でいいよね、って性能なんだよね。
    わざわざ無駄に信仰や魔術に振って使っても、出来るのは雑魚兵士や犬を割と安全に倒せるくらいっていう……
    DLCだと魔術は不遇だからせめてこれだけでも強くして欲しいと切実に願う
    2024-07-21 (日) 20:55:30 [ID:g3nH8IsoYeE]
  • 補正みながら転生して筋技50の知信32ぐらい振って使ったけど武器が本領は見えてきた感覚あったな
    2刀モーションで直剣を2回振ったぐらいのダメージ出るから意外とダメージ高いし戦技もどっちも結構使える
    あとロリ攻撃やR2から即最終段出るから連撃タリスマンの40%アップ乗せやすいのも面白要素
    2024-07-22 (月) 02:35:02 [ID:WhXj89qP4TY]
    • 強武器と比較してゴミなのは当然として本体性能は使い込めば味がしてくるタイプよね
      でも戦技のR1はもう一声欲しいと思わずにはいられない
      2024-07-22 (月) 03:02:55 [ID:Id47zgjI.6s]
      • 戦技R1はソロだとないより嬉しい系で、あとはマルチ用かなぁ。月隠二発でいいとはいえ比肩するだけの火力は出るし
        あとは後ろからブンブンする用途の他、戦技の出すか出さないか選べる三段目がちょっと色々面白くて
        三段目単品は発生早いわ中型怯ませるわディレイかかるわで性能が高い上に、2段目終わりのキャンセルタイミングがやたら早い
        敵のタゲとってもらってる間にブンブンしてみたり、対人で出す出さないの読み合いしたり、片手持ちしてガードとか左モーションでキャンセルしてロリ狩りしたりでしゃぶると味が出る系
        2024-07-22 (月) 04:14:59 [ID:WhXj89qP4TY]
      • 基本ソロオフだから中距離やる事ない時やにらみ合いで取り敢えず振るくらいしか無いのよね
        でも構えからの読み合いやディレイ、ノーロックは面白そうだしこれを機にマルチデビューも有りか
        壁際や崖際で悩まされた前移動の長い軽大剣モーションも対人じゃ後ろロリ狩ったりできるだろうし
        2024-07-22 (月) 11:07:55 [ID:Id47zgjI.6s]
  • 知信の能力補正低いから戦技使用時にそれぞれに+45の60秒エンチャントが付いても許されると思う
    2024-07-22 (月) 02:52:29 [ID:YzIbYuThstc]
  • ステ振りさえ出来てればちゃんと通常攻撃の火力は出せるんで弱点の強靭削り性能を戦技で補完してくれるようになればなぁって感じ 重めのステ振りが余儀なくされる分もうちょいはっちゃけてくれ
    2024-07-22 (月) 04:01:20 [ID:uW3HCZal8O.]
  • 戦技R2なら敵モブが怯んでくれるけど近距離だからな
    あとはL1の直剣モーションの使い道がね…怯み値も軽大剣並っぽいし
    直剣モーションがチェインや怯みに使えたらいいんだけどね
    2024-07-22 (月) 05:39:24 [ID:tv.w5FJOs8k]
  • 追憶でもらえるのを剣をレラーナ軽大剣だけにして炎の剣を別のところで拾えて両方持ったらこのモーションと戦技になるようにしたら良かったのに・・・
    2024-07-22 (月) 08:15:34 [ID:99UW6Xz2GCY]
  • 200で筋技40知50信25のほぼ専用ステでDLCクリアしたけどやっぱ強靭削りが戦技R2以外キツイのが辛かった…
    2024-07-22 (月) 08:18:36 [ID:HTv0H.Zolv2]
  • とりあえずオイラは1キャラ枠をこの武器と心中する事に決めたよ。
    2024-07-22 (月) 21:02:27 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • これ2本ずつ持ってカーリアの軽大剣二刀流で運用してる人います?
    2024-07-22 (月) 22:37:31 [ID:pvNWaFhVvRw]
    • これ左手に持つと直剣の方持つんですわ。一応直剣モーションが消える代わりに片手r1、jr2モーションが使えるようにはなるけど基本2本持つ利点は無いです。
      2024-07-23 (火) 06:45:30 [ID:vUWRWPaNhT.]
  • レラーナコスプレするなら、これを左スロットに、ロイヤルカーリア付けたレディソードを右に装備するとそれっぽい。
    2024-07-24 (水) 09:52:01 [ID:TqL7.4pwlkw]
  • 無制限帯レベルの筋技80知信40のキャラで使ったら、物理と魔力(および火属性)の合計値がレダの剣の表示火力を上回って驚いた。
    極まったステータスならちゃんと高火力出せるように調整されてるね。
    戦技もR2は使える
    2024-07-24 (水) 15:14:41 [ID:cM1SnlRDXg.]
    • 実際のダメージだとどのくらい差が出るもんです?
