コメント/火の騎士の大剣 のバックアップ(No.103)

最終更新:

火の騎士の大剣

  • 振りが早めで使い易くてナイス火力が出る
    完全にアンバサ向けの炎術用特大剣って感じかな
    2024-06-22 (土) 11:49:21 [ID:1Zc1hvjeiFs]
  • この武器を落とす敵の詳細位置を知りたいです。
    2024-06-22 (土) 17:36:48 [ID:Alh/TUgvhiU]
    • 影の城から種の保管庫に行く橋にいる個体からドロップ確認出来ました
      祝福名だと「正門広場」から「保管庫一階」に行くまでのショトカ通って倒すマラソンで30体くらい倒したら出ました
      2024-06-22 (土) 18:57:31 [ID:zp2bDsh7x8w]
  • これR2が突きなのいいね…
    2024-06-23 (日) 07:12:27 [ID:DsmtsGnlqCg]
  • R1が他の特大剣よりもワンテンポが早めで、モーションも横振りというよりX字斬り風。
    R2はロンソみたいな突きモーション。
    火の騎士の大剣+25の派生
    標準:筋D技C信D
    重厚:筋A信D
    鋭利:筋D技A信D
    上質:筋B技B信D
    魔力:筋E技E知B信D
    炎:筋C技E信E
    炎術:筋E技E信B
    雷:筋E技B信D
    神聖:筋E技E信B
    毒:筋D技C信D神D
    血:筋D技C信D神D
    冷気:筋D技C信B神D
    神秘:筋E技D信E神A
    重厚派生で筋A、鋭利派生で技A、神秘派生で神Aで割とオールラウンド特大剣。

ただし武器説明文の「何らかの方法で炎攻撃力を付与した時相乗効果で大きく威力が高まる」の仕様が謎。
火油による炎エンチャ→特にブースト効果無し。
筋50・技25・信仰80のキャラで
炎術派生:物理254+29・炎320+314の計917
神聖派生:物理同上・炎70+79・聖254+305の計991
で派生によるブーストも無い。

