雑談掲示板/ログ28 のバックアップ(No.102)

最終更新:

雑談掲示板

  • いっぱいだったみたいなので更新しました
    2024-02-13 (火) 23:31:21 [ID:kqx4DYRvBhA]
    • 流石だ。王都外廊の堀で、お前を穢してやるぞ。
      2024-02-13 (火) 23:40:06 [ID:qKyEHVmbwVc]
    • 掲示板を更新する奴に悪い奴はいねえ!
      2024-02-14 (水) 00:00:02 [ID:ahHdUPs0/es]
    • 素敵ですよ、私の貴方
      2024-02-14 (水) 00:40:15 [ID:yBi89LjhykU]
    • …ああ、お前か
      手間をかけさせたな
      約束の礼だ。貰ってくれ

【喪色の鍛石【2】】

2024-02-14 (水) 00:49:53 [ID:U57oM30fY76]
  • ケネスハイトからスカウトされそうな有能ぶりですね、ありがとうございます
    2024-02-14 (水) 07:14:42 [ID:lennLU.LBIU]
  • 素晴らしい更新だ。黄金樹は我らを祝福せり、だな
    2024-02-14 (水) 08:23:04 [ID:23LcU5h/V8c]
  • DLC!DLC!(古の黄金樹ギャグ)
    2024-02-13 (火) 23:45:51 [ID:kqx4DYRvBhA]
    • DLC砕かれとるやんけ!
      2024-02-14 (水) 08:29:25 [ID:np49qOR4UQU]
      • おお、偉大なるDLCは砕かれた
        2024-02-14 (水) 09:59:59 [ID:6J/K0NHXz6U]
      • DLC砕かれてるでヘルバ生えた
        2024-02-14 (水) 17:27:20 [ID:yBi89LjhykU]
    • これだけで元ネタわかるの天才か?
      2024-02-14 (水) 16:12:46 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • 宮崎さん! バレンタインプレゼントにDLCの情報ちょーだい(はぁと)
    2024-02-14 (水) 09:22:57 [ID:QXdkgomeDhc]
  • 愚かな野心の火に焼かれ
    お前もまた、DLCを求めるのか?
    ならば、その火ごと消してくれよう!
    2024-02-14 (水) 09:24:59 [ID:vQ9Bm2pfbwY]
    • 私は宮崎に、返したい。かつて宮崎のものだったDL意志を
      2024-02-14 (水) 10:28:32 [ID:HNdgU3sn2FE]
  • 褪せ人よ、DLCの希望を見たことがあるかね? とても細く、儚い。だがそれは、白面大山羊と十文字二刀の中で、ただ私のよすがだった
    ヒイッ、ヒイッヒイッヒイッ⋯
    2024-02-14 (水) 11:22:24 [ID:rpItyV1TDoE]
  • 愚かな期待の火に焼かれ
    お前また、DLCを求めるのか?
    2024-02-14 (水) 15:23:50 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • \狭間の地の予感!!/
    2024-02-14 (水) 17:09:00 [ID:7S.UXu28irs]
  • 今も誰かが砕かれたDLCを修復しようとしてるのか。俺には祝福が見えないからなぁ。
    2024-02-14 (水) 20:28:07 [ID:GGkqh3vtrBs]
  • ああ、北尾、あるいは宮崎…

我らの祈りが聞こえぬか…

2024-02-14 (水) 20:35:09 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • モーグ様の為に血のバレンタインチョコ用意しなきゃ お手伝い下さい私の貴方 ッブシャー

そういえば今作耳マラソンみたいな誓約アイテム無いんだっけ?
モーグ誓約こなしたら血のエフェクトが増えるとか視覚的に楽しめる要素あったら嬉しかった

2024-02-14 (水) 21:09:28 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • 右手戦技なしだとL2がL1とモーションが同じになるのが面白みにかける。

溜め不可だったとしてもL2が右手戦技無しでR2モーションなら戦略の幅が広がるし、さらに言えば盾系以外にも戦技無し灰が付けれれば敢えて戦技なし状態でL2を織り混ぜたトリッキーな攻撃が繰り出せたのになぁ

2024-02-14 (水) 22:17:25 [ID:0xyuGrFA0eg]
  • 左手の武器でもダッシュ攻撃とかジャンプ攻撃できたら異種二刀流とかもけっこう独自の強み出ると思うんだけどね
    2024-02-14 (水) 22:51:49 [ID:K6LmunlE30U]
  • 武器モーションを多くすると想定してないチェインとかが出てきちゃって開発側の調整が大変になるから別になくてもいいかなって。フロムは大きな会社じゃないし、エルデンは対人で出せる火力も歴代と比べてもかなり高いから即死チェインとかあったら正直面白くなくなると思う。
    2024-02-15 (木) 11:45:04 [ID:S9iJ9CmfdQU]
  • 25日 DLCトレーラー発表って予想してたけど、
    22にトレーラー発表、25 DLCって可能性もあるのか?
    2024-02-15 (木) 06:25:52 [ID:YulLMnWT/MM]
    • さすがに25日配信は無いと思うが、連休前の22日に何かしらアクションはあるんじゃないかなぁとは思ってる
      2024-02-15 (木) 09:52:38 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • エルデンリングに限った話じゃないんだけど、フロムゲーってMOD入れた配信とか動画投稿って禁止されているはずだけど結構あるよね
    好きなゲームなら禁止事項調べると思うんだけど、知ってて投稿してる人もいるし、よくわからなくなってきた
    面白ければいいのかね
    2024-02-15 (木) 08:35:27 [ID:Lf541JphaPE]
    • 超火力超耐久の終盤NPC使った出待ち動画が数万再生されて高評価されるような民度だし、うん……
      2024-02-15 (木) 10:30:36 [ID:HBfk9iIDo9c]
      • いかんのか?禁止されてるものと禁止されてないものを一緒にするなよ
        そんなこと言いだしたら闇霊がモブ逃げするのも駄目になるだろ
        弱者は卑怯な戦い方するしかないんだから卑怯なこと自体を責めてはいけない
        2024-02-15 (木) 15:12:36 [ID:YjhjJcekBvo]
      • モブ無しボス前の狭所でネフェリとシャブリリ引き連れてボス行かず永遠と出待ちするのが弱者の正当な戦術ってマジ?エレベーター封鎖は基本戦術とかそういう人?ひ
        2024-02-15 (木) 16:05:12 [ID:OUKI4Zt3sbo]
      • えぇ……?ボスを攻略するゲームなのに、攻略するわけでもなく闇霊をリンチする悪質プレイ代表の出待ちとモブ利用を同質に見てるのマジ?というか弱者って何基準よ。人数有利で逃げ場のない環境で、プレイヤーより遥かに高いステータスのNPC二人連れて出待ちしといて「ぼく(ホスト)一人じゃ弱っちいから許される」って文言が通ると思ってるの……?
        2024-02-15 (木) 19:18:20 [ID:HBfk9iIDo9c]
      • 文言が通ると思ってるのも何もバグやグリッチでもなく普通の仕様でできる以上、そして公式が声明や見解を出してるわけでもないなら文句を付けるのはマイルールの押し付けにしかならんぞ。どうにかして嫌いな相手プレイヤーや配信者を貶める意図を含む愚痴をこぼしたいならこんな不特定多数が見れる場所じゃなくてLINEとか身内相手にやろう。   おお、俺もマイルールの押し付け罪による自傷ダメージでその資格はない、おおその資格はない。
        2024-02-16 (金) 14:11:10 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • 大前提フロムが対策しないのが悪いのはその通りだが、その理論で行くと悪質初狩りとかも正当化されるし、君の言うグリッチすらもフロムが一個一個声明出してない以上仕様の可能性あるから使われても文句言うなが罷り通る、更に言えばこれら全てがシステム側でまともに対策される日なんてのは永久に来ないから各々自重するしかない
        キライナ配信者ダカラヒハンシテルーとかプレイスタイルの多様性ガーとかって本気で言ってんの?地下墓のインプ?
        あと一応マルチプレイでの各陣営の役割とやるべき事はチュートリアルに書いてあるから読もうね。
        2024-02-16 (金) 19:46:41 [ID:OUKI4Zt3sbo]
    • グレーゾーンだよね。
      フロム的には、とりあえず禁止って言っておけば問題になった時の法的な処理がスムーズになる。
      宣伝になるとか開発の参考になるとかメリットの方が大きいうちはフロムも目を瞑る。
      配信者側もそれわかってるからフロムに迷惑かけないであろう範疇で遊ぶ。
      2024-02-15 (木) 10:48:37 [ID:kqx4DYRvBhA]
      • そういうの放置すると企業イメージ悪くなる(たとえばコラボ相手を探してる他企業から見て「規約違反に対して何も対応しないんじゃ駄目だな」みたいな)から、単純に対応が間に合ってないだけって気もする。
        2024-02-15 (木) 15:11:10 [ID:Fl/f.wq1y1U]
      • 枝コメの述べる通りただの牽制だと思うな。ローカルな場で将棋盤でハサミ将棋しようがどうでもいいっしょ。公に持ち出すなら盤をちゃぶ台返しするに等しいからアウト
        2024-02-16 (金) 02:25:07 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • エルデンリングの「オンライン利用規約」では日本国内・海外向け共に、いかなる理由でもデータの改変・送信等は出来ないと明記されているが、フロムソフトウェア作品ほぼ全体を対象に示している「動画配信・画像投稿に関するガイド」は、ガイド中にも明示されている通り日本国内向けのガイドであって、海外向けにはガイドそのものがない
      従って、海外向けの動画投稿・配信の制限は事実上ないと言え、海外居住者はエルデンリングはもちろんのこと、個別作品のオンライン利用規約に反しない限りこれらを自由に行えるとみられる
      また、フロムのオンラインサービスを介さないP2Pでのシームレスco-opや、オフラインでのMOD使用はそもそも明示的に制限されていないので、動画投稿・配信に関して海外ユーザーは国内ユーザーと比較にならないほど自由を与えられている
      繰り返すが、「動画配信・画像投稿に関するガイド」の対象は国内ユーザーだけ。国内ユーザーのみが大きな枷をつけられている
      2024-02-17 (土) 10:09:39 [ID:LoX54FggFqg]
      • 日本語で投稿されているとしても海外在住なら問題ないとは、盲点だった
        低評価つけたの悪かったかもしらん
        2024-02-17 (土) 12:15:09 [ID:EAaWpxBn5ps]
  • 魔術師ビルドでローブ系の布装備で固めたいけどPSが無いからどうしても甲冑系着こんでしまう
    2024-02-15 (木) 16:06:35 [ID:xcqSVPvY//Y]
    • 逆に考えるんだ。溢れる知性のアーマード魔術師とか格好良くね? ってね
      2024-02-15 (木) 19:36:20 [ID:23LcU5h/V8c]
    • 高めた知性で着込んだほうが強いと理解した
      今日から君もハイマ!!!
      2024-02-15 (木) 19:44:26 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 布装備魔術師してるけど、竜盾タリスマンでかなりの重量を誤魔化せるぞ。
      2024-02-15 (木) 19:50:38 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • モーグ胴のローブがそもそも割と固い上に足がすっぽり隠れて中に山羊着ても魔道士っぽくなるの好き
      2024-02-15 (木) 21:22:56 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • 魔術師なら布系でっしゃろ!って気分上げてるところ相手が出血武器持ってくるとヒエ~ってなる。血ぃドバドバですよ
      ちなアルベリッヒ胴(軽)がオーベックの黒服に似てておすすめ
      つか今作の持久と体力の合併された仕様上どうせ着込めるから、
      敢えて布装備を着る理由が趣味寄り過ぎるんだよな。軽ロリにできないなら中ロリの限界値まで着込んだ方が強い悲しみ。そのせいで鎧来てればあそこ死なんかったなぁってのがありまくり
      2024-02-16 (金) 02:04:50 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 布系は特殊な効果とかステ補正付けてほしいなってちょっと思う
        2024-02-16 (金) 06:02:18 [ID:CNVV9y8nOhc]
  • ボス前でカニの一つも食わず、挙句さっさと始めろ的なジェスチャーしてきた舐めた白が、いざ始まったらあっさり死んだ時にはさすがににやつくのが止まんなかったすわ
    2024-02-15 (木) 22:35:34 [ID:sIUCmY/dvtw]
    • せかす奴は大体雑魚だよな。それすなわち杖蠅なわけだし
      2024-02-16 (金) 02:27:39 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • DLCがミケラ関連ならミケラユニークの必要能力値は何になってくるかな。薄っすい予想だけどトリーナとモーグにしろがね人と関りがあるし知神装備だったら今までに無いタイプで面白そうだな
    2024-02-15 (木) 23:36:09 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • ラダゴンとの関わりで知信型の祈祷を作っているし、知力のトリーナ、信仰の墓標もあるから、知信補正の装備かもしれん
      2024-02-16 (金) 19:56:33 [ID:23LcU5h/V8c]
      • さらに言うとトリーナ関係の武器は眠り壺が神秘、剣が知力、灯火が信仰だから神信魔の可能性もあるよね
        2024-02-16 (金) 20:38:27 [ID:aoKyArgmhBo]
      • 神信魔はなんやかんや攻略での実用性はそこそこにあるから、そうならテンション上がるな
        2024-02-17 (土) 06:43:01 [ID:23LcU5h/V8c]
  • 盾チクが嫌われてるのは分かるけどさぁ、ダクソ3で竜狩り一式で駆けてた身としては対人でガンガン耐えてた大盾に戻ってほしい。王騎士の誓いでスタミナダメージまで増加するのひで
    2024-02-16 (金) 01:50:11 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • ガンガン耐えるようになっても対人に関してはガン盾対策が広がって逆に盾構えることが悪手になったりしそうではある
      2024-02-16 (金) 02:00:04 [ID:yBi89LjhykU]
    • そのためのキックや盾剥がしだから駆け引きあったんだよな、あれは楽しかった
      王騎士発動今から全部の攻撃盾剥がしな!ひで
      2024-02-16 (金) 02:22:05 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • ダクソ時代キック暴発しまくってた雑魚不死だけどエルデンで取り上げられてからやっぱりあったほうがいいなと思った
        2024-02-16 (金) 18:53:14 [ID:77GLiqumwUk]
      • いやキックは絶対に許されない。あれとジャンプ暴発がないおかげでこのゲームはめちゃ快適なんだから
        導入するにしても操作方法は変えなければならない
        2024-02-16 (金) 23:26:32 [ID:23LcU5h/V8c]
      • いや戦技化したんは良いと思うよ。暴発はしたことないが
        2024-02-17 (土) 06:24:16 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 攻略エンジョイとしては対人基準の調整を施す風潮には反対である。
      2024-02-16 (金) 16:25:41 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • 攻略では依然盾は強いから、侵入されても攻略の延長で変化なく盾構えられるのは追い風
        2024-02-17 (土) 06:26:40 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • DLCで新祈祷出るならマルギットの使ってた黄金の幻影武器群欲しいなぁ
    魔術師の特権は速剣とかハイマの槌かもしれないけど、祈祷師は純聖属性武器の秘文字がしれっといるから
    影響は結局のところ武器枠圧迫の緩和なだけだと思うんよね
    ならばと結晶武器は純魔属性であってほしかったけど、基礎値が高いポジションは過去作のオマージュだからまあファンサなんだよな
    2024-02-16 (金) 01:55:58 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 結晶武器は実体あるから純魔力属性のイメージないな
      秘文字シリーズの魔力版ほしいならどっちかってーと輝石素体のがエルデンっぽいんじゃね 柄を高純度の輝石で作って魔力の刃を形成するとかで
      2024-02-16 (金) 06:02:53 [ID:mv6JG9TGR5Y]
  • 特定マップだけでもいいからトレント君が水の上を走れたら素敵だと思うんだ(某飯アニメ観た後の感想)
    2024-02-16 (金) 05:47:00 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • 空中でトレント君からジャンプ下馬出来たら素敵だと思うんだ。
      2024-02-16 (金) 08:23:35 [ID:vCYqhx7hZKA]
      • でっ「…」
        2024-02-17 (土) 06:22:07 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 水上だけで満足していいのか?潜航能力を得たトレント君で地図の真ん中に何が沈んでるのか見て見たくはないか?
      2024-02-16 (金) 15:23:36 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • 啓蒙高いとビルゲンワース‥ビルゲンワース‥聴こえてきそう そして現れる魚人軍団

真面目な話水中戦てSEKIROでやってるしちょっと期待しちゃうな

2024-02-16 (金) 17:22:46 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • なにが狂い火だよスギヒノキブタクサに勝てるのかよ勝てねぇだろシャブリリがよ自分の右手の親指でもしゃぶってろよ
    2024-02-16 (金) 08:20:12 [ID:77GLiqumwUk]
  • 狭間の地は少子化対策してないのかしら…
    2024-02-16 (金) 12:56:59 [ID:7yNwNkrJ3VY]
    • 少子化対策する必要がなかったからね…
      2024-02-16 (金) 14:10:07 [ID:yBi89LjhykU]
    • 接ぎ木の岸リック「領民から税として片腕を徴収します」
      2024-02-17 (土) 11:33:05 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 今の軽ロリって強い方だっけ
    弱い方だつけ
    2024-02-16 (金) 18:42:55 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 何を持って強弱判定するかにもよるけど、今回中ロリより移動距離ながいだけで無敵判定の時間は変わらないって感じだったハズ。
      カット率がっつり下げなきゃ到達できない割には……って感じじゃないかなぁ。
      2024-02-17 (土) 23:41:00 [ID:IRuYoHFNhAQ]
      • アプデで乱高下するもんだから最後に貰ったのアッパーだったかナーフだったか気になってね
        実際今ビジュアル重視でやってるんだけど攻撃痛すぎてワロリンティウス
        貴腐騎士って重量比のスペックカス過ぎない?
        2024-02-18 (日) 00:04:20 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 最後の調整は下方だけどほんの少し下げられただけだから今でも普通に強いよ。まあ自分は羽結晶でボスだけ軽ロリにするスタイルだけど。
        2024-02-18 (日) 01:01:55 [ID:oUs.Gopk0ws]
  • 新データを純魔でやってるけどこの火力は癖になりそう。
    2024-02-16 (金) 20:16:24 [ID:JaXqEYFtW4Q]
  • 黄金パリィのこと補助輪っていうのやめてください
    2024-02-16 (金) 22:08:51 [ID:7yNwNkrJ3VY]
    • ちょっと耳障りな音量なの含めて補助輪感は分かる
      2024-02-16 (金) 22:25:33 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • 黄金エフェクトで成功判定が普通のパリィよりも広いから補助輪か...
      カーリアの返報は一体何と呼ばれるのか少し気になる。
      2024-02-17 (土) 14:23:09 [ID:Y.WBraATfkw]
  • 今ってFREE MULTIPLAYER WEEKEND?なんかPSプラス未加入なのにサインが見えるんだが
    2024-02-17 (土) 10:06:44 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • どちらにせよタイトル画面でログインしてなければNPCじゃない?
      2024-02-17 (土) 12:22:12 [ID:EAaWpxBn5ps]
  • メリナがもっと早くファルムアズラに連れて行ってくれれば新キャラ作成も捗るんだけどな。DLCがその役目を担ってくれると嬉しい
    2024-02-17 (土) 17:31:35 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • おいおい、また大量情報変更始まったか?
    2024-02-17 (土) 20:59:28 [ID:JaXqEYFtW4Q]
    • 各ページの「ダウン」を「体勢を崩す」に編集板への連絡無しで一気に更新してる
      この前は弱攻撃を通常攻撃に連絡なしで書き換えてたし、あろうことか投稿者以外勝手に編集するのは禁止のビルドページ内まで勝手に単語修正してて終わってるわ
      病的な何かを感じる
      2024-02-17 (土) 23:40:20 [ID:Ob1s4LkIwmI]
      • 気味悪いよね
        2024-02-18 (日) 00:25:52 [ID:IsATOvZGCn6]
  • 宵闇→dusk ハーフライト→half-light
    クレプス→crepuscule 性自認は企業→vesper
    元凶→nightfall
    フロムは夕方にちなんだ英語がお好きですね…
    2024-02-17 (土) 21:13:49 [ID:Hts61Mn9WgY]
  • 温泉入りたいな そう言えばエルデン温泉無いのか?
    と思ったがあったわ🌋🏺🌋
    2024-02-17 (土) 23:30:46 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • ええ…掘り返すようで悪いんだけど「キライナ配信者ダカラヒハンシテルーとかプレイスタイルの多様性ガーとかって本気で言ってんの?地下墓のインプ?」そこまで悪意たっぷりの言葉ぶつけられるほどの事言ってる…?人の陰口叩くのよくないよってそこまで間違った常識だったのか…
    2024-02-18 (日) 00:58:16 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • 印象に残ったログだったから改めて読んできたけど個人的にはそこまで言われても仕方ないかなって思った。このゲームでグリッチじゃない!とか個人の自由でしょ!みたいなこと言って自重せず平気で悪質な出待ちするようなホストは指切って即ブロックする。同様にエレベーター封鎖するような血指もブロックする。このゲームのマルチを少しでも遊んだことがあるならそういう行為がどれだけ嫌われるものかわかるはず。嫌いなプレイヤーを貶める意図なんて無い。独りよがりでクソな行為をする奴はクソだって言って忌み嫌ってるだけ。個人の自由で悪質なプレイをするのは結構だけどそれに対しブロックするのも個人の自由だということは覚えておいた方がいいと思う。
      2024-02-18 (日) 02:02:29 [ID:OdfyOShe5Tc]
      • 一昔前にオンで問題になったおきらくリンチと似たようなもんだと思うし仮に自分がやられたらものすごく不愉快でクソがと言ってる己が容易に浮かぶからそれ自体に異論ない。言いたいのはそれをやる奴の悪質さとは別で、陰口悪口悪意そのものは本人の責でしかないしそれが癖になるのはよくないことだともわかると思うんだ。そんなことせずとも今あんたが言ったようにブロックとか指切りとか遮断方法も公式に用意されてるわけで。配信にしても通報、ブロック、低評価とかあるしさ。 自由にはそら責任はつくけど、それは私刑やいじめの免罪符にはならないと思うわけよ、呪詛なんて吐けば吐くほど自分に返ってくるものだし。あと民度って不特定多数を一括りにして見下す癖も非常によくない。でも強要してるわけでもないのにマイルールの押し付けってのは言い過ぎたすまん。
        2024-02-18 (日) 02:51:50 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • てか俺がやってる前提で話してない?マルチでやったことなんて二年前に人がいる今しか楽しめないと思って忌み捨ての地下の攻略手伝いで休日潰した覚えしかないし。侵入に対してNPC召喚できることすら「終盤NPC使った出待ち動画~」て枝主言ってるのをググって初めて知ったんだけど。
        2024-02-18 (日) 03:00:24 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • 大変だねアンタら◻️☕️
        2024-02-18 (日) 03:09:38 [ID:nwAwOy9BTH6]
      • 穢してやる……
        穢してやるぞ
        パッチ
        2024-02-18 (日) 08:08:15 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • ( ◎ ཫ ◎ )☕️
        2024-02-18 (日) 11:34:37 [ID:jn9TxAi7INw]
      • 君の元々の主張は「運営が声明出してない以上どんな害悪でも仕様だし進行が不可能になるような悪質なものでも全部"真っ当"な"戦術"だから文句言うな」であって「人の悪口を言うな」みたいな道徳の教科書から雑に引っ張って来たようなモンじゃねえだろ後付けで美化してこっちを悪者みたいに言ってんじゃないよ
        ボクオンラインほとんどエアプだからやったことないですやられたことないです何なのかもさっき知りました詳細分かりませんがうーん真っ当!w影響力ある人間が拡散してもプレイヤーが批判するのはマナー違反wが通る訳ねぇだろ そもそも枝もぼかしてるしこれをいじめや私刑とみなしてるなら相当キてる、ミリしらなのに言ってるなら地下墓インプよりタチ悪い
        つーかブロックや指切り出来るから全部問題無し何でもアリとかマジで言ってんの????それらはあくまで二次被害防止のための応急措置だしエレベーター封鎖なんかは解散して全部やり直す手間が必要、悪質出待ちはブロックがダレるほど数がクソ多い上に舌や野良呼びのせいで闇も白も青もマッチング吸われたり、まともな奴の足切りして環境極化させる存在そのものが悪なんだわ
        2024-02-18 (日) 17:30:53 [ID:OUKI4Zt3sbo]
      • というかダイナミックいじめ私刑判定する人間が出待ち擁護ってのも良く分らんわ まともな報酬もない以上嫌がらせにしかならんアレこそ私刑の権化だろ
        2024-02-18 (日) 17:50:31 [ID:OUKI4Zt3sbo]
      • ちょっと落ち着けって……こっちも「その資格は~」って言いだした手前突っ込まなかったけどよ作品に出てくる敵を煽りとか攻撃や罵声に使うのはその作品に思い入れがないユーザーに見られかねないし、んな親殺した仇を見るような敵意をぶつけられても応えられないよ喧嘩しに来てるわけじゃないんだから。どうしても異常者扱いしたいらしい君からしたらまた後付けって言うだろうがそも擁護も糾弾する意図も込めてない。
        2024-02-19 (月) 00:49:11 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • こっちがお花畑発言だったろうし、いろいろ浅い甘い考えだったと思うごめんね。
        2024-02-19 (月) 00:58:22 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • 木主にチュートリアル読めって言っておいて自分は上に書いてある掲示板のルールを全無視するんだな
        2024-02-19 (月) 18:10:25 [ID:/2A5p2gCBR6]
    • 間違ってないけど、被害者信者暇人etcが好きに書き込めるここでは常識で測れないことも多々あるのさ
      2024-02-18 (日) 05:14:29 [ID:uHjvIzFULKU]
    • ふ、ふんわりいこうよ
      2024-02-18 (日) 06:45:11 [ID:7yNwNkrJ3VY]
      • ふわりドンパッチ
        2024-02-19 (月) 01:40:28 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 25日にDLC発売されないかな〜。
    せめて何らかの発表は欲しい。
    2024-02-18 (日) 13:13:23 [ID:UuiMQTBTsMs]
  • エルデンリング初見時に二本指様や三本指様が居るなら一本指様も居るかなぁ…と探してたのは自分だけだよね?
    2024-02-18 (日) 13:19:24 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 1〜5本指どころか、ブラボの考察動画見たあとだったから6本指がラスボスだと思ってたのは私だけかな?
      2024-02-18 (日) 13:58:26 [ID:EAaWpxBn5ps]
    • 一本指だとホラ…F◎CKサインになっちゃうから…
      2024-02-18 (日) 15:41:46 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • 「いいね」かもしれんし・・・・・・
        2024-02-18 (日) 17:16:01 [ID:ICKNeH76XFs]
      • 考えてみると一本しかない指って果たして指と呼べるのだろうか…
        2024-02-18 (日) 19:11:28 [ID:yBi89LjhykU]
    • 待て、〇本指とは限らんな、小指様とか突き指様とか
      2024-02-20 (火) 00:09:02 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • 待てよ、まず『n本指』でなければいけないなんてこと書いてないな。つまり小指様とか突き指様
      2024-02-20 (火) 00:29:35 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 約1年ぶりに復帰したよ
    新規データで2周やってレベルカンストキャラを作ろうと思ってるんだけど、今の環境でオススメの素性があればみんな教えてほしい。ちなみに初見プレイ時は密使で始めたよ。
    2024-02-18 (日) 15:34:04 [ID:7lU82DbMuhk]
    • 最終的にカンストさせるってことは攻略道中が面白いやつってことよね。
      脳筋にしてOK、筋神にしてマレー家の執行剣を持ってOKな勇者はどうだろう。執行剣も基本は筋力振りでいいからステ振りに悩むことが少ない。
      霊薬やタリスマンで連撃バフを重ねたエオヒドの剣舞の凄まじい破壊力、筋力武器の選択肢の豊富さが魅力。
      2024-02-18 (日) 17:06:28 [ID:HNdgU3sn2FE]
      • 初見時は銀バサだったから脳筋/筋神は新鮮に楽しめそうだ!ありがとう!参考にさせてもらいますぜ
        2024-02-18 (日) 23:49:11 [ID:7lU82DbMuhk]
    • 無難に転用しやすい放浪騎士かな。筋力、技量、信仰とその複合職に適正があるから生まれ変わりも加味すればカンストまでいろんなビルドで回せると思う
      2024-02-18 (日) 17:12:37 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 放浪騎士は序盤の安定性も高いから魅力的ですな。いろんな武器振り回しながら祈祷に頼るだろうからかなり良さげ。ありがとう!
        2024-02-18 (日) 23:50:59 [ID:7lU82DbMuhk]
    • カンストさせるなら最終的には同じステだし道中もそこまで差が出ない気がするから、ロールプレイ重視もありだと思うよ。
      キャラ設定考えて素性決めるみたいな。
      2024-02-20 (火) 00:28:16 [ID:B963LjigyiA]
  • マレニア白活してたら伝説のLet me soro herさんに遭遇した……。噂通りのトンデモ練度で終始マレニアと斬りあってて、エオニアの待ち時間に黄金樹バフや黒炎で申し訳程度に援護するくらいしかやることなかったよ。
    2024-02-18 (日) 15:35:56 [ID:oqb9cULi/8Q]
    • Let me solo herさんまだ活動してたのか…
      2024-02-19 (月) 00:00:55 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • let me solo は模倣者がいっぱいいるけど
      本物だって見分ける方法あるのかな
      IDとか分かってるんだっけ?
      2024-02-19 (月) 07:57:12 [ID:M36UIxfHMIk]
      • あー、模倣者だった可能性もあるのかぁ……IDとかまでは流石に見てなかった。まあどちらにせよ凄い剣戟を見られたので満足です。 木主
        2024-02-19 (月) 09:16:11 [ID:nHgvUhdoVwk]
    • ちょい前に活動終了したってネットニュースに出てたのは記憶している。そのあと、同じことする人が現れたというのも見たのでその人かね?
      2024-02-19 (月) 13:38:49 [ID:lFwknkefxvo]
  • 血の斬撃も聖なる刃も使うロンソビルドってなったらどうステ振りすればいいんだろう……
    信仰はともかくとして神秘や重厚にも振るべきか……
    2024-02-18 (日) 16:54:42 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • ロンソがメインなら重厚派生で両方使う方が良いと思う。両方神聖派生とか両方神秘派生に出来ないから、通常攻撃で困るんじゃないかな。戦技をメインに据えたいなら信神均等でもありだと思うけど、血の斬撃は常用しにくいのがネック
      2024-02-18 (日) 19:55:44 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • やはりそうかぁ
        ありがとう
        血の斬撃は見た目と火力に惚れて乱用しまくってるなあ
        気がつくとダメージが
        2024-02-18 (日) 22:04:42 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 秘文字の剣の戦技はたしか血の斬撃と同じモーションだったような。血のエフェクトに惚れ込んでるなら話は別だが、秘文字の剣もけっこうカッコいいぞ
      2024-02-19 (月) 07:09:21 [ID:r099DR866hY]
      • 実際これ書き込んでる間に秘文字で良くねってなって振り回して始めてた
        筋力要らないし信仰極振りで良くなるし血の斬撃の欠点である横方向の範囲もあるしで最高だったわ
        2024-02-19 (月) 18:03:37 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 普段槍だけど戦技エンチャントしたら鎌の刃が飛び出てモーション変わる武器ほちい(本音)
    てか鎌のモーションもっと格好良くしろ(要求)
    2024-02-18 (日) 18:25:27 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • あんま鎌っぽくないというか……その振り方で斬れるか?
      っていう感じはするよね。ブンブンしすぎというか。
      2024-02-19 (月) 15:15:54 [ID:lFwknkefxvo]
  • 竜爪、竜咬、グレ咆のみ竜餐マンになりたいけどいまいち勇気が出てこない。みんな!!オラに勇気を分けてくれー!!ちな攻略なんでやり様はいくらでもあると思うけど何故かやる気はあるのにやる勇気が出てこない。
    2024-02-19 (月) 00:10:10 [ID:aMHPenRrVNw]
    • 私は直剣に大槌のハンマーを持つ狩人様縛りを考えてるがやる勇気がないのです…協力やるとしても呼ばれるだろうか?また侵入者からホストを守れるのかと…
      2024-02-19 (月) 00:18:48 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 竜餐でしろがね人の運命から逃れようとしているRPやってるが、知信神キャラは良いぞ。竜餐に茨魔術と冷気魔術で状態異常祭りできる。
      2024-02-19 (月) 07:06:36 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • ちょうど自分もキャラ育成始めたから頑張ろー!こちらはゲルミア魔術師ver2を作ってる
      2024-02-19 (月) 08:51:40 [ID:np49qOR4UQU]
    • 竜餐キャラはブレス系使ってこそなんだがブレス系はマルチで近接の邪魔になるから絶妙に使いずらいんよな…その意味で爪、咬み、咆哮のみはマルチでは結構ありだと思う。近距離かつ拘束が長いからマレニアあたりは結構キツそうではあるが
      2024-02-19 (月) 09:55:45 [ID:OdfyOShe5Tc]
    • 基本的にダウン取りやすいから重装備で肉切り骨断ち戦法してればモブもボスも行ける行ける。怯みハメも出来るし
      でもミミズ頭はしんどそう…(小声)
      2024-02-19 (月) 18:48:02 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 僕と一緒に竜餐印二刀流踊り子マン、しよう!
      2024-02-20 (火) 21:42:29 [ID:smz7qhoNv3E]
  • アローレインさえなければもっと周回ホストしてるんだけど流石にdlcと同時に修正来ると思っていいかしら
    2024-02-19 (月) 15:11:17 [ID:7S.UXu28irs]
    • マッチを国内に絞れば多少はマシになるけど、それでも体感的には半分くらいの確率で使用してくるやつが入ってくるからなぁ、もう何度も見すぎて「出たよ」くらいの感覚になってる、早く弱体化されてほしいもんだ。
      2024-02-19 (月) 19:05:02 [ID:Y.WBraATfkw]
  • 両手持ちで変形する武器って出せないのかな。片手で直剣、両手で大剣のモーションみたいな
    2024-02-19 (月) 21:28:52 [ID:4fWGHP8tpqs]
  • 今作は周回する旨み薄いよねーとか玄人っぽい事を言いつつ、本当は毎作周回DLCで泣きをみているので今作は一周目で止めている俺
    おそらく犬
    2024-02-19 (月) 22:15:48 [ID:.wA/pgzheZE]
    • 何で周回ホストが少ないのかって話題出す人いるけどぶっちゃけそれが一番の理由よな。なお我慢できずに3周してしまった模様。だけどそこで必死にこらえてる。
      2024-02-20 (火) 18:14:42 [ID:E5C8JCDwmQA]
  • マルチでマレニアを倒したけれど味方にヘイト押し付けて魔法撃つだけであまりにも実力不足過ぎるので2キャラ目を作る時はデミゴッド全員ぐらいはソロで倒したいなあと…
    2024-02-19 (月) 22:34:07 [ID:/Gb/m.mSDgI]
  • 新キャラ作る時いつもテンプレ化した駆け抜けルートでやっちゃってるから、趣向を変えてリムグレイブから順に各エリアの強化度合い以上には武器も瓶も強化しないでやる縛りで走り始めたけど楽しいわこれ
    縛ってるの強化だけだから使いたい武器とか製法書とかは先に拾ってるけど、祝福は触れないようにしてなるべくフラグ折れないようにも気をつけてる
    2024-02-20 (火) 00:00:00 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 適度な縛りプレイは新鮮でいいよね
      自分も大盾に頼るクセ抜くために筋力初期値で縛ってる
      中盾すらろくなもの持てないけど逆に性能度外視で割り切れて楽しい
      2024-02-20 (火) 00:14:12 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 縛ってるのにリムグレイブ内だけで瓶がめちゃくちゃ増えるし回復量も強化できちゃうのすごいなって思ったわ
        筋力あんま上げないとヒーターシールド系のありがたみが身に染みるよね
        2024-02-20 (火) 00:24:29 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 自分も王都までの範囲で先んじて拾える武具を多少取りに行ったりはするけど、攻略するエリアはいつも順繰りにやってるな。そのビルドで目的とする残りの武具やスペルを手に入れるまでの過程もだけど、ちょくちょく普段と違うマルチも出来て楽しいからね
      2024-02-20 (火) 00:22:45 [ID:yBi89LjhykU]
    • わかる。マルギットを+3強化ぐらいで挑むと、ランスあたりはきつかった
      2024-02-20 (火) 08:20:32 [ID:R.G/CVhqnwM]
  • 久々に復帰したけど、まだ結構マルチできて良いね。想像してたより呼ばれて嬉しい
    色々忘れてるので間抜けなミスを連発してるけど、ホストもやるから許してくれよな!
    2024-02-20 (火) 00:14:49 [ID:9B5g7COojKg]
  • ダクソ1のマヌス、ダクソ2のアン・ディール、そしてダクソ3のゲールと、DLCのラスボスは皆人間側なんだよな(ゴースの遺児から目を背けつつ)
    エルデンリングでもそうなるのかな
    2024-02-20 (火) 02:38:36 [ID:bokNckNZPGA]
    • アン・ディールはアプデで追加されたボスであってDLCのラスボスって訳ではないぞ。(順番的に言えば白王がラスボス)
      DLCがどんな話になるか分からないけどラスボスはやっぱミケラなのかなぁ。
      2024-02-20 (火) 05:47:46 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • その理屈でいったらダクソDLCのドラゴンはカラミット、ミディールと、シン以外は裏ボスポジだからDLCでワンチャン竜の神が来る可能性が!?
      2024-02-20 (火) 15:16:36 [ID:lSABQmOyzbI]
  • ゲーム業界等の事情は詳しくないからわからんけど、
    本編が発売されてから2年以上経ってDLCって結構珍しいんじゃないか?
    ほぼエルデンリング2じゃねーか!!ぐらいのボリュ-ムを期待しています。
    2024-02-20 (火) 06:47:40 [ID:zCA8dlvVAYg]
    • 大型ダンジョン×3ぐらいのボリュームは最低限かな
      けど何度も言われてるが期待し過ぎもよくないので超絶お気に入りの武器や魔法が追加されれば満足
      ダクソ3の鴉爪、鴉羽みたいな実用性高いスタイリッシュなのマジで欲しい
      2024-02-20 (火) 06:56:46 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • 骨の拳が追加されたら成仏出来る
      2024-02-20 (火) 07:01:39 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • ブルーフレイム…ブルーフレイム…マジで長いことかっこいい正統派触媒武器見てない。折れた燭台とか黄色いツルハシに絶望して以降癒されてない。欲を言えば聖壁盾みたいな触媒盾もほしい
      2024-02-20 (火) 09:37:05 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 贅沢言わないからラダゴンの使ってくるジャンピング光槍2連投(着弾時爆発で1本2ヒット)がほしいです
      2024-02-20 (火) 12:20:33 [ID:15c4hlyF8e.]
    • 三点バーストだけじゃあ物足りねえ。DLCの暁にはマシンガンクロスボウと狙撃用クロスボウを実装してくれ。
      2024-02-20 (火) 19:19:00 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 隕石落下跡でなんか漁ってる連中の装備一式欲しいわ。あれの見た目けっこう好き
    2024-02-20 (火) 13:20:41 [ID:RJy5uAACNZ2]
    • ver1.0では入手できたがなぜかアプデで抹消された存在なんや
      2024-02-20 (火) 16:53:43 [ID:E5C8JCDwmQA]
  • デモンズ→ガル
    ダクソ→リロイ
    ダクソ2→ヴェルスタッド
    ダクソ3→イーゴン
    エルデン→ベルナール
    上記の者達に共通するものを答えよ
    2024-02-20 (火) 15:50:12 [ID:WnPIeO5ElLw]
    • 担いでる武器がいずれも大槌っすね、そういえば
      2024-02-20 (火) 15:55:46 [ID:IisUMaZ0u1U]
    • そういやベルナールだけ盾持ってないな
      2024-02-20 (火) 18:04:57 [ID:qKyEHVmbwVc]
      • ヴェルスタッド「………」
        2024-02-20 (火) 20:13:51 [ID:xZeIz8wOWkM]
    • シリーズ恒例の大槌担いだ聖職者枠を今作のNPCで挙げるならベルナールなんだけど世界喰らいの王笏には鉄塊感が足りない…。要求ステも筋力じゃなく上質だし
      2024-02-20 (火) 21:30:15 [ID:Lv9WnxDBasY]
  • そろそろDLCが出るかも知れないし王になるリハビリしないといけないのにヤーナム地方から抜け出せない…誰か私を地底から救ってくれ…
    2024-02-20 (火) 19:01:29 [ID:jn9TxAi7INw]
    • 貴公、もはや手遅れだ。さあ私と一緒に9kv
      2024-02-20 (火) 21:17:37 [ID:D5q7u513p3o]
    • こいつが地底から出られず月日経ってノクローンにいるあいつらになるわけかー
      2024-02-20 (火) 21:18:35 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • どこかで妥協しないと地底からは出られないぞ。スタマイに拘らず、物理は貞子と獣憑き、全強化と属性は2op妥協を拝領するのだ…千景?頑張れ!
      2024-02-20 (火) 22:20:51 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • DLCで欲しいタリスマン。私は凍傷歓喜のタリスマン。
    2024-02-20 (火) 21:29:17 [ID:CR3IlhNumnI]
  • YouTubeのショートで流れてきた竜ハルの動画見て、とうとうエルデンで不遇と噂の上質キャラ作製に手が出そうだ・・・
    ほかの上質向け武器も探してみよう・・・
    2024-02-20 (火) 21:29:32 [ID:smz7qhoNv3E]
    • 奇遇だな、俺も竜ハルキャラを作ってるんだ
      別のデータで氷の雷槍のカッコよさにハマってついに握ってしまった
      2024-02-21 (水) 00:00:59 [ID:Ob1s4LkIwmI]
      • おぉ、同志よ!
        共にDLCまで頑張ろうぞ!
        2024-02-21 (水) 00:09:48 [ID:smz7qhoNv3E]
    • 上質マンなら猟犬長牙や冷気派生がオススメ。上質派生は忘れてもいい。
      2024-02-21 (水) 01:48:29 [ID:jOYbdy6bMTQ]
    • 忘れられがちだけどトリーナ剣良いぞこれ
      2024-02-21 (水) 02:04:50 [ID:O1XdvxXzqEk]
    • ギーザの車輪をどうぞ。なお実用性
      2024-02-21 (水) 05:48:38 [ID:AHoI2cIjv9Y]
      • ランダムで能力値を上げていくって動画で、ギーザの車輪はモーグとマレニア相手の切り札になっていたから、侮れんのだぞ
        2024-02-21 (水) 07:55:14 [ID:R.G/CVhqnwM]
  • エルデンリングで デモンズソウルのオストラヴァRP(ゆるいコスプレ縛り)をしようと思うのだが…直剣と盾をどうするかで悩む(特に盾が悩ましい)
    2024-02-20 (火) 22:08:05 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • DLC裏ボスが狂い火エンドメリナなの地味に期待してるけど、そうなるとモーゴット戦のあの鬼耐久フワフワビームが超強化されてる訳で
    「オラワクワクすっぞ!」
    2024-02-20 (火) 23:13:35 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • そのメリナを倒せばあの回復するプチ黄金樹みたいな祈祷手に入るのかな?
      2024-02-20 (火) 23:36:42 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • 回復祈祷もできるとかやっぱりメリナはメインヒロインメリね、当然DLCもメリナがメインメリよ
        2024-02-21 (水) 00:11:36 [ID:BxGWzwGzs6M]
      • メリナちゃんが居ない時用にDLC専用のメリナポジションは出ると思ってる…それがゴドリックだろうとも構わん!
        2024-02-21 (水) 00:14:52 [ID:yrBM2VzFdQA]
      • DLCメリナポジションはミケラを期待かな
        ミケラ倒す→ミケラがヒロインになるミケ→メリナ戦という流れ(順番は変わっても良いとする)
        2024-02-21 (水) 00:42:27 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • 発狂伝染してメリメリさせたい
      2024-02-20 (火) 23:43:12 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 脱ごう?ラニとマレニアを見習ッテ!
      2024-02-21 (水) 01:52:30 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • 違う、俺はおっぱいを大きくしたかったのであって胸筋を大きくしたかったんじゃない……
    2024-02-21 (水) 07:35:54 [ID:BITduLlKNxE]
  • とうとうDLCトレーラーさん来るのか・・・・
    待ってたぜオイ!!!!!!!!!!!!!
    2024-02-21 (水) 08:02:38 [ID:QXdkgomeDhc]
    • あの野郎!待たせやがって!!!
      2024-02-21 (水) 08:07:15 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • マジか マジか!!もうすぐ2周年だもんなあ!
      2024-02-21 (水) 08:08:47 [ID:BITduLlKNxE]
    • 「ELDEN RING」DLC「Shadow of the Erdtree」トレーラーを2月21日24時より公開。

ミケラァ…🫲

2024-02-21 (水) 08:19:24 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • 遅かったじゃないか…
    2024-02-21 (水) 08:45:36 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 幻想(ユメ)”じゃねえよな…!?
    2024-02-21 (水) 08:55:48 [ID:GHv0IO69LhA]
  • 帰ってくる…俺たちの黄金律時代が帰ってくる!!
    2024-02-21 (水) 09:31:24 [ID:jn9TxAi7INw]
  • 待ってたぜェ!!この瞬間(とき)をよぉ!!
    2024-02-21 (水) 09:36:20 [ID:QcQGStVFkXA]
  • おあずけ期間長すぎてDLC関連の話題が全部幻想に見えるの草生える。本編並みに待ってたぜ!
    2024-02-21 (水) 09:38:14 [ID:np49qOR4UQU]
  • ああずっと、ずっと側にいてくれたのか
    我が師、導きのDLCよ…
    2024-02-21 (水) 08:43:38 [ID:8wskzgN72j.]
  • DLC!DLCあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!
    2024-02-21 (水) 08:55:22 [ID:.DP25G3BnYQ]
  • あと気になるのは発売日かな~

1ヶ月後とかに出来れば最高なんだけどな

2024-02-21 (水) 08:57:23 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • ダクソ3のDLCゲームプレイトレーラーはほぼ一か月前に配信されてるから、今回のDLCもプレイトレーラー出し遅くとも一ヶ月くらいで配信なんじゃないかと思う。まぁ明日0時には分かる事だが
    2024-02-21 (水) 10:02:41 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 2024 coming soonでも一向にかまわん
    来ることさえわかればこれ以上の喜びは無い!
    楽しみすぎてもう今日は仕事が手につかんわ
    2024-02-21 (水) 10:07:15 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • DLC!!ウオオオアアアアアーーッッッッ!!!!!
    2024-02-21 (水) 10:08:56 [ID:N3LAI0.Vl6U]
  • ついにきたぞ!!!!!!!!!!
    2024-02-21 (水) 10:16:28 [ID:YulLMnWT/MM]
  • このゲームのもそうだしAC6もそうだが相変わらずフロムは大きな情報やアプデを急に出ししてくるよな
    2024-02-21 (水) 10:24:57 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • ついに答え合わせ来るし最後のDLC内容予想(妄想)挙げていこう
    2024-02-21 (水) 10:31:06 [ID:ZbfRBcri75Y]
    • 竜体石が来るんだ。俺は詳しいんだ…。
      2024-02-21 (水) 11:43:29 [ID:eXjdLoxE7Cw]
  • だが発売はもう少し待ってほしい
    待ってる間にいくつもキャラ作ってどれでDLC進むかまだ決めてないんだ
    2024-02-21 (水) 10:35:09 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • FF7も控えてるのにAC6もまだやりたいしでもエルデンもやらないわけにはいかず・・・仕事してる場合じゃねぇ!!
    2024-02-21 (水) 10:35:42 [ID:4sk/7cNAYa.]
    • しかし働かねばソフトは買えぬ…急すぎてキャラ育成追いつかないぞフロムぅ(両手歓喜)
      2024-02-21 (水) 10:37:32 [ID:np49qOR4UQU]
    • 来月遠出の仕事あるからDLC開始と重なったら泣く😭
      2024-02-21 (水) 10:38:14 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • DLC入りのパッケージ版も出すだろうし、発売は2か月後かな?
    2024-02-21 (水) 11:05:11 [ID:RGy4wj8MiWs]
  • 25日発売もあり得るんじゃないか?
    二周年だし
    2024-02-21 (水) 11:06:36 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 発売まだ先なら2/25にトレーラー公開すると思うんだよね
      つまり…
      2024-02-21 (水) 11:35:48 [ID:nd8b7jHvMWU]
      • そうなんよなー
        25日どうするんだろうか
        2024-02-21 (水) 11:51:51 [ID:YulLMnWT/MM]
  • このタイミングの発表だと決算前に発売日ぶっこんでくる可能性もあるしな…
    2024-02-21 (水) 11:25:29 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • DLC来るなら久々に起動するかと思ったらPC組みなおしたからデータ吹っ飛んでてワロタ……
    2024-02-21 (水) 11:36:46 [ID:63gzGImhe6Q]
  • ミケラァ…イズマイン
    2024-02-21 (水) 11:37:26 [ID:HNdgU3sn2FE]
    • ミケラリストのおじさんはDLCに絡んでくるかなあ、
      2024-02-21 (水) 12:06:34 [ID:nDYU15VJo3.]
  • エルデンに限らずゲームの新情報配信の予告が多過ぎるっピ!!!(嬉しい悲鳴)
    2024-02-21 (水) 12:06:56 [ID:7S.UXu28irs]
    • ニンダイの配信の直後にエルデンのトレーラー公開だからな今夜
      情報過多で脳味噌パンクする危険アリ
      2024-02-21 (水) 13:26:49 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • きたぁ!!
    2024-02-21 (水) 12:13:57 [ID:pQYDVPNwTEQ]
  • 還って来る…
    オレ達の黄金樹が還って来る!!
    2024-02-21 (水) 12:25:56 [ID:8pH/nTC0JCM]
  • いつもおまえは急なんだよ!!!(喜)
    2024-02-21 (水) 12:39:10 [ID:36WJW06s1B2]
  • ファミ通の告知記事でミケラが女性扱いされててワロタ
    2024-02-21 (水) 12:48:39 [ID:0RYqMeYpw12]
    • あれ?見返したらそんなこと書かれてない…
      2024-02-21 (水) 12:50:54 [ID:0RYqMeYpw12]
    • 魅了されてるじゃ無いか(呆れ)
      2024-02-21 (水) 12:54:35 [ID:qKyEHVmbwVc]
    • ミケラは私のものだ……
      2024-02-21 (水) 17:39:03 [ID:R.G/CVhqnwM]
  • 最初はやっぱり攻略とか見ずにプレイしたいな。初見でプレイできるのは一回だけなんだし、まっさらな状態で楽しみたい
    2024-02-21 (水) 13:16:53 [ID:BITduLlKNxE]
  • やはり防具が楽しみ
    2024-02-21 (水) 13:25:57 [ID:qKyEHVmbwVc]
  • 重装かその手前くらいの重さの鎧を増やしてくれフロム
    2024-02-21 (水) 13:34:26 [ID:wjKtbqPk1vc]
  • まじで今日はいい1日や
    2024-02-21 (水) 13:59:07 [ID:knGXu2/4nvc]
  • マルチやったらDLCを祝う名前の人ばっかで草
    みんな待ち望んでいたんやなって…
    2024-02-21 (水) 14:40:50 [ID:6ZWzn7znOxk]
    • 今なら地域外マッチングで狂喜乱舞してる海外兄貴たちといっぱい戯れられて嬉しい…
      2024-02-21 (水) 14:49:55 [ID:wQRCU0GpyPw]
    • 見たいなぁそれ
      今すぐ仕事ほっぽって帰りてぇ…
      2024-02-21 (水) 14:57:28 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • 羨ましい。DLC情報は嬉しいけど、出張と被ってるのついてないなぁ…
      2024-02-21 (水) 18:42:30 [ID:mVwIsl.gjS.]
  • 今日は何か? 国内メーカーが裏の会議でゲーマーの情緒を破壊するのを企ててた実行日なのか?
    2024-02-21 (水) 14:58:24 [ID:7S.UXu28irs]
  • 嬉しいけど心臓に悪いぞフロム
    朝からテンションおかしくなったわ
    2024-02-21 (水) 15:50:16 [ID:3qD5W2OthNE]
  • 今までどのキャラでも最大2周しかやってなくてDLCを機に3周目やり始めてるんだけど、思ってたより敵の強化って緩いんだね。
    カンストとかまで行くとだいぶ違うんだろうけど。
    2024-02-21 (水) 15:51:47 [ID:K1qM5n.wHz.]
    • 一番実感するのは体勢崩しだと思う
      カンスト世界だと全然ダウンしてくれないや
      2024-02-21 (水) 16:08:40 [ID:36WJW06s1B2]
    • レベル120~150に抑えたキャラでカンスト周回しても中盤までの敵が弱すぎるのは不満としてよく挙がってる
      特に最序盤のストームヴィルなんかはマップ構造はすごくいいのにマジで張り合いがないぐらい敵が弱くてもったいない
      2024-02-21 (水) 16:49:44 [ID:7S.UXu28irs]
  • うおおおおおおお!!!!!
    しゃどおおおおおおおおぅうう おヴでぃえぁああああああああどぅとぅりぃいいいぁぁぁぁぁ
    2024-02-21 (水) 16:14:04 [ID:LoX54FggFqg]
  • 夜が待ち遠しくて何も手につかない
    2024-02-21 (水) 16:16:15 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • 褪せ人たちよ。いつかまた、共に帰らん
    黄金の麓、我らの故郷に
    2024-02-21 (水) 16:22:17 [ID:pKkqnBdG8Ck]
  • やっとpvか、長かった DLCの入り口はモーグウィンのしわしわミケラか発売直前のpvで意味深に登場したレアルカリアの機動しなくなった魔術師魂とかだと面白いな
    2024-02-21 (水) 16:25:03 [ID:DAWnwVPX30.]
  • フロムくん大好き
    一生一緒エルデンリング♡
    2024-02-21 (水) 16:46:28 [ID:fPgl1WCHIWw]
  • 待ちに待ったDLCの時間だ 諸君、衝撃に備えろ
    2024-02-21 (水) 17:16:30 [ID:O1XdvxXzqEk]
  • Xの英語版のアカウント、ファーストトレーラーって書いてるけどまだすぐに出るわけではなさそう?
    2024-02-21 (水) 17:55:48 [ID:36WJW06s1B2]
  • DLCはどこから始まるのかなぁ、個人的にはゴドリック戦後のやけに広い城のスペースか地下の死の膿あたりか……最悪のパターンはミケラの聖樹の最下層
    2024-02-21 (水) 18:03:10 [ID:TymLNkphmIU]
    • 最終的には各神授塔の中央にある雲がかかった場所がラスダンになるんだろうけど開始地点は結構気になるところやね
      地下世界はかなりスカスカだから新規の地下エリアが挿入されるのはありそう(個人的見解)
      2024-02-21 (水) 18:09:54 [ID:k/TuxFBhXPU]
    • 入り口が複数あるパターンもなくはないと思う。入り口によって開始地点が違うとか。
      2024-02-21 (水) 18:40:12 [ID:np49qOR4UQU]
  • 太くない重鎧が欲しいな
    具体的に言うと溶鉄の竜狩りの鎧ぐらいの見た目での重鎧
    後は斬馬刀…みたいな特大剣も欲しい
    2024-02-21 (水) 18:29:17 [ID:OW8F/VbV0IU]
  • 龍が如く8とドラゴンズドグマやんないといけないからDLCのリリース半年先とかでも全然ええで!
    2024-02-21 (水) 18:32:19 [ID:83DzSkY4UOI]
  • 待ってる時間が一番楽しい。ワクワクする。
    2024-02-21 (水) 18:35:01 [ID:UuiMQTBTsMs]
  • DLCはゴドリック倒した後に何か貰ってリムグレイブのどこかしらの海岸から船に乗ってミケラの聖樹の西〜北にある謎の陸地へ向かうと予想するぜ
    2024-02-21 (水) 18:54:37 [ID:6YGbhq/Oi3g]
  • 具体的な場所は忘れたけど、ちょいちょい何も無い小部屋とかあるからここ入口になんのかなーとか思ってたりする
    今作は転送とかあるからどこが入口になってもおかしくないのがなー
    2024-02-21 (水) 19:13:22 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • ゴドリックの玉座にリエーニエへ繋がる方向とは別に謎の小部屋あったようなうろ覚えの記憶
      2024-02-21 (水) 19:15:51 [ID:BITduLlKNxE]
      • あったねえ
        初見で探索してなんだここってなるやつ
        2024-02-21 (水) 19:36:03 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • DLCをリアタイで迎えるの初めてなんだが、入り口みたいなのってインフォでアナウンスされるんだよね?
      2024-02-21 (水) 21:22:44 [ID:smz7qhoNv3E]
      • DLC?ほしけりゃくれてやる。探せ!追加コンテンツのすべてをそこに置いてきた!はさすがにやらんだろうしちゃんと教えてくれるかと
        2024-02-21 (水) 23:31:03 [ID:hRufT23x0y6]
  • FF7リバースにドグマ2にローニンとか大型タイトルが注目されてる状況でのDLCの続報って、、、
    もしかして発表するタイミングを狙ってたんすかね?
    2024-02-21 (水) 19:13:23 [ID:IisUMaZ0u1U]
    • ふつうに発売からちょうど2年だからでしょ
      DLCが制作中なことを発表したのも1年前
      2024-02-21 (水) 21:39:05 [ID:ngcflMSmhSg]
  • DLCでファンサービスとしてハベル装備出てくれないかな…
    山羊鎧カッコ悪いから興が乗らないんだよな
    2024-02-21 (水) 19:25:28 [ID:8pH/nTC0JCM]
    • カタリナ一式と欲を出したいが…俺は鋼鉄シリーズと太陽のマーク付きの盾や鎧が来るに期待しよう(あと出血付きの棘付きの剣と盾を)
      2024-02-21 (水) 19:48:55 [ID:yrBM2VzFdQA]
      • 太陽マーク付きの鎧ならあるぞ
        忌み鎧っていうんだけど
        2024-02-21 (水) 19:59:10 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLCはダクソ2みたいに船で別の島に行くかなと思ってる。錆び付いた錨に船の言及あるし、そこかしこ座礁した船あるし
    2024-02-21 (水) 20:18:23 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • えっ今日はDLCのトレーラーを見てから寝てもいいのか!
    2024-02-21 (水) 20:28:53 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • あぁ、新キャラ育成もいいぞ。(実際用意してる)
      2024-02-21 (水) 20:38:33 [ID:np49qOR4UQU]
      • ローデイル入る直前まで進めたキャラが今三人いるわ
        2024-02-21 (水) 21:41:52 [ID:ICKNeH76XFs]
  • 灰都になったデータではDLCは次周に持ち越し、とかなきゃいいな
    過去作のDLCって本編の進めすぎで入れなくなることあったっけ?
    2024-02-21 (水) 20:32:34 [ID:3ekTurnqkiw]
    • 仮に入り口が王都なら、灰になる前後で共通する場所に置かれるでしょ
      2024-02-21 (水) 21:32:21 [ID:zpnqaZ.aOSo]
    • DLCの入口は多分モーグウィン王朝のミケラのとこなんじゃないかなぁ?すっごく意味ありげで結局何にもなかったから何かしら追加されそうって意見をよく聞いた覚えがある
      2024-02-21 (水) 22:44:12 [ID:LxQwNA35qb6]
  • トレーラーで発売日と値段わかるのかな?わかれ
    2024-02-21 (水) 21:24:30 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • DLCでブルーフレイムなどのような触媒になるし武器としても戦える武器が待たれるが…我が導きの師であるヨアの大槍みたいな各種武器のモーション欲張りセット武器が欲しい
    2024-02-21 (水) 21:51:35 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • ブラボみたいな古式の銃の追加来て欲しいな
    2024-02-21 (水) 22:00:01 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 置いときますね
    つ発狂の苔薬
    2024-02-21 (水) 22:00:04 [ID:MHFJ4PEfFYw]
  • 環樹ってくる…!オレたちのエルデンが!
    2024-02-21 (水) 22:07:25 [ID:4DGPHBskofk]
  • アーロンの妖刀枠と骨の拳枠待ってます
    2024-02-21 (水) 22:15:31 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
    • 欲は言わないから信仰補正のあるユニークな刀を…
      2024-02-21 (水) 22:28:33 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 欲は言わないからブルーフレイムと鈴盾と戦技付け替え可能な隕鉄の刀を
      2024-02-21 (水) 23:08:39 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • ミケラたん♡モーグおじたんが来たからね・・・
    2024-02-21 (水) 22:53:02 [ID:jGBvB0BVBlw]
  • 勝手に予想DLC入口 今までの傾向からして中盤あたりに入口出すから王都内に設置 ミケラの繭はDLCでイベントアイテム手に入れて行くとイベント起きる感じと予想 違ったら黄金樹の根元に埋めてくれていいよ
    2024-02-21 (水) 23:08:08 [ID:zJ3mhYd877U]
    • 誰か死の刃持ってきてー
      ゴッドウィンやった方のやつー
      2024-02-21 (水) 23:17:12 [ID:MHFJ4PEfFYw]
  • DLCのトレーラー始まると思ったら30分のカウントダウン始まって草
    2024-02-21 (水) 23:35:23 [ID:lWHVrv8b9VM]
    • まだ30分近くあるけどなんのカウントダウンだ…?→カウントダウンのカウントダウンかい!!!
      2024-02-21 (水) 23:37:28 [ID:KIeIWoOiIWg]
      • 音楽くらい流れると思ってた!
        2024-02-21 (水) 23:44:57 [ID:MHFJ4PEfFYw]
      • 良かった。自分のPCだけおかしくなったかと思った。
        2024-02-21 (水) 23:47:50 [ID:LXe/52SzjPo]
      • ずっとラダゴンのBGM流してたわ
        2024-02-22 (木) 00:00:33 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLC待機のために久しぶりに狭間の地走ってるのだけど半年以上ブランクある筈なのになんか凄い攻略チャートが身体に染み付いてる…怖い…
    2024-02-21 (水) 23:40:25 [ID:jn9TxAi7INw]
  • DLC本当に楽しみだ、どのキャラで初見攻略するかずっと迷っている……
    2024-02-21 (水) 23:44:02 [ID:JuVgUY.sT3o]
  • 頼む…聖杯ダンジョンをくれ…
    瀉血の槌みたいなまがまがしい特大もくれ…
    2024-02-21 (水) 23:54:37 [ID:ILzifzUyd96]
  • 流れ早くなるだろうから今のうちに言っておきます
    エルデンリングのメインヒロインはメリナ
    2024-02-21 (水) 23:57:04 [ID:MHFJ4PEfFYw]
    • 燃えていなくなりましたけど
      2024-02-21 (水) 23:57:57 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 口クッサw
      2024-02-21 (水) 23:58:02 [ID:xAmyZb/camQ]
  • オイオイオイ 来るわDLC
    2024-02-21 (水) 23:58:03 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • こんなときに言うことじゃないがプラキドのフィールドって侵入出来たのか…こっちが指切る前にボス戦始まって終わったけど
    2024-02-21 (水) 23:58:40 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 来るぞ来るぞ……
    2024-02-21 (水) 23:59:36 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • いきなり王朝じゃん!
    2024-02-22 (木) 00:00:55 [ID:36WJW06s1B2]
  • 骨の拳!?!?!?
    2024-02-22 (木) 00:02:26 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • なんかイカしたキック戦技あったな。連射クロスボウもカッコよかった
      2024-02-22 (木) 00:04:56 [ID:xAmyZb/camQ]
  • これ1マップ丸々あるよな
    2024-02-22 (木) 00:03:45 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • そう見えた。レガシー何個分とかそんなレベルのボリュームじゃなかったな。
      2024-02-22 (木) 00:05:25 [ID:hETOxZJusIY]
  • マジで格闘武器来てくれたありがとう...戦技だとしても最高だよ
    2024-02-22 (木) 00:04:08 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • 621てそういう…
    2024-02-22 (木) 00:04:12 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • JUNE 21 6月21日か!?
    2024-02-22 (木) 00:04:26 [ID:zJ3mhYd877U]
  • 6月21日か?全然待てる!
    2024-02-22 (木) 00:04:28 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • 6月かーーー!
    2024-02-22 (木) 00:04:31 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 投げナイフっぽい武器!蹴り技!坩堝翼!うおおおおおおおお!!とくに剣投げてたのはもし戦技なら作りたいと思ってたキャラのイメージにぐっと近づくから期待大や!
    2024-02-22 (木) 00:04:35 [ID:CEnf98189i2]
  • 黄金樹なんか空に伸びてね?いや元からではあるけど
    2024-02-22 (木) 00:04:41 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • ずっと骨の拳を求めていた亡者おめでとう
    2024-02-22 (木) 00:04:53 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • 忌み角ライオンみたいなやつと蛇勢力みたいなのいたな
    2024-02-22 (木) 00:04:56 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 坩堝の諸相・翼来る!?!?!?
    2024-02-22 (木) 00:05:02 [ID:xBMjQfSl09k]
    • 坩堝の諸相・翼!絶対カッコいいだけの祈祷になりそう!
      2024-02-22 (木) 00:06:04 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • おいおい超大型じゃん…あと鎧が格好いいもうこれだけで大正義
    2024-02-22 (木) 00:05:18 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 仙峯寺っぽい戦技がある?
    2024-02-22 (木) 00:05:36 [ID:YulLMnWT/MM]
  • こりゃすげぇな。ボス格っぽいのがこんなに沢山…
    2024-02-22 (木) 00:05:37 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • AC6がフラグだったとは、このカタリナの芽を以てしても読めなかった
    2024-02-22 (木) 00:05:47 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • すんごい連射してたクロスボウっぽい武器または戦技があったね。
    ムービーマジックでないことを祈るばかり
    2024-02-22 (木) 00:05:52 [ID:KYWN28OAjag]
  • このメインで玉座に座ってる奴がミケラってことでいいんかな?
    2024-02-22 (木) 00:05:54 [ID:oSYUb5JqQvs]
  • 青いフードがやってた大技みたいなの フワフワと浮く長い前動作、ランダムっぽい周囲の爆発…

宴会芸では?