      2024-07-24 (水) 22:15:28 [ID:V8qQIEpWA8I]
      • モブの耐性について詳しくないからいい加減な検証になるけど
        レダの剣の表示攻撃力が814に対して、レラーナの双剣の魔力+物理が824
        ローデイル地下の忌み子に対してレダ剣が524、レラーナの右手が560。ちなみに上質レディソードが492だ
        前述の通り筋技80の知信40。参考になれば幸い
        2024-07-24 (水) 23:30:46 [ID:FkErlPnJ0VU]
      • アリですね。この武器、私も200キャラで一周回してはみたのですが火力的には辛かったので。
        上質高SLキャラも作ってみます!感謝。
        2024-07-24 (水) 23:52:17 [ID:V8qQIEpWA8I]
  • レラーナの直剣扱いは2連切りモーションだし、L1モーションを蛇骨刀R2の連続斬りモーションにならないかなぁ
    2024-07-25 (木) 08:48:57 [ID:YzIbYuThstc]
  • 複合属性武器の仕様はいい加減どうにかならんものか
    2024-07-26 (金) 04:12:51 [ID:ugdcVp/UJzk]
    • とはいえバグではなく当然な仕様だし、それ前提で各属性の攻撃力を大きくする以外どうしようもない気がする。
      2024-07-30 (火) 10:20:43 [ID:xh.IZHtgn7A]
  • 光波の5段目だけ光波がなくなるバグを確認(FPが足りてるのにFPが足りない時の挙動)。一回なると祝福ワープするまでそのまま。5段目だけ血の斬撃が出るバグもあるみたいだし、やっぱ全体的に5段目がバグってる。
    2024-07-27 (土) 01:11:07 [ID:WUH6WE2kaao]
  • L1がガードだったら弾く硬雫で使えたのになぁ
    2024-07-27 (土) 15:07:34 [ID:TCw7Re8l.JU]
  • メスメル城の炎騎士どうやって戦ってる?
    ワイはタックルしてる
    2024-07-27 (土) 17:20:19 [ID:TlVR7oG2yu2]
  • 一定時間構えたら、武器にエンチャントついてレラーナみたいに炎剣振ったら爆破が発生するとかしないかな。。。
    2024-07-27 (土) 21:41:34 [ID:UaD/wciYg/.]
  • この武器左手に装備すると片手もちで炎のほう持つね
    特に記載なかったからコメントしようと思ったけど既出かなぁ
    2024-07-28 (日) 07:24:17 [ID:ioGpfDEQ2CI]
    • 上見たら普通にコメントあったわ...
      2024-07-28 (日) 07:25:34 [ID:ioGpfDEQ2CI]
    • 書いてくれてもいいのよ(他人任せ)
      2024-07-29 (月) 10:57:58 [ID:sZCbbopCBQc]
  • 本人が輝剣だしたりしているから強攻撃か両手時L1で魔術打てたら楽しいのに
    カーリア刺剣が魔法属性以外の魔術マイナス補正かけるみたいにカーリアの魔術以外にはマイナス補正かけるとかしてさぁ
    2024-07-29 (月) 15:13:10 [ID:ACFQZIoWgoo]
  • 戦技出したら出した方の剣だけでもいいからエンチャントして欲しい
    2024-07-29 (月) 15:20:15 [ID:2p2PGgqxixM]
  • L1で魔術祈祷使用!魔術補正S!知信補正S!構え後10秒間エンチャント!
    2024-07-29 (月) 15:32:09 [ID:m.wPQV5xUTU]
  • これ左に持って右に別の直剣持たせると直剣二刀流モーション出るとかだったらまだ面白みあったかもなあ
    2024-07-29 (月) 15:55:46 [ID:td.iXkswJWc]
  • レラーナみたいに戦技はエンチャで効果中にL2が構えになる感じが良かったなぁ
    あと本人は二刀流モーションのフィニッシュで光波飛ばしてる?ぽいのも再現するとか
    2024-07-29 (月) 21:45:30 [ID:/7GxYK/L4jo]
  • 筋技知信80で使ってもそんなに強くなかった
    2024-07-29 (月) 22:52:26 [ID:mBKBPlr5JfA]
  • それなりに戦技を使い込んでみた感想。
    R1派生…月隠よりは遅いが夜炎よりは出が早い。一撃目二撃目に怯みがなく、強モブに真正面から打つとほぼ潰される。逆に一撃目二撃目に怯み性能が付けば、強モブをハメられる性能がある。ボス相手に使うには火力とリーチが足りなく感じる。あとスタミナ消費がエグい。現状ボスにも強モブにも月隠の方が強いので、せめて火力か怯み性能は欲しい。
    R2派生…戦技の出が早く、雑魚散らしには丁度良い。一段目から怯むので、強モブにも有効。ただし、拘束力が嵐呼びに劣るので(途中で攻撃を割り込まれる事が多い)、R2派生だけ使うなら嵐呼びで良い。
    現状は物足りないが、夜炎よりも戦技の出が速くモーション自体はかなり優秀だと感じた。火力や強靭削りが上方修正されれば強武器になりそう。
    2024-07-30 (火) 08:23:34 [ID:WUH6WE2kaao]
  • 構えR1R2の出が早くなってる気がするがプラセボなんだろうか
    2024-07-30 (火) 17:49:38 [ID:CqyV7LkYAuI]
    • 映ポーズを強制させられる片翼と違って元から居相と同程度の速度で出せてたぞ
      2024-07-30 (火) 17:54:00 [ID:fwQIphM6KAY]
      • てことは気のせいか……
        2024-07-30 (火) 17:57:28 [ID:CqyV7LkYAuI]
      • これ自分もおもった!!きのうせいなのか.....
