コメント/ゴッドフレイの王斧 のバックアップ(No.103)
最終更新:
ゴッドフレイの王斧
- +10でも筋C技D
要求ステに反して上質武器となっている
火力は残念ながら低い
[ID:OIo2lKoR/RI]
- 本気出すと超人プロレス始めるホーラルーがお行儀良いフリする為の武器だから性能控えめなのか?
[ID:empfmsVjLmw]
- どうせなら戦技は開幕使ってくる飛び上がっての斧投げ飛び込みにして欲しかった
[ID:EMF5tnNRgl.]
- 戦技の王の雄たけびで武器の火力が上がるけど、だいたい上昇率1.1倍くらい?
ただ戦技の踏み込みの衝撃波の範囲攻撃が中ロリ2回分で、威力はR2攻撃の2倍。
戦技後R2の踏み込み衝撃波の範囲攻撃は中ロリ1回分で、威力はR1攻撃の0.8倍。
踏み込みはガード無視効果あるけど・・・対人ではまず当たらんな。
[ID:ZDTmEfoljjQ]
- 片側欠けてるのカッコ良すぎるでしょ…
[ID:b1qN0L94kGU]
- この戦技と効果中強攻撃のスパアマ発生速度が異常に早い。相手の軽量武器攻撃に反応して出してもスパアマが間に合って怯まないくらいには。まだ対人では試せてはいないけど。戦技効果時間と戦技発生速度さえなんとかなれば、対人で戦えそうな特大武器種の筆頭。
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- せめて脳筋用の補正ならなぁ・・・
[ID:Ch8q89IGc1w]
- せめて筋力Bぐらいは欲しかったねぇ。残念。
[ID:dI7EfzGzIDc]
- 戦技からのR2→R2、もしや衝撃波当たれば全部チェインする?
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 正確には戦技後の溜めR2→溜めR2がチェインするのか? って感じだけどもまず当たらなさそうで侵入でワンチャン狙いとかになりそう
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 何はともあれ戦技ありきの武器。戦技前は攻撃力が低く、何の変哲もないモーション。
[ID:ZnjNpbOgZSQ]
- エンチャ時間60秒にして♡
[ID:b1qN0L94kGU]
- せめて30秒は欲しい♡
[ID:Bt3vocYNGTs]
- こんな王様らしく見せるための棒きれじゃなくて筋力補正Sの拳武器でもくださいよ、プロレス技が出せるやつ
[ID:pPH6NyCgqMw]
- なんで補正上質なんだよ
力こそ王の故じゃないんか!?
[ID:Px.jXTFlPgo]
- これはエルデ王の力だからだろう
蛮地の王は拳で語るし
[ID:N4EI1UJHCCg]
- 上質寄りなのはホーラ・ルーではなくゴッドフレイとしての象徴故なんだと思ってる
[ID:dcp9jSYXU3E]
- 戦技の効果時間20秒しか持たないじゃん… こんなんでターニッシュが王になれるかよ!
[ID:hte06OSFSlQ]
- 戦技の硬直短え
これは強いぞ
[ID:BiIa5Mfc2ws]
- 強化のおかげか分からんが結晶人相手に戦技連打すると延々と打ち上げられるぞ!
エブレフェールの三人組でストレス発散しよう!
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- 戦技の雄叫び中は近づいてきた敵が問答無用で怯むっぽい?やっと使える性能になれたかも
[ID:YGQZv//psaQ]
- 気づかなかったけど、幻影で出てきたときは欠け刃じゃない完全体だったな
[ID:d8TpWrxfRJk]
- ザンギの舐めプ用の武器っていうフレーバーって解釈もわかるんだけどせめて筋力BかC/Cの上質で使える補正にしてほい みんなでフロムにお手紙、出そう!
[ID:1F6hmo0Se1I]
- 技量最低限の脳筋が持つとどんなもんなの?