2024-02-22 (木) 00:06:00 [ID:KIeIWoOiIWg]
  • 坩堝の諸相翼きた!これでかつる!
    2024-02-22 (木) 00:06:18 [ID:k/TuxFBhXPU]
  • 枯れた腕に触れかの地へ向えってことはやはりモーグウィン王朝のミケラアームが入り口なのかな
    2024-02-22 (木) 00:06:21 [ID:dQzNQdLecyw]
  • 明らかな新マップに大量の新しい敵と武器が出てもう気が狂う!!
    2024-02-22 (木) 00:06:44 [ID:jn9TxAi7INw]
    • そういえば「メルメスの火」とかいう新キーワードいきなり出てきたけど今の時点でなんか伏線あったのかな…
      2024-02-22 (木) 00:07:57 [ID:jn9TxAi7INw]
  • ミケラくんくっそかっこええやん
    2024-02-22 (木) 00:07:11 [ID:knGXu2/4nvc]
  • ボリューム凄そうやな
    最初のフィールド丸々新規やろこれ
    2024-02-22 (木) 00:07:14 [ID:3qD5W2OthNE]
  • これやっぱ新しいワールドマップ作ってただろ!!!!!
    2024-02-22 (木) 00:07:39 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • 最初がモーグウィンの繭ミケラから始まったから、やっぱりそこが入口かなぁ?
    2024-02-22 (木) 00:07:42 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • 骨の拳復活が一番嬉しい。
    また武道家ロールプレイが出来る日が来るなんて…
    2024-02-22 (木) 00:07:42 [ID:LweZaBd90Zw]
  • なんか赤い踊り子みたいなのいたな
    2024-02-22 (木) 00:07:50 [ID:YulLMnWT/MM]
  • これもう実質エルデンリング2やろ
    2024-02-22 (木) 00:07:51 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • なんだあの両手投げ壺!
    2024-02-22 (木) 00:07:55 [ID:36WJW06s1B2]
  • 6月か!
    ワンチャン25日かと思ってたが、まぁ逆に準備できるからありがたいわ
    2024-02-22 (木) 00:07:58 [ID:0hsR.mfkfzU]
  • 遠距離武器を惜しみなく使う派ワイ、ほんとにマシンクロスボウ実装くさくて歓喜する。
    2024-02-22 (木) 00:08:45 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • 言ってた人居たなあ
      今回は多くの人が望んだものが色々流れ着きそうやでぇ!
      2024-02-22 (木) 00:09:35 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • あのピンクの光ってもしかして範囲魅了?
    ミケラの祈祷か?
    2024-02-22 (木) 00:08:47 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • あー魅了だとしたら面白いな。蝶が飛んでたのもマレニアとの対比か
      2024-02-22 (木) 00:12:03 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • あのドロドロしたやつはセローシュ?
    2024-02-22 (木) 00:08:55 [ID:knGXu2/4nvc]
  • ミケラの腕が入り口なら行こうと思えば最序盤から行けるしええやん
    モーグ倒すハードルは高いが…
    2024-02-22 (木) 00:09:24 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • あのずっと今はその時ではない勲章にイベント追加されるんかな?モーグ倒さなくてもいいように
      2024-02-22 (木) 00:10:38 [ID:KIeIWoOiIWg]
      • ニトみたいに戦闘抜きで部下になられへんかな
        2024-02-22 (木) 00:11:41 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 6月までに新しく作ったキャラ達をキッチリ仕上げとかないとな
    2024-02-22 (木) 00:09:35 [ID:dQzNQdLecyw]
  • 坩堝の翼使ってたけど左手謎の木製大盾に右に両刃剣だったよな。戦技か?それとも祈祷詠唱できる武器or戦技か?
    2024-02-22 (木) 00:10:11 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 坩堝の翼は戦技っぽいな。右手の武器に変化がない。つまりオルビド剣だと翼使えないな?(名推理)
      2024-02-22 (木) 00:13:15 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 手回し式のガトリングクロスボウに連続蹴りの戦技とか夢が広がりんぐ。そしてやはりモーグウィン王朝のミケラの所から影の地に向かうようだ。過去のエルデとミケラが主となる話っぽいね
    2024-02-22 (木) 00:10:13 [ID:LxQwNA35qb6]
    • あまりにスタイリッシュ過ぎてまるでデビルメイクライみたいでやんした…
      2024-02-22 (木) 00:11:29 [ID:jn9TxAi7INw]
    • あそこだとイベント中盤でもいける都合上「周回直後にDLCエリアいくの大変」という問題が起きにくいしシステム的にも御誂え向きなのよね
      2024-02-22 (木) 00:12:45 [ID:ODW7X1MloJA]
  • フィギュアのやつライカードとタニスの子供だったりしない?
    2024-02-22 (木) 00:11:17 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 太鼓?が何かのキーアイテムになったりして
      2024-02-22 (木) 00:12:21 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 赤髪な上にヘビを連れてるっていうとそんな感じするよね。ゴッドウィンかな?って思ったけど多分違う気がする
      2024-02-22 (木) 00:12:40 [ID:pi.MtTv/046]
    • 目も黄色いし、ライカード食べた後タニスが身籠ったけど、
      主人公が殺しちゃった後死体から生まれてきたとかそんなノリな気がする。
      2024-02-22 (木) 00:16:53 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 気になるのはDLC要素の入り口はどこになるか、場合によっちゃまた1から作り直しだチクショーメ!
    2024-02-22 (木) 00:11:46 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • そうか繭から手がデロって出てるとこからか?そうなるとこれから気になってDLCも買うって人大変やな~(他人事)
      2024-02-22 (木) 00:13:32 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • さあ、そこの枯れた腕に触れ、影の地に向かいたまえ って言ってるからたぶん繭が入り口だと思う
      2024-02-22 (木) 00:19:38 [ID:eNgnafPP6eo]
  • なんかシビルドンみたいなヤツいたな😂
    それはそれとしてまだ数ヶ月あるのかあ 流石に一旦wikiから離れてゆっくり待つか
    2024-02-22 (木) 00:12:07 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • 公式が結構がっつり更新されるね
    2024-02-22 (木) 00:12:14 [ID:Ir7cfDqSgG.]
  • ウィッカーマンいる!!!
    2024-02-22 (木) 00:12:18 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 注連縄マン思い出したわ
      2024-02-22 (木) 00:13:17 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 逆手双曲剣と格闘とクロスボウ使ってた奴の鎧がカッコよすぎる。格闘武器はスローで見ても手足に武器っぽいのが見えないけど完全素手でスタイリッシュに戦えるようになったりするのか???
    2024-02-22 (木) 00:12:19 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
    • 蹴りモーションの奴はタリスマンで素手モーションが変わるとかなんかなぁ
      そしてやはりフィールドエリア丸々作ってたなフロムw
      2024-02-22 (木) 00:18:06 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 最後の武器何だ?左盾で右両刃剣の両手持ち武器か?
    2024-02-22 (木) 00:14:05 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 串刺し公メスメル、きっとマレニアより強いんだろうなぁ…(絶望)
    2024-02-22 (木) 00:14:18 [ID:k/TuxFBhXPU]
  • メスメルの火云々言ってるヤツ、赤毛だしもしかしてラダゴンに連なるデミゴッドか、あるいは巨人達の関係者かな?めっちゃ楽しみだ
    2024-02-22 (木) 00:14:56 [ID:eNgnafPP6eo]
    • 赤毛であの色の炎ってなると巨人との関係性を疑わざるを得ないが一体何者なのやら
      2024-02-22 (木) 00:16:58 [ID:yBi89LjhykU]
    • まさか…巨人戦争にも触れるのか?!!(考察厨並感)
      2024-02-22 (木) 00:17:03 [ID:jn9TxAi7INw]
  • ソードシールドとはな…またえらくマイナーで渋いモン出してきたな
    2024-02-22 (木) 00:15:42 [ID:K00iM7DPVTM]
  • あの赤い奴は串刺し公、メスメルか
    2024-02-22 (木) 00:15:44 [ID:xjBTq6JNYU6]
  • 6月なら金の心配しなくて良いな
    あと休暇予約
    2024-02-22 (木) 00:15:46 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 影の地はマリカが初めて神となった地であり黄金樹の影に隠された… ということはマリカに封印され運命の死や滅びの炎が関係してくる?この辺めっちゃ気になってたから楽しみだ
    2024-02-22 (木) 00:16:13 [ID:DAWnwVPX30.]
    • 宵眼の女王期待
      マジでコイツ正体わからん
      2024-02-22 (木) 00:18:34 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 菩薩脚とアヴェリンっぽいのがある!?こりぁ楽しみだ
    2024-02-22 (木) 00:16:59 [ID:nmXsjblIdBY]
  • 値段でたまげたよ実質次回作でしょ
    2024-02-22 (木) 00:17:37 [ID:SlKxp7yMRv6]
    • 倍出しても安い
      2024-02-22 (木) 00:23:09 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • エルデンでヘビと言うと火山館が真っ先に思い浮かぶが何か関係あるんかな?
    生前のライカードにしちゃ若い気がするけど赤毛の辺りはラダゴンの子供っぽい
    2024-02-22 (木) 00:18:00 [ID:KIeIWoOiIWg]
  • 連射クロスに目を奪われたけどこの鎧クソかっこいいな。ヤベェ惚れたわ
    2024-02-22 (木) 00:18:13 [ID:xAmyZb/camQ]
  • ミケラの大ルーンの効果も気になる
    2024-02-22 (木) 00:18:19 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • 6月21日金曜か。…休み取らなきゃな!
    2024-02-22 (木) 00:18:23 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • ライカード食べたことで、タニスの死体から産まれた存在がメスメル?
    2024-02-22 (木) 00:19:07 [ID:YulLMnWT/MM]
    • あの炎も略奪の炎っぽいし、連れてる蛇がライカードのうにょうにょっぽい
      2024-02-22 (木) 00:21:14 [ID:YulLMnWT/MM]
    • マリケスの神殺しの力も持ってそうなんだよな
      2024-02-22 (木) 00:25:53 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 母=タニスに思えるけど俺タニスに王たるを託された記憶はないな…
      2024-02-22 (木) 00:28:06 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 随分おっかない獅子舞が暴れてたな…
    2024-02-22 (木) 00:19:23 [ID:xjBTq6JNYU6]
  • プレイヤーが逆手曲剣使ってる場面出てきたけど、両手持ちで特殊な二刀流になるやつなのか二刀流の構えの改変が来るのか(多分前者だろう)。双鎌を修道女フリーデみたいなかっこいい持ち方したいよ
    2024-02-22 (木) 00:19:25 [ID:B2EXid1xLxI]
  • やっべ
    楽しみすぎて眠れねえ
    2024-02-22 (木) 00:21:45 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 特大火炎壺みたいなの投げてたな、新アイテムか?
    2024-02-22 (木) 00:22:13 [ID:vdW8vV7kVTY]
    • 祈祷だったらそれはそれで面白い
      2024-02-22 (木) 00:23:59 [ID:k/TuxFBhXPU]
  • DLC単体で4000円台とはたまげたな。だが間違いなくそれ程の価値はありそうだ…
    2024-02-22 (木) 00:22:27 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 途中カッコいいBGM流れていたけどボス戦で使われてる欲しい
    2024-02-22 (木) 00:23:21 [ID:X70pxVdnCCE]
  • ただのトレーラーに同接70万はバケモノコンテンツなんよ
    2024-02-22 (木) 00:24:39 [ID:3qD5W2OthNE]
  • なんかホームページにランランみたいなやつとニョロニョロがいるんだが、早くも好きになりそう
    2024-02-22 (木) 00:25:24 [ID:vERW6qvAZsk]
    • (∵)みたいな顔したワーム異質すぎて噴いたわ
      2024-02-22 (木) 00:27:52 [ID:KIeIWoOiIWg]
  • 二股に分かれてるし黄金樹じゃなくて聖樹かこれ
    2024-02-22 (木) 00:25:49 [ID:eNgnafPP6eo]
  • 新しい黒炎祈祷…どこ…
    2024-02-22 (木) 00:26:22 [ID:kl54J.kii2U]
    • あの投げナイフ連発して体勢崩したシーン、最後のナイフ刺さったところ黒炎っぽいエフェクト出てない?
      2024-02-22 (木) 00:27:51 [ID:36WJW06s1B2]
  • 赤毛はラダゴン要素だし炎+蛇は火山館要素だし何者かね。それよかキック戦技使ってる奴武器を装備してるように見えないんだが…もしかして足技オンリーの武器か?
    2024-02-22 (木) 00:26:41 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 多分トレーラーに出てない隠されたボスがいると予想。
    2024-02-22 (木) 00:27:07 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • 翼の坩堝祈祷使ってるけど持ってるのは聖印に見えないし戦技扱いなのか、それとも祈祷使える武器か
    2024-02-22 (木) 00:27:11 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 武器触媒か、エルデンリングにはなかったよね
      2024-02-22 (木) 00:29:34 [ID:Eb2Z85biPnE]
    • 他の坩堝の諸相と違って攻撃は武器でするからね、祈祷だと武器種ごとにモーション変えなきゃいけないだろうしたぶん戦技になるだろうなとは思ってた
      2024-02-22 (木) 00:30:37 [ID:eNgnafPP6eo]
      • まあ確かにそうなるかな、そうなるともう一人両刃剣使いの坩堝騎士が追加されるのか
        あと持っている盾が両側に刃がついた実在する盾なんだけど名前忘れた
        2024-02-22 (木) 00:35:25 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 祈祷だったら多分右手に武器を召喚するけど右手の両刃剣に変化がなさそうだから戦技。つまりオルビド剣じゃ使えないゾ
      2024-02-22 (木) 00:31:54 [ID:xAmyZb/camQ]
  • ストーリーは言わずもがなだけど、個人的には頭に盆栽とか載っけてない普通の騎士甲冑が居てくれて嬉しい。ぜひドロップしてくれ
    かっこいい大剣も見られたし
    2024-02-22 (木) 00:27:20 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 2でよかったろコレと言われそうなほどのボリュームを期待
    2024-02-22 (木) 00:27:41 [ID:K9sz9d8GjxI]
  • 私もじきに行くってトレーラーで言ってるのは多分トリーナかな?
    マリカとラダゴンよろしくミケラとトリーナで意見食い違ってたり?
    2024-02-22 (木) 00:29:13 [ID:vERW6qvAZsk]
  • DLCと同時に元のゲームにもある程度改善入ることも少し期待したい
    2024-02-22 (木) 00:29:48 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • メスメルさん、黒炎と略奪の炎の両方の性質を併せ持った攻撃してきそう♠️
    2024-02-22 (木) 00:30:27 [ID:YulLMnWT/MM]
  • ダクソ3であったモーションがいくつか復活しそうでテンション上がってるw鴉人の大短刀よく使ってたよ(懐古
    2024-02-22 (木) 00:31:01 [ID:L61YfW9afCY]
  • 赤色のボス、「串刺し公、メスメル」って名前なのか...
    破砕戦争前に死んだデミゴッドとかなのかね
    2024-02-22 (木) 00:31:07 [ID:SWJCeXrgaCQ]
    • 赤髪で金色の虹彩とか色々要素含んでるよね
      2024-02-22 (木) 00:32:40 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 母は本当に光無き者に王たるを託したのかとか言ってるしマリカの子供ぽいよな。赤毛なのはラダゴンの子だろうしたぶんミケラマレニアの兄弟かな。蛇がちょっと気になるけど
      2024-02-22 (木) 00:33:19 [ID:l2dJ7FKN2aM]
  • トレイラー暗い場所ばっかりだけどサイトで明るいマップ紹介されてるね。むしろリムグレイブより平和そうだ
    2024-02-22 (木) 00:31:39 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 蛇も炎も獣の諸相も、全部忌み嫌われてるものが出てくるな
    ミケラは受け入れてくれるもんな
    2024-02-22 (木) 00:32:04 [ID:36WJW06s1B2]
    • 黄金樹勢力 対 反黄金樹勢力みたいになってそう
      本編だとあまり勢力争い見れなかったからこういうのほしかった
      俺も反黄金樹勢力に就きたいいい
      2024-02-22 (木) 00:33:48 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 忌み角をいっぱい集めて獅子舞みたいにしたのがあの忌み角ライオンなのかな?
    2024-02-22 (木) 00:32:34 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 何となく嵐の王と関係あると予想!
      2024-02-22 (木) 00:33:22 [ID:qKyEHVmbwVc]
  • DLCのトレイラー観たけどまーたあのライオン出てくるのかよーやだよー(ソール砦のがトラウマ)(ポーズ丸くなる)
    2024-02-22 (木) 00:33:22 [ID:vftrisXo9OA]
  • DLCはメインよりも難易度高いのが通例だったけどエルデンはどうなるんだろ
    マレニア並みのがうようよしてたら詰んじゃう!
    2024-02-22 (木) 00:34:17 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 流石に今よりも簡単だとヌルゲーもいいとこだしなんかこう…マレニアを凄い良ボスにした感じにしつつ超理不尽なクソみたいな難易度だと嬉しいな…
      2024-02-22 (木) 00:36:25 [ID:jn9TxAi7INw]
  • クリア後の火の粉のエフェクトをオンオフする機能も追加されたら良いな...
    2024-02-22 (木) 00:34:30 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • 馬っぽいのに乗ってたのは何なんやろな。神肌関連の奴か?
    2024-02-22 (木) 00:35:35 [ID:uhNPPjt3nYM]
    • どっちかと言うと死に生きるものみたいな感じじゃなかった?顔が人間性くんぽいというかハーラルド騎士みたいでかわいい
      2024-02-22 (木) 00:40:11 [ID:Eb2Z85biPnE]
  • 6月なら今から新キャラ作っても2周し収集したうえでDLCに備えられそうだな
    2024-02-22 (木) 00:35:53 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • 炎が深く関わってくるみたいだし信仰マンの強化が止まらんな
    2024-02-22 (木) 00:36:05 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 逆に魔術っぽいものは重力魔術カラーの剣くらいしか出てないな。まあ追加あるだろうけど
      2024-02-22 (木) 00:38:43 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • 紫の雷が重力の雷なら新ツリガが持ってた重刺剣ぽいのは魔力系だろうけどそれくらいしかなかったな・・・
      2024-02-22 (木) 00:46:12 [ID:mPe82Cdf7TQ]
  • メスメル?が「母は本当に王たるを託したのか 光無き者などに」って言ってるけど母=マリカかな?そして赤髪なのでラダゴンの血筋か
    蛇のモチーフも考えるとライカード関係か、生まれ変わったライカード自身かもしれん
    2024-02-22 (木) 00:37:24 [ID:H1V4sfTvKzQ]
    • タニスがライカード食べてたし、本当に子供を宿しちゃった?
      2024-02-22 (木) 00:41:33 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 母=タニスだと王たるを託したの下りが妙だけど、若返り転生したライカード本人だとすると母=マリカだから筋が通るか。やだ…ライカードの生態キモすぎ…になってしまうけど
      2024-02-22 (木) 00:45:34 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 日本語音声は流石にこないか。ブラボみたいにDLCで追加みたいなのだったらよかったのに
    2024-02-22 (木) 00:37:44 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 茨の諸相?みたいな体から棘だしまくるやつ、祈祷みたいだけどすごく痛そう
    2024-02-22 (木) 00:37:51 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 枯れた腕に触れ 影の地に向かいたまえってセリフから繭がDLCの入り口か
    2024-02-22 (木) 00:38:46 [ID:qKyEHVmbwVc]
    • モーグウィン王朝マルチは現地じゃないとサインが飛ばないから白活が喜ばれそうだ
      2024-02-22 (木) 00:40:12 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 4400円ってことはボリュームかなりありそう
    2024-02-22 (木) 00:39:26 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 蝶々エフェクトの技って新しい祈祷かしら
    2024-02-22 (木) 00:39:46 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • ミケラがどの程度の関係で接触できるのかはわからないけど、永遠に幼い的何かでプレイヤーのレベル下げてくれたりしないかな…
    2024-02-22 (木) 00:39:53 [ID:6YGbhq/Oi3g]
    • 初狩りへの悪用考えたらレベル下げはどうやっても無理
      2024-02-22 (木) 00:42:53 [ID:ODW7X1MloJA]
      • レベル100〜のみで利用可能とか特定の条件で絞れば初狩り目的を制限できるとは思うが…まあ、そんな限定的な機能を入れる意味も薄いな
        2024-02-22 (木) 00:51:42 [ID:6YGbhq/Oi3g]
  • あぁもう、武装も戦技も魔法もマップもダンジョンもあらゆる要素が楽しみすぎる
    2024-02-22 (木) 00:40:17 [ID:kC8g3x2oSIY]
  • q<ミケラのリング
    2024-02-22 (木) 00:41:43 [ID:smz7qhoNv3E]
  • やっぱ狼の戦鬼装備かっこいいな
    本編じゃ影薄いけど
    2024-02-22 (木) 00:42:01 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • ウィッカーマンの頭?が糞食いの鎧についてた太陽のメダルっぽい?太陽関係もここで明かされるのかな
    2024-02-22 (木) 00:42:34 [ID:EeQ.gz0T5uU]
  • 4400円ってアイスボーンレベルの拡張コンテンツってこと?やばい
    2024-02-22 (木) 00:43:19 [ID:DAWnwVPX30.]
  • 思ってたより先だった…
    2024-02-22 (木) 00:43:54 [ID:anTqAjI44qo]
  • でかい燃える鉄籠みたいな敵と戦ってるところ、馬上で剣がデタミネーションみたいな光を帯びてるんだよな
    ワンチャン一部の戦技を騎乗中に使えるようになってるのかも
    2024-02-22 (木) 00:43:58 [ID:H1V4sfTvKzQ]
  • なんかギデオンとかエンヤは追加のセリフがあったりしそう。グラング戦前で止めといた方がいいかもしれんな...
    2024-02-22 (木) 00:44:36 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
    • 本編中に行った方がストーリー的に自然なのかクリア後の王になった後の方が良いのか気になるね
      2024-02-22 (木) 00:45:54 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 何気に別マップへ飛ぶから黄金樹焼いたあとの空の色も気にならなくなるのか
      2024-02-22 (木) 00:47:59 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 光の輪と線を見上げる所、あの形マレニアか生まれなき者の大ルーンに似てるな
    2024-02-22 (木) 00:45:07 [ID:KIeIWoOiIWg]
  • あの頭ごとトゲぶっこぬこうとしてる亡者何だ?
    2024-02-22 (木) 00:45:48 [ID:36WJW06s1B2]
    • 田中脊髄剣
      2024-02-22 (木) 00:46:32 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 田中脊髄剣でしょ
      2024-02-22 (木) 00:46:43 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 絶対言うと思った脊髄剣
      2024-02-22 (木) 00:47:53 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 過去編かと思ったけど時系列は同じっぽいね
    だけどより古い時代の痕跡が色濃く残ってそう
    2024-02-22 (木) 00:47:45 [ID:EeQ.gz0T5uU]
    • まさかと思うけどメスメルがラスボスということはないよな?今までラスボスがトレーラーでネタバレされたことないもんな…
      2024-02-22 (木) 01:01:53 [ID:fRgUFOfn2fA]
  • メスメルの着てる服が竜騎士に似てるな
    メスメルって黒炎、蛇、火山館、神肌、狂い火、竜餐の沢山の性質持ってる?
    2024-02-22 (木) 00:49:00 [ID:YulLMnWT/MM]
    • アンチ黄金樹のオンパレードだな
      2024-02-22 (木) 00:49:46 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
      • 確かに…
        黄金樹に与するもので戦っとけみたいに言ってるしアンチ黄金樹ではありそう
        2024-02-22 (木) 00:53:57 [ID:YulLMnWT/MM]
  • ミケラは待つ。約束の王を
    ってことはもしかしてミケラ様エンドある?ギャルゲー始まったな
    2024-02-22 (木) 00:49:09 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • ミケラって男じゃなかった?マレニアに兄って呼ばれてるし
      2024-02-22 (木) 00:50:12 [ID:KIeIWoOiIWg]
      • 男でも眉目秀麗ならオッケーです
        2024-02-22 (木) 00:51:07 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
      • それが何か問題でも?
        2024-02-22 (木) 00:51:16 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 美少年に仕えられるならエルデンリングなんざいくらでも捧げたるわ
      2024-02-22 (木) 00:51:10 [ID:vERW6qvAZsk]
      • ミケラ様のダークリング?(難聴)
        2024-02-22 (木) 00:53:08 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 仙峯寺菩薩脚が最高なのは言うまでもないとして、使ってるキャラの装備すごくいいな。ユパ様RPする人いそう
    2024-02-22 (木) 00:49:55 [ID:vERW6qvAZsk]
    • あの服めっちゃ良いよな〜もう今から入手したい
      2024-02-22 (木) 01:02:30 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • 4400円か…ベースがエルデンである以上は、レガシーの敵いくら倒しても瓶は回復しなかったりフィールドでは高低差を無視したありえない位置に呼び出されたりサイン溜まりは周回の度に起動し直しだったり死んだら必ず朝に戻されたり敵に見つかってる間は地図が開けなかったり…という既存のストレス要素はそのままなんだよな…
    そう思うとちょっと様子見したくなる値段設定だ
    2024-02-22 (木) 00:50:55 [ID:lV0wNqzsLvQ]
    • 獅子舞みたいなやつ黄色い雷使えるってことは古竜信仰の方だと思うんだけど正体全然わかんねえ
      2024-02-22 (木) 00:58:30 [ID:zJ3mhYd877U]
  • むしろDLCが本編じゃないか…(戸惑い)
    2024-02-22 (木) 00:50:55 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • 連射クロスボウの人が着てる装備って、密使の長クレプスの装備なんじゃない?
    2024-02-22 (木) 00:51:17 [ID:YulLMnWT/MM]
  • あの盾の付いた双刃剣みたいなの、アダーガというらしい
    2024-02-22 (木) 00:53:09 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 坩堝の翼みたいなやつメチャクチャ楽しみ
    2024-02-22 (木) 00:55:14 [ID:eTqHkZAhPHA]
  • ポケモンDLC前後編のエキスパンションパスとかモンハンサンブレイクよりも値段が高いのかなり強気じゃない?
    2024-02-22 (木) 00:55:48 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 5000超えると思ってたから別に……見た感じダクソ3のDLC二本分かそれ以上のボリュームありそうだしな
      2024-02-22 (木) 00:58:24 [ID:vERW6qvAZsk]
  • ジジイ脊髄剣痛そうだな
    2024-02-22 (木) 00:55:51 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 仙峯脚食らってる騎士のシンプルなゴツイ両刃剣落としてくれるかな?
    2024-02-22 (木) 00:56:41 [ID:36WJW06s1B2]
  • 剣の付いた盾っぽい奴を両手持ちで攻撃しようとしてるシーンあるけど、どう見ても汎用両手R2よな…
    2024-02-22 (木) 00:56:53 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 新しい黄金樹原理主義も出てきそうだな
    次はなんのアルファベットになるんだろう
    2024-02-22 (木) 00:58:46 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 6月21日・・・621・・・ウォルター・・・?
    2024-02-22 (木) 00:59:58 [ID:eu.a7Y2YbCs]
    • ファッ!?マジやんけ!
      2024-02-22 (木) 01:01:48 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • ラスボスはコーラル兵装持ちか…
      2024-02-22 (木) 01:02:04 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
      • 古龍の雷撃かな?
        2024-02-22 (木) 01:03:40 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • やっぱりみんなオシシ仮面思い浮かべてるんだな草生える
    2024-02-22 (木) 01:01:04 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • あのセローシュモドキは忌み子の角生えてるけどなんだろうな?
      2024-02-22 (木) 01:04:02 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • アレで雷の色的に王都古竜信仰なのかな?
      2024-02-22 (木) 01:05:21 [ID:36WJW06s1B2]
  • ハベルみたいな装備は見た感じ大やぎより重そうだな。
    2024-02-22 (木) 01:02:04 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 6月21日…621…C4…621…
    2024-02-22 (木) 01:02:08 [ID:Ca8/7Rlvjs2]
  • いやぁやばいボリュームありそうだぁ 知らん敵のオンパレードや
    2024-02-22 (木) 01:02:42 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 仮面被って水と花の中でぶっ倒れてるの、もしかしてトリーナじゃない?
    髪の感じと花の色合いがそれっぽい気がする
    2024-02-22 (木) 01:05:16 [ID:vERW6qvAZsk]
    • なんか倒れてるってより眠ってる感じだよね。やはり睡眠属性祈祷くるか…!?
      2024-02-22 (木) 01:08:05 [ID:fRgUFOfn2fA]
  • 621…仕事は休め
    アタイ拳と蹴りで行くわ
    2024-02-22 (木) 01:05:38 [ID:PNBYqGvNliU]
  • トレントに鎧を…
    でもトレントってスタイル良い凛々しい馬って感じでもないからカワイイ路線の方がいいか
    2024-02-22 (木) 01:05:42 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • メスメルって黒炎、略奪の炎併せ持ってそうだし、マレニアとまではいかなくてもまあまあやばそうだな
    2024-02-22 (木) 01:07:13 [ID:YulLMnWT/MM]
    • メスメル「ボクの炎は黒炎と略奪、両方の性質を併せ持つ♥」
      2024-02-22 (木) 01:09:02 [ID:36WJW06s1B2]
      • メスメル「そろそろ狩るか♠️」
        2024-02-22 (木) 01:11:49 [ID:YulLMnWT/MM]
  • というか、赤獅子か赤狼かのやつ戦技か何かだったのか。下半身見てなかったわ
    2024-02-22 (木) 01:07:51 [ID:vERW6qvAZsk]
  • とりあえず2周目レベルカンストキャラで悠々と見て回りたいし、しろがね狩り再開すっかな~
    2024-02-22 (木) 01:07:51 [ID:ElFrFXudiF6]
  • ファミ通にインタビュー記事載ってるね
    ボリュームはソウルシリーズ含め過去最大で新武器種8種あると
    大型の日本刀である大刀や、逆手剣等が増えるみたい
    2024-02-22 (木) 01:08:13 [ID:r6jqzuvTpLc]
    • 武器「種」が8追加ってマジ?追加される武器の総数かなり多いのでは?
      2024-02-22 (木) 01:10:13 [ID:vERW6qvAZsk]
      • 種になってるわ
        既存武器種にも当然追加はあるとのこと
        2024-02-22 (木) 01:12:13 [ID:r6jqzuvTpLc]
    • なんかセキロにありそうな武器だな・・・
      2024-02-22 (木) 01:10:30 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • え?それマジ!(歓喜)
      2024-02-22 (木) 01:10:49 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 頭おかしいよ(褒め言葉)
      2024-02-22 (木) 01:12:54 [ID:3qD5W2OthNE]
  • フルヘルム系の兜が好きな身としてはそれっぽい兜被ってるキャラが確認出来て嬉しい限り
    早く奪・・・譲り受けたい
    2024-02-22 (木) 01:09:15 [ID:/8DOl/RZaa.]
  • あれメスメルめっちゃアンチ黄金樹っぽいけどセリフに『黄金の祝福無きすべてに、死を・・・メスメルの火を』って言ってる・・・ もしかして黄金サイド説?
    2024-02-22 (木) 01:09:31 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • 「本当に母は光無き者に託したのか?」って言うのも母(マリカ?)を疑うと同時に褪せ人なんかに資格はねーよって風にも取れるな
      2024-02-22 (木) 01:12:33 [ID:KIeIWoOiIWg]
    • おもったんだけど、メスメルって闘技場に関係のある人物なんじゃない?蛇が二匹なのが闘士装備と同じだし、足装備の感じも凄くそれっぽい。
      2024-02-22 (木) 01:12:38 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 限定版にはメスメルのスタチュー付属
    つまり…メスメルはクソボs
    2024-02-22 (木) 01:10:26 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • メスメルと言うと動物磁気か。人体を流れる未知の流体だかそんな意味だったかな
    2024-02-22 (木) 01:11:19 [ID:K9sz9d8GjxI]
  • メスメルはマリカの子なの明言されたか
    赤髪だからマリカラダゴンの子供なんだろうな
    2024-02-22 (木) 01:12:10 [ID:nmO6u7578FM]
  • ミケラってメスメル使って狭間の地焼き尽くそうとしてる?
    2024-02-22 (木) 01:14:05 [ID:YulLMnWT/MM]
  • ・モーグとラダーンの撃破が必須
    ・場所は王朝の繭から
    ・DLCエリア限定で攻め力のようなものがある
    ・武器種が8つ追加、既存武器種も追加
    とりあえずこんなもんか?
    2024-02-22 (木) 01:14:08 [ID:36WJW06s1B2]
    • あれラダーンも必要なのか
      2024-02-22 (木) 01:17:48 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • 新マップはリムグレイブより広いとのこと
      2024-02-22 (木) 01:18:23 [ID:3qD5W2OthNE]
  • 新武器種8種追加とか興奮で発狂してまう苔玉くれ
    2024-02-22 (木) 01:14:24 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
    • つ鎮静剤
      2024-02-22 (木) 01:19:09 [ID:Eb2Z85biPnE]
      • 苔よりそんくらい強い方がええかもしれんな
        2024-02-22 (木) 01:22:33 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • 武器種「格闘」「投擲武器」が追加されるみたいね(ファミ通インタビューより)
    新武器種8種はやべえってフロム
    2024-02-22 (木) 01:15:34 [ID:3qD5W2OthNE]
    • 格闘……覇者制約みたいな感じだろうか?
      抜刀(?)モーションで姿勢変わったりしそう。
      2024-02-22 (木) 01:19:00 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 最初、新武器8つだけ!?って思ったら武器種8つで一瞬訳が分からなくなったわ
      2024-02-22 (木) 01:21:23 [ID:kC8g3x2oSIY]
  • メスメルのこと絶対「串刺しハムメスメル」って呼ぶ褪せ人出てくるよ
    俺には特別な知恵があるから分かるんだ
    2024-02-22 (木) 01:16:18 [ID:k/TuxFBhXPU]
  • 本当にエルデンリング2じゃんこれ
    2024-02-22 (木) 01:16:46 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • DLCの値段高いと思ったけど新作一本分と考えたら全然安いな
      2024-02-22 (木) 01:17:45 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • 新武器種8つって???凄すぎる
    2024-02-22 (木) 01:16:51 [ID:DAWnwVPX30.]
  • ファミ通インタビュー ttps://www.famitsu.com/news/202402/22335199.html
    血の君主モーグとラダーン倒すのが前提
    マップはリムグレイブよりは大きい
    新武器は8種 明かされたのは大刀・逆手剣・格闘・デュエリングシールド・投擲短剣
    2024-02-22 (木) 01:18:51 [ID:KIeIWoOiIWg]
    • 正直本編のフィールド走り回るの大変だから、マップそのものの大きさはさほど求めてないから助かる。大事なのは密度よな。
      2024-02-22 (木) 01:20:28 [ID:vERW6qvAZsk]
    • マップの広さがリムグレイブ以上でありながらその密度は倍以上はありそう レガシーダンジョン3つぐらい来て欲しい
      2024-02-22 (木) 01:21:00 [ID:DAWnwVPX30.]
    • ラダーン撃破必須というのが引っかかるところ
      王朝行くだけならゴドリックでもレナラでもいいはずなのでラダーン撃破がフラグ上必須となる場所、ノクローンあたりにフラグ起動アイテムが置かれるのだろうか?
      2024-02-22 (木) 01:33:33 [ID:ODW7X1MloJA]
  • あのライオンもしかして宰相セローシュ?
    2024-02-22 (木) 01:19:05 [ID:UZTapV73DUI]
    • なんか忌み子角生えてるからセローシュではなさそう
      2024-02-22 (木) 01:26:59 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 太刀かぁ
    どんなモーションなんだろう?今までは大曲剣枠でなんとかやってたみたいだけど
    2024-02-22 (木) 01:20:15 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 流石に新カテゴリ毎に1~3個の追加かな
    それでも多いけど
    2024-02-22 (木) 01:20:29 [ID:WwBzL7EhFSI]
    • 逆にそれはそれで贅沢だよな。ほぼ全部ユニーク武器
      2024-02-22 (木) 01:24:15 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 二刀流用戦技くれないかなー
    流石に難しいか
    2024-02-22 (木) 01:22:28 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • メスメルの呼び名はデミゴッドじゃなくてマリカの子なんだ 両者の違いがわからないけどデミゴッドとは一線を画す存在なのか
    2024-02-22 (木) 01:26:54 [ID:DAWnwVPX30.]
    • 宮崎がファミ通インタビューで本編のデミゴッドたちと同格って言ってたからデミゴッドではあるんじゃね?
      2024-02-22 (木) 01:31:45 [ID:fRgUFOfn2fA]
    • ゴドリックマレニアラーダンライカードと同格だから近しい存在ではあるだろうけど
      マリカが神になる前に生まれた子供なのかもな
      2024-02-22 (木) 01:33:25 [ID:KIeIWoOiIWg]
  • ただDLCのボリュームについて言えば、『DARK SOULS』シリーズや『Bloodborne』などのDLCと比較して、それよりも明確に大きなものです。DLCとして、我々にとって過去最大のものになるのは間違いないと思います。

興奮して眠れねえ

2024-02-22 (木) 01:29:47 [ID:PNBYqGvNliU]
  • ブラボより多い…⁉︎
    2024-02-22 (木) 01:34:15 [ID:xjBTq6JNYU6]
  • DLC2は現状はないとしつつも絶対ないとは言わないそうなので、早くもDLC2が楽しみだね(発狂)
    2024-02-22 (木) 01:31:06 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 現状は・・・ 今回は影の地でマリカ、ミケラサイドを中心とした話みたいだし、DLC2で魔術、ラダゴンサイドが来る可能性も?!
      2024-02-22 (木) 01:33:32 [ID:zD3Wj5YbtR6]
      • 作りたいビルドで溢れかえる予感しかしない。セーブデータの上限50個に増やしてくれ
        2024-02-22 (木) 01:36:58 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • メスメルってマリカと誰との間に生まれた子なんだ?
    蛇背負ってるし最初タニスとライカードの子だとおもったんだが
    2024-02-22 (木) 01:31:33 [ID:YulLMnWT/MM]
    • マリカとライカードの子だったらあまりにもグロすぎるしな…
      2024-02-22 (木) 01:32:11 [ID:YulLMnWT/MM]
  • まさかと思うけどメスメルがラスボスってことはないよな…トレーラーでラスボスがハッキリと出てきたことってあったっけ?
    2024-02-22 (木) 01:32:45 [ID:fRgUFOfn2fA]
    • アリアンデルとフリーデは出てなかったかな
      2024-02-22 (木) 01:34:20 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • 過去のdlcの例から推測するとメスメルはブラボのマリアみたいな位置付けのボスなんじゃないかな
      2024-02-22 (木) 01:35:26 [ID:DAWnwVPX30.]
    • ゲールはボス登場シーンがしっかり映ってたしそもそもBGMがゲール最終形態時のものが使われというがっつりネタバレPVだった記憶
      2024-02-22 (木) 01:35:34 [ID:ODW7X1MloJA]
      • あーそれがあったか…でも映ってたのゲール爺の腕だけだからメスメルはDLCのマリア枠であって欲しいかな…
        2024-02-22 (木) 01:48:00 [ID:fRgUFOfn2fA]
  • リムグレイブより大きいということはリエーニエと同等以上くらいかな?
    2024-02-22 (木) 01:33:39 [ID:K9sz9d8GjxI]
    • より大きいと言ってるだけだからな
      過去最大だし、リムグレイブ、リエーニエ、ケイリッドくらいの広さで来るかもしれんぞ
      2024-02-22 (木) 01:39:11 [ID:PNBYqGvNliU]
      • うーん・・・上の方でも言われてるけど、面積自体はそんなに広くなくてもいいなぁ
        重要なのはダンジョンの数と攻略のし甲斐だな
        2024-02-22 (木) 02:31:57 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • リムグレイブって啜り泣きの半島を入れたリムグレイブなのかな?
      だとしたらとんでもないことになりそうだけど
      2024-02-22 (木) 02:32:10 [ID:YulLMnWT/MM]
  • ラダーン撃破必須なのは何だろうね
    星の運命を動かす必要があるのかな…?
    2024-02-22 (木) 01:36:19 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 影の地は謎の力で秘匿されていたってインタビューでいってたな。空に映るオーロラのような天幕がそれなんだと。星が降ってきた事でその封印が破られたんやろう。ノクローンのようにね
      2024-02-22 (木) 01:40:37 [ID:LxQwNA35qb6]
    • ミケラの後を追う話だし、痛み分けだったマレニアの仇敵倒してからおいでねってことかなと思った
      2024-02-22 (木) 01:45:01 [ID:PNBYqGvNliU]
  • 本編のストーリーに追加等が無いのは残念だなぁ
    本編クリア直後のデータで行くのがいいか
    2024-02-22 (木) 01:38:15 [ID:K9sz9d8GjxI]
  • 休止してたけどDLCに向けて勘を取り戻さないとな…
    2024-02-22 (木) 01:39:04 [ID:wETQwG4GbLE]
  • 予約特典これ実質ミケラァの大ルーンじゃん
    2024-02-22 (木) 01:41:40 [ID:IcGgqd/Fts6]
  • 攻め力って状態異常との兼ね合いはどうなるんだろう?なんにせよ楽しみ
    2024-02-22 (木) 01:43:16 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 確かに
      蓄積値が攻め力で変わらなかったら出血狙うよりも筋肉で殴れ!になったりするのかね
      2024-02-22 (木) 01:45:57 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 叫んでる赤と藍色のライオンみたいなやつって竜餐なのか?
    2024-02-22 (木) 01:59:04 [ID:YulLMnWT/MM]
    • つの生えたクマっぽいけど
      2024-02-22 (木) 01:59:44 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 脊髄剣されてるおじいさんって絵画で描かれてた人よな
    ラスボス説ある?
    2024-02-22 (木) 02:01:12 [ID:YulLMnWT/MM]
  • モーグウィン王朝、それもモーグ様を倒した後じゃないとDLC突入できないっぽいけどここまでDLCエリアに突入するのが難しいケースって他にあったっけ?
    2024-02-22 (木) 02:03:11 [ID:FN64zMAmXGQ]
    • 輪の都はラスボス手前かフリーデ倒した後だから結構ハードル高かったっス
      2024-02-22 (木) 02:12:41 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • 言うてモーグウィン王朝に行くだけならオフラインでもアルター高原まで進めればいいだけだし、マルチありなら開始後すぐにでも行けちゃうからな
      モーグウィンもクセはあるけど理不尽な強ボスってわけでもないし
      だからまあ、オンスモという中盤の難所を越えなきゃダメな初代ダクソや各種王のソウル持ちのダンジョン攻略しなきゃいけないダクソ2なんかの方が難易度的にはきついんじゃない?
      わざわざ聖別雪原ルート選ぶんならまあ確かに一番難しいといえるかもだが
      2024-02-22 (木) 02:31:35 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 武器"種"が8つ追加!?既存の武器種にも追加武器とか大盤振る舞いすぎやしませんか…?
    2024-02-22 (木) 02:09:27 [ID:Genb8Nd8Ziw]
    • おいおいそんな骨の拳、いったいどんな骨の拳武器種が追加されるってんだ骨の拳
      2024-02-22 (木) 02:13:02 [ID:ASir4L1Z2EI]
    • これ普通に武器が8つとかじゃないの?
      マジで種類ごと増えるん?
      2024-02-22 (木) 02:33:06 [ID:NmJG53EZvQQ]
      • ファミ通が宮崎氏のインタビュー載せてるからそれを見るんだ
        2024-02-22 (木) 02:42:09 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • 銃が欲しいンゴねぇ…狩人様スタイルで戦いたいお
    2024-02-22 (木) 02:14:15 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 影の地は狭間の地とは別の地域?黄金樹が生まれたって言ってるけど狭間の地に持ってって植えたのだろうか
    2024-02-22 (木) 02:17:45 [ID:ICKNeH76XFs]
    • 影の地はマリカが神となった地なんだと。狭間の地から離れた場所にある。エリア的にも狭間の地から切り離されててファルム・アズラやエプレフィールみたいに転送されて行くんだって。インタビューで言ってた
      2024-02-22 (木) 02:22:41 [ID:LxQwNA35qb6]
  • つの生えたクマで叫ぶ祈祷って竜餐の元になったやつだったりする?
    2024-02-22 (木) 02:18:28 [ID:YulLMnWT/MM]
  • どんな装備で攻略しようか迷うね
    2024-02-22 (木) 02:29:14 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 棍棒で行って装備は現地調達
      2024-02-22 (木) 02:34:07 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • DLCではダクソ3の竜血の大剣みたいな、直剣に近くて突きありの大剣が出てくれないかなぁ(貪欲者)
    2024-02-22 (木) 02:43:35 [ID:ZTw2YbmvSk6]
  • 闘技場に関連してるっぽい新キャラ・・・そして明かされてる新武器五種が大体既存の武器種の大型や変化型・・・
    つまり残り三種の武器種の内ひとつは特大フレイルで、鎖付きの闘士の大斧やバトルハンマーぶん回しがついにプレイヤーにも出来るようになると見たね!
    2024-02-22 (木) 02:48:36 [ID:/8DOl/RZaa.]
  • 本編の不満点とか操作面の改善も来るんかなぁ?左右の戦技を切り替え挟まずに出来るようにするとかも欲しいね
    2024-02-22 (木) 03:29:09 [ID:LxQwNA35qb6]
    • あったらいいなぐらいの期待で済ませた方がいいだろう、新たに追加される8種類の武器のモーションが最適化されてるぐらいの希望は持ちたい。
      2024-02-22 (木) 05:02:14 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 背中から大量の棘が生えてる画像があるけど坩堝の諸相・棘とかなのかな
    2024-02-22 (木) 04:07:44 [ID:iWX4QrQNppY]
  • これ発売トレーラーにあったミランダフラワーの光柱技っぽいやつもしれっと追加されたりするんかね。坩堝の羽が使えるっぽいし天使ビルド捗りそう
    2024-02-22 (木) 04:09:55 [ID:IcGgqd/Fts6]
  • 「母は」と「黄金の」てほんとに同じ人の声かな…? 何回聞いても、同じに人にも違う人にも聞こえる笑
    2024-02-22 (木) 04:13:56 [ID:pv0EyAMunSE]
  • 最後の坩堝の祈祷一瞬ニーベルンヴァレスティかと思って興奮した。
    今回動画内で祈祷が多く魔術が見られなかったね。
    2024-02-22 (木) 04:47:29 [ID:hfLJNfpLGl2]
  • 遺灰の召喚エリアが多くあると嬉しい。
    2024-02-22 (木) 05:06:40 [ID:hfLJNfpLGl2]
  • DLC限定のレベルアップ要素ってことは本編とまた違う操作感になるのかな…

やっぱり実質エルデンリング2じゃないか(歓喜)

2024-02-22 (木) 05:55:53 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • 逆手剣とな。今作は魔術のモーションは作りこまれてる&杖ありきだから武器触媒は諦めていたが、逆手剣ならワンチャンあるかもしれん。
    2024-02-22 (木) 06:36:56 [ID:UftowAJILCQ]
    • トレイラーで燭台みたいなの持った敵に素早くステップして刺突食らわせてたヤツが逆手剣かな。二刀流の少し反りのある剣だけどめちゃくちゃカッコいい
      2024-02-22 (木) 08:41:45 [ID:VRwypQKuKno]
  • 6月までコールドスリープしてぇ…
    2024-02-22 (木) 06:39:30 [ID:YsUE7WsfrDQ]
  • 坩堝の諸相で空飛ぶやつも追加されるし、バグ調整のために結構開発期間長めに取ったのかな
    2024-02-22 (木) 06:47:12 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 早速PSSで¥4400ポチった。何気にマルチ人数増えてるね。本編4人からDLC 6人。
    2024-02-22 (木) 06:58:06 [ID:eqhwbvqfQX6]
    • 本編も闘技場が最大6人だからそれかも
      2024-02-22 (木) 07:03:34 [ID:tQ7ZZOXPyxU]
      • ぬかよろこびやんけ…
        2024-02-22 (木) 07:19:36 [ID:Rf/HGyqUklM]
    • いやぁ、マップ内で3(ホスト+白2)vs侵入3だったら楽しいなぁ。w ダクソ3のDLC輪の都の大階段のとこみたいにワチャワチャプレーしたいな。一向に前進出来ず、侵入も絶えずが懐かしい。w
      2024-02-22 (木) 07:19:24 [ID:eqhwbvqfQX6]
      • 3のDLCの時は10秒(または5秒)に一回の割合で召還も侵入も出来てたな。まさに黄金時代。
        2024-02-22 (木) 07:43:05 [ID:scb2gyPqfrw]
      • そうなのよ。たとえ白が死んでも、青(警察)がバンバン補充されるし、侵入側が死んでも強モブも居るから対処中に次の侵入がお見えになる、まさにキル来る状態。w
        2024-02-22 (木) 08:25:42 [ID:eqhwbvqfQX6]
  • DLCで白活が盛んになるだろうけどムービー見る割合も多くなるんだろうなw
    2024-02-22 (木) 07:48:57 [ID:scb2gyPqfrw]
  • DLCにはドラゴン系がいるのかな
    ミディール系ドラゴンがいたら良いな
    2024-02-22 (木) 07:57:21 [ID:YulLMnWT/MM]
  • ゴッドウィン来るかなと思ったけどあんまりそんな感じのは無かったね
    動画に映ってないだけで実は〜かもしれないけど
    2024-02-22 (木) 08:06:03 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • 過去の話ではないらしいので、ゴッドウィンが出る可能性はほぼ消滅したね
      ゴッドウィンの大ルーン欲しかったな
      2024-02-22 (木) 08:41:27 [ID:RGy4wj8MiWs]
  • DLCエリアがモーグウィン王朝みたいに白活エリア分離してたらやだなーって
    2024-02-22 (木) 08:32:26 [ID:0hsR.mfkfzU]
  • DLC前に一度でいいからアップデート来てほしいなー