        2024-07-31 (水) 01:31:35 [ID:12dQ/39LomY]
  • 戦技調整無しとかいう哀しみ
    2024-07-30 (火) 20:40:28 [ID:uW3HCZal8O.]
    • 調整来たら使おうと思って+10にした双剣持ってるけどここまで来たら逆に使ったろうかと思った
      2024-07-31 (水) 10:38:57 [ID:V/D5mixGRAQ]
  • ねえ…これは夢ですよね……?公式ホームページのアプデの戦技の修正蘭に「月と火の構え」がないのは僕が見ている夢だよねえ!? 皆にはちゃんと「月と火の構え」の爆増上方がありますよね!? 嘘だ!嘘だと言ってくれえ!!
    2024-07-30 (火) 21:56:34 [ID:QN5qRJ0AlD6]
  • あまりにも微妙すぎてこの武器が弱いということすら知られていない故、調整も来ない
    2024-07-30 (火) 22:14:09 [ID:PEj.BiAy9Pk]
    • 耐えてください
      2024-07-30 (火) 22:47:19 [ID:pV4pRlZwtds]
  • 強さはともかくとして、R1戦技の振り終わり位置と剣の軌跡が一致してないのも造りが粗くて安っぽい感じするから直してほしいところ
    2024-07-30 (火) 22:38:55 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • 各ステ80まで上げてようやく他のユニーク武器の特化ステに並ぶかどうかってレベルなんよな。各ステ40ぐらいで他のユニークに並ぶぐらいにならんかね。
    2024-07-30 (火) 22:58:08 [ID:CfC3wK1isgY]
    • 筋技はBに近い訳でもないC、知信はDに近いC、基礎値も低いし魔力と炎が左右の剣に別れてる…もうちょっとなんとかして欲しいよね
      2024-07-31 (水) 15:35:19 [ID:2p2PGgqxixM]
    • そもそも物理がどちらにも適応されてるのに知信が片方にしかかからないから物理優勢に拍車をかけてんだよな…
      やっぱ補正値を筋技Eでいいから知信Sにしてカーリアの魔術剣みたいに属性傾倒してほしいかな
      2024-08-01 (木) 20:59:51 [ID:ioGpfDEQ2CI]
    • 極まったステータスになったときにこれ一択にならないようにしたんだろう
      現にALL80だとレディソードやレダの剣より火力高い
      2024-08-02 (金) 09:23:02 [ID:jH4gopXFnkI]
      • ステオール80
        冷気派生レディソ
        物理201+276
        魔力171+123 計771に加えて冷気105
        レラーナ双剣
        物理252+304
        魔力161+89  計806
        いやこれ戦技相当強くするか補正上げて貰わないとキツくないすか?
        2024-08-03 (土) 13:44:31 [ID:CfC3wK1isgY]
  • 戦技でエンチャ付与できてもよくない?というかレラーナがエンチャやってるんだからこっちもエンチャさせてくれよ
    2024-08-01 (木) 03:14:53 [ID:tVQRvmK1d5I]
  • コスプレするときに左に持つと炎になるのはいいね。右にレディソード持って輝剣の円陣とかロイヤル・カーリアつければ持ち替えで二つの戦技を使い分けれるからよりレラーナっぽさがでる
    コスプレじゃなくてもレディソードを冷気派生にして凍傷ループ狙えるし、冷気の霧でだいたい片手強1~2発で凍傷になるから二刀流のコンボでも無理なく使えるのでおすすめ
    後は戦技にテコ入れが入るか二刀流でひるませができるようになればなおいいんだがなぁ…
    2024-08-01 (木) 03:22:57 [ID:ioGpfDEQ2CI]
  • 調整は無いわエンチャントは無いわL1がしょーもない直剣攻撃だわでフロムはよっぽどこのゲームを楽しんで欲しく無いようだ
    2024-08-02 (金) 08:59:31 [ID:DFUi8rSycec]
    • 戦技にちょっとだけ使い勝手を上げる強化が欲しいけど軽大剣R1って正直直剣より使いにくくないか?
