コメント/毒花は二度刺す のバックアップ(No.102)
最終更新:
毒花は二度刺す
- 毒じゃない相手にライダーキックで飛び込んでも優秀じゃない?やっぱ蛾より花だね
[ID:xAmyZb/camQ]
- 着弾時に一瞬腐敗霧まき散らす、モーション中の強靭も高め、毒無しでも悪くない威力とけっこう良い戦技だと思う。蹴り技だから割れ石タリスマンの効果も受けるし
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 神鳥戦士足防具や割れ石のタリスマンとかの蹴り技強化が乗ります
お前も仮面ライダーにならないか?
[ID:K3JNzMv8VvY]
- 腐敗が効くならライダーキック連発でもいい。いずれ腐敗になる。
足に棘を生やす辺り平成ライダーの2号系か敵側から伝授されて技
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 毒効く相手(王ラダーンとか)に使ってたけど本当に使える。すぐに毒になるボス多かったし。
[ID:knLhJVGnKZY]
- ただ毒蛾と同じで毒や腐敗を解除しちゃうっぽいのが難点なんよね、ボスならそのまま放置したほうがダメ出そうっていう
[ID:K3JNzMv8VvY]
- 白やってる時に腐敗状態からこいつでトドメ刺すのが気持ちいい
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 格闘の毒派生がやたら蓄積多いと思ったがこいつのためか
知り得たか フロムの贔屓 毒沼の
[ID:3rmq4pfhz9c]
- 蛾のように舞い、花のように刺す。
[ID:h1FtbWd8ITA]
- 1番似てるライダーキックなに?ファイズ?
[ID:y08Ps2zZ1QY]
- ファイズのクリムゾンスマッシュに見える
[ID:QPUJwp9kbIk]
- ファイズ系のライダースーツは物理的攻撃力が他シリーズのライダーよりかなり弱くて
エネルギー源になってるフォトンブラッドの有害性や毒性で攻撃してる説があるのでイメージ通りやね
[ID:J7EEUmUE6mM]
- そういえばロミナも朱い刺生やして急降下してくる攻撃あったね。スカラベのいる場所的にもロミナ由来の技なのだろうか
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 飛び蹴り部分と着地時の炸裂の2回、攻撃判定がある。飛び蹴り中の判定のほうがダメージは大きい。
[ID:SATHxZWMGcg]
- 十分なダメージとカッコいいモーションに腐敗まで付いてくる、これは良いものだ
[ID:8UQD6Ylb13s]
- 褪せ人「仇をとらせてもらう…俺自身の仇をな!」
[ID:GYkOTYr/0l6]
- 対人だと結構すかる 毒状態のガード相手に600とかだった
[ID:V9odP.n/GH6]
- 有能なライダーキック
発生もそれなりに早いのが良い
[ID:NEFuTJpda/6]
- めちゃくちゃかっこいいし強いけど「花要素どこ?」ってなるやつ
毒蛾(どくが)と毒花(どくか)のおやじギャグ的な発想か
[ID:Gc/sde.3//c]
- 影の地腐敗はバラっぽいものが生えてるからあれのトゲということかと。
[ID:n1XoU/TOtlQ]
- これ毒派生した毒蛇の牙につけてるけどだいぶいいぞ・・・
[ID:gLwi/D9pQG6]
- 割れ石と神鳥足が対応した結果使える強化の種類がめちゃくちゃ多いので全盛りすると凄いことになる
[ID:8UQD6Ylb13s]
- 仮面ライダー好きにはたまらねぇ…ずっと待ってたんだこんな必殺技を…ありがとう…本当に…それしか言葉が見つからない…
[ID:qZD22wRDXKA]
- ライダーっぽい装備何があるかしら?
[ID:mbNSglD2nNc]
- 今模索中なんだけど、モンハンの重ね着と比べて世界観が違い過ぎるからかなりムズい。
せめてロンドールのユリアみたいな装備があれば良かったのだが…
ダークライダーっぽくて良いならDLCの夜の兜か、本編の死骨の仮面あたりが有力かな…
[ID:qZD22wRDXKA]
- 毒+腐敗状態だとどうなるんです?
[ID:gz5MgCews6Q]
- 毒が持続的に与えるダメージを瞬間的に与えて、その代わりに毒解除してる感じかな?
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- こんなのライダーコスするしかないだろ…
[ID:0qTnYe80iRc]
- 『Ready』
『Exceed charge』
[ID:ja.DzV5gnt.]
- ピピッ
『complete』
[ID:qZD22wRDXKA]
- 褪せ人「でぃぃやぁぁぁぁ!」
[ID:a1Ah0yEBWwg]
- 戦灰の画像まんまクリムゾンスマッシュじゃん
[ID:S7nGAtr8mxU]
- これって取りに行くとき腐敗の眷属がうじゃうじゃいるとこ越えなきゃいけないですかね……?蟲糸でボコボコにされる……
[ID:S7nGAtr8mxU]
- 馬使うとバレやすいし蟲糸連発されてなす術なくやられることが多いから、しゃがみも使って徒歩で丁寧に向かうと良い。
[ID:FUVksbilCoM]
- ありがとう!無理に駆け抜けようとしてた……
格闘と合わせてライダーごっこしたいから頑張ってみます
[ID:S7nGAtr8mxU]
- 「良くないなぁ...そういうのは」
『9』『3』『1』<ピピッ(痛恨のSEミス)
足の裏から腐敗毒とはな...
[ID:ewe1v19gonc]
- 血派生させたパタにこれ付けて、戦技で急襲してから切り刻んだりしてるとなんかどこぞのデーモンハンターなスタイリッシュアクションゲームやってる気分になる
[ID:5UALbjzTacw]
- 無難に蹴術に付けて割れ石タリの効果活かそうかとも思ったけど格闘1本で戦うのあんま詳しくないけどライダーっぽくないな…どうしよう…直剣とかにつけようかな
[ID:w9iiWcOomJY]
- むしろ、ライダーが武器をメインの戦闘でも使うようになったのは比較的最近のことな気がする
[ID:JYDmAXVVhiI]
- 平成ライダーからは格闘しつつ武器も使うって感じになってる。でも格闘一本で戦ってるライダーもなんだかんだ居るから、格闘オンリーなスタイルでも全然ライダー感はある。ちなみに格闘オンリーでカッコいいライダーはキックホッパーとかジョーカーとか。
[ID:FUVksbilCoM]
- 昭和ライダーの時点で電撃とか磁力とか非物理攻撃してるし
手裏剣とか使ったりするし、杖も銃も使うから
それっぽい祈祷や魔術絡めつつ似合いそうな武器も使えば十分ライダーっぽい褪せ人になるんじゃないかな
[ID:scPLSZaVTzM]
- ダメージは武器強化値と神秘で上昇、武器そのものの威力は関係無し
[ID:jtEBgVhOR42]
- 出がそこそこ早くて突進距離もあって何よりどの武器でも腐敗付与できるから実質戦灰付け変えれる武器は全部蟻棘みたいになるな
[ID:Sa3PNsiljMc]
- これすごい使いやすくていいね
ラスト前のレダ戦で雑に撃ちまくるの楽しかった
[ID:8W/GUFbJq0k]
- ライダースティング!!