[ID:dE/gp8Jbbrk]
- 筋技80/14で片手737両手774。筋技60/34の片手748両手807。技は18までは3-4、57まで2-3上がるけど、脳筋だと最低値に抑えたいよね。
[ID:psy9JZq1EbE]
- バフ前提の武器とはいえ150だとちょーっと厳しい数値かな。咆哮メダリオンも乗らないし。肝心のバフも負荷が高いし高レベルのエリートマッチョ向けか。できるなら補正か基礎攻撃力がもっとほしいな。あるいはバフ戦技の時間アップとか
[ID:bmLqSFdv836]
- 150だとラダゴン付けて60/60にしてるような上質以外は持ちにくいですねー。特大なんで持久もそれなりに欲しいですし。バフ時間は倍あっても許されると思うんだ。
[ID:psy9JZq1EbE]
- この武器で侵入して、褪せ人を100人程葬った。着ける防具とサブ武器とタリスマンよく選ぶ必要があるが、近接での状態異常攻撃、対複数戦、ガン盾、二刀流、ジャンプ攻撃多用する相手には高い勝率をほこった。一方で遠距離やヒット&ウェイを徹底する相手には苦戦というか無理だったので、サブ武器だけで挑んだ。
もうすぐワイはエルデの王になるんや…。
ちなみにレベルは160です。
[ID:tCHlMWkxBEw]
- 好きだけどバフ時間改善とバフ後強攻撃時の足踏みを早くしてほしいな
[ID:HClg0B1MnOE]
- 対人戦に限るが、バフが短めなことにより戦技発動時間を間違えてくらう人が多い。私見だが、バフが長くなったら負けることが多くなりそう。
[ID:tCHlMWkxBEw]
- ボロボロになるまで武器として使い潰された挙句最終的に投げ捨てられ持ち主が素手格闘の投げキャラと化すコイツと
憧れからつくられいつまでまるで新品であるかの如くピカピカで後生大事に抱えられているだけのゴトリックの王斧とどっちが武器として幸せなんだろうな
[ID:jXAxz14igqs]
- しこたま使い潰してもダメにならないようにピカピカに手入れするのが一番だ!それはそれとして補正CCくらいにならんか
[ID:xAmyZb/camQ]
- 専用ウォクラは目の前でぱなすには出が遅く、純粋エンチャとしては燃費が悪く、攻略や戦闘中維持するには短過ぎる
専用強攻撃も初撃は短射程なのに二回目は溜めると突進技になるのでスカりやすい何とも言えない使いづらさ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 斧叩き付けてから足で押し込んで地割れの戦技使いたかったな・・・
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 惚れ込んでゴッフレプレイしたくなって新キャラ作るも、手に入るの最終盤だし2週目で完成したビルドで遊ぶにはどのボスも作業感出るしで巨人や嵐の王との戦いを終えて敵居なくなって萎えたゴッフレと同じ気持ちになる
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 父祖を超えたゴドリックのなりきりしようと思ったけど
大斧に見えて大斧じゃなくて特大武器ってカテゴリなんだな
ゴド斧との二刀流攻撃とか二刀流バッタ出来んくて断念した
[ID:3vTFLpe46bs]
- ゴド斧といい何でゴリゴリの脳筋系なのに上質気味の低補正なのか
戦技もメダリオン適用されないから色々としょっぱい。
[ID:6mclgoeNdm2]
- 気品良く上質に振る舞うためだろうなあ
[ID:sGWv689lt/M]
- 他にもコメントしてる人いるけど補正が惜しいなぁ筋Bくらいまで上げてほしい
[ID:mMC3R/ZJQFk]
- 戦技と戦技後の踏み込みはガード不可なのね。
[ID:59F3isiyJcY]
- 相打ち狙いでゴリ押しが正義。
チクチクして逃げる相手は…セスタスで黙らせよう。
[ID:QaLifi3LVxM]
- 半壊してるっていうけどあんな使い方して全壊してないのがすごいわ
[ID:f3t2IytDyN6]
- これ褪せ人を率いた長征で半壊したってことは追放中に半壊したってことだよな?なんでストームヴィルの絵ですでに半壊してるんだろうか。