      2024-08-02 (金) 09:20:50 [ID:lj/qSzz6hps]
    • 子供かよ
      2024-08-04 (日) 13:30:17 [ID:SAGAXqb3SIc]
  • ぶっちゃけ直剣攻撃はアリじゃね。R2R1が問答無用でフィニッシュになる都合上初手で横薙ぎの攻撃が何度も出せるから重宝してるわ
    2024-08-02 (金) 09:01:47 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 右と左で別武器にして欲しかったね
    2024-08-03 (土) 12:37:50 [ID:OI5ERsxphAQ]
    • こいつこそ脇差みたいな特殊二刀にしてほしかった。それぞれ信仰向け直剣と知力向け軽大剣にすればコスプレ以外でも使えただろうに。
      2024-08-04 (日) 00:57:30 [ID:WovvtZ/9Ozs]
  • 左L1は弾きやらない人間からしたら寧ろ良ポイントやな。軽量武器のガードってぶっちゃけクソダサいし…
    2024-08-03 (土) 13:20:00 [ID:CfC3wK1isgY]
  • L1ガードが良かったとか正気の沙汰とは思えないわ
    弾きやりたいなら他の武器使えよって話だし 軽大剣にないその場で動かずに振れるモーションで実用性充分なのにな
    2024-08-03 (土) 13:40:43 [ID:QifNL1mHaAc]
    • わかる、隙の少ないモーションの時点でありがたいのにガードなんかにしたらもったいない
      はじきあっても受け値低けりゃ意味ないしな
      2024-08-03 (土) 14:40:23 [ID:ioGpfDEQ2CI]
  • まあ一番の問題は火力なんですけどね。貧弱な補正だァ…
    2024-08-04 (日) 11:35:06 [ID:7yxwvPAaQgs]
  • 帯電と弔いの墓標を掛けることにより驚異の魔力炎雷聖の4属性攻撃が可能になる...かもしれない
    2024-08-04 (日) 13:43:09 [ID:L61YfW9afCY]
  • 見た目はいいのでメスメルの直剣とレナーラの軽大剣で分けて喪石強化だけど戦技付け替えさせてくれないかな?筋、技、魔、信、火、魔(属性)、軽大剣、直剣、宴会戦技2個、両手武器、こんだけの要素がごちゃついてるからテコ入れもできん弱すぎる戦技付け替えできれば「片翼の構え」も救われる分けても誰も文句言わないDLCは有料コンテンツだろ?軽大剣のために金出したんだわ・・・そもそも何を両手に持つかなんで決められなきゃいけないんだよ全ての両手武器に言えるけど2つ渡せばいいじゃんこの武器はこう使うのが正史なんだ!かもしれないけどそれは開発機、社内だけにして
    2024-08-04 (日) 15:19:55 [ID:EF6U/injwho]
  • 戦技以前に三属性はゴミって何回繰り返せば気が済むんだよ
    2024-08-05 (月) 19:52:30 [ID:AvYdp2N436U]
    • 物理を補正含めて100程度にとどめて属性火力を知信80で両方450程度にすればいいのに...と思ったけど強すぎか?
      2024-08-05 (月) 20:30:47 [ID:ioGpfDEQ2CI]
      • 補正がBBDDとかならまだ上質マンの選択肢には入ったかもしれない
        ステがカツカツ?そうだね…
        2024-08-05 (月) 21:28:33 [ID:54EidL1.QgQ]
      • それ考えたけど属性いらないじゃんってなったやつ
        戦技の火力も弱くなるから結局二周してレディソード二刀流に戦技つければええやんになりそう
        2024-08-06 (火) 06:36:42 [ID:ioGpfDEQ2CI]
    • 竜血の大剣とかいう3属性なのに超優秀な武器を見習って欲しい
      2024-08-05 (月) 21:35:50 [ID:EUAKjjT9tt.]
      • 2でカウンター攻撃力、3では発生と持続の長いスーパーアーマーが魅力だったね。
        こいつも独特の強みがほしいなぁ。
        2024-08-05 (月) 23:20:30 [ID:gPVWQ1qjdP2]
      • みんなはどんな強化が来たらうれしいんだ?
        2024-08-06 (火) 06:51:52 [ID:ioGpfDEQ2CI]
      • 2本とも3属性にすれば良くね?
        2024-08-06 (火) 16:09:07 [ID:2p2PGgqxixM]
    • オーニクスブレードとか強かったし値の盛り方次第じゃないか?
      今作は聖律共有とか○○の歓喜とかあるから追い風のはずなんだが
      2024-08-08 (木) 11:25:08 [ID:DP6BomVBixg]
  • 環境から設計思想は何となく読める。上質ビルド向けの武器かつ知信補正の低さで知信術師の専用武器ルートをカット。バフ祈祷を使う上魔戦士ビルド、或いは無明ビルドや初心者特有の何でもビルドを想定した武器だったと考える。戦技で左右に異なるエンチャを付与し右手冷気軽大剣でデバフを掛け左手炎直剣で解除する設計が、開発途中でナーフされたのかも?