[ID:w8vSRSLwKms]
- これ蹴った後に霊炎で燃やしてオルフェノク倒した気分になってるわ
[ID:AgtXybGyCG6]
- まぁ褪せ人くんも一回死んで蘇ってる実質オルフェノクみたいなもんだしな!
[ID:DADbc/QafBI]
- 夢がないけど、夢を守ることはできそう
[ID:B/5Ntusjf8s]
- 何か妙に敵のHP削れてる時があるんだけど、複数ヒットしてたりすんのかな?
[ID:hR8p34s9z.I]
- キック部分と着地地点の衝撃波で2ヒットする
一応これ自体に腐敗蓄積があるのと、毒・腐敗状態の敵に当てると火力上がる代わりに毒・腐敗が治るからそれかな?
[ID:UE7lm1haqis]
- 魔法も使えて蹴術もあるからウィザードしてもいいかもな
[ID:mbNSglD2nNc]
- なんとなく筋力75の重厚グレソでただのライダーキックにして対人で差し込み、ローリング追撃、唐突なぶっぱで使ってみた感想。
ダッシュR1R2、バクステ、R2、ダッシュしゃがみ突きと絡めて自分からガンガン攻めれて楽しいし、拒絶の刺とかを一方的に狩れて便利。
[ID:R4Z8nnytKPU]
- 褪せ人の特徴:剣で戦うが魔法も使える、必殺技はライダーキック、黄金に関係ある、倒した敵のソウル的なものを吸収する、坩堝の諸相で様々な動物の能力を使える、旅好きで住所不定
つまり褪せ人は…
[ID:yTxvtG2BH5U]
- ユビムシの遺灰を相棒にしろ
[ID:vG823PSh7Fc]
- 諸相・角でバッファ、翼でファルコができる
どっかの黒騎士が諸相・舌みたいなの使ってたからカメレオもワンチャンある。あとはドルフィがあれば完璧だったが流石にイルカは出てきそうにねぇし回復系の奇跡で誤魔化すしかねぇ
[ID:a1Ah0yEBWwg]
- クリムゾンスマッシュやんけ
あっちも何気に毒だし
[ID:LDLzoJgO1cU]
- ジャンプから使えるようになって欲しいですね
[ID:mtmaPagu2CM]
- 戦技の画像が完全にクリムゾンスマッシュ、モーションがライダーキックのそれ、毒腐敗がフォトンブラッドを連想させる(ちなみにフォトンブラッドが毒という公式の言及はない)、どう見てもファイズなんだよね。惜しむらくは防具がどれもライダーより敵幹部みたいなのばっかなところ
[ID:EB6fvbZHov2]
- 頑張ってそれっぽくなるようコーディネートして、鏡見たら怪人スカラベ男だったよ
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 武器の付帯属性も乗るみたいだから、蟻棘や腐敗バトハンでライダーキックすると腐敗にさせやすいね
腐敗にしたら武器持ち替えるのもアリやな
2週目の忌みデブに2回まで一発で腐敗するを確認。
[ID:biqbmOvqDMc]
- これ単体でも頑張れば腐敗にできるけど武器を選べば蓄積値を強化できるのいいね
[ID:i0/me80VscA]
- 爆発霊薬飲んでライダーキックすればいい感じに爆発するぞ!
[ID:jtEBgVhOR42]
- そもそも褪せ人はトレントに乗って移動するから広義の意味でライダーだよ
[ID:QPUJwp9kbIk]
- たまたま猛毒解除と同時に腐敗を発症させたらしく二度刺せた
毒蛾と違って毒花は凄いぞ
[ID:xOuqkcPHWzQ]
- 血派生歪んだ斧なら一撃目で出血ダメ+腐敗!二撃目で腐敗解除大ダメ!と気持ち良くなれるぞ!
強靭でごり推せるから剣舞あたりより使い勝手も良い!
腐敗と出血タリスマンで倍率も悪くないダブルライダー仕様!
以上はモブ相手かつコンスタントに2ヒットさせることを前提にした話で1ヒットだと腐敗にも出血にもならないカスダメで悲しい気持ちになる
[ID:IkH8vF4bYvo]
- 写し身に毒腐敗ショットガン持たせて自分はライダーキックする戦法でなんとかラスボス倒せた
[ID:otW2LKTJYL6]
- 足技なので神鳥戦士の足甲で威力が上がっている模様。
[ID:EeWA/NyW1uo]
- これってジャンプ攻撃強化のタリスマンや防具もバフ乗るのだろうか
[ID:KSOWe9PiPkQ]
- 爪タリも猛禽鎧ものらないみたいですね
[ID:IkH8vF4bYvo]
- 腐敗中の奴に大ダメージ与えられるのはいいけど同時に腐敗解除もしちゃうのが難点
[ID:yxCKaTXLciU]
- 氷結!炎解除!氷結!みたいなループが毒や腐敗でできるのは結構強いというか、持ち替えの無駄がない感じはある
[ID:otW2LKTJYL6]
- 腐敗なら10000ダメージ以上稼ぐのに解除で追加500ダメージとか無駄の極みだろ
[ID:JRi5z4Yb96U]
- 格闘系の武器限定にしてればまだ趣きあったんだが
[ID:Yy22ZVdjUDg]
- 出血と合わせることで毒!毒解除!出血!毒!毒解除!でどんどんダメージだせるからこの戦技はガチだよね
…二度舞うの方もなんかテコ入れしてくれやせんかね…
[ID:uwGJjAVs0lU]
- 毒蛾は置いてきた
ハッキリ言ってDLCの戦いにはついてこれそうも無い
[ID:jrxYv7X7HkA]
- ダン流と合わせて蹴りまくりたいけど変に毒派生とかするより血やステにあった物理派生の方がいいのかな
[ID:dJP.ymcMYeM]
- 血派生にしても高い毒蓄積を維持する武器がありまして
毒蛇の牙って言うんですが
[ID:4n.A4n6np6Q]
- 出血と毒を与える毒蛇の牙、そして腐敗キックで敵を倒すって
それはライダーではなく怪人なのでは()
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- ライダーも怪人も紙一重だから…
[ID:a5HtzRHNNEI]
- 落葉格闘の溜め片手R2がファイズのポインター付けるキックに似てるから、それで毒発動させてこれで決めれば完璧なクリムゾンスマッシュが……
[ID:yR1KTpfvcO2]
- マジでここのコメ欄だけライダー好き褪せ人ワラワラでほっこりする
[ID:qKH673iRqck]
- 神鳥脚のキック補正も乗るっぽいかな?
[ID:9ss5mNeTg/I]
- ビジュアル的に黒炎の刃と組み合わせたいけどステ振りも武器選びも難しい
戦技威力や蓄積値のことを考えると神秘キャラの血派生毒派生だけどそうすると黒炎エンチャができない
現状は猛禽の鉤爪と蛇盾で使ってるけどなかなかに厳しい
血のヘリケーが通常強化だったらと思わずにいられない
[ID:IkH8vF4bYvo]
- 足裏から刃生やすのは某機動戦士宇宙海賊も思い出してしまった
[ID:3ffoZ/LJJkw]
- 鞭系武器と大曲剣、あとカタール装備すればそれっぽくなるかな?