[ID:9cZh8Tucbrk]
- 【ステ振りについて】
筋力は80まで伸びがよく70まで+2~3で伸びる。80以降は鈍化し+1ずつ。
技量は50までは+2~3、以降58まで+2、その後+1~2で鈍化。
以上のことからステ振りの目安は筋54技58の両手持ち(表示火力854)が目標となる。
純上質ならSL150で達成可能、上バサでも霊薬を使えば達成可能
【使用感】
主要な特大剣、特大武器と比べると1~5軽く、サブが持ちやすい(重要)
リーチは普通か若干長め(比較対象による)。
バフ中のR2はえげつないスーパーアーマー?がついている。
vEだと吹き飛ばし攻撃でも吹っ飛ばないこともある。
掴み攻撃にも引っかからないことがあるが何故かわからない。
最適でないと火力が出にくいがモーション値が高いのかそこまで火力不足を感じない。バフ無の状態でも同様。
バフ自体は強力なものの、持続時間が短く、道中では戦技発動でザコを一掃してしまったあと強化されたR2を持て余すことが多い。
対人性能は上のコメント通り。
[ID:.WhKT5TTx52]
- 戦技→溜め→溜めで貴腐騎士をハメ殺せるのがいい
[ID:M36LgYo1plo]
- これ、Lv制限せずに攻略で使うとかなり強いね。
戦技が強すぎる、一発撃てばタメR2でそれこそゴッドフレイみたいに振る舞える。
さすがに曲剣二刀流や直剣二刀流には及ばないけど、使ってて楽しい。
特大武器の中でも強い方だと思う。
[ID:UhZX8RZSZiQ]
- 戦技FP25で20秒1.15倍であのモーション?マジかよ使う機会がねえよ
[ID:VlLGfZ0sHe2]
- 戦技の持続長くなったら起こして••
[ID:zpyo.D8y972]
- 起きなさい褪せ人よ
[ID:P3aglpzdHKY]
- vsマレニアだと かち上げが成功した時r2のタメを一拍遅らせるのがコツだった。上手く繋げればかち上げ+吹き飛ばし×2のコンボが成立する。持久22だとスタミナ枯渇寸前までいくし、r22段目の踏み込みが短いのがちょっと辛かった
[ID:PPTuUh1douI]
- おうおの、おうふ…正しい読み方はどっちなんだ
[ID:oghegDrCwkQ]
- ホーラ・ルーの剛拳かホーラ・ルーの戦斧だったなら
[ID:UGD4RfzxpzU]
- バフ状態のR2のスーパーアーマーの発生がとんでもなく早いな 見てからでも被せれる
[ID:QwBjButp0.M]
- 但し持続時間が短いから30秒に上方修正してほしい 上方修正されたら上質の希望になりえる
[ID:QwBjButp0.M]
- ついでに咆哮強化系も乗るようにしてほしい
[ID:QwBjButp0.M]
- バフ状態R2から刺剣がチェーンしますね
[ID:QwBjButp0.M]
- 戦技が我慢並みに手軽に出せるか持続時間1分くらいないとバフとしてはかなり使い辛い印象
あとリーチが星獣くらい欲しい
[ID:jPSTOw2863o]
- 対人での対盾チク性能素晴らしかった。戦技&戦技後R2踏み込みがガード出来ないからかなり強く出られる。
[ID:25pfzy52V6M]
- 今回のアプデで戦技の効果時間が伸びて、戦技効果中の強攻撃が高速化したと思われる
[ID:OQIogLHw3HY]
- さらに咆哮メダリオンが乗るようになったから上質の希望となった
[ID:9Gf1ApPLUd6]
- タメ無しだと足踏みが倍速したみたいになってちょっと笑った
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 効果時間40秒で効果中の強攻撃にも咆哮のメダリオンが乗る
[ID:Nc.Eb5O1K0E]
- 咆哮メダリオン乗るようになったなら、もしやと思ってハイランドアクス左手に装備して使ってみたらちゃんと強化乗るようになってたわ。
[ID:61VXxhMVLgg]
- 衝撃波見た目より発生遅い気がする。
速くなったから攻めに使えるかと思ったけど、カウンター気味に撃たないと当たらないかも。
[ID:YsXIdhcCZME]