    2024-08-06 (火) 17:17:21 [ID:YzIbYuThstc]
    • 自分の場合典型的冷気マンだから知16はいいとしても信16が邪魔すぎる
      実質この武器のためだけに余分に信仰に振ることになるがそれに見合った強さはあるんか?って話よな
      2024-08-07 (水) 16:55:45 [ID:h30D68.egao]
      • 信16で嵐鷹の後継者死の騎士の双斧が使えるぞ
        2024-08-07 (水) 17:45:14 [ID:JRpxzKVFP5w]
      • 「火よ、力を」が信15、「獣の生命」が信12、「ルガリアの咆哮」が信14、「光輪」が知信13、バフリジェネ吹き飛ばし長距離牽制と祈祷手札はある
        2024-08-07 (水) 20:39:23 [ID:YzIbYuThstc]
    • その状態でテストプレイできずにリリースされたんならわかるけど、レナラの妹さんっていう設定になっちゃったから純魔力の方向性で変わらないと思うんよね
      やるとしても補正値の修正で低知信でもそこそこ伸びるようにして、あとはカテゴリー全体か戦技のテコ入れして終わる気がするな。
      最悪補正値すらいじらないかも…
      2024-08-07 (水) 21:04:28 [ID:ioGpfDEQ2CI]
  • アカン、マジで弱すぎる
    頑張って使ってても死にそうな土壇場ではレディソードに行ってしまう
    微妙、あまりにも微妙
    2024-08-07 (水) 12:28:15 [ID:/MoY5KDbmXU]
  • こいつを両手持ちするより左手にレディソード持つことの方が多いぜ!というか最近はまっっっったく両手持ち使ってないぜ!
    2024-08-07 (水) 21:17:56 [ID:7dUpStyvtq2]
  • この武器で火力を出そうとすると上質にステを振った上で知信にもある程度振らないと行けないってのが弱いんだよな ステ振り重い上に都合上只でさえ弱めの戦技が更に弱くなるから、だったらレディソ二刀でいいじゃんって余計になってしまう せめて冷気なり戦技エンチャなりを付けてくれれば良かったのにそれすらないからね…
    2024-08-07 (水) 21:18:29 [ID:Xtq5Z8KP8ow]
  • レベル制限してなくて筋99技80知50信52なんだけど、流石に使い物になるかな?
    2024-08-08 (木) 12:32:45 [ID:uaGFTx9jjKw]
    • 戦技単発光波1000行くか行かないかだけど使えるっちゃ使えるはずです
      2024-08-18 (日) 17:10:56 [ID:V/D5mixGRAQ]
  • 月の軽大剣と火の直剣を持っているんだから軽大剣片手振りが知力補正しか乗らないのはわかる。わかるよ。わかるんだが・・・・!!
    そこをなんとか!なんとか信仰補正も加えてほしい!!何卒!何卒!!何卒!!!
    2024-08-08 (木) 14:03:37 [ID:MHyUAvc50/c]
  • 攻略対人共に弱すぎ
    DLC序盤で手に入る武器だから弱くしたのかもしれないけど、
    信仰知力武器はどれも使えないね
    2024-08-11 (日) 14:23:40 [ID:zdE6gGwfKtQ]
  • こういう見た目特化で性能産廃って武器必ず出してくるよね、フロムって。古竜岩浪費させるための罠枠なんだろうか。
    2024-08-12 (月) 03:20:56 [ID:7gOvHmOFrz.]
  • 軽大剣二刀流のモーションかっこいいけどこれでやるくらいなら
    2周してレディソード2本でやった方が色々応用効いてマシという現実
    2024-08-12 (月) 23:13:26 [ID:EgUDDAZqKVc]
    • なんならレディソとレダの剣で二刀流した方がレラーナより強いんじゃないかこれ
      2024-08-19 (月) 12:40:54 [ID:gWUPTlZn/CE]
  • ワイ夜と炎の剣、高みの見物
    目玉武器のひとつなんだろうし流石に強化してほしい
    2024-08-13 (火) 10:44:28 [ID:3aQCUAidlOI]
    • もういっそ夜と炎の剣とコレで二刀にしても軽大剣モーションするようにしてくれ
      そして補正も夜と炎の剣と合算させてL1で夜と炎の構えにL2で月と火の構えにする感じでいこう
      2024-08-13 (火) 12:11:52 [ID:vc8c2XHBBok]
  • 対人目線だと変に強化されて初期のちいかわや月隠みたいな目で見られるくらいなら微強化でいい
    がまあ攻略でも火力面が厳しいのは事実だし戦技にエンチャ効果あってもよかったとは思う
    割合ダメージ?知らない子ですね
    2024-08-13 (火) 19:14:50 [ID:4enBnuTUZtA]
  • 戦技R1が一番火力出るから自然と知力特化になる
    軽大剣の優秀なR2を生かす意味でも、知力振りが良く、
    信仰はバフ用の最低限で良い
    2024-08-13 (火) 19:28:13 [ID:f10yXn2PTME]
  • 戦技でエンチャントしたかった…
    2024-08-15 (木) 23:21:31 [ID:/JlMyPih9NI]
    • なんでエンチャできないのか今でも不思議で仕方がない
      2024-08-15 (木) 23:42:32 [ID:n9sh.8tsJls]
  • エンチャント出来るだけでかなり変わるんだけどな
    2024-08-17 (土) 11:48:44 [ID:Sm5KmpCYMRg]
  • 夜と炎とおなじくDDBBで良かったと思う。
    2024-08-18 (日) 10:22:27 [ID:Cs/1Uaz.ZCE]
  • 筋技知信を50まであげると使えるね。戦技の光波はちょっと火力不足否めないけど二刀モーションの強さも相まって普通に使っていける。え?レディソ二刀?夜と炎?特化ステの方が強い?ちょっと何言ってるか分かりませんね。
    2024-08-18 (日) 15:36:46 [ID:V/D5mixGRAQ]
  • 参考になるかわからないけどレベルカンストだと