既存の武器や魔法と戦技、バグやグリッジをも少しテコ入れしてフレッシュな気持ちでDLCに行きたいな…

2024-02-22 (木) 08:45:13 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • ゴレ矢アロレとチェーンソーバグ、エレベータボタン上放置辺りは直して欲しいね。折角マルチが盛り上がりそうだし
    後はサイン溜まりの引き継ぎとオンオフも欲しいなって
    2024-02-22 (木) 08:50:18 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • DLCまでアプデが無い…ってことはないよね…?
    2024-02-22 (木) 08:48:24 [ID:9vE0Hu5RKy.]
  • 6月か・・・3月からやりたいゲーラッシュだから助かる
    2024-02-22 (木) 08:49:50 [ID:JkSMv90Vuo6]
    • その気持ちはよく分かる、FFとかドグマ2とかローニンとか、もろもろプレイし終わった頃に出る訳だし丁度良い感じだよな
      2024-02-22 (木) 09:24:16 [ID:/kM81FYPHmc]
    • AC6のランクマ詰めたかったしやりたいゲーム多かったから正直助かる。新キャラもゆっくり用意できるわ。
      2024-02-22 (木) 09:30:03 [ID:np49qOR4UQU]
  • 全ての攻撃が遠距離攻撃になる投擲短剣にワクワクが止まらない。ENDER LILIESってゲームのへニールってキャラのコスに不足してたピースがやっと揃う。投げ矢でお茶を濁してたけどメイン武器として持てる投擲剣がずっと欲しかったんだ
    2024-02-22 (木) 08:50:57 [ID:VRwypQKuKno]
  • DLCマップの広さがリムグレイブ並みってやばいな
    啜り泣きの半島も入れたら相当広いしやりごたえありそうだな
    トレーラーに地下世界っぽいのもあったけど、新しい永遠の都が追加されるんだろうか
    2024-02-22 (木) 08:52:51 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 投函武器が追加ってことはアズラ獣人のチャクラムもドロップするようになる?
    2024-02-22 (木) 09:04:02 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 追尾は流石に無さそうだけどドロップするようになったら嬉しいな
      2024-02-22 (木) 10:11:31 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • 正直空き期間の長さで肩透かしくらったけど2発売ぐらいの気持ちなら耐えられる
    2024-02-22 (木) 09:08:58 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • 「DLCの規模としては過去最大」って名言されてるし事実その通りなら二年弱待った甲斐もあるというもの。
      2024-02-22 (木) 09:30:32 [ID:xAmyZb/camQ]
  • dlc出るとしたら本編と同規模かもとか言ってたけどまさか本当にその通りだとは恐れ入った
    2024-02-22 (木) 09:23:54 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • 武器種追加なら、軽量技量向け打撃武器来ないかな
    直剣モーション&両手持ち二刀流のトンファーとか、棘棍を丸々武器種にした長柄の棒とか
    2024-02-22 (木) 09:28:39 [ID:z.6//umHPwY]
  • 色んなビルドで10キャラ枠もう全部埋まってんだよな
    追加で5枠くらい増やしてくんねえかな
    2024-02-22 (木) 09:32:26 [ID:wjKtbqPk1vc]
  • ここの人ってPS5ユーザー結構居るのかな?
    六月DLCならマジで購入検討するしそういう人他にも居そうだな
    2024-02-22 (木) 09:32:42 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • マップは元は狭間の地だった場所みたいだし
    過去最大規模ってことだし
    真ん中と巨人山嶺とケイリッドの間が埋まる感じかなぁ
    2024-02-22 (木) 09:33:08 [ID:PNBYqGvNliU]
  • リアルタイムでDLCを遊ぶの初めてだから何週目のキャラでDLCに突入するか迷うな~~~
    お気に入りのキャラクタは軒並み周回しちゃってるからボスが怖いのなんの
    むしろ強いボスにやられまくるのを楽しむべきか?
    2024-02-22 (木) 09:34:42 [ID:3nVFHo.OCpM]
  • 武器種追加は8つで格闘、逆手剣、太刀、デュエシ、投擲短剣が確定か。格闘は菩薩キックしてるキャラが武器を装備してるように見えないから透明な武器もありそう。ワクワクしすぎて困るぜ
    2024-02-22 (木) 09:39:34 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 宮崎さんがインタビューでエルデンリングの中で発見されていないものもあるって話してたんだが、これって具体的になんなんだろうな
    2024-02-22 (木) 09:47:31 [ID:YulLMnWT/MM]
  • DLCで武器種8こ追加(既存武器にも追加)でリムグレイブより広いくらいって結構みちみちじゃねえか?
    2024-02-22 (木) 09:49:26 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • 離れると狂っちゃうよ…(三本指)
    2024-02-22 (木) 09:51:45 [ID:kWqmpkoP34g]
  • 投擲短剣とかジュドー作れるじゃん
    2024-02-22 (木) 09:52:10 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • しかしメスメル色々謎があるキャラだな
    ・マリカの子供(デミゴッド)・赤毛に炎(火の巨人)・蛇目(世界喰らいの大蛇)
    とわかる範囲で3つの勢力の要素を兼ね備えてるし
    2024-02-22 (木) 10:16:48 [ID:QZd763GaD6E]
    • メスメルはラダゴンからすると忌み子を超えた忌み子過ぎるな・・・
      黄金樹にまつろわぬ勢力の粛清を建前の任務として影の地に追放されてるとかありそう
      2024-02-22 (木) 12:48:03 [ID:bUPyZDTMkmo]
  • 黄金樹が各地に生えまくる以前の文化が根付いてる世界らしいから、存在ごと消されたっぽい太陽さんも残ってるのかな
    樹に対して禁忌の炎も普通に使われてるし忌み角も別に忌避されてるもんじゃなかったりするかもしれん
    いっぱい角生えてる個体はすげえしつええみたいな
    2024-02-22 (木) 10:22:18 [ID:wjKtbqPk1vc]
    • 今でも太陽は別に消されてはないよ。晴れだと思われてる天気は実は曇りで、ごく稀に本当に晴れの時は普通に太陽が見られる。
      2024-02-22 (木) 10:54:03 [ID:hETOxZJusIY]
      • 朝にミケラの聖樹の昇降機行ったら東の方向に太陽あるの分かるしな
        2024-02-22 (木) 12:26:59 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • 坩堝の騎士の装備テキストに原初の黄金樹、生命の力を宿し坩堝の諸相の祈祷を強化する。その姿、そして力は後に秩序無きものとして蔑まれたってあるから、昔は忌み角も別に差別の対象ではなかったのかもね
      2024-02-22 (木) 11:40:06 [ID:VRwypQKuKno]
  • ぶっちゃけ期間空きすぎだったし、今回色んなSNSで楽しみにしてるコメントばかりなのは謎の安心感ある。
    2024-02-22 (木) 10:46:24 [ID:0RYqMeYpw12]
  • PVの菩薩脚みたいなのは拳武器がいいなぁ。骨の拳中毒者って訳じゃないけ近接格闘は拳でやってほしい。個人的には通常R1R2モーションでも蹴りがあって、戦技で崩し性能の高い菩薩脚みたいな感じが良い
    2024-02-22 (木) 10:58:55 [ID:S9iJ9CmfdQU]
  • トレーラーの最後の声って誰かわかる人いる?
    俺はマレニアにしか聞こえなかったんだけど
    2024-02-22 (木) 11:08:53 [ID:B8TaanuQ/.A]
  • トレーラーの炎の巨人がつけてる太陽みたいなネックレスって本編で誰か似たようなのつけてなかったっけ・・・
    2024-02-22 (木) 11:27:08 [ID:dcZQLCW9A4.]
    • 糞喰いが似たようなの付けてたね
      2024-02-22 (木) 12:13:30 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 大刀カテゴリでついに梟が持ってるような太刀が使えるようになるのか?
    2024-02-22 (木) 11:28:15 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • ワクワクしすぎて何度も見返してるわ
    逆手持ちの双剣
    左右の手で交互に投げてる短剣?
    赤紫っぽい風のあと爆発する祈祷?
    3連キック 両手でデカイ壺投げ
    連射クロスボウ
    舞うような動きの双剣(ボス敵のモーション?)
    両手で盾を突き立てようとするモーション
    坩堝の翼(聖印持ってなさそうだから戦技?)
    あと新武器種が8追加らしいけどそれぞれの武器種に武器が何本ずつあるのかも気になる
    2024-02-22 (木) 11:34:35 [ID:lsyasj2Pu8U]
  • 大刀どこ? 教えて?(涙
    2024-02-22 (木) 11:35:34 [ID:mUBg/l2q7nE]
  • ヴァローハート好きだったんだけど似たようなの復活しねえかな
    2024-02-22 (木) 11:55:40 [ID:wjKtbqPk1vc]
  • dlcの準備でモーグウィン王朝のマルチが増えそう
    2024-02-22 (木) 12:15:59 [ID:I8MpgbInbVM]
  • ゴットフレイとマリカの馴れ初めが聞けそうでワクワクしてるんだよね
    2024-02-22 (木) 12:19:58 [ID:SWJCeXrgaCQ]
  • ラダゴン+レナラ→3人
    ゴットフレイ+マリカ→3人
    ラダゴン+マリカ→2人
    メスメルは数合わせ的にラダゴン+マリカの子かな?
    やったねミケラ家族が増えるよ!
    2024-02-22 (木) 12:24:58 [ID:SWJCeXrgaCQ]
  • IGNのインタビュー見てきたけどなかなか重要そうなこと書かれてるけど、まだ見つかってない秘密ごく少数だけどあるってマジかよ
    2024-02-22 (木) 12:36:13 [ID:zJ3mhYd877U]
    • まだ見つかってない秘密…?没だと思われてる5本指エンドが本当は没じゃないとか?
      2024-02-22 (木) 12:41:55 [ID:hETOxZJusIY]
  • 皆んなDLCには何持っていくの?
    僕は鉄鋲の盾と屍山血河!( )
    2024-02-22 (木) 12:43:56 [ID:ZpUzQEnEd.U]
    • やはり盾直…盾直は全てを解決する…!!
      2024-02-22 (木) 13:07:13 [ID:jn9TxAi7INw]
  • 宮崎さんはエオニアの沼と腐れ湖どっちを反省したのかな
    2024-02-22 (木) 13:00:55 [ID:YulLMnWT/MM]
    • エオニアはケイリッドのロケーションの一つでしかないしそれなりに見晴らしがいいし何より馬に乗れるけど、腐れはただの雨天決行砂場走り込みだったからな…
      2024-02-22 (木) 13:11:39 [ID:Eb2Z85biPnE]
      • しかしミリセントの侵入は…
        2024-02-22 (木) 13:29:44 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 武器種が8つ増える訳だけど、既存の武器も新武器種にカテゴリ分けされたりするやつあるのかな
    2024-02-22 (木) 13:02:42 [ID:kC8g3x2oSIY]
    • 太刀がデカい刀なら長牙が分類変更されたりするんだろうか。まあ槍にもパイクとかあるしそのままだろうけど
      2024-02-22 (木) 13:12:29 [ID:LtsjaFvDjHc]
  • 大刀ポジでムラクモは絶対出る
    賭けてもいいわ
    2024-02-22 (木) 13:13:32 [ID:3qD5W2OthNE]
  • 宮崎が約束を違えるはずがない 上位者の叡智 毒沼の誘惑 宮崎こそ最も恐ろしい毒沼のデーモンなのだから
    2024-02-22 (木) 13:16:42 [ID:xcqSVPvY//Y]
    • だから君・・・かねて宮崎を信じ給えよ
      2024-02-22 (木) 13:18:48 [ID:nDYU15VJo3.]
    • DLCにも毒沼あるらしいな
      2024-02-22 (木) 13:22:05 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • スタチューがトレントに乗ったショタミケラ様なら喜んで4万出してマレニアスタチューと並べたんだけどな
    メスメル公に全然思い入れがないぞ
    2024-02-22 (木) 13:18:51 [ID:wjKtbqPk1vc]
    • 未だにミケラはしっかり顔が露わになってないから、その意味でも現段階で出せなかったのかもしれないけど、メスメルなんぞ知らん。ミケラ出してとは強く思うしこれはいらんかな
      2024-02-22 (木) 13:21:08 [ID:LoX54FggFqg]
  • 仙峯寺菩薩脚じゃないか!ついでに軽量ローリングはSEKIROのステップに変えてくれ!ついでに褪せ人も狼並みの動きにしてくれ!
    2024-02-22 (木) 13:18:54 [ID:LoX54FggFqg]
    • SEKIRO2くれ、でいいのでは
      2024-02-22 (木) 13:44:23 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • sekiroステップにするならブラボステップにしてほしいわ
      ソウル系だと普通に使いずらいでしょあれ
      2024-02-22 (木) 13:56:37 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 妖怪銃くれ
    2024-02-22 (木) 13:18:55 [ID:LxQwNA35qb6]
  • ミケラのリングで鼻水出たwなんなの囚人推しなの
    2024-02-22 (木) 13:35:08 [ID:0RYqMeYpw12]
  • DLCの獅子舞さんはファルム・アズラ関係のやつかね、マリカが来る以前の文化となると竜王の時代だろうし
    獣要素と雷祈祷使うあたりそれっぽそうなんだよね
    2024-02-22 (木) 13:42:23 [ID:QZd763GaD6E]
    • 死の勢力かもしれない。
      2024-02-22 (木) 13:50:51 [ID:0RYqMeYpw12]
    • でも古龍の使う雷とは色が違うから、ファルムアズラっていうより古龍信仰の方の雷なのかな?
      2024-02-22 (木) 14:49:45 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 最近はもうまったく使わないんで忘れてたが、遺灰も追加来るんかな
    2024-02-22 (木) 13:55:44 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • 神秘と信仰で補正されるドラゴンウェポンをどうか……
    というかなぜ本編にないのか……
    2024-02-22 (木) 13:56:01 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 値段から推測するに、本編の半分程度の規模が用意されてると考えてよろしいか
    2024-02-22 (木) 14:11:16 [ID:kWqmpkoP34g]
  • あああああああ映像に魔術関連のものが無かったのがもどかしいいい
    2024-02-22 (木) 14:12:02 [ID:g4zMm4bIOmo]
    • トレイラーの雰囲気に合ってなかったから省かれただけで8系統実装されるよ俺は詳しいんだ
      2024-02-22 (木) 14:51:05 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 投げ短刀だっけ?すっっっごく好き。新武器種8とは言え各1個ずつなんてことは無いだろうし、モーゴットの投げナイフ期待できそう。
    ダクソの竜体化とか卵頭みたいなのが見受けられなかったのは少し残念だけど、まだ分からんしな。
    2024-02-22 (木) 14:40:37 [ID:vERW6qvAZsk]
  • DLC続報で盛り上がってるのに今の環境で攻略マルチするとゴレ矢アローレインが飛んで来るのどうにかならんか!どうにかならんか!
    自分は対処出来ても仲間が溶けていくんじゃあ!!
    2024-02-22 (木) 14:40:43 [ID:7S.UXu28irs]
    • どうせブロック入れるのサボってるだけだろ。なんであれが許されてるのかは確かに謎だが。
      2024-02-22 (木) 14:46:33 [ID:hETOxZJusIY]
  • ツイッターで外国人が投稿して知ったけど、PVでノクローンみたいな雰囲気の場所で座ってた男は「カーリアの逆さ像」と同一かそれに近い人物みたいだから、見た目通りに魔術師みたい。
    黄金勢力に入る前のカーリア王家だろうか。
    2024-02-22 (木) 14:49:43 [ID:vERW6qvAZsk]
  • DLCが6月に来るから復帰してリハビリしようと思ってるんだが正直今のオンライン環境がわかんないっぴ
    ちいかわがナーフされて返報バクが流行してて白面大山羊出血2刀のビルドが鬼強かった時代まではやってたんだけどね...
    あれから環境は変化したのだろうか?
    2024-02-22 (木) 14:51:49 [ID:uQ5gFpJjBGA]
    • 実際にオンラインマルチで色々試してみろ。ちいかわ弱体って返報バグの後じゃなかったっけ?とりあえずちいかわは威力低くてすぐ抜けられる小型NPC以外にはクソザコな武器になった。出血や凍結の状態異常は2刀だと蓄積ナーフされた。強靭の仕様変更あってNPC対人問わず怯みやすくなった。嵐呼びや黒炎の渦で対人だとほぼ脱出不可能な感じになった。なお、ちいかわはすぐ抜けられる。
      2024-02-22 (木) 14:58:16 [ID:AG1xCGXhKX6]
    • 今の環境はダクソ3に近いぞ
      2024-02-22 (木) 15:04:56 [ID:C7uQIjEkpk.]
  • DLCで魔術が増えるとしたらどんな魔術になるんだろうな
    永遠の都関連の魔術こないかな
    2024-02-22 (木) 14:54:34 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 見た感じ広範囲に魅了の状態異常を付加するような魔術or祈祷があったけど
      発動前のエフェクトからして新しい系統っぽいんだよねあれ
      2024-02-22 (木) 14:56:59 [ID:QZd763GaD6E]
      • 貴族装備の奴ならモロに聖印持っててマレニアみたいな蝶が舞ってるから黄金律捨てた後のミケラに関する祈祷だと思う。
        2024-02-22 (木) 15:03:11 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 普通に学院系が欲しいんだが舞台的に絶望的なんだよね。上でカーリア魔術の可能性が言われてるからそれならそれで
      2024-02-22 (木) 14:59:50 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • 影の地は反黄金樹勢力の詰め合わせっぽいし、ロジェールが「輝石の魔術はかつて黄金律と敵対してた」的なこと言ってたから、学院系の新魔術もあるかも知れんぞ
        2024-02-22 (木) 16:43:39 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • ボスに紫色の雷を纏う大剣を持ってるのがいたから追憶で重力系魔法が追加されそう
      2024-02-22 (木) 15:03:54 [ID:C7uQIjEkpk.]
  • 魔術系は魔術そのものは出てないけどカーリア騎士のパチモンみたいなNPCは居たし重力魔術をランスに纏わせてる敵も居たからその辺は出てきそう。
    2024-02-22 (木) 14:59:42 [ID:xAmyZb/camQ]
  • PV冒頭の顔兜のNPC凄く気になる。目的に近づいた途端立ちはだかってきたり、よく分からん理由で裏切ってきそう。
    2024-02-22 (木) 15:06:24 [ID:vERW6qvAZsk]
  • PVの蝶の祈祷はマレニアの腐敗の祈祷なのか、それとも色的に魅了系なのか…
    2024-02-22 (木) 15:13:26 [ID:4Jdp7jIcq6k]
  • 魅了する祈祷はミケラ派生の祈祷かな?
    2024-02-22 (木) 15:19:45 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 坩堝の翼、聖印持って無いし武器戦技か武器触媒?
    新しい武器種追加されるし武器触媒の可能性もありそう
    2024-02-22 (木) 15:32:01 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 良いね武器触媒…俺は一本で色々出来るやつが好きなんだよ
      2024-02-22 (木) 15:46:54 [ID:8pH/nTC0JCM]
    • 新しい両刃剣の戦技だと思ってる
      その両刃剣よく見るとミケラの聖樹っぽい紋章が刻まれてる
      2024-02-22 (木) 16:08:08 [ID:mUBg/l2q7nE]
  • ルーンを目の前に佇んでる騎士って今作のヴィルヘルムポジだったりしない?
    2024-02-22 (木) 15:37:17 [ID:YulLMnWT/MM]
  • DLCはミケラの記憶(過去編)なんかな?だとしたら戦争初期?
    2024-02-22 (木) 15:47:52 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • 過去じゃないって宮崎がファミ通の取材で言ってる
      ミケラの足跡を追うストーリーだって
      2024-02-22 (木) 15:50:33 [ID:ngcflMSmhSg]
    • 時間軸は現代ってインタビューで言ってたよ。ミケラとエルデの地の過去について触れる内容になるそうな。破砕戦争についての掘り下げがありそうやな
      2024-02-22 (木) 15:52:36 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 8つの新武器種っていうのは最低でもそれぞれ2つ以上あるってタイプなのかしら。それともダクソ3のヴァローハートや鴉羽みたいに、それ1つしか無いってパターンかな
    2024-02-22 (木) 15:56:46 [ID:kX66gYvvfLw]
    • その両方じゃない?武器種1つきりにするとライトユーザーだと結局装備できたのは2種だけとかなりそうだし、太刀みたいな汎用戦技に適応しやすそうなのは汎用武器用意してると思う。というかしてて欲しい。
      2024-02-22 (木) 16:01:30 [ID:vERW6qvAZsk]
  • しかし武器種8つ追加となると追加武器総数は杖や盾、弓なんかも含めるとかなり多そうだし、喪色強化多そうだな。DLCにも2個程度落ちるだろうけど、6月だし周回して集めといたほうがよさそうだね。
    2024-02-22 (木) 16:04:38 [ID:vERW6qvAZsk]
  • そういや誓約系は追加されるのかな
    2024-02-22 (木) 16:06:01 [ID:YulLMnWT/MM]
  • エルデの地のとんがり帽子枠結構あるけどどれも微妙な感じだから影世界の魔女がいるなら頼むぞ
    ジャーリーとかユーリアみたいな魔女住んでてくれ
    2024-02-22 (木) 16:21:50 [ID:wjKtbqPk1vc]
  • 「格闘」って武器重量あるのか?
    2024-02-22 (木) 16:26:19 [ID:36WJW06s1B2]
  • メスメル公の連れてる蛇には翼があるけど、エーグレーの聖堂内にある蛇の石像にも翼があるし何か関係があるのかな
    2024-02-22 (木) 16:26:51 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 闘志の兜のテキストに蛇は黄金樹の反逆者であるとされるって書いてあるからなんかそこら辺関係あるかもね
      2024-02-22 (木) 17:43:47 [ID:VRwypQKuKno]
  • マリカとゴッドフレイの間には、ゴッドウィン、モーゴッド、モーグ
    ラダゴンとレナラの間には、ライカード、ラダーン、ラニ
    マリかとラダゴンの間には、マレニア、ミケラ、メスメル?
    3人ずつだと収まりいいか
    2024-02-22 (木) 16:53:42 [ID:kWqmpkoP34g]
  • ハベル戦士みたいな無骨な重装鎧NPCいるみたいで何より。
    2024-02-22 (木) 17:01:57 [ID:A8aJZezQAow]
  • でっかい壺で爆破したい
    2024-02-22 (木) 17:03:50 [ID:AxGRY.Jtg9Y]
  • 攻め力的なものがちょっと不安かも。自然に上がったり楽しめるチャレンジで上げられるなら良いんだけど、ランダムイベントこなすものじゃなければ良いな。
    2024-02-22 (木) 17:18:32 [ID:0RYqMeYpw12]
  • DLCエリアはサインだまりエリアがモーグウィン王朝エリアみたいに独立してないことを願うわ
    2024-02-22 (木) 17:22:06 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • あれは霊薬を事前にセットしてないとニーヒルがキツすぎる(レベル帯によってはほぼ無理)なのが理由だと思うよ。広域マッチで呼んだ人間が尽く霊薬なくて死んでいくのは両プレイヤーにとってストレスが大きい。
      2024-02-22 (木) 17:37:38 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 新たな尻撃を願う
    2024-02-22 (木) 17:39:53 [ID:knGXu2/4nvc]
    • ケツ炎の尻撃
      2024-02-22 (木) 18:36:26 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • ミケラの武器なり祈祷なりがあるとして、ステータスはやっぱり知信だろうか?
    原理主義を捨てたなら純信の線も捨てきれないけど、知信ならまともに使える武器欲しいわ。流石に知信派生追加はないだろうし。
    2024-02-22 (木) 17:43:08 [ID:vERW6qvAZsk]
  • メスメリ楽しみメリね
    2024-02-22 (木) 17:43:55 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • めっちゃフィーチャーされてるメスメルとの戦闘で満を辞して坩堝の諸相・羽(仮)が出た瞬間声出た
    2024-02-22 (木) 17:44:37 [ID:yQcqZ1B4qIQ]
  • 運営曰く未だ発見されていない秘密がごくわずかにあるらしいので6月までに発見されるか?
    2024-02-22 (木) 17:51:41 [ID:pKkqnBdG8Ck]
  • 攻め力ってのがSEKIROでどういう役割を果たしてたのかがいまいち分からんが、要はレベルみたいなもんってことなんかな?元々レベル制を採用してるエルデンでさらに攻め力を導入するのはどういう意図があるのかが一番気になる。
    2024-02-22 (木) 17:57:57 [ID:hETOxZJusIY]
  • DLC限定攻め力っていうのはマルチにどんな影響があるのかな
    新しいマッチングシステムを模索してるのかな
    2024-02-22 (木) 18:01:20 [ID:YulLMnWT/MM]
    • ダクソ2の探求者システムだったらいいなあ
      2024-02-22 (木) 18:21:52 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • IGNの方も結構な情報出てるな
    2024-02-22 (木) 18:02:03 [ID:K9sz9d8GjxI]
  • 発見されていない秘密が気になる。解析もされてるのに見つからないものなんてあるの?
    2024-02-22 (木) 18:09:43 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • 解析で判明しているので没ネタだろうと推測されてるのがあるから、それが実際にできるとかじゃね
      2024-02-22 (木) 18:52:19 [ID:LtsjaFvDjHc]
    • 実際ブラボでも数年越しに剣が燃えてる死体の巨人が発見されたりしてるし、没データだと思ってたものが実は存在したってパターンもありそう
      2024-02-22 (木) 18:56:53 [ID:63gzGImhe6Q]
  • SEKIROの攻め力はダメージと体感崩し性能UPだから影の地版攻め力は最終ダメージにかかわるバフ的なもんになるんじゃないかな
    主人公褪せ人は一応黄金樹の祝福持ちだから黄金樹誕生の地であり成立以前の要素が色濃く残る影の地では黄金樹の祝福も届かず弱体、それらの影響を薄め影の地勢力により強く干渉できるようになるのが影の地版攻め力って感じでさ
    2024-02-22 (木) 18:21:14 [ID:mv6JG9TGR5Y]
    • ダクソ2にあった巨人のソウルみたいな実質所持必須なのが来たらどうしよう……という不安も少しある
      2024-02-22 (木) 18:59:53 [ID:63gzGImhe6Q]
  • ビルド考え唸っててピタっとハマるステ振りと武器見つけるとやっぱテンション上がるな。やっとDLCに向けた1キャラ目が決まった。2キャラぐらいは用意したいからまた唸る事になるんだけどネ
    2024-02-22 (木) 18:22:04 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • これは予想だけどDLCにも間違いなく毒沼ゾーンあるよ。
    嫌悪感いっぱい腐れ湖パターンとエブレフェール道中にある綺麗で神秘的な腐敗沼パターン
    2024-02-22 (木) 18:29:21 [ID:kX66gYvvfLw]
  • 何をしているG13!
    全エリアの壁を100回叩く作業に戻れ!
    2024-02-22 (木) 18:30:29 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • トレーラーで出てきたデミゴッドのメスメルさん、髪が赤色かつ火を使うからラダゴンの子供っぽいな
    2024-02-22 (木) 18:31:32 [ID:bokNckNZPGA]
    • ラダゴンは別に火を使うわけではないのだ
      なんならレナラの血縁でありながら炎魔法使ってるライカードが頭おかしいだけなのだ
      2024-02-22 (木) 18:37:53 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • ローレッタってしろがねっていう噂があるらしいけど血赤いじゃん
    生まれなおしたとか?
    2024-02-22 (木) 18:41:42 [ID:6bNpcL.fzkc]
    • 単純にネフェリとかと同じで弱者が虐げられてるのが許せない正義マンだっただけじゃないの?
      2024-02-22 (木) 19:23:22 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • DLCが6月21日か…フレイル系の追加武器や戦技があるのか?あるならフレイル二刀流縛りキャラが報われる!(一様フレイル二刀流はジャンプ攻撃が強いのはメリット)
    2024-02-22 (木) 18:44:02 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • 周回したいし、周回で敵が強くなるのは全然オッケーなんだけど、そこまで固く、揺るがず、お前を絶対にワンパンするマンにまで成長してほしいわけではないというジレンマ………
    2024-02-22 (木) 18:54:19 [ID:VRwypQKuKno]
  • 背骨痛そうなおじいちゃんはミエロスかな?
    2024-02-22 (木) 19:05:55 [ID:E5q8xKU2Epc]
  • youtubeでトレーラー見たんだけど、コメント欄が閉じられているの日本語だけ?
    なんかあった?
    2024-02-22 (木) 19:10:17 [ID:zCA8dlvVAYg]
    • どのゲームでも日本語だけコメ欄が閉じられてるのはよくあることだぞ
      まあ民度が最悪だからという理由しかないのだが
      2024-02-22 (木) 19:13:37 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 脊髄剣おじって何かを封印するためにあんな感じになってる説ないかな
    ダクソ3チュートリアルのグンダみたいな感じで
    2024-02-22 (木) 19:17:10 [ID:YulLMnWT/MM]
  • エルデニアンデス獅子舞
    2024-02-22 (木) 19:22:49 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 骨の拳
    2024-02-22 (木) 19:23:31 [ID:6ss9fGAZC9Q]
    • 新しいデータを始めたのだ
      今回はていねていね丁寧に狭間の地を蹂躙していくのだ
      2024-02-22 (木) 21:14:17 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLCの地ってギデオンは知ってるのかな
    知らなかったらマウント取れるやん
    2024-02-22 (木) 20:05:10 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 宮崎の言うまだ隠された秘密は鎖回しの戦灰なんじゃないか?
    2024-02-22 (木) 20:13:06 [ID:g2d4mw3eC1Q]
  • 影樹から垂れてる黄色いのはなんだろう
    樹液?
    2024-02-22 (木) 20:24:47 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • アレキサンダーと敵対してるとき油壺当てて岩場の上で戦うとスッテンコロリンして割れちゃうよな
    2024-02-22 (木) 20:36:33 [ID:kWKTdkL1jJA]
  • 嫌われずにメリナを生存させるルートが欲しかったが
    DLCのストーリーはDLC内で完結するのか...
    2024-02-22 (木) 20:57:04 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • 仙峯寺ビルドしようと思ったらラダーンとモーグしばいてからがスタート地点になるわけか。
    2024-02-22 (木) 21:02:21 [ID:UftowAJILCQ]
  • ジェスチャーのミケラのリングってまで貰えないよね?
    2024-02-22 (木) 21:08:10 [ID:589007VGKBc]
  • 願望だけど、これでスタッフの方々も、バグ修正に余力を割けたりするかな?
    2024-02-22 (木) 21:15:28 [ID:CR3IlhNumnI]
  • そういやトロコンしてなかったなーと思って唯一取ってなかった狂い火エンドでトロコン。メリナのこともDLCで語られると嬉しいなー。つーかもう予約できるのか
    2024-02-22 (木) 21:40:47 [ID:9MAQTez/pok]
  • すげー小さいひっかかりなんだけど、漂流墓地の出口が押し上げ式なの気になるんだよなぁ。
    でっかい扉を押し開いて「さぁ冒険だ!」って感じにすればよかったのに。
    2024-02-22 (木) 21:49:01 [ID:Gj/gunC.luA]
  • DLC嬉しい!
    あとはマルチも少しテコ入れしてくれればもっと嬉しいですフロムさん
    バランス調整、マルチ人数増加、クロスプレイ…
    2024-02-22 (木) 21:55:16 [ID:.7nQd/cRDLw]
  • 水色のミミズみたいなの、よく見たら小さいお手てついててかわいい
    2024-02-22 (木) 21:58:23 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • ソール砦から黄金樹をよく見ると中になんかいるけどなにあれ?
    2024-02-22 (木) 22:21:18 [ID:MHFJ4PEfFYw]
  • 例のししまいのような敵、絶対炎属性が弱点だろ、炎上させればグエーッと断末魔をあげて絶命してくれるに違いない
    2024-02-22 (木) 22:49:05 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • おしし仮面なつかしい
      2024-02-23 (金) 07:08:35 [ID:mVwIsl.gjS.]
  • DLCに併せてウルトラワイドに対応してくれないかな…
    つーか今、久しぶりに起動したら最初の数秒間AC6みたいにウルトラワイドになったんだがバグか?(すぐに横が黒くなって元通り)なったが
    2024-02-22 (木) 23:54:45 [ID:xjBTq6JNYU6]
    • 久しぶりにやったらそういや非対応だった……と少しガッカリした
      視野角が広くなるから景色を見ながら探索するには最適なんだよな~
      2024-02-22 (木) 23:59:42 [ID:63gzGImhe6Q]
      • modでウルトラワイドでやったあとにPS5でやるとFPSの違いも含めてまったく別物でやべーっす
        新型PS5でウルトラワイド対応してくれないかなぁ・・・
        2024-02-23 (金) 11:10:38 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • あのトレーラー見てから、ミケラの割れ目を見るとなぁ・・・、ほうら、DLCの景色が見えてきただろう。
    2024-02-22 (木) 23:55:43 [ID:smz7qhoNv3E]
    • てかDLC用に何体かキャラ用意してるけど、メリナは燃えちゃったし、ギデオン坊やは倒しちゃったし・・・なんかイベントありそうだから、NPCが誰もリタイアしてない2週目で挑んだ方が面白そうだな。
      2024-02-22 (木) 23:59:28 [ID:smz7qhoNv3E]
  • メスメルが使ってる槍かっけぇ
    はやく使いたいな
    2024-02-23 (金) 00:24:04 [ID:xyLhcFzz5S6]
  • ついに来たな
    トレーラーの獅子は宰相の獣だろうか?
    若干太い気はするが
    2024-02-23 (金) 01:11:53 [ID:vXdYEodpdCM]
    • インタビューによると黄金樹時代以前の文化によるものらしい でもたしかにすごい似てるよね、もしかしたらセローシュのほうがあの獅子舞を参考に作られたのかも?
      2024-02-23 (金) 05:19:18 [ID:H46uikLaNqw]
  • 格闘?のとこモヤってるけど秘文字関連だったりするのかな。
    2024-02-23 (金) 01:26:56 [ID:Fxk8ez04SEI]
  • 直下型エオニア腐敗、ラニイベ進行条件、セレンイベ進行条件
    New!→DLC入場条件
    フロムはラダーンに恨みが?
    2024-02-23 (金) 04:46:44 [ID:MHFJ4PEfFYw]
    • なんでDLCエリア行く条件もラダーンなんだろうな
      ミケラが主軸の話になるとマレニアも関係ありそうだし、マレニアといえば直接対決して相打ちになったラダーンみたいな感じなんだろうか
      2024-02-23 (金) 05:19:40 [ID:Ob1s4LkIwmI]
      • たぶん運命の固定とか星の運航を止めてるのがDLCストーリーに影響しちゃうからじゃない?
        2024-02-23 (金) 06:58:39 [ID:L/ZJcF5SqKk]
      • 恐らくストーリーに関わる。もう少し具体的に想像すると、マレニアがどうしてもラダーンを頃したかった理由はそこにありそう。
        2024-02-23 (金) 09:43:59 [ID:n1XoU/TOtlQ]
      • マレニアは「天下取ったるわ!」みたいな野心とかあんまり無さそうな感じするもんな。ゴドリックボコった後も別にリムグレイブを支配したりせずに見逃してるし
        リムグレイブはあくまでケイリッドに行くためのただの通り道であって、最初からラダーンが目当てで破砕戦争に参加したんかも知れん
        2024-02-23 (金) 11:04:03 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • むしろ死なせてやるが誉れよ
      誉れは浜で死にました!
      2024-02-23 (金) 07:34:10 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 最強のデミゴッド故に最後の黄金樹時代の秩序でもある。だから先に進むために褪せ人は倒さなきゃいけない…とか。マルギットは自分が最後の秩序だと思い込んでるだけの一般人忌み鬼だからだめ
      2024-02-23 (金) 09:17:57 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • それだけ星の運命を止めてた影響がでかいんだろうな。ラダーン将軍だけやってることのスケールでかすぎない?
      2024-02-23 (金) 09:52:19 [ID:np49qOR4UQU]
  • 新武器種もめっちゃ楽しみだけど既存武器種の追加も楽しみだな。固有戦技持ちはもちろん、大槍とかランスだけじゃなくて柄の長いやつで戦灰付け替えられるのずっと欲しかったし。あと防具も楽しみ
    2024-02-23 (金) 07:39:43 [ID:1V.UuFWqUOc]
    • トレーラーにあった特大火炎壺を投げてるシーンで一般兵が持ってる斧が歪んでいない両刃斧だから凄い使いたい。
      頼むからドロップ→バトルアクスじゃありませんように。
      2024-02-23 (金) 09:29:25 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • ミケラが主軸のDLCでも魔術がたくさん追加されるにちがいないんだ。脈絡なく侵入してくる闇霊ローレッタとか雑に再配置されたモブローレッタがなんか新魔術をたくさんドロップしてくれるに決まっているんだ。
    2024-02-23 (金) 08:01:23 [ID:UftowAJILCQ]
  • ブラボみたいにDLCでもトロフィーゲットできるようになって欲しい〜
    2024-02-23 (金) 09:52:42 [ID:IDVPY3ArrPE]
  • DLCに合わせて既存の防具のコンパチ版とか出してくれたらうれしいんだけどなー
    壊れる前の放浪騎士の兜とか指の痕が付く前の指痕シリーズ欲しいって人めっちゃ居るだろたぶん
    2024-02-23 (金) 11:18:02 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • 指痕シリーズは実は元は騎士装備一式なんですよ…ゲームのパッケージに載ってるあの人が指痕装備の持ち主なんやで
      2024-02-23 (金) 11:28:21 [ID:jn9TxAi7INw]
  • トレーラーラストの語り手はラニだと思ってるから、おそらくラニが影の地に導いてくれるのだと推測
    そのためにラニの人形(「小さなラニ」)が必要なので、ラダーン打倒が必要ということなんじゃないか
    2024-02-23 (金) 11:24:35 [ID:a.2vX2w.9TY]
    • 俺にもラニの声に聞こえるが、トレントとミケラの関わりが明示されたいま考えると鈴からしてミケラの託けっぽいし、ラニイベ放置でも似たような感じで進みそう。アテが外れるかもしれないが、スタンバイキャラは鈴イベすら無視してみるかな。
      2024-02-23 (金) 14:53:08 [ID:n1XoU/TOtlQ]
  • DLCの隠しボスほどんなのが来るんだろうな…
    2024-02-23 (金) 11:50:19 [ID:uhNPPjt3nYM]
  • Shadow of the Erdtree 6月21日発売決定!4400円。エルデンリングの為ならば安いモンや!この掲示板に書き込みする死をも恐れぬ兵共は買わない人はおらんわな?
    2024-02-23 (金) 11:52:02 [ID:t7qgfzcZhHM]
    • お布施で完全版買い直すぞ。
      2024-02-23 (金) 13:18:29 [ID:np49qOR4UQU]
    • 4950円の方買ったわ
      500円でアートブック付くなら安い
      2024-02-23 (金) 14:11:37 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • ミケラのお肌、むちむちすべすべ
    導きのショタよ…
    2024-02-23 (金) 11:55:25 [ID:iGstEYp5AU2]
  • 仮面はけっこうあるけど頭全体を覆っちゃうのが残念。顔面だけ隠す感じの仮面もほしいわ
    2024-02-23 (金) 12:54:36 [ID:X2h6b9wdvGI]
    • たしかに言われてみるとそういった仮面ないね
      狐面とか天狗面とか追加されないかな
      2024-02-23 (金) 13:50:21 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 新キャラ模索に初めて重刺剣を握ったけどガードカウンターがバグを疑う遅さで引いた。他の突きは普通なのになんでこれだけ
    2024-02-23 (金) 13:02:22 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 遅い上にネズミとか当たんないんだよね
      2024-02-23 (金) 14:14:49 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • 坩堝の諸相・棘を出してたカバちゃんは突進中の口内への攻撃でカウンター出来ると予想
    降る星の連中よりダウン時間長いと嬉しい
    2024-02-23 (金) 13:30:19 [ID:VoGtDoMdBz6]
  • 右手斧槍で左手レイピアにするのダクソ3時代から結構強い組み合わせだったらしいけど、強さ以前にカッコ良すぎる
    というかレイピア持つだけでみんなカッコよくなる
    2024-02-23 (金) 13:32:56 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • 逆手二刀流のシーンのコンボの途中で横に回り込んで一撃入れるやつはどういうアクションなんだろう
    戦技にしてはエフェクトが地味な気がするし、何らかの仕様でコンボの途中に特殊なステップとか入れられるなら嬉しいんだけど
    2024-02-23 (金) 14:00:02 [ID:g0AyelRy1/I]
    • ローリングをヤーナムステップに変更するタリスマンであれ
      2024-02-23 (金) 14:10:03 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • ヘリケーみたいな感じの戦技と見た
      反面大火力を期待できる武器ではなさそう
      2024-02-23 (金) 14:34:58 [ID:KR9uJ1IR0/I]
    • エフェクト地味でオサレ(かつレドゥビアみたいな振り得感もない)って個人的に短剣系戦技の理想形かもしれん
      2024-02-23 (金) 14:45:09 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • ヘリケーみたいな回避反撃セットの戦技っぽく見える。双剣なのに左手を使ってないから汎用戦技っぽい
      2024-02-23 (金) 15:18:22 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 坩堝の翼導入がウレシイ...。
    ずっと欲しかったんだアレ。
    2024-02-23 (金) 14:17:16 [ID:oVSaUwkESa6]
    • 諸相系を手に入れるたび「翼…じゃない!」を繰り返した褪せ人は多そう。かくいう俺もだが。
      2024-02-23 (金) 14:40:40 [ID:n1XoU/TOtlQ]
  • 本編に影響は無いみたいなインタビューあったから望み薄だし、ミケラ様と褪せ人がどういう関わりになるのか謎だけど、魅了されたとかでいいからDLC後本編攻略でミケラ様召喚エンドが欲しい気持ちがある。
    2024-02-23 (金) 14:30:06 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 専用戦技のいわゆるユニーク武器がたくさん出るのは間違い無いだろうけど、戦灰を付け替えられる通常武器はどうなるかな
    ダクソ3のロス大みたいな属性付きのエンチャ可能武器みたいな感じで出てくれると嬉しい
    2024-02-23 (金) 14:37:38 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • フロムはん二周年は何しはるん?
    2024-02-23 (金) 15:04:15 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • ヤーナム育ちの褪せ人ワイ、新武器種に「仕掛け武器」が来る事をひっそりと望む…
    2024-02-23 (金) 15:38:19 [ID:jn9TxAi7INw]
  • そういえばDLCの終わり方にエンディングロールが流れるようなものは無いっぽいけど、分岐とかは無いのかな
    過去のdlcにも無かったしそこは同じかね
    2024-02-23 (金) 16:13:53 [ID:K9sz9d8GjxI]
  • ミケラは肉体も力も捨てて影の地に行ってたってことは、つまりモーグは無視すらされていなかったということ? かわいそう……
    2024-02-23 (金) 16:29:20 [ID:K9sz9d8GjxI]
    • 抜け殻相手に気づきもせずに睦言囁いて一方的にいちゃついてたのか………
      2024-02-23 (金) 16:40:10 [ID:2Br/q8MivPk]
    • 怒らないでくださいね
      抜け殻だったことにすら気づかず血を捧げてたとかモーグがバカみたいじゃないですか
      2024-02-23 (金) 16:46:43 [ID:hETOxZJusIY]
      • 腐女子『ザマァみろマレマレ笑』
        ニーヒルおじさん『……っ!』
        2024-02-23 (金) 17:03:52 [ID:IDVPY3ArrPE]
      • そういえばマレニアはなんでミケラ兄さまをさらったモーグを潰しに行かないんだ的な疑問もあったけど、実質攫えてないしガチでどうでもいいor後回しで十分だったんだな。多少ムカついてたかもしれないけど。
        2024-02-23 (金) 18:52:16 [ID:n1XoU/TOtlQ]
      • 十中八九ミケラの魅了(洗脳)能力のせいじゃねえかな
        ラニが律や指から決別するために神人としての肉体を捨てたようにミケラも黄金樹を見限って色々捨てたから「黄金樹に連なるミケラとしての肉体」そのものはちゃんとあの血繭の中にあってモーグウィンにはそれを愛させてるとかね
        2024-02-23 (金) 23:14:32 [ID:mv6JG9TGR5Y]
      • でもあいつイマジナリーお母ちゃんの存在見出して力使ってるような奴だし、仮にミケラが抜け殻って気付いても血の閨続けてそうな変態味ある。
        2024-02-24 (土) 00:36:39 [ID:IcGgqd/Fts6]
  • 一応霊廟何個か残してるけど、新しい霊廟DLCにできるんかね?
    2024-02-23 (金) 16:46:25 [ID:zJ3mhYd877U]
    • ボスの追憶はあるだろうし、いくつか用意してくれてるとは思うけどどうだろうね。蝕まれた太陽と歩く霊廟はなんか関係あるっぽいし、ミケラに言及してる霊体がいるソール砦も蝕まれた太陽を模した蝕のショーテルが秘宝として置いてあるし、DLCでなんか掘り下げあるかも?
      2024-02-23 (金) 16:56:05 [ID:kTpNKE/yPPY]
    • 見た感じボスかなり多いのにリムグレより広い程度だと霊廟の量がおかしなことになるな。1つで5回使えるスーパー霊廟とか…そもそも本編の霊廟が余るくらいなのでそっち使う感じでも良さそうだが
      2024-02-23 (金) 17:31:24 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • 流石に10体以上のボス全てが追憶持ちってことは無いだろうし、追憶が3、4個に霊廟が2体くらい追加と思ってる
      2024-02-23 (金) 18:38:53 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • DLC追憶はDLCエリア内の霊廟でのみ増やせるとかなりそう
      2024-02-23 (金) 19:40:08 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • 古龍岩の数が足りるか不安だな。
    2024-02-23 (金) 18:38:49 [ID:RGy4wj8MiWs]
  • 『6月DLC記念/KATODEN RING外伝
    (未撃破ボス踏破)
    チアー、ビッツ、ギフト禁止』
    ▽APEX→雑談→エルデンリング
    (13:24~)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

2024-02-23 (金) 18:45:50 [ID:lGVLY0NGQTY]
  • 宣伝すんな。よそでやれ
    2024-02-23 (金) 19:39:28 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • 太刀カテゴリ追加かよ!アーロン妖刀みたいな長巻頼むきてくれー!
    2024-02-23 (金) 18:46:11 [ID:agtPb5FSSno]
    • 太刀カテゴリ追加に伴って長牙に何かしら調整されそう。先端部分だと攻撃力とか強靭削り弱化とか
      2024-02-23 (金) 21:46:04 [ID:Bfztmrxxsfo]
  • トレーラーの獅子舞くん、雷祈祷を使うという理由だけで中身はゴッドウィンだと言い張りたい
    あとメスメルの地面突き刺し爆発攻撃のときの褪せ人の回避って今までにないやつだよね?木目ロリみたいな効果のタリスマンだったらうれしい
    2024-02-23 (金) 20:22:25 [ID:pi.MtTv/046]
    • あの獅子舞は黄金樹時代より前の文化のものらしいしゴッドウィンは望み薄じゃないかな……
      2024-02-23 (金) 20:26:13 [ID:J8JMCp2hGd.]
    • 布が失地騎士と似てるからワンチャン嵐の王?
      2024-02-23 (金) 20:48:54 [ID:qKyEHVmbwVc]
    • 木目は1で駄目だと分かったから消したと思うんだけどねえ。アクセ枠だと悪さしすぎるから戦技かせめて霊薬でどうだろ
      2024-02-23 (金) 21:41:50 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • 「一~三分の間、ダッシュが出来ない代わりに専用回避になる」とか、デメリット付きならあるいは
        2024-02-23 (金) 23:10:23 [ID:ASir4L1Z2EI]
    • あれは威力の高い攻撃をガードした時の吹っ飛びだと思うわ
      2024-02-24 (土) 07:18:50 [ID:fgCxVpgzDW2]
    • 普通に後ろロリしてるようにしか見えない...
      まあでも木目ロリだったらうれしいな
      2024-02-24 (土) 09:44:32 [ID:.7nQd/cRDLw]
  • DLCエリア開放の条件が裏ボスのモーグ討伐が必須って中々に鬼畜 影の地はモーグウィン王朝&ミケラの聖樹・エブレフェールと同等かそれ以上の難易度とかになるのかな
    2024-02-23 (金) 23:13:47 [ID:DAWnwVPX30.]
    • インタビューによるとパラメーター的な難易度は本編後半に準拠するとか。DLCエリア限定の強化要素もあるみたいだし、難敵でもプレイヤー側が乗り越えやすい救済要素的なのは相変わらず用意されてるぽいね
      2024-02-23 (金) 23:20:20 [ID:/PxTjp03/9g]
      • インタビューで宮崎さんがそう仰っていたね エルデンリングの良いところって探索するほどキャラが強くなっていくところだからDLC限定でも強化要素を置いてくれるのは嬉しい
        2024-02-23 (金) 23:58:51 [ID:DAWnwVPX30.]
  • DLCでは全属性と物理カット100%のロバートパパの鎧を是非とも実装してもらいたい
    ロバァーートォォォォオオ
    2024-02-23 (金) 23:21:46 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 強制で重量超過固定になりそう
      2024-02-23 (金) 23:50:18 [ID:yBi89LjhykU]
    • どうやって倒せばいいんだ
      やはりここは落下死か…?
      2024-02-24 (土) 01:29:39 [ID:KR9uJ1IR0/I]
      • あくまで物理カットが100%だし、雷属性カット率は滅茶苦茶低そう
        2024-02-24 (土) 05:05:20 [ID:KIeIWoOiIWg]
      • あ、よく見たら全属性もだったのか…状態異常しかないな
        2024-02-24 (土) 05:06:02 [ID:KIeIWoOiIWg]
  • ラダーンに呼ばれるも全く戦わない寄生ホストで倒す前に指切りした
    転送門前でもう一人白を召喚するわけでもないのに全然出発する気配なかったから怪しいと思ったが国内マッチで会うとは思わなかった
    2024-02-24 (土) 00:40:15 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 稀にボスと戦わないホストに呼ばれることはあるが、下手で相当ボコられたんかなって思いながらとりあえず善処することにはしてる(ラダーンの矢で自分が接敵する前に死ぬホストを眺めながら)
      2024-02-24 (土) 01:00:37 [ID:yBi89LjhykU]
    • 離れて見ているだけの奴は一番勘弁して欲しい。ダメージ与えなくても良いから、せめてボスの近くで武器振るとか、一緒に戦ってる感出しなよ。
      ただ、どうするかはその時の気分によるな。倒してあげる事もあるし、ホスト前にボス連れてったりする事もある。
      2024-02-24 (土) 01:28:10 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • NPCは呼ぶけど本人は遠くでウロウロしてるだけだったよ
        モンハンの寄生キッズみたいな動きだった
        2024-02-24 (土) 02:45:02 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 今作変なホストさん増えたよね
      ボス戦は見てるだけのどころか道中行先も全て白任せのはさすがにびっくりしたわ
      下手でも試行錯誤して真面目にクリアしようとするのは何度でも付き合うけど
      キャリーしてくれる杖蠅白が良いってホストさんは介護したいわけじゃないから勘弁してほしい
      2024-02-24 (土) 02:19:52 [ID:qNxL9r3LciM]
      • 白呼んでも挨拶しないor召喚待たずに先に進んでるホストも最近特に多い気がする
        そういったのに限って下手で闇霊倒すのも白任せなのに闇霊倒れたら煽りまくるっていう協力したの後悔するホスト多いね
        2024-02-24 (土) 02:59:39 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • DLC用のキャラをリトライし続けたがやはり放浪騎士こそが生まれ直し含め攻略において万能かつ最強。ハッキリ分かんだね
    2024-02-24 (土) 01:15:40 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 一番無駄ステになりやすい神秘が最低値なのが凄い優秀だよな。次いで低い知力・信仰も両方上げる事は少ないし。生命・持久・筋力・技量は、魔法系ビルドでもある程度は上げる事多いから、無駄ステになりにくい。
      うちの信魔キャラも放浪騎士にしてる。
      2024-02-24 (土) 02:16:52 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • 筋技が物理100盾持ったり攻略で便利な長物や喪色武器握るのに適してるからほんと初期ステが文句のつけよう無いね。祈祷、魔法戦士へ転職出来なくもないのも最高過ぎる
        2024-02-24 (土) 07:32:54 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • しばらく遊んでなかったからDLCに備えて慣らしておこうと起動してみたら、意外と体が覚えててなんか嬉しくなった
    2024-02-24 (土) 03:01:31 [ID:aKvELKoOWxc]
    • お、それはすごい。自分もトレーラー見てac6から久々に戻ってきたけど、動きがac6側に慣れすぎたせいですっごいグダグダになってるわw
      2024-02-24 (土) 12:51:31 [ID:9EbVpkOCnP.]
  • 原盤沢山残してあるデータも作ったし準備は万端どす
    2024-02-24 (土) 03:51:34 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 火山館の壁が消えるのバグだったんだよね?ただバグにしても不自然な挙動な気がする。もしや秘密はその辺りに
    2024-02-24 (土) 04:49:48 [ID:GGkqh3vtrBs]
    • バグというよりは、没ネタじゃないかな。何回か殴ると壊れるってギミックは考えてて、取り敢えず適当に50回って設定して放置してたのを、忘れて発売しちゃった。
      2024-02-24 (土) 09:43:03 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • ところでDLCで回りながら飛翔して誘惑(?)与える祈祷があるみたいだけど、全裸の全身蛍光色のゴリゴリマッチョメンが使っても大丈夫だろうか?
    いや、その・・・・・・絵面的に・・・・・・
    2024-02-24 (土) 06:32:12 [ID:3k2LnWUVMjI]
    • 美しい…
      2024-02-24 (土) 08:51:59 [ID:bUPyZDTMkmo]
      • これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
        2024-02-24 (土) 09:09:27 [ID:CtXbQXkql5M]
      • ああマリカ、心奪われてしまった私を許したまえ
        2024-02-24 (土) 12:23:07 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • 周回した時に中盤までの敵も前周終盤ぐらいの強さにしてくれたら実質新ステージみたいに産まれ変わってくれそうなステージいっぱいあるんだがそこらへんの調整は前例が無いけどなんとかしてほしいなぁ 特に周回ストームヴィルや学院は現状敵が弱過ぎてマジで虚無
    2024-02-24 (土) 07:52:49 [ID:7S.UXu28irs]
    • 侵入したときも開き直って賑やかすしかできないんだよね、そこら辺で侵入すると。
      モブ利用しか脳がないもんでね、へへ…
      2024-02-24 (土) 09:13:33 [ID:5i5v/lQhs0.]
    • 何周しようが序盤の敵は雑魚のままで終盤はクソ強いままなのほんと何とかしてほしいわ。
      エブレフェールとか一週目でも120以上で行く人がほとんどなのに序盤の敵は3週目4周目でもレベル50あれば余裕で倒せる程度。対してその周回数だと終盤はレベル150以上でもモブエネミーですら体力多いタイプだとキツイ。
      2024-02-24 (土) 12:27:55 [ID:kl54J.kii2U]
      • 序盤程強化が著しいようにして、カンストでどのエリアも魔境に…ってのが理想だと思うけどぬるいとこはずっとぬるいもんな。
        2024-02-24 (土) 14:00:36 [ID:np49qOR4UQU]
  • DLCでモーグの意志を継いだ血指NPCと新しい血の武器が来てくれたら嬉しい
    2024-02-24 (土) 09:09:30 [ID:mUBg/l2q7nE]
  • 恐らくミケラに関連してるであろう魅了祈祷の蝶のエフェクトが綺麗で楽しそうだし、魅了効果なくてもいいから同系統で扱いやすい攻撃祈祷がきてほしいな。
    2024-02-24 (土) 13:32:11 [ID:vERW6qvAZsk]
    • あれって無垢金の祈祷なのかそれとも蝶だからマレニアの腐敗の祈祷系なのかが気になる…
      2024-02-24 (土) 15:06:08 [ID:IDVPY3ArrPE]
      • 個人的には幼生蝶の「羽化した姿のまま一生を生きる」が永遠に幼いと言われてるミケラと類似してるように思えるから、何か関連ありそうぐらいに思ってる。狭間の地の蝶自体も結構謎だし。
        sekiroのまぼろしクナイ好きだったから蝶繋がりでこないかなぁ。
        2024-02-24 (土) 16:59:35 [ID:vERW6qvAZsk]
  • ミケラは3DLCの絵描きちゃんみたいな会話できるNPCとして存在してるといいなぁ
    出会った瞬間に入り口に霧がかかるのは勘弁だぜ!
    2024-02-24 (土) 13:57:12 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • プリシラみたいな感じになるならそれはそれで良い
      2024-02-24 (土) 14:46:45 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 影の地に骨の拳とブルーフレイムはありそうですかね…。
    追加8種の武器の中に武器触媒なんてのがあったら嬉しいなぁ(願望)
    2024-02-24 (土) 14:10:53 [ID:gPVWQ1qjdP2]
    • 特定の魔法だけ武器触媒として使用できるようになる戦技とか地味に期待してる。
      2024-02-24 (土) 14:54:38 [ID:np49qOR4UQU]
  • スペル使うキャラ作ってもいつの間にか近接だけで戦ってる。スペル切り替えながら近接もうまく織り交ぜて戦ってる人まじで器用ですごいと思う。
    2024-02-24 (土) 14:47:53 [ID:knGXu2/4nvc]
    • 魔術や祈祷のスロットが扱いにくいのは結構問題だよね。敵の数とか間合いとかタイミングに応じて適切な術を使い分けるって今のシステムだとクソ難しい。近接なら比較的直観的なアクションで立ち回れるから尚更そう感じる
      2024-02-24 (土) 19:03:03 [ID:g0AyelRy1/I]
      • 魔術祈祷の記憶の形式をスロット以外にもボタン割り当てとかできたらなぁ
        2024-02-24 (土) 19:04:48 [ID:g0AyelRy1/I]
      • 攻略なら、このエリアではこのスペルを使う、って決め打ちしてセットするものをある程度絞れないこともないが、
        これはこれで術の良さを殺している気がしないでもない
        記憶スロットの仕様が、どうしてもねぇ
        2024-02-24 (土) 19:15:56 [ID:UuqneEjgNhM]
      • アイテムショートカットではできることが何故スペルではできないのか…コレガワカラナイ
        真面目にページ送りしかできなくて戻るには一周しないといけないUIが採用されてるのは結構致命的だと思う
        2024-02-24 (土) 19:48:41 [ID:63gzGImhe6Q]
      • 正直、これがあるからスロット減らす代わりに高い恩恵があるみたいな魔法系タリスマンが欲しい。メモリストーン四個くらいにして、残りは歴代ダクソ系よろしく精神力依存で良かったのではという気がする。
        2024-02-24 (土) 20:24:47 [ID:vERW6qvAZsk]
      • スロットに関してちなんでおくとキー長押しすればスロットの先頭に戻るという仕様があるぞ!機会が無ければ中々知れないからここで周知しておく
        2024-02-24 (土) 20:37:39 [ID:g0AyelRy1/I]
  • 流石にメスメルがラスボスではないだろうからDLCのラスボスは誰になるのだろうか…やはりマレニアや謎のNPCに恐れられているミケラなのかな?
    2024-02-24 (土) 15:34:40 [ID:IDVPY3ArrPE]
  • 赤い服着た踊り子みたいなの倒したら、装備重量が大きいほど攻撃力が上がるタリスマン落としたりしない?
    2024-02-24 (土) 16:14:05 [ID:YulLMnWT/MM]
    • ぶっ壊れが過ぎるッピ!
      2024-02-24 (土) 19:53:29 [ID:7S.UXu28irs]
    • 今も対人で猛威ふるってる山羊やダンゴムシがさらに強化されるのか…
      2024-02-24 (土) 20:05:07 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 結局、誰にも見つかってない秘密って何なんだろうな。ダクソ2の豚つるはしとかブラボの脳みそ交信とかそういうレベルか
    2024-02-24 (土) 16:45:38 [ID:kX66gYvvfLw]
    • モーグ様に謁見出来るとか…パッチのイベントに正規ルートがあるとか?。
      2024-02-24 (土) 19:41:44 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 腐れ湖の女神像とかなんかありそうな気もする
      2024-02-25 (日) 01:24:48 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • PVに出てた連射クロスボウめっちゃ楽しみだけど、今のままだと結局手数の多さ頼みで凍傷か出血させるだけの道具になりそうなのが……。クロスボウは全体的にテコ入れしてほしいな
    2024-02-24 (土) 20:12:42 [ID:YyGuCJMPaD.]
    • 調香ボルトが敵だとバ火力なのに入手ドロップ限定な上、調香と硬矢タリスマン積んでも大した火力にならなかったり、専用戦技もないしで状態付与に優れてる滑車以外がちょっと空気だよね。
      2024-02-24 (土) 20:21:38 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 歴代シリーズのDLCラスボスって本編でその存在を示唆されてるのばかりだよね
    マヌスとかゴースとか
    ゲール爺は…示唆されてたっけな
    そう考えるとやはりミケラがラスボスなのかな?なんとなく直接的すぎるのであえて宵眼の女王がラスボスと予想するぜ
    2024-02-24 (土) 20:20:19 [ID:pi.MtTv/046]
    • でもミケラも只者じゃないみたいだしワンチャンラスボス説あると思われる
      2024-02-24 (土) 20:52:35 [ID:l/VHwNyX/SU]
    • ゲールはDLC導入キャラだからぽっと出だよ。2DLCラスボスを白王とするなら白王も(2は王の群像劇だから予測可能だけど)
      2024-02-25 (日) 04:49:01 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • DLCまでにPS5版でミケラの騎士剣の鞘を拝む事は出来るのだろうか?ミケラ関連のDLCなんだし、期待してもいい…よね?
    2024-02-24 (土) 20:20:35 [ID:VoYoTdZP.5s]
    • ここまで修正来てないって事はバグ報告されていないんじゃないかと
      2024-02-25 (日) 00:48:16 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • ???「おまえらDLCのトレーラーが出たメリよ?もっと今作のメインヒロインについて語り合うことがあるメリよ」
    2024-02-24 (土) 20:41:35 [ID:wQRCU0GpyPw]
    • DLCにも付いてくるなら語るが…もしミケラ様がついてきたりやトレントが喋り出したらそっちに行くわ…
      2024-02-24 (土) 20:47:12 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • DLCエリアの時間軸は本編と同じだそうだからなぁ…メリナ焼きの前なら特殊イベあるかもしれんが正直あんまり期待できない
      2024-02-24 (土) 21:46:25 [ID:KIeIWoOiIWg]
    • ラニの小さな人形でまたお喋りできるかな…
      2024-02-25 (日) 00:38:00 [ID:266Bzn1Q6YY]
    • メリメリ燃やしたデータだと一切出てこない可能性?
      2024-02-25 (日) 01:06:42 [ID:xAmyZb/camQ]
  • みんなはDLCはどのくらいのレベルにして行くのかな?(自分は120か80で行こうかと…理由はDLCの武器にお気に入りを探し出して特化したいから)今のお気に入りの武器がセスタス系になってるからな
    2024-02-24 (土) 20:43:51 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 713にしてあるデータで全てを粉砕する
      2024-02-25 (日) 00:37:21 [ID:266Bzn1Q6YY]
      • 713とか上げ終わるまでにどれだけ時間がかかったんですかね…(畏怖)
        とは言え、713とまではいかなくとも影の地で拾った武器スペルを余すことなく堪能するなら生命60精神38筋技知信それぞれ80くらいまで上げたキャラを作るのもありだよね。
        2024-02-25 (日) 01:41:19 [ID:gPVWQ1qjdP2]
    • 4周目レベル170で行く
      2024-02-25 (日) 05:12:13 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • 獅子舞は死と雷使ってるし足もモーゴットっぽいしやっぱりゴッドウィンの可能性あるんじゃないか?
    ミケラもゴッドウィンを気にしてたと思わしきテキストあるしミケラ主軸のDLCに出てきてもおかしくない気がする
    2024-02-24 (土) 22:10:03 [ID:ICKNeH76XFs]
    • 時間軸は過去ではないらしいし、あの獅子舞も黄金樹時代以前の文化らしいからどうかなあ……?あと口から吐いてる灰色の煙は死にしては黄色のモヤが混ざってなくない?
      2024-02-24 (土) 22:21:36 [ID:Yb1wfP.TnrI]
      • 獣の祈祷由来の純物理攻撃って感じのブレスだったね、わざわざ褪せ人にガードさせてたし。
        そうなると忌み子(モーション幅が多い聖属性)、王都古竜信仰(装備防御が厳しい雷)、獣祈祷(体勢削りと出足の早い物理)が揃ったアンバサを超えたアンバサ厄介エネミーになるな…
        2024-02-25 (日) 00:48:43 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • メリナ関連のムービーあるかなって思って火の巨人殺したところでデータ止めてるけど、普通にメリナ燃やしても問題なさそうだな
    2024-02-24 (土) 22:14:42 [ID:wn78NVgZIQE]
    • 熱いメリィィィ!人の心無いメリ!
      2024-02-25 (日) 04:07:03 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 隠し要素ってなんやろゴドリックの前でずっと土下座したら「褪せ人にしては見込みがあるでは無いか」とかだったらええな
    2024-02-24 (土) 23:41:38 [ID:qKyEHVmbwVc]
  • 2周年、おお、2周年
    2024-02-25 (日) 00:17:29 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • あと117日
    2024-02-25 (日) 01:47:21 [ID:yeeArTjmrjg]
  • PS5でプレイしてる人たち、どんな性能のモニター使ってるか気になる
    DLCまで時間あるし、買い替えも視野に入れたい
    2024-02-25 (日) 03:06:45 [ID:IekW42r7yRQ]
    • エイサーの25000円くらいの24.5インチHDR対応ゲーミングモニター使ってる
      4K非対応だけどそこまでは求めてないからいいかなって
      2024-02-25 (日) 05:48:45 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • DLCあるから久々にやってみたけど、思ったより呼ばれないし、侵入もできないなー
    2024-02-25 (日) 03:26:37 [ID:dQNmS4VsUQQ]
    • どの程度を想定してたかは知らんが、LV150でぽつぽつと呼ばれ、LV80でそこそこ呼ばれてる
      地域外はONのSTEAM
      2024-02-25 (日) 08:44:14 [ID:0hsR.mfkfzU]
  • dlcボスの追憶は霊廟での扱いどうなるんだろうな
    2024-02-25 (日) 04:52:59 [ID:7S.UXu28irs]
    • 1.本編の霊廊を使う
      2.DLCエリアに専用の霊廊がいる
      3.DLCエリアに霊廊追加。どっちの霊廊でも追憶復活可
      こんなところだろうか
      2024-02-25 (日) 05:08:24 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 霊廟の見た目は好きだけど流石にDLCでは気分変えたいし別パターンだったらいいな。霊廟関係の人型ボスを倒すと複製機能アンロックとか
      2024-02-25 (日) 06:09:34 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 舞い戻りの塔から王都ローデイルに行けるけど通常ならエレベーターが動かせないから下には降りられずに探索できない。でも破裂した結晶雫でタイミングよく自爆すれば落下死せずに下まで行けるそうだけどNPCのフラグはローデイル内の祝福さえつけなければ進行しない?
    2024-02-25 (日) 06:26:46 [ID:zSVgHU2gV6.]
  • ジェーレンさん「勇者たちよ!よくぞ来た───」
    アレキサンダー「おお!貴公も来たか!」
    ジェーレンさん「………………」