[ID:.vfBXGOxYDs]
- 枝ミスしてしまった失礼
[ID:.vfBXGOxYDs]
- アイコンが555のクリスマに似ててすき
[ID:krwyNPlRUUU]
- 蟻棘レイピアにつけたらメチャクチャ腐敗しやすくなるとかあるのかな?
[ID:Fqm.sNFr./Y]
- 腐敗の蓄積がかなりあるな
2発当てれば大体腐敗になる
[ID:.U2CW7h.rdc]
- 大ダメージ狙う運用だけじゃなくてサブにつけてコスパ良く腐敗狙うのもいいね
[ID:IkH8vF4bYvo]
- これもHP割合ダメージあるよね。腐敗やら毒にさせておいて、効果の切れ目あたりにズドンで大ダメージ出せるの普通に強くないか?毒蟻棘と他出血武器で併用してるわ。
[ID:atGeWxp82gA]
- 割れ石と神鳥脚のるので格闘で使ってくれってことではあるんだろうな。
格闘の腐敗効くボス戦用戦技なのかも
毒バフも詰みまっくって毒が入ったらスーパーモードみたいな?
[ID:dhf5N0nXiyQ]
- 腐敗!腐敗解除! オラ腐敗!腐敗解除!!
[ID:a309gyHyCTE]
- 誘導性 射程 後隙 強靭 腐敗付与 燃費 どれも良くてかなり使い易かった
[ID:5P8lUhwRWpU]
- 鞭系武器と大曲剣、あとカタール装備すればそれっぽくなるかな?
[ID:.vfBXGOxYDs]
- ラダーンの第二形態が全然腐敗になってくれないんだけど、もしかして多段ヒットで即解除してたりする?
何発当てても腐敗になってくれん
[ID:8W/GUFbJq0k]
- 即解除があるかは分からんけど、解除してたらごそっとHP減るはず
それが無いなら単純に手数が足りてないんだと思うよ
後半はかなり耐性上がってる上に隙少ないから難しいよね
[ID:bLKZ/FvvEkg]
- 第二形態で腐敗決めたいなら蟻棘チクか腐敗壺投げるのがよさそうね
結構素早い戦技だからいけるかと思ったけど、今の自分の腕だと反撃食らうリスクと全然見合ってなかった
[ID:8W/GUFbJq0k]
- ラダーン第二形態の腐敗耐性が高いから、そもそも腐敗発症まで蓄積してないんじゃない?数発当てたぐらいじゃ腐敗しないだろうなってぐらいには耐性高いよ。
[ID:atGeWxp82gA]
- あー第二形態で耐性高くなってるのね。なるほど
[ID:8W/GUFbJq0k]
- 動きが格好良すぎて草
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 自爆霊薬とスパアマ霊薬で爆発しながら蹴れると思ってた時期がありました...なんとかならんかな
[ID:cq3x5JlEZyg]
- 蜷局の盾とかセットで持ってても結構いい気がするな、蛇さんリーチ長いし猛毒蓄積高いし。背負うと見た目が最悪なのが欠点だが
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 1つの武器で最大3つの状態異常付与できるって普通に強いな
[ID:jZv4hg6zqKM]
- 使えば使うほど愛着が湧いて来ちゃう戦技よ
[ID:JtxJ3il112g]
- アイコンが完全にΦで草
[ID:hSENuKiAptU]
- 浮かぶ上に高強靭ついて射程も長くて普通に威力も高い素敵戦技
血派生毒蛇牙につけて連打してるだけでボスのHPが溶ける
[ID:jCkxAB3Q0wo]
- 使い勝手の良さと少年心をくすぐる戦技気に入ったわ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 坩堝の諸相翼でフュージョンジャックや
[ID:TdWOzViEOkU]
- 蟻棘毒派生してチクチク→毒→キック→チクチク→腐敗→キックの一連コンボがスムーズに決まると気持ちがいい キックを決める隙がなくて攻めあぐねている間も前提条件がDoTだから「時間経過だけでも確実に勝利に近づいている」と思えて焦らず冷静に行動できるのもボス攻略に効いてるような気もする
[ID:d/U6l5XkQE.]
- 神秘派生の毒蛇でこの戦技やっていると擬似ライダーか準擬似の怪人に見えてくる
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 拳やクラブの血派生で戦う褪せ人にとっての希望の星
[ID:UJVSRUfC/a.]
- カッコいい動き、強いモーション、武器を選ばない特性、そして毒ではなく腐敗の付与
マジで勝ってるところのない毒蛾君の明日はどっちだ…
[ID:ahh3ylp8zU2]
- 腐敗解除時のダメージって固定?割合?
[ID:Wp7cJiwpBj.]
- ラダーンは第一形態も第二形態もマレニアの祈祷で腐敗1発で入りましたよ3週目なのでそれ以降の周回では分かりませんが
[ID:.ZJIuFAbgbw]
- 神鳥戦士の足甲の効果のるねこれ
[ID:12dQ/39LomY]
- 直接武器で殴るタイプじゃないし神秘補正ないと威力下がるのかな?
[ID:TymLNkphmIU]
- 嵐のような時代(破砕戦争)も、側から見りゃただのクロニクル
[ID:QA7PjAVRrkQ]
- 毒蛾の立場が完全になくなってるのも乾巧って奴の仕業なんだ
[ID:Nh18WI5MGH.]
- それは元から…
[ID:ppKyM4wjnFQ]
- 邪魔なんだよ、俺を好きにならないやつは
[ID:h/lHN6mPh26]
- 腐敗の付与値は神秘依存ってことでいいのかな?
[ID:DXX1WwV2P2c]
- ライダーキック!
[ID:B5a9pEYQoJY]
- 一週目の忌み捨ての地下の「地下大通り脇」から出て右の忌み子に神秘70毒蛇の牙(神秘)で二回、神秘7毒蛇の牙(標準)で二回で腐敗を確認。
どうやら神秘ステータスや派生で腐敗蓄積値は変わらない模様
[ID:mizwu3FeGcg]
- 影卑兵コスで毒のダン流蹴術、秘技『毒花は二度刺す』とかいう汚い忍者プレイ楽しそう
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 忍者…というか忍びなんて汚くてなんぼだから
[ID:S26a1FCB18o]
- 毒蛾は二度舞う「ガキが…舐めてると潰すぞ」
[ID:B7SaL65hQfg]
- ジャンプ中のスーパーアーマーと移動距離が偉い、魔術祈祷との対話拒否のために流紋短剣に付けて愛用してる
[ID:cQrAjS1Glyk]
- ライダーキック数回で腐敗、毒蛇で何回か叩いて猛毒、猛毒切れるころにライダーキックで大ダメージ
あ~きもちええんじゃ
[ID:jCkxAB3Q0wo]
- 毒花
小説版の異形の花々か
[ID:F6p67KgzCF6]
- 腐敗の蓄積量はさておき神秘の数値で火力が上下するのを確認
[ID:Wu0p6kD4Tbw]
- 毒手との相性良さげね…バフも乗るし解除ダメージと腐敗蓄積…血派生武器なら3種mp状態異常も使えちゃうぜ…的な?