- アプデ後のモーションだけ見た時は「ああヤバい、ぶっ壊れたかもしれん…」って思ったけど、対人だと普通にかわされてたからむしろ安心したまである。足が地面にぶつかったあと、衝撃波が出るまで若干ズレがあるから見てから回避が間に合うのよな。良い調整だと思うわ。
戦技強攻撃にR1挟んだら特大武器とは思えない速度で連撃繰り出せて、スタミナ消費も低いから気軽に出せる。避ける方もゴッドフレイ戦を覚えていればジャンプ回避で余裕だから、使う側にも使われる側にも優しい良調整。
[ID:OQIogLHw3HY]
- タリスマンとかの強化は乗るようにはなったけど依然として補正ショボいし強化後もやっぱゴド斧の方が使い易いのが悲しいわ
[ID:6mclgoeNdm2]
- 片や特大武器、片や大型武器だからな。
これで使い勝手の面でゴドリック斧が負けてたら目も当てられないからセーフ。
[ID:OQIogLHw3HY]
- 脳筋だけど見た目と戦技に惚れ込んでフル強化して約半年、ようやくメダリオンが適用された。我ら咆哮の時だ。
[ID:KG9o7FMReA2]
- 後は筋力補正Aになれば完璧だな(強欲)
[ID:5xE/I2OuSPQ]
- 今の状態で+10強化で筋力60技量40で片手764両手823もあるのに強欲すぎる。
これ筋力85技量15の脳筋だと片手745両手784でちょっと弱いんよね
[ID:lSkNcRuV9go]
- 対人で7連勝出来たくらいには強くて優秀。終盤ルーンベアとも戦っていける火力。見慣れてないからか戦技の咆哮に引っかかってHP消し飛ぶ人が結構いた。相手に遠距離攻撃手段があると膨大な隙を晒すことになるし、どのみち近寄ってこない相手に特大では戦っていけないので潔くサブウェポンに切り替えた方がいい。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 強くなりすぎなくて本当に良かった。強化前でもガチ武器相手以外にはちゃんと戦えてたから変にイナゴ武器化しなくて安心したわ
[ID:QaLifi3LVxM]
- 戦技の雄叫びモーションにジャンプで突っ込んでくる人がたまにいるけど、地面の衝撃波とは別に自分中心の球状の判定も出てるから多分ジャンプで飛び込んでも吹き飛ばされる
[ID:kC9axRiR74U]
- よっわいなぁ、これが上質の星とかマ?
[ID:uzaL1KPsB6.]
- 追記.あれからもう少し戦ってたけど、まぁ面白いし当たれば気持ちいいけど、上質の期待の星とよべるレベルじゃないな
[ID:uzaL1KPsB6.]
- ログ検索しても見当たらなかったが誰が上質の期待の星なんて言ったんだい
実際白相当やってるけど1人も来たこと無いからお察しやね
対人は知らんけど
[ID:SotoBLKNUHQ]
- 個人的にはそんなにネガる程弱くないと思うぞ
侵入での複数戦では不意打ち位でしか使えんかもしれんが攻略や対人では十分な性能になったと思うわ
戦技は咆哮とアレキで2900位でるし対人でも1300位でるから火力不足はあまり感じない、対人ではR1と特殊R2の出が大分早くなってその2つでループできるから隙もそこまでない、特殊R2は足踏み避けられても意外と2段目の斧振りに引っかかったりしてロリ狩りにも向いてる
苦手な武器や戦術は間違いなくあるが使い方次第では十分メイン張れる性能に調整されたと思うよ
[ID:iHTJsOFGjGk]
- タリスマンだけだと戦技威力2200位だったわ、黄金樹に誓ってと火よ、力をの二つを使うと2500〜2900位出るみたい
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- ダクソの壊れかけの盾があんだけ弱いんだから、半分壊れた斧が弱くても何もおかしく無いぞ
[ID:d786KEXZaPM]
- 攻略や白で使っていて楽しいけど、侵入だと……うーむ
雄叫び始まると、みんなびっくりするほど退がってゆく。
強靭がつくのはありがたいのだが、我慢みたいな効果はないからフルボッコよ。
魔術師パーティの後ろから不意をついたつもりが、あっさり回避されて十字砲火くらって昇天。くっそ煽られたわ。笑って?