個人的な初見あるある

2024-02-25 (日) 08:32:29 [ID:DxFwU2bzhlk]
  • 真面目にPS5買い替えタイミングだな〜て思ってるけどDLCに合わせたコラボ版とか出る可能性も考えてやっぱギリギリ迄待ちだな
    2024-02-25 (日) 10:05:33 [ID:nwAwOy9BTH6]
  • DLCのリリースまで結構な日にちがあるからルーン稼ぎをして最大レベルを目指しながら待つのもありかなと思ってる
    現在Lv501で一日1000万+αくらい稼げば達成できるっぽい
    2024-02-25 (日) 11:34:40 [ID:DnnOdy8555g]
  • ゴッドウィンが雷を使った攻撃をしてくるとして、
    古龍由来の赤色の雷なのか、それとも古龍信仰由来の黄色い雷なのかどっちなんだろうね
    2024-02-25 (日) 11:47:04 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 死の雷撃テキストに「ゴッドウィンが振るったとされる、黄金の雷」ってあるからあれに近いんじゃないかな
      2024-02-25 (日) 13:39:17 [ID:IcGgqd/Fts6]
    • 死の雷撃にゴッドウィンが振るった黄金の雷って書かれてるから黄色の雷でしょう。
      2024-02-25 (日) 13:49:07 [ID:l/VHwNyX/SU]
  • ラダーン一式ホストの地雷率の高さほんとやばいな
    挨拶しないはもう見慣れたけど神肌の二人を白に押し付けて遠目から何もせずに見てるだけとかほんと何考えてんだ…
    2024-02-25 (日) 12:35:34 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • ちゃんと投げナイフかなんかで誘導してホスト様にご活躍のチャンスを与えてやれ
      2024-02-25 (日) 13:26:37 [ID:BjphXxv9JMM]
    • 個人的には白面猛禽装備と冒涜の聖剣担いでる奴も地雷多いイメージあるな。
      戦技連打やバッタするならまだしもずっとボスの周りぐるぐるしてるだけだったり遠いところから傍観してるだけだったり、そういうやつと遭遇した場合は七色石の矢と未強化黒弓で遊びつつ回避の練習してるわ。
      2024-02-25 (日) 13:34:45 [ID:Y.WBraATfkw]
  • ゴッドウィン由来の武器が無い(黄金の墓標は死後に弔いの為に贈られた物)から格闘武器にゴッドウィン由来の物が来たら嬉しいなと思っている
    お父ちゃんがアレなのに対してゴッドウィンは武術として格闘を練り上げたとか
    2024-02-25 (日) 13:54:36 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • なぜかゴッドウィンって病弱みたいなイメージがあるんだけどゴッドフレイの息子なら脳禁の可能性も全然あるな
      2024-02-25 (日) 14:44:04 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • 少なくともフォルサクスボコすぐらいには強いから全然元気だったと思われる
        2024-02-25 (日) 16:00:19 [ID:LRx9lx2/0kg]
      • 黄金律の時代の中で「黄金の」ってドストレートな二つ名あるくらいだから、(ホーラルーじゃなく)ゴッドフレイを若々しくしたTHE・エルデの王って感じのイメージがある
        2024-02-25 (日) 16:12:51 [ID:qUIO9eeYGd.]
  • 足技くるなら宿将の義足の分類もそっちにしてくれないかなぁ
    あの武器義足って名前にもあるのに腕で使うのがなんかダサくて
    2024-02-25 (日) 14:40:25 [ID:QZd763GaD6E]
    • 靴を手にはめて遊んだ幼少期を思い出せる貴重な武器だぞ
      2024-02-25 (日) 16:00:55 [ID:lV0wNqzsLvQ]
      • チップスターの筒、腕にはめて遊んでたよね…
        2024-02-25 (日) 16:16:37 [ID:xsWIqfhIiXE]
    • フック船長コスに欠かせないアイテムだぞ
      2024-02-25 (日) 17:06:06 [ID:UDwibXV5ot2]
  • 投擲短剣のシーンで鉄の鉈持ってた黒い影みたいなやつは混種の本来の姿だったりして
    2024-02-25 (日) 15:34:46 [ID:Hts61Mn9WgY]
  • 見つかってない要素ってゴッドウィンには関係するものだったりしないかな
    2024-02-25 (日) 16:02:13 [ID:YulLMnWT/MM]
  • DLC前に8周目 生命集中持久60 筋技理信神80 全武器触媒弓盾2つずつコンプ 全防具コンプ 魔術祈祷コンプ までやったけどあとなにやろうか迷う
    2024-02-25 (日) 16:44:15 [ID:ClYG/sa0AJ6]
    • フロムゲーの恒例だがDLCがそもそも難しい&初見&8周目でやるとなるとかなり鬼畜な事になりがち。
      初見攻略用の1周目データを別で用意しといて先にそっちで攻略するとちゃんとした難易度で遊べるのでおすすめ。
      2024-02-26 (月) 02:11:19 [ID:mmoh6HxSX3E]
  • 素性も戦闘スタイルも全く侍じゃないけど、拾った甲冑や刀を盾と一緒に使ってるみたいなちょっと逆張りなロールプレイが好き 他にそういうの無いかな
    2024-02-25 (日) 16:58:39 [ID:7S.UXu28irs]
    • いかにも魔法使いな見た目で拳闘士とか…
      いやでもレアルカリアの連中わりと肉弾戦ガチ勢だったな
      2024-02-25 (日) 19:48:09 [ID:KIeIWoOiIWg]
      • キミもハイマ教室に入らないかい?
        2024-02-25 (日) 20:46:59 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLCではR1縦振り特大剣が出ますように…!
    2024-02-25 (日) 17:36:37 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • エルデンリングって言の葉石使って見ることができる公式のメッセージってあったっけ?
    2024-02-25 (日) 18:10:02 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 見つかってない要素、ダクソ2にあった豚を誘導して掘り起こさせるみたいなやつかな
    誘惑の枝とかいかにもそれっぽい
    2024-02-25 (日) 18:38:12 [ID:Jk91OBsOTeE]
    • 時々こっちから攻撃しない限り敵対しない敵がいるけど、そういうのをどうにかする系だったら少なくとも私には見つけられる気がしないな……。
      2024-02-25 (日) 19:09:43 [ID:jfZliHa7HbI]
    • 個人的にはガラス片が怪しいと睨んでる

あれガチで使い道見つかってないよな…

2024-02-25 (日) 19:21:48 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • あったかふわふわの系譜か、あるいは月絡みのあれこれでその場に置くことでなにかミニイベントが発生するとか?
    2024-02-25 (日) 20:16:54 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 解析がめちゃくちゃ多いのにまだといことは、メッセージが出る、マップの仕掛け、固有アイテムあたりのコードから見つけやすいのは違う気がするな。AI挙動絡みはそれっぽい
    2024-02-25 (日) 19:49:02 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 素で挙動のおかしいモブとかはなんかあるかなあとは思ってる
    2024-02-25 (日) 20:46:27 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 個人的に写し身の遺灰のとこからノクスの流体槌までの道のりにいるスライムが気になってる
    隣並んでも何も反応せずに上?を見上げててちょっとかわいいけど何もないんかね?
    2024-02-25 (日) 22:07:36 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • DLCにパッチ商店は出張するのか?
    2024-02-25 (日) 18:59:27 [ID:zCA8dlvVAYg]
  • 今さらだけどなぜ調香術はこう入手が難しいorめんどくさい素材ばかり要求するんだ…… そのぶん効果も強力ではあるんだけど 効果抑えめでもいいからもっと気軽に使える調香術もDLCには期待だな
    2024-02-25 (日) 19:57:28 [ID:WVzr/LwDgXg]
  • 某ローグライク主人公の影響じゃないが三度笠と縞合羽の装備がほしい
    2024-02-25 (日) 21:00:26 [ID:7S.UXu28irs]
  • DLCまでにカンストまでレベル上げるってコメントちらほらあるがそんな過剰なレベルでせっかくの初見プレイしたら勿体無いと思うわ
    耐久面もガチガチでよっぽどヘマしないと死なないだろ
    2024-02-25 (日) 21:11:40 [ID:zSVgHU2gV6.]
    • 強敵で詰まって投げ出すより初見はとりあえずストーリーの方が見たい!って層なんじゃない?
      どっちにしろ他人様の楽しみ方にケチ付ける必要はないと思うが
      2024-02-25 (日) 21:34:38 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • あとはDLCの新武器やスペルを手に入れたらすぐに使えるようにとかもあると思う。ダクソなんかだと要求最大値更新するようなモノもあったし
        2024-02-25 (日) 21:57:33 [ID:yBi89LjhykU]
      • カンストまでさせるかはともかく、新しく手に入れたものを色々試したい!まずはサクサク探索したい!ってときは高レベルキャラ一人いると便利よね
        2024-02-25 (日) 22:06:05 [ID:sYFA9jVHe9c]
      • 確かに全ステ高ければ拾ってすぐ素振りできるから良いね
        新武器種が増えるんなら尚更
        2024-02-25 (日) 23:05:49 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 過去作からずっとカンスト帯までレベル上げてる人間からするとなんでわざわざ自らレベルに制限つけて苦行してんの?って感じになる
      2024-02-25 (日) 22:18:16 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • 自分は80と120と132と140と150のキャラを用意してるけど…無制限帯も賑わってるなら作りたい…ただ全キャラはネタよりなんだよなぁ…ケモノ顔の司祭やカボチャタマネギに心折れた戦士に一心様等
        2024-02-25 (日) 23:13:16 [ID:yrBM2VzFdQA]
      • 個人的には周回めちゃくちゃ重ねる用にレベルキャップないキャラ作ってそこである程度ステ振り想定してから人が賑わってそうなレベルで別性キャラとロールプレイキャラ作るのがストレスなく遊べてオススメ。
        無制限にも人は結構いると思う(全地域開放してれば2〜5分くらいで呼ばれてる気がする)
        2024-02-25 (日) 23:27:42 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • 個人的に今作は過去作に比べても高レベルの方がアクション的にも楽しいから一キャラくらい作っておいて損はないと思うんだよな
        なんというか、SEKIROの弾き剣劇とは別ベクトルの楽しさを回避とそれに対しての豊富な反撃追撃モーションで仕上げてあるというか
        2024-02-25 (日) 23:31:58 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • プレイスタイルは人それぞれだしソロなら好きにすればいいんじゃないかな
      勿体ないと思うのは同意だが
      2024-02-25 (日) 22:50:59 [ID:qNxL9r3LciM]
      • 口に出したらケチつけてるのと同じやぞ
        2024-02-25 (日) 23:29:54 [ID:ElFrFXudiF6]
    • 俺は戦うのが好きじゃねぇんだ
      勝つのが好きなんだよ
      2024-02-26 (月) 00:00:23 [ID:266Bzn1Q6YY]
    • そもそも特定のレベル帯にとどめておくってのが縛りプレイの一種なんだ
      縛りプレイするのは個人の自由だけど、それをして当たり前って考えとかなんも縛らず自由にプレイしてる人にそれはもったいないとかいうのは野暮ってものだよ
      2024-02-26 (月) 00:16:43 [ID:mv6JG9TGR5Y]
  • めんどくせぇ……
    リムグレイブ最初のサインだまりうっかり触ってしまったせいで遠方サイン描いてると道場に呼び出し食らうのほんと邪魔
    2024-02-25 (日) 23:35:02 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 道場もそうだけど出待ちしてるやつらに呼ばれるとほんと最悪よね
      出待ちするなら野良巻き込むなって思うわ
      2024-02-26 (月) 00:07:33 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • 道場ホストはブロックしてるんだけど、これって効果あるんかな?
        ラグすぎてまともに敵と戦えないような攻略ホストもブロックした後は呼ばれなくなるから同じようにやってるんだけども
        2024-02-26 (月) 00:10:26 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ブロックしたら相手からサイン見えないか、サイン見えても召喚失敗になる仕様のはず だからブロックすればするほど嫌な相手とマッチ自体できない
        2024-02-26 (月) 01:13:18 [ID:zJ3mhYd877U]
      • やはりそうか
        ありがとう、安心してブロックに放り込めるぜ
        2024-02-26 (月) 01:15:14 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 道場に呼び出されたら未撃破ボスを探して1人で旅立ってるわ。そうすりゃ呼ばれなくなってこっちからブロックする手間も省ける。
      2024-02-26 (月) 00:45:35 [ID:lV0wNqzsLvQ]
  • 『起床→もこうとスト6、10先
    →6月DLC記念/エルデンリングNN
    (ノーデス、ノーコンテニュー)
    練習→本編。
    チアー、ビッツ、ギフト禁止』
    (17:09)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

2024-02-26 (月) 00:12:20 [ID:lGVLY0NGQTY]
  • 過去作もDLCで流行りのレベルはちょっと上がったし、エルデンも上がるのかねぇ
    2024-02-26 (月) 00:45:48 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 進行可能ポイントを考えると後半(終盤)エリアから一個~二個ぐらい延長した先になりそうだし、周回ホストに呼ばれることも考えると10でも相場が上がってくれたらありがたいっすね
      2024-02-26 (月) 00:58:16 [ID:yBi89LjhykU]
  • DLCはDLCで完結した話らしいけど円卓ギデオンのセリフ変更とかないかな。ミケラのこと気にしてたし。
    1周目のデータで倒してしまったなー。周回データで敵が強くなってんのも嫌だしどっちでやるか悩むところ。
    2024-02-26 (月) 02:15:07 [ID:pv0EyAMunSE]
    • てかミケラが出てくるってことはミケラの大ルーンと神授塔が登場すると思うけどDLCエリアに設置されるのかな
      2024-02-26 (月) 02:22:16 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • モーゴットとモーグウィンの関係を考えると兄妹であるマレニアと共通になりそうな気はするけどどうだろうね
        2024-02-26 (月) 02:47:22 [ID:yBi89LjhykU]
      • ミケラはマレニアの神授塔と一緒になりそうだけどメスメルの神授塔はDLCエリアにあるんじゃね?
        2024-02-26 (月) 07:19:48 [ID:3.XU7tUC/P2]
    • 2周目ならそんなに強くなるわけでもないし気になるなら思い切って2周目行ってもいいんでね?それか新しくキャラ作るか。序盤が少しかったるいけどわりとサクサク進めるぞ
      2024-02-26 (月) 07:09:45 [ID:kbo2Zwc9rOc]
  • それぞれ放浪騎士、囚人、勇者or預言者の素性で一通り探索し終えたキャラを3体用意してあれば安泰だと思ってるんだけど、レベル抑える場合に他の素性が最適なケースってあるんかね
    2024-02-26 (月) 05:31:19 [ID:7S.UXu28irs]
    • 信魔だと星見か密使が最適だったはず。夜と炎以上に筋技振るならあんまり関係ないけど
      2024-02-26 (月) 08:30:45 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 筋力を極限(8~10)まで削る信魔と魔術師を作るなら星見が最適になる。筋に振る魔術師の場合でも神秘要求の魔術を使うなら信仰最低値だから最適解になり得る、現状はシャボン魔術の扱い難さから微妙なところだがDLCでテコ入れされれば有力候補になるかも。
      2024-02-26 (月) 10:06:55 [ID:np49qOR4UQU]
  • ミケラとマレニアにも、マリケスやブライブのような影従の獣が与えられてそうだが本編には出てきてないな
    2024-02-26 (月) 08:25:47 [ID:gXao6cNrjEE]
  • DLCは過去じゃなくて現代らしいけど、そうなるとメリナは死んでたり決別してたら出て来ないってこと?
    2024-02-26 (月) 08:27:15 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • あるいはどのストーリー段階でも違和感がないように、最初から出番がないとかね
      2024-02-26 (月) 08:41:15 [ID:KIeIWoOiIWg]
  • DLCのメスメルは多分大ルーン持ってるだろうけど、どんな能力だろうね。そろそろゴドリックとモーゴット以外で使い勝手がいい大ルーンが欲しいところ。
    2024-02-26 (月) 09:19:13 [ID:gsdyTUPIdKw]
  • 私の手足が細長いとか悪口言う奴らにメスメルの炎を
    2024-02-26 (月) 10:35:41 [ID:qKyEHVmbwVc]
    • 何かしらの欠陥を抱えているのが、マリカ×ラダゴンの子の特徴だから、貧弱な体はその象徴なのかな
      2024-02-26 (月) 11:00:54 [ID:kWqmpkoP34g]
  • メスメルの親考察。なんか「捨てられた子供の親探し」って感じで胸糞ドロドロ系ドラマの雰囲気あって好き。多分正体が分かった所で育ての親である褪せ人が本当の親になる
    2024-02-26 (月) 11:55:52 [ID:jn9TxAi7INw]
  • 今になって新しくコミカライズするんだな
    おそらくシリアス
    2024-02-26 (月) 12:08:55 [ID:QK/0XM6hUlY]
    • 光のお父さん的な奴とは別なのか?
      2024-02-26 (月) 12:45:09 [ID:0RYqMeYpw12]
    • さらば褪夫…
      2024-02-26 (月) 14:18:48 [ID:8cLTeetLK.M]
  • DLCで雫の幼生が無限にゲットできるようになって欲しい…
    2024-02-26 (月) 12:19:58 [ID:bsy8yEk0URM]
  • みんなDLCは初見何週目でやる?
    初見カンストの度胸はないけど1週目だと簡単すぎる気がするんや
    Lvは150
    2024-02-26 (月) 12:31:36 [ID:j7qJjhaJCJY]
    • レベルカンストの4周目。やる気があれば周回カンストさせてからやりたいかなと思う。
      2024-02-26 (月) 12:57:07 [ID:c.wzZUnHLvE]
    • あんまり上手くないんで一周目すかねぇ、レベルは130で後々150まで上げる予定。ドロップアイテムとかも気になるんで神秘特化のキャラに先陣をきってもらう予定です
      2024-02-26 (月) 13:14:13 [ID:kbo2Zwc9rOc]
    • 基準難易度をまず知りたいタチだから初周、多分ファルム前で。強武器強戦技を縛れば流石に手応えはあるはず…。人によって遺灰使うかも全く違うから、過去作よりバランス取り難しそうね
      2024-02-26 (月) 13:42:22 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • 攻め力みたいなのを導入するそうだし、攻撃力に関してはレベルの影響はあんまりないかもしれんな
        2024-02-26 (月) 13:47:13 [ID:KIeIWoOiIWg]
      • そうか新システムあったの忘れてた。それこそ、人によってDLCに持ってくるもの違いすぎ問題の対処なのかもね
        2024-02-26 (月) 14:47:27 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • とりあえず既存のキャラで2週目のまま行く。もう絶対新キャラ作りたくなるだろうから悩みはそっちだ。どれか消さなければ…
      2024-02-26 (月) 14:34:29 [ID:0RYqMeYpw12]
    • 取り敢えず素材の味をそのまま味わいたいから1週目のキャラで行く予定
      2024-02-26 (月) 14:39:03 [ID:8pH/nTC0JCM]
  • 生きてる壺を投げつけたい。特攻野郎は遺灰じゃなくて壺枠でいてほしかった
    2024-02-26 (月) 13:48:56 [ID:kbo2Zwc9rOc]
  • フロムよ…きこえますか?お願いがあります。戦技に天翔龍閃を追加してほしいのです。猟犬ステップからのR1でもいいのですが、居合の構えから発動したいのです。あと焚き火設置できるようにしてください。よろしくお願いします。
    2024-02-26 (月) 14:04:06 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • DLCに三又に分かれた槍もしくは、斧槍が欲しい…顔を獣顔にした信仰炎術キャラに使いたいんだ(もしくは刺又でも良いぞ)
    2024-02-26 (月) 14:16:31 [ID:Ia7qcAkDJXc]
  • 今作ヌルゲーとか言われてるのを結構見る気がするけど(見なかったらごめん)強戦技と魔法縛って過去作みたいにR1ペチペチでやろうとするとめちゃくちゃ難しくない?ヌルゲーってよりは幅が広がっただけだと思う。
    2024-02-26 (月) 15:03:42 [ID:qWuWccM4c6Q]
    • 一周目戦技まったく使わないグレソ一本で行ってたけど、過去作と比べて難易度高くも低くもないって感じだったかなぁ。
      というか、レベル150で縛るといまだにうまいこと戦技使えん。
      2024-02-26 (月) 15:08:04 [ID:F52XNq.Fqa.]
    • 幅が広がったというか、過去作とはゲーム性自体が違うもんだと感じてる。敵の攻撃を回避して合間に数発入れるゲームから、敵のタゲを自分以外に逸らしてその間に戦技なりをぶっぱするゲームに変化した
      2024-02-26 (月) 15:08:52 [ID:8pH/nTC0JCM]
    • ゲームそのものがアクションRPGに戻っただけだよ。まあ元々ジャンルがアクションRPGだから戻ったって表現も変だけど。
      ダクソ3作が過剰にアクション寄りでソウルシリーズとして見ればむしろ異端だっただけで、エルデンはジャンル本来の姿に回帰しただけ。
      2024-02-26 (月) 15:16:57 [ID:WjfGHeTRFws]
      • 確かにデモンズって安全地帯かギミックか救済戦術があるボスがほとんどだったね
        2024-02-26 (月) 18:42:27 [ID:WqdSOI8I8Fs]
    • 戦技なり遺灰なり使えるもの全部使ってプレイすれば過去作より簡単だと思う
      過去作みたいな戦い方する場合、エルデンは敵の隙消しとかディレイとかが顕著だから、「綺麗に倒そうとする」と過去作よりかなり難しいかなって感じする
      自分はエルデンで順当にレベル上げてプレイして、死んだ回数はブラボSEKIROダクソ3より断然少ないんだけど、「ちゃんと攻略できてる」って感覚は一番無いのよね
      2024-02-26 (月) 15:17:00 [ID:8W/GUFbJq0k]
    • 縛ったらそりゃー難しいが、初見でも強戦技や強戦法に辿り着きやすいという意味での「ヌルゲー」じゃないかね
      強い戦技は本当に露骨に強いから、新しいものはとりあえず試す人なら強戦技にはすぐ気づける
      遺灰の囮戦術はユニークなら適当に使っても一定の効果があるしね
      2024-02-26 (月) 15:20:43 [ID:KIeIWoOiIWg]
    • 火力自体がインフレ傾向にあるからペチペチもまぁ普通に強いんだけどね…なんだこの戦技と魔術の超火力!?
      2024-02-26 (月) 15:40:55 [ID:jn9TxAi7INw]
    • 「ちゃんと攻略できてる」って感覚がないのはマジで同意。一周目で勝てなくて強戦技に頼って突破したけどあんまり達成感がなくてめちゃくちゃ後悔した記憶がある。記憶消してもっかいやりたい
      2024-02-26 (月) 16:42:50 [ID:qWuWccM4c6Q]
    • クラシックな殴りと回避とパリィだけでやるなら普通に歴代最高難易度…というか緻密に作られてて適当に勝てる相手が少なくなったと思う。一方でその難しさ故に遺灰や強戦技やバッタを解禁する人が増えて、簡単な印象と二極化してる感じ。まあNPC召喚での別ゲー化に関しては昔からフロムがあんまり上手くやれてないのが悪い気がするけど…
      2024-02-26 (月) 17:15:20 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • プレイヤーキャラの性能に合わせたロリ狩り引き狩り車庫入れ挙動、緻密通り越して機械的ですらあるよな
        ボタン反応ステップなんか最たるものだし……初めて岩石弾撃った時の、反応してステップしてからゆっくり追尾してくる岩にまるで頓着せず突っ込んでくる守人を見た時のああそういうやつね……って萎えたの今でも思い出す なんならエルデンで一番印象的だったわ
        2024-02-26 (月) 19:16:49 [ID:AYXhiKEDSgg]
    • 対処法増やす形で間口広げるって初期のインタビューで行ってたように思う。それは枝で言われてるような戦技だったりタゲ散らし用の霊体だったりするわけでフル活用すればそりゃ温くなるし、その分一切活用しなければ難しいという。だからどっちの体験も十分に想定されてるはずだけど、その為にコレジャナイ言われるのは開発を可哀想に思ってしまう。
      2024-02-26 (月) 18:13:03 [ID:0RYqMeYpw12]
  • 過去作ライトにやってた知り合いはエルデンが一番簡単って言ってたから、単にクリアするだけか、プレイングを追及するかどうかで結構難易度の感覚が違いそう
    2024-02-26 (月) 15:19:32 [ID:8W/GUFbJq0k]
    • 枝付けミスってしまった。すまぬ
      2024-02-26 (月) 15:20:10 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 周回する度にアイテムの配置が一緒なの気になってくる 前の周回で取ったアイテム全部アルテリアの葉にしてください
    2024-02-26 (月) 15:27:29 [ID:DAWnwVPX30.]
  • マルチプレイ凄い人戻ってきてるなって感じる
    特にDLCまでに今から本編クリアしとけって人増えたのか、レベル15~20くらいの初心者お助けキャラでサイン飛ばしてるとちょっと前まででは考えられない程の頻度でサイン拾われる
    2024-02-26 (月) 17:06:08 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • 50くらいでも白・赤よりどりみどり
      今は低レベル帯が楽しい
      2024-02-26 (月) 17:12:22 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • Lv100のキャラも不慣れなホストに結構呼ばれて、久々に攻略勢が戻ってきてる感じがすごいある
      DLCさまさまだ
      2024-02-27 (火) 01:00:37 [ID:9B5g7COojKg]
  • 結晶の聖鈴みたいな祈祷・魔術の複合触媒を切に求む
    2024-02-26 (月) 17:21:02 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 雌臭
    2024-02-26 (月) 17:36:18 [ID:iWX4QrQNppY]
  • 「本編なるべくデミゴッド倒さずにDLC入る」キャラ作り始めたけど今作の自由度の高さに驚くわ。条件的には①ゴドリック撃破②エレオノーラ撃破③モーグ撃破④それ以外自由って感じなんだけど、アルター高原入ると一気にできること増えるからすでに一週目クリアできるキャラになってしまったわ。しかもモーグ撃破するとローデイルは入れるから禁域以降以外のマップほぼ探索できちゃう。ここまで好き勝手できたのダクソ2くらいかな
    2024-02-26 (月) 18:12:41 [ID:S9iJ9CmfdQU]
    • ラダーン倒し忘れてるのでは?
      あとゴドリックはスルーしても問題ないと思うけど。
      2024-02-26 (月) 18:35:37 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • ゴドリック倒さないとヴァレーのイベント進行しなかったな。失礼
        2024-02-26 (月) 18:36:41 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • いやデミゴッド一柱撃破で二本指との謁見が可能になるのがヴァレーイベ進行条件だからどちらにせよゴドリック倒す必要はない。そもそもエレオノーラはユライベだからヴァレーイベ進めなくても問題無い
        2024-02-26 (月) 18:47:52 [ID:kbo2Zwc9rOc]
      • ならDLCに最速で行くにはラダーン撃破→ヴァレーイベでモーグウィン行ってモーグ〆るって感じになるのか。
        木がエレオノーラって言ってるのは単純にニーヒル対策のアレだとは思うけど1周目なら別にエストがぶ飲みでも対策はできそう
        2024-02-26 (月) 18:56:01 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • DLC来るから久しぶりに始めたけど初心者狩り多すぎて草も生えないんだが
    レガシーダンジョンでマルチしようと思ったらあらかじめ舌で呼び寄せてID確認からのブロックを繰り返して掃除してからの方が良いな
    2024-02-26 (月) 18:59:03 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • 忘れたのか?フロムゲーの民度を。
      有名になってメディアへの露出等で市民権得たようだが、所詮プレイ層は変わらない。
      2024-02-26 (月) 19:14:21 [ID:Ac59bZFiidc]
      • (へたり込み)(丸くなる)
        2024-02-26 (月) 19:18:18 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • 育成途中のキャラvsそのレベル帯での対人を意識したビルドってパターンがまずつまらないから、ホストと侵入で遊ぶのはキャラが育ち切ってからにしてる。侵入だろうが被侵入だろうがろくな目に合わない。
      2024-02-26 (月) 19:21:32 [ID:np49qOR4UQU]
    • 勝てればそれでいいっていうザルトホック精神な人が低レベル帯で腐敗みたいな対処困難なものとか、わざわざ終盤の武器やスペルを持ち込んでくるのは別に今やエルデンに始まったことじゃないんでね…まあその影響で協力者まで序盤らしからぬ殺意を懐に忍ばせてたりすることもあるのだが
      2024-02-26 (月) 19:36:25 [ID:yBi89LjhykU]
    • フロムゲーの対人関連のシステムとかバランスがメチャクチャなのはいつものことだし、大味なのを割り切って楽しむしかない
      2024-02-26 (月) 19:38:55 [ID:fLBpbSCd4jI]
  • ハード変えた&DLCに備える為に全追憶ボスやってきたけどやっぱりモーグ様が一番好きかもしれん 画面に収まるちょうどいい大きさ、殴り合ってくれる間合いどり、ちょうどいい強さ、ミケラァ…♡に代表される少なくも強いインパクトを残すセリフ 筋信で進めてたけど出血型に転職しようかな…
    2024-02-26 (月) 20:27:08 [ID:e0Akw.LaW/2]
  • しかし6月21日か 思ってたより早いけど遠い!遠いな!待ちきれないぜ
    2024-02-26 (月) 21:07:54 [ID:8kBNFvZOPDg]
  • DLC来るから発売以来で始めたけど、地形とか配置は案外覚えてるものだな。LV無制限でゆっくりコンプ目指すわ。
    2024-02-26 (月) 22:40:05 [ID:CehjsZuGSdk]
  • 最初に白集めてがんばって生存して最後にしっかりボス倒すのは思ったより楽しいな、達成感がある
    どうして今までホストやってこなかったんだろう
    2024-02-26 (月) 22:52:46 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 分かる…自分は道中も快適にする為に生贄の斧を腰に下げて武器両手持ちで戦ってる白専門だけどホストも楽しいもんだ。
      2024-02-26 (月) 23:04:06 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 高周回ホストの達成感もすごいのでおすすめ
      よく理解っている白とご一緒したときの感動はなかなか他では味わえないものがある
      2024-02-27 (火) 00:54:36 [ID:9B5g7COojKg]
    • フィールドボス中に闇霊侵入からの分担や牽制駆使して闇霊撃破からのボス撃破とかも達成感パナいの
      2024-02-27 (火) 20:26:10 [ID:mv6JG9TGR5Y]
  • 新キャラの名前をDLC!Yattaaaa!!にして攻略しつつ片っ端からサインだまりにサイン飛ばしてるとまあ呼ばれる呼ばれる
    おかげで普段の駆け抜け新キャラ作成だとロクに貯まらないルーンの孤が使い放題状態だぜ
    2024-02-26 (月) 23:24:23 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • フロムよ…フロムよ聞こえますか…
    なんかこう、カット率80%の剣出してください…たまにはガン盾じゃなくて剣で受ける戦いとかやりたいです…
    2024-02-27 (火) 00:04:19 [ID:xMWSDXPr4xc]
    • そこに遺跡の大剣っていう剣があるじゃろ
      2024-02-27 (火) 00:17:46 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 特大剣「俺をお探し?」
      2024-02-27 (火) 00:20:25 [ID:yBi89LjhykU]
    • 獣人の大曲刀「自分ガード性能高いっすよ」
      2024-02-27 (火) 00:41:14 [ID:0AGfJdTWEn2]
    • 坩堝の翼使ってた武器が見た目そんな感じだよな
      2024-02-27 (火) 06:36:01 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLCまで何すっかな〜と考えた結果、腕磨きも兼ねて白活ホスト支援を続けることにした。
    ルーンの弧がカンストしてるから俺連れてボス倒すとルーンの弧2個手に入るよ…お得だよ…
    2024-02-27 (火) 00:37:31 [ID:266Bzn1Q6YY]
    • あれってホストは拾えるの?
      2024-02-27 (火) 07:37:47 [ID:6bNpcL.fzkc]
      • わからん…拾えなかったらごめん…
        2024-02-27 (火) 09:24:21 [ID:266Bzn1Q6YY]
      • たぶん所持数限界で落ちたやつはマルチの相手には見えてないと思う
        リアフレとマルチしたときにロアの実拾えないのに採取しまくっても向こうからは見えてなかった覚えがある
        2024-02-27 (火) 19:18:25 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 今更ながらPS5でBluetoothのトランスミッター導入したけど、なかなか良いね
    遅延も気になるほどはないし、両耳タイプの完全ワイヤレスイヤホンでマルチ待ちがすごい快適になった
    2024-02-27 (火) 00:53:00 [ID:9B5g7COojKg]
  • 銃をくれ…クレメンス…
    2024-02-27 (火) 01:53:48 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 久しぶりに復帰したら頻繁に坑道に白として呼ばれる、そしてなぜかホストが打撃武器全然使ってない
    もしかして新規だから打撃が有効なシステムを知らないのかな
    新規さんかわいいね…トリプル結晶人で死ぬほど苦労しようね…
    2024-02-27 (火) 02:55:07 [ID:K/W1e61kk4M]
    • lv170で協力者やってても全然打撃武器使わんぞ彼ら
      2024-02-27 (火) 07:39:25 [ID:6bNpcL.fzkc]
    • 鉱夫とか結晶人みたいな打撃以外が極端に通らない敵がいるからセスタスでもいいから常に打撃武器は仕込んでる。ダクソ2の時に打撃とそれ以外を使い分けなくて苦戦した経験が生きたわ
      2024-02-27 (火) 11:08:29 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 石の棍棒
      硬い輝石を削り出した鉤指たちの得物
      その大きさに比し、とても重い棍棒
      特に魔力は帯びていない
      マルチプレイとは何か?その本質を見失わないよう
      鉤指は、手ずから敵を叩き潰す
      2024-02-27 (火) 13:13:42 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • 投擲短剣はどういう感じの武器種になるのかな。リーチは正義だと思うからさすがに威力は低めだったり弓とかクロスボウみたいな弾数制限のある遠距離攻撃武器みたいになるのかな。一番楽しみな新武器種だ
    2024-02-27 (火) 07:36:45 [ID:53oVd5Irj2s]
    • 出の遅いスローイングダガーみたくなりそうな予感
      2024-02-27 (火) 07:39:12 [ID:LxQwNA35qb6]
    • リーチが正義とは言っても懐に入られると鞭より弱そうだけど単発火力はFP消費の分魔術のつぶてとかの方が強いんじゃないかな
      攻撃全て投擲って書いてあったから弾数は無限だと思ってる
      2024-02-27 (火) 07:44:24 [ID:6bNpcL.fzkc]
      • 連射間隔は遠距離攻撃にしてはけっこう早めだと感じたけど、近接として考えるとちょい遅めな感じかな。PVの鉄鉈振りかぶってる敵がどれくらい強靭あるのかわからんけど、強靭削りも低めかもしれない。そもそも軽量武器(たぶん)のR1と考えれば威力は低めだろうね。付けられる戦灰もわからんし
        2024-02-27 (火) 08:40:15 [ID:ZsJm0V4Ab76]
    • 消費なし遠距離は調整難しそう。リーチと威力が高過ぎると、魔法がオワコン化しちゃうから、ぶっ壊れになるくらいなら、雑魚でいて欲しいな。
      2024-02-27 (火) 08:21:14 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • 火力を抑えつつリターンがあってスペルに無い独特な性能…投擲パリィだな!
        2024-02-27 (火) 18:57:53 [ID:e0Akw.LaW/2]
      • それなんて水銀弾?
        2024-02-27 (火) 19:06:52 [ID:Eb2Z85biPnE]
      • PVで攻撃しようとした敵が膝折ってたのってそういうことか…
        2024-02-27 (火) 19:41:28 [ID:IcGgqd/Fts6]
    • 威力そのものよりも打根(近接戦用の矢)みたいに短剣系武器から瞬時に投擲攻撃へ移行できる素早さが売りの遠近兼用軽量武器ってあたりが落としどころかな。一方だけに特化した武器や触媒に対しては一歩後れを取るけど取り回しの良さを追求したモノが来そう。
      2024-02-27 (火) 15:03:10 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 正直毒沼よりあると辛いのはチャリオット英雄墓なんよな
    2024-02-27 (火) 07:58:55 [ID:6bNpcL.fzkc]
    • 即死罠は緊張感あって好きなんでいっこくらいそんなダンジョンあって欲しい
      2024-02-27 (火) 10:22:19 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • チャリオットって評判悪いけど個人的には全然ありな要素だったな。初見の時はほぼ即死だけど慎重に立ち回ればそこまで苦戦しないしで新鮮に楽しめたわ。
      ただしゲルミアの英雄墓は許されないと思ってる(PV見てないとあれはキツイやろ)
      2024-02-27 (火) 11:03:34 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • この世界は基本がクソハードのつもりでプレイしてたからあんな分かりやすいギミックは普通に楽しめたな
      2024-02-27 (火) 14:38:26 [ID:g0AyelRy1/I]
    • 野生のチャリオットが沼マップを駆け巡る反省後の沼が来るぞ。
      2024-02-27 (火) 19:22:19 [ID:np49qOR4UQU]
  • いっそ強靭削り特化の武器とかならマルチでの援護役になれそう
    2024-02-27 (火) 11:33:24 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • 枝ミスった、投擲武器の話
      2024-02-27 (火) 11:34:00 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • DLCで武器追加8個とか少なくねって思ってたら武器種追加なのね、この変態どもが!!(歓喜
    2024-02-27 (火) 14:18:38 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • DLCで復帰する褪せ人なんだけど、やっぱり未だに戦技ブッパしてればなんとかなる感じ?
    2024-02-27 (火) 14:31:54 [ID:Oq3Lb.BFl3o]
    • HP確保して装備着込んで遺灰にタゲ取らせてステに合った戦技、魔術、祈祷をブッパしてれば低周回ソロは割と何とかなる(ある程度攻撃はちゃんと避ける)。でもマルチはモブもボスも体力上がる上に血指もいるから適当ブッパするのは普通に危ない。特に遠距離ビルド(魔術師祈祷師)は孤立しやすいからちゃんとしたプレイを求められる感じ。
      2024-02-27 (火) 15:07:01 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • ブッパしてれば誰でも余裕で勝てるみたいな戦技(霜踏み・死屍累々・重力雷とか)はあらかた下方されたから、昔ほど何とでもなったりはしない。弱い戦技は上方されてるから、色んな戦い方はできる。
      2024-02-27 (火) 17:50:09 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 巨人狩りをつけたメイン武器と王騎士の決意をつけた致命用慈悲短剣を信じろ…大体これでなんとかなるはず
      2024-02-27 (火) 20:36:12 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • 個人的に毒沼とかチャリオットよりも、落下死あるところで微妙なジャンプ距離要求されるほうが勘弁してほしい
    2024-02-27 (火) 14:46:30 [ID:4sk/7cNAYa.]
    • メスメルに負けるたびに祝福から狂い火アスレチック始まる可能性
      2024-02-27 (火) 15:26:21 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 狂い火アスレチックは尻で降りることを覚えるとめちゃくちゃ簡単になるからまだ優しい部類よ
        2024-02-27 (火) 18:03:58 [ID:ZsJm0V4Ab76]
  • DLC用の新キャラ作成し終えたのを機に、レベル縛ってカンスト周回してたキャラが溜め込んでたルーンを全開放して、筋技99バフガン盛り両手上質山賊湾刀バッタで周回してきた
    ラダゴン+獣をほぼ1分丁度で倒せてスッキリした
    2024-02-27 (火) 16:47:46 [ID:fLBpbSCd4jI]
  • 我、地面から槍がたくさん生えてくるヤツ大好き褪せ人。メスメルの見せてくれた攻撃に涎が止まらない
    2024-02-27 (火) 19:16:11 [ID:ZsJm0V4Ab76]
    • 無数に生やしても単発でも映えるしかっこいいよね。槍じゃないけど墓王の剣舞好きだったわ。
      2024-02-27 (火) 19:24:08 [ID:np49qOR4UQU]
    • 貴腐騎士の槍は良いぞ
      2024-02-27 (火) 21:36:04 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • 久々にやってるけどやはり貫通突きが強い
    DLCでも導いてくれ
    2024-02-27 (火) 20:35:07 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 走りまわってる見えないタイプのスカラベ毎度めんどくせぇと思ってたけど、ルート上に陣取ってそろそろって時に地面に火山壺投げとけば持続ダメージ判定で楽々な事に今更気付いた
    黄金波よりははるかにすぐ手に入るようになるのもポイント高い
    2024-02-27 (火) 20:59:25 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 夜巫女の霧とかでも似たようなことができた気がする
      2024-02-27 (火) 21:04:25 [ID:KIeIWoOiIWg]
    • 戦技の魔術の円陣付けてルート上でしゃがんどけば攻撃タイミングを計る必要さえないぞ。
      2024-02-27 (火) 21:07:13 [ID:np49qOR4UQU]
    • 馬に乗ってでかい武器でR2しつづけるのもいいぞ
      2024-02-27 (火) 23:56:21 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 持続時間の長い範囲攻撃なら大体いける。
      2024-02-28 (水) 02:16:38 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 霜踏みは見えないスカラベ狩りにも使いやすいし、見えない床のチェックにも便利
      2024-02-28 (水) 07:00:17 [ID:q3CuPl6IsEo]
  • 放浪騎士は万能だけど無駄なく細かなステフリしようとすると意外と筋技の絶妙な数字が悩ませて来るな・・・特に技量。
    2024-02-27 (火) 20:59:31 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • DLCも来るしアイテム収集用のデータを久々に進めていってんだけど踊り子の打楽器をどうするか悩むなぁ。今更タニスのイベントが追加されるって可能性低そうだし渡してしまうか
    2024-02-27 (火) 21:35:22 [ID:oSYUb5JqQvs]
    • マジであれで終わりなんだろうけど、タニスさんの英雄は汚れた道を〜とかいうセリフ全部がめっちゃ白ける言葉に聞こえてしまう………。結局この人ライカードに依存しまくってただけなのだろうか
      2024-02-27 (火) 22:36:42 [ID:J5i.GBmv9vw]
      • 家族ごっこに甘んじてたただの女ってなっちゃうよね…。妄想が捗るっちゃ捗る。
        2024-02-27 (火) 23:16:37 [ID:AWQbRek0rFQ]
      • 情の面もあるかもしれないけど、ライカードを転生させて次に繋げるつもりなんだから今までの言動を裏切る終わりではないんじゃないかな。そもそもタニスの考えた火山館はマリカのあまりに自己犠牲的で不可能に見える要求を拒絶して人らしく欲で生きようという方針のはずだし。まぁ何が彼女を狂わせたかというと、99.9%の人間にとっての不可能(デミゴッド殺し)ができる異常者が何もかも更地に変えていったのが悪い
        2024-02-28 (水) 07:50:12 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • DLC記念に復帰して、今まで純筋か信仰しか使ってなかったから思い切って純技でいこうとしてたのに火巨人で諦めて黒炎使えるようにしちゃってそのまま技信(信より)のサムライになっちゃった。どうしてこう意思が弱いんだ俺は。
    2024-02-27 (火) 23:39:26 [ID:v04YBMUthX6]
    • 普段と違うビルド作ろうと思っても最終的に普段使ってるビルドに近づいちゃうのはあるあるだから・・・
      2024-02-28 (水) 02:31:43 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 今更になって大弓をサブで背負ってみたんだけどめちゃくちゃ楽になって感動した
    弱い敵ならワンパンできる先制大ダメージ、ふっとばし、着弾音による誘き出しと縁の下の力持ちすぎる
    術師じゃないのに遺灰を盾に遠くからチクチクやれるのもいい
    2024-02-28 (水) 00:27:28 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 近接ビルドでも、古竜にも凄いやりやすいんだっけか
      2024-02-28 (水) 08:02:30 [ID:/0qFkP9zz4U]
    • 重量重すぎて全然使ってなかったんだけど面白そうだな。装備やりくりして試してみるかあ。
      2024-02-28 (水) 12:35:57 [ID:cFeC0H792Zg]
      • とりあえずで使うなら最軽量かつラダーンの槍(大矢)でダメージ補正+20%入る獅子の大弓いいぞ! 道中でラダ槍付きちゃうなら普通の大矢や骨大矢も使おう
        戦技メインなら重量0.5差の普通の大弓のが色々と便利だけどね…ラダーンの驟雨にラダーンの槍のダメージ補正乗らないのはバグだと思うんだ
        あとこれはどの大弓でもいえるけど、黄金大矢セットしとくと道中でも気軽に誓いバフ乗せられるし、慣れてくればマルチプレイ時離れた味方に誓いバフお届けとかもできて楽しいぞ その際は祈祷誓いや競合するバフの上書きに注意だけどね…

それと大弓撃つときはジャンプして射撃ボタン押すと地上での硬直少ないからおすすめ
地上だと大弓を構える→矢をつがえるだけど空中で射撃ボタン押すと空中で矢をつがえる→引き絞った状態で地上に立つって感じになる
トータルの拘束時間はかわらんかやや不利くらいだと思うけど、移動や回避をしつつ射撃時の隙を減らすことで大弓での接近戦がしやすくなるのはメリット 射撃後の隙は変わらんのでそこは注意

2024-02-28 (水) 18:40:31 [ID:mv6JG9TGR5Y]
  • FPが少ないビルドだから通常撃ちがメインの予定だが、やっぱラダーン弓矢が基本なんやね。ジャンプ撃ちの理由は知らなかったから助かった。ありがとう。
    2024-02-28 (水) 20:05:54 [ID:cFeC0H792Zg]
  • 拾った新要素をすぐ実用出来る無制限にレベル上げたキャラでdlc初見プレイは全然アリだよなぁ せっかくだからカンスト周回もしたい
    2024-02-28 (水) 03:31:39 [ID:7S.UXu28irs]
    • ブラッドボーンのDLC初見で敵から逃走して焦ってる途中にショートカットの通路に立っているシモンを敵だと誤認して攻撃→敵対でシモンとのイベントが消滅した事があるから、新規要素をしっかりと味わう為ならばアリだと思う。
      手探りの探索が面白いのはわかるけど、攻略後に取り返しがつかない真似をやっちまったことがわかるとテンション下がるし。
      2024-02-28 (水) 08:40:05 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 「王たるを託したのか、私以外の光無き者などに………」
    DLC発表から一年、大好きだったエルデンリングを再開してしまったアナタ
    「エルデの王になるのは私だと思っていた」
    テレレレレー↑
    「今夜は生かして帰したくない」
    2024-02-28 (水) 06:16:11 [ID:q3CuPl6IsEo]
    • 「影の地で検索」
      2024-02-28 (水) 08:23:24 [ID:N3LAI0.Vl6U]
    • 「クリアしたのか、俺以外の白と...」
      2024-02-28 (水) 09:19:47 [ID:9B5g7COojKg]
    • 2024-02-28 (水) 15:03:20 [ID:6bNpcL.fzkc]
  • 既存戦灰もDLCの武器に付けれると考えたらウォークライ系はどんな動きになるんだろ。格闘は拳系の使い回しかなぁ...
    2024-02-28 (水) 09:15:18 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 屍山血河、大竜爪などで見られる特定のステータスが物理と属性の両方に影響して表示火力が上がるってやつ、致命攻撃はともかくとして、複合属性だとダメージ計算の都合で表示の割に与ダメが小さいことを考慮すると、その所定のステに振ることが与ダメ最適解なのか疑問なんですけど、何か知見ある方いますか?
    2024-02-28 (水) 09:19:18 [ID:umFGZ2W3qm2]
    • それも結局どっちの伸びがいいかは武器ごとに補正違うから使いたい武器がどれで戦技はどのタイプかでかなり話が変わってくる
      2024-02-28 (水) 18:05:33 [ID:kl54J.kii2U]
    • 属性が複数あると敵の防御力によるダメージ減算の回数が属性の個数に応じて増える→攻撃属性の数が問題なので、各属性の割合はあんま関係ない (10-2)+(10-2)=(15-2)+(5-2) みたいな感じ つまり合計攻撃力が一番高くなるように振れば(敵の防御力・カット率が均一なら)実ダメージは一番高くなると思うよ あんまり詳しくないので間違ってたらすまぬ
      2024-02-28 (水) 19:30:55 [ID:RJsvwhNfanY]
  • 小盾をどうにかして使えないだろうか・・・今ところビジュアル以外で用途が・・・
    2024-02-28 (水) 10:37:20 [ID:qKyEHVmbwVc]
    • ノクス僧兵みたいに二刀流で格闘みたいなのがあればよかったんだけどね
      格闘技はDLCで単体追加されるし
      2024-02-28 (水) 11:42:39 [ID:QZd763GaD6E]
    • 軽いってだけで割と採用理由にはなるかなあ個人的には
      咎人の盾とかお気に入りだわ 追加効果有用なのもあるけど
      2024-02-28 (水) 11:44:30 [ID:nwAwOy9BTH6]
    • DLCトレーラーに小盾ガードしてる瞬間あるからテコ入れくるぞ。なお発売前トレーラーには直剣ガードしてる瞬間もあった模様。
      2024-02-28 (水) 12:27:31 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 返報系戦技の触媒としては重宝してる
      まあ、重量に余裕がない低レベル帯の白活用ではあるけど
      2024-02-28 (水) 13:29:54 [ID:j3sQSaCAkqg]
    • 聖域の戦灰付けたの持ってるとダンジョンの道中とかで聖杯瓶の節約できたり
      2024-02-28 (水) 13:34:21 [ID:QedFn4bJWzA]
    • それなりの格好で軽ロリ維持しようとすると持久最大でも中盾持つ余裕なくなりがちだから、それを使いどころと見るかどうか
      2024-02-28 (水) 13:54:01 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • Twitterで流れてきたケモ風メイク褪せ人メイクが想定以上にいい感じだったので黒毛ケモにしてラニ様ENDするゾ^^
    2024-02-28 (水) 11:48:12 [ID:ATnwjpeaV2E]
    • 貴公もあれを参考にするのか…私は白毛とか栗毛とかキャラメイクの保管できる奴に保存したぞ。
      2024-02-28 (水) 12:02:14 [ID:2gQ79j7Z8Ag]
    • あれ凄いよね、人外系キャラクリ好きじゃなかったんだけど手のひらくるっくるですよ
      2024-02-28 (水) 12:23:53 [ID:Fxk8ez04SEI]
    • ウォークライとか使いたくなる
      2024-02-28 (水) 13:02:42 [ID:QedFn4bJWzA]
  • ラニENDが既にそうではあるんだがもっと直球で王にならないエンドとか欲しいな 蛇エンドとかも見たい
    その際には是非ゾラーヤスちゃんを我が妾に……
    2024-02-28 (水) 14:54:04 [ID:7S.UXu28irs]
    • 黄金樹を燃やしておいて、王にならないっていうのは無責任ですよ!
      ……まあホーラ・ルーに押しつけられるものなら押しつけたい気もするけど、ヒューグとエンヤ婆には悪い気もする
      2024-02-29 (木) 12:56:13 [ID:OmXsE3jGAqA]
  • よくも、よくも謀りおったな!なにがフロム神なものか!運営なものか!返せ!砥石刃を…
    私の聖なる砥石刃を、返せぇ…ヒッ、ヒイッ、ヒイイイイイイ…
    ……というか、セキロの賽銭箱システムを返せぇ
    2024-02-28 (水) 18:13:30 [ID:/HZ3Nh6kBz2]
    • 灰にしたらアカンのか……
      2024-02-28 (水) 19:19:10 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • あれ?おかしいな。竜餐ビルドでプレイしてたはずなのにいつの間にか黒炎と空裂狂花と狙いすます雷撃がメインになってるぞ?
    2024-02-28 (水) 19:01:52 [ID:oSYUb5JqQvs]
    • 割合ダメージ!遠距離狙撃!地形に阻まれにくい狙い撃ち!コスパも良くて普段使いしやすい!
      竜餐は大技ばっかりでもう少し小技も欲しいなと思ったり
      2024-02-28 (水) 19:04:23 [ID:QedFn4bJWzA]
      • でも大味でこそな竜餐でチマチマ使える小技はなんかこれじゃない感がでそうという
        2024-02-28 (水) 19:12:07 [ID:yBi89LjhykU]
      • 失地騎士が使う火吹きみたいなのはちょっと使いたい。あれ出てる印て竜餐のだよね、ちょっと自信ないけど
        2024-02-28 (水) 19:52:30 [ID:Cdq9/Tn2YqU]
      • この手のアクションで出の早いシンプルな攻撃が使いやすいのは必然でしかないので、竜餐にそういうの作ると「竜餐を使わない」から「ブレス系を使わない」になるだけだしな…
        2024-02-28 (水) 20:01:27 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • ご笑覧あれい!で竜讃パンチ!
        坩堝祈祷みたいに尻尾だけ召喚して竜槍!とかしたいね
        2024-02-28 (水) 20:06:47 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • トレイラーで蝶の祈祷してる青フードちゃんは発売前トレイラーで存在を抹消されたミランダ光柱を使っていたな……。つまりちょうちょの舞も消されないとは限らんのだ!というか光柱ほしいからDLCで復帰してくれ
    2024-02-28 (水) 19:44:28 [ID:Cdq9/Tn2YqU]
  • 歪んだ斧の歪んでない版みたいなの公式HPのDLC情報のとこでMOBがもってるの見て両手歓喜してるけど補正的には結局歪んだ斧の方が筋特化武器としての地位を揺るがないんだろうなと思うってへたり込みしてる
    2024-02-28 (水) 20:43:11 [ID:vSCQ9e3Us3w]
  • DLCの話を聞いて軽く再開してるけど、数多の調整で初期より多くの武器や技の実用性が上がってるみたいでどれを採用するか悩ましい
    あまり使わなかった技量系武器とか攻撃祈祷とかを試してみるのがいいかな
    2024-02-28 (水) 21:43:41 [ID:DnnOdy8555g]
  • DLCで新たな武器や魔術や祈祷や新ボスやNPC楽しみだが…個人的にはNPCの侵入も楽しみなのだ…もしかしたら解体包丁持ったあの巫女がまたやって来たり…もしくはマルドロ見たいな奴も来るか?。
    2024-02-28 (水) 23:28:30 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • 目新しくもないけど大壺騎士みたいな非同期オンライン要素をもっとアクセスよく何度も遊べるようにしてほしい
    2024-02-29 (木) 00:21:28 [ID:7S.UXu28irs]
  • ああ、見える、見えるぞ……
    我らの素晴らしいダンジョン……聖杯ダンジョンが!
    2024-02-29 (木) 00:23:57 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 周回にリプレイ性が乏しい今作こそほしいよね聖杯ダンジョン 血晶は無くていいけど……
      2024-02-29 (木) 00:46:46 [ID:7S.UXu28irs]
  • ギンバサ放浪騎士で愛用できそうな武器を求めていたがついに見つけだぞ。お前だったのだな、導きの大鎌・・・冷気派生よしエンチャよしオマケの出血に怯ませと全てが自分の立ち回りに合致する
    2024-02-29 (木) 00:39:06 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • なんかソウルライクなゲームがエルデンのDLCと発売日が被って変える、
    みたいなのを見たけど
    いつの間にか畏怖の対象になっていたんだね…
    2024-02-29 (木) 06:16:30 [ID:zCA8dlvVAYg]
    • DLCトレイラーの同接だけ見ても凄まじい人数だったし、こんなのと被ったら客層の被るソウルライクには致命傷よ。オンラインのおかげで割りかし息も長い。
      エルデンとソウルライクの別ゲーが同時に出てどっちやりますか?ってなると、自分には選択肢すらないもの。
      2024-02-29 (木) 08:43:57 [ID:np49qOR4UQU]
    • 実は、発売日が被ったことにより人知れず落ちていったバビロンズフォールってゲームがありまして…
      2024-02-29 (木) 21:01:57 [ID:TSrKJI9kCcA]
  • かつてのPVでは強者の存在感を醸し出していた不遜おじも蓋を開ければゴドリックだったわけで、存在感あるあの獅子舞も一面ボスくらいの立ち位置かもしれん。ところで今日は6月20日じゃないのはなぜなのか
    2024-02-29 (木) 07:22:06 [ID:Qgv1/7LwvMI]
  • おお、我が導きの蟲グレイヴ。軽くて要求ステが低めのわりに攻撃力が高く、標準での補正はビミョーだけど各変質派生の補正がとても優秀、斧槍ゆえの扱いやすさと戦灰の自由度も高めで入手も序盤から容易な素晴らしき一振りよ
    2024-02-29 (木) 08:53:22 [ID:HgACjO50syI]
    • 蟲グレイヴ愛用してる。要求ステ低くいし軽いから、魔法使いいの救世主だな。
      2024-02-29 (木) 20:07:27 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • 木主も書いてるけど変質派生のステ補正が優秀だから大抵のビルドで自分のステータスでやりたいことに応えてくれるよね
        2024-02-29 (木) 22:41:19 [ID://skraTeWqY]
  • 獅子舞くんはかつての霊廟の聖獣ポジだと勝手に思ってる
    お出迎え用ボスだろ
    2024-02-29 (木) 09:43:25 [ID:wjKtbqPk1vc]
    • 獅子舞くん、飛び上がりからめっちゃホーミング噛みつきして起き攻めブレスしてくるクソボスの臭いがする
      2024-02-29 (木) 11:21:53 [ID:ATnwjpeaV2E]
    • 雷の槍投げようとして落ちてきた雷喰らってるの可愛い
      2024-02-29 (木) 12:11:20 [ID:GHic8xhBZGM]
      • 直前までSEKIROやってたから、あのジャンプ雷投げ見た時に「あっ雷返ししなきゃ」て思ってしまった
        エルデンでも霧烏とかでできるようにならんかな
        2024-02-29 (木) 12:19:55 [ID:KIeIWoOiIWg]
  • 大きな敵が相手の時、足しか見えないの悲しい
    2024-02-29 (木) 12:07:18 [ID:GHic8xhBZGM]
    • しかも大概きたない
      2024-02-29 (木) 12:39:28 [ID:RgA.2AMHF0Q]
  • DLCで闇側の強ポジ満載の出待ちエリアできてほしい。命を賭けた激アツ星呼び合戦したい。
    2024-02-29 (木) 12:58:49 [ID:RgA.2AMHF0Q]
    • 楽しそうだけどリトライしやすいようにはしてほしいな。大壺闘士みたいなのは嫌
      2024-02-29 (木) 13:03:45 [ID:HgACjO50syI]
    • 対人スケーリングでダメージ今の6、7割くらいにはしてもらわんとまともにやってられなくなりそう
      2024-02-29 (木) 14:11:27 [ID:zJ3mhYd877U]
      • 1対3の時点でまともにやってられない。これ以上武器の威力下げられると闇側は誰一人殺せなくなるよ。むしろ特大とか大槌とかそういうゴミカス系武器の威力をエグいくらい強化してくれたほうがオモロイ。
        2024-02-29 (木) 18:44:12 [ID:iBTY6grbRlg]
  • 宮崎 「毒沼を反省したので、反省した毒沼を出す」