2024-06-23 (日) 09:46:57 [ID:KweYeXvFUZ.]
  • 元々炎属性持ち&炎派生&戦技で炎エンチャすると単一属性マシマシにより防御貫通しやすくなってダメージが増えがちだけど、それの事を言ってるのかね?
    2024-06-23 (日) 13:55:47 [ID:3mpvoPOLmTM]
  • 炎術は普通だと物理と炎の基礎値が同じになるんだけども、この武器だと基礎値が炎のが高くなるからコレの事を言ってるんだと思う。
    あと上記の物理+エンチャの場合もかな。
    2024-06-23 (日) 15:18:09 [ID:gob5c/9tG66]
  • 海外wikiで見たんだがこれ対人でR1→R1でチェインするってマジ?
    2024-06-23 (日) 16:12:39 [ID:jlAm4rQvqn6]
    • 神狩りと同じフレームなら、両手もちダッシュR1の持続当て(ロックを外して右を向いて当てる)がR1につながる。
      2024-06-24 (月) 00:09:19 [ID:gqgUZpYv4CM]
  • マラソンは保管庫一階から逆走した方がいいと思う
    背後が取れるし卑兵も居ないし
    2024-06-23 (日) 17:12:15 [ID:Zip378boe6k]
  • マラソンするなら保管庫1回でエレベーター往復する方が楽かな
    しかし結構なレアドロって印象。
    神秘10に銀脚銀スカラベで30分くらいマラソンして兜2鎧2大剣1だった。
    2024-06-23 (日) 17:14:23 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • これめちゃくちゃ強い
    火力はんぱない
    2024-06-23 (日) 19:29:36 [ID:BC4fre56bI2]
  • 初回確定だと思ってた。レアドロなのか
    2024-06-23 (日) 19:41:27 [ID:CqyV7LkYAuI]
  • グランサクス連続でぶん投げてマラソン、起き上がりに被せれば完封可能
    17人目でようやく1本出た
    2024-06-24 (月) 00:45:36 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 見た目もイケメン、戦技も火の槍でイケメン、性能もイケメン 文句ないわ
    2024-06-24 (月) 04:45:46 [ID:iBxBTMbodTE]
  • 火の串刺しっていう戦技もいいね
    2024-06-24 (月) 05:05:31 [ID:khhg1YDs7ls]
  • これ派生の最適解なんだろ
    とりあえず筋80信25の重厚で運用してるけど上質あるいは鋭利のがええんかな
    もちろん炎弱点には炎系派生がよいのだろうけど
    2024-06-24 (月) 07:45:22 [ID:MJtqvIlLncU]
    • ここにも書いてあるけど炎か炎術やろ
      2024-06-24 (月) 15:09:13 [ID:/2lmpyIn/LI]
  • 筋力信仰60技量63のキャラだと同じ炎術でもグレソの方が表示火力高いね
    2024-06-24 (月) 08:52:48 [ID:TJ0ueoXOHOY]
    • 重量7差もあるから仕方ない。モーションで差をつけていこう
      2024-06-24 (月) 09:30:45 [ID:teE/Jnm6hRM]
    • モーションと炎偏重で差をつけようぜ
      2024-06-24 (月) 10:06:39 [ID:2lobtW3Ihm2]
    • あと振り早くない?
      2024-06-24 (月) 21:33:00 [ID:ddkrGsz8AiY]
  • 羅刹の草刈りで火の騎士をハメ殺しできるね マラソンする人はやってみて
    2024-06-24 (月) 10:07:55 [ID:2lobtW3Ihm2]
  • 神狩りよりもR1のダメージランク(怯ませ)が高い。同じモーションなのに違うのは仕様なのかな?
    2024-06-24 (月) 11:44:51 [ID:lWHVrv8b9VM]
  • 闇向日葵絶対燃やすマン
    2024-06-24 (月) 12:15:49 [ID:dWxENFautdI]
  • 結局これって泥人の銛とかと同じようにデフォルトに属性付与しているから派生した際、かさ増しされるってこと?
    2024-06-24 (月) 15:49:17 [ID:fn.S/rhcHxI]
  • 信仰99振り炎術派生で影の地にいると加護がかかってるとはいえ蠍捧闘剣つけて基本的なバフ二種と戦技エンチャだけで表示火力3000越えるのはテンション上がるな
    2024-06-24 (月) 16:03:28 [ID:J84Zpio9zK2]
  • ビジュアル最強のイケメンソード
    ツヴァイより0.5重くて筋力と技量の要求値が高いのが玉に瑕
    炎術派生と火の騎士の戦技エンチャントを併用するとぶっ飛んだ表示火力になって最高に楽しい
    2024-06-24 (月) 21:02:09 [ID:1.0lYSWlWAE]
  • 間違えて古龍岩使ってしもた、まあかっこいいからええか〜