[ID:CgTmApEZTbc]
- 勇敢に戦った戦士を蛮地の勇者たちが嗤うとお思いか。ナイスファイトじゃないか。また勝てたら教えてくれ。勝ち方参考にしたい。
[ID:NARqRMOEIsI]
- 戦技後R2の衝撃波の範囲が小さすぎる
[ID:EXs9BirpwTM]
- かなり強力だと思うがなぁ
通常攻撃の振り早くなったし
R2攻撃なんて出は早いし密着してるとかなり当たりやすいから 使い方次第だと思うんだがなぁ……
個人的にイナゴが減ってありがたいが……ちょっと複雑だゾ……
[ID:aPk0JQOKaIU]
- 雄叫びバフ中の強攻撃に咆哮のメダリオン乗るってマ?
アレキ破片も乗るのだろうか だれか教えて
[ID:UnJmt5dhCy2]
- 特殊R2は咆哮とハイランドアクスが乗る
アレキは多分乗らない
[ID:m/RQT40IbDg]
- アレキ破片、乗らなかった
[ID:87vwZt.jL62]
- ありがとう ところでゴッドフレイの肖像の効果は乗りますか?
霊廟を全部使い果たしてしまっていまだに王斧か雄叫びか悩んでるんだよね
せめてどのタリスマンが乗るのか参考にしようと思って
[ID:gw.Nmdr8Zso]
- ゴッドフレイの肖像は戦技にもタメR2にも乗らない、一応タメR2には斧のタリスマンが乗るけど戦技には乗らない
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- 王の雄叫びで変化したR2攻撃はあくまでも強攻撃であって戦技ではないみたいだから適用されなかったわ……斧のタリスマンは乗る…かも?
[ID:87vwZt.jL62]
- 戦技と変化後R2は比較的強い部類(引きに徹する相手に相性が悪いことを除けば)だけど、そのせいかR1が振られてるところをあんまり見ない
相手からしてもコイツ相手は引き得だから、張り付いてからが強いR1振り回すタイミングが無いのかな
[ID:uQT0vb5KnXQ]
- そもそも特大R1は密接されて被弾すると軸がぶれて当たらなかったり、しゃがみR1が縦と前に判定が強いおかげで攻めに使えたりで、速くなったとはいえ出番は少ないからなぁ
バフR2が強いこれだと尚更だよね
[ID:YsXIdhcCZME]
- 正直どの攻撃使っても強いのよね
ただ引き得ってのはそのとおりで、この武器もだし嵐鷹の斧とかの迎撃強い武器全般に言えるけど
誘い込む、呼び込む、間合いに入ってもらう、までが大変
[ID:yLu6HstjpRg]
- 強化後R2溜めはウォークライ系と同対象なので斧タリの効果が乗る。大棘を飲んで放つと良いダメージを出せるが、やはり武器の補正値が高くないので上質派生+ウォークライ系戦技を付けた特大武器と比較すると物足りなさはあるが、溜め攻撃の出の速さがウォークライ系より早い(野蛮な咆哮の初撃と同程度ほど)ので対ボスなどで潰されにくいのは長所と言える
[ID:1MT7KQIpf7I]
- これもしかして強靭積むより軽ロリにして密着強化R2で攻めまくる方が強い?愛用者の方の意見聞きたい
[ID:gcDvOuR2euk]
- タイマンらなら強靭盛って霊薬で軽ロリにして使ってるけど当たる時はやっぱり強靭でカウンターした時だからどっちかと言うと強靭を101ラインに高めた方がいいと思う
軽ロリにするとまぁ攻めにも逃げにも使えるから好みの範疇なんじゃないかなぁ
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- 強化R2は意外と火力がない。咆哮タリスマン+ハイランドしても低い
最大溜め強化R2で800ぐらいでがっかりした
[ID:wvV0eNBTwWA]