    レラーナの双剣
    物理252+320 魔力161+94 炎161+94 攻撃力1085
    炎術レディソ
    物理224+96 炎224+190 攻撃力734
    冷たいレディソ
    物理201+277 魔力171+129 攻撃力778
    2024-08-18 (日) 20:47:53 [ID:/JlMyPih9NI]
    • 追憶武器なだけあって物理は一番強いな、魔力補正に関しては冷たいレディソの方が強いんやな
      2024-08-19 (月) 01:03:41 [ID:bI79qZ3cytw]
  • 結局のところ左剣が筋技信C補正 右剣が筋技知C補正を二刀流してる武器ってのがねぇ…表示攻撃力が完全に詐欺なのほんとひで 夜炎と同じ仕様で良かったのにどうしてこうなった
    2024-08-19 (月) 12:24:16 [ID:uENdN70Qja2]
  • 戦技R1のリーチの短さと強靭の無さがな…。せめて戦技ぶっぱして楽しめるようにしてほしい。
    あとレラーナの使う魔力版聖なる刃みたいな技も戦灰でください。
    2024-08-21 (水) 00:32:11 [ID:cl5qhe18gng]
  • これ筋技に振りまくった上質戦士が最低限の炎属性と魔力属性の攻撃するための武器だよね
    けっして筋技知信80にして使ってほしいとかじゃなく
    2024-08-21 (水) 15:20:23 [ID:MCWZi77LCjs]
    • 上質戦士って知信16まで振る?
      2024-08-21 (水) 17:57:35 [ID:/JlMyPih9NI]
      • せ、聖律の剣とかもついでに使えるしワンチャン…
        正直体力か持久に振りそうではあるけど
        2024-08-21 (水) 18:51:38 [ID:MCWZi77LCjs]
  • 弱い弱い言われてるけど、攻略側に一人クルクルしてる人いると結構鬱陶しい
    触りにいかないから別に当たらないけど近付きたくもないから圧力凄い
    2024-08-26 (月) 02:05:23 [ID:bqUFaBEzLl6]
  • この武器だけカメオの上昇量増やしてくれないかな
    2024-08-29 (木) 20:25:35 [ID:Cs/1Uaz.ZCE]
    • そんなまだるっこしいことしなきでシンプルに戦技の火力上げてくれ
      2024-08-29 (木) 20:42:26 [ID:TymLNkphmIU]
      • まあブースト手段は腐るほどあるから強化なんてないだろうけどね
        2024-08-29 (木) 20:43:40 [ID:TymLNkphmIU]
  • 筋40技60知50信33で使ってみたら十分火力あると思った。
    2024-08-29 (木) 22:41:36 [ID:xRVn9mAw8VQ]
  • そりゃそんだけ振れるまでレベル上げるならどの武器でも火力出るよ…
    2024-08-31 (土) 01:43:24 [ID:coKY.BCIp9U]
  • 左手の直剣はカテゴリの関係か厳密には直剣ではなく「直剣モーションの軽大剣」っぽい
    左手装備時は片手だと直剣側を持つようになるが
    これは右手に直剣を装備してL1を振っても二刀流モーションにはならず、左手直剣の弱攻撃のみが出る
    ただ右手に軽大剣を装備してL1を振ると軽大剣の二刀流モーションが出る
    これを利用して炎派生のレディソードと併せることで炎属性オンリーにすることが可能だがおそらく旨みはない
    あと音もちょっと違う
    普通に直剣を振る「ブンッブンッ」みたいな音じゃなく軽大剣振ってる時みたいに「ブォンッブォンッ」みたいな音がする
    2024-09-01 (日) 22:39:48 [ID:OSPw/WmiS3M]
  • 信魔で戦技メインで道中は問題無いしボスは魔法で撃破してる…ただ夜炎剣と戦技の使い方もダメージもだいたいがかぶってるのがなんとも…
    氷と炎の剣だったならなぁ
    2024-09-03 (火) 23:59:28 [ID:0xyuGrFA0eg]
  • 軽大剣二刀時のR2からのL1フィニッシュモーションがこの武器だとR2→R1になるからか普通の軽大剣二刀よりも出が速い気がする
    めちゃくちゃスムーズに繋がるから相手の強靭によってはチェインとかちょうどロリ狩りになってる気がする
    2024-09-05 (木) 00:56:44 [ID:ssPo5XA1Fd6]
  • アプデ情報見た感じでもやっぱ低知信向け上質武器的な立ち位置想定なのかな
    なんにせよ強化入って良かった
    2024-09-11 (水) 18:06:50 [ID:CqyV7LkYAuI]
  • どんくらい強化入ったんだろ、も一回使ってみよっと
    2024-09-11 (水) 18:23:17 [ID:O8dOSwQ0DYg]
  • タリスマン込みだけど超絶強化来ましたね、初見で一目惚れしてから使い続けてて報われた。
    両刃タリスマンからの超速コンボフィニッシュ(これは元から)とカメオで多くの攻撃が高倍率
    2024-09-11 (水) 18:59:35 [ID:yrv2ihO.KZc]
  • 信仰16だと上質向け補正で独自モーションがあるミケラの騎士剣が持てるので無駄になりづらいのもいい
    知力に関しては冷気派生が強いし
    2024-09-11 (水) 19:57:32 [ID:w1uXT/vfupc]
    • 上質キャラなら鍛えておいて損は無い武器になったかも
      2024-09-11 (水) 19:58:03 [ID:w1uXT/vfupc]
  • 知信16の上質でもカメオ込みならそこそこ火力出るようにはなってるのかな? 見た目良かったものの諦めてたけどステ振り弄ってちょっと試してみるか
    2024-09-11 (水) 20:12:39 [ID:F2LU8mUhe02]
  • カメオ超強化されてて草
    2024-09-11 (水) 20:20:58 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • 知信が低い状態の威力上昇ってことは知信型にはあんまり意味ないのか?