反省した毒沼ってなんだよ…

2024-02-29 (木) 13:16:10 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • ボス戦のフィールドを毒沼にしてきそう
    2024-02-29 (木) 13:26:34 [ID:DAWnwVPX30.]
  • 鈍足になるゾーンとか蓄積スピードとかダメージの大きさとか工夫したんですけど、結局火の癒やしよとかクイステでたいして脅威にならなかったなと思いまして……。DLCではもっとちゃんとした毒沼を用意するつもりです
    2024-02-29 (木) 13:34:12 [ID:YEuXZ0buWbc]
  • 新ダンジョン「省みる者の英雄墓」
    フロアの大半が高濃度腐敗沼な上チャリオット安置にはミミズ顔やバジリスクが高頻度で出てくる、後半は更に狂い火の塔の様なギミックが追加される。チャリオットがいるエリアには全てを回避できる安置はない。
    ボスは血の貴族+王朝カラス+出血犬×4+出血亡者多数、床の大半は腐敗沼
    2024-02-29 (木) 13:55:18 [ID:JB9kP55fdGs]
    • なんとかたどり着いたボス部屋前にまさかのミミック宝箱置いてほしい
      2024-02-29 (木) 14:43:07 [ID:Ma9zh1pXtes]
  • 儚い瞳の島のような殺意が足りなかったんやな。
    2024-02-29 (木) 14:48:22 [ID:np49qOR4UQU]
  • ぶっちゃけ今作の毒沼ってトレントでほぼスルー出来るところが大半だし、湖はも祈祷連打か苔もしゃりながら駆け抜けるぐらいしか選択肢がないしで反省点しかないなとは思う
    2024-02-29 (木) 15:22:54 [ID:7S.UXu28irs]
  • 今作はトレントっていう乗れば毒蓄積回避できる手段があるから従来のシリーズよりは嫌な感じが軽減されてる感じはする
    腐れ湖みたいなトレント騎乗不可のくせして無駄に広いとこはさすがに省みてほしいけど
    2024-02-29 (木) 15:39:13 [ID:QZd763GaD6E]
    • まあ腐れ湖くんは沼みたいに足取られないから…
      2024-02-29 (木) 18:04:50 [ID:yBi89LjhykU]
    • むしろ腐れ湖で走れるようにしたのはやっぱり簡単だったと反省して更にデカい足の取られる沼を用意するくらいしてきそうだが...
      2024-02-29 (木) 18:31:50 [ID:uBdFFzN5za.]
  • 例えば、トレントに乗れるけどツリーガード系の敵が闊歩してる腐れ湖、とか?
    騎乗戦で敵をせん滅できれば毒沼を気にせず悠々と探索できるけど、それができないとキツイ…みたいな
    2024-02-29 (木) 18:07:21 [ID:589j1xFsJYU]
  • 今度エルデンリングのノベライズ出るらしいけど、これの作中に出て来るゲームの攻略サイトってま…まさか
    2024-02-29 (木) 14:38:31 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • ノベライズに攻略サイトってまさか狭間の地に異世界転生...!?と思ったらプレイヤー視点なのね
      2024-02-29 (木) 18:29:20 [ID:uBdFFzN5za.]
  • そういやDLCが来るまでの間にパッチこないかな?黄銅の短刀の神秘補正を今でも待ち望んでる
    2024-02-29 (木) 15:59:24 [ID:qIZi4eZirXs]
    • そういう設定の武器なんじゃなくてバグなの?
      2024-02-29 (木) 18:09:40 [ID:7yNwNkrJ3VY]
      • 大角の槌とかそう言う武器はいくつかまだあるのだ…もう忘れ去られたのかもしれないが初期のバージョンにゴストークが売ってた防具一式もDLCの時にでも出さないかな?。
        2024-02-29 (木) 23:09:30 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • DLCに向けて戻ろうと思うけど、まだ技魔はやれるだろうか…発売直後に月隠握ってアズール撃ってで楽しかったんだよなあ…
    2024-02-29 (木) 17:59:49 [ID:waZKiS0OQbM]
    • 凍結ループは良いぞ。炎戦技や冷たい武器に魔術でサクサク刻める
      2024-02-29 (木) 20:19:26 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 凍結使うなら調香術の火花の香りとかもオススメ。珍しく技量補正が高めの火属性攻撃だ
      2024-02-29 (木) 20:39:56 [ID:YEuXZ0buWbc]
    • 今でも最強ビルドの一角だよ。
      2024-02-29 (木) 20:46:25 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 皆さん感謝です。凍結ループとかそんなのあったんですね…面白そうなんでキャラ作り直しつつ試してきます!
      2024-02-29 (木) 20:55:27 [ID:waZKiS0OQbM]
  • 公式のスクショにある背中から大量の棘生やすヤツいいな。祈祷かな?獣じみた四つん這いになれるのがとてもいい。同じようなの使ってるワニだかカバみたいな敵を見るに周囲を攻撃するタイプかな
    2024-02-29 (木) 19:48:46 [ID:YEuXZ0buWbc]
  • 毎回新キャラ素寒貧で始めると最序盤の敵の攻撃の痛さに愕然とする
    しかも今キャラ全然装備ドロップしねえ!
    2024-02-29 (木) 19:54:27 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • とりあえず啜り泣きの半島に蝕紋のヒーターシールドを拾いに行くのはいかが?筋10で持てる物理100カットの戦技なし中盾なのでオススメするぜ
      2024-02-29 (木) 20:01:18 [ID:YEuXZ0buWbc]
      • 嵐の丘の獣紋のヒーターシールドもいいぜ。
        2024-02-29 (木) 20:41:53 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • 今の今まで一度も見たことねえ盾だ……
        2024-02-29 (木) 20:58:22 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • けっこう分かりづらいところにあるからね…… でも野営地とかダンジョンじゃなくてフィールドに落ちてたはずだから場所さえ把握してれば拾いに行きやすかったと思う
        2024-02-29 (木) 21:20:30 [ID:3DKOpw138Rk]
  • 今作まだ竜体石枠出てないからDLCでカッコいい人外に変化できるアイテム出て欲しい。
    2024-02-29 (木) 22:22:28 [ID:jgGmTNx9UIQ]
    • 竜体石がもしもDLCに無かったら…我自身が竜人になれば良いのだ…(獣人風の顔キャラメイクにしながら)
      2024-02-29 (木) 22:52:14 [ID:yrBM2VzFdQA]
      • 貴公…既にやっておるわ…!!
        2024-02-29 (木) 22:56:55 [ID:jgGmTNx9UIQ]
  • DLCではエインセル河本師範代が登場。
    素早い動きから繰り出される戦技はまるで流るる水が如し。
    多くの褪せ人を屠ってきた。
    2024-02-29 (木) 22:59:05 [ID:izzP00apvSU]
    • エインセル河本が青の剣士だった可能性が……?
      2024-03-01 (金) 09:24:52 [ID:1yr/SQeauOY]
  • グラングが夜に吠える方向ってちゃんと黄金樹方面というかマリカまで一直線なんだね 恨みつらみというか色々感じられるわ
    2024-02-29 (木) 22:59:08 [ID:zJ3mhYd877U]
  • 最近(?)話題のケモ顔にして竜騎士装備着込んで竜餐祈祷いっさい使わないと竜の心臓をどれだけ食べても竜になれず別の異形になっていく竜騎士RPがはかどる。王都竜信仰祈祷で竜の力を得るために必死の模索をした感を出すのもいいし、坩堝祈祷で竜の力が使えないのに竜の真似事をしようとする無様さを出してもいい
    2024-02-29 (木) 23:11:07 [ID:pussFrjrqVI]
  • 久々に150帯でオンライン遊んでるけどいまだにhp1000近くしかない人結構おるね
    海外だと推奨されてたりでもしてるんだろうか
    2024-02-29 (木) 23:42:07 [ID:7S.UXu28irs]
    • 捧闘の盾のタリスマンと竜印の大盾とかを常に付けるなら生命力は低くて40はするけど…(1週目なら)それ以下にするならなんとも言えん。
      2024-02-29 (木) 23:48:06 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 重鎧着るのに生命力を多少抑えたりすることはあるけど、それでも40を下回ることはないというかする勇気はないな…多分攻撃ステ重視なんだろうけど実際ステ振りがどんなのかちょっと見てみたくはある
      2024-03-01 (金) 00:57:04 [ID:yBi89LjhykU]
    • 生命の値は、伸び率にギャップがある、生命40か55辺りが目安かな。他ステータスの関係で、生命45でプレイしてるけど、本当は55欲しい。レベル150で、生命40未満は低過ぎると思う。
      2024-03-01 (金) 02:11:31 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • レベル抑えて火力出したり要求ステ高いやつ装備しようとすると犠牲にしやすいのが生命力だからじゃないかな
      特に複合ビルドだと150じゃカツカツになりやすいし、YouTubeとかで上げられる動画だと攻撃受けずに火力で瞬殺なんてのばっかりだし
      2024-03-01 (金) 11:37:08 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 低生命って火力にガン振りして短期決戦するビルドなわけじゃん?何でマルチにして敵HP増やしちゃうんだろうな。やってることが支離滅裂なんだよな。
      2024-03-01 (金) 11:49:02 [ID:ON/mGVmpoiY]
  • マルチ待機中にふと「竜鱗党」「マレニアの義手党」とかいうクッソくだらないダジャレ思いついて自分でふふっとなってしまったのが悔しい。深夜テンション怖い
    2024-03-01 (金) 01:08:27 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • つ「魔術 氷の霧」
      2024-03-01 (金) 11:35:07 [ID:s1YV.v38FoM]
  • 今判明してる新武器種は「逆手剣」「投擲短剣」「格闘」「大刀」「デュエリングシールド」の5つだっけ、8種あるらしいけど残り3つも気になる
    2024-03-01 (金) 07:37:26 [ID:GPtPPFllST6]
    • もしかしたら壺投げは武器なんじゃないかって思ってる。いや流石にそんなことはない…と思いたい。
      2024-03-01 (金) 11:21:52 [ID:eXjdLoxE7Cw]
      • 生きてるヒビ壺とか武器として振り回したり投げたりしたい
        2024-03-01 (金) 13:15:29 [ID:9b6PsyTuJYo]
    • ふと、魔法触媒で本出ないかなぁって思った
      魔法発動するときにページがパラパラパラ~ってめくれるやつがいい
      2024-03-01 (金) 11:40:41 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 我儘かもしれんが近接殴りと触媒の両立や魔術と祈祷の両立が叶うものが欲しい 性能は控え目でもいいからさ
      2024-03-01 (金) 12:21:55 [ID:g0AyelRy1/I]
  • アウレーザの英雄墓ボス扉手前で下に降りてバジリスクが出てくる場所の銅像が少しメスメルっぽい
    2024-03-01 (金) 08:00:07 [ID:j7qJjhaJCJY]
  • 大ルーンて付け替えたらルーンの孤も貼り直さないといけないんだな。今までゴドリックしか使ったことなかったから今更ながらに知った
    2024-03-01 (金) 10:58:47 [ID:qIZi4eZirXs]
  • 大刀ってどんな感じなんだろ。野太刀っぽい長牙は既に刀カテにあるからアーロンの妖刀みたいな長巻風の武器なのかな
    2024-03-01 (金) 13:06:45 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • 隻狼のうわばみの重蔵が担いでるヤツみたいなのほしい
      2024-03-01 (金) 15:50:27 [ID:9b6PsyTuJYo]
      • あれカッコよかったね
        出るなら腰に差すより背中に背負って欲しいなぁ
        2024-03-01 (金) 17:45:37 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • 長牙は槍でいうパイクの位置になるんじゃない?
      長巻も嫌いじゃないけど、やっぱ大刀って文字を見た瞬間からデカい刀を期待してるわ
      2024-03-01 (金) 19:15:10 [ID:/8DOl/RZaa.]
  • 近接ビルドとしてはやっぱかつての獣タリ枠の聖印をDLCでワンチャン期待してる。あれデモンズが最初で最後だよな?なんで存在を消されてしまったんだろうか。
    2024-03-01 (金) 14:44:09 [ID:ON/mGVmpoiY]
    • 結晶の聖鈴「」
      2024-03-01 (金) 14:49:26 [ID:AY2kHnE1m5U]
      • なんかごめん。素で存在知らんかったわ。
        2024-03-01 (金) 16:00:52 [ID:ON/mGVmpoiY]
    • 武器の戦技が強力な今作、複合触媒と武器触媒は調整が相当むずいと思うんよね。
      2024-03-01 (金) 15:04:24 [ID:np49qOR4UQU]
  • DLC、新しい刺剣とか武器種で言えば触媒になる本(輝石頭が持ってるようなやつ)辺りが欲しい…。魔法で言えば広範囲魔法が欲しい…。ハイマの砲丸の爆発範囲をヤケクソに広げて火力上げたようなやつ…
    2024-03-01 (金) 18:31:59 [ID:aASN7uhfOhE]
  • PVの菩薩脚のところの敵が持ってる両刃剣がガーゴイルの持ってるヤツにそっくりだから死蝋で修復される前のオリジナル版両刃剣が出るかもしれんな。なんなら大剣、斧、斧槍のオリジナル版も出てほしいな。
    2024-03-01 (金) 18:33:16 [ID:S9iJ9CmfdQU]
  • DLCに向け何度も産まれ直しとリトライしたが、攻略の素性最適解は放浪で無く勇者だな。血炎と脳筋に補助祈祷と攻略で欠片も隙が無い
    2024-03-01 (金) 18:34:13 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 個人的には勇者の神秘11が少し気になる派…出来れば12か10にして欲しい気がする(なお自分は預言者なので大差はない模様)
      2024-03-01 (金) 23:39:16 [ID:yrBM2VzFdQA]
      • そこよーく分かる。同じ脳筋でも信12までの最低限の祈祷で大槌握る単純物理寄せなら勇者、黄金樹や黒炎と詠唱にも手を出すなら予言者って感じになって来るかな。予言者なら丁度夜グレイブや大剣持てるし
        2024-03-02 (土) 01:01:27 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • 睡眠属性ことトリーナ系の武器はDLCで出てくれるだろうか?
    2024-03-01 (金) 18:38:59 [ID:ZHf2kygRO3k]
  • 私は知っているぞ……。DLC開始直前トレーラーで貪欲者に食われる褪せ人を見て一部の褪せ人達が両手歓喜するんだ………
    2024-03-01 (金) 19:03:06 [ID:9b6PsyTuJYo]
  • 今ふと気になったんだけどストームヴィルの坩堝の騎士がいる昇降機から上がってきたときにゴストークが出現しない場合があるのって何が原因なの?
    2024-03-01 (金) 19:21:56 [ID:oSYUb5JqQvs]
    • ぱっと検証出来ないけど、ゴストークのコメント欄見ると色々言われてるね。有りそうなのは購入沢山したとか、奥の鷹も必要とか、アイテム拾ったとか。自分もこの前新キャラ作ったときに見てないから何かはあるんだろうけど
      2024-03-01 (金) 20:40:49 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 追記)海外wikiも確認したところ、正門開いてると出ないと書かれていた。要検証だけど、自分は新キャラで正門開いてたこれもありそう
        2024-03-01 (金) 20:46:04 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • あー、言われてみれば現れなかったときは門開いてた気がする。さんくす
        2024-03-01 (金) 21:46:03 [ID:oSYUb5JqQvs]
  • DLCの日に有給取ったら露骨かなぁ。でも、6月って祝日無いし、たまたま休みを取りたくなる日ってあるよね?
    2024-03-01 (金) 20:13:30 [ID:6YGbhq/Oi3g]
    • たまたま金曜日休みたくなるし、なんならたまたま月曜日もやしみたくなるよね。たまたまご飯買い込んでいたりして。しゃーないたまたまだもの。
      2024-03-01 (金) 20:50:47 [ID:CR3IlhNumnI]
    • 複数人が同じ日に有給…妙だな
      2024-03-01 (金) 20:54:56 [ID:yBi89LjhykU]
    • それに気づける人はエルデンやってるだろうしバレてもヘーキヘーキ
      2024-03-01 (金) 20:59:27 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 5日分有給消化しないといけないもんなー法律がやれって言ってるから仕方ないよなーそれなら祝日のない6月に有給入れたいよなー
      2024-03-01 (金) 22:12:00 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 隠すからダメなんやで。朝礼で宣言してくるわ。
      2024-03-02 (土) 00:41:45 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 【上司】に侵入されました
      2024-03-02 (土) 00:43:08 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • これもうノベライズの導入では?
      2024-03-02 (土) 13:18:43 [ID:8fecj87lzFE]
  • 滑車弩を垂れ流し、隙を見て単眼をぶちこみ、時には両手持ちした大盾でぶん殴る………… 僕はね、ガン=カタ風の戦い方をしたいんだ…………
    2024-03-01 (金) 21:09:03 [ID:9b6PsyTuJYo]
  • 新キャラの1周目が終わったが、終わってみたら神秘初期値放浪騎士なのにレアドロがやたら出るデータだった
    適当に殴った貴人から細剣出るわインプ頭が3種類落ちるわ周回でやる格好のために貴人の帽子マラソンし始めたら1体目で帽子出てゴールするわで無駄に運がいい
    これは今風車村行ったら祝祭シリーズが速攻で出るのでは!?
    2024-03-01 (金) 22:17:52 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • マルチで攻略してる時にエドガーを殺害して失地騎士の斧槍+8を入手するとマッチングの法則が乱れる?
    2024-03-01 (金) 23:00:38 [ID:2LMFt.tiXPc]
    • そりゃもう滅茶苦茶に乱れまくりよ。だからそもそも取らないようにするか取っちゃったら諦めてレベルを上げるしか無いのだ…
      2024-03-01 (金) 23:14:35 [ID:jn9TxAi7INw]
  • 今更だけどリムグレイブから巨人の火の釡見えてたんだな
    2024-03-01 (金) 23:39:23 [ID:UCny5gdTdgQ]
    • 基本的に地形の起伏とか天候で視線が遮られたりしなければほぼ端のエリアまで見通せたと思うから、火の釜からは狭間の地を大体一望できた気がする
      2024-03-01 (金) 23:53:41 [ID:yBi89LjhykU]
  • 贅沢言わないんで短小でいいから軽くて片手持ちの時、突きが出る大剣を…
    というか竜血の大剣をくれ
    2024-03-02 (土) 00:32:16 [ID:rQsdmnaHkas]
    • それを言ったら…私は突撃できる特大剣とかヨアの大槍とか求めるぞ。
      2024-03-02 (土) 00:39:06 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • 初見でエレの教会に行く前に、その直前にいるツリーガードに挑む人ってどのくらい居るんだろう。
    祝福「導きのはじまり」から導きの通りに行くと進行ルートから外れているから、自分から仕掛けない限りツリーガードには気付かれないのよね
    2024-03-02 (土) 07:35:49 [ID:kX66gYvvfLw]
    • 初見で挑んで何回か死んだあとこれ無理なやつだってなった
      トレントもらった後に再戦してヒットアンドアウェイで倒したけど報酬が信仰が必要な武器でガッカリして記憶(脳筋で行こうとしてた)
      2024-03-02 (土) 08:46:59 [ID:ICKNeH76XFs]
  • DLCで古竜岩何個手に入るかだけはあらかじめ公式から教えてくれたりしないかなぁ
    2024-03-02 (土) 09:51:27 [ID:UCny5gdTdgQ]
    • 購入可能になるはず、幼生もだ
      もちろんお値段も相応だから神の遺剣が大活躍
      2024-03-02 (土) 10:00:41 [ID:ICKNeH76XFs]
      • 強欲な儀式壺過ぎて草
        ともかくバックアップ有利系のアイテム、星片とか団子とかくだらないから無限購入にしてほしい
        あと紐ッ!
        2024-03-02 (土) 11:49:37 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • DLCで人が戻ってきたっていうけどやっぱ狩人は全然だな。結局のところ
    「ホスト>鉤指>血の指>狩人」の第四次産業だもんなぁ。今の仕様がいいって人がいるけど、やっぱダクソの残り火同様に大ルーン使用につき鉤指の有無なく侵入ならなぁと思っちゃう
    被害者がいないと救済はなりたたないのは、慈善団体の破綻構造と同じだね♡(二枚舌)
    2024-03-02 (土) 11:17:42 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • あとあれだ、そもそも鉤指MAXだと狩人枠詰まる便秘仕様もつらい
      2024-03-02 (土) 11:34:27 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 今作の狩人は設定的にも投げやりだから...
        5人マルチ(ホスト側3/侵入側2)ならもうちと出番ができる気がするんじゃが
        今はフレと(?)2人で遊んでるホストか舌しゃぶホスト相手くらいにしか出番がないからなぁ
        2024-03-02 (土) 12:16:14 [ID:8fecj87lzFE]
      • 暗月程度の召喚率でも別の作業しながら出動を待つみたいな感じが好きだったんだが、まさか新作で暗月より不遇になるとは思わんかったね
        2024-03-02 (土) 12:32:13 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • ってかフレと二人でマルチしてる時でも闇霊来てから警察くるまで時間かかりすぎてて戦闘に間に合うこと自体少ないのよな
        青霊が悪いわけじゃないんだけど闇霊倒れた後に召喚されました・役目をはたして元の世界に戻りましたとかふざけてんのかと思うわ
        2024-03-02 (土) 15:55:25 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • 即合流できない人がほとんどだからもう少し近くに召喚か、闇と同時召喚とかしないとゲームが始まらないよね。血指には苦い話かもしれんが雪原派遣とか距離がウンチの極みなのよ
        2024-03-02 (土) 16:51:11 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • そもそも合流する気がないとか迷子はどうしようもないんだけどね…
        2024-03-02 (土) 16:54:00 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 昨日狂い火解除のためにフレンド2人と3人でファルムアズラ進んでたら侵入が来て、1番ベテランの人が対処してたんだけど援護でほうき星撃ったら隙間飛び越え中の侵入に命中してフレンドさんの目の前で侵入が落ちて行って死ぬほど笑ってた。たまにこういう事故死があるから楽しい
    2024-03-02 (土) 11:48:18 [ID:/lo3ToDpCLI]
  • 紐パンツだな?わかるわかるぞ!
    2024-03-02 (土) 12:48:05 [ID:3pKeYcVrPLk]
    • おもいきり場所間違うという
      2024-03-02 (土) 12:49:03 [ID:3pKeYcVrPLk]
    • 間違えたとてわかるわかるぞ。パッチ商店でフィアのパンツ復刻を!(魅せられた祈り)
      2024-03-02 (土) 12:59:26 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 今作あんまり協力で出張ってくれるNPCが少なくて寂しいからコスプレして遊んでるわ
    2024-03-02 (土) 12:49:00 [ID:xcqSVPvY//Y]
  • DLCは狭間の地じゃなくて影の地らしいけど、既存のジャンルの魔術や祈祷は出てこないってことになるのかな。
    魔術の茨、シャボン、岩盤関係はもうちょっと増やして欲しいくらいなんだけど……
    2024-03-02 (土) 15:58:46 [ID:kX66gYvvfLw]
    • 特定スペル強化杖の活躍の場を増やしてほしいね。
      2024-03-02 (土) 16:53:08 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • デモンズソウルのDLCも今年来る。
    俺には特別な知恵があるから分かる。
    2024-03-02 (土) 16:21:57 [ID:fN0ZxgzxHUc]
  • 霧の猛禽もいいけどやっぱりカウンター系の戦技がもう少し欲しい、受付時間の短いカウンターを決める瞬間が1番気持ちいいんや
    2024-03-02 (土) 17:19:29 [ID:NME/aVdc0IQ]
  • マルチでエブレフェールやってたら腐敗沼の所、ドッスンになる時と普通に走り抜けれる時があるんだけどなんでやろ
    2024-03-02 (土) 17:26:13 [ID:wQRCU0GpyPw]
    • 2週目以降は沼に足とられずに走り抜けれるからそれじゃない?
      2024-03-02 (土) 17:43:12 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • マジで!?そんな仕様だったんだ!

ありがとう!