- これで火力あったらやばいよ。ガー不だし出が早いし狭いとはいえ範囲攻撃だし
[ID:KrDfWnEP8hc]
- あれ?最大タメR2なら1600くらい出るんだけど衝撃波だけの威力かな
対人でもタメなしでR2が1発あたれば500〜600位の威力はでるから弱いって事はないと思うけどね
あの範囲と出の速さで火力まであったら正直強すぎるからこれくらいがいい塩梅なんだと思うよ
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- 吠えた後めっちゃ強いし派手で楽しいけど、知ってる人からは発動時の地ならしを確定で狩られるのがキツいね。ロリで地ならしキャンセルできたらなーって思うけどこれ以上は贅沢か
[ID:7LcY6cFlah.]
- バフ後R2が強靭高めで発生も早めだから、中量以下の武器なら相手の攻撃モーションにR2重ねてるだけで勝てる
[ID:vShqKPkGrFQ]
- バフ後R2の強靭アーマーって数字だとどんくらいかわかる?
[ID:4o6Tm7Q4y7A]
- いつも脳筋キャラ作った最後はコレに行き着く。
震脚で敵がまとめて打ち上がるの気持ちええんじゃ〜
[ID:TrKtJGWftX2]
- 戦技がイマイチ使いにくいから使って無かったんだけど、これ強攻撃変わる効果もあったんか!
闘技場で槍二刀流野郎を殴り倒して気持ちいい〜!!
[ID:v651bWsmseQ]
- でも新品だったら良かったのにな〜
斧は両方に刃がついてる方が好きなのに~
[ID:v651bWsmseQ]
- 戦技後のR2特大武器とは思えない速さで楽しい
[ID:QagmbkSIznQ]
- こいつを握って王になりたいんだけど、対人を想定すると引かれると辛い。諸先輩方はその対策としてどうしてる?血授か火よ降り注げを考えてるけどどうかな?
[ID:2CpslC7zx9k]
- 王を名乗る以上、辛くてもこれ一本で堂々と戦ってみせよ
勝ち負けではなく、行儀の良さが重要なのじゃよ
[ID:GFH9W0juPgg]
- 無理、斧槍に後出し徹底されて攻めあぐねてるときにDR擦られるだけで負ける
行儀のいいふりやめて裏のセスタスで殴りに行くしかない
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 流石っすわ。見習わせて頂くぜ。返信サンクス。
[ID:2CpslC7zx9k]
- 筋力振る近接ビルドは基本的に牽制用に爪痕の聖印+獣石・グラングの岩は仕込んでおいて損ないと思う
信仰振ってなくても牽制としては十分火力が出る
その辺り使いたくなかったら次点は当てづらいけどクロスボウとか重力塊あたりの投擲アイテム
[ID:JhC.4euHtTQ]
- 滑車ボウガンやっちゃう?強いから採用しようか考えてるよー。獣石のほうが隙無いけど、相手を遠ざけちゃいそうな気がするなぁ。寄ってきて欲しいよね。
[ID:59.L.rk/lLo]
- 盾持ちのガードを無視できる戦技、特殊R2は楽しいわ
[ID:jj6z7hEUjXw]
- 特殊R2から左ハンドアクスが繋がるらしい
実際使ったけど繋がってる感じはする
[ID:X8Mp45lB16I]
- 上方修正前に使ったときに特殊R2からエストックもチェーンしてたぞ
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- なんでこいつ技量14なんだよ…
[ID:7lXZoad4Hjk]
- よしんば技量要求が0でも結局上質武器だからなぁ
せめて筋Bは欲しい
[ID:KibmvV6kzew]
- この武器今回のアプデで能力補正アップしてないよね?