[ID:VhgRwABR7FM]
- 神秘で威力が上がるとなると、この戦技の威力を最大限出せる武器って、なんなんだろう?神秘補正高くて、攻撃力が高くて、戦技付け替えが出来るもの、、、
[ID:5PcRLe.lSTo]
- 武器を使わない戦技だから、武器本体の攻撃力は関係無く、派生と神秘ステだけで威力が決まる可能性があるぞ
[ID:psihDLyZQJc]
- 少なくともダガーと巨人砕きではダメージ同じですね
毒、血派生ではダメージが下がるようです
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- まじ?なら、武器は軽いもので良いから、短剣や拳や爪なんかで重量抑えるのが徳か。やっぱ、毒蛇の牙が猛毒付与も出来て便利で強そうだね。
[ID:5PcRLe.lSTo]
- 毒蛾程蓄積は無い感じかな(それともワイの神秘が低いだけ)? 毒と腐敗は一括解除なのかな同時解除でも追撃火力変わらなさそうではあるけど
[ID:c9fFH4BQCeo]
- 腐敗状態解除しちまうからマルチで使う時は注意な
[ID:qczQYSTMbN2]
- 本当にそう。約束の王、第二形態でやっとの思いで入れた腐敗を間抜けな相方がコレでパァにしやがった…もう少しでホスト出荷出来たのになぁ
[ID:Xdj5MfDwzyI]
- 騎士っぽい兜つけて接がれた飛竜でストライクベントしつつ別の武器でこれも撃ってる
[ID:kkIRcIihFBs]
- ファイナルベント
[ID:TsWCf2M3ITU]
- 竜餐ビルドでグレートスターズを神秘派生してこの戦技使ってるけど使い心地いいな。乱撃みたいな短時間で大ダメージは取れないけど距離を選ばず攻撃出来る、ふとした隙に飛び蹴りをかませるのは戦い方に幅があって楽しい
[ID:FW74KshdUQQ]
- 武器の性能は関係ないけど派生で結構威力変わるのね
筋技神ALL50のダン流蹴術+24で各派生試したけど上質が1番威力あって毒と血は威力が下がる
関門前ゴドリック兵に後ろから不意打ちバフ無しで
上質が900ダメ
血と毒が852ダメ
[ID:4BpzvlqIioI]
- クリスマっぽいって言われてるけど、見た目だけならバルキリーのライトニングブラストフィーバーの方が近くね?
[ID:wpeo1MDRbCI]
- と言うかコレ、蕾の聖女ロミナの回転キックじゃね?
[ID:RpoapP9FIQg]
- キックの瞬間にキラッと光るのも同じだしね
[ID:lkoMgHU.nxY]
- カンスト周回でも、神秘54、毒バフ&祈祷バフ盛り盛りなら、神鳥の戦士すら3発で倒せるな。加護13でもこれだから、加護20にしたら、2発イケるか?
[ID:5PcRLe.lSTo]
- 個人的にDLC1番の収穫。暗月+死の刃+黒き剣+毒花+毒のグレスタのHP20%超削り凍傷毒腐敗出血であらゆるボスが即死する。
[ID:zrBMnBUaK.w]
- デフォが毒派生だけど神秘補正はないのか?
それとも毒と血派生がこの戦技だけ補正下げられてるのか
[ID:TymLNkphmIU]
- ボーナス状態の威力が高いからついボーナスつけた一撃狙いがちだったけど、普通に使った時の性能もいいので発想をかえて慈悲短剣に血派生用の戦技としてくっつけて立ち回り用に使ってみたら意外と噛み合ってよかった。ダウンと致命もとれるし、こいつ自体の腐敗蓄積も高いから2~3発で相手腐敗になるし、その状態からならボーナスついた詰めの一手にもなるしでマジで器用万能な戦技だわ。
[ID:qwfCQ785MHc]
- 贅沢は言わないからこれの冷気版ください、あ、エフェクトは霊炎でお願いします
[ID:mbNSglD2nNc]
- 二度舞う方のイメージのせいで鼻で笑ってたがちゃんと腐敗入るし技自体もシンプルで神秘マンじゃなくても十分使えて素敵だ……
ただ腐敗入れるだけなら大壺投げた方が早いんだよな
[ID:Y9NX84Gks4Y]
- 白活マンだけど、扱いにくいから使うのやめた。全く腐敗関係ない武器でも腐敗狙えるの強いと思いきや、腐敗を狙うと、この戦技連発しないといけない。追加効果なしだと大した火力にならない。しかも味方が入れた毒、腐敗をリセットする可能性もある。忙しなく操作する中で状態異常を確認したり、効果時間を考えながら戦うのもしんどい。腐敗に特化した武器で腐敗にしたら、さっさと武器を変えた方がよほどやりやすい。攻略用としてはあまり有用ではない。でもライダーキックはすこ
[ID:WkOWERjbMSM]
- ロールプレイ全振り戦技
[ID:kaEdhOpulQ6]
- 毒武器握って蹴ってるだけで毒のスリップダメに固定ダメージと腐敗までついてくるから攻略でも便利
毒派生以外で使うような戦技ではないだけかと
[ID:hNAEXD/XF76]
- 武器や格闘で相手にダメージと毒を蓄積して、必殺のキックでフィニッシュするのあまりにも特撮ヒーローで笑ってしもうた
[ID:bgt7YlSoz5I]
- 毒と腐敗を十分に蓄積させた後に必殺技で体内から爆発させる特撮ヒーローはちょっと嫌だなぁ、と思ったが、北斗神拳みたいなものか……?
[ID:FJva.IuuEj6]
- 散弾投降投げまくって、毒手のバフで毒かどうかを確認し、神秘武器に切り替えてキック!!………面倒くさい操作かもしれないけど、足装備+割れ石+アレキでとんでもねーダメージ出る時あるから大好きなんだよな。ヒットしたあと突っかからないでそのままぬるっと敵の横を滑ってくれるのも助かる。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- この戦技最後の爆発に腐敗蓄積あるのが良いね。蟻棘レイピアとのシナジーも良い。神秘マンに生まれ直しを検討しちゃうくらい可能性を感じる。
[ID:Ax0.7xdWOjE]
- モース廃墟西のエビを永眠させて検証 毒花4回で腐敗発動、また以下のように行動を変えてみました
毒花1回→毒武器で殴って毒発動→毒花(毒解除)→毒花2回で腐敗
毒花2回→殴って毒→毒花(毒解除)→毒花1回で腐敗
毒花3回→殴って毒→毒花(毒解除)→毒花4回で腐敗 となりまして、腐敗の蓄積が消える場合があるのかなと
サンドバッグにしてるからわかりやすいだけで頻発することでもないと思いますがログにもなさそうだったので一応
[ID:2UhNhCFePDU]
- 毒が発症した状態でこの戦技当てて腐敗にすると同時に解除もされてしまうって認識でおk?