2024-03-02 (土) 18:33:43 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • 魔術触媒ごとに記憶スロットを分けられないかな。この杖は近接術用、こっちは遠距離用って感じで
    スロット一つで全部の魔術を管理するの大変なんですわ
    2024-03-02 (土) 17:31:43 [ID:g0AyelRy1/I]
    • 杖殴りとかいう伝統的腐りモーション続投するぐらいならそういう何かにしてほしかったよね
      戦灰みたいに魔術を杖に4つ嵌められるみたいな。つまり武器に設定できるショートカット、茨魔術とか少なすぎるカテの魔法を強化触媒にワンセットでぶち込みたい
      2024-03-02 (土) 17:35:36 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • あんまり他のゲームしたことないんだけど他のソウルライクとかでショートカットの仕様で完成形みたいなのってあるの?ショートカットが暴発する感じだと困るから下手なの実装されるくらいならない方がいいんじゃないかって思うんだけど。物理近接職としては遠距離、近距離のスペルをノータイムで使い分けられる時点で対人でも攻略でも術師一択になるんじゃないかって思う。
        2024-03-02 (土) 18:45:58 [ID:S9iJ9CmfdQU]
      • そんなこと言ったら戦技付替えシステムは結構攻めてるし、なったらなるだけだと思う。現状でも腕を磨けばスペルをカチャカチャっと出来るけど、どのみち面倒なのよ便利になるならなるだけなってほしい。変なバグもおまけで付いてくるだろうけど…
        2024-03-02 (土) 18:54:43 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • ロードオブザフォールンってソウルライクゲーが触媒ごとに魔法をセットする方式取ってたけど結構良かった。スロット切り替えじゃなくてボタン長押し+対応ボタン入力だから誤爆も少なかったし
        2024-03-03 (日) 00:38:02 [ID:1MT7KQIpf7I]
      • FF7RやキングダムハーツとかでL1押し続けながら□・△・○・×でショートカットコマンド実行ってのやってたな
        割とよくある入力方法だと思う。シフト機能に近いね
        エルデンリングでも似たようなのやってるね。こっちは△押し続けながら方向キー。これと似たようなのを攻撃・補助アクションに割り当てたいもんやね
        2024-03-03 (日) 10:19:33 [ID:LxQwNA35qb6]
    • 最近のモンハンみたいなダイヤルショートカットなんかはいい感じだと思う。暴発もまぁ、ないでもないけど。
      2024-03-02 (土) 21:10:09 [ID:3fim0vMYd0s]
      • ショートカットはあれば便利だろうけど、コンボとか、バフ掛けの順番とか吟味して組み立てていくのもある種醍醐味だと思うのよね。老害的思考と言われればそうだけれど
        2024-03-02 (土) 21:57:22 [ID:Bfztmrxxsfo]
      • ってか道具と同じく四つまでショートカット登録できて、残りは従来通り十字キーの上で切り替えてR1かL1って感じだったら操作が楽なのにな
        2024-03-02 (土) 23:53:21 [ID:/8DOl/RZaa.]
  • マルチやってる(orDLCマルチに向けてレベル止めてる)人に質問だけどレベル帯はどこでやってる?
    自分は今のところ150帯に引っかかればいいと思って170前後でやってるけどどうしても数分待つので140帯のキャラを用意するか迷い中
    2024-03-02 (土) 19:03:58 [ID:lncygw8AxvA]
    • 170 ps4 でやってる
      2024-03-03 (日) 10:45:10 [ID:6bNpcL.fzkc]
    • PCで140~175でどこが一番速いか試してるけど、なんやかんやどれも数分待つときもあればすぐマッチングする時もあるって感じだったから150前後なら好きなレベルでいいと思う
      DLCを経てレベル帯もちょっと上がるかもだし、正直今あんまり気にしてもしょうがないかもしれん
      2024-03-03 (日) 15:41:23 [ID:63gzGImhe6Q]
  • あんま目を向けていかなかったが咆哮技って結構強いな。脳筋で雑に装備整えただけだが、誇示の溜め攻撃がちょっとした大技戦技みたいな威力何度も出て面白い
    2024-03-02 (土) 19:38:10 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • ウォクラ血派生腐敗大斧とか楽しい。要求筋力高めなのに技量のほうが補正高くなるのでステ振りに少し難があるけど、敵が面白いくらい出血と腐敗しまくる
      2024-03-02 (土) 21:21:16 [ID:0o5.rHMGhOQ]
      • 状態異常の蓄積アップ凄いよね。グレメイで重厚と血派生使い分けているけど効く奴はほんとブッシュンブッシュン血を吹きまくる。バフと持続目当てで誇示にしてるけど状態異常目当てなら振りまくるウォークライも良いのかなぁ
        2024-03-02 (土) 21:49:02 [ID:L/ZJcF5SqKk]
      • しまった振りまくるのはウォークライじゃなくて野蛮な咆哮だ
        2024-03-02 (土) 21:59:40 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 咆哮と斧タリとか全部のせでやるとボスのHPゴリッと削れるのいいよね!
      2024-03-03 (日) 00:08:41 [ID:JziN36KUKeE]
  • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
  • 今まで1つのキャラのみで上限なしでレベル上げ続けてて、ふと1周目の攻略サポートキャラ作りたいと思ったので新キャラ作りだしたけど初週のマップ梅とか低レベル故のカツカツ感が味わえて懐かしい気持ちになった
    2024-03-02 (土) 21:29:18 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • ラダーン戦で協力を呼ぼうとしたらサインが見当たらない…。ラダーン前のサイン溜まりを起動しない人って多い感じですか?
    2024-03-02 (土) 22:35:44 [ID:IcPaV27YDQs]
    • 俺はぜっっっっっったいに起動しない。リムグレイブやライカードも起動しない
      2024-03-03 (日) 00:11:19 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 俺は起動してるし、こないだそこのサイン像前で指薬使ったらサイン出て来たし、白で呼ばれることもそこそこあるし、なんならホストが二人目の白を召喚してる間に侵入が来て賑やかだぞ
      周回だからレベルは150だけど
      2024-03-03 (日) 00:23:00 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • 100,132,150(武器25)は普通に見えるな。レベルか武器レベルの問題かもね
      あとはたまに不安定なことあるので再起動で見えるかもしれん
      2024-03-03 (日) 00:39:28 [ID:PTg4vINWcgs]
    • やっぱよくないよなぁこの仕様、ブラボの固有外しとかいうテクの再来だよな。あっちは一度でも固有外し起動するとデータが一生汚れるから悪質度高いけどさ
      2024-03-03 (日) 02:25:55 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • ラダーン将軍の装備を引き継いだ赤獅子騎士のRPしてるからそこは絶対起動してる
      無制限帯海外マッチオンではあるけどまたに呼ばれるし同僚もいるよ
      惜しむらくは序盤側のボスだからマルチ補正あってもHP低くてすぐ終わっちゃうことだ……割合ダメージなくても飛び上がり前に終わることもざらなこと
      2024-03-03 (日) 07:27:24 [ID:vBo7U8Huaog]
    • 起動しない理由が特にないので毎回起動してる。育成攻略途中だとレベルと強化値が人それぞれなところもあるんで何ともだけど、サインに関しては割と出目がブレたりするから時間を置いたり再起動してみると変わるかもしれない
      2024-03-03 (日) 07:51:40 [ID:yBi89LjhykU]
    • 返信遅れました。3周目の150キャラ(武器25)だったので、偶然マッチングしない時に当たってしまったみたいですね…。出待ちの出現ポイント、という話も聞くので今回は縁が無かったようです。4周目でまた挑戦します!沢山のご意見ありがとうございました!
      2024-03-03 (日) 12:17:11 [ID:IcPaV27YDQs]
  • DLC楽しみではあるんだけどひたすら周回して育ててる武器群のせいで木箱溢れそう。1キャラを生まれ直しで楽しんでるんだけどDLC来たら大人しく木箱整理するしかないか……
    2024-03-02 (土) 23:27:35 [ID:FaFBYnB4x.w]
  • DLCを技信知各40程度のキャラで行こうかと思ってたんだけど、対人でもないし最速詠唱捨てて筋積んで大盾持った方が攻略には向くかな?
    2024-03-02 (土) 23:30:00 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 無理が生じるなら中盾に、鉄壁の盾・盾脂・魔力盾・大盾タリスマン、あたりで相談かな?
      2024-03-03 (日) 02:37:00 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • DLCで炎撃二段目や聖なる刃みたいなモーションの「水平斬り」とか「薙ぎ払い」って感じのクッソ地味な横斬り系の戦灰追加されたりしねーかなぁ・・・
    縦振りや突きモーション特化の武器を攻略道中の万能武器として使いたいんじゃ
    剣舞や回転斬りも悪くないけど、突き技でいうところの貫通突きくらいシンプルな横斬りが欲しいんじゃ
    2024-03-03 (日) 00:15:24 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • 二連斬りの一段目を多用する感じとか、どうですか…!
      2024-03-03 (日) 00:40:17 [ID:5i5v/lQhs0.]
      • 二連斬り・・・そういうのもあったか!
        と思って確認してみたら、付けたかった槌、槍、大斧のどれにも付けられない悲しみ・・・。斧槍には付けられるのに・・・
        でも教えてくれてありがとう・・・
        2024-03-03 (日) 00:56:01 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • 回転斬りとか構え横凪はどうじゃ
      2024-03-03 (日) 12:14:50 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 既に挙げてる聖なる刃の他だと、毒の霧と氷の霧も横凪ぎモーションで使いやすいぞ
      まあオマケが付くからシンプルな感じではないけれど
      2024-03-03 (日) 15:43:28 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 戦技の踏み込み(回転薙ぎ)は?
      瞬時に2ヒットして相手を吹っ飛ばせるしモーションも割とコンパクトで槍以外にはつけられるぞ
      2024-03-03 (日) 15:54:28 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • DLCトレーラーの2:14秒辺りに出てきた騎兵が持ってる重力属性っぽい武器は重刺剣か大槍かな?筋魔向けの補正だと大変嬉しい
    2024-03-03 (日) 00:27:23 [ID:YsUE7WsfrDQ]
    • 名前はシャドウツリーガードと予想
      2024-03-03 (日) 02:35:06 [ID:qKyEHVmbwVc]
  • このゲームにこそ類稀な強者との再戦が必要だと思うのですよ。モーゴット、マリケス、ゴッドフレイ、ラダゴン、マレニア辺りの戦ってて楽しいボスといつでも戦えるようにして欲しい。あわよくば連戦機能も…託したぞdlc…
    2024-03-03 (日) 01:33:38 [ID:NME/aVdc0IQ]
    • 好きなボスを2体組み合わせて同時に戦える機能あったら一番キツイのはどの組み合わせだろうな
      2024-03-03 (日) 02:09:59 [ID:ICKNeH76XFs]
      • マレカスとテオドリッカス
        2024-03-03 (日) 02:13:30 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • 火の巨人と行き止まりの霊喚びつむりの組み合わせとかどっちのフィールドに合わせてもクソカメラかつむりをさがせ!in雪原でキツそう
        2024-03-03 (日) 02:31:03 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • ラダゴンとアレクト―
        2024-03-03 (日) 10:52:37 [ID:6bNpcL.fzkc]
      • あり得ない組み合わせになるけど、グラング&マリケスは結構ウザそう
        2024-03-03 (日) 15:41:04 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 敵が異様に固くなるのも厭だし火の巨人とも戦いたくないから繰り返し挑めるコンテンツはほしい
      2024-03-03 (日) 03:55:08 [ID:XnvR8MDvJ1.]
  • トレント着せ替えパック ¥980
    2024-03-03 (日) 01:53:52 [ID:7S.UXu28irs]
    • メリナ着せ替えパックでヒロイン力を上げろ!変な話ダクソ2には謎に着せ替え要素あったな
      2024-03-03 (日) 02:39:43 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • メリナがフィールドにひらひら舞い落ちてくる黄金樹の粉みたいなやつになるDLCください(エア)
        2024-03-03 (日) 02:43:47 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • DLCボスとしてガチムチ黄金甲冑を動かす黄金粒子体として主人公に立ちはだかるんですね
        狭間の地の時間概念は曖昧だから構わねぇよな?
        こっちはペガサストレントで応戦だ
        2024-03-03 (日) 02:53:43 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • メリナは愛されてるメリねぇ…
        2024-03-03 (日) 07:28:21 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • 大山羊より重くて性能微妙でもいいから、ダクソのハベルみたいなそこそこカッコいい重装鎧をDLCで頼む
    2024-03-03 (日) 02:48:49 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 山羊愛好家には悪いがあのチキンレッグ乳ドリル甲冑は好きになれんな。一式揃えたとて歪さが仮面のそれでキツい
      2024-03-03 (日) 02:55:33 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • ハベルみたいな岩っぽい鎧はトレーラーにあったな。個人的には連射クロスボウ装備してるドチャクソイケメン金属甲冑が既に嫁に決まってしまっている。
      2024-03-03 (日) 12:06:33 [ID:xAmyZb/camQ]
      • トレーラーの花畑で眠っているトリーナっぽい奴は私の嫁として頂こう
        2024-03-03 (日) 12:27:31 [ID:9gaE6nlvZCA]
    • 重装は専用の大盾も欲しいよな
      2024-03-03 (日) 15:00:10 [ID:qKyEHVmbwVc]
  • AC6の為にPS5買ってDLCの発売日が決まったので、久しぶりに再開したら
    違う
    記憶力のせいかもしれないが、思っていた以上に違う
    PS4proだから十分だろ、とか思ってたんだけどなぁ…
    2024-03-03 (日) 06:12:32 [ID:zCA8dlvVAYg]
    • ロード時間は言わずもがなで、グラも拘りなくても綺麗なのわかるし何よりFPSの差が凄いよな
      2024-03-03 (日) 15:38:10 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • PS4proも実際8年前のハードだしね
      PS4の時代になってまだPS3で十分って言ってるみたいなもんだと思うと分かりやすいと思う
      2024-03-03 (日) 15:48:33 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 嵐系強化タリスマンとか来るんだろうか 強過ぎるからあかんか
    2024-03-03 (日) 13:54:32 [ID:7S.UXu28irs]
  • 格闘、太刀、デュエリングシールド、逆手剣、投擲短剣、残り3つの新武器種は何だろうか?
    5つが近接系と考えると1つはバリスタみたいな砲撃系だったりしそうなのと、闘士みたいな鎖に武器繋いだやつもありそう。
    個人的には嵐戦技の鉄扇みたいな色物が来てくれても嬉しい。
    2024-03-03 (日) 14:17:40 [ID:vERW6qvAZsk]
    • ブラボからなんか変形武器持ってきて欲しい
      2024-03-03 (日) 14:25:12 [ID:KIeIWoOiIWg]
      • つ蟷螂刀
        2024-03-03 (日) 17:24:09 [ID:/HZ3Nh6kBz2]
    • 技量向けのかっこいい打撃武器が欲しいなぁ。鞭は戦技使えないしフレイルはビジュアルが…なもんで
      2024-03-03 (日) 16:23:46 [ID:kl54J.kii2U]
      • 十手とかヌンチャク、三節棍とかになるかね
        2024-03-03 (日) 16:36:39 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 卑兵が使ってる鎖鎌みたいな系列とかどうだろう
      2024-03-03 (日) 18:04:11 [ID:jofU0LquxZU]
      • あれとか闘士の鎖推グルグルも欲しいけど鎖って結構重いからどっちかというと上質向けの方が自然な気がしない?
        2024-03-03 (日) 18:06:36 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 竜餐の目って黄色一色だけだっけ?いくつも習得すると色がどんどん変わっていくって見た覚えあるが
    2024-03-03 (日) 19:08:21 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 黄色一色で黒い細長い蛇みたいな瞳孔。狂い火も黄色だけどこっちは瞳の黄色い部分の外側が炎みたいになって瞳孔は点みたいな黒。血の指は赤い目
      優先具合は狂>血>竜
      2024-03-03 (日) 19:22:01 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • じゃあ黄色一色で終わりか。いつも血の指と狂い火の目しかならないからうろ覚えだった
        ありがとう
        2024-03-03 (日) 19:38:15 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • 一度クリアしたデータからDLCに向けて新キャラ育成で使う武器を探しているが…これだと言う一振りが無いのだ…(大曲剣二刀流にしても違う…)と言う事でおすすめの武器をゆるぼ。
    2024-03-03 (日) 19:51:36 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 方向性みたいなのは無いの?
      2024-03-03 (日) 19:54:51 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • もはや方向性も見失ったに等しい…だが言うならばムチほどでは無いけど射程範囲が広い奴が好みだ
        2024-03-03 (日) 19:58:01 [ID:yrBM2VzFdQA]
      • ゴッドフレイもどきでプレイとかは?
        メインは王斧一本で、DLCきたら体術使える武器を裏に仕込む
        ゴッドフレイ斧の戦技使った後の変化R2とか楽しいし使った事無いなら新鮮だと思うよ
        あとあれ一本で戦うとなると相手の後隙次第で自分の攻撃モーションの選定しっかりしないといけないから割と頭も使って楽しい
        2024-03-03 (日) 20:14:40 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 大斧です…大斧を握るのですよ私の貴方…
        2024-03-03 (日) 20:31:57 [ID:fUa/PBALkiA]
    • もう使ったかも知れないけど両刃剣も味わい深いよ
      連撃系タリスマンで火力底上げもできるし
      2024-03-03 (日) 20:40:40 [ID:Ma9zh1pXtes]
    • 直剣オンリー
      2024-03-04 (月) 00:04:45 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 範囲広めなら特大(剣)とか。武器ガードも様になるぞ!
      2024-03-04 (月) 01:19:15 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 大曲剣がイマイチだが鞭も違うって言うなら、鎌か斧槍はどうだろうか?
      2024-03-04 (月) 11:52:09 [ID:dDP5UuImOuc]
    • 両手に鎌持って命を刈り取るのだ
      2024-03-04 (月) 12:56:26 [ID:OKYU6GTIDz2]
  • 大竜協会の心臓を交換する所の画面を開いたままにすることで無敵状態で放置闇霊待ちしてるホストがいたんだけどこういうのって大人しく指切りするしかないんかね
    2024-03-03 (日) 19:57:10 [ID:O1XdvxXzqEk]
    • 自分も絶対見つからないとこ行って擬態して旅行にでも行ってくると良いよ。帰ってきてまだケイリッドにいたらきっしょって言いながら指切れば良い。
      2024-03-03 (日) 20:10:52 [ID:67ttFKVZ3Po]
    • 闇霊ならどうしようもないかもだけど、白で呼ばれたならフィールドボス探しに行って倒しちゃうとか
      2024-03-03 (日) 20:33:41 [ID:3j86rZgVFmk]
  • 坩堝翼は戦技かな?祈祷ではないと思うんだけど。戦灰か喪色武器か、喪色武器なら他の坩堝武器見るに筋信武器かな。PV見るに両刃剣かデュエリングシールドのどっちかだと思うけど気になるな。ニワトリの化身RPさせてるキャラに是非使わせたい
    2024-03-03 (日) 20:56:48 [ID:mrWmkJqIbks]
    • あの技は他の諸相と違って現出したものを使って攻撃するんじゃなくて補助として使って攻撃は持ってる武器を使って突進ってこと考えると
      武器種次第ではこれ使えるのおかしいだろってなるのもあるから戦技だろうねぇ
      2024-03-03 (日) 22:20:57 [ID:QZd763GaD6E]
  • DLCでメリナちゃんの出番爆増しませんかね
    既に燃えてる人は…カットで
    2024-03-03 (日) 22:21:52 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 闘技で煽り地雷や延々引き撃ちとかたまに見かけるけど、そいつら同士でマッチしたときどんな様子になるのか見てみたいとふと思った
    2024-03-03 (日) 22:28:40 [ID:pi.MtTv/046]
  • メスメルの武器は筋神に適正ある武器と睨んでキャラ育成してたんだけど技神のほうだったかな・・・
    2024-03-04 (月) 00:59:27 [ID:wSjj38Nu9gk]
    • 大槍っぽいし、筋神か上神なんじゃないかと思ってる
      2024-03-04 (月) 01:03:16 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 筋神大槍はモーグのと被るから技神かなと思ったけど竜ハルみたく戦技で属性付く上質向けとかもあるかも?
      2024-03-04 (月) 01:16:24 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 確かにデミゴッド武器で被りは出してこないか失敗したなぁ
        まぁ元々情報ないのに即席で事前に特定の武器に合う最良のキャラ作るなんて無理か
        2024-03-04 (月) 01:43:08 [ID:wSjj38Nu9gk]
    • でも炎使ってるし信も必要になるんじゃね?
      2024-03-04 (月) 01:31:16 [ID:9gaE6nlvZCA]
  • DLC来るってなったから新キャラ作ってるけどみんなはDLC用にキャラ作ってたりすんのかな。俺はあんまり強くならないように調整したキャラで行くつもりだわ。
    2024-03-04 (月) 01:51:40 [ID:S9iJ9CmfdQU]
  • ケイリッド、残存してるラダーン軍が火を焚いてるのにあれだけ腐敗広がってるのなんでかと思ったけどあそこ大体雨降ってるせいか?
    2024-03-04 (月) 02:36:16 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 仮にも外なる神の一角がデミゴッド通じて解放した力だしあれでも抑えられてる方なのかもしれん。なんか単なる腐敗というより世界を侵食して上書きしてるような感じするよね
      2024-03-04 (月) 07:26:08 [ID:cDWYS..Esyo]
    • DLCでその辺り明かになると嬉しいなあ
      2024-03-04 (月) 08:21:50 [ID:BxGWzwGzs6M]
    • 逆にリムグレイブとケイリッドの境にある燃えてる壁で綺麗に抑えられてる方が不思議な気も。
      2024-03-04 (月) 20:09:12 [ID:jaX5CZ94OPg]
  • DLCで神秘上がるタリスマンと霊薬追加されないかな。マラソンするときの味方が欲しい
    2024-03-04 (月) 09:18:03 [ID:qIZi4eZirXs]
  • しかし武器種を新しく8つも追加するって、思い切ったことをやってくれたもんだよね。
    やろうと思えば既存の武器種でも、蟷螂刀とかギーザの車輪みたいなギミック付きR2とか、死かき棒みたいな手の込んだ戦技とかで済ませられそうなのに。6月21日が待ち遠しいよ
    2024-03-04 (月) 09:30:52 [ID:kX66gYvvfLw]
  • 4400円だし、開発期間は2年以上だし、本編の半分弱のコンテンツ量は期待していいですか
    2024-03-04 (月) 09:33:16 [ID:kWqmpkoP34g]
    • リムグレイブよりは広い、って程度なんで多くても1/4くらいなんじゃね?
      2024-03-04 (月) 10:30:48 [ID:BG9IBHSqbLs]
      • フィールドの広さもだけど中身がどれだけ詰まってるかも大事よね
        2024-03-04 (月) 13:04:02 [ID:cDWYS..Esyo]
    • なんならウィッチャー3みたいな「それぞれ単品でGOTY取れる実質続編レベルの超大作DLC」くらいまで期待しろ(ハードル爆上げ)
      2024-03-04 (月) 11:12:05 [ID:fUa/PBALkiA]
    • ボリュームには期待したいけど今までのが安すぎるんよ。
      2024-03-04 (月) 11:24:39 [ID:np49qOR4UQU]
    • DLC開発開始は本編のアップデートが落ち着いてからとの事なので、おそらく2022年末から2023年初あたりじゃないかと。22年の12月まで定期的にアプデし続けていたし。構想とか企画とかのプリプロダクションはともかく、実開発は一年半弱くらい?
      一年半は本編の開発期間の1/3なので、20〜21年のコロナ遅れやゲームデザインの作り直しが無いことを加味しても、本編の1/3くらいの量で収まるんじゃないかな。リムグレイブ全部とケイリッドの半分とシーフラ河全域(もしくは王朝抜き)くらいか。
      2024-03-04 (月) 12:21:41 [ID:dDP5UuImOuc]
      • あとダクソや本編発売の頃と違って円安なので、日本価格が当時より数割高くなっている可能性もある。だから4400円の割に少ない!となる可能性も捨てきれない。
        2024-03-04 (月) 12:24:11 [ID:dDP5UuImOuc]
      • アメリカの価格を今調べたら40アメリカドルだった。円安で割高ってのはなさそう。
        2024-03-04 (月) 12:30:33 [ID:dDP5UuImOuc]
    • 開発期間はともかく値段は本体の時点でおま値されてるからあまり期待はしすぎない方がいいと思う
      2024-03-04 (月) 14:38:57 [ID:kHrUESVGxF.]
  • やっぱ竜のツリーガード見たいに防具大舘槌セットの防具欲しいな・・・DLCの壺触ってた人がそうであることを祈る
    2024-03-04 (月) 09:56:08 [ID:qKyEHVmbwVc]
    • 公式スクショのウィッカーマンと一緒に大盾背負ってハンマーみたいなの持ってる騎兵が映ってるから期待して待て
      2024-03-04 (月) 10:34:49 [ID:cDWYS..Esyo]
  • 今更になって漫画版の「黄金樹への道」を一気読みしたけど、公式パロディってのは上手い落とし所だと思った。
    原作ゲームのナラティブデザインが「プレイヤーの脳内である程度物語を作らせる」仕組みになっているので、公式が真面目な内容の漫画を出してしまうと、プレイヤーたちが思い思いに作っていたエルデンリング像とは異なる公式見解で踏み躙る形になってしまう。
    パロディであればプレイヤーたちも割り切って読めるし、自分たちが体験したゲームプレイのあれこれを思い出しつつ笑える。
    2024-03-04 (月) 12:12:11 [ID:dDP5UuImOuc]
    • まぁ今月から真面目?な方の漫画も連載されるんやけどな ブヘヘヘヘ
      2024-03-04 (月) 18:39:25 [ID:iWX4QrQNppY]
  • このゲームのマルチプレイの緩さが中々楽しいよね。ジェスチャーしかないのが逆に没入感とシュールさがあるし、基本野良マルチが一期一会って感じなのがいい。一緒に進んでくれるような白だと、ボス討伐までいければ歓喜だし、途中で落ちちゃってもあとは任せろ!って感じで奮起できる。何と言うか、他のプレイヤーに適度に愛着が湧く。
    2024-03-04 (月) 12:23:33 [ID:OM7oa.an9FU]
    • 過去作もそうでしたけど、意思疎通を図るにはジェスチャーと武器や盾をパタパタさせるとか、呼声頭のようなアイテムを使用するしかない不便さが緩さを生み出して楽しいんですよね。別のゲームであるような簡易チャットや定型文とかスタンプを送れたほうが連携を取りやすいですけど、そういうのが無いからこそ、無言の連携が取れた時や、お互いの行動がかみ合った時の喜びとかが大きいんですよね。
      2024-03-04 (月) 18:15:28 [ID:4ESfNtLzijs]
  • 公式イメージページのウィッカーマンに写りこんでる騎兵、最初はハンマー持ってるんだと思ってたけどどちらかと言うと錘みたいに先端が丸い大槌っぽいな。
    色合い的に影の地の勢力なんだろうけど、装備の見た目がマリケスっぽい。
    2024-03-04 (月) 14:22:54 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 君主軍っぽい見た目だけど細部が異なってるから全く別の勢力なのかも。宵眼軍とかだったりして
      2024-03-04 (月) 14:36:56 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • クマの竜餐祈祷って考察のしがいがあって面白そうね
    NWTの時はルーンベアから竜の心臓が入手できて、しかも眼がアズラの古竜と同じ目をしてるってのもそそる
    忌み角まで生えてたし影の地は坩堝まみれや
    2024-03-04 (月) 16:03:30 [ID:HgSuX3GF2hk]
  • メスメルの正体がメリナの肉体である可能性に100ルーン
    2024-03-04 (月) 16:48:56 [ID:D/XmqoyRd.o]
  • ウィッカーマンのスクショにいる金の装飾に黒い甲冑の騎士が気になりすぎる
    手に入るんならこれ着て狭間の地を旅したいな
    ラダーンとモーグ以外なるべく残してあるキャラ作るか…?
    2024-03-04 (月) 17:00:04 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • これってトレーラーで蹴り喰らってるのも同じ騎士かな?
      2024-03-04 (月) 18:46:01 [ID:qKyEHVmbwVc]
      • ぽいね。持ってる武器はウィッカーマンの方は大槌で蹴られてる方は両刃剣のよう
        2024-03-04 (月) 18:58:35 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • ライカードが撃破後に蛇は不滅と言ってるからメスメルとライカードには何かしら因縁があるのかなぁ。ライカードが蛇に身を食らわせるきっかけに関係してたりして
    2024-03-04 (月) 17:10:26 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • ラスボスまで筋神で来たが出血の通り悪い奴への派生や装備で、神秘より重厚のが数値良かったり神秘が祈祷にしか関わらなかったりステータス活かし切れてない妥協感凄くて悩むなぁ。出血ビルドだからしょうがない所あるけど
    2024-03-04 (月) 19:28:09 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 積石とか使えばそこまで変わらなかったはずでは?
      2024-03-04 (月) 19:34:54 [ID:8teKzmqNzQM]
      • なんで積み石忘れていたんだろ。鍛冶屋に持って行ったら確かに神秘にした方が威力上だな。技量ちょっと余るが一時的に持ち替えるならコレかな?
        2024-03-04 (月) 19:57:51 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • マレー剣とかは出血無しの筋神武器だけどあまり好みではない感じ?
      2024-03-04 (月) 19:52:06 [ID:wIgCcCGlME.]
      • あーマレー剣・・・獣人曲刀用に技量11なんで意識外だった。タリスマン1個埋めれば持てなくは無いのか。ちょっぴり敬遠し食わず嫌いしてたけど仮の武器として振ってみようかな
        2024-03-04 (月) 20:06:19 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 神秘エアプだけど巨人砕きとか筋神が1番強くなるんじゃ?
      2024-03-04 (月) 20:08:37 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • クラブ神秘派生BBだって。基礎値低めだから他の槌に勝てるか分からないけど筋神数値次第そう
      2024-03-04 (月) 20:34:08 [ID:Fxk8ez04SEI]
    • 歪んだ斧はいいぞ
      2024-03-04 (月) 21:20:37 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • 新キャラ育成しつつ、サイン飛ばして白活してるけど、どのレベル帯でもまんべんなくマルチできてタノシイ・・・ウレシイ・・・
    初めてサリア魔術街(封印未解除状態)に呼ばれたときは、ホストさんと一緒に封印解除できて楽しかったです小並感
    2024-03-04 (月) 21:46:13 [ID:smz7qhoNv3E]
    • あそこは姿隠してる魔術師だったり屋根から強襲してくる鳥人形だったりと奇襲が多いから初見は緊張するよね。エリアとしては狭いけどけっこう立体的な移動を求められたりもするから、慣れてないと思いのほか消耗する
      2024-03-04 (月) 22:00:58 [ID:5pwKxB2UQ3s]
      • 一周目で攻略して以来、あそこは種を取るためだけしか寄ってないので、自分も新鮮な気持ちでした。
        2024-03-05 (火) 00:24:49 [ID:smz7qhoNv3E]
  • ソウル系のdlcはモブも含めてエネミーの属性防御盛ってくるイメージあるけど今作はどうなるだろうな 聖属性にもうちょい出番あげてほしい気持ちもあるが
    2024-03-04 (月) 23:08:42 [ID:7S.UXu28irs]
    • 影の国?だから聖属性目茶苦茶効いてほしい
      2024-03-04 (月) 23:40:12 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • カンストか一歩手前のアズラ後半マルチ(グレソ+大剣*2)でマリケスまで攻略してきたぜ
    濃厚であった・・・・・・(恍惚)
    2024-03-04 (月) 23:28:48 [ID:m5FJw2BSzXA]
    • 誰も欠けなかったのマジで偉い
      2024-03-04 (月) 23:31:48 [ID:m5FJw2BSzXA]
      • 誰も欠けずに、探索も含めてクリア出来るとホストでも鍵指でも達成感半端ないよね
        2024-03-05 (火) 00:16:02 [ID:smz7qhoNv3E]
    • アズラ後半通し攻略はエルデンリングで一番難しいルートだし達成感ある(なお、祈祷室からのルートは桁違いの難易度のため考えないものとする。)。
      2024-03-05 (火) 03:03:30 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • タリスマン込みで最速詠唱の上バサキャラができたから回復を祈祷で賄おうと思ったんだけど、そもそも祈祷師って誰もタゲ取ってない戦闘中に自分の回復を祈祷で行うことってあるんだろうか
    今作の敵の隙の無さだと険しいような
    2024-03-05 (火) 00:01:35 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 召喚された時はヒーラーの身としては…自分への回復はリジェネと瓶での回復が1番手っ取り早いと思う(味方やホストへの回復は常に躊躇しないようにするから精神力は30越え)
      2024-03-05 (火) 00:16:11 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • マルチだとむしろ、全青瓶で祈祷のみの回復にしてる。ただ、ソロ攻略の場合は…無理!
      2024-03-05 (火) 02:57:47 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 安心と信頼の我慢回復でやってる というか回復のしゃがむモーションで敵の攻撃がスカることが結構あって笑う
      2024-03-05 (火) 05:42:39 [ID:XmOm5Rjy6Sc]
      • 我慢回復!その手があったか!
        断固たる祈り返して……
        2024-03-05 (火) 21:45:48 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • PVで投げてる大壺、無難に制作アイテムだろうとは思うけど万が一にも戦技で沢山投げられるのなら壺頭、友なる壺、壺盾装備で大壺ポイポイする真なる壺男が爆誕する。
    2024-03-05 (火) 03:01:53 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 絶対に無いと思うけど新武器種「大いなるヒビ壺」を期待。壺振り回したり叩きつけたりぶん投げたりしたい
      2024-03-05 (火) 08:11:06 [ID:uqMJZ51gc6U]
  • アルバがac6にも出てきたし、ワンチャンフロムの新参スターシステムとしてエルデンdlcにも名前が同じ装備が登場してくれる可能性あるんかな
    2024-03-05 (火) 03:55:30 [ID:7S.UXu28irs]
  • サイン溜まり一度も触れてないとドロップアイテムと同じ光の筋が立ち昇るけど、そんなところにサイン溜まりあったんだ!?みたいな発見もけっこうあって面白い。いや背景と同化し過ぎじゃね?
    2024-03-05 (火) 07:29:39 [ID:3l5DlTLisPE]
    • このサイトのサイン溜まりのページ見ると、結構色んな発見が有って楽しかった。
      2024-03-05 (火) 08:00:34 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 未開放のサイン溜りを今からでもいいからアレ表示されるようにしてくれ、いや割とマジで頼む・・・
      2024-03-05 (火) 09:19:31 [ID:4sk/7cNAYa.]
    • すすり泣き半島の霊廟付近にサインだまりあったのには驚いた
      あんなところに呼ばれても困るぞ
      2024-03-05 (火) 10:14:14 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • サイン溜まりはどこ触っててどこ触ってないかの表示とか、ここはやっぱりキャンセルでとかやらせて欲しいわ
    まあ存在しないよりは現状のでもまだマシだけど
    2024-03-05 (火) 09:48:42 [ID:wjKtbqPk1vc]
    • ON、OFFはマジで欲しいよな、初期キャラで導きのはじまり解放したのをずっと後悔してる・・・
      2024-03-05 (火) 11:07:53 [ID:4sk/7cNAYa.]
    • DLCが来たら当然新エリア分のサイン溜まりが増える訳だし、そこでも「場所が分かりにくい」だの「ここ解放しなきゃよかった」だの同じことが繰り返されるのが目に見えてるから不便な点は解消してほしいよな
      2024-03-05 (火) 13:21:05 [ID:KNRyCc4P4/Q]
      • って書いてて気づいたけど、白活のために全サイン溜まり解放する場合の手間が新エリアの分だけ増えるのか
        そしてそれらも周回と同時にリセットされると…
        ホストキャラと白霊キャラでデータ分けるとかしたくないしマジで改善してほしい
        2024-03-05 (火) 13:30:58 [ID:KNRyCc4P4/Q]
      • オンライン人口の増減にめちゃくちゃ深く関わってると思うその辺。リセットを嫌がって、周回する人が減るわけだし
        2024-03-05 (火) 15:00:47 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • 素手の火力もっとあげてほしいな
    素手R2で2ダメージとかなのにセスタスつけて400とか出るの流石におかしいし
    2024-03-05 (火) 15:38:57 [ID:m5FJw2BSzXA]
    • そのまま素手でマルギットまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)
      2024-03-05 (火) 15:45:09 [ID:Ki.napUEm3g]
      • もう許してやれよ!!!
        2024-03-05 (火) 18:47:43 [ID:.OMLpuAJzQw]
      • 赤子の赤子、ずっと先の赤子まで許されなさそう
        2024-03-05 (火) 20:44:35 [ID:yBi89LjhykU]
    • 200倍w
      2024-03-05 (火) 16:07:18 [ID:o6PtvkryFBo]
  • 久し振りに起動してコンテニュー選んでみたら
    謎ビルドでよくわからんとこに佇んでて
    俺はコイツで何をしたかったんだろう?
    ってなった・・・
    2024-03-05 (火) 15:59:30 [ID:mFUuYJiROBU]
  • 俺は太陽!みたいな名前のグレートヘルムに忌み鎧の騎士の同僚白がおもむろにスカラベ頭を被って星灯りを使ったときの私の気持ち
    2024-03-05 (火) 16:26:54 [ID:ptVn/rI49M.]
    • ダクソ1のソラールを再現コスかと
      2024-03-05 (火) 17:28:09 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 両方の姿を再現とか中々気合い入った同僚さんだな
      2024-03-05 (火) 20:13:27 [ID:CtXbQXkql5M]
  • DLCの発売日が決定されて以来、人が増え始めてきたのは嬉しいけど同時に大蛇狩りバグ使いが増え始めてきたのがなぁ・・・面白い味方と遊んでいるときにそれやられると萎えるんだよねぇ
    2024-03-05 (火) 17:23:24 [ID:LHiAwGPr7dc]
  • メスメル見てて思い出したんだけどOPでモーゴットらしき人物が地に抑えつけてるのってたしか赤髪だったよね?まあ特に意味はないかもしれんけどまた妄想が膨らむな
    2024-03-05 (火) 19:43:35 [ID:ptVn/rI49M.]
  • PVの蝶の祈祷、魅了ぽいからミケラの無垢金の祈祷になるのかな?
    2024-03-05 (火) 20:28:11 [ID:hju4otr0aHE]
  • DLCのトレーラー、葦の地装備(たぶん)と戦ってる踊り子みたいなの、敵にしては珍しく?プレイヤーと身長があんまり差が無いのな。というかこれ踊り子もプレイヤーか?
    2024-03-05 (火) 21:01:59 [ID:uF2qSUusjUk]
  • デュエリングシールドは戦技付け替えできるのか盾扱いなのか武器なのか大盾扱いなのか中盾なのか…
    2024-03-05 (火) 21:43:18 [ID:Fxk8ez04SEI]
  • PV見返してみたけど曲良いな…
    これ誰戦のテーマなんだろう。やっぱメスメルかな
    2024-03-05 (火) 21:58:40 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • フレンドのグレートヘルムマンと一緒にプラキド戦してたけど勝てなくてここの人募集で誘ったらセレン師匠出てきて笑った。なお3回か4回ぐらいで勝てた。ありがてぇですわね…
    2024-03-05 (火) 22:03:54 [ID:udy6l21SuPo]
  • 多分バグなんだろうけど、巨人墓標にいる魔力壺を投げてくるトロルが急に堪えきれぬ狂い火を使ってきてびっくりしたわ、聖別雪原と火山館前にいるフード被ってる個体しか使ってこないと思ってたから意外だった。
    2024-03-05 (火) 22:23:19 [ID:Y.WBraATfkw]
  • 初心者のフレとマルチしてたら今や懐かしいまである月隠R2ぶっぱマンに侵入されて逆に微笑ましかった
    体力減っても瓶飲まないで全く突っ込んできてとにかく月影しようとしてくるんで丁寧にパリィしてお帰りいただいた。もしかしてぶっぱのために全部青瓶に振ってたんだろうか
    2024-03-06 (水) 00:08:42 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • あの頃の感動をもう一度精神かもしれない
      2024-03-06 (水) 00:13:04 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • DLCに向けてヒーラー型の褪せ人を気に入ったキャラメイクでやってたら…いつの間にか黒獣パール風で褪せケモの雷系祈祷ブッパマンになってしまった。
    2024-03-06 (水) 00:22:45 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • ランサクスに見つかる度にhp減るバグってまだ治ってなかったのか…
    2024-03-06 (水) 00:38:21 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 属性派生した武器にエフェクトがほしい、松脂すると付くのに派生すると松脂できないの納得いかん。
    敵はエフェクトばっちりでかっこいいからほんとに敵楽感が…
    2024-03-06 (水) 00:54:34 [ID:lWHkGGJzo3g]
    • 私も欲しいけどずっとは騒々しいかもしれない
      2024-03-06 (水) 01:11:13 [ID:Fxk8ez04SEI]
      • ダクソのころからずっとほしかったんだ、対人で情報とかどうでもいいんだ
        ロールプレイがしたいんだ(切実)
        2024-03-06 (水) 01:17:31 [ID:lWHkGGJzo3g]
      • そういや自分も初めてソウルシリーズ遊んだ時、属性派生させても見た目に変化が現れなくて「思ってたのと違う…」ってなってたわ
        2024-03-06 (水) 01:31:01 [ID:KNRyCc4P4/Q]
      • ダクソ3の外征騎士武器はエフェクト含めてカッコいいんだけどちょっと騒々しかったしな
        2024-03-06 (水) 07:16:24 [ID:hOOZmlGxe7Y]
    • 常時は嫌。ダクソからずっと煩い言われてる捧闘系エフェクトを武器にまで拡大するってことだし、RP的にもフロム世界でずっと燃えてる金属は違和感。エンチャ系戦技や魔術の持続を全体的に底上げしてくれる方がいい
      2024-03-06 (水) 12:24:45 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • 雷派生とかクッソうるさそう
        2024-03-06 (水) 18:04:04 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • 各種ドラゴンとか土竜、プラキドがダウンした時に致命入れるまでにジャンプ攻撃三回ぶち込んでから致命取るのがベストというのを広めていきたい
    結構皆慌てて致命取っちゃって勿体ないんだよな
    2024-03-06 (水) 05:17:08 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 純バサ白活やってるけど記憶スロット足りないよぅ
    プラキドと黒剣で半分埋まっちまうよぅ
    2024-03-06 (水) 11:13:39 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • ノクステラの月の出番か
      2024-03-06 (水) 11:19:30 [ID:hOOZmlGxe7Y]
      • マジで誓布はずして月入れよかな…
        白活なら多少威力下がっても変わらんか
        2024-03-06 (水) 13:02:22 [ID:BG9IBHSqbLs]
      • 宴会芸とかパーティグッズ入れつつガチ祈祷も入れようとするとノクステラは割と選択肢に入るんだよな
        それでもあんまり足りないけど
        2024-03-06 (水) 14:59:29 [ID:wjKtbqPk1vc]
  • アイテム受け渡し関連 新アイテムに関してはテコ入れしてほしいなとは思うがフロムがするかしないかで言えばしてくれなさそう
    2024-03-06 (水) 12:23:53 [ID:7S.UXu28irs]
  • 久しぶりに起動したら霜降りも赤獅子の火も死山血川も戦技貴石のつぶても指紋石の盾も突進バッシュも蛆たかりも弱くなってて草 DLCで新しいぶっ壊れ追加してくれなきゃもう本編すらクリアできないわw
    2024-03-06 (水) 13:02:14 [ID:kHrUESVGxF.]
    • 他のが強化されてたり埋もれてた奴が発掘されたりしてるから色々試してみて
      諦めるな、褪せ人!
      2024-03-06 (水) 13:10:42 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • それ以外のほぼ全てが強化されてるで
      2024-03-06 (水) 13:11:22 [ID:N3LAI0.Vl6U]
    • ただのイナゴで草、そんな君にはこれを勧めよう、つ猟犬の長牙
      2024-03-06 (水) 13:15:26 [ID:J3j2da20KY.]
    • 君は知るだろう、嵐の刃めっちゃ強いと
      2024-03-06 (水) 13:22:15 [ID:VA.xoV2TPEI]
  • エンチャの話で思い出したけど、見えざる刃かけた武器に属性エンチャ使うことで魔法の武器を召喚してるように見えるぜって言ってた人天才だと思う
    2024-03-06 (水) 13:17:39 [ID:hOOZmlGxe7Y]
  • エルデンの対人で、武器庫戦法使いこなせる人はまじでかっこいいと思うし尊敬してる
    2024-03-06 (水) 13:39:13 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • 周回プレイヤーならホストこそ白を守れという信条のもと周回マルチしてる
    実際高周回回せるような奴はマルチそのものが目的じゃない限りほんとに白呼ぶ意味ないのがな……ステータス的にも練度的にも
    2024-03-06 (水) 13:41:31 [ID:7S.UXu28irs]
    • ちと話はずれるが周回ホストは名前で周回数わかるようにしてもらえると助かる
      心の準備無しでマレニアに一撫で8割持ってかれると冷や汗かく
      2024-03-06 (水) 13:48:56 [ID:BG9IBHSqbLs]
      • たまに名前の横にNG+6みたいな人はいるけどね。
        アレが何かを縛っているNGではなく
        6週目みたいな意味だと知ったのはだいぶ後だけど。
        2024-03-06 (水) 18:43:03 [ID:zCA8dlvVAYg]
    • 主客転倒してて草
      2024-03-06 (水) 15:22:33 [ID:4j/Gww8.ynw]
  • トレント乗って夜巫女の霧とかエグズキスの腐敗霧に突っ込むと謎加速したりしなかったりするの何かに使えないかな
    2024-03-06 (水) 14:23:55 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • ゲーム中での存在感的にしょうがないかもしれなけど狂い火武器がヴァイク一本しかないからDLCで追加されないかな
    ミケラ絡みっぽいしちょっと厳しいか
    2024-03-06 (水) 15:46:45 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 影の地には黄金樹以前の文化が存在するらしいからその時代に狂い火が存在していた、もしくはNPCに狂い火派などがいるかもしれないから希望はまだ潰えてないぞ!さぁ、頑張って世に混沌を!may chaos! take! the world!!!
      2024-03-06 (水) 16:03:12 [ID:hju4otr0aHE]
      • そういう意味だと本物のシャブリリとかが出てきてもおかしくないのか…そう考えると目から火が出てきたな…
        2024-03-06 (水) 17:30:11 [ID:63gzGImhe6Q]
    • DLCの規模次第だと思う。一応指紋盾もあるし、それよりはトリーナ関連で睡眠武器とかメスメル関連の武器とかが優先されるだろうから、発狂系は祈祷が1、2個追加される程度じゃないかな。
      でもまぁ影の地にも放浪商人はいそうだから、もしかしたらユニークな放浪商が何かくれる可能性はある。発狂蓄積の投擲物とかもありえそうではある。
      2024-03-06 (水) 17:40:12 [ID:vERW6qvAZsk]
  • エインセル河の蟻が無理で姫プしてた配信者がいたけどDLCではもっとヤバいの来るんかな。虫なら過去作にいないタイプのヤツを実装してほしいな。過去作だと個人的にフレイディアとロマがぶっちぎりできつかったわ
    2024-03-06 (水) 17:33:57 [ID:S9iJ9CmfdQU]
  • 今作の名言といえばなんですか?
    2024-03-06 (水) 17:48:09 [ID:xAYK9XthX0M]
    • 知り得たか~~~???
      2024-03-06 (水) 17:51:43 [ID:7S.UXu28irs]
    • 何を、殺す?
      2024-03-06 (水) 18:01:50 [ID:cLZ5h7iTqS.]
    • ご照覧あれ!
      2024-03-06 (水) 18:02:37 [ID:KR9uJ1IR0/I]
    • ホスローは血潮で物語る
      2024-03-06 (水) 18:17:34 [ID:xcqSVPvY//Y]
    • もう二度と、私の前で臭い息を吐くな
      2024-03-06 (水) 18:23:57 [ID:fUa/PBALkiA]
    • ニーヒル、ニーヒル!!
      2024-03-06 (水) 18:34:49 [ID:zCA8dlvVAYg]
    • ミケラァ イズ マイン
      2024-03-06 (水) 18:48:12 [ID:MvWP6Vm0yN6]
    • 今より、俺はホーラ・ルー!戦士よ!
      2024-03-06 (水) 18:51:09 [ID:jH8ZoG93S8U]
    • グレイスレスターニッシュ…
      2024-03-06 (水) 19:50:11 [ID:DAWnwVPX30.]
    • 褪せ人風情が不遜であろう
      2024-03-06 (水) 20:02:18 [ID:ICKNeH76XFs]
      • ご照覧あれい!
        2024-03-07 (木) 00:59:12 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • エルデの王に、おなりください
      2024-03-06 (水) 20:04:01 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • お別れだよ、あんた
      きっと、エルデの王におなり・・・
      2024-03-06 (水) 20:25:05 [ID:KIeIWoOiIWg]
    • だから、あんた、やっておしまいよ
      一番心にぐっときたなぁ
      2024-03-06 (水) 23:25:38 [ID:ctlMzE1zgo2]
    • おそらく犬
      この先馬はないぞ
      おお、その資格はない
      2024-03-07 (木) 00:59:45 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 攻め力の存在でイメージがSEKIROに寄ってく
    心中のホーラルーとか…出ないよね?
    2024-03-06 (水) 18:10:58 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 自分はDLCで今まで倒したデミゴッド達の技を使うBOSSが出てくる事を期待してる…勿論人型とかじゃ無いバージョンで!。
      2024-03-06 (水) 23:51:47 [ID:yrBM2VzFdQA]
  • DLCに向けて、既に1周目全ボス撃破済み、2周目のマレ妹&モグモグ撃破状態で火の巨人手前止めキャラはいるのでDLC来たら即挑戦できる・・ハズなんだけど、新武器等も気になってステをなるべく均等に割り振りしつつ、マレ&モグを倒してない状態のキャラを準備し始めた
    DLCはすぐ遊びたいがベース部分に変化無いかも確認したいんよね
    2024-03-06 (水) 19:08:47 [ID:ctlMzE1zgo2]
  • 今気づいたんだけどもしかして大刀ってトロルの咆哮付けられるのだろうか。装着可能な武器種を見るに十分可能性はあると思うのだが、ついに薩摩チェストが刀で……?
    2024-03-06 (水) 19:31:39 [ID:VA.xoV2TPEI]
    • できまぁす!
      2024-03-06 (水) 19:35:14 [ID:6oeUn3VgqNc]
  • 大刀って大曲剣とどう差別化するんだろう
    直剣に対する大剣、斧に対する大斧ということで刀に対する大刀なんだとすると、段平ってよりは不シ斬りみたいな感じで細身のモンハンの太刀みたいな感じになるのかな
    2024-03-06 (水) 20:24:04 [ID:vSCQ9e3Us3w]
    • 個人的には上質向きで出血付きになるんだろうなって
      それでジャンプ攻撃モーションに特殊な+補正があってベースの火力が高い
      2024-03-06 (水) 21:53:42 [ID:jH8ZoG93S8U]
      • それなんて猟犬の長牙
        2024-03-06 (水) 23:07:41 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 大雑把で抽象的な表現だけど
      曲剣と刀の間にある差異が大曲剣と大刀の間に作られるんじゃないかな
      2024-03-06 (水) 23:36:22 [ID:g0AyelRy1/I]
    • 持ち方は片手時は肩担ぎで両手持ちなら脇構えだといいなぁ,..
      2024-03-07 (木) 00:44:21 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • セキロでいうと侍大将が持ってるようなのが大刀なのかな。居合にはあまり向いてなさそう
      2024-03-07 (木) 02:50:31 [ID:HNdgU3sn2FE]
  • 発売当初はそんなに印象に残るBGMないな〜とか思ってたけどマレニアの第二形態とかライカードの第二形態のBGM結構好きになってきた
    2024-03-06 (水) 22:03:01 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 弦楽器も管楽器もあるのに打楽器が無いよぅと思っていたがハンドベルって打楽器なんだね!呪霊呼びの鈴で俺の楽士プレイの幅がさらに広がる。ホーラの地揺らしでこの大地こそ我がドラムよ!するのも正直限界だったんだ
    2024-03-06 (水) 22:26:21 [ID:fA/74ru8ZU.]
  • 信仰60のさざれ石+24で闇霊に雷の槍撃ったんだがダメージ6とか出てびっくりした
    一体なんのバフを積めばそこまでダメ軽減されるんだ…
    2024-03-06 (水) 23:45:42 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • バフで軽減よりも、別でダメージ受けてて緋色渦使ってたって方が現実的に思える。盾でガードしてたなら軽減路線もありそうだが
      2024-03-06 (水) 23:57:14 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 対プレイヤーすると、酸欠と動悸と手のしびれに襲われる自分の肝の小ささなんとかしたいなって思うワケ
    2024-03-07 (木) 00:36:10 [ID:5i5v/lQhs0.]
    • これすごくわかる……。過去作もそうだったけど侵入が来た瞬間、心拍数が跳ね上がって体がすごく緊張してくる。侵入が嫌いとかじゃないし、時間がたてば慣れていくけど……。
      2024-03-07 (木) 00:51:51 [ID:4ESfNtLzijs]
    • なんかフロムゲーの対人は煽り煽られを恐れるのかすごい緊張しちゃう
      心臓バクバクだよ
      2024-03-07 (木) 02:21:14 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • ここで言う事じゃないかもしれんが多人数FPSあたりで馴らすといいかもしれない。ソウル系の対人はプリミティブな分生々しいとこはある
      2024-03-07 (木) 02:51:17 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 予言者、火を付けろ。燃えそうなやつ全てに・・・
    2024-03-07 (木) 00:58:05 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • んもー、致命チャンスになったら与ダメ稼がずにすーぐ致命取るの勿体ないから辞めて欲しいなぁ
    2024-03-07 (木) 01:20:09 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • マルチだと囲んで殴る方がダメージ出るよね
      2024-03-07 (木) 02:20:14 [ID:X95IQqZ.R4s]
      • それもあるしタコ殴りした後に致命入れて皆スタミナ回復して立ち直りに更にもう一発!が出来るからねぇ
        他はともかくエルデの獣で致命を即入れるのはマジでおぉ……ってなっちゃう
        2024-03-07 (木) 18:25:24 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • R1押す瞬間に体勢崩れたせいでマレニアに花束致命キメた俺の悪口はやめてください
      2024-03-07 (木) 03:22:25 [ID:JB9kP55fdGs]
      • そういうのは全然。殴り合ってる最中とかだと場合によってはスタミナ尽き欠けてて一息入れるついでみたいのもあるし
        こっちが既に致命ポジションにいるのにわざわざ一目散に走ってきて致命取りに来る奴がちょっとね
        2024-03-07 (木) 18:28:51 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • あるある過ぎて慣れたから少しでもセッションが盛り上がるように致命攻撃中にそばに寄って両手歓喜してるわ、今作致命攻撃後の敵の無敵時間が長いからジェスチャーしても起き攻め間に合うし
      2024-03-07 (木) 04:10:09 [ID:vtefxYqsJMM]
      • 俺ももうちょっと寛容な心は持たないとなと思う
        それはそれとしてエルデの獣だけは即致命をしないで欲しいと思う
        2024-03-07 (木) 18:31:32 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 一日おきに似たようなコメントしても意味ないよ
      直接教えてあげるしかない
      2024-03-07 (木) 06:00:10 [ID:AYXhiKEDSgg]
    • そういえば坩堝にひたすら命奪拳かます白を見たことあったな
      坩堝が絶命するまで他の2人は何もさせてもらえない
      んもーを通り越して呆れたよ
      あれに比べれたらすぐ致命とるくらい何てことはない
      勇者の肉塊でも食って起き攻めに備えておけばいい
      2024-03-07 (木) 06:24:57 [ID:jc0ikmzlWfc]
      • ヘタに暴れさせると事故るかもしれない坩堝騎士相手ならハメ殺したほうが良くないか?
        2024-03-07 (木) 08:31:48 [ID:X95IQqZ.R4s]
      • 坩堝はそんなに大したモーションないしタコった方が早いと思う
        2024-03-07 (木) 18:33:03 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 逆に考えるんだ。共闘できる時間が増えてよかったと
      2024-03-07 (木) 10:31:55 [ID:BG9IBHSqbLs]
      • ホストが死ぬ可能性も増えるというのが悩みどころ
        2024-03-07 (木) 18:33:42 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 猟犬騎士とかいう地味に謎な連中、複数いるってことは養成所とかブリーダーさんがいるとは思うんだが。組織として動かず自分で主見つけて仕える執拗な追跡者らしいけど、リエーニエ、ゲルミア火山、ケイリッドとレアルカリア王家の子供たちがいる地域で見かけるけどなんか繋がりがあるのかな
    2024-03-07 (木) 07:21:26 [ID:GZLn9OWyA/w]
    • 数いる中で主を見つけられた個体はレナラ戦霊体召喚されるのとラニの元にいたダリヴィル(裏切ったけど)だけなの見ると
      主として見出すハードルが相当高そうよねあいつら、フローも主見つけられず仕舞いって書かれてるしあせんちゅも主として認めてないから勝手に動く
      2024-03-07 (木) 11:41:47 [ID:QZd763GaD6E]
    • そもそも主人を選ぶ選択権が騎士本人に与えられてるの慈悲深すぎない?頑張ってブリーディングした騎士が勝手に別派閥に忠誠を誓いだしたら養成費の無駄では?
      2024-03-07 (木) 12:25:04 [ID:L2Uf9SLv1/w]
      • 仮にブリーダーがいるのだとしたらきっと戦力ではなくて子供として扱ったんじゃないかな?
        もしくはリーダー的存在がいなくなって各々勝手に動いてるとか?
        知らんけど
        2024-03-07 (木) 12:36:40 [ID:ZpUzQEnEd.U]
      • 主を選べないのと就職先が内定してなくて自力で探せと放り出されるのどちらが酷なのか……
        2024-03-07 (木) 18:58:56 [ID:I.EZDWaoGJs]
  • 大蛇狩りグリッチの米も定期的に同じ人が繰り返してるんだろうけど、マジでほとんど見かけないから自分を疑った方がいいと思うんだよなあ。あるいはpcや箱だとモラル低かったりするのか?
    2024-03-07 (木) 10:07:17 [ID:gs1QSjZ8wvI]
    • PS版で大蛇刈りグリッチは確かに見たことないな
      指紋石回転斬りチーターは見たことあるが…
      2024-03-07 (木) 10:40:41 [ID:X95IQqZ.R4s]
      • 実際のところ1回だけ遭遇したことはあるんだけど、侵入にやられたとかじゃなく召喚された先のホストが見せびらかしてきただけ。即指切りしてその後丁重にブロックさせていただきました。
        あとは過去に無限緋色渦に1回だけ遭遇したが、ps版のグリッチなんてそんなもんだと思うんだよな。
        2024-03-07 (木) 15:02:54 [ID:gs1QSjZ8wvI]
      • 自分もPS版だけど話に聞く割りに大蛇狩りグリッチは一度も見たことない気がする。チーターもあからさまなのは見覚えがなかったかな(無限緋色渦とか地味な内容のは気付かなかった可能性高いけど)
        2024-03-07 (木) 17:25:11 [ID:yBi89LjhykU]
      • 俺は2回見たぞ、しかも一人は糞壺で煽る糞野郎だった
        2024-03-07 (木) 21:56:45 [ID:/KbM6f.T1zo]
    • 一度も遭遇したことないな。何度も遭遇ってのは、よっぽど運が悪いんちゃうか?
      2024-03-07 (木) 17:24:15 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • リポスト繰り返してるのはただの構ってちゃんだから気にするだけ無駄 事実と関係なくグリッチ話題擦りたいだけ
      2024-03-07 (木) 19:18:28 [ID:AYXhiKEDSgg]
    • PS4だけどフレアグリッチ1回チェンソーグリッチ2回見たことあるぞ
      いずれも侵入者 かなりまれなのは本当
      マクロ組んだら簡単らしいけど猶予フレームが短すぎて壁挟んで膠着状態とかじゃないとできないからそうそう見ないよ 何回か失敗してる音する
      2024-03-07 (木) 19:27:49 [ID:POwAnbvWvxk]
    • PC版の闘技場(Lv150前後)ではまあ見かける。
      運が悪かったんだろうけど去年なんて1時間で3人に遭遇した日もあった。
      あとこの頃2人ほど投げナイフ一発で呪死発動なんて奴もいた
      (片方なんて完全に姿が表示されなかった)
      2024-03-07 (木) 20:22:11 [ID:pAXjuWSJ66c]
  • 打刀使いやすいしかっこいいけど、なんでみんな居合をしゃがみでモーションキャンセルするんだ?ガーキャンのほうが連発速度は速いし硬直も少なくて楽なのに
    しゃがむことのメリットがあるのかな
    2024-03-07 (木) 10:45:16 [ID:Q7uepMSZbs.]
    • しゃがみの方がスタミナ回復が早い
      2024-03-07 (木) 13:42:01 [ID:N3LAI0.Vl6U]
      • 確かに早かったけどスタミナ消費量と使用頻度考えるとしゃがむ手間が増えるだけかな...もうお好みって感じ
        教えてくれてありがとう!
        2024-03-07 (木) 15:13:18 [ID:Q7uepMSZbs.]
  • しゃがみ特大とかしゃがみ大槍とか好きだけどこれやってると左スティックの命を削って火力出してる感がすごい
    2024-03-07 (木) 11:36:02 [ID:wjKtbqPk1vc]
    • わかる
      L3ボタンは悪魔との契約みたいなもん
      2024-03-07 (木) 14:25:35 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 侵入ガチ勢なんかはキーコンフィグで出しやすくしたりしてるんかな
      2024-03-07 (木) 15:13:25 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • アイテム使用ボタンと入れ替えるといいですよ。私は聖杯瓶ショトカに設定してます。
      2024-03-07 (木) 18:25:04 [ID:Vw0NipXoxpQ]
  • かなり久しぶりにやってるけど強戦法擦る人減ったな。めっちゃイイ感じ
    2024-03-07 (木) 13:02:53 [ID:mCLDMmrYd1.]
    • 勝つことしか興味ないコアな対人厨しか使ってないって感じするね。俺のマルチ仲間に指紋盾チクと槍二刀するのが一人いるだけで、他の人は好きなの使ってるし野良闘技でも片手で足りる程度だった。
      2024-03-07 (木) 15:17:57 [ID:Q7uepMSZbs.]
    • 誰でも勝てるレベルのぶっ壊れが、大体ナーフされたっていうのも大きいと思う。
      2024-03-07 (木) 17:27:29 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • DLCと共に作成可能キャラ数と残しておけるメッセージの数を増やして欲しいなという届かぬ願い……。メッセージ、いっぱい書きたいんだ
    2024-03-07 (木) 13:26:30 [ID:Jm0Dc44wJvs]
    • わかるわ、発売直後に書いたしょーもないメッセージが3桁とか4桁評価されてて勿体なくて消すに消せねえ
      2024-03-07 (木) 15:31:44 [ID:gwDm/xgSIU2]
    • このフィールドの広さでメッセージ数の上限が10までは流石に少なすぎるよね
      2024-03-07 (木) 20:25:12 [ID:DAWnwVPX30.]
  • 今のエルデンリングでかつての霜踏みみたいにL2押してればエルデの王になってる武器や戦技のってあるの?
    DLC前に新キャラ作成するときがあれば使いたい。
    2024-03-07 (木) 15:38:11 [ID:kuWQCE2s79w]
    • 比較的楽なのは脳筋の巨人砕き二刀バッタじゃない?もしくはエレオノーラで戦技ブッパかちいかわブッパ
      初期の霜踏みが異常なだけだったから、そのレベルのは無いと思う。
      2024-03-07 (木) 16:15:40 [ID:Q7uepMSZbs.]
      • むしろ今のちいかわって弱い…っていうか、玄人向けじゃない?ナーフ後使ってみたけど、全く使いこなせなくて、そっと倉庫に入れてしまった。なんか聞いてたより全然出血しない。
        出血武器なら、レドゥビアの方がブシャブシャ出血して強いと思う。
        2024-03-07 (木) 17:44:31 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 一種類ってのは厳しそう。敵に応じて巨人狩りと黒煙の渦、輝剣の円陣辺りを使い分けるならなんとか…?新キャラだと神肌剥ぎ取りに行かなきゃだし通常強化だから戦闘以外で時間食われると思うけど
      2024-03-07 (木) 17:30:58 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 使者たちの長笛がかなりそれに近い気がする。周回だと分からないけど
      2024-03-07 (木) 18:02:02 [ID:Fxk8ez04SEI]
      • 長笛はそもそも手に入れられるのが終盤だから…やっぱり初っ端から楽するならグレソ握って獅子斬りが初心者でも簡単かもしれない
        2024-03-07 (木) 18:24:22 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 長笛は確かに強いけどどちらかというと厄介なジャイアントキラー的な面が強いから、これ撃ってればエルデの王になれるかと言われるとちょっと微妙な気がしないでもない(主に進行上絶対に相対することになる聖属性カチカチなラダゴンとエルけもを見ながら)
        2024-03-07 (木) 19:54:00 [ID:yBi89LjhykU]
    • 冒涜の聖剣はかなり脳死で使えると思う
      写し身もめちゃくちゃ耐えるようになるし
      2024-03-07 (木) 18:26:35 [ID:X95IQqZ.R4s]
      • 冒涜の回復は10%+αの割合回復だから写し身とかなり相性がいいんだよな。これに左手黄金樹の回復をスロットに入れた黄金樹の聖印とか持たせたらマジで無敵になる
        2024-03-07 (木) 19:30:40 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • あと序盤から手に入れられて戦技ぶっぱが強いのは死かき棒かな
      2024-03-07 (木) 18:28:04 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • 影の地に掛かってるヴェールが六つで、神授塔も六つ。身隠しのヴェールと擬態のヴェールがどちらもマリカに由来するものだから、狭間の地中央の海には影の地が隠されてるって推測してる外国人がいて、実際はどうあれ擬態してる敵とか出てきそうだなって思った。
    あとはとりあえず歩哨の松明を持ってくことにした。
    2024-03-07 (木) 17:15:27 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 対人で強靭が全く役に立たないのクソ過ぎるから早く直してほしい。軽ロリで刺突系の武器持って永遠にツンツンされるの全く面白くない。
    2024-03-07 (木) 18:47:58 [ID:Vw0NipXoxpQ]
    • 常時強靭デブなんて被弾エフェクト見ながらボタンポチーするだけなんだからよっぽどつまらんだろ
      モーション入れば強靭生きるんだから役に立たんことないし
      2024-03-07 (木) 19:36:58 [ID:POwAnbvWvxk]
      • 高強靱に対抗するために大槌なり特大なりあるやん。以前のじゃんけんみたいな対人に戻って欲しいなぁ。今は槍二刀か盾チクしか使わんもん。だってそれ以外使う必要ないから。
        2024-03-07 (木) 22:09:21 [ID:Rf/HGyqUklM]
    • 昔それで宿将胴ばっかりだったのをお忘れですか!
      2024-03-07 (木) 21:59:07 [ID:/KbM6f.T1zo]
    • 結局どうなってもこのゲームの対人はどうバランス崩壊するかってだけだよ。
      期待してやるもんじゃない
      2024-03-07 (木) 23:00:16 [ID:4BOpUEVAZT6]
    • 常時強靭…重装備…バクスタ…うっ、お尻が
      2024-03-07 (木) 23:13:46 [ID:yBi89LjhykU]
    • ダクソ3の方式で良かったと思うの。
      2024-03-08 (金) 08:38:35 [ID:np49qOR4UQU]
  • 久々にやり始めて武器マラソンしてたら、ああこれがソウルシリーズだよな!って興奮してきた
    2024-03-07 (木) 18:52:15 [ID:qGCSg1E1rq.]
    • お気に入りのボスのとこのサインだまりだけ触っておけば白活待ちしつつマラソンも出来るので最高
      サインだまりを任意でオンオフ切り替えられるようになればもはや無敵なのだが……
      2024-03-07 (木) 20:25:03 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 自分も侵入するの好きだからこんなこと言うのもアレなんだけど、マルチでホストやろうかなって思うと同時にでも侵入来たらかったるいな…とも思ってしまう
    2024-03-07 (木) 18:57:30 [ID:I.EZDWaoGJs]
    • アロレマンが来た時の冷え具合よ。
      2024-03-07 (木) 20:27:20 [ID:np49qOR4UQU]
    • 自分は逆に、侵入来ないならマルチする意味無いってくらい攻略する上での醍醐味だと思ってる。同じ配置・同じ思考パターンの敵しかいないダンジョンを複数人で攻略するとどうしてもヌルいしマンネリ化してくる。
      2024-03-07 (木) 21:21:21 [ID:KNRyCc4P4/Q]
    • 場所によっては侵入来た方が面白いんだけどな。普通にプレイしてると物足りないくらいのとことか
      まぁ進行方向対岸から落下死狙いしてくるだけの奴とかは腹立つけど
      2024-03-07 (木) 21:53:16 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • いつも通りな攻略もボスまで色々温存できるし悪くはないんだけど侵入こないと物足りない感はあるんよねぇ
      2024-03-07 (木) 21:58:42 [ID:yBi89LjhykU]
    • そもそものコンセプトだしね侵入によるマンネリ防止は
      だからこそバランス崩壊による理不尽は出来るだけ廃されるべきなんだよね
      侵入を憎む勢いで嫌う人がいるけど、マンネリ防止で新キャラホストが増えて人口を活気をが溢れ安定するのが一応の完全律。可能なのかは知らん
      2024-03-08 (金) 03:00:02 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 攻略中に侵入されて霊薬グリッチ死のエンチャグリッチ祈祷速射されて紐付き毒壺投げられて屈伸されたらそんなこと言ってられなくなるよ
        あとエレベーター封鎖とか半透明でロックオンできない奴とか
        今作はモブも強いし道中マルチプレイなんてできたもんじゃないからな
        でも今ではnpcイベントしっかり進めてモブ狩り尽くしnpc出待ちしてるよ
        バフには回帰性原理、睡眠には王たる癒し、npc死なせないように高揚の香り黄金樹の回復、パリィ取られないホスローの花弁我慢2刀流、属性無効にする霊薬グリッチ、煽り用の紐付き毒壺
        これで今まで散々煽り散らかしてきた糞霊どもがゴミみたいに死んでいくのは本当に爽快だよ
        糞霊がモブ利用するならホストがnpc利用してもお互い様だしな
        2024-03-08 (金) 09:27:51 [ID:YjhjJcekBvo]
      • さっき枝ミスった
        2024-03-08 (金) 09:30:49 [ID:YjhjJcekBvo]
  • 冒涜、蟲糸、長笛と今作の侵攻キャラはかなり攻略しやすいな。回復系の祈祷も有用なものが多いし
    2024-03-07 (木) 20:29:46 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • めっちゃめちゃ今更だけど装備画面開いたらZXキーで部位切り替えられるのね。今までずっと頭装備決めたら戻って胴枠選んで…ってしてた。
    2024-03-07 (木) 20:49:08 [ID:AWQbRek0rFQ]
    • 割と過去作からある。んで変態はお着替え致命とか銘打って、対人でパリィした後にそれ使って高速で一式別の防具にして致命を入れるとか言う痴れプしてる者がいる。意味ないッ!
      2024-03-08 (金) 02:54:28 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 月光の祭壇の崖側に居る遅延行為ドラゴン本当にキライ。毎回崖下に居座って全然戻ってこないし、こっちが向かうと上に戻るし…
    2024-03-07 (木) 22:37:34 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • わかる。昨日久々に戦ったけど、降りたらしばらく下に居座るの意味不明でイライラする。
      テストプレイくらいしてくれよ…っていいたくなる部分が今作多すぎ
      2024-03-07 (木) 23:27:39 [ID:KNRyCc4P4/Q]
  • 舌使いながら周回してる身としては強靭は51以上あれば問題ないと思ってるんだが同じようなことしてる人はどうしてるんだろうか
    これで侵入者への対応に困ること全然ないし ホストはステータス的に有利なのも当然あるが
    2024-03-08 (金) 00:30:51 [ID:7S.UXu28irs]
  • マレニア戦のホストがエアニア避けれず事故ることが多い エオニアはマレニアの下をロック外してぐるっと回るだけで簡単に避けれることを周知すれば事故率が下がるかも…しれない
    2024-03-08 (金) 01:13:14 [ID:DAWnwVPX30.]
    • 初見じゃなければ、ローリングでも簡単に避けられるけどなぁ。直撃したことほとんど無い。
      2024-03-08 (金) 02:02:17 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • そういうちょっと器用なテクを知ってて実践できるような奴は普通にローリングで避けられるしマレニア相手に白とか必要無いと思うのね
      2024-03-08 (金) 02:25:42 [ID:7S.UXu28irs]
    • リゲインを恐れて盾持たない人が多いのもエオニア即死多発の原因な気がする。避けにくい行動は盾受けしても良いと周知すれば、分身足下突っ込み以外の事故死は減るはず。ホストが回復嫌って死んだら終わりだぞ!
      2024-03-08 (金) 02:32:22 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • ちなみにロックオン外す必要は無かったりする
      2024-03-08 (金) 08:33:45 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 体感ホストの6〜7割はエオニアで即死するよな。だからといってこっちも手抜くわけじゃないけど、どうせ第2形態開幕で終わるだろうなーくらいの心構えでしかマレニア戦やってないのも事実。
      2024-03-08 (金) 08:53:04 [ID:U/7TMYRzmQk]
    • もう書かれてるけど、そういうテク使える人はそもそも指呼んだりしないと思うんだよね。
      死なれるのがクソ腹立つって程でもないんだろうけど、ここで愚痴るくらいならメールで教えてあげればいいんじゃなかろか。
      2024-03-08 (金) 12:25:52 [ID:q4wT.t.Tolg]
      • 愚痴ではないんだけどそう見えたなら申し訳ない ホストとはクリアまで最後にプレイしたいからエオニア避けれず倒れていくのがちょっと切なくて
        2024-03-08 (金) 12:48:40 [ID:DAWnwVPX30.]
    • 投げナイフでヘイト取るんや
      前哨戦終わりそうになったらエリアの奥で戦闘することを意識すればムービー後もスムーズにナイフ投げてヘイト引いてマレニアの真下を走り抜ければエオニアによるホストの開幕死はかなり抑えられる
      調子乗ったホストが水鳥で殺されるのはどうしようもないが
      2024-03-08 (金) 20:01:16 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 動画で見てから気になってたマリカの楔利用の不法侵入でラダーン倒したのはいいが、アレキサンダー、ジェーレン及びセレンのイベントが全部吹っ飛んじまった 得た物より失った物の方が多いな!
    2024-03-08 (金) 02:23:09 [ID:SxLfxz1b3h.]
    • アレキは分かるがセレンも飛ぶのか…どうにかしてジェーレンを殺せれば進行しそうだけど、火の大罪とか輝剣の円陣って当たったっけ…?
      2024-03-08 (金) 02:43:44 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 火山館で検証した人によると、外から不戦エリアの中に攻撃してもダメージ発生しないらしいし、無理じゃないかな
        2024-03-08 (金) 05:29:58 [ID:T14jZwT7WkY]
      • レナラのとこにいるセレンなら火の大罪で焼き殺せたけど今のバージョンだとどうなのかな
        2024-03-08 (金) 07:52:04 [ID:k4JvARBdZt2]
  • バランス壊れ尽くしの時代になるだろうけど、やっぱ追加入力持ちスペル特有の追撃キャンセルが別スペルでも有効なコンボ感てめっちゃ見てくれ良いんだよな。もし触媒武器出て通常攻撃でもキャンセル出来たら格好良いだろうなと、シームレスに格闘と魔術を織り交ぜてる葬送のフリーレン見て思った。つか公式から謎にリスペクトなのか続投され続けてる触媒の殴り攻撃、実用に足りる最低限もないのは愛があるのか無いのか。やはり普通に穴埋め程度の関心でしかないのかな。おお…触媒殴りに愛を…触媒にしては火力が高いみたいなのは一部あるけど、もっとこう杖術みたいなのを是非…おお、おおう…
    2024-03-08 (金) 02:48:31 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 杖術みたいなの?
      回れ回れがあるじゃあないか。
      まぁ他の武器にも使える戦灰だけどさ
      2024-03-08 (金) 08:49:38 [ID:/qomUuoiBqQ]
    • 杖の火力を参照する「うんちうんち」は同名固有戦技の王笏版「回れ回れ」以外NG
      輝剣系の時間差魔術のチェイン狙いになら使えるけど、フロムが特例で杖に特別付与可能を与えたなら、意識はしたのだろう。なら杖のみ補正値を別にいじるところまでケアするべきなんだよね
      現状は王笏以外の回れ回れは素直に武器も持ってそれで使うのがいい
      DLCで割と過去作にあったような触媒火力高い杖出すのもいいけど、それだと元々の杖は何の救済にもならんし、やっぱ杖限定の補正か、なんなら追撃あるスペルへのキャンセル可、とかあっても面白いかも
      2024-03-08 (金) 09:07:30 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • あとあれだ付帯効果ある杖ぐらいだね回れ回れが有益なのは、もちろん敢えてやる利点はなかなか難儀なんだけども…
        2024-03-08 (金) 09:11:17 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • R2に関しては太古のデモンズから何1つ進歩してないからな…杖の系統を込めた攻撃とか出来てもええやん。戦技も追加詠唱見たいな魔法の強化とか、杖そのものを活用した戦技とか見たかった。
      2024-03-08 (金) 09:17:41 [ID:np49qOR4UQU]
    • 杖殴りで火力出ちゃうと一部武器が息しなくなるからな…武器触媒はDLCに期待だね
      脳筋の祖ガンダルフさんですらちゃんと杖(殴ったら砕けた)と剣持ってたし、そういうフレーバーもあるのかも
      2024-03-08 (金) 18:51:51 [ID:Ma9zh1pXtes]
  • 蟹ハサミとエビの尻尾があればクラゲ盾蛸頭鱗鎧と合わせて海産物連合を組めるんだがな
    2024-03-08 (金) 06:20:10 [ID:OQxCygd0lgU]
    • 糞喰い装備も朽ちた潜水服みたいでオヌヌメ
      2024-03-08 (金) 07:07:10 [ID:AWQbRek0rFQ]
  • なあ……大斧とか、言っておきながら、鉈だの包丁だの、あるんだからよっ……!投擲短剣に、投げ斧を期待しても……いいよなっ!?
    2024-03-08 (金) 07:58:47 [ID:aOPBewyG/d.]
    • あぁ…そうだな!(虚な眼)
      2024-03-08 (金) 10:42:43 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 神肌の黒炎見てたらこっちもそれくらいのスピードで投げたくなってきた。
    いいなぁ早いのいいなぁ…
    2024-03-08 (金) 08:03:14 [ID:Ek0RUzaMFq.]
    • 敵専用の祈祷とか実装してほしいけどどちらかといえば地味だからやっぱり派手なやつがほしい
      でも手の甲ブレスとか黒炎発火もほしい
      2024-03-08 (金) 20:15:56 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 攻略中に侵入されて霊薬グリッチ死のエンチャグリッチ祈祷速射されて紐付き毒壺投げられて屈伸されたらそんなこと言ってられなくなるよ
    あとエレベーター封鎖とか半透明でロックオンできない奴とか
    今作はモブも強いし道中マルチプレイなんてできたもんじゃないからな
    でも今ではnpcイベントしっかり進めてモブ狩り尽くしnpc出待ちしてるよ
    バフには回帰性原理、睡眠には王たる癒し、npc死なせないように高揚の香り黄金樹の回復、パリィ取られないホスローの花弁我慢2刀流、属性無効にする霊薬グリッチ、煽り用の紐付き毒壺
    これで今まで散々煽り散らかしてきた糞霊どもがゴミみたいに死んでいくのは本当に爽快だよ
    糞霊がモブ利用するならホストがnpc利用してもお互い様だしな
    2024-03-08 (金) 09:21:43 [ID:YjhjJcekBvo]
    • 同じ穴の狢同士でやり合うだけならお好きにどうぞだが、普通のプレイヤーも巻き込まれるからどっちもいい迷惑だよ。
      2024-03-08 (金) 09:27:59 [ID:np49qOR4UQU]
    • なんかもう…いろいろと
      2024-03-08 (金) 09:28:10 [ID:3pKeYcVrPLk]
    • そこまでストレス溜まってるんならこのゲームやめた方がいいと思うよ
      2024-03-08 (金) 09:58:23 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • クソなのは大昔からなので諦めてどうぞ
      フロムも是正するつもりは一切ない
      2024-03-08 (金) 10:53:13 [ID:63gzGImhe6Q]
    • こういう輩対策にチェーンソーグリッチでブーンよw
      2024-03-08 (金) 13:56:51 [ID:RgA.2AMHF0Q]
  • 敵がひるむ大剣・特大剣なんかで進めるのと、あんまりひるまない直剣・曲剣なんかで進めるのじゃ難易度が全然変わってくると思ってるんだが、初見で後者使って「なにこのゲームクソむずっ!」てなった人いる?
    2024-03-08 (金) 11:44:25 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • 後者でしかも盾を持つオールドスタイルをメインにクリアしたけど特に思ったことはないね。本当に無理だと思ったのはマレニアくらい。
      2024-03-08 (金) 11:50:01 [ID:U/7TMYRzmQk]
    • 初見で直剣握ってたけどあの頃は何握っても「は?難しすぎんだろクソゲーかよ二度とやるかこんなクソゲー(ポイー)」だったからンニャピ…
      2024-03-08 (金) 13:07:15 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 振りが大きくて隙のデカい武器使ってもボスが怯まないのは変わりないから難易度差も対して無いやろ。道中が多少楽かボスが多少楽かの違いな気がする
      2024-03-08 (金) 14:20:22 [ID:xAmyZb/camQ]
    • いうてジャンプR2の強さに気付いたら中量程度の武器なら大体どうにかなると思う。なった
      失地騎士とかもジャンプR2ハメでそのまま致命取ればいいし。たまに強靭ゴリ押しされるけど
      2024-03-08 (金) 20:02:49 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 直剣のジャンプR2で怯まないし大楯ガードでも弾かれずブンブンしてくるのは戦魔導士とかだけど
      配置が相当限られてるから困ることないんじゃないかな
      数が少なければ怯まないボス戦と変わらないしね
      2024-03-08 (金) 23:02:14 [ID:qNxL9r3LciM]
  • 庵野秀明氏が総監督・脚本のシン・エルデンリングでありがちなこと
    2024-03-08 (金) 12:31:05 [ID:ddM.exV7Fnk]
  • 銃槍欲しいずぇ
    2024-03-08 (金) 13:57:48 [ID:aOPBewyG/d.]
    • ヨアの大槍と仕込み杖をだな…欲を言えばハイデの騎士の防具や武器全部!。
      2024-03-08 (金) 14:18:38 [ID:Wj/TG34lOaw]
    • 爆発金槌も欲しい…DLCは仕掛け武器並にモーション違うのあるのかなぁ
      2024-03-08 (金) 14:32:36 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 普通の銃も欲しいのだわ。左手に持って狩人様ごっこしたいねんな。フリントロックやパーカッションロックのものくらい出してくれ
      2024-03-08 (金) 15:53:39 [ID:LxQwNA35qb6]
    • 戦技アクションで武器変形する月光とかパイルバンカーとか欲しいよねぇ
      2024-03-08 (金) 15:57:50 [ID:bokNckNZPGA]
  • 灰都カンストNPC出待ちの地下墓インプは狂い火宿してるから触れちゃダメですよ
    グリッチや封鎖、狙撃落下狙いオンリー、ゴレアロ辺り使わず真っ当に襲ってくる闇霊には感謝しかない
    2024-03-08 (金) 14:26:53 [ID:JB9kP55fdGs]
  • フロムゲーに慣れすぎると、日本刀が重たい武器でレイピアやサイフ(本作ではシミター)が軽い武器だと誤認してしまうな。実際は打刀が750gでレイピアとかサイフが1000g超えなんだよな。
    2024-03-08 (金) 16:37:07 [ID:dDP5UuImOuc]
    • 鞘も込みなら逆転するのかな
      2024-03-08 (金) 17:11:16 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • あくまで750g程度なのは「刀身だけの重さ」だからその他色々含めると流石に1〜1.5kgくらいにはなるよ。…思ったより軽いな
        2024-03-08 (金) 18:23:37 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 竜の聖堂、屋根上付近のサイン溜まりからダクソ3の羽騎士みたいな鎧着けたホストに呼ばれた
    多分見たこと無い鎧
    攻略中プラキドサクス戦の音楽が常時流れていて、時々ホストが何も無い所で何かに被弾してダメージ受けてた
    遅延でもないし何かのバグ利用?