[ID:/ZjwLYKZTQ6]
- ないんじゃね?元から重さに対して基礎火力が高かったし、戦技で火力ブーストも出きるんじゃ
[ID:sGWv689lt/M]
- +4で筋力Cになるようになった。ほんの少しだけ伸びてるかも?
[ID:67s8HW3H2JQ]
- アプデでシャムシールが速くなって強化R2から左手シャムシールが繋がるようになった気がする
ハンドアクスや刺剣より使いやすい
[ID:X8Mp45lB16I]
- シャムシールだけじゃなくて普通の曲剣も繋がるっぽい
山賊湾刀とか火力出るわ
[ID:X8Mp45lB16I]
- ジャンプ斧投げのモーションもあれば完璧だったんだけどなあ。後隙はめちゃくちゃデカくなりそうだけど
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 強化R2初段の衝撃波のダメージ発生タイミングがズレてる仕様、対人限定の仕様にしてくれないかな?
犬やネズミなんかに囲まれた時に結局1発2発食らっちゃうのがツラい
[ID:oKzUnuvRX6A]
- 行儀の良いフリはやめてなんでもありのパワーこそ王スタイルで使ってるけど左手にザミュエル湾刀右手裏にカタール仕込むスタイルが良い感じに下品で強い
左は山賊湾刀や長牙持っても強いけど他に仕込んどくと相性が良い武器ってあるかな
[ID:2FbCoLxLxac]
- アプデで常時強靭がなくなったから重装特大剣とかに特殊R2で勝てるようになったな
[ID:6eTB7wKJlIM]
- 頼む...もう少しだけ衝撃波の範囲を広げてくれ...
[ID:Y.WBraATfkw]
- 特大武器のR1がもう少し良くなればもっと快適に使えると思う
[ID:tWovrP2tY1o]
- 戦技使う度に叫んでたらお母さんからクソ怒られた、力こそ母親の故かも
[ID:7Uj89a2geqw]
- 母は強し=家庭内においてお母さんは最強って、はっきりわかんだね()
[ID:zzCygW/RLH2]
- この斧半壊させた奴が追放時代のホーラルーを恐らく討ち取ったんだろうな~なんて思ったりして
[ID:RXRVcw7WNKU]
- これもしかして割れ石も乗るのか?
[ID:md9Q4DK.Lpc]
- ビックリすることに乗らなかった
咆哮のメダリオンみたいに条件付きで乗るとかもなかった
[ID:tVSjnx7ow6A]
- ごめんめちゃくちゃ嘘吐いた
戦技使用時の踏み込みには乗らないけど、強化状態のR2初段の踏み締めには乗る
[ID:tVSjnx7ow6A]
- 割れ石は上の人も言ってるように強化後強攻撃1段目だけ乗った
両手剣のタリスマンは強化後強攻撃に乗らなかった
野蛮な咆哮後強攻撃には乗ってるので多分バグと予想
[ID:XwvHrw/CUDU]
- 脳死速斬マンに力こそ王たる所以ということを知らしめてやろう
[ID:DVVMVYh57r2]
- もしかして強化R2は両手剣タリスマンも乗る? なら割れ石も相まってかなりの火力強化だけど
[ID:aCFqfR7rHXk]
- あ、既に乗らんって書いてあったわ
[ID:aCFqfR7rHXk]
- 反対側が経年劣化で欠けてるけどそれでもこのゲッターみたいな味わいあるトマホークのシルエットが最高なんだよな…
[ID:uPseqF6jYJw]
- 強化R2に両手剣タリスマン乗らんの仕様なんかな
出来れば乗って欲しい...バランス壊れるかね?
[ID:YO7VsFlikBs]
- フロムに不具合として要望送っといたから貴公も頼む
[ID:.K6AshK4o0M]