    2024-06-25 (火) 01:11:45 [ID:jyrddDW6sZ.]
  • 実はカンストで使った場合、逆に炎術を上質が上回りまます。オールステ99で上質1028→1123、炎術969→1064。物理寄りか炎寄りかで選べる偉い子
    2024-06-25 (火) 01:11:59 [ID:YOF2tpOvWPM]
  • これr1r1チェインするってマジ?
    2024-06-25 (火) 05:09:00 [ID:LX0i9LwkFYM]
  • 眠り脂エンチャして右手R1→R1→左手睡眠ボルト散弾クロスのコンボ草
    2024-06-25 (火) 06:05:29 [ID:/OKVMLUpunE]
  • 一定時間周囲を油塗れにするみたいな聖杯の雫あったと思うけどこれと相性はいいってことだろうか
    2024-06-25 (火) 07:41:54 [ID:JhBi/pWcBLc]
    • 油でダメージ増えるのって炎属性部分だけじゃない? 相性悪いとは言わないけど炎属性の戦技や祈祷の方が効果はあると思う
      2024-06-26 (水) 07:08:43 [ID:dqKVWUCxbFI]
  • 上質が普通に強い
    2024-06-25 (火) 14:02:32 [ID:k3HAJayOszc]
  • 神狩りのモーションで戦技付け替えできるだけで胸アツなのに、見た目も性能も良いとか神武器すぎる
    2024-06-25 (火) 20:47:17 [ID:8fikFASviiI]
  • 特大なのかと思ったけど細身なのが実にイケメン
    火の槍と良く合う
    2024-06-26 (水) 00:11:59 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • これ対人相手だとチェーンするよな
    2024-06-26 (水) 01:42:15 [ID:2lobtW3Ihm2]
  • 炎版ロスリック大剣…ってコト!?
    2024-06-26 (水) 01:49:16 [ID:4pXMlU31296]
  • 炎術で火の槍めちゃ強いな
    2024-06-26 (水) 04:54:56 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • 信仰キャラで炎術派生めっちゃ強いのは勿論なんだけど150Lvに抑えると筋技の要求値高くてステ振り難しいから筋60信30の炎派生にしちゃった
    みんなステ振りどうしてる?
    2024-06-26 (水) 07:15:16 [ID:YVWTmjGV1zk]
    • 素性預言者で生命60精神25持久32筋力15技量20信仰60で使ってます
      精神25で火の槍8回分 技量20で蟻棘 信仰60でメスメルの火球が使えるように振りました
      2024-06-26 (水) 08:03:49 [ID:HvivjEsOYOo]
      • 祈祷使う度に両手持ちに切り替えれる器用さは持ち合わせてないから少し他削って筋力に回そうかな!
        ステ振りありがとうございます
        2024-06-26 (水) 08:24:40 [ID:3NJ/uuSAq.A]
    • 自分は150で脳筋よりの筋バサで筋力60技量18信仰17で炎派生で使ってます 自分の場合は太刀やソードランス、ボウガンも担ぐのでこんな感じにしてます
      2024-06-26 (水) 09:21:34 [ID:lQHEiiX1SFI]
  • これ使って影のひまわり燃やしてやったわ
    ゴリゴリ削れて楽しかった
    2024-06-26 (水) 08:11:17 [ID:1S/28Nm5zto]
  • これといい黒鉄武器といい流紋系といい、妙に信仰戦士優遇されてない?
    敵に通りにくいから救済の意味があるのかね
    2024-06-26 (水) 10:45:02 [ID:ge8GI.H3AEE]
  • モーション同じの神狩りはチェインしないのにこっちはチェインするのってバグってるよねたぶん
    対人では使うの控えるか...
    2024-06-26 (水) 14:42:01 [ID:VJg26mPb8mQ]
    • 残念ながらバグではないんだよね
      ただ単に神狩と違って怯みモーション値が通常の特大剣と同等に設定されてるだけ
      他の新武器や新戦技もそうだけどフロムは対人や侵入でバランス調整する気なくてお祭りとしてブッパ楽しめってメッセージ
      2024-06-26 (水) 15:09:27 [ID:DyiV5asZ/w2]
      • だから怯みレベルの設定ミスというバグなんじゃないかなって
        神狩りと同じ怯みレベルを設定するのが本来あるべき形だけどフロムがミスって通常特大剣の値を設定しちゃったように思えるからそのうち調整くる気がする
        2024-06-26 (水) 15:29:27 [ID:VJg26mPb8mQ]
      • 設定ミスをバグとは言わんしそもそもそんな単純な設定ミスなんてするかな?って思わん?
        確かに今までの感覚なら設定ミスだろーってオレも思ったけど多々ある他のぶっ壊れDLC武器戦技見てるともう意図してんじゃね?とか考えちゃうわ