日本語サバでwinston_cabin614って人
シェアで侵入動画も上げてたし取り敢えずブロックした

2024-03-08 (金) 17:21:36 [ID:vbMyfciIVLU]
  • 丸デブ鎧というと火の司教の鎧かライオネルか神肌かな。どれでもないとしたら分からんし、聞く限りだと正規のプレイって感じではないね。
    まぁ何にせよ、疑わしいだけで晒しちゃうのはアカン(そもそも晒しは掲示板的にNG)から、気を付けような。
    2024-03-08 (金) 17:41:08 [ID:MfDTYrf4uKU]
  • PC版だけど鈎指してたら下半身全裸のヤツとか偶に見かけるしEACはガバガバ
    2024-03-08 (金) 17:47:33 [ID:e8wtuty/ETQ]
  • 羽根の付いた鎧というと霊廟騎士の鎧かな?
    2024-03-08 (金) 19:50:45 [ID:aOPBewyG/d.]
  • こないだから他人に物申す前にマナー自体が怪しいのが増えてんな
    2024-03-08 (金) 20:14:40 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • たぶん黒き刃の地下墓前に居る騎士の鎧だと思う。背中にJみたいな羽飾りついている
    2024-03-08 (金) 21:23:32 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • 当たり前みたいに他人のID晒すアンタの方が怖いよ……
    2024-03-08 (金) 22:33:33 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 見たことのない鎧→霊廟騎士装備
    何もないところでダメージ食らってる→木は同期ズレではないと主張してるがおそらく古龍が撃ってくる雷撃が同期ズレで見えてなくてそれに被弾してる
    プラキドBGM→バグの可能性もあり
    そもそもチーター相手だろうがこの板は晒し禁止なのだが晒す前に規約ぐらい読んだらどうだろうね
    2024-03-09 (土) 14:34:05 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • ダクソ3の羽騎士ってちょいデブなやつでしょ? 火の司教の軽装あたりじゃないかな。
    装備は君が知らないだけの可能性、他は単なるバグ(それを利用したとかでもなくて)な可能性の方が高いんじゃないかな。
    グリッチ使われて迷惑かけられたとかでもなしID晒す君のが怖い(そもそもID晒しは禁止だし)
    2024-03-09 (土) 17:20:25 [ID:lWNGEoU9qys]
  • カンストキャラって、複合的にステータスを参照する武器のほうが数値伸びるんで、基本的な武器に戦灰をつけて派生させる時って、大体血か神秘派生が一番物理攻撃力高くなるんですよ。なんですけど、斧槍カテゴリの守り人剣槍っていう武器は、カンストキャラでも鋭利派生が一番物理攻撃力高くなるんですよ。これへーって話ですよね。
    2024-03-08 (金) 21:24:53 [ID:Rf/HGyqUklM]
    • 血が一番高くなるのってどれだ……?
      タリスマンとかバフ込みの話?
      2024-03-09 (土) 00:53:00 [ID:zXudiFKOEQI]
      • +25の武器をただ右手に装備した時の表示攻撃力(基礎攻撃力値+補正値)です。血派生のほうが神秘より強い武器は、つるはし長牙etc…結構いっぱいありますよ。これへーっていう話ですよね。
        2024-03-09 (土) 09:12:14 [ID:Rf/HGyqUklM]
  • 大斧に薪割りモーション以外の、薙ぎ払いとかのモーション作ってくれないかなってずっと思ってるんだけど来ないな……斧槍はなんか違う……
    2024-03-08 (金) 21:40:47 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • モーション変化後のゴッドフレイ王斧R2みたいな?
      2024-03-08 (金) 22:28:53 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 三日月斧では不服と申すか
      2024-03-08 (金) 22:42:23 [ID:XmOm5Rjy6Sc]
  • 神秘は黄金樹とは別の超常的な力って認識なんだけど、影の地には黄金樹以前の文化があるっていうし、血がブシャー以外の神秘武器が期待できそう
    2024-03-08 (金) 21:45:54 [ID:Lv9WnxDBasY]
  • 作中でもユラがちょっと言及するくらいで済まされてる竜贄祈祷だけど、普通に考えると竜の力を己が物とする術体系って結構すごいよね
    しかしそのすごさに対して誰がいつ提唱し体系を確立したのかは一切明かされてないのが気になる
    失地騎士が竜贄祈祷を使うあたり嵐文化が何か関係してるのかなとは思うんだけど
    2024-03-08 (金) 22:24:21 [ID:QZd763GaD6E]
    • 上にもあるけど状態異常絡み以外の神秘要素って結構謎に包まれてるからその辺りもDLCで期待したいね
      かつて存在した神々とか伝承は神秘由来にできそうだし
      2024-03-08 (金) 22:39:46 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 術体系として確立するところまでは良かったけど、いつか過ちを侵して竜に堕ちるという致命的な欠点を解決できなかったのが惜しいところ。でも「俺自身が竜になることだ」が最終目標で竜贄祈祷はあくまで通過点でしかないって可能性もあるんだよな…
      2024-03-08 (金) 22:59:58 [ID:yBi89LjhykU]
      • 心臓が力の源と考えれば、現実にも強い存在を取り入れてより高いの存在になろうとする考えは世界各地に普遍的にあるし、単に竜という存在とその血肉が特別って話じゃないかな。
        技術というよりも奇跡なのであって、要するに偶然の産物だと思う。
        2024-03-09 (土) 17:19:15 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 闘技場決闘の回復祈祷ってマナー違反?ここの意見参考にして回復祈祷使ったやつに糞壺投げるかどうか決めるから教えてください
    2024-03-08 (金) 23:20:30 [ID:XmcasDUZJP6]
    • 使えるように設定されてるからには受け入れるべきかな派
      禁止にしろよとは思わなくもないけどフロム的にはする気無さそうだし騒ぐのは政治になっちまうかなと
      2024-03-08 (金) 23:33:22 [ID:7S.UXu28irs]
    • そんなローカルルール聞いたことないわ。
      なんなら攻撃チャンスだし、回復される一方なら攻撃側のプレイヤースキルの問題じゃねーかと。
      2024-03-08 (金) 23:33:33 [ID:IRiJiF/YjW2]
    • 騎士道精神に則らないといけないみたいなキマリはないし、使用を禁止されてない以上は回復祈祷の違反がどうのはくだらないマナーの押し付け合いじゃないっすかね…
      2024-03-08 (金) 23:45:48 [ID:yBi89LjhykU]
    • そんなルールはない!(獣の石を最速で撃ちながら)
      2024-03-08 (金) 23:46:02 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 我慢回復でHPぎゅんぎゅん回復されるとピキッと来るかもしれんが別にマナー違反でもなんでもないからな
      2024-03-08 (金) 23:52:02 [ID:BwzCuYL0Scc]
    • 闘技場にルールなんかないからバグとか煽り行為以外なら何やってもOK
      俺ルールなんか押し付ける奴は無視すべし
      2024-03-09 (土) 00:33:16 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 逆ギレNPC出待ちマンとかID晒しマンとか自己流マナー押し付けでクソ壺投げてもいいと思ってるやつとかでマジで品がねえやつ増えたな。
      まあ昔からそういう民度だったと言えばそうだが
      2024-03-09 (土) 00:45:16 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • DLCの祝福で良くないのも引き戻してしまったのかもしれんな
        2024-03-09 (土) 01:14:38 [ID:yBi89LjhykU]
    • 回復祈祷使いは嫌いだけど禁止されてないんなら受け入れるしかない。もしそういうプレイに耐えられないならブロックした方がいい。ちなみに俺は猟犬ガン引き術師は戦ってて本当につまらないから即ブロックしてる。
      あと糞みたいなプレイしてるとブロックされて同じ肥溜めみたいな連中としかマッチングしなくなるから気を付けた方がいいぞ
      2024-03-09 (土) 02:06:19 [ID:S9iJ9CmfdQU]
    • 結局動けるようになったら駆け引き開始なのよ。最近は術死やってるけど相手目線の定石として開幕魔力防護してくるか否かの見定め開始
      挨拶するなら挨拶返すし、相手が硬直短い挨拶ならフェイク考慮してキャンセル準備するし、素直に防護使うならあらかじめセットしてるほうき星をフレイタリスマン込みの溜め撃ちぶち込むし、魔力防護=回復祈祷リスク有りとみてそれを阻止できる距離でつかず離れずを維持するし
      2024-03-09 (土) 05:35:29 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 術師じゃないなら、どのビルドでも取り敢えず開幕のバフを咎める目的で落雷戦技付きダガーを手に持ってから闘技開始を押す
        ps.じゅつしって書いてなんで術死になるんだよ
        2024-03-09 (土) 05:40:14 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • あと挨拶一つで相手の人となりが垣間見れて結構面白い
        相手が挨拶したの確認してからとか、先に「よっ」使って挨拶誘発して先にバフ焚いたり
        歩けるエモーションでしれっと近付きながら挨拶したり、姑息っちゃあ姑息そのものなんだけど、その辺ドライに動く人なのか、マジでリアル性格悪いのか、別に何も考えてないのか定かじゃないけどね
        あと同エモーションでも接続差で先に動けるかどうか多少のラグが入るの考慮して、相手の挨拶の切り目じゃなく相手の硬直解除に合わせて開戦するのが、一番紳士と思う
        2024-03-09 (土) 05:49:12 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • マナー違反ではない。糞壺を投げてはいけない
      ただ、個人的には大嫌い。見かけたら絶対にブロックする、面白くないんだもの
      2024-03-09 (土) 13:53:32 [ID:KR9uJ1IR0/I]
    • しかしだねえ、現にグリッチでもチートでもなく仕様でできるアクションに過ぎないし我々はあくまでなんの権限もないプレイヤーに過ぎないのだから
      2024-03-09 (土) 14:56:56 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • エルデンリングのヒロインはローデリカ派の自分…後方で腕組みするように見守りたい(皆のエルデンリングの推しヒロインは誰だ?)
    2024-03-09 (土) 00:17:06 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • ネタに走ろうかとも思ったがラニしかないな
      初見魔術師だったし...
      2024-03-09 (土) 00:19:47 [ID:jH8ZoG93S8U]
    • 当然ラダーン……というのは冗談で、メリナを好きになりたかったが、残念ながらゾラーヤス(もちろん絶望を焚べさせる)とミリセントだった。
      ラニはまんざらでもないが、暗月の大剣も王家グレソもお行儀が良すぎるのが残念。もっとこう、究極の破壊の重力を持った特大斧とかくれたら評価が変わっていた。
      2024-03-09 (土) 00:38:27 [ID:dDP5UuImOuc]
    • そりゃボックくんに決まってるだろ!(異論は認める)王になった後に素敵なお洋服を仕立ててくれる最強のお針子になるんだ(幻覚500%)
      2024-03-09 (土) 00:42:20 [ID:tQN3U2bGl.6]
    • ヒューグに10000000票
      2024-03-09 (土) 01:08:06 [ID:xOapfupzdQc]
    • メリナは初見の時は印象に残らなかったけど狂い火の王エンドで好きになったな。歴代シリーズでヒロインキャラと敵対するエンドって無かったし、何よりエンディングの後にもメリナと主人公の間に物語がありそうで妄想が捗るわ。
      2024-03-09 (土) 01:59:50 [ID:S9iJ9CmfdQU]
    • ラニ。MODでエッチな水着あるし…
      2024-03-09 (土) 05:53:18 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 当然、私のミケラがヒロインに決まっている。エッチだし神人だし、 DLCで活躍もあるし
      2024-03-09 (土) 07:22:52 [ID:aU8B9sXIjZI]
    • 普通エンヤ婆だよね…。まぁ、エンヤ婆はむしろ後方腕組彼女面して欲しいけど。
      2024-03-09 (土) 08:28:27 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 一緒に旅するし何度も共闘するミリセントちゃんに決まっておろう
      2024-03-09 (土) 08:52:19 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • アナスタシアちゃん!
      2024-03-09 (土) 15:37:52 [ID:7yNwNkrJ3VY]
    • セレンかなぁ、塊になったときはちょっと悲しい気持ちになったし
      2024-03-09 (土) 17:28:47 [ID:u8nK6Sh5H86]
  • メリメリに決まってるメリ
    2024-03-09 (土) 00:29:03 [ID:XmcasDUZJP6]
    • メリメリ(体が燃える音)
      2024-03-09 (土) 05:56:33 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • DLCでアストラの大剣みたいな細身の特大剣の二刀武器欲しいわ
    2024-03-09 (土) 03:38:25 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • 特殊二刀は沢山欲しいね。敵はつがいの剣として使ってるのに、プレイヤーは別々に装備でシナジーも固有モーションも無いは極力やめてほしい
      2024-03-09 (土) 05:55:54 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • サリヴァーンの剣は残念でした…
        2024-03-09 (土) 08:58:56 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
      • 装備してる人が既にシナジーも固有モーションもない暗銀と黄金はセーフ!
        2024-03-09 (土) 10:18:14 [ID:xAmyZb/camQ]
      • ちゃんと強攻撃も二刀モーションの糞デカの二刀が欲しいなぁ
        溶鉄鎚二刀が忘れられんのじゃ
        2024-03-09 (土) 12:35:00 [ID:TMhl8JdCK.g]
      • サリヴァーンの大剣もそうだけど、フリーデの鎌とか輪の騎士双大剣とかダクソ3ってエルデンのシステムで実装されて欲しい武器たくさんあったな
        2024-03-09 (土) 14:05:02 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • DLCに出番は無いかもしれないけどなにかしらメリナのルーツというか来歴に関する情報が少しでももらえると喜ぶ
    2024-03-09 (土) 07:05:12 [ID:taq23142nw.]
  • DLCに出てくるメスメルの武器はどのビルド向きだろうか。炎だから技神かギンバサだと思うけど、どっちで初見やるか悩むなぁ
    2024-03-09 (土) 14:57:45 [ID:Jap9Gqa5x5Y]
  • 弓とか盾とかもっと小盾専用とか小弓専用の戦灰欲しいのだわ 逆に大盾専用とか大弓専用の戦灰とかも欲しいのだわ もちろん中盾専用長弓専用戦灰だってもっと欲しいのだわ
    2024-03-09 (土) 16:59:39 [ID:CJwizhShbkg]
    • 性能はそこそこでいいから、クロスボウや長弓にロマンのある近距離の戦灰つけさせて欲しい。
      タックルからの密接して速射とか、掴みで地面に踏みつけて致命みたいに撃つとか、ただ単に横ステップしながら装填するみたいな、地味だけどスタイリッシュな動きしたい。
      2024-03-09 (土) 17:28:56 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 狩人やりたいのに結局繋がらな過ぎて同じ全域検索掛かる血指になるという
    2024-03-09 (土) 17:28:25 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 狩人は取り敢えずつけっぱなしにしてる人とか大量におるだろうからな……
      2024-03-09 (土) 21:47:24 [ID:7S.UXu28irs]
    • 体感半日に1回ペースな上、呼ばれたとしても高低差無視しためちゃくちゃな場所に召喚されて間に合わない事もしばしば
      血の指が持ってるようなワープアイテムが狩人にも欲しい
      2024-03-09 (土) 22:07:29 [ID:KNRyCc4P4/Q]
      • あるなぁ、ミミズ頭がいる谷を挟んでアッチとコッチみたいなこともあるし
        直線距離だとそんなに離れてないんだろうけど。
        2024-03-09 (土) 22:59:51 [ID:zCA8dlvVAYg]
      • 侵入側が指の幻影で3回まで侵入位置やり直しできるんだから狩人もできないと不公平だと思う
        2024-03-10 (日) 00:16:01 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • 狩人周りは何か要素の追加が欲しいねえ
      輪の都が懐かしい
      2024-03-09 (土) 23:00:20 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • マルチ中でも接敵しない限りトレントに乗りたい。雪原にランダム召喚されたときの気が触れたような距離マジキチ過ぎる
    2024-03-09 (土) 18:06:08 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 一周目のまま周回できねえかなぁ
    2024-03-09 (土) 23:07:15 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • さっきマルチで小弓でマレニア吹っ飛ばす弓矢使いいたんだがチートなのかな?
    連続射撃使ってたしジャンプ射撃で着弾地点に黄金樹に誓って発動してたし小弓で大矢使えるチートとかもあんの?
    ちなみにPS5で遭遇した
    2024-03-09 (土) 23:18:34 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • ジャンプ中に大矢が撃てるバグです
      修正アナウンスがあったけど結局直っていない子
      2024-03-09 (土) 23:58:22 [ID:Hts61Mn9WgY]
      • わかってたつもりだけどいまだにバグだらけなんだなぁ…
        小弓や長弓みたいにジャンプで速射できる大矢とかえぐすぎる
        2024-03-10 (日) 00:44:02 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • 弓矢も大弓もよく使うのに、このバグの暴発が怖くて片方のスロットに大矢をつけられないんですよね
        2024-03-10 (日) 00:44:40 [ID:LXyNvsZW7Kk]
      • 1年以上前に見つかってたのに結局放置されたままアプデがなくなった
        フロムゲーじゃよくある事だ、グリッチの類に至っては直る方が稀ってな具合
        2024-03-10 (日) 02:29:05 [ID:4BOpUEVAZT6]
      • 闘技でその手の糞に遭遇したことある
        2024-03-10 (日) 07:34:47 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 今作で2つのステータスを特化型くらい(80とか)まで上げるとしたらどの組み合わせが1番火力を出しやすいんかな。筋神の神秘とか技神の血派生あたりが強そうに感じるけど。
    2024-03-09 (土) 23:59:18 [ID:NME/aVdc0IQ]
    • バフ考えていいなら信仰外せなくなりそう
      2024-03-10 (日) 00:07:38 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • バフとステ効率だけで考えるなら筋信一択だろうな
      重厚グレソに雷エンチャでもすりゃいいんじゃね?(適当)
      2024-03-10 (日) 00:18:14 [ID:BjphXxv9JMM]
    • 個人的には技信も捨てがたい。
      高速詠唱のバフ+エンチャに加え、霊薬+タリスマンで割りと簡単に表示2000超えれる。
      もちろん、周回が進めば状態異常には勝てないんでしょうけどね
      2024-03-10 (日) 00:41:39 [ID:LXyNvsZW7Kk]
    • 強烈なステ負荷を無視するなら知信は火力出しやすいと思う。杖はデメ無しルーサットだし聖印もハイスペックで、バフもスペルも豊富で弱点突きやすい
      2024-03-10 (日) 00:47:21 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • なるほど、エンチャとバフを考えるなら信仰一強か、そして信魔は考えたこと無かったけど聖印、杖、スペルの種類が多いから誰にでも最適解になり得るのか。みなさんありがとう、高レベキャラで周回回そうと思ってたから信仰系で色々組みあわせながら回ってみる。
      2024-03-10 (日) 11:38:49 [ID:NME/aVdc0IQ]
  • 個人的には生き壺に善性を願った人物か経緯に少しでも言及してくれたらdlc満足してしまうかもしれん アレキサンダーの中身とか友なる壺のフレーバーテキスト凄く好きなんだよな
    2024-03-10 (日) 01:49:44 [ID:7S.UXu28irs]
    • マッドサイエンティストな発想だけど、生き壺に生前邪悪だった者の肉を詰めまくったら悪に染まるのかな。飽くまで技能の継承にとどまるのか?
      生き壺「うおぉお鎮まれ我がうちの闇よ」って言いながら壺の善性と内なる闇の波動を抑えながら外道の技を繰り出すのか?
      2024-03-10 (日) 08:21:23 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 新しい壺NPCに任意の肉(イベントアイテム)を渡して分岐するのとか妄想すると夢が広がるな?
        2024-03-10 (日) 08:22:51 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 低レベル攻略やりたくなってきたけど、レベル1、素性毎の初期レベル、レベル1とマッチできる11までのどれでやるか迷うな
    2024-03-10 (日) 03:53:26 [ID:Ob1s4LkIwmI]
    • あと鍛石+3&喪色+1かな?
      2024-03-10 (日) 07:32:08 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 武器未強化とマッチできる範囲はさすがに苦行度高そうすぎて考えてない
        2024-03-10 (日) 13:31:38 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • サイン溜まり使って白活してるんだけど、フィアの英雄と山の方の死儀礼鳥の為の聖律共有が結構役立つな
    そうでなくてもお手頃バフだしこいつはなかなか
    2024-03-10 (日) 04:41:08 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • ハイータちゃんは貰っていきますね
    2024-03-10 (日) 04:54:52 [ID:pIbCvwopsrQ]
  • RTAでグリッチショートカットを魅せられて凄いなぁ思いつつも、スピードプレイに興味ないから見る専に留めていた。しかし最近踏破エリアを絞りマルチ範囲を選定できると気付き練習を始めたが、先遣者と自身の操作とでどこに相違があって何が原因で再現できないのかと分析検証で正解を見つけるのがなかなか楽しいね
    テクが多くを占めるが、脳の瞳を空け識り見えたとき難易度がガクンと下がる感覚が快感。後追い求道の道でも、叡智の蛞蝓が頭蓋の縫合に入り込むのを感じる
    2024-03-10 (日) 08:45:37 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • グリッチ使ったRTAの楽しさを語られてもな……貴公の人間性も限界と見える。
      2024-03-10 (日) 11:57:36 [ID:EXH614FOLVQ]
      • RTAはレギュレーション分けされてるから色んなルールがある。枝主はバグなしRTAに向いているだけだから、住み分けまたいで批判するのはよくない。見ても分かるけど、やってみるともっと分かるのがグリッチショトカクッソムズイのあるのに失敗したら再走とかとてつもない努力。天と地の差があるグリッチ難度を本走でどこまで採用するか否か、簡単にするのが目的じゃなくてタイム目的だからそこを間違えてはいけない。だからグリッチありもなしで優劣付けるのも違う
        2024-03-10 (日) 12:40:00 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 上の葉の言うとおりRTAはどのゲームもグリッチありなしでレギュレーション分かれてるし、そもそもオフラインでやるもんでグリッチ使ってようが誰にも迷惑かけてないからグリッチありRTA楽しむ人間を否定するのは良くない
        俺もグリッチ使いは死ぬほど嫌いだけどグリッチありRTAはめちゃくちゃ好き
        2024-03-10 (日) 13:37:21 [ID:Ob1s4LkIwmI]
      • グリッチって単語に脳直で拒絶反応出てるだけやね
        2024-03-11 (月) 00:01:10 [ID:63gzGImhe6Q]
    • RTAするほどのパワーはないけど自分のプレイにRTA技術を輸入するのは楽しいよね。早い=被弾しない だからボス戦も非常に参考になる
      2024-03-10 (日) 15:17:58 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • 縛りプレイ勢も参考になる。左スティック縛りで移動はバックステップ、ボス戦は戦技駆使のぼっ立ちで草生えた
        2024-03-10 (日) 17:22:25 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • DLCでブルーフレイムとか聖壁の盾みたいな武器触媒あるかな…聖鈴の大槌みたいなのもあるといいな…
    あと名前付きドラゴンとか新しい流派の魔法とか…
    2024-03-10 (日) 13:19:43 [ID:zGTabEkGnZk]
    • 魔術触媒が杖ばっかなの嫌だから武器触媒欲しい。鎧着た魔法戦士作りたいなって思っても右手に剣、左手に杖ってスタイルがダサくて結局祈祷戦士になってしまう
      2024-03-10 (日) 13:48:02 [ID:KNRyCc4P4/Q]
    • ふと思ったが銃槍って割と理想的な魔術触媒だったなと(弾かれるのは魔じゃなく銀だけど…)
      2024-03-10 (日) 14:11:00 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 落下アスレチックと火の巨人エルけも系ボスがつまらないって気づいてるDLCだったらいいのに
    毒沼反省よりこっちが心配
    2024-03-10 (日) 15:33:40 [ID:4EiiZK.uLUI]
    • エルけも好きだから無くさないで♡
      2024-03-10 (日) 16:01:56 [ID:N3LAI0.Vl6U]
    • 巨人は状態異常ガバガバにして、エルケモはトレントに乗れるよう修正されれば…
      というか雪原の巨人死体に茨生えまくってるし、ストームルーラー枠が死属性のイベントボスにすればそれっぽい気がするけど、あれら茨は死とは関係ないツタなのかな?妄想願望の戯言だが
      2024-03-10 (日) 16:27:59 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 毒沼反省もフリに思えて不安しかないな
      敵のつかう毒霧とかと同じようにスリップダメ発生するだだっ広い毒沼実装とかやらかす可能性もありそうで怖い
      2024-03-10 (日) 19:22:25 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • スリップダメージの蓄積が不評のようなので死が蓄積する沼を作りました
        2024-03-10 (日) 22:27:27 [ID:ICKNeH76XFs]
      • いいね
        2024-03-11 (月) 02:04:46 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • DLC用に祈祷キャラ育ててると蟲糸と死の刃とバフの強さに気づいた 長笛も強い
    でもアズールが撃ちたくなってきた…
    2024-03-10 (日) 16:14:20 [ID:zGTabEkGnZk]
  • DLCエリアにいるNPCは見つけやすくして欲しいしイベント導線しっかりして欲しいな
    具体的には火山館のイベントみたいにマーカー付けて欲しい
    2024-03-10 (日) 16:26:19 [ID:xcqSVPvY//Y]
    • プレイヤー信頼してくれるのはフロムの一番良い所だと思うけど流石にわかんねーよwせめて一度見つけたらマーカー出るようにしてほしい。
      2024-03-10 (日) 20:09:33 [ID:scb2gyPqfrw]
    • 初見で生身のユラ見た事ない&ハイータ知らないままクリアした思い出
      2024-03-11 (月) 08:02:08 [ID:bI6xS30gRCc]
  • 聖別雪原の赤狼の咆哮で通常狼に赤いバフがついたり、ギリカの咆哮で亜人達に金色のバフがついたりと小ネタに富んだゲームですわね
    2024-03-10 (日) 17:58:10 [ID:Hts61Mn9WgY]
    • プレイヤーが毒った時にバフが掛かるキノコ亡者もいいぞ
      2024-03-10 (日) 19:47:25 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 別の場所で良いぞ言われていたから、アレキイベ以外で初めて油壷使ったけど想像以上に強くてロアの実生える。にっくき祖霊が黒炎でウェルダンになっちまったよ
    2024-03-10 (日) 19:07:23 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • 白活の時は死なないのに、ホストになったら何か死ぬってのない?
    2024-03-10 (日) 19:42:46 [ID:scb2gyPqfrw]
    • 白の方が当たり判定が緩いからだと思う
      ラダゴンとか顕著やね
      2024-03-10 (日) 20:14:53 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • マレニアも白のほうが追尾性能低いしね
        2024-03-10 (日) 20:16:27 [ID:lSABQmOyzbI]
  • 昔から思ってたけど、なんで武器強化で基礎攻撃力と補正が両方上がるんだろうか。フロムからしたらバランスがとりづらいだけだしプレイヤーからしても未強化時点じゃ補正がわかりづらい。一見誰も得のない謎仕様だけどなんでずっとこうなんだろう。
    2024-03-10 (日) 20:37:26 [ID:xAmyZb/camQ]
    • フロムの調整しやすさは分からないが、補正値は基礎攻撃力の影響も受けるから仮に一定でも分かりにくい気がする
      2024-03-10 (日) 20:58:04 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 初見一周目で基礎攻撃力、補正値の両方を吟味しながらプレイする人が少ないからじゃない?何の知識もない時なんてそんな性能気にせず気に入った武器使って攻略するだけだし。あと個人的に未強化補正がCとかだった武器が最終強化でSになると強くなった感があって好き
      2024-03-10 (日) 20:59:53 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • これは俺も思ってたわ。補正値は固定でいいと思う。
      強化すると真価を発揮する的なフレーバーなのかもしれんが……別に基礎値の上がり方でいくらでも表現できるし。
      なんなら武器の方を鍛えて持ち主の能力がどう影響するかが変わるってのもよくわからんよね。
      2024-03-11 (月) 10:48:33 [ID:Y0bxGMenMpQ]
  • 終盤のボス戦で白活やってるといっつも思うんだけど魔法とか祈祷のエフェクト透過率変えさせて欲しいぜ……
    マリケスとかラダゴンとかでドラゴンブレスとか爆発系の攻撃連発されるともう勘とわずかに見えるモーションでタイミング測るしかないハードモード状態だ
    2024-03-10 (日) 21:10:56 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • DLCはED後、マレニア討伐住み、マレニア未討伐で多分イベントの内容変わるよね……
    2024-03-10 (日) 21:16:58 [ID:HwFma9OUZZA]
    • 宮崎さん「本編でのイベント進行がDLCの内容を変化させることもありません」ってインタビューで言ってるから、本編の状況がDLCの内容に影響することはないと思う
      2024-03-11 (月) 06:51:39 [ID:E4uE2ndSnq2]
      • それはそれで寂しいなあ
        セリフぐらいは変わってほしいけど
        2024-03-11 (月) 12:36:56 [ID:HwFma9OUZZA]
  • 杖メインの魔法キャラ作るぞ!→回れ回れと速剣ブンブン
    何故なのか
    2024-03-10 (日) 21:22:33 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 松明の戦技は内部的にR2に近いみたいな、どうでもいい器用なことしてるみたいだから、杖に付ける専用戦技として、速剣とは違うある種のR1追加効果がある戦技みたいなの欲しい。
      あとレベル縛る人は最速詠唱を使うなって思想をフロムが持ってるなら仕方ないけど、そうでないなら特定スペル強化杖の採用率が低いのってアズール杖&ラダゴンの肖像のセットが悪さしてるよなぁ。ラダゴン肖像+2が出れば多少別の杖増えると思うけど、やっぱそれでも特定スペル強化って対象少ないから、ほんとは攻略に盾持ちたい。じゃあ勝手にレベル縛るなって言われると死王子杖になるだけだし。まあ根っこをいえば技量で詠唱速度上がるのが結構うんちなんだけどね。青瓶受け入れるために精神38まで上げないといけないのに、技も振るのは厳しいし妥協知って振ろうものなら速剣いる?ってなるし
      2024-03-11 (月) 02:21:27 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 前半はアズール杖を殺しかねないから、まあこのままでも仕方ないよな…とは思う
        2024-03-11 (月) 02:22:44 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 杖は威力修正以外の補正はうんちだから、杖スペルに回れ回れに次ぐチャンバラ戦技がくるなら、やっぱ火力の参照先を威力修正にするか、一部戦技の強靭削りが固定値であるように、火力を武器強化数による固定値にするとかしないとだな
        2024-03-11 (月) 02:26:12 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 睡眠系竜のドラゴン出ないかな〜眠り竜の近くには竜餐系の騎士いたりとか綺麗な歌が聞こえるとか
    2024-03-10 (日) 22:57:59 [ID:zGTabEkGnZk]
    • そういえば睡眠属性があるのに使ってくる敵は現状だと全然おらんな
      ミケラ=トリーナとするとそれ関連の敵がdlcに出てくるのは全然ありそう
      2024-03-10 (日) 23:55:00 [ID:7S.UXu28irs]
      • 発狂使うボスがいないのと同じで発症時の拘束時間的にクソゲーまっしぐらだからじゃないかな
        蓄積値と属性付与された攻撃の頻度にもよるだろうけど
        2024-03-11 (月) 00:09:46 [ID:63gzGImhe6Q]
      • リエーニエの白い大蟹が確か睡眠ブレス吐くぐらいだったかな? DLCでトリーナ関連の装備や敵出て欲しいわ
        2024-03-11 (月) 00:31:09 [ID:2ULmDKEY1WY]
      • 現状、睡眠に類する力に属する勢力がほぼいないからかな
        狂い火(発狂)と死は結構勢力広げてるし、大元の奴もいるけどトリーナやそれに関連する敵は全く出てこないからね
        むしろあのカニはなんで睡眠属性持ってるんだ?って感じだけど
        2024-03-11 (月) 00:33:47 [ID:KIeIWoOiIWg]
      • いや、これだと答えになってないな
        トリーナを始め睡眠に関連する奴が勢力を広げてる感じがしないって言いたかった
        2024-03-11 (月) 00:37:30 [ID:KIeIWoOiIWg]
    • 古竜を除く竜餐系はいる地域に起因したブレスを吐く感じだから睡眠とか発狂とかがないんだと思う。ボレアリスとかスマラグとか。ただミケラに関係する地域が来るならそこにいるドラゴンが睡眠ブレスを吐いてきてもおかしくない。
      2024-03-11 (月) 01:31:42 [ID:0JVJ.eKrgyk]
      • しかし仮に睡眠ブレスの竜餐祈祷が追加されるのだとしたらトリーナの灯火の二の舞いは避けてほしいものね
        2024-03-11 (月) 02:07:14 [ID:8dJJsKx16dE]
    • なんかハブられてる物っていうと、伝承系タリスマンに神秘系だけないからそれと一緒にそれにまつわるボスも出るかな?
      2024-03-11 (月) 02:28:40 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • カニは前からそんな感じなんだよね。過去作カニの名称が「死臭蟹」だとかで、なんとなく生息地の死肉を食べてるうちに特性が移る感じがある。竜と同格の特性を持つカニってのが笑うけど、ある意味生き壺もそうだね
      2024-03-11 (月) 02:33:38 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • ならず者さんの「ゆでカニ」には大変お世話になっているのですが、死属性ブレスや死王子に纏わる瘡を発現してる。カニの横でカニをゆでているのは大丈夫なんですかね?
        2024-03-11 (月) 04:00:05 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 美味ければそれでよいのだ。
        2024-03-11 (月) 17:13:31 [ID:/T84zEvfSrI]
  • DLCでタリスマンはどれくらい追加されるんだろう
    既存のヤツの強化版だけなのか、完全新規でいくつもあるのか、もしくは全く無いのか
    個人的には発見力+120くらいの強化版銀スカラベが欲しい
    2024-03-11 (月) 03:11:57 [ID:fLBpbSCd4jI]
  • 重ロリにウェイト判定でガード強度補正ほしい。軽ロリはスタミナ回復補正あるんだっけ?(未検証)。不公平では?大盾に軽い防具と爪楊枝武器持つのが雑に強いけど、やはり大盾は重鎧大型武器だと思うんだよね。
    クレクレはよくないからクイステを差し出し重ロリ時(クイステ系戦技弱体)。軽ロリ秘薬も差し出す。山羊マンがうんちるから総重量参照じゃなく飽くまで判定はロリ性能。もっとこう全部重くするべき利点が欲しい。フロムの敵デザイン自体に黒鉄やハベル、スモウに大型モブだって、そういう得物の使用者は他もそういう物で固めてるのにプレイヤー側はあまり推奨されない仕様伝統をどうにか…。
    前作ではスモウ完コス熔鉄の竜狩り完コスで駆けてたけど、一つの得物が占める重量割合が多いから、とっさに盾だけ外せば緊急的な中ロリ開放は全然可能だから、クイステや秘薬の生贄はゲーム性としてのテクでペイできる。
    毎シリーズどのwiki・動画でも「ステ振り講座」重ロリは避けろッ!ばかりなのはドスコイおいどんまんとしては
    「スモウ、悲しみの落涙(塩撒き)」お目汚し失礼
    2024-03-11 (月) 03:36:17 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 総重量参照じゃなくの次に全部重くするべき利点って言うの何か変な気がするような。まあ重ロリって本人の制御できる重量キャパシティを超えてる、言わば身の丈に合ってない状態なわけだからデメリットしかないのは至極当然なわけで…彼らは見合ってる肉体を持ってるからこそだし
      2024-03-11 (月) 04:03:46 [ID:yBi89LjhykU]
      • まあ妄想トークでしかないんだけど、総重量周りは都合的妥協点かなって。総重量参照にしちゃうと高レベル山羊が中ロリなのにガード強度補正受けちゃうからね。あとキャパシティに関しては、お互い認識の違いがあるみたいで、厳密には重ロリにはその上、重量過多があるから飽くまで重ロリはビルドの範疇だと私個人は思ってる
        2024-03-11 (月) 04:17:45 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 実際エルデ初見攻略時は重鎧特大大盾で駆けたし行けちゃうのよ。過去作のプレイ理論が活きたし、結局マイノリティな遊びなのは重々承知なのだが…。ついで身の程知らずにもマルチオンにしてたんだけど「王騎士の決意」担いでくる侵入者が多くて、あれはスタミナ削りも上がるし空振っても消えないしで「おおフロム、そんなにも我らがお嫌いですか…」ってなりました。いや大盾刺剣とか嫌われてたし、対人においてのガン盾テコ入れは予期したことではあるけど、それも仕様の範疇こそ別にそれが不健全と扱うと語弊があるが、大盾と特大でなんも悪さしてない我らとしては「へたり込み」案件でした
        2024-03-11 (月) 04:28:57 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • たぶん検証したんだけどどうでもよくて忘れてた「重量過多+クイステ」試したら発動するのね…。あなたの感想ですよね?なんだけど、そもそも大型にクイステ積めるって初めて知ったとき「えぇ?それ違くない?」となった思い出エルデの環境ならまあそれもいいか?ってなったけど重ロリでも使えると知った時は、マイオナのキモい選民意識発動して「えぇ?それ違くない?」ってなりましたけどね(笑)思えば長槍DR1も好きだったけど、DLC長槍からそのモーション消滅してて悲しかったなぁ
        2024-03-11 (月) 04:44:06 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 長文3連発はヘルバ生えるんよ
    2024-03-11 (月) 05:27:54 [ID:CzDYPH.ClSc]
    • 想定しない早起きでナチュラルハイになってた…。すまない、でも「愛してるんだ重ロリを」
      2024-03-11 (月) 05:35:29 [ID:pbhUhZ5pk2M]
      • 言わんとすることは分からんでもないけど、出来ればちょっと勢い控えてもろて(三連撃でガードブレイクする音)
        2024-03-11 (月) 06:42:03 [ID:yBi89LjhykU]
      • 重ロリはあってないようなもんだしなぁ単なるペナルティだし
        重ロリは重ロリで遊べると幅が広がっていいよな。ちょっと着込んでみるか。
        2024-03-11 (月) 21:07:11 [ID:Az5LKLXz9kM]
  • 今作は筋力、技量、知力、信仰、神秘の中から2つ選んだ複合ビルドで遊んでねっていう空気を感じるけど知力+神秘は特に選択肢が少ないしアドバンテージもないからテコ入れくるんじゃないかなというメタ読みで囚人キャラを用意するなど
    2024-03-11 (月) 05:47:03 [ID:7S.UXu28irs]
    • しろがねの杖で魔術使いながら棘棍を二刀流してみろ…結構強いぞ!(知力36に神秘45にしながら)
      2024-03-11 (月) 12:12:53 [ID:mPbKZgeZPg.]
      • 棘棍はマラソン必要とはいえ打撃属性版のちょっと短い十文字みたいなもんだから何かと便利よな
        打撃属性なおかげで結晶人にも強いし
        2024-03-11 (月) 18:29:48 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 鉱石掘りがやってくるランタンから炎ブワ~みたいなのやりたい……やりたいよ!!!!
    2024-03-11 (月) 06:35:52 [ID:8j5TG6MzVI6]
    • 松明の火吹きじゃだめかい?
      2024-03-11 (月) 06:41:00 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • サーカス団員は嫌だ火吹き芸人は嫌だ……
        2024-03-11 (月) 08:20:32 [ID:8j5TG6MzVI6]
      • ランタンから火を放つのと、松明フーッてして火を吹くのとではカッコよさは天地の差よな
        でも松明フーッも可愛くて好き
        2024-03-11 (月) 12:43:56 [ID:ZpUzQEnEd.U]
      • でもあのランタン先にキコキコキコってやらないと駄目だぜ(可愛い)
        2024-03-11 (月) 13:01:10 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • ブラボに近い武器がありますねぇ…
      流用してもええんやでフロムさん?(ニッコリ
      2024-03-11 (月) 17:06:22 [ID:Az5LKLXz9kM]
  • そういえばプラキドサクス転移直後に闇霊くるとプラキドサクスのステージ内に湧くんだね…。近づいてボス戦開始まで帰され無いらしくて、襲ってこずにジャンプしてたから一礼してからボス戦始めたら帰されてった
    2024-03-11 (月) 08:25:45 [ID:fTN2IpExJoQ]
  • DLCが発表されたから星燃やして帰ってきたけど楽しい…あまりにも楽しい…150時間やっても遊びきれないよ…
    2024-03-11 (月) 09:33:43 [ID:CODc90Z0xtI]
  • 各ビルド作って10個のキャラ枠埋めちゃったけど多分DLC武器専用キャラとか作りたくなるんだろうな
    枠増えねえかな
    2024-03-11 (月) 10:13:09 [ID:wjKtbqPk1vc]
    • 無理なんじゃね?今の時代ってゲーム本体よりもセーブデータの容量の方が制約厳しそうなんだよな。
      2024-03-11 (月) 11:47:28 [ID:SwdN6t80Q5A]
      • そんなもんなのか?
        全てのアイテムの所持数・強化値・戦技・派生、イベント進行、容姿、現在座標、諸々入れてもテキストデータとしては、大して多いとは思えなけどな。
        その辺の適当な小ダンジョンのマップデータの方が、桁違いにデータ量多くない?
        2024-03-11 (月) 13:03:05 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • ps3ps4時代の全然違うゲームだけど、セーブデータの容量をなんとか空けてユーザーの要望にお応えしました、みたいなことがあったからそういうものかなと。技術的なことは分からんから後は有識者にお任せする。
        2024-03-11 (月) 14:07:32 [ID:SwdN6t80Q5A]
    • 全て集めてステカンストさせれば実質10キャラ分
      2024-03-11 (月) 18:08:40 [ID:hSENuKiAptU]
    • とりま別垢作ってそっちで新しくキャラ作るくらいかね
      2024-03-11 (月) 18:28:05 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • フロムゲーは1キャラ1セーブだし動体の位置情報を放棄するからオープンワールド系では少なめではあると思う(PC版で1キャラ2Mくらい。1G近く行くやつとかある)。クラウドの都合とかあるだろうから簡単に増やせるかは微妙だけど、ダクソのノリで上限決めたら遥かに多い武器数魔法数で足りてないって可能性はあるから、要望出してもいいんじゃない?
      2024-03-11 (月) 19:33:48 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • 1キャラ2Mもあるんか。アイテムの所持数とか全部エクセルに書き起こしても、Mとかいかないと思うんだけど、どういうデータが重いんだろう?
        2024-03-12 (火) 00:19:00 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • 所持アイテムやキャラクリ以外にも敵が死んでるかどうかとか、アイテムが拾われたかどうかとかは重そう(素人並感)。そもそも自由すぎて圧縮効率が悪そうな感じする
        2024-03-12 (火) 07:15:33 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • DLCな備えてアンバサ作ってマレニアまで行ったんだけどほとんど略奪の炎ぶっぱするだけで終わってしまった
    2024-03-11 (月) 13:58:09 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • 信仰80で略奪と市の刃ブッパマンワイ、無事雑魚あせひとに堕ちた模様
      2024-03-11 (月) 15:44:14 [ID:ATnwjpeaV2E]
    • アンバサ作ると大体これでいいなってなってしまう
      炎で大剣で回復持ちでふっ飛ばし能力付きとか強いことしか書いてない
      2024-03-11 (月) 21:37:56 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLCの入り口、王朝の繭から影の地に行ける。モーグは影の地に足を運んでた可能性ない?
    モーグ通い妻説を予想します。ミケラァ
    2024-03-11 (月) 14:15:57 [ID:lWHkGGJzo3g]
  • 今気がついたけどアイテム製作素材のページ、壺村だけかわいいね
    2024-03-11 (月) 16:05:53 [ID:Ma9zh1pXtes]
    • ホントだバンザイしてるかわいいね!狩らなきゃ
      2024-03-11 (月) 16:57:41 [ID:R0LAEYssEOk]
  • DLCのPVに登場したメスメルはアレが第一形態の姿って訳っすよね今までの傾向から察するに、、、
    メスメルの第二形態は一体どうなることやら、、、
    2024-03-11 (月) 19:59:44 [ID:gSCnoAhx6jE]
    • 下半身もげて高ダメージの溶岩撒き散らしそう
      2024-03-11 (月) 22:23:39 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • DLC来るし新キャラ作ってマルギッド迄行って発見した。マルギッドってハチマキの上禿げてないのな。色白だしオタクっぽいからずっと頭頂禿げてるって思ってた。
    2024-03-11 (月) 20:00:23 [ID:LCyUAvV5uNM]
  • ふと思ったけど、虹色石の矢があるんだから明かり石の矢やボルトも実装してくれと思った
    あとネタ枠で虹色石の大矢、着弾点で高所から落とした時の甲高い音とともに5・6個の虹色石がばらまかれるのとかめっちゃきれいだと思うんだ
    2024-03-11 (月) 20:22:13 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • レインアローめっちゃうるさそう
      2024-03-11 (月) 21:15:03 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 灯り石って何個も重ねて置くと画面真っ白になるレベルで発光するから連続射撃とかで相手に刺しまくったら相手の視界潰せそうでいいね、やられる側はたまったもんじゃないが。
      2024-03-11 (月) 22:00:54 [ID:Y.WBraATfkw]
      • 着弾がややズレるとはいえアロレで灯り矢撃てたら唐突にラカンとかムスカみたいになりそう
        2024-03-11 (月) 23:31:34 [ID:yBi89LjhykU]
      • 海外版だとフロムソフトウェアのロゴ(黒っぽい)の直後にバンダイナムコのロゴ(真っ白)が出て目が辛いっていう批判あるよな
        2024-03-12 (火) 02:25:36 [ID:POwAnbvWvxk]
  • DLC、ミケラを求めるマレニアロールとか面白そうだな
    モーグは……炎と通りが悪そうでストレスが溜まりそうだ
    2024-03-11 (月) 22:03:59 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • さっき白で呼ばれた先のホストが定期的に聖杯瓶の回復したときの音が流れてたんだけど、ひょっとしてそういうグリッチとかあるのかな・・・
    ラグだったら杞憂でしたでいいんだが
    2024-03-11 (月) 22:24:24 [ID:flksKDv8UQ2]
    • おそらく霊薬グリッチかと。
      属性攻撃をHP回復に変換する霊薬の効果が死ぬまで永遠に続くグリッチです。
      2024-03-11 (月) 22:47:22 [ID:Y.WBraATfkw]
      • まじかぁ・・・めっちゃ助けてしまった
        闇霊たちすまん
        2024-03-11 (月) 23:34:25 [ID:flksKDv8UQ2]
      • 数刻前に出会ってしまったので属性抜きの武器一つ忍ばせる羽目になりました。ンンバサなのに…
        2024-03-12 (火) 00:03:43 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 俺には特別な知恵があるんだ…DLCでもメモリーストーンがあったりする塔のような物があってそしてそこには攻めの力を上げるアイテムがあるのだろう?(厄介な仕掛けでなければ良いが…)
    2024-03-11 (月) 23:37:46 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 三体の大メスメルを探せ
      2024-03-12 (火) 00:08:07 [ID:uZaPWLJ/Qoc]
  • グリッチってどのぐらいあるんだろうなぁ、6月までにいくつかでも無くしてくれないものか
    使うヤツが悪いって言ったって何も解決しやしない
    2024-03-11 (月) 23:44:56 [ID:4BOpUEVAZT6]
    • DLCのリリースまで開発で忙しいだろうし、やるにしても後じゃないかな
      2024-03-11 (月) 23:59:19 [ID:yBi89LjhykU]
    • 現行Ver.へのアップデートを前提にDLC開発してるだろうからあそこまで出来上がってると動くに動けないのが大人の事情てやつよ
      あと身も蓋もないこと言っちゃうとDLCリリース後に増えるだろうしな……
      2024-03-12 (火) 02:13:06 [ID:7S.UXu28irs]
  • 褪せ人、亜人、混種、卑兵、忌み子、巨人・・・・・・考えたらそらそうかって感じもするけど
    狭間の地って褪せてない人間以外全部被差別階級やな
    2024-03-12 (火) 02:31:40 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 生き壺ってどうなんだろう
      壺カスがよぉ…みたいな差別描写は無かったけど
      2024-03-12 (火) 03:16:20 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
      • 壺は特に迫害されてる様子はないけど隠れて住まないと密猟される立場だからどうなんだろう
        2024-03-12 (火) 03:41:21 [ID:yBi89LjhykU]
      • エルデンリングが砕ける前は何してたとか全然情報がないんだよな生き壺
        開戦してすぐ鎖国状態になった学院の中にも複数いるから砕かれた後に作られたってことも無さそうだし
        2024-03-12 (火) 04:21:47 [ID:7S.UXu28irs]
      • 確かに壺の情報無いね
        小黄金樹周りにデカ壺の残骸あるけど謎のまま
        2024-03-12 (火) 04:26:53 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
      • むしろちゃんとした情報がある種族なくね?どいつもこいつも生まれにちょっと言及がある程度で
        2024-03-12 (火) 05:59:29 [ID:AYXhiKEDSgg]
    • 聖と穢れを分ける律が崩壊したチャンスに穢れとされた者達がハッスルする(ついでにあわよくば次は自陣営を有利にする律にしちゃえ)って話だしね
      2024-03-12 (火) 11:32:46 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • DLC発表でルビコンから帰って来たけど、そういえばエルデンの防具ってこんなんだったな…
    あっちもフレームのパーツが奇抜すぎて見た目がヘンなのになりがちで、かっこよくなりにくい。
    お土産ドラゴンみたいな頭装飾とか捻じれTKBとかもういいから、DLC防具はシンプルにかっこいいのが良いなぁ
    2024-03-12 (火) 05:45:03 [ID:6wpr/4CkivU]
  • エオヒド剣術みたいな剣を飛び回らせて斬るヤツ好きなんだけど、使えるエオヒド剣術がドリル突きしかないのが残念だ……。一つくらい別のエオヒド剣術がDLCで追加されることをほんのり期待するぜ
    2024-03-12 (火) 09:09:10 [ID:fbWKFd208XU]
    • エオヒド剣術の剣浮遊って本来は修行することで体得できるものっぽいから
      ちゃんと体得してない褪人は武器に付与されたドリル突きが扱える限界なんだろうね
      2024-03-12 (火) 11:35:35 [ID:QZd763GaD6E]
      • エオヒドの剣舞が戦灰じゃなくて固有戦技なのも納得だな
        2024-03-12 (火) 12:16:32 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • スカラベ入手の戦灰ってウンコまじりの灰を武器になすりつけてるイメージが拭えなかったから固有だけでよかったよ
        2024-03-12 (火) 13:00:55 [ID:kHrUESVGxF.]
  • 攻撃方向の任意制御ってもう修正されないんだろうか
    設定の結構最初の方にあるのにずっと放置されてるんだよなぁ、忘れられてるのかね
    2024-03-12 (火) 14:12:06 [ID:TMhl8JdCK.g]
  • 某おじいわくマリケスの鎌鼬咆哮回転斬りが回避不能とあるんだがこのうち回避不能なのって咆哮だけじゃないか?
    鎌鼬は運命の死なら右奥にロリして尻にダッシュか素直に後ろロリして離れれば回避可能
    地面突き刺しから広範囲かまいたちは空中回転に当たらな距離を取ってから尻にダッシュ
    回転斬りは縦回転斬りなら横ロリ、横回転は2連ロリかダッシュ1ロリか懐で位置よけ、3連光波回転斬りは後ろに柱がないように誘導して前ロリで回避可能
    咆哮だけ頭付近にいると避けられないけど吹き飛ばし判定のみでダメージがないし起き攻めないから脅威じゃない(不快な人はいるかも?)
    2024-03-12 (火) 15:11:27 [ID:POwAnbvWvxk]
    • わいダクソ系列やってないんだけどあれが”回避不能”って言われる点からすると過去作のボスは立ち位置関係なくロリの無敵時間で全て回避できたの?
      2024-03-12 (火) 15:14:02 [ID:POwAnbvWvxk]
      • 知らん個人の言い分をここで聞かれても……
        物申すなら直接本人にしてね
        2024-03-12 (火) 15:48:11 [ID:kHrUESVGxF.]
      • せやな すまん
        2024-03-12 (火) 16:02:38 [ID:POwAnbvWvxk]
    • あれ炎上商法の可能性があるから無視した方が良い
      2024-03-12 (火) 16:47:28 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 近接ノーダメ縛りで練習したから分かるけど、全部避けられるゾ。ロリタイミングがシビアな所もあんま無い。ちなみにロリタイミングなら、たぶん獣の司祭の方が難しい。
      2024-03-12 (火) 18:13:41 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • 木主だけどそれはそうやね
        2024-03-12 (火) 20:06:18 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 咆哮は出始めから食らう分にはむしろ体のいいスタミナ回復タイミングとさえ思ってる。稀に縦回転斬りとか、マルチだと急にタゲ変わって不幸な事故発生するけど
      2024-03-12 (火) 18:49:43 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • エルデンのアルトリゆうたって全身ラダーン猟犬長牙ちいから真鍮盾?
    2024-03-12 (火) 17:30:37 [ID:SoqlwKL5ELI]
    • ラダーン一式がゆうたなのは間違いないと思う、鉤指やってて腐るほど見てきた。
      武器は書かれてるのに加えて夜と炎もよく見るかな。
      2024-03-12 (火) 19:09:11 [ID:Y.WBraATfkw]
    • 全身ラダーンの地雷率ほんとやばいよね
      呼ばれた時点ですでにマレニア戦始まってて霧くぐったら白に全部任せてエリアの隅っこでじっと観戦してるラダーン見たときはさすがに唖然としたわ
      2024-03-12 (火) 19:27:10 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 厨2具合だと重装失地騎士なんかも琴線に触れそうな割に見ないのはやはり失地騎士でマラソンするのが辛いということなのだろうか
      2024-03-12 (火) 20:03:49 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • ラダーン装備の地雷率めっちゃ分かるわ。何が彼らを惹きつけるんだろうか。
      2024-03-12 (火) 21:02:14 [ID:UWjtMGVw8BM]
  • マルチ終了時みんなが集まって挨拶してる時に弔いの墓標と聖域のコンボでビクビクさせまくるの楽しすぎる
    2024-03-12 (火) 18:03:53 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • 何周も何キャラも作って七週目キャラもちらほらいるくらいなのに今初めてノクスの僧兵にダブルおっ◯いウェポン使われて驚愕
    本当の本当に存在を知らなくてびびった
    2024-03-12 (火) 18:48:32 [ID:vSCQ9e3Us3w]
    • あれいいよな
      プレイヤーが流体槌でガードしてもああならないし
      2024-03-12 (火) 20:12:01 [ID:POwAnbvWvxk]
      • 褪せ人くんが敵と同じ武器で同じことができないのはルーンで底上げしていろんな武器や術を使えるけど本当の意味で使いこなせてるわけじゃないって感じだと思うことにしてる
        2024-03-12 (火) 20:53:34 [ID:PW4Bjk20YsQ]
  • 坩堝の諸相角の打ち上げ便利だな・・・尾の薙ぎ払いも便利だな・・・防具で威力上がるのか・・・。そうして私の祈祷師はは立派な坩堝に育った
    2024-03-12 (火) 19:43:13 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • ああ、角の打ち上げでダウンした相手を喉袋で焼き尽くしてもいいぞ………
      2024-03-12 (火) 19:49:54 [ID:fbWKFd208XU]
      • 硬派な坩堝マンと見せかけて堪えきれぬ狂い火で起き攻めするんだ…火よ、焼き尽くせでワンモアワッショイもいい
        2024-03-12 (火) 20:14:13 [ID:np49qOR4UQU]
  • ライカード戦で大蛇狩り振ってて思ったんだけど、火の巨人戦でもこいつ使えたらもうちょっと楽しかったかもしれん
    2024-03-12 (火) 20:04:58 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 全身視界に入りやすいしそうかもしれんね
      2024-03-12 (火) 20:12:58 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 鎖回しの戦灰が無いのって派生できたら強すぎるからかな。思ったよりダウン時のダメージが大きくて普通に使える。神秘補正とか乗ったら出血やばそう
    2024-03-12 (火) 20:10:04 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • フレイルの装着可能戦灰は槌と同一→つまり槌が装着可能戦灰はフレイルと同一→あっ!槌で鎖回しできてしまう!虚空をかき混ぜるメイスで敵が死んでいく!→今から直せねえよ………→鎖回しの戦灰は死にました
      まあさすがにこんなことは無いだろうけどな
      2024-03-12 (火) 20:38:48 [ID:PW4Bjk20YsQ]
    • 家族の首が戦灰変更可になって鎖回しの戦灰追加も来たらクッソ面白そうなのに
      2024-03-12 (火) 21:23:58 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • 神秘特化キャラを作ろうと色々調整してたら、神秘65に信仰33にしてしまった…(あと信仰2あれば花を咲かせるがタリスマンでええか)
    2024-03-12 (火) 20:11:15 [ID:yrBM2VzFdQA]
    • 聖樹騎士の頭が信仰2追加やで
      他に付けたい頭あるならあれやけど
      2024-03-12 (火) 20:22:19 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 流水の曲剣は、説明文で強攻撃の踊るような連撃~とあるように、R2溜め攻撃を続けざまに出した時のモーションが一番違和感ないかも。全武器試したわけではないけど、R2溜め攻撃の一段目と二段目に移行するモーションが滑らか。
    2024-03-12 (火) 21:10:25 [ID:4ESfNtLzijs]
    • まぁそのおかげで流水のR2は死にモーションなわけですが
      2024-03-13 (水) 01:10:25 [ID:kl54J.kii2U]
  • チクショウ!なぜだ!なぜ盾の二刀流モーションが無いんだ!!!大盾二刀流で攻略したいよぉ!
    2024-03-12 (火) 21:49:08 [ID:wQRCU0GpyPw]
    • 攻防両用らしいデュエリングシールドなる新武器種に期待するんだ……
      2024-03-12 (火) 21:57:20 [ID:LG2PP4/BlPc]
      • 攻防一体とか複合型の武器ってもう絶対弱いのわかってるのにそれでも期待しちゃうわ。そして弱いけどガードポイント付き攻撃が対人で嫌われまくってさらに弱化される未来が見える
        2024-03-12 (火) 22:11:55 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 大扉の盾みたなのは確かにほしい
      2024-03-12 (火) 23:08:20 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • デュエリングシールドって某無双の曹仁おじさんの武器みたいなのしか想像できないけど実際どうなんだろ
    ノルディック的な盾の乙女じゃウオオー的なのか大盾ブン殴りSITスタイルなのか、はたまたもっと独特な新しい概念なのか
    個人的にはロス騎士みたいなカイトシールドの三角部分で刺すような使い方が出来ると性癖に合う
    みんなはどう思う?
    2024-03-12 (火) 22:56:37 [ID:vSCQ9e3Us3w]
    • シナンジュのビーム・アックスみたいな感じの盾がいいいなあ
      2024-03-12 (火) 23:02:34 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • あれは実際にあったとされる武器で槍みたいに刺したり薙いだりするはず。PVでもそんな感じで使おうとしてるね
      2024-03-12 (火) 23:17:58 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • この武器種に一番期待してるのは盾で攻撃する系の戦灰がいくつか増えるんじゃないかってこと
      2024-03-13 (水) 19:24:42 [ID:Jz0zq0u4GpU]
      • リアクティブアーマーとか欲しい
        盾受けしたら爆発して少しダメージ受けるけど相手を吹っ飛ばせるやつ
        2024-03-13 (水) 20:09:30 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 名前の後にNG+8って書いてるホストのラダゴン戦に呼ばれてたけどHPとか火力がどう見ても1周目だったんだよな…なんだったんだあれは
    2024-03-13 (水) 01:04:54 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • ①8周目のデータと間違った
      ②白を騙したいだけの愉快犯
      ③例えどんな敵だろうと、8周目の敵に挑むように、常に油断せず戦いなさいというホストからの熱いメッセージ
      2024-03-13 (水) 03:17:30 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • レベル160で遠方含むサイン溜まりにサイン飛ばしても3,4分、長い時は10分近く待つんけどもしかして今って160レベル辺りがメジャーじゃなかったりする?それともこれくらい待つのが一般的?
    2024-03-13 (水) 01:21:29 [ID:NME/aVdc0IQ]
    • 自分はlv.130の武器+19程度に抑えてるけど結構すぐマッチするからもしかしたら人口多いレベル帯が前より少し下がってるのかもしれない…
      2024-03-13 (水) 01:40:07 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 木主さんはステータスが完成した周回ホストへの参加前提で枝さんは一周目攻略を狙った配分だから比較できないけど今作はリプレイ性の問題で周回プレイヤーに関しては慢性的なホスト不足だからそんなもんじゃない?
        DLC情報で人口は盛り返したけどクリア済みの人も折角DLCに直行できるのをリセットして二周目始めるんじゃなくて新キャラ作る人が大半だろうし
        マルチがしたいなら潔く自分がホストになる方が待ち時間無しでガンガン回せるぞ 自分はそうしてる
        2024-03-13 (水) 02:08:19 [ID:7S.UXu28irs]
    • マルチしたいだけならLv80通常15喪色6あたりもいいぞ
      この帯域だとホストよりむしろ鉤の方が不足気味
      2024-03-13 (水) 11:24:41 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • 10分くらいなら待つうちに入らんな、個人的に
      遠方サイン飛ばすんなら場所にもよるけど装備とか消耗品のマラソンを平行すると無駄が無くていいぞ
      俺は火山壺の為にずっと石拾いながらやってた。深夜になると外人ホストが増えるんで待ち時間は減るな
      2024-03-14 (木) 03:32:10 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • そろそろ新しい情報に飢えてきた………。一月に一本PV公開してくれ あったとして4月か5月に一つ、直前に一つって感じかな
    2024-03-13 (水) 07:31:30 [ID:Jz0zq0u4GpU]
    • 気持ちはわかるが座して待て。私とて私のミケラが目覚めて素晴らしき王朝の開闢の時をずっと待っているのだからな。
      2024-03-13 (水) 12:14:55 [ID:jjY.l6Q3OwY]
      • おはモーグ
        2024-03-13 (水) 13:09:23 [ID:7S.UXu28irs]
      • でもDLC開幕時は確定で死んでるんスよね
        ミケラたそとハスハスするのはこの褪せ人だぁ〜
        2024-03-13 (水) 22:11:25 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 他のフロムゲーでもやりながら待ってたらいいよ
      なんかエルデンのDLC告知の影響か知らんが、ダクソ3にも微妙に人戻って来てる感じするし
      2024-03-13 (水) 21:18:27 [ID:/8DOl/RZaa.]
  • どうして墓に咲いてるすずらんでオバケが強化されるんですか?食べさせてるの?
    2024-03-13 (水) 14:20:13 [ID:HqbcDV2arEg]
    • 「食べてみればわかる」ってとこかなァ
      余りおススメはできないけどね…
      2024-03-13 (水) 14:23:18 [ID:kl54J.kii2U]
      • でも食ったらうまいかも知れないだろ
        2024-03-13 (水) 14:35:07 [ID:POwAnbvWvxk]
      • このすずらんは出来損ないだ。食べられないよ。
        2024-03-13 (水) 14:42:20 [ID:jarWs0v0lyY]
      • 墓すずらんが現実のスズランに類する植物だとすると、ガチの毒草(全部位、特に花弁がヤバい)なんですがそれは…
        2024-03-13 (水) 19:52:02 [ID:FN64zMAmXGQ]
      • 生肉団子なんてものを平気で食べられる褪せ人であればすずらんを食べても多少毒になる程度で済むと考えられる
        2024-03-13 (水) 20:39:17 [ID:jarWs0v0lyY]
  • セットしてる矢の種類によって腰のポーチに入ってる矢のグラが変わるの凝ってて好き
    2024-03-13 (水) 14:53:52 [ID:HVLk.aWOjY2]
  • 剣は15キロあるとか抜かす奴への為に実際に15キロの剣を作った画像をXで見かけたけどでっかいな
    サイズ感的に近いエルデンのツヴァイは15.5だから案外忠実な重量設定なんだな まぁここを基準に見ると逆に重量設定ガバそうな装備もそこそこ見えてくるが
    2024-03-13 (水) 15:58:46 [ID:7S.UXu28irs]
    • 実際の武器の重さ調べると、想像の何倍も軽いよな。
      日本刀が約1kgってマジ!?子供でも振り回せるだろ。(まぁ、モーメント考えると少し違うかもしれないが)
      2024-03-13 (水) 19:54:50 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 両手剣の重さも殆ど3kg未満だよ、それ以上の剣は大体洋の東西を問わずに戦勝祈願の奉納のものだとか、祝典用の魅せ武器とかになる。
      2024-03-13 (水) 23:30:17 [ID:4BOpUEVAZT6]
    • リアルだと武器持って何日も行軍したり長い時間振り回したりしないとだから軽くないときっついだろうね。エルデンはデカい武器、防具ほど実際よりも重量設定が軽くなってて、ベルセルクのガッツの剣再現したら150キロはあるらしいからエルデンのグレソは実際の7分の1くらいの重さだね。
      2024-03-14 (木) 01:50:50 [ID:wkmxNbqaNwY]
  • 蝕のショーテルと溶岩刀のグリッチかなんかで一生デスブライトに致命入れてのループしてる人に出会った
    合間に糞壺投げたりしゃがんだりで成功して楽しそうだったけど普通にBANされてくれ~w
    2024-03-13 (水) 16:11:51 [ID:8j5TG6MzVI6]
  • デモンズのブラインド見たいな曲剣欲しく無い?あれほしいよね
    2024-03-13 (水) 17:30:56 [ID:qKyEHVmbwVc]
    • アステールの薄羽が一番近いか?
      2024-03-13 (水) 18:39:41 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • DLCのPVで、崖上で獣の頭っぽいモノが吼えてるシーンをよく見たら人の足が見えるんだけど、あれも武器になるのかな?それとも新しくスペル?
    2024-03-13 (水) 18:12:41 [ID:eXjdLoxE7Cw]
    • 個人的にはグレイオールの咆哮の獣祈祷版なんじゃないかと予想してる
      2024-03-13 (水) 18:16:23 [ID:7S.UXu28irs]
    • 一連のシーンが新武器&術お披露目!みたいな感じするしたぶん上の枝の人が言ってるみたいに竜餐の祈祷みたいなヤツな気がしますね
      2024-03-13 (水) 18:46:25 [ID:Jz0zq0u4GpU]
    • スペルだと効果が気になるね。見た目も派手で良き。
      2024-03-13 (水) 19:24:44 [ID:eXjdLoxE7Cw]
  • リエーニエの霊廟が遠いから待ってたら微動だにしないじゃないか!結局プロロで動くようになったが原因は何だろう
    2024-03-13 (水) 19:47:31 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • たまになんか霊廟固まってるよね。遠目に見ると動いてなくて近づくと動き始めるから、たぶん動き始めるトリガーをすり抜けちゃったかうまく起動しなかったのか
      2024-03-14 (木) 06:54:15 [ID:Fa43wN77YE6]
  • なんか最近、挨拶しなかったり召喚した時点で先進んでるホストに呼ばれたら今回はどんなおふざけプレイしてやろうかと楽しみになってきた
    2024-03-13 (水) 22:29:16 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 召喚された瞬間石舞台に出た時は装備を速攻で脱いで壺男になることにしてる
      この30の壺が割れた時が俺の最期だ
      2024-03-13 (水) 22:38:33 [ID:flksKDv8UQ2]
    • こういうホストにあったときすぐ指切りしてたけどそういうのもありだな
      2024-03-14 (木) 09:14:48 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • DLC突入の条件にラダーンの撃破があるのってなんでなんだろう?ラダーンの撃破で進行するイベントはラニとアレキサンダーくらいだからそこらへんが影響してるんかな
    2024-03-13 (水) 23:11:50 [ID:j4Z4v6I3mFI]
    • ぶっちゃけゲーム中盤あたり程度の進行度まででDLCエリア進入を制限するのにラダーンとの戦闘条件が便利だからってだけだと思う
      たぶんDLCで本編より強いタリスマンとか鍛石とか先取り出来ちゃうだろうしバランス調整としてせめてラダーン挑める中盤くらいまでは〜みたいな
      モグたん強いとはいえヴァレールートならかなり序盤から挑めちゃうし
      2024-03-14 (木) 00:36:02 [ID:vSCQ9e3Us3w]
    • ノクローンへの移動条件だからじゃないかなと、何となく思っている
      2024-03-14 (木) 00:42:58 [ID:QBosZDq5i3g]
    • DLCエリアがかなり広く本編を大幅に中断させること、そこから戻ったPCが相当強化されて本編にそぐわないであろうこと、DLC自体の難易度を考えると、正直フロムの本音としては「ファルム・アズラ前後~クリア後データで入って」なんじゃないかと思わないでもない。ぎりぎりの妥協点がラダーンモーグあたりかなと
      2024-03-14 (木) 04:40:13 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • 話の整合性を取るためのフラグ管理が上手く出来なかったんだろう
      2024-03-14 (木) 15:05:01 [ID:4BOpUEVAZT6]
    • 単にフラグ管理上の都合かなって。
      元々攻略順が自由なゲームだからラダーンを最終盤に攻略する人だっているだろうし、バランス云々はあんまり関係なさそうな気がする。
      2024-03-15 (金) 10:25:06 [ID:P5G4dAiL7ig]
  • まだ表に出てない隠し要素あるんか···
    2024-03-14 (木) 01:24:05 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 伝説武器は一応面目を保たれてるけど伝説の魔術と祈祷は宴会芸だの使い勝手悪すぎだので伝説(笑)なのがなぁ
    2024-03-14 (木) 10:48:15 [ID:xcqSVPvY//Y]
    • 蝕のショーテル「伝説の面汚しですよね」
      世界食らいの玉葱「我らと同じ伝説として語られるなぞ片腹痛いわ」
      2024-03-14 (木) 13:17:26 [ID:Fa43wN77YE6]
      • 伝説って言っても、別に強いとは限らないから……(震え声)
        2024-03-14 (木) 14:59:59 [ID:XWYqJ8pIxWg]
  • よくよく考えたらモーグって倒す必要なくね?褪せ人くんは誰でも構わず殴り殺しちゃうんだから…
    2024-03-14 (木) 12:26:48 [ID:K/W1e61kk4M]
    • よくよく考えたら不死のデミゴッドを殺せる褪せ人くんってかなり異常なんすよね
      2024-03-14 (木) 12:35:46 [ID:md7qS7TI7Is]
    • 挨拶行ったら問答無用で襲いかかってくるので、返り討ちにしてルーン頂いてもいいかなって
      逆にちゃんと挨拶で返してくるラニあたりにはケンカを売らない
      2024-03-14 (木) 12:37:25 [ID:i06yWCK7G.U]
    • だって何か企んでたし...
      2024-03-14 (木) 12:52:13 [ID:JH8rug4vhKg]
    • 狭間の地は褪せ人に対して当たりがキツイので…
      2024-03-14 (木) 13:25:37 [ID:yBi89LjhykU]
    • 先に殺しにかかっきたのは向こうだから正当防衛じゃよ。
      2024-03-14 (木) 15:04:26 [ID:XWYqJ8pIxWg]
    • もともと「デミゴッドを殺してルーン集める」が褪せ人の目的だよ。ただあまりに困難で目的放棄しかけてる奴が多いから、んなことやってられないッスよねー褪せ人さん一緒に仕事しませんかーみたいに、うっかり懐に入れてしまうのが出てくる
      2024-03-14 (木) 15:13:10 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • ちゃんと騎士勲章持って挨拶に来たのに殺しに来るのなんでなんだろうな
      2024-03-14 (木) 20:10:41 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 王朝が拓いた時に来いって言ってんのに無視するから……
        2024-03-14 (木) 23:28:40 [ID:dTcFbrEs1AY]
  • DLCになったら戦技.魔法.祈祷の威力、半分くらいにしてくれないかなあ。現状、強すぎて… r1とか両手ためr2とかパリイとかで、もっとこう対人でもボスでも殴り合いをしたいのですよ。まあ、しばりプレイをすればいいということなんでしょうけどね。
    2024-03-14 (木) 13:17:54 [ID:ILBnAHZHHCA]
    • ほぼ我慢付きクラブだけで攻略してる最中だけど面白いよ、戦技スペル遺灰に頼らずに攻略していくから自分が上達しているのを感じる
      対人は募集でもしてみたら?
      2024-03-14 (木) 13:33:20 [ID:JB9kP55fdGs]
    • というか魔法も祈祷も威力半分になったら序盤越せなくなって純魔とかどうしろとってなるし…(一周目のマルギット教官強い)それに私は肉弾戦より魔法打ってる方が好きだし…
      2024-03-14 (木) 13:37:34 [ID:zGTabEkGnZk]
    • 半分にしたらまだダクソ3時代に逆戻りだけどよろしいか
      2024-03-14 (木) 13:55:44 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 今作は愚者とかで自然回復できない分、有限になったFPを消費するんだから強くないと困るので…
      2024-03-14 (木) 13:58:27 [ID:yBi89LjhykU]
    • エルデンをダクソの仕様にしてほしがってる人たちっておとなしくダクソ3でもしてればいいのになぜこっちで騒ぐんだろうか
      2024-03-14 (木) 13:59:30 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • そんなん犬ステ槍二刀と我慢曲剣二刀が大量発生するだけでしょ
      そして精神がほぼ死にステになる
      2024-03-14 (木) 14:00:34 [ID:POwAnbvWvxk]
    • まあ、そうなんですよね。エルデンはエルデンなんだから、それに合わせて遊べばいいだけなんですが。自分の個人的感想を書いてみただけです。お目汚し失礼しました。
      2024-03-14 (木) 14:07:56 [ID:ILBnAHZHHCA]
    • 火力の高さは最初期から思ってるけど、全体のバランスいじらないといけなくなるからむりむり。エルデンはブッパゲーよ。
      2024-03-14 (木) 15:09:40 [ID:np49qOR4UQU]
    • ブッパゲーとは初期からよく言われてたけど、隙が少なくて最高DPSの弱攻撃連打するゲームとDPSは高いけど(多くの場合)発生と硬直が大きい戦技を捩じ込むゲーム。後者の方がしっかり隙に刺さないといけない分テクいよね。本来の意味のブッパじゃゴドリックにも勝てないでしょ
      2024-03-14 (木) 16:42:30 [ID:xAmyZb/camQ]
    • fp消費してちょっと強いr1出す戦技欲しい
      2024-03-14 (木) 17:17:51 [ID:Fxk8ez04SEI]
    • 魔法と祈祷はそれ用のステ振りだしなぁ。そのビルドで素殴りが霞むのは仕方が無いと思う。戦技は素殴りの補助系統も普通に強いしそっち使えば十分。そもそもボス戦は戦技無しでもこなせるし。対人(タイマン)で戦技ぶっぱはほぼ見ない気がするしそんな強くない。侵入関連はワンパンと中遠距離大正義だし対人スケーリングを攻撃全体にかけて欲しいとは思う
      2024-03-14 (木) 18:22:46 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 殴り合いとかいう近接戦闘を強制されるのはとても嫌なので、今のままでいいです
      2024-03-14 (木) 20:08:59 [ID:i06yWCK7G.U]
    • 戦技・魔法は弱くしなくてもいいけど、片手持ち・両手持ちの素殴りはダメージ上げて欲しい。現状遠距離魔法とDPS同じか負けてるくらいだし、わざわざ近距離で戦うのがバカらしくなっちゃう。
      2024-03-14 (木) 20:17:14 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • そもそも近距離殺しの要素多すぎ
      2024-03-15 (金) 00:38:10 [ID:hSENuKiAptU]
    • 攻略、特にソロは崩しやすいしFP消費ほぼ無しで火力安定するから脳筋が最適解だと思ってるよ。
      あと対人もカチカチ高強靭重装脳筋が耐久とそこそこの火力両立できるから近接戦だとだいぶ強いと思う。(ちいかわブンブンマン)
      2024-03-15 (金) 01:01:12 [ID:XmcasDUZJP6]
      • 脳筋はでかい武器ぶん回すより、大盾の盾チクがめちゃ楽で立ち回りとか考えなくていいのが本当に強かったわ
        2024-03-15 (金) 19:36:33 [ID:JcHwCkEYSpM]
    • 偶にソウルに戻ってるけど今更R1ぶんぶんはストレス要素でしかなかった
      戦技の比重を落とすんじゃなくてR1の利点を増やすんならまだわかるかな
      2024-03-15 (金) 11:40:32 [ID:4sk/7cNAYa.]
      • 個人的には能動的にジャンプ出来ない過去作に戻るのが一番辛かった
        2024-03-15 (金) 19:32:20 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 絶対ないと思うけどDLCの大刀枠で不死斬りとか出てきたら性能無視して使うわ
    不死を殺せる不死斬りと髪をも殺す死のルーンって設定的に結構相性いいのでは?
    2024-03-14 (木) 13:54:52 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 髪を殺さないで上げてください
      2024-03-14 (木) 13:58:59 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 髪だけは勘弁してください
      2024-03-14 (木) 18:47:59 [ID:DFcL3pSDLos]
    • 髪刈りの遺剣
      2024-03-14 (木) 19:32:23 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 不思議斬り
      2024-03-14 (木) 19:33:32 [ID:Fa43wN77YE6]
    • また髪の話してる…。
      2024-03-14 (木) 20:00:53 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 髪は言っているまだ死る運命ではないと(願望
      2024-03-15 (金) 11:37:32 [ID:4sk/7cNAYa.]
    • 運命の死(遺伝ハゲ)
      2024-03-15 (金) 21:10:48 [ID:bRraiIqo4ZI]
  • DLCでGTAのオプ2みたいな高速で空飛ぶ乗り物追加してほしい。
    2024-03-14 (木) 18:59:06 [ID:DC3wmkeCzwM]
  • プロロ明けたらマップ左上角の異空間に飛ばされるバグの再現方法あったけど需要あるかな?
    2024-03-14 (木) 19:54:30 [ID:Hts61Mn9WgY]
    • 再現できるということは偶然起こってしまう可能性があるということで遭遇しないために知っておきたい
      2024-03-14 (木) 23:21:33 [ID:Ob1s4LkIwmI]
      • 場所:ローデイルの祝福「黄金樹の大聖堂」からコロシアム方面の幹(枝?)へ逆走→最初の守人5体を抜けて、その次の守人3体のいる場所へ→「花咲×1が居る幹」と「通常×2が居る太い幹」の枝分かれ部分の真下に「細い枝」があるのでそこに着地してプロロするとバグ発動
        枝分かれの根元部分に寄って滑り降りるとだいたい成功します
        プロロするとマップ上では異空間だけど実際は細い枝の上に居る状態のようで、歩くと普通に落下死するし、描画されてないせいか放置してても勝手に死にます
        コロシアム方面の小ミランダエリアに降りると一瞬で周囲が描画され、マップの自キャラの位置も正常になります
        他の場所で同じようなシチュに陥ってしまったら即死される前に大人しくマップ移動すればルーンロストを防げるはず
        2024-03-15 (金) 06:18:20 [ID:Hts61Mn9WgY]
  • 今さっきラダーン戦で白呼んだら転送門が使えなくなったんだけど、原因は海外プレイヤー呼んだから?
    2024-03-14 (木) 20:01:40 [ID:oSYUb5JqQvs]
    • 侵入来る時っすね
      自分もこの前、2人呼んだ瞬間に侵入来て転送門入れずあれーっ?してたら1人帰っちゃったことあるっす
      ホストが転送門の前でワチャワチャしてる時は侵入予告or既に侵入されてるのを頭に入れておいてほしいっす
      2024-03-14 (木) 20:09:16 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • ここに侵入できてしまうことと侵入者がいる間ボスエリアに行けない仕様、ホスト目線でも侵入者目線でも迷惑でしかないから侵入不可エリアにしてくれないだろうか
        2024-03-14 (木) 21:42:16 [ID:KNRyCc4P4/Q]
      • 多分マルチエリアという仕様の都合で侵入だけ弾くってのが出来ないんじゃないかなって思ったり
        2024-03-14 (木) 22:03:15 [ID:yBi89LjhykU]
      • 3で侵入不可エリア作ってるから出来ないわけではない
        2024-03-15 (金) 00:19:41 [ID:HBfk9iIDo9c]
  • 冒涜、カメオ、蛇神、緋凶の4点セットでHP自動回復マンするの楽しすぎる 攻略だと死ぬ要素がほぼない
    2024-03-14 (木) 22:05:26 [ID:DAWnwVPX30.]
    • ライカードの大ルーンも加えてみな。飛ぶぞ
      2024-03-15 (金) 00:17:27 [ID:Ob1s4LkIwmI]
      • 過剰回復で肝臓が悪くなりそう
        2024-03-15 (金) 00:51:18 [ID:7S.UXu28irs]
      • 関門前の廃墟で略奪の炎ブッパしたら3割しかなかったHPが全開近くまで回復してて笑う 永久機関が完成しちまったな〜
        2024-03-15 (金) 01:15:17 [ID:DAWnwVPX30.]
      • 撃った分のFPを回収しきれてないところが現実の永久機関みたいで草
        2024-03-15 (金) 09:01:36 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 甲殻類は脱皮することで若返ることができ、事実上の不老でありその度に大きくなる…仮に狭間の地のエビが生まれる時はロブスターサイズだとして、何回脱皮したらあのサイズになるんだろう?
    2024-03-14 (木) 23:40:39 [ID:eXjdLoxE7Cw]
  • 巡礼協会で山賊の湾刀マラソンしたけど出ない...出なくない?賢者の洞窟行った瞬間1週ごとに1本出て二周でマラソンおわったのに
    2024-03-15 (金) 00:49:34 [ID:XmcasDUZJP6]
  • 私自身例外じゃないけど、DLC間近で雑談板が妄想板と化してる。ファンたちの期待を熱く感じ、やはり汎用戦技付替え不可武器群やプラキド前に像だとかサイン溜まりシステム改善とか等々。今までのシリーズを鑑みて下向きなことを言っちゃうと望み薄感は拭えないよね。修正されずとももはや良いんだけど、DLC前にこれでも買って放置された仕様はやっぱエンジンとかなんとかよく分らんけど無理ってことなのかね。ゲームプログラムトーシロー並感。そうでなくても扱い難い武器だとかは愛好家や強みを見出す人もいて、根幹的な変更自体ある程度慎むべきであるのかね
    2024-03-15 (金) 06:08:16 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • この際思いの比重は既存仕様改善より新しい武具・世界・キャラに重きを置くのが安牌なのかなぁなんて
      2024-03-15 (金) 06:14:30 [ID:pbhUhZ5pk2M]
    • 自分はまず雑談板でクソ長い長文を打つ癖をなんとかしような。
      2024-03-15 (金) 08:28:21 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • つまり何が言いたいの?
      長文妄想やめろっていうならブーメラン飛ぶけど。
      2024-03-15 (金) 10:26:28 [ID:P5G4dAiL7ig]
    • まずここお気持ち表明するところじゃないから文句があるなら不平不満板に行けよ笑
      2024-03-15 (金) 12:27:48 [ID:313g71gq93E]
    • あなたちょくちょく長文書き込んでるよね 傍から見てるとなんか言いたいこと不明瞭なことあるから伝えたいなら推敲しては如何か
      2024-03-15 (金) 14:04:38 [ID:g0AyelRy1/I]
  • 影世界で太陽の都の盾のキレイな奴出してくれねえかな、物理100で
    というか太陽云々の話関係ありそうだし太陽の都ってメスメルファイヤーで燃やされた影の地の事じゃねえよな
    2024-03-15 (金) 11:43:34 [ID:wjKtbqPk1vc]
    • クソデカ篝火に太陽マーク付いてたっけ。太陽の都かどうかは別としてなんらかの太陽信仰は絡んでそう
      2024-03-15 (金) 11:59:52 [ID:xAmyZb/camQ]
  • レベル200帯地域外オンでやってるとHP800〜1200あたりの外人とよくマッチするけど奴らのステ振りどうなってんだ
    2024-03-15 (金) 13:08:34 [ID:RbC6pIMGTvk]
    • そりゃもちろん筋99技99よ
      2024-03-15 (金) 13:16:10 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 海外の人はレベル問わずに紙耐久の人割といるよ
      無制限帯ですらそのくらいの耐久の人いたし
      2024-03-15 (金) 15:47:14 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 170でやっててもいるからな
      無制限帯でもいるやろな
      2024-03-15 (金) 18:35:27 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 久々に復帰してやり直してたらフィアのスカート透過できなくなってて悲しい
    2024-03-15 (金) 17:07:04 [ID:FRgFgCi1qYQ]
    • なんかDから聖痕とりもどした現場で話す時前なら見えたけどそれもできないん?
      2024-03-15 (金) 18:36:39 [ID:POwAnbvWvxk]
      • 定期的にフィアのスカート覗いてるけど紐パンはまだ普通に見えるで
        2024-03-16 (土) 01:49:26 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • DLCの協力専用に90レベルで武器強化は20止めのキャラ作ってるけど…技量を義手込みで60にすると色々とカツカツになるな(DLCにも雷は基本効くだろう読み)
    2024-03-15 (金) 17:12:22 [ID:i8zIzD1HXX6]
  • 1年振りに復帰しました。
    アプデで出血二刀流が弱体化したと聞いたんですけど、今攻略(+白霊)だと何が強いんですか?
    古の猟犬特大二刀?
    出血以外の状態異常神秘マン?
    2024-03-15 (金) 17:35:13 [ID:wqzwObaxI6k]
    • 雑談で聞くことじゃないと思うけど、今自分がやってる知50信24筋技最低値の暗月マンはいい感じよ。魔力の通りが悪い相手には黄金系の祈祷や溶岩魔術で戦えるし、基礎ステ三種も厚いから死ににくい
      2024-03-15 (金) 17:55:57 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 結構バランス調整がされたから、好きなビルドで良いと思うよ。個人的なおすすめは魔術系統。
      2024-03-15 (金) 17:56:39 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 協力はFPに余裕があって瓶を回復に割ける脳筋特大が強いと思う。ホストは何でも良いと思うけど、信仰に振っておくとバフや回復で安定してる気がする。一番はビルド云々より高揚の香りが強い
      2024-03-15 (金) 18:13:06 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 死なないことが優先
      ジャンプL1で2000ダメくらい出してる連撃二刀マンもボス戦序盤でワンコンボで事故死したら役立たずに等しい
      他は概ねどうにでもなる
      2024-03-15 (金) 18:40:54 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 中装中盾直剣が黄金の面白さ+安定感
      2024-03-15 (金) 19:02:33 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 略奪の火ぶっぱでいいっすよ
      侵入されたら虫糸とか岩投げて嫌がらせで
      2024-03-15 (金) 19:27:06 [ID:AYXhiKEDSgg]
    • 皆さんありがとうございます
      2024-03-15 (金) 23:59:23 [ID:wqzwObaxI6k]
    • 楽して攻略したいなら喪失の杖二刀流で夜の魔術を撃ちまくるか、信仰を少し振った筋力特化ビルドでバフをかけつつ大盾チクチクあたりかな。
      楽しさ優先なら変わり種ビルドで戦うことを勧める。数多くの武器・魔術・祈祷・戦技が強化されたので、よほどじゃない限り変なビルドでも戦えるようになった。
      2024-03-16 (土) 02:37:47 [ID:dDP5UuImOuc]
  • DLC早期入場のためになんか楽できないかと試したけど、水没や落下バグ狙うよりもボルト引き射ちか構えごり押しの方が楽じゃないか…?
    2024-03-15 (金) 18:31:45 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • ラダーンなら召喚士してれば勝てるっちゃ勝てないか?
      2024-03-15 (金) 18:42:11 [ID:POwAnbvWvxk]
      • もちろん勝てる。召喚士して状態異常の矢なりボルトなり射つのが一番脳死で出来そう。全然成功しない水没よりは絶対に楽
        2024-03-15 (金) 19:00:26 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • モーグの方がキツくない?強化値低い状態で戦うと正直いってマレニアよりキツイ…地面突き刺しかブン回しの二択に反応出来ない
      2024-03-15 (金) 19:16:16 [ID:HNdgU3sn2FE]
      • 拘束具さえあるなら使って止めてる間に血炎エンチャした卑兵ノコギリ辺りで回転撃してれば瞬殺よ。FPに一切振ってなくても大丈夫
        血炎エンチャもノコギリも回転撃も全部リエーニエで揃うし、信仰もほとんどの素性に二本指タリスマンつけるだけでエンチャ出来るようになるお手軽っぷり
        2024-03-15 (金) 19:26:56 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 単に慣れてるからかもしれないが、モーグは構えごり押し+出血短剣が楽だった。その二択は終わるの待ってからでも反撃入るから焦らず回避に専念で大丈夫
        上の葉の言うとおり拘束具があれば楽なんだが、入手に大ルーン二つかローディル侵入バグ(全然上手くいかない)必要で中々面倒なのが難点
        2024-03-15 (金) 19:41:25 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 血炎回転撃ってちょくちょく見かけるけどそんな凄いのねw破裂ショトカでローデイル不法侵入すれば拘束具も取れるのか…試させて頂きます
        2024-03-15 (金) 19:43:19 [ID:HNdgU3sn2FE]
      • モーグ自身が出血しやすいのもあって回転撃二回で出血するからね。卑ノコ+24で攻撃時間十秒でフィニッシュ。カンストではまだ試してないが余裕で通用するらしい
        そうでなくても血炎エンチャ回転撃は一部のマラソンにも使えたりでなかなかいいぞ
        2024-03-15 (金) 19:47:50 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 卑兵ノコ+6でほぼハメで勝利…こりゃとんでもないっすね
        2024-03-15 (金) 22:42:14 [ID:HNdgU3sn2FE]
  • 筋力に信仰と来て次は出血キャラ考えてるんだが、色々アプデされたけど出血ビルドするなら今も盗賊で切腹曲剣振り回すのは変わらないんだっけ?
    2024-03-15 (金) 21:03:27 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 自分は油断すると爪か拳になっちゃうな
      2024-03-15 (金) 21:32:34 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 出血だけなら連続突きとかたしか蓄積減衰ない
      FP抑えつつ連撃バフものせて通常攻撃するならそうやね
      爪も可って感じ
      2024-03-16 (土) 13:18:46 [ID:POwAnbvWvxk]
      • 大きく変わっていないのは良かった。減衰しないのは連続と二連と回転切りだったかな?減衰戦技かどうかってどこかにまとめられていれば良かったのだけど
        2024-03-16 (土) 16:42:42 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • ゴドリックさん、そっちじゃなくてもう一個の方の斧ください……と常々思ってたのでDLCの敵MOBの持ってる歪んでない正統派な両刃斧見て歓喜
    2024-03-15 (金) 22:34:17 [ID:vSCQ9e3Us3w]
  • 本日2024/03/16、深夜0時くらいの事です。闇霊で侵入して遊んでたら、ルーン回収するの忘れててDLCのためにコツコツ貯めてた5億ルーンを失いました。絶望感でいっぱいです。
    2024-03-16 (土) 01:15:07 [ID:qmJp1xDe8aU]
    • レベル目的ならなんで途中でレベルアップしなかったの?って話だしアイテムにそこまでルーン使わないやろって話なので謎が深い
      2024-03-16 (土) 01:19:05 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • なんかのコピペ?
      2024-03-16 (土) 07:19:04 [ID:/trHQChJeK.]
    • だからなに? って話だが……。
      装備強化用なら王朝でしろがね人しばけばいいでしょ。
      上の枝にもあるがレベルならとっくにあげてるだろうから、それ用でもないだろうし。
      2024-03-16 (土) 15:58:50 [ID:Kz5kbubf5iQ]
  • 騎士一式と似合うバスタードソード等を担いでいると、同好っぽい騎士な見た目の方々に喚ばれる場合が多めでHAPPY
    2024-03-16 (土) 01:18:04 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • DLCの始まりがモーグの先に居るミケラの繭で確定って話を同僚に聞いたけど本当かい?新キャラで追加装備でやりたいってなったら時間かかるなぁ。王朝には直ぐ行けるけどモーグを倒すとなると湖着いた段階では流石にキツいな
    2024-03-16 (土) 01:33:35 [ID:46JXH.SvViI]
    • PVでもミケラの繭のとこでイベントって感じやったし、スタッフインタビューでもそこって明言してたはず。ゲーム中でも意味ありげでなんにもなかったから後々追加来るかなぁ~って予想が多かった場所だからね
      2024-03-16 (土) 01:46:42 [ID:LxQwNA35qb6]
    • 上でも話出てるけど血炎回転撃でいけるぞ
      2024-03-16 (土) 13:20:41 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 皆DLCに向かうためのキャラはレベルいくつにする予定?
    2024-03-16 (土) 02:10:46 [ID:63gzGImhe6Q]
    • レベル160くらいに留めた生まれ直し対応の素寒貧キャラと、生命力と持久をガッツリ高めたレベル制限なしの2キャラを用意するつもり。
      2024-03-16 (土) 02:14:38 [ID:dDP5UuImOuc]
    • とりあえずマルチの賑わってそうな132の筋、技、魔、信ビルドのデータを用意しておいた
      2024-03-16 (土) 06:12:40 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • だいたいは150前後ですね
      2024-03-16 (土) 07:17:09 [ID:Ihu9VHA2dWU]
    • 今のところ260、200、180、160が1キャラずつ、150が3キャラいるので150から300レべくらいまで白活行けるように均等に振り分ける予定
      でも260から300まで上げるの思った以上につらい
      2024-03-16 (土) 08:04:35 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 全員130や。今作だと150くらいまで上げてもいい気がするからDLC攻略中に150にしようかなって感じ
      2024-03-16 (土) 09:45:16 [ID:xAmyZb/camQ]
    • DLCの為に100の1周目キャラ作ったけど敵の強さに我慢できなくなったら175の周回カンストでしゃぶりつくす予定
      2024-03-16 (土) 10:19:42 [ID:flksKDv8UQ2]
    • 175かな、DLCが終盤ダンジョン並の難易度らしいので生命持久揃えて、かつDLC武器の装備条件できるだけクリアのために筋技各54の上質キャラで向かいます
      2024-03-16 (土) 10:29:54 [ID:JziN36KUKeE]
    • 一人で攻略するときはレベルキャップなし(現状450Lvくらい)の周回カンストキャラで行ってマルチ用に150のアンバサ作ってる
      2024-03-16 (土) 11:15:57 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 新キャラ作るの面倒だから4周目170
      2024-03-16 (土) 13:21:50 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 二アールの反撃で使ってくる氷嵐?が避けられん。あれってタイミング回避出来なかったりする?
    2024-03-16 (土) 09:30:45 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 持続長いから一度盾受けしてから離れよう
      2024-03-16 (土) 10:23:30 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • やっぱりキツイか
        二刀流バッタだから物理防御上げまくって耐えるしかないな
        2024-03-16 (土) 10:32:09 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 特大武器ならカット率上々だからその時だけ両手持ちしてガードするかだな
        2024-03-16 (土) 11:29:39 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 我が導きの曲がり大棍棒はカット率50もないし、二刀流ジャンプ攻撃の直後に持ち替える暇もなく食らうからどっちみちだなぁ
        2024-03-16 (土) 15:07:04 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 斧槍突き立てる奴は突進攻撃とかの後近くにいると派生するから離れて見てから一撃入れる
      ジャンプかかと落としの前動作のやつはよくわかんね
      2024-03-16 (土) 13:24:24 [ID:POwAnbvWvxk]
      • ジャンプ攻撃のカウンターとして出されるとどうにもならなくてね
        斧槍モーションを誘ってから殴るようにするのが丸いか
        2024-03-16 (土) 15:08:41 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 朝から20体くらいエルケモマルチやってるけどコイツ本当に楽しい
    大技食らった味方に回復間に合うと脳汁でる
    2024-03-16 (土) 10:49:24 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • 後半のボスにしては攻撃が激しくないから適当にプレイしてもどうにかなるのは好きだわ
      適当に殴って楽しんでも良いし、面倒になったら黒炎で処理しても良い
      なんといってもクソボス扱いされてる(慣れてないと実際そうなんだろうが)ので白の需要が高いのが良い
      2024-03-16 (土) 11:14:31 [ID:u3xDMHc0t8.]
      • ホーラルーの掴み攻撃食らったホストの起き上がりを黄金樹の回復で待機するの楽しい(HP足りてなくて殺されることも多いけど)
        2024-03-16 (土) 11:18:29 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • ごめん、なんか枝ミスしてたので無視してください
        2024-03-16 (土) 11:26:25 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 一人でやると虚無なんだけどマルチでやると盛り上がり所が結構あって楽しいのよねエル獣
      不思議なボスだ
      2024-03-16 (土) 11:25:12 [ID:63gzGImhe6Q]
      • 1人だとただの虚無シャトルランだけどみんなでやると大運動会だからな
        2024-03-16 (土) 11:30:28 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • その例え滅茶苦茶しっくり来た
        思えばリング攻撃なんかも障害物競争っぽさあるな…
        2024-03-16 (土) 11:33:23 [ID:63gzGImhe6Q]
      • 大運動会で笑った
        わちゃわちゃやる分には楽しそうだな
        2024-03-16 (土) 12:34:39 [ID:JcHwCkEYSpM]
  • 祈祷師は最速詠唱するもという思い込みがあったから信神でもカツカツながらなんとか技量確保してたけど、技量捨てて基礎ステに回した方が総合的に強かった…
    攻略だと最速詠唱の恩恵はそこまで無いし、vPでも微妙にディレイっぽくなるのか最速詠唱のタイミングで回避しようとする人に引っ掛かりやすくなった気がする
    2024-03-16 (土) 11:31:18 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 回復祈祷とかの速度が物足りないと思ったらラダゴンの肖像つけておけば初期技量でも大体解決するしな
      2024-03-16 (土) 11:34:11 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 技量50くらいの獣の石マジで感覚狂うから苦手だ
      2024-03-16 (土) 12:01:53 [ID:8j5TG6MzVI6]
  • HP低くて個体数少ないから目立ってないけど、動き自体は狂ってるとしか言いようがない墓所影とかいうやべーやつ。中ボスクラスまでの敵の中ではもうぶっちぎり。
    2024-03-16 (土) 14:48:58 [ID:tZWOvsQyNEc]
    • 短弓とか黒弓とかでジャンプ撃ち着地撃ちの連続で割と当て放題だった気がするけど、近接だと大分エグイよな。高速攻撃も
      2024-03-16 (土) 15:09:38 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • ウェスカーみたいな近寄り方してきて面白いよね
      HP高い個体がいなくてほんとよかった・・・
      2024-03-16 (土) 15:33:13 [ID:flksKDv8UQ2]
    • ゲルミア英雄墓の道中にいる奴が最強。チャリオットのせいで避ける隙間の無い場所で襲ってくるの卑怯過ぎる。マルチであいつを倒せた試しが無い。
      2024-03-16 (土) 15:42:25 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • あいつ自分だけ楽しく武器振ってて嫌い。そのモーションよこせ
      2024-03-16 (土) 16:58:53 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 攻撃ボタン押した瞬間に瞬間移動で消えまくり、スーパーアーマーでゴリゴリ前進攻撃、タイミングがわかりづらい拘束ビーム……絶対許さんぞ
      2024-03-16 (土) 17:09:59 [ID:JcHwCkEYSpM]
    • あいつマジでエルデの豪鬼。「体力少ないからいいでしょ?」ってとんでもないクソを押し付けてくる。
      2024-03-16 (土) 21:47:10 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 平然とバグやらチートやら使う闇霊を倒した時にホストや同僚がそれだと気づいてなかったらどうしようかと思って煽れなかったけど、我慢せずに煽り散らかしたほうが精神衛生上いいな
    ってかこの掲示板で知ったけど小弓で大矢撃つバグ使うやつけっこういやがるな
    2024-03-16 (土) 16:22:59 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 棄教の廃屋の祝福のとこに血痕だらけなんだけど、あれ一体何したらあそこで死ぬのかわからんのだが
    2024-03-16 (土) 16:30:13 [ID:xcJ3CBM9ebA]
    • 霊廟鎮める前にあそこの祝福に行くとあそこにも砲弾飛んできた覚えあるからそれじゃない?
      もしくは闇霊から逃げて入ったら自分は武器振れないのに闇霊は攻撃できるから死んじゃったとか
      2024-03-16 (土) 16:37:50 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • いやぁ血痕調べたら祝福から立ち上がった瞬間にお亡くなりになってたから何かあるのかと思って。
        霊廟放置はあかんね
        2024-03-16 (土) 18:35:24 [ID:xcJ3CBM9ebA]
  • ダクソ無印だったか2だったかちょっと覚えてないけど、本編で盾受けがめちゃくちゃ有効で「こりゃDLCエリアも余裕だなガハハ」って余裕かましてたら、DLCのボスとか強MOBのスタミナ削りエグくてボロくそにやられた記憶があるんだよなぁ…
    エルデンリングは凍傷や出血が大正義だから、DLCでは状態異常完全無効か鬼高耐性持ちのボスやらが出るのではなかろうかと思う日々でござる
    2024-03-16 (土) 16:45:41 [ID:EKTVo1DwRoE]
    • 本編にも状態異常無効ボスとかはいるっちゃいるけど、本編とは比にならないぐらいそういうボスやらモブがたくさんいそうってことです
      2024-03-16 (土) 16:48:34 [ID:9lEfMknhuBg]
    • その分hpとか考慮してほしいけど本編でも半々くらいには居ても良いくらいに思ってる
      2024-03-16 (土) 17:26:32 [ID:Fxk8ez04SEI]
    • 散々待ったDLCがどのボスもレドゥビアで数回撫でたら溶けるゲームだったらがっかりだし、そもそも出血凍傷有効だとしても使う気ないな、個人的には
      2024-03-16 (土) 17:51:42 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • 正直状態異常何も効かん属性も通りが悪いっていうエルデの害獣みたいなボスはゲームとしては欠陥品だと思ってるから、DLCのボスは何かしら付け入る隙があるデザインであってほしい
      ダクソ3のゲールとかは殴り合いが楽しい上に状態異常での搦め手も効く、自由度が高くて楽しいボスだった。ああいうのであってほしいな
      2024-03-16 (土) 18:15:02 [ID:8pH/nTC0JCM]
      • DLCは基本属性異常状態に強いってイメージある
        2024-03-16 (土) 21:01:59 [ID:hSENuKiAptU]
  • 嵐呼びが強すぎる
    忌々しいソール砦の二刀流騎士も、聖樹街の獅子の混種もハメ殺せるなんて、もっと早く知りたかった
    2024-03-16 (土) 18:47:52 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 今更気付いたのか!?道中最強だぞ!
      でも、最近使用者が増えてる気がするから、強さがバレ始めたのかもしれない。
      2024-03-16 (土) 22:13:46 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • ほとんどジャンプR2とかで対処してきたから戦技全体への造詣が浅いんだぁ……
        2024-03-16 (土) 22:25:53 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 軽ロリ相手には獣の石バラまいとけば大抵どうにかなりますね。
    2024-03-16 (土) 22:05:49 [ID:Rf/HGyqUklM]
  • サイン溜まりの遠方アプデは恐らく元々狩人に使われてた仕様をスライドしただけだろうし、DLCとはいえこれ以上のマルチ仕様の救済はないかな
    2024-03-16 (土) 22:11:02 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 海外で1分の1暗月の大剣が予約開始されるらしい。
    欲しいなぁ…
    でも知力38もないしなぁ…
    2024-03-16 (土) 22:13:47 [ID:zCA8dlvVAYg]
    • 指輪も付けてほしいね
      2024-03-16 (土) 22:22:26 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • あれ非公式で勝手に作られた卑しい劣等の巫女無し商品っぽいから出来るなら買わない方がいいっぽいですよ私の貴方…
      2024-03-16 (土) 22:47:59 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 公式の裁量次第だけどアウトになるのかな?権利借りて作るフィギュアメーカーとか損だし
        2024-03-16 (土) 23:08:37 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 海外は分からんけど国内だと版元の許可を得ずに販売された立体物は、即発売中止が命じられるレベルでほぼ例外なくアウトだよ
        もちろん販売しないのであれば問題ない
        2024-03-17 (日) 01:07:26 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 円卓内でも擬態のヴェールって使えるんだね。そして擬態状態を維持したまま話せるからなんかシュールだ…
    2024-03-16 (土) 23:00:04 [ID:H/cNEeOqLzk]
  • 夜巫女やノクス僧や剣士のネームド的なロールプレイをしてるけど…夜の魔術と落とし子のフレイルを振り回すキャラにいつのまにかなっていた(専用武器をもはや置いてきた状態)
    2024-03-16 (土) 23:32:46 [ID:i8zIzD1HXX6]
    • 使い勝手悪いとそうなっちゃうよね
      2024-03-17 (日) 11:17:28 [ID:xcqSVPvY//Y]
  • 本編が既にそういう傾向あるが、各ビルドごとの属性が通らない難所みたいなのがそれぞれに用意されてそうな予感 メスメルとか露骨に信仰キャラ辛そうだし
    2024-03-16 (土) 23:37:52 [ID:7S.UXu28irs]
    • 全般的に炎キツそうだわ
      炎使ってるやつ多いしそれでないやつは大概水場だし
      2024-03-17 (日) 00:52:49 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 信仰はまあ…炎属性以外の祈祷もあるし逃げ道は無くはない
      2024-03-17 (日) 01:22:21 [ID:8pH/nTC0JCM]
  • このゲーム、ほんと魔法も祈祷も戦技も派手で楽しいな…大体の鎧も服もマント付いてるし最高だな……
    2024-03-17 (日) 02:56:25 [ID:zGTabEkGnZk]
    • 脳筋白としてはエフェクトのせいで敵のモーションが見えないからもうちょっと透過率下げて欲しいところ
      ソロでやる分には全然いいんだけども
      2024-03-17 (日) 11:38:09 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • DLCでは信魔、知神、信神、筋技知信で補正が伸びる狂い火ビルドみたいな、ゲーム側で軸として用意はしてるけど振るうのに適切な武器がないビルド向けの武器が出て欲しいな
    まあ信魔には一応夜炎剣あるけど
    2024-03-17 (日) 03:03:45 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 夜炎剣も物理魔術炎でそれぞれ減算される弱点かあるから表示攻撃力よりも一回り弱いしなぁ。
      「表示攻撃力としては低めだけど、常に相手のもっとも弱い属性扱い」とか、なにかしらテコ入れが欲しいところ。
      2024-03-17 (日) 09:13:37 [ID:Xmlvw5MMoDA]
      • 湿った手鎌「力がほしいか……?」
        2024-03-17 (日) 15:49:03 [ID:H46uikLaNqw]
  • テスト
    2024-03-17 (日) 11:26:19 [ID:mEqdkd6di/Y]
    • 書き込めた…なんかWi-Fi繋ぐとスパムエラーみたいなの吐いて打ち込めないんだよな…
      2024-03-17 (日) 11:27:00 [ID:mEqdkd6di/Y]
      • IP規制食らってるのでは
        自分は逆にWi-Fi繋がないと蹴られる
        2024-03-17 (日) 11:55:11 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • あれも死体これも死体でステータスぶち込んでたら大体割を食うFP
    2024-03-17 (日) 11:59:37 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 懐かしのFLASH思い出すわ >あれも死体
      2024-03-17 (日) 12:17:44 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • まだ発見されてない隠し要素を見つけたくて色々やってるけど、正直自分が思いつくのなんて既に誰かやってるだろうし見つけられる気がしねえぜ。万が一の隠しドロップに備えて神秘99確保してエモートとか色々やってるけどマジでわからん。
    2024-03-17 (日) 13:15:24 [ID:NME/aVdc0IQ]
    • ラティナon白狼みたいな遺灰絡みの小ネタとかなんじゃないかと思ってるが俺も探す気力はないねんな……
      2024-03-17 (日) 13:17:29 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 案外、皆が当たり前のように知っていてそれが秘密だとも思っていないから誰も言及していないだけ……とか考えたりも。
      2024-03-17 (日) 13:26:29 [ID:bLJVKiGdpOI]
  • 狩人は呼ばれなさすぎるせいか知りませんが、リムグレイブの出待ちにも加勢してきますね。ガチガチの対人装備で入ってきて、2対1で2の側につくのは流石にティアDプレイヤーなので倒した後煽ってたら、回線切りして聖杯瓶を渡さずに帰って行き、静かな怒りが湧いてきました。
    2024-03-17 (日) 13:55:47 [ID:Rf/HGyqUklM]
    • 狩人は自動で呼ばれて侵入者片付けるのが仕事なんだから、どっちに加勢するもなにもなくないか……?
      2024-03-17 (日) 14:28:32 [ID:bLJVKiGdpOI]
      • それも分からずに人を下に見て煽るような人間だ、放っておくといい
        2024-03-17 (日) 17:54:00 [ID:4BOpUEVAZT6]
      • 攻略勢を煽るのはかわいそうだと思うけど、人数有利の生ぬるい対人にマジになってる人を煽るのはありでしょうw
        2024-03-17 (日) 20:33:42 [ID:Rf/HGyqUklM]
      • んー、ムカつく気持ちは分かるけどわざわざこんなところでお気持ちしてる君が一番マジになってるように見えるが……
        2024-03-17 (日) 20:37:26 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • そういえば王朝モーグは特殊なんで遠方サインで呼ばれないけど、DLCはどうなるんかな
    王都と灰都みたいにサインだまりさえ触っておけば遠方サインで呼ばれる形式だと嬉しいが
    2024-03-17 (日) 14:12:57 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • モーグは専用霊薬があるから良仕様だけどdlcエリアは似たような仕様がない限り既存エリアと一緒に飛ばせるようにしてほしいよね
      分けられたら人が分散して周回マルチがやりにくくなってしまうから結構懸念点
      2024-03-17 (日) 14:19:08 [ID:7S.UXu28irs]
  • DLCでもしミケラと戦うことになるなら、プレイヤーが呼び出した遺灰に魅了の祈祷なり魔術なりをかけて操ってきそうだよなぁ…
    なんてことを誘惑の枝のテキスト見て妄想した
    2024-03-17 (日) 14:36:45 [ID:8pH/nTC0JCM]
    • メスメルとの連戦で死んだメスメル復活させて双王子ムーブしてくるかもしれない
      2024-03-17 (日) 14:47:25 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 仕様の関係で追う側が不利になるゲーム性のせいで闇霊を相手にするメリットが無さすぎるのなんとかならんかな。闇霊は全力で倒しに来るから高火力で大体聖杯瓶を2.3本は消費するから割に合わなすぎんよな。せめてボス霧に入ると3本回復くらいは欲しいわ
    2024-03-17 (日) 15:26:12 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • マルチで攻略をするメリットと相殺されてるからヨシ!
      2024-03-17 (日) 19:25:50 [ID:Rf/HGyqUklM]
    • それな、今作の闇霊は鉄砲玉どころかミサイル並みに脅威だから舌しゃぶ攻略はマゾプレイに片足突っ込んでいるという
      2024-03-17 (日) 22:18:55 [ID:1Mqj5bPlqPA]
    • 回帰の価値揺らぐけど、バフが強いゲームバランスでなんで決闘の護符なくしたんだろうね
      2024-03-17 (日) 22:26:16 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 脳筋マンはでかい武器でボスぶん殴って致命入れるってスタイルができるけど技量マンに転向してみたら辛すぎて笑ったわ
    基本的にR1チクチクしか出来ねえ、技量マンはどうやってボスと戦ってるんだ
    あと道中も敵が怯まなくてつらい
    2024-03-17 (日) 15:36:49 [ID:qKTGgCE.wqQ]
    • 居合マンになるんだよ
      刀はいいゾ
      あと大曲刀は素で強いから問題ない
      やってること脳筋と変わらない?そうだよ
      2024-03-17 (日) 15:45:32 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 我が導きの「雷派生騎士大剣(貫通突き)」を拝領するのです……技量ビルドは貫通突きの火力が高いし、雷を軽減する敵はほとんどいないし、属性のお陰で致命火力も高いから技量ビルドはこれで大体のなんとかなる。
      2024-03-17 (日) 15:54:01 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • しろがね人が持ってる曲がり大棍棒を鋭利派生してバッタしとけば全部雑魚やで
      2024-03-17 (日) 16:05:36 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • スパセスr2で殴る
      2024-03-17 (日) 16:29:33 [ID:hSENuKiAptU]
    • 技量マンならグランサクス的に技量20は振るだろうし、そうでなくても13くらいは普通に振るだろうから雷ツヴァイでもブンブンしとけば問題ないぞ
      それじゃ脳筋と何も変わらんと言われたら何も言い返せない
      2024-03-17 (日) 18:27:06 [ID:63gzGImhe6Q]
      • 大剣が全般的に上質だから筋でも技でもこれになるんだよな
        2024-03-17 (日) 18:33:12 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 竜王の岩剣は楽しいぞ
      2024-03-17 (日) 18:45:38 [ID:8YPSehwOsGw]
    • R2ぶち込んで致命でいいんじゃね?でも技量系武器はR1の回転率高いしR1ブンブンでも強いと思うけどな
      2024-03-17 (日) 19:21:16 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 連撃バフのせて神肌剥ぎDR2を擦る
      道中は巨人狩りぶっぱから溜めR2
      2024-03-17 (日) 23:24:20 [ID:POwAnbvWvxk]
  • HP60を確保しつつティシーと星砕きの大剣と大弓と黄金樹に誓ってを同時に装備できるステ振り
    自分でやっといてアレだけど中々にアレだな
    2024-03-17 (日) 20:15:28 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • シミュ上で祈祷キャラの信仰80にし生命とバフ1セット分のFPを150以内で確保したら、もう持久スカスカか武器の最低必要値ギリギリってなかなか厳しいな・・・。150はそこそこ高めなレベルってイメージだっがもっと上げるべきなんだろうか
    2024-03-17 (日) 20:48:55 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 160ぐらい欲しくなるよね
      マッチング的には問題ないはずなんだけど……
      2024-03-17 (日) 20:54:18 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • マッチング具合って実際に上げてサイン出さないと体感できないからねぇ。そのせいか1度上げたら下げれないしなんか抵抗起きちゃうのよね
        2024-03-17 (日) 20:56:39 [ID:L/ZJcF5SqKk]
      • 当方現在レベル256のキャラで延々白活してるけど、普通に遠方サインで呼ばれるし侵入もくるからなんだかんだどのレベルでも強いボスのところは人居ると思う
        今のレベルだと英雄ガゴ、アステール二種、マルギット、ホーラ・ルー、ラダ獣、マレニア、マリケス、地下モーグは結構呼ばれてる。あとフィアの英雄と王都前の竜ツリガか。まぁ、これは俺が空けてる遠方サインの傾向もあるかもだけど
        2024-03-17 (日) 21:00:32 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 260レべや200レべで白活してるけど海外マッチオンにすると3,4分くらい待てば呼ばれることは呼ばれるね
        ただほかにいないのかホストと二人っきりで進むのも珍しくないし周回数も当然上がってる人来るから侵入きた時なんかドキドキする
        2024-03-17 (日) 21:30:27 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • 弱点も個性とポジティブに捉えよう
        2024-03-17 (日) 22:36:31 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • エルデンにおける基礎ステの低さって個性どころかストレスにしかならないから難しいところだ
        攻撃ステ削ってでも基礎ステに回した方が快適になるこのゲーム
        2024-03-17 (日) 23:51:15 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 150ならコア層だし標準じゃない?
      上げるとすれば150と当たる175まで上げてみて、もし渋いと思ったらバックアップから戻すとか
      2024-03-17 (日) 23:50:38 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 手持ちの武器とかタリスマンとか自分の好きなように並び替えたい
    使わない奴は預けるにしても、白で召喚されてから適切な装備に変えようと思うとどうしても手間だ
    2024-03-17 (日) 21:29:06 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • ソートを入手順にして倉庫から順番に引っこ抜けば制御できなかったっけ?
      2024-03-17 (日) 22:21:50 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • マジで!?ちょっと試してみる。情報ありがとう!
        2024-03-17 (日) 22:22:37 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ガチめに大分快適になった。本当にありがとう
        2024-03-17 (日) 22:36:50 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 夜巫女の胴防具持ってないやん!て思ってマラソンしてる時に思ったんだけどあいつらの短剣って何?
    2024-03-17 (日) 22:48:27 [ID:POwAnbvWvxk]
    • て思って観察してみたが明らかに神攻略wikiの短剣ページにはのってないな・・・・・・
      ほしい
      2024-03-17 (日) 22:56:30 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 見た感じ他のノクス武器と同じで銀の雫由来の流体金属っぽい短剣よね
      2024-03-17 (日) 23:36:22 [ID:QZd763GaD6E]
      • 伸ばさないけどそうっぽいですねえ
        2024-03-17 (日) 23:39:57 [ID:POwAnbvWvxk]
  • ライカード前に出没する闇霊、なんか当たり判定が無いやつばかりなんだけどグリッチか?ホストの発見待ってる間に一方的にやられるわ 武器大蛇狩りに持ち替えてるし
    2024-03-17 (日) 22:50:12 [ID:Kmn5bj3oYdc]
    • 出現した直後はしばらく無敵だろ?
      2024-03-17 (日) 22:50:55 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • これ知らん人が多いのか他のエリアでも無駄に突っ込んで返り討ちに合う人が多い印象
        2024-03-17 (日) 22:54:01 [ID:yBi89LjhykU]
      • 闇やらないから知らなかった ステージ自体が悪いのか 白やるからには大蛇狩り仕込まないといけないし、付け損だなあそこ…出荷率は高いけど
        2024-03-17 (日) 22:58:09 [ID:Kmn5bj3oYdc]
      • 五秒無敵やね。ホストがさっさと行ってくれるタイプならいいんだろうけど、色々ストレス溜まりそうだから俺はライカ―ドは付けてないな。手伝わなくても大体なんとかなるだろうしってのもあって
        2024-03-17 (日) 22:59:34 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • デキる鉤指なら大蛇狩りに持ち替えたうえで我慢触媒と犬ステ触媒も持つんだよ
      2024-03-17 (日) 23:26:05 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 黒炎の刃!黒炎の渦!ティシー!エルけもにジェットストリームアタックをしかけるぞ!
    2024-03-17 (日) 23:01:20 [ID:6ss9fGAZC9Q]
  • エルデンリングを一人称視点でプレイしているのを見たけど、別ゲーと思えるくらい作り込まれているのを感じたから、次回作では一人称視点でも遊べるモードを追加してほしいな
    2024-03-18 (月) 00:40:12 [ID:VbUU1KuO52M]
    • 一人称は画面酔いが酷い人はかなりやりにくいのと
      正面以外からの奇襲が多いこの手のゲームで一人称だと奇襲に初見じゃ大体対応できないっていう欠点があるからなぁ……
      2024-03-18 (月) 09:42:40 [ID:XROH6NUS48s]
  • アクションゲームが下手な私ですが、先日エルデンリング初クリア!愛剣はロンソとトリーナの剣でした!クリアのために3万人くらいしろがね人狩りましたが、しろがね人の信仰するミケラの足跡を辿るDLCを彼らへの供養としたいです。現在1周目レベル360、DLCどんとこいですね。
    2024-03-18 (月) 01:26:20 [ID:AO6qJaeUoKI]
    • ソウルズ系は「アクションが苦手ならレベルを上げてゴリ押せ」とはよく言われるが、レベル360は上げるのが大変だったろう。お疲れ様。
      2024-03-18 (月) 01:48:44 [ID:dDP5UuImOuc]
    • 勝手に自分でレベル縛ってクリアできずにあーだこーだ文句いうより自分の精神衛生上安心できるところまでレベル上げてまずはクリアする、これが大切だからね。あなたは偉い。
      2024-03-18 (月) 02:06:53 [ID:JyHcOqhFoBg]
      • お二人様とも温かい言葉をありがとう!データのバックアップだけとって、周回重ねて練習していきます!
        2024-03-18 (月) 08:16:19 [ID:AO6qJaeUoKI]
    • 自分がクリアできるレベルが適正レベルさ。周囲の雑音なんて気にしなくていいよ。
      2024-03-18 (月) 09:30:32 [ID:rJKuqHnnwfY]
  • なぜだかは分からないが、フロムって昔から「筋力と信仰」の組み合わせが好きで、逆に「筋力と知力/理力」を好まない傾向があるな。ブラボでさえ知力の代わりの血質と相性が良い武器は技術系がほとんどだったし。
    今回は筋魔の星であるラダーンが出たから発売直後は期待が大きかったんだけど、検証が進むにつれて筋魔向け武器に思えた武器のほとんどが「実は筋力補正ばかりで知力補正はおまけ」であることが露呈して悲しくなった。
    頼む、DLCでは瀉血の槌を彷彿とさせるえげつない得物を出してくれ。王家グレソは上品過ぎる。
    2024-03-18 (月) 01:57:39 [ID:dDP5UuImOuc]
    • 血質が知力の代わりのステだったかはさておき、実際筋力と魔力系ステの組み合わせの武器はかなり少なかったな。まあでも魔力は学問的な繊細さや器用さも要するイメージがあるから、必然的に筋力との組み合わせが少なくなるのは何となく分かる気がする。ただ今作は神秘というお誂え向きなステがあるから瀉血みたいなのはそっちに取られそうな
      2024-03-18 (月) 02:11:55 [ID:yBi89LjhykU]
    • 棲み分けの為に敢えて数を偏らせてるのだと思ってる。魔術→技量、信仰→筋力の棲み分け。筋魔も筋信も同じくらい武器あったら個性無くなるし、技量ステが死ぬ可能性もある。信神魔法が大量にある割に神魔がほとんど無いのも、同じ理由だと思う。
      2024-03-18 (月) 08:05:56 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • 我儘妄想だが盾も攻撃に使う盾直スタイルの新要素来ないかな
    現状のシールドバッシュは野暮ったすぎるというかもっと殴る感じのモーションがほしい
    ヴァロハートという前例はあるがアレはグラディエータースタイル過ぎてちょっと違う 理想としてはフォーオナーのBPみたいな感じで
    2024-03-18 (月) 02:10:37 [ID:7S.UXu28irs]
    • 直剣より発生速いバッシュが許されてるのは確反取れるように作られてる格ゲーのフォーオナーだからであって、格ゲーと比較して対人システムがうんちなエルデンであのバッシュがあったら一生バッシュゲーになっちゃうよ
      2024-03-18 (月) 03:27:42 [ID:HBfk9iIDo9c]
      • 長くなるから書いてないが別に速くなくてもええからそんな二刀流モーションの亜種みたいなのが欲しいなって話じゃった
        2024-03-18 (月) 06:29:07 [ID:7S.UXu28irs]
    • ダクソ3の大扉の盾的な、武器にもなる盾みたいな感じ?
      2024-03-18 (月) 06:57:02 [ID:VbUU1KuO52M]
      • 武器にもなるというか実際盾って攻撃用じゃなくても殴りにも使うよねぐらいのニュアンスで
        2024-03-18 (月) 08:38:56 [ID:7S.UXu28irs]
    • 例えばだけど、ダッシュL1ならバッシュから始まって、ロリL1なら剣から始まるような二刀モーションって感じ?
      2024-03-18 (月) 08:17:36 [ID:yUu.cZxJbbk]
      • まさにそんな感じのを妄想してた
        実際L1だったらガード挟めなくてはちゃめちゃに使いにくそうだがそこは置いといてコンボパーツとしてのシールドバッシュ的な
        2024-03-18 (月) 08:36:22 [ID:7S.UXu28irs]
    • わかる(わかる)((わかる))。シールドバッシュはちょっと重々しすぎる。もうちょっと一般的なシールドバッシュが欲しい
      2024-03-18 (月) 08:54:58 [ID:xAmyZb/camQ]
  • トレーラーで見た坩堝翼がとても気になっている。両刃剣を装備していたが戦灰なのか喪色武器なのか。喪色武器だとすると他の坩堝武器を見るに筋信補正の聖属性武器だと思うけど、変質派生できずエンチャもできない両刃剣ってけっこうキツいのではなかろうか
    2024-03-18 (月) 08:02:41 [ID:26YqxUmR3EU]
    • 翼の諸相は他のと違って動作の補助がメインで実際の攻撃は持ってる武器頼りってやつなんで
      もし祈祷なら持ってる武器次第ではおかしいことになる(鞭持って突っ込んでもダメージにはならんのにダメージになるみたいな)ので
      喪色武器の固有戦技だと思う、武器種としては左手に盾持ってたし新武器の剣盾じゃないなかと
      2024-03-18 (月) 10:56:28 [ID:QZd763GaD6E]
    • あれ両刃剣じゃなくて新武器のデュエリングシールドじゃないかな?
      モーションが分からんから何とも・・・・・・
      2024-03-18 (月) 12:59:44 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 狂い火の灯台に出現する狂い火の太陽みたいな祈祷欲しい、欲しくない?それか竜体みたいに頭だけ狂い火になるの欲しい
    2024-03-18 (月) 08:11:20 [ID:yUu.cZxJbbk]
    • その間ちゃんと隙晒してくれるんならいいと思うよ 楽しそうではある
      あれ展開した上で自由に動けたら文字通り環境が灼けちゃうので
      主に闘技場が 道中対人はまだどうにかなりそう
      2024-03-18 (月) 13:05:55 [ID:POwAnbvWvxk]
  • そこに 3つ DLCへんしんアイテムが ある じゃろう!
    おまえに 1つ やろう! …… さあ えらべ!

坩堝マン 竜体マン 蛸頭マン

2024-03-18 (月) 12:30:16 [ID:7S.UXu28irs]
  • キノコ頭毒煙グレソマンは居ないんですか?
    2024-03-18 (月) 13:56:29 [ID:K/W1e61kk4M]
  • 母の仮面はありますか?
    2024-03-18 (月) 18:18:30 [ID:hSENuKiAptU]
  • 空きメモリに応じてスペルの威力上がるタリスマン欲しいと思ったけど、速つぶてとか獣の石マンが壊れちゃうからダメだなコレ
    2024-03-18 (月) 12:38:10 [ID:8j5TG6MzVI6]
    • 記憶スロットは魔法にとらわれず、パッシブ系のスキルを付けたりしたかった。
      2024-03-18 (月) 12:56:47 [ID:np49qOR4UQU]
      • それタリスマンでは
        2024-03-18 (月) 20:15:04 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 現時点では原因不明だがチート付与の無差別攻撃が発覚して脆弱性を突かれた懸念のあるEACにプロテクトされたゲームのプレイは控えた方がいいという動きがあるな 
    エルデンリングも該当するので注意されたし
    2024-03-18 (月) 14:22:31 [ID:7S.UXu28irs]
    • EACがクソ雑魚だったのは昔からわかってるので今回の事件も別になんとも思わん
      2024-03-18 (月) 19:38:30 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 混沌タマゴヘッドとか竜体とかそういう生身が変質するシリーズ欲しいな
    ロードランから遠く離れてても出してくれねえかな
    2024-03-18 (月) 16:20:25 [ID:wjKtbqPk1vc]
    • 竜体、卵頭、苗床、獣みたいな人外枠は今作でも是非欲しいけど、ダクソ3の山羊みたい竜体だけは勘弁
      2024-03-18 (月) 18:05:23 [ID:NoQrgL0qUZ2]
      • 2の竜体が欲しい
        2024-03-18 (月) 19:47:50 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • ボタンに反応してエスト狩りや回避してくるのみんなどう思ってる?確かにきしょいのは分かるけど、自分は棒立ちしてるよりは猛者と戦ってる感がでて好き
    2024-03-18 (月) 18:23:21 [ID:qWuWccM4c6Q]
    • ゲームシステム的にボタン反応皆無だと簡単になりすぎる気はする
      ただ慣れてくるとそのへんは無意識に回避するように立ち回るからなぁ。昔の気持ちは忘れちまった
      ボタン反応にもある程度ランダム性があれば慣れても博打要素として楽しめるか...まぁわからんが
      2024-03-18 (月) 19:01:15 [ID:XJxclDJGCTs]
    • 今作強力でお手軽な遠距離攻撃も多いし仕方ないかなとは思う。延々とステップされると冷めるけど
      2024-03-18 (月) 19:07:23 [ID:4jOcImxNSMI]
    • 正直マルギットが特別酷いだけで全体で見るとそこまで酷い訳じゃないから…回復狩りも正面で堂々と回復してる方が悪い節もあるし…
      2024-03-18 (月) 19:11:09 [ID:fUa/PBALkiA]
    • ACとかのロボゲーの強キャラなら超反応で回避やカウンターしてくれて全然構わないんだけど、動物やモンスターと戦うファンタジーゲームであまり機械的な動きを繰り返されると没入感が失せて萎える。
      2024-03-18 (月) 19:16:02 [ID:KNRyCc4P4/Q]
    • 構わんけどステップだけ、詰めるだけ、みたいなワンパターンは萎える。猛者感は感じないな。
      2024-03-18 (月) 19:25:05 [ID:np49qOR4UQU]
    • いうても殴り合いの喧嘩してる時に相手がいきなり距離取ってペットボトルの水飲み始めたら距離詰めるやろ、例えになってるかわからんけど
      2024-03-18 (月) 19:27:37 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • ファルムアズラの獣人とかマレニアみたいな露骨なやつは論外として、プレイヤー側の遠距離攻撃にわずかでも追尾性があればな、とは思う。モブ兵士が射撃するボウガンは微量のホーミング性があるんだからさ
      2024-03-18 (月) 19:45:41 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • ロジックとしては全然あり。ただなんとしても回復分を無駄にしてやるっていう気概の表れなのか見た目より長い強判定なのはちょっとどうかと思う
      甘えた回復を咎められるのは全然アリ
      2024-03-18 (月) 19:46:23 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 回避されるぶんにはまあ普通避けるよなと思うから別にいいんだけど、
      魔術の輝剣の本体を不自然なまでに誰も避けないのはちょっと思うところがあった
      2024-03-18 (月) 19:47:26 [ID:Ma9zh1pXtes]
    • 安定して回復出来るタイミング、距離まで待つのめんどくさいなと思いながら逃げ回ってる
      2024-03-18 (月) 19:54:20 [ID:hSENuKiAptU]
    • 遠距離攻撃反応はそこまで気にならんけど回復潰しはちょっと辛いなって思うときが多いわ
      2024-03-18 (月) 19:57:18 [ID:i/Hasd6MUoU]
    • 回復狩りも遠距離攻撃を避けるのも本来はまるで中に人が入って操っているかのような敵の動きを演出するためのものの筈だと思うんだけど、エルデンのそれは絶対に避けてやろう狩ってやろうという気持ちが強すぎてかえって機械的な動きになってしまった完全な失敗調整だと思う
      ボタン反応だけの問題ではなく敵の性能そのものの問題と噛み合った結果だとも思う、ボタン反応自体は調整次第で程よい緊張感を生む事ができる筈、隻狼のように
      2024-03-18 (月) 20:26:43 [ID:0VremwXhN12]
    • 各所にいる獅子とか壁や見当違いの方向でも遠距離攻撃連打してるとそれに合わせて延々とステップしてるからね
      あれはさすがにキモイ
      2024-03-18 (月) 20:46:33 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • ゲール砦でラティナ呼んで延々サイドステップさせるのは世の常
        2024-03-18 (月) 20:49:45 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • プログラムを相手にしてる気分だわ
      2024-03-18 (月) 20:50:36 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 実際プログラムやしな。NPC・BOTとの戦いはそういうものや
        2024-03-18 (月) 22:55:19 [ID:LxQwNA35qb6]
    • 開発者の意図とそのプログラムがスイッチされたというのが顕著に出ている瞬間なので
      最も醒める瞬間、もっと上手く騙して欲しかった
      2024-03-18 (月) 21:59:24 [ID:4BOpUEVAZT6]
  • ラダゴン………レナラ様っていう妻がありながら女の自分との交尾に耽るとは何事か?罪には罰が必要だ。私のウォクラ血派生腐敗大斧がお前の罪を真っ二つ!おらっ!お前の血は何色だ出血無効だと!?
    2024-03-18 (月) 19:47:46 [ID:i/Hasd6MUoU]
  • マリカラダゴンダブル装備ってもしかして相当リスク高い?
    2024-03-18 (月) 19:52:08 [ID:CODc90Z0xtI]
    • 素直にレベル上げた方が良いな、って思ったくらいには紙。
      2024-03-18 (月) 20:21:30 [ID:np49qOR4UQU]
    • ダブルじゃなくてシングルでも相当リスク高い
      初心者が付けてて普通ならワンパンにならない状況なのになってるのをよく見る
      2024-03-18 (月) 21:18:17 [ID:qNxL9r3LciM]
  • 毒状態の時に黄金樹の恵みかけて捧闘タリスマンつけてるとめちゃくちゃ騒がしくなって草
    2024-03-18 (月) 20:39:12 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • パッチやっちまったぁ!
    って、大山羊シリーズ取れない以外なんか不都合あったっけ?
    2024-03-18 (月) 20:45:37 [ID:xcJ3CBM9ebA]
    • 投扇暗器の無限販売って他にいたっけ?あれけっこう便利だと思うけど
      2024-03-18 (月) 20:55:35 [ID:rn7VXeLvZaY]
      • 鈴玉手に入るからなんなら洞窟に行く必要なくなって便利まである
        2024-03-18 (月) 21:21:24 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • あまり早く鈴玉にすると無限販売にならない。見晴らし島くらい?
        2024-03-18 (月) 21:28:34 [ID:XJxclDJGCTs]
      • そういや鈴玉になるんだった。あとはパッチ座りのジェスチャーと溶岩鞭の燭台が手に入らないくらい?
        2024-03-18 (月) 21:58:00 [ID:sVF7BvAkvNs]
      • みなさんご意見ありがとうございました泣
        2024-03-18 (月) 22:05:25 [ID:xcJ3CBM9ebA]
    • 暗器無限じゃないのか泣
      スタブ入れたら出血して逝っちまって…
      しょうがないか、うわぁぁん
      2024-03-18 (月) 22:03:49 [ID:xcJ3CBM9ebA]
      • コリン星人のことすっかり忘れてて光輪貰う前に玉になっちゃった我の悲しみを共有しよう…… 祈祷メインのキャラだから使いたかったんだがな
        2024-03-18 (月) 22:30:41 [ID:fqjv8ugYs5g]
  • 貴腐騎士専用のビルドを組んでるが…信仰80にしてサイズや槍の戦技主体になってしまった(150レベル)そして右手に槍とサイズと直剣を持たせて左手にタリスマンを仕込む心の弱さ…
    2024-03-18 (月) 21:58:49 [ID:i8zIzD1HXX6]
  • 侵入者相手せずにいたら大蛇狩りのギーザ戦技バグ?してきて笑った
    2024-03-18 (月) 22:30:52 [ID:83aFRCKzzQ.]
  • ローデイル地下のモーグ戦で同僚白は入口から動かず魔術の地アズール、ホストは氷ブレスを吐きモーグは血授でまわりを真っ赤に染めてさながら怪獣大決戦だった
    エフェクトが消えて視界が晴れたらホストがモーグにぶっ刺されて死んでたけど近接しかできないとこういったとき何もできなくなるな…
    2024-03-19 (火) 00:03:15 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • そんな地雷どもは出荷しなくていいぞ
      2024-03-19 (火) 01:46:20 [ID:POwAnbvWvxk]
      • まじめに答えるとアズールは火力だけはあるからぽいぽいできる投げ矢系を入れといて少しでもこっちに軸合わせさせれば事故率は減る 他の中距離戦技かなんかの方がダメージは当然出るけどアズールの連続ヒットに対しタゲ取り性能が低すぎる
        2024-03-19 (火) 01:51:48 [ID:POwAnbvWvxk]
      • よく見たらアズールぶっぱ白は生き残ってるなら地雷じゃないな
        までもタゲ取りしてあげるといいのは同じ
        2024-03-19 (火) 02:51:19 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 遠方サイン待ちする時はいつもラダ獣前に陣取る
    他は大体BGMかかってるけど、ここは静かで少しだけ風の音があるのがとても良い
    2024-03-19 (火) 01:21:37 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • ふと思ったんだがボックイベントってもしかして狂い火(と糞食い)のアンチなのか?
    生まれながらにおかしな形質が出てて差別されてすごい酷い扱いを受けてる典型例をこれでもかと見せながら糞食いと狂い火を見せるでしょう。みんな同じならよい、或いは俺たちは生まれてきたくなどなかったと。差別されない人間の価値観と評価軸を持って自分を見る呪いですな。
    対して自らの醜さを呪い生まれなおしを求めるボックにそのままでいいぞいというメッセージを送るわけです。メリナが感情見せるのも火の釜で主人公に手を伸ばしかける時の他はボックイベントと狂い火関連だし。
    2024-03-19 (火) 02:19:05 [ID:POwAnbvWvxk]