[ID:hNAEXD/XF76]
- その認識で良いと思います
第一マリカ協会北のエビだと毒花3回で腐敗、毒花2回→毒→毒花(解除)→毒花4回で腐敗となり耐性あがってました
[ID:2UhNhCFePDU]
- 戦技威力は神秘依存、毒血派生の威力が若干低い、それ以外の派生間の差は誤差レベル
神秘10と80でも腐敗発症の攻撃回数は同じ、デフォで神秘補正を持つ血鬼フォークでも同じ
蹴りは刺突属性で槍タリが適用される、爆発部分にはのらないが蹴りダメが7割ぐらいを占めてるので悪くない
割石ありでも同神秘の神秘フランベルジュ貫通突きと同じぐらいの威力だが軽い武器種につけることで踊り子で威力を伸ばせる
[ID:iWX4QrQNppY]
- 出血付き武器を毒派生してさらにコレで腐敗付ければ追加ダメージ祭りで楽しすぎる
棘球拳あたりだとリーチも補いつつR2でダウン狙えばスリップダメージも活きるからシナジーもいい
[ID:SA8QSloVb4g]
- 初手マレニアからの腐敗歓喜とかのタリスマンと祈祷バフモリモリからのライダーキックで数万ダメ行くの楽しい
[ID:xv4mK4i49r.]
- いわゆる血毒グレソの裏にこれ付けた武器持ってキックするだけですごい削れていいね
出血と合わせてダメージ盛りまくれるのが気持ちいいし素直に攻略でも便利だ
[ID:0uiCxakMCEc]
- フルホスローマンがこれだけ使ってた時、ライダーキックよりもトンファーキックを思い出したわ…
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 予想はしてたけど米欄の半分が仮面ライダーで草
[ID:exDm49lZGzI]
- 目視だからかなりざっくりだけど写し身の攻撃から判断すると腐敗蓄積は150ぐらい
[ID:iWX4QrQNppY]
- コレ使った瞬間仮面ライダーごっこできるやん!って思った
まあ効果的には悪役だけど…
[ID:k8pYjiveFRg]
- 試した武器一つだけなので参考程度に
総合ダメージは鋭利派生が、爆発のみのダメージは重厚=鋭利=神秘で高かった
[ID:zIr629Z/d3A]
- マルチベールで腐敗にすると結構削れるけどこれでやるのは現実的じゃないくらいの蓄積だな
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- イオリみたいなのは5発ちょいくらいで腐るからわりといいな
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- これ毒派生パタに付けるとなんか上手く言い表わせんが「第三のパタ」って感じになって非常にかっこいい
[ID:dAiI8wP05zU]
- 某所では「与えるはずだった継続ダメを一括で与える」って説明されてたけどやっぱり違ったかコレ
って事はエオニアの強腐敗でも普通の腐敗でもあんまり変わらないってことかな…信仰振る意味は薄そうだな
[ID:bAvQc2Ondqo]
- 大腐敗壺とか数万削るからもし一括で入るなら目ン玉飛び出るダメージが出ないとおかしいからな
とりあえずマルチで他に腐敗持ちがいたら封印推奨、強力な腐敗を解除するこいつは地雷行為になりかねん
[ID:Q/CcBv9Gi1U]
- ロミナが使ってくる飛び上がって針でぶっ刺してくる攻撃に似てる気がするが、あれも腐敗解除される代わりに大ダメージ受けるとかあるのかな?
[ID:ho35bUJsgXM]
- 腐敗受けてたダンがえげつないダメージ食らってるの見たことあるので多分あると思う
[ID:PuLpA.Wzflo]
- 毒蛇牙とコレを組み合わせて猛毒+腐敗でゴリゴリ削るんだ
[ID:.SvfjrGphko]
- 毒蛾の時もそうだけど、結局これつかうなら普通に毒・猛毒・腐敗のどれかいれてスリップ継続でいい
神秘戦士よりの技ならなおさら そこから出血狙いでいい つまりいらない技・・
もちろん毒とかの終わり際に狙うのはいいかもしれんが、わざわざそのために武器とタイミングを用意するほどでもない・・と思います
[ID:D6rsAmk7FsY]
- 単純にリーチ、威力、崩し、武器不問と毒無しでも結構いい性能してると思うんだけどね、何よりカッコいいのがいい
[ID:iWX4QrQNppY]
- こっちは初手から使って腐敗狙ってもいいし道中厄介なモブを毒入れてバフ発動しつつこれで処理みたいなこともできる。出血との違いは付帯効果モリモリってところかな。
[ID:VNNJzYIUGXg]
- アイコンがすでにたのしそう
[ID:ITGTUGzeWY.]
- ボス戦でエオニアで腐敗いれたのに、これされてカスダメ&腐敗解除をやられまくったからこの戦技嫌いや
反撃でワンパンされるぐらいの覚悟でエオニアしてるんだから頼むよぉ……
[ID:pBRz/x5EN9g]
- なお、毒状態への追撃ダメージと猛毒状態への追撃ダメージの差はない模様。
を追記。忌み鬼検証神秘55毒派生蛇牙と神秘派生蛇牙ともに1700程度のダメージ(補正種別による差はあれど100ダメージの差はなかった。)
[ID:.anV6gxgKU2]
- 毒蛇の牙の派生の意味を間違えていたので以下に修正
なお、猛毒状態の時間の長さに関して追撃ダメージの差はない模様。
[ID:.anV6gxgKU2]
- もっとこういう特撮っぽい技欲しいわ。日本人には刺さるんじゃない?知らんけど。俺は好き
[ID:6FVcSicR5Xg]
- この技いちいちコントローラーのマイクに向かってイクシードチャージ…キュイーン…ガション!!みたいな掛け声言わないといけないから回転率悪い
何度もホスト守れなかった事ある
[ID:DDmJ/k6oi/w]
- 挿入歌もちゃんと歌うんだぞ 三曲とも名曲だぞ
[ID:jKwlDi62CK2]
- ネタ戦技かと思いきや中々味がする
追撃時にすごい伸びるのが偉い
[ID:uweeWdvHOYM]
- 毒だけ解除して腐敗は残るとかなら凄く強かったのにな…
[ID:7uPt8YqYkZY]
- すごくカッコいい必殺技っぽいんだけど、頭はキノコ、足は猛禽、両手が蛇になってるどう見ても怪人なのがダメ
[ID:ccqrNwmajw.]
- 怪人が正義の心に目覚めてライダーキック使えるようになったのかもしれないだろ!?
[ID:dWxENFautdI]
- 完璧に腐敗の眷属だコレ!
[ID:ewThrTl6QAo]
- 最悪の仮面ライダーオーズかな?
[ID:kkIRcIihFBs]
- シイタケ!蛇!コンドル!タジャドルコンボ!!!
[ID:ypIRWWWDpZQ]
- 腐敗の蓄積量は武器の強化度やステータスに関係なく一定ですかね?
[ID:Rb.WKoX72wI]
- これに加えて、上記の本文に「毒・血派生の場合、ダメージは他派生より低くなる」とあるけど、これらの派生の場合腐敗の蓄積値に変動はあるのか分かる方いますか?