まともな対人バランスに戻すにはDCLで追加されたぶっ壊れ武器戦技が多すぎるから調べてみるといいよ速斬の影に隠れてとんでもねーのが本当に大量にあるから
(火調香瓶地面当てとか散弾睡眠ボルト出血血鬼の腕チェインとか言い出したらきりないレベル)

ちなみにオレもこのチェインはどう考えてもおかしいと思うから修正は大賛成です

2024-06-26 (水) 16:15:22 [ID:vSxLwvyljUs]
  • まぁ不具合か仕様かは今の段階では何とも言えんけどこいつだけダクソ3からやって来ましたみたいなことになってるのどう考えてもおかしいよね
    2024-06-26 (水) 16:50:25 [ID:VJg26mPb8mQ]
  • 連投になっちゃうけど言いたいのは
    狭間の地ベースなら「ぶっ壊れ修正確定」
    影の地ベースなら「ごくごく普通」
    2024-06-26 (水) 16:52:18 [ID:vSxLwvyljUs]
  • 結局これなんだよね
    チェインについては過去に修正してるんだから見逃してましたは流石にありえん
    フロムの方針として対人気にするのやーめたがDLCだと思う

まぁ、個人的には他の壊れ技皆修正されるならこいつのチェインも修正でいいと思うけど、じゃないとグレソですらコイツの下位互換になっちゃうし

2024-06-27 (木) 00:59:14 [ID:pa6riB8qBro]
  • 影の地戦技がブッ壊れ過ぎるからこんなん優しいもんだろ。
    2024-06-26 (水) 17:20:27 [ID:Mq/VtoFmCz6]
    • 割とマジでこれなんよ
      広まってないだけで速斬レベルのヤバイのが数個、特大剣R1チェイン程度なら大量にあるのが影の地
      狭間の地ベースの対人やりたいなら使うのは辞めといたほうがいいけど
      影の地ベースの侵入や対人やるならコレでも気持ち強いね程度
      2024-06-26 (水) 17:51:40 [ID:vSxLwvyljUs]
  • たしかにチェインするくらいで何だって言われたら今の環境じゃ何も言えないな
    2024-06-26 (水) 17:29:46 [ID:VJg26mPb8mQ]
  • どうせ対人勢が騒いで攻略勢は割食うから楽しむなら今の内
    2024-06-26 (水) 17:46:09 [ID:LtJXERb1tjs]
  • ダクソ3のどいつもこいつもクソひるみでチェインしてくるカオス環境を思い出せばまだ生温い
    2024-06-26 (水) 17:47:22 [ID:PigdbOG33MQ]
    • 短剣ですらチェインすることのあるもやしっ子仕様今考えたらおかしいよな
      2024-06-26 (水) 17:52:12 [ID:oWbQ7c7WfOY]
  • あ、これ大剣じゃなくて特大剣なのか
    グレソに火の串刺しつけてるけど乗り換えようかな
    2024-06-26 (水) 17:55:12 [ID:8erj6YM.fdA]
  • このチェイン程度で自重してたら影の地では生きてけないから今からガンガン使って練度高めといた方がいいぞ
    修正を期待するには他にヤバい武器戦技祈祷魔術が多すぎる
    狭間の地での古い考えはさっさと捨てた方がいい
    2024-06-26 (水) 18:18:27 [ID:I1MiqsIsasY]
  • これはナーフされない気がする
    というかしないでくれ せっかくのイケメン特大剣なんだから
    2024-06-26 (水) 22:09:15 [ID:oWbQ7c7WfOY]
  • 片手でもチェインするの?
    2024-06-26 (水) 22:13:43 [ID:IP9ZgvkKIm.]
  • フランベルジュ好きの自分としてはこれを拾った瞬間生涯を共にすると誓った