    最低だけ振った上質向けか
    2024-09-11 (水) 21:48:39 [ID:bJebdT3E7s.]
  • でもやっぱりエンチャントはほしい
    本当に
    2024-09-11 (水) 21:52:06 [ID:iLgUVJHDyRA]
    • ほんとそれ
      戦技とかカメオの強化はマジで嬉しいけど
      2024-09-11 (水) 21:58:47 [ID:/JlMyPih9NI]
    • レラーナがやってるんだからやって欲しいよねぇ
      エンチャで青と赤に煌めく双剣…内なる厨二が疼きまくりますよ
      2024-09-11 (水) 22:15:47 [ID:yrv2ihO.KZc]
  • レラーナ剣に求められてたのは姉の杖みたいに最低限だと弱いけど特化させると強力になるって方向性だと思ってたんだけど、フロムの認識はアホでも使えるすごいやつだよ笑うやつは頭レアルカリアだよ、な亜人女王の杖だったという事か
    もしかしてレラーナって割と残念な人だったのだろうか?
    2024-09-11 (水) 22:26:18 [ID:PQ7gbT.8y62]
    • 武器の調整でそれは邪推にしか見えないな
      残念な人なら必要能力が知力72の双月使えないでしょ
      2024-09-11 (水) 22:31:40 [ID:/JlMyPih9NI]
    • 筋技信知全部あったレラーナと違って能力の低く使いこなせない褪せ人くんの為に用意された双剣ぞ。 おら喜べよ
      2024-09-11 (水) 23:27:12 [ID:KSqXyvTQpjA]
    • アホで信心薄い残念なターニッシュ共向けのお情けなんだよなあ
      2024-09-11 (水) 23:35:25 [ID:BSH6WlDsg5c]
  • どっちかというと通常攻撃を何とかしてほしかったからエンチャント欲しいんだよね
    戦技強化自体は嬉しいけど
    2024-09-11 (水) 22:33:40 [ID:iLgUVJHDyRA]
  • 光波は中ロリ5回分?くらいまで届いてる気がする
    カメオと合わせるとダメージソースとしてもちょっと間が空いた中距離攻撃として十分使えるレベルになった
    2024-09-11 (水) 22:37:39 [ID:yrv2ihO.KZc]
  • 次のアプデでエンチャさせてくれると信じてるぞフロム
    2024-09-12 (木) 00:15:32 [ID:MCWZi77LCjs]
  • 高レベルじゃ無いと強く使えない割に高レベルだと選択肢に上がるほど強くはなかった武器だったから主流のレベル帯で強く使えるようになるのは良い調整。戦技もテコ入れ来たし専用ビルド組もうかな。
    2024-09-12 (木) 00:21:22 [ID:AG7ztKhThbs]
  • 片手持ち時のジャンプR2のスタミナ無消費バグ直ってない気がする…
    2024-09-12 (木) 00:22:55 [ID:dRqSOXUuOyQ]
  • 戦技R1R2共に腐敗翼剣等によるバフが発動しないんですが理由わかる人いませんか?R1派生に関しては両刃タリスによるバフも発動しません。剣身の部分を当てても変化なしです。連撃判定になってないんだと思いますが、使い初めたのがアプデにより強化された後なので以前からそうなのか、また仕様なのか否なのかが分からないので有識者の皆様ご教授ください。
    2024-09-12 (木) 04:02:38 [ID:tfpKDLhjSvQ]
    • 両刃に限ってはタリスマンの詳細見てきたらわかると思うけど通常R1、二刀L1以外はのらないよ。連撃バフはやってみたけどよくわかんない。多分戦技がどちらも遠距離判定されたからじゃないかな。おおよそ近接攻撃と判定されそうな魔術、祈祷は発動の確認が取れてるからね。
      2024-09-12 (木) 04:50:10 [ID:ioGpfDEQ2CI]
      • ありがとうございます!タリスマンの詳細は見てませんでした、、、確認不足ですみません。遠距離かどうかはエオヒドの剣舞や聖なる刃のエンチャントしながらの遠距離攻撃での刀身あてで発動を確認していたので大丈夫だと思ったんですが、もしかしてレラーナ双剣の戦技に関しては例外的に刀身と光刃等の部分が区別されておらずひとくくりに遠距離戦技と判定されているんでしょうかね?それなのに刀身と光波でダメージが別々に設定されているのは違和感を感じますが他にこういった戦技等はあるのでしょうか?