[ID:yqqAwMy08rI]
- >威力は神秘で補正される。毒・血派生の場合、ダメージは他派生より低くなる
これはつまり神秘派生の毒蛇の牙の為の戦技では
[ID:VzOypGrLDVU]
- 毒派生で毒にさせる→二度刺すで解除した場合、腐敗の蓄積は入るのかな?
もしそうなら常にどちらかのスリップダメージを狙えたり?
[ID:lNVWsYDUb1M]
- 以前の検証で書かれたけどこれ当てて毒を解除すると同時に腐敗が発症すると腐敗も解除される
当てる前に両方が発症した状態で解除してもダメージが2倍になったりもしないから純粋にロス
直当てダメージ自体も毒派生だと下がる実はこの戦技毒との相性はあまり良くないのだ
[ID:hNAEXD/XF76]
- 毒と一緒に運用する場合毒に特化して腐敗はおまけ程度に考えるべきかな
出血武器を毒派生で運用するとかならかなり相性はいいよ
[ID:hNAEXD/XF76]
- 戦技の毒の霧とめちゃくちゃ相性いいね。毒の霧の蓄積がバカ高いからすぐに毒状態にしてライダーキックをぶちこむのが楽しい
[ID:xFhdwQcgP8E]
- おい皆!!!昇降機で使う場合、蹴り込んだ瞬間に上に動き出してると床抜けするぜ!!!
おかげでホスト、同僚、侵入までも俺の後を追って自殺しはじめるおもしろ空間になっちまった!!!!
おれはやった!
[ID:gjETO6E72w2]
- 毒腐敗解除されるのが肝だよな〜
俺バカだからカッコよくトドメ刺すためだけに使ってるわ
[ID:i8WoLsGVl4Y]
- やっぱ必殺技は必殺じゃねーとな!
[ID:orZPdor4jQM]
- 黄金カバのHP高いよ~。せや、腐敗猛毒にしたろ!
→後は削れて行くHPを眺める簡単なお仕事です。
仲間「うおおおお!二度刺す連打!!」「治療しておきましたよ!」
わい「…(絶句)」
[ID:9/cTu406jW6]
- いや、そうなる確率があるのは当たり前だろ………
[ID:z5JDx5i1y4U]
- そういう時は出血にチェンジや
[ID:8JXKfci1MrY]
- 戦技のダメージと毒のダメージ分一気に与えるもんだと思ってた…… 使い勝手良い戦技なのにこんなのってないよ😭
[ID:Fix2iF/9Z6A]
- 毒・血派生でダメ減?そんなもん知るか!の精神で毒派生落葉に付けて遊んでる
[ID:8JXKfci1MrY]
- 死ぬ気で!入れた!ラダーンの!腐敗を!解除するな!!!(ブチギレ)
使うな!(怒号)
お前の!カスダメなんぞ!どうでもいいんだよぉぉ!!!(発狂)
[ID:pBRz/x5EN9g]
- 戦技ダメージ+毒で削れるはずだった分の残りダメージを与えてくれるとかだったら気兼ねなくぶっ放せるんだけどなぁ。それだと強すぎるのか……
[ID:LHV1aGwuUMA]
- 毒派生した毒蛇の牙で猛毒にすると90秒で最大HPの12%ぐらい削るから、それを一気にとなると結構な壊れ性能になってしまう。
毒や腐敗の継続ダメージ終わり際に戦技を叩き込んで追加ダメージを狙うのが効率が良いが、タイミングを計るのは難しいか
[ID:t57wosctmnU]
- 付与用と解除用の使い分けのいらない蓄積完了時に即発生の出血が10%だし、使い分けの手間分の2%くらい別に壊れってこともないと思うが‥
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 猛毒調香瓶と大腐敗壷がありましてん。どちらも獅子舞に一発で入りましてん。
それで談合を一匙入れれば?
一人が猛毒担当、一人が腐敗担当、みんなで戦技。
談合すればそらバフってボス溶かすなんて当たり前ですが、
多分救済措置的なラダーン等のボスに=腐敗という概念なんだと思いますが、これが高スパンでお手軽に出来てしまったら、
そら、用意してこない奴が悪いってプレイヤー文化が生まれそうではありまへん?
[ID:wKs2.6f.GLk]
- マルチじゃ耐性上がって異常通りにくくなるし付与ごとに耐性上がるから意外とそうはいかないんだよ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ↑いや、マルチなら3人で大腐敗壷10個用意して3回状態異常から戦技で総ダメージ入れて+αすれば良いってバランスになっちゃいますやん…。マレニアや蝶もあるし。
[ID:iNmf947lVGo]
- そこまで特化するなら別にええやん出血武器3人で袋叩きにするのと何が違うのさ
むしろ大量にアイテム消費してる分適正まであるで
[ID:hNAEXD/XF76]
- 解除ダメージが5%ってのがなぁ
弱い弱いと言われがちな通常毒ですら6.3%削るんだから解除しなくてええやんってなりがち
30%削る強腐敗解除した時なんて戦犯確定
[ID:VdQtZHUPJK.]
- 二度OO系はもっとシンプルに毒状態の相手にボーナスダメージとかで良かったよな
フロム調整下手なんだからシンプルにすりゃええのにな
[ID:uw6OoPUMF0w]
- 二度舞うの方でも言われてたけどこの程度じゃ出血凍結で良すぎるのよな
解除寸前まで待てば一応効率はいいけど結局待つ分の時間はかかるしその間これを使えないという立ち回りの制約もかかってくる
そもそもマルチ時は耐性がガッツリ上がることも考えたら15%ぐらい削ってもそうそう壊れないはずなのだが
[ID:foU.bumkvbk]
- いや、毒ビルド=神秘マンなんだから
毒腐敗中に出血狙って効果解除ギリにコレでって、理想値で総ダメージ量を考慮しないと。
耐性は異常間で共有ではないし、腐敗毒の利点は、出血冷気を採用するなら順番分け出来る事だから。
一気に入っちゃったら、そりゃあどれかで良いってなるわ。
[ID:UbSu2b/eJ/U]
- 「理想値だけ」で言ったらなんとでもいえますからね それこそ「机上の空論」というもの
実際は装備構成や武器の切り替え、蓄積値や効果時間の残りを目まぐるしく動くボスの前で考えながら動くって相当難しいのよ
まして協力ならピンチな味方のカバーも考えないといけないからそんな順番通りに効率よく状態異常を…ってフレンドと示し合わせてでもなけりゃまず無理かと
[ID:foU.bumkvbk]
- できまぁす!猛毒は調香瓶の戦技一回で、強腐敗は壷がありまぁす!出血はレドゥビア戦技で余裕でーす!
これ、ひとりで出来るんです!
マルチならそれこそ自分があれこれする余裕が持てます。ボスはみんなを同時攻撃できるので。
考えてください、これ、余裕でできる人が更に15%なんて出したら、
マルチで毒ビルドが増えても困りますよ。
あと、キノコの王冠、眷属アレキタリスマン、武器のバフは考慮しておっしゃっていますか?これで素で15%?
獅子舞で計算していただいて良いですか?
[ID:2r.1LdaIoGo]
- すみません、訂正です。
ボスはみんなを同時攻撃できないので、です。
[ID:2r.1LdaIoGo]
- そこまで机上かな
大腐敗壺投げて出血武器で戦いながらざっくり終わり際に一回持ち替えて撃つだけでほぼ理想値なんじゃ…
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 毒ビルドが増えても困るってことは無いと思う…毒・腐敗って使い手が1人だろうが3人いようが総ダメージ大して伸びないし、鉤指が火力タリスマンに割ける枠って殆ど無いし
[ID:Hw4c9jYNOQI]
- できる人はやればいいと思うけど、単純に面倒。
毒腐敗にしたらあとは凍結出血使ってた方が考えることも少なくて楽だし。
あとマルチで腐敗にしたら腐敗終わる前に倒してるか、第2形態で解除されてるイメージあるかな。
[ID:JH.uwyMIua.]
- 事前に示し合わせてるならともかくもそんな都合よく状態異常ビルドの味方引けますかね…?
それと上にも書いたけどマルチ時は状態異常耐性がガッツリ上がるよ?2人も呼べば耐性は倍近くなるし一回かかった状態異常は耐性上がるからそうそう狙えなくなる
周回でも補正かかってて若干上がるけどマルチとかで耐性上がってるとこれも洒落にならない上昇量になってくる
[ID:foU.bumkvbk]
- 一応出血冷気より毒耐性低めのマリケスとか出血凍結無効の星獣居るし相手次第じゃないかな
[ID:qNxL9r3LciM]
- ↑味方が何ビルドを引くかは運だし、何を言ってるかわかりません。
神秘マンなら腐敗→出血→戦技〆+装備揃えは1人で余裕です。
マルチ耐性なら猛毒調香瓶、大腐敗壷で獅子舞やラダーンに一回で入ります。
戦技ありきなら、交互で大丈夫です。
そうですね、何度もやれば耐性値上がりますね。
だから!この戦技は!使用回数少ないほうが!良いんでしょうが!!!
連打すんな!!ってんの!!!
状態異常後すぐに戦技使う調整なんていらない!出血より強くしたり、競合されたら無駄なの!!!
強腐敗入れて!出血させて!戦技叩き込めば!マルチカバも4割以上吹っ飛ぶわ!後もう一回やればホストサボってても倒せる!更にダメージでたら!2人サボってても大丈夫じゃい!!
毒ビルドってだけでどんだけバフ盛れると思っとるんじゃい!!
王冠、毒手、割れ石、腐敗、アレキ、神鳥戦士の足甲、猛毒調香瓶からのワンポチバフ、更に祈祷でも盛りますか?!
ここに神秘毒蛇で二度刺す放った事ありますか?!
もう十分でしょ?!更に10%アップ要求?!?!
そうしたら理想値出なかった時に発狂しません?
でね、神秘マンて戦技ポチッやアイテムポイーで割合ダメージ出せるので初心者向けなんですよ。
お手軽エルデンリングでも始めたいんですか?
[ID:iNmf947lVGo]
- そんな防御系装備全捨てした構成を初心者向けと言えますかね…?
[ID:foU.bumkvbk]
- 一々話題反らししなくて大丈夫です。
10%アップなんていらないし今以上価値を上げなくて良いって言ってます。貴方は何を聞きたいんですか?
[ID:W29s8NJ88BM]
- 話題逸らしってのが謎すぎる
感想を言うとそんなめんどくさい儀式じみた手順を踏まえた結果「めっちゃ火力出ます!」とか長々と言われてもあっそうとしか思えない
主張に熱くなりすぎて「面倒な手順と装備構成の切り替えを駆使してボスの攻撃いなせる技量」がある前提を見落としていると思われます
そしてこのゲームバフ強いからアレコレ乗せる前提なら大抵なんでも強いし
[ID:foU.bumkvbk]
- 半年ROMれの精神を忘れずに
[ID:Hts61Mn9WgY]
- あの、頼みますから、文章をよく読んでいただき、分からないことがあったら、その都度、質問するなどして、理解に努めていただければ幸いです。
一部抜粋はやめてください。
この戦技が、もし流行ってしまったら?
上の方もおっしゃっていますが、毒ビルドがマルチで被るとマルチのメリットが下がるんです。
この戦技の効果は『毒腐敗状態だった場合は、それらを解除して、戦技ダメージに5%乗せる』って効果なんです。
誰かが毒にして戦技を打った時点で、もう一度、毒にしないと他の誰かがこの戦技を使うメリットが、無くなるんです。15%にしたとしてもです。
出血や凍傷は同伴者と被っても、大丈夫ですよね?
状態異常イコール効果が発揮されて、その時点で終わるからです。凍傷の効果はもちろん知っています。
毒や腐敗は継続ダメージになるので、割合ダメージが入り切るまでのその間が生まれる事で価値が出ます。
上で言っている様に、出血にしても良いし、回避防御回復していてもダメージが入るのが生まれる価値と言っています。
この戦技は強腐敗や猛毒を解除する程の価値はありません。解除ギリギリでようやくその時価値が出てきます。
何故、自分がそれで良いと言ってるかと言うと、
貴方がおっしゃっているように何度も状態異常にするには、耐性値が上がってしまうから、ですね。
例えば、戦技ダメージ+15%なので猛毒調香瓶戦技一回で猛毒を入れ、即座に戦技入れたとしても、
ボスのHPを削り切るほどのダメージは出ないんです。
そのクセ耐性値は上がってしまって、後半にはこの戦法は使えなくなる。つまり、他の戦い方のが良くなり、無駄になってしまうんですね。
なのでしつこいくらいに言います。貴方が聞いて下さるまでです。
猛毒や強腐敗を入れたら出血させて終わり際おおよその辺りにこの戦技を入れるという今のバランスのほうが、システムの兼ね合いが取れているんです。
そして、それは腕がなんとかおっしゃっておりますが、
みんな、同じプレイヤースキルではないんです。私は出来ているんです。
私は夢や幻じゃないので、戦技ブッパゲーと言われているエルデンリングに、武器切り替えしながら戦技ブッパできないとか言われたら、どのボス限定の話をされてるのですか?と聞かなきゃいけなくなります。
装備や理想値の話を熱意的に聞かれるので答えますが、
装備は拾えば良いのでテクは省略しますが、
ボス部屋に入ったら、大腐敗壷を投げて強腐敗を入れます、レドゥビア等の戦技で、出血させます、この攻略サイトに載っている毒状態異常の項目を熟読の上、おおよそそろそろだな、という時に入れれば理想値です。ちなみに今のこの戦技の価値なら毒状態異常解けてからでも、理想値損失は少なくすみます。
コレをマルチでやれなかったら、そもそもマルチで攻略できてますか?
大壷アイテム使って、レドゥビアは遠距離攻撃ですし、好きな武器を出血させれば大丈夫です、後は武器を持ち替えてこの戦技ブッパです。
やれなくても攻略できますご安心下さい。やりなさいなんて言ってません。
上で言った装備に不安があるなら装備しなくても大丈夫です。
ちなみにバフ系装備にデメリットがある理由もわかりますよね?さもなければ高火力特化の純魔が柔らかい意味がなくなってします、ハイリスクハイリターンですね。自分の力量に合わせて自己判断で装備するものです。
で、何度も言います。
この戦技は今の価値で良いんです。
未だに返答が無いんです。貴方から。
どう思いますか?15%アップ、必要ですか?流行ってみんなでビルド被りたいですか?装備は揃えなくても、みんなで毒腐敗耐性値上げて後半息切れだと思うのですが?
[ID:xe.y07D1cw.]
- 長い長い
まず他人に自分の主張や意見を読ませる気があるなら文章を短く纏めてほしい
しかも見ててめんどくさい手順をさも自分はできるから周りもできて当然みたいな考えが滲み出ててなんとも
[ID:foU.bumkvbk]
- では!短くまとめてあげましょう!貴方の枝主の話題を覚えてますか?
貴方が長いと言った末尾の質問にお答え下さい。
他はやれないなら読まなくても大丈夫です。
[ID:92CWAfjxX.M]
- 「別に15%になろうと壊れない」これが自分の感想です そもそもここは一コメント欄でしかないのだから
その激長文章見る限り、こっちが何と言っても適当に何か理由付けて「自分の主張が正しい」という結論しかつけてこないでしょうね
論破できてよかったですね
[ID:foU.bumkvbk]
- 論破しようとした理由じゃなかったので、気押せてしまってゴメンね。
手段を間違えていたので反省します。
[ID:u9xRPix7OOg]
- 火力上げると流行ってイナゴが群がって困るし現状で十分だって主張なのかね
だとしたら大分わがままだうまく使えないなら使うなは打ち合わせも出来ないこのゲームのマルチで求め過ぎじゃない?
そこまで効率求めるならソロでやったほうがHPも少なくなるし調整も自由だし楽よ?
他人のビルドやプレイにあれこれ言うのは色々間違ってるぜ、悪意が見える場合は別だが基本一期一会だ全部受け入れてワイワイろうや
[ID:hNAEXD/XF76]
- 熱くなって話長いのは厨房だが、めんどくさがりが論点ずらししてるのも事実。
できそうだし面白そうだからやってみるわ。この戦技カッコイイしな。
[ID:HytIOBkZHyU]
- 取り敢えず大分面倒臭い奴が居ることだけは分かった。
[ID:MGqDXDVMYGE]
- 分かってる人が使えばめっちゃ強いが
残念なことにそこまでの熟練者は少数なので総ダメージ損してること方が多い
[ID:T1C9HUb/2ag]
- 総じてソロやお友達マルチ用よねガチガチで使いたいならモンハン仲間でも呼べばいいんじゃなかろうか
まあそれはそれでもっといいビルドあるやろって揉めるんだろうけど
気楽に使おうぜかっこいい飛び蹴りでライダーごっこしてるのが一番平和よ
[ID:hNAEXD/XF76]
- 好きな戦技なのにキショ長文中学生のせいでイメージ最悪だわ
[ID:/cB6vhJfbKg]
- この戦技ってそもそもPVP向けの性能してないか?初心者ならわざわざ対ボスでこれ付けるより回避系の戦技入れた方が安定するでしょ…
侵入・闘技で発生の早い踏み込み戦技ってイメージ、かつての速斬には及ばないけど対スペラーで使ったりする
あとは特撮再現ビルドとかね!
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 毒腐敗が急に終わって困惑してたら、味方がこれ使っててそっと毒腐敗の蓄積やめて凍結出血だけにしたわ。。野良マルチで使われると蓄積してる身としては割に合わないって思っちゃった。
[ID:zSBzasIjXPM]
- 使う時は周り見て使おうなって感じだよな
これ主軸にビルドは組まないね
形態移行する時に任意のタイミングで出来るのは利点
バフかけ直してコレ撃つと時間の無駄がない
[ID:K99qc7QNnIs]
- 滅多に対人やらないから参考にはならないだろうけど、つるはしに付けて重装で行くと意外と勝てる。たまに毒花を外したところに攻撃してきた相手にカウンターが入ったり、距離を詰める手段みたいにも使えて楽しい。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 格闘にこれ付けると超かっこいい
[ID:BSnxvVvdIc.]
- これはもう鞭に付けるしかねえなドゥエ
[ID:qPDB6DeN0VY]
- サブウェポンに付けて、お手軽に腐敗させるのに便利だなぁ。
[ID:m4xtuy8813k]
- 凍結も解除できりゃあなぁ。
[ID:1Hh.zZEobys]
- 地味にこれ自体に腐敗の蓄積あるから手軽に使える腐敗攻撃って点では使い道あると思うんだけど、まぁ味方の別の腐敗攻撃と被ると悲惨だよな
[ID:1ASlJDY5BOA]
- 壺とか蝶とかお手軽に腐敗にできる手段が増えて、マルチだと大抵誰か腐敗にしようとするからな……。使うならしっかり周り見ないといかんね
[ID:beltvpDNzy2]
- ンアッー (≧д≦)
[ID:/M2OjrTECcs]
- モーションはカッコいい
[ID:Jz5Q5G7Qr6Y]
- 他でも言われてるけど、マルチ向けの性能じゃない
[ID:IrO58uf1nLA]
- 腐敗が優秀な分、ウッカリやらかした時の損失が毒蛾よりデカい
[ID:I6TSGXUr0rU]
- 毒・腐敗時の追加ダメージは相手の最大HPの5%+250の固定っぽい。
[ID:mn9x7HU/uRo]
- 武器の強化値や神秘ステータスにより通常時のダメージが補正されるが、追加ダメージ(毒状態でのダメージ - 通常時のダメージ)は敵が同じなら常に同じ値になる。
[ID:mn9x7HU/uRo]
- なお追加ダメージにはバフが効かない模様。
[ID:mn9x7HU/uRo]
- (何かしらのスパムフィルタに引っかかったため連投すません)
[ID:mn9x7HU/uRo]
- 検証乙です
約10%の出血、約7%+被ダメ増加デバフの凍傷と比較して、スリップダメ中断のデメリットあるのに威力しょっぱすぎる…対人ですらもう一声ほしい
腐敗解除なら10%、毒+腐敗解除なら15%くらいでもバチ当たらんのでは
[ID:JB9kP55fdGs]
- これ素のダメージも割とあるよな
ほぼ縛りプレイだったウィップキャラの貴重なダメージソースになったわ
この戦技の腐敗だけ実は神秘で伸びてたりせんかな…
[ID:gFR4W7kQoOo]
- 「毒・血派生の場合、ダメージは他派生より低くなる。」←こちら合ってますか?
自身で検証した結果、血派生と神秘派生で解除ダメージが変わってないと思うのですが、、
解除タイミングによる状態異常1dotの程度の差しか確認できませんでした。
検証方法が悪いのかな。
[ID:Xmul3WsnZPI]
- 解除ダメージという記述だと語弊あるかもしれませんが、蹴り直当て+衝撃波込みでの解除時総ダメでの比較で差を感じ得ませんでした。
[ID:Xmul3WsnZPI]
- 「毒・血派生の場合、ダメージは他派生より低くなる。」は、前後の文脈からすると解除ダメージの話ではなく毒・腐敗になっていない相手に戦技を当てた時のダメージの話だと思う
[ID:C9nFplqImnA]