    2024-06-26 (水) 23:37:43 [ID:b1N8kU5YCsU]
  • これはナーフされるやろなぁ…
    2024-06-26 (水) 23:38:28 [ID:.B57JFv55S6]
  • R1の振る速度自体はツヴァイヘンダーみたいな細身特大剣と全く同じ?
    間違ってたら指摘よろ
    2024-06-27 (木) 00:11:21 [ID:JP6ZF4EpxrA]
  • これクラスのまでナーフ入るころにはDLCで追加されたやつまじでほとんど弱体化されてそう
    2024-06-27 (木) 00:29:12 [ID:w9iiWcOomJY]
  • 信仰12だけ振った脳筋で炎派生させて使ってるけど体感振りが他の特大剣より速い気がして凄く使いやすい
    火の串刺しと火の槍の2本持ち歩いて持ち替えて使ってるわ
    軽めなのも嬉しい
    2024-06-27 (木) 00:49:36 [ID:5DCxNmZkWHM]
    • 実際速いですよ。そういう特殊モーションです
      2024-06-27 (木) 01:10:10 [ID:cLZ5h7iTqS.]
  • 「火の槍」つけるとカッコよくて好き
    2024-06-27 (木) 01:54:31 [ID:SplsJxJFRlg]
  • まあ現状こいつのチェインがナーフされようがされまいがvEvP両方大した影響は無さそう
    2024-06-27 (木) 03:22:57 [ID:.pGPoriUIZ.]
    • ガチでやるとなるとこの性能ですら選択肢に入らないからな
      強いけど他にぶっ壊れが多過ぎてどうしても霞んでしまう
      2024-06-27 (木) 09:22:00 [ID:X5pliDa91Hk]
  • これ欲しくて周回してるけど鍛石ばかり増えていくぜ……
    2024-06-27 (木) 03:33:30 [ID:jJv3FKj6ETw]
  • 対人でチェインする程度でナーフとか言われてんのおもろすぎ
    プレイヤーのほとんどが対人なんてしてねぇよ
    2024-06-27 (木) 09:22:41 [ID:YTPow/wDTDs]
  • クウィラインの大剣もだけど、こっちも冷気派生で知力Bなんですね。何かに使えるか…?
    2024-06-27 (木) 11:46:22 [ID:BmdRJ4p4olQ]
    • 冷気派生しても炎残るので凍傷→解凍コンボがこの武器一本でできますね
      2024-06-27 (木) 16:55:51 [ID:dH2vuPZf45M]
      • 魔力エフェクト優先されるんで解凍不可っすね…残念ながら
        2024-06-27 (木) 20:53:44 [ID:i679KD1WD46]
      • 確かに炎攻撃力は残ってるけど、炎エフェクトよりも魔力エフェクトが優先されてしまうから解凍効果が発揮されない。
        だから他の冷気武器で殴り続けているのと同じ状態になる。
        例えばこの武器の冷気派生で火薬樽を攻撃しても爆発しないし、ミランダフラワーやユビムシは燃えない。
        つまり冷気派生のこの武器のみで凍傷ループは残念ながら不可能。
        2024-06-27 (木) 21:14:06 [ID:zJTbfIbxGWA]
      • 被った…だと…
        2024-06-27 (木) 21:14:53 [ID:zJTbfIbxGWA]
      • 知らなかったそんなの 派生可能な炎武器って聞いて期待してたから悲しい…
        2024-06-28 (金) 08:55:20 [ID:SpdGWDpeGPE]
  • DLC軒並みイカれた武器や戦技追加されてるしこれチェインするとか言われてもふーんぐらいにしか思わない、不思議

DLC前の環境だったら確かにやばかったかもしれんけどw

2024-06-27 (木) 12:54:51 [ID:4u1LWjEb3Is]
  • エルデンは火力高いから厳しいけどダクソ3の頃はほとんどの武器がR1チェインしてたっけな
    2024-06-27 (木) 21:22:09 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • 攻略においてもDLC霊廟NPCボス相手を炎串刺しとかからチェイン繋げて強靭剥がして一方的ボコれるから地味に強力。下手な戦技使うより簡単にダメを稼げる
    2024-06-28 (金) 08:12:39 [ID:rFCoyaShG2g]
  • ロス騎士大剣を思い出すなあ
    2024-06-27 (木) 16:25:30 [ID:NTHWnw.rrug]
  • こいつ聖派生にして聖なる刃付けた方が良くないか?
    影の地のバフが上がるほど攻撃力差がついて属性貫通が云々とかの話じゃなくなってくるんだよね
    別たれぬ双児より聖の火力高いからアンデッド用に一本持ってると良いかも
    2024-06-28 (金) 03:09:37 [ID:EO2F3cj.fjc]
    • 別に何本でも掘れるんだから好きなだけ掘って好きな戦技付ければ良くないか?
      2024-06-28 (金) 19:06:47 [ID:zSvGIx5W71Y]
  • チェインが強力すぎてナーフ入りそう
    2024-06-28 (金) 03:47:50 [ID:xV4AbfO5Kfs]
    • チェインする前に振ったやつが死ぬ環境で何を^^
      2024-06-29 (土) 03:01:25 [ID:GcDdeRB1CVg]
  • 基本性能欄の「炎術派生か炎派生で基礎値約+50される模様」の基礎値ってなんでしょう?調べても分からなかったのですが
    2024-06-28 (金) 07:00:52 [ID:JvvjR76Zvfo]
    • 武器の攻撃力表記の「+」の左側部分のこと。派生が同じなら武器強化でのみ増加する
      右側は各種ステータスで変動する補正値
      2024-06-28 (金) 09:25:25 [ID:ZLqDb8R4dx.]
      • それは基礎攻撃力では?
        この武器の標準+0での炎攻撃力は44、炎派生だと128、炎術派生だと136なので、「基礎値約+50」の記述と合いません。
        なので基礎攻撃力は基礎値ではないと判断して質問しましたが違うのですか?
        2024-06-28 (金) 09:37:08 [ID:JvvjR76Zvfo]
      • 約+50だからあってるくね?
        2024-06-28 (金) 10:48:12 [ID:73OdTb7HN8s]
    • もしも本当に基礎攻撃力の事を指しているのなら非常に誤解を招く表現だと思います。
      約で済ませて良い差ではない上に、武器の強化度合いで大きく変動する値を注釈なしで載せるのはいかがなものかと。
      元の記述を削除してこの編集を施しているので、炎派生と信仰ブーストが関係あると読み取れてしまう文章になっているのもよくないです。
      そのため該当箇所を6/27時点での記事に戻します。
      私の認識が誤っていたらお手数ですがご教示願います。その際は加筆修正を行います。
      2024-06-28 (金) 15:43:41 [ID:JvvjR76Zvfo]
    • 手元で軽く無強化トロルの黄金剣や番犬の大剣、+24,25グレソやツヴァイと強化度合い合わせて比べてみたけど+50がどこから出てきた数字なのか分からんな…
      2024-06-28 (金) 20:53:27 [ID:6zS4751bLIc]
  • これ両刃のタリスマン相性いいんじゃないか R1連撃で圧倒できる
    2024-06-28 (金) 08:36:28 [ID:8MPAnuSwN4c]
  • マラソンしやすいけどなかなか落とさないね…復活地点から昇降機で降りて直進。この感じ、前にどこかで…naap
    2024-06-28 (金) 13:37:24 [ID:0bTlq1rwcUY]
  • 実用性はあんまりなさそうだけど加護ありフルバフで表示火力4000越えする。
    2024-06-28 (金) 18:22:16 [ID:WovvtZ/9Ozs]
  • 元のモーションが優秀だし基本ツヴァヘンよりは火力出せるからどのビルドでもそれなりに使えるのがいいね より優雅になったベルジェって感じのデザインもかっこいい
    あともうちょっと筋力要求値低ければな...あのスカスk...華奢な刀身で22はおかしいって
    2024-06-28 (金) 18:22:47 [ID:dAiI8wP05zU]
  • 間違いなくDLC前ならナーフ筆頭のイナゴ武器なのに現状では一段劣る程度なのがやばい
    2024-06-28 (金) 18:51:00 [ID:uoYfvzyCNOc]
    • まぁ明らか戦技とか魔法はガワだけ間に合わせて中身は適当に作ってるから、今後の調整次第かな
      2024-06-28 (金) 19:01:35 [ID:4pXMlU31296]
    • どんなに表示火力が高くても角の戦士みたいなイカれた強靭のモブには無力なのが悲しい
      2024-06-28 (金) 21:12:40 [ID:gYTeTEnmCxk]
      • 特大で怯まないならさ、角人のこと助けてやれないよ
        もう(火の槍で)コロすしかなくなっちゃったよ
        2024-06-28 (金) 21:18:49 [ID:4pXMlU31296]
  • 筋技信80だと炎術派生+火の槍エンチャより、上質派生+火の槍エンチャの方が火力伸びるな
    2024-06-29 (土) 15:18:57 [ID:7Mo.eQgCdqg]
  • ドロップ品だから一周で何本も持てるのがいいわ
    2024-06-29 (土) 20:35:38 [ID:ZSSr1tioEN2]
  • クッソワガママなお願いだけど要求技量減らして❤
    2024-06-29 (土) 23:15:35 [ID:8wkEnmX7zLY]
  • デザイン的にも性能的にもこういうのでいいんだよ、こういうのを待ってたんだよって感じで自分にぶっ刺さる。
    2024-06-29 (土) 23:17:46 [ID:T6Ulhxu68DA]
  • フランベルジュと似たような刀身してるのにこっちには出血付いてないのちょっと不思議ね。途中からまっすぐになってるのが良くないのかな……
    2024-06-30 (日) 03:01:25 [ID:tP7n2orhNv2]
  • 筋バサに使える能力なのに技量18要求って嫌がらせが過ぎない?複合ビルドで技量とか振るのがどれだけ重いと思ってるんだ、冒涜聖剣の15すらきついのに
    2024-06-30 (日) 11:03:36 [ID:1uXIn9XO12o]
    • レベルを上げろというフロムからの意思を感じる…
      2024-06-30 (日) 11:30:08 [ID:pNHIMwe47aA]
    • いや筋力より技量寄りの補正だから筋バサじゃなくギンバサ向けだと思うが……。
      それを無理矢理筋バサで使おうとして文句言うのは謎すぎる
      2024-06-30 (日) 11:34:05 [ID:j5pvkxNWL6Y]
      • 俺も筋バサで無理やり使おうと思ってるし補正的にギンバサ