        2024-09-12 (木) 05:39:36 [ID:tfpKDLhjSvQ]
      • ごめん、そこまで深く検証とかしておらずサイトの魔術、祈祷の欄見てそうなんじゃないかと思っただけだから何とも…。
        ただ聖なる刃が特に似ているけども、刀身当てして確認取れてるなら確かに不具合の可能性はあるね。多分微妙すぎて誰も深く追及してこなかったからどこにも載ってないと思う。
        2024-09-12 (木) 14:45:59 [ID:ioGpfDEQ2CI]
  • アプデで通常火力はそこそこ戦技も強くなった次のアプデでエンチャ可能になったら最強だな 頼んだぞフロム
    2024-09-12 (木) 06:56:15 [ID:DFUi8rSycec]
  • ふと思ったけどこの武器二刀で上質魔で持つのが一番強いんじゃねえか?
    2024-09-12 (木) 13:37:52 [ID:oM3G9gtSa6.]
    • たしかに…
      2024-09-12 (木) 15:48:20 [ID:8obh0ah7oIk]
    • 左手だと炎の剣使うからそういう使い方は無理
      2024-09-12 (木) 16:06:29 [ID:U5RVpeavx0g]
      • 歴史は繰り返すだな。
        2024-09-12 (木) 17:22:07 [ID:ioGpfDEQ2CI]
      • 二周して二本作ってから左右にそれぞれ一本持つってことじゃねぇかな
        2024-09-12 (木) 23:41:23 [ID:MCWZi77LCjs]
      • それやるくらいなら片手にレディソ冷気派生持ってたほうが良いだろ
        2024-09-12 (木) 23:45:02 [ID:iLgUVJHDyRA]
      • 左のスロットに双剣入れても炎の剣を使うから無理ってことゾ
        2024-09-12 (木) 23:47:38 [ID:pcTg95MzWY6]
      • マ?左のスロットに入れても炎直剣の方になるんか草
        2024-09-13 (金) 01:01:26 [ID:MCWZi77LCjs]
      • マジやで。左右スロでも右月左炎やで
        当たり前だが一応片側の二刀状態とは攻撃挙動は変わる
        使える場面が有るかは知らん
        2024-09-13 (金) 05:08:03 [ID:55OZIMmIq4Q]
  • 良い武器になった
    2024-09-12 (木) 17:32:27 [ID:PVDqjr51a5E]
  • 攻略だとかなり良い武器になったな
    2024-09-12 (木) 22:17:37 [ID:3fxTcYaaJPI]
  • 攻略でも夜と炎に劣ってるのが現実
    重量半分なのにR1の火力まけるやんけ
    2024-09-12 (木) 22:39:29 [ID:0dSqVGJ1Qh.]
    • 消費FPが半分以下なんだからそらそうなるのでは…?通常攻撃の話?
      2024-09-13 (金) 00:51:22 [ID:Ce8niNcMlz.]
    • 弱派生はちゃんと3段目まで撃ち切ったときの総ダメージは大差ないハズだよ?夜ビームより射程長くなったし、モーション長い分DPS低いのはご愛敬でしょ
      ちなみに強派生は元からこっちの方がDPS高いから、火力出したかったらちゃんと強派生でグルグルしていけ
      2024-09-13 (金) 00:54:30 [ID:j9ttgUayIN2]
    • 少なくとも戦技R1派生の使いやすさはレラーナ双剣のがかなり上になったと思うが
      2024-09-13 (金) 09:39:07 [ID:MCWZi77LCjs]
  • 戦技R1の光波、すごい地形に判定吸われるな そこだけ直してくれ、あとエンチャくれればもう文句なしに使えるようになるかな
    2024-09-15 (日) 20:59:16 [ID:tVQRvmK1d5I]
  • 左にこれを持って右はクレイモア
    そうすると魔力剣がクレイモアの鞘に入ってる様に見えてカッコいい
    モアは冷気派生すれば左手で凍結解除もできる
    最近のお気に入りのスタイル
    2024-09-19 (木) 23:29:47 [ID:8mZ7yZ9nSt.]
  • こいつのステ振り、筋技は80で、知信は50で鈍化し始めるね。
     sl1ごとに筋技は16(13)~45までは2~3上昇、45~80が1~2上昇、知信は16~20まで2上昇、20~50で1~2上昇。
     筋技はそれぞれ98で上昇ストップで+132、知信はそれぞれ97で上昇ストップで+67。
     筋技80知信16で物理:252+304魔力(炎):161+31、筋技13、16知信50で物理:252+63魔力(炎):161+79、筋技45知信20で物理:252+203魔力(炎):161+39
     こんな感じ、使おうとするなら参考に…。長文失礼しました。
    2024-09-21 (土) 08:50:06 [ID:ioGpfDEQ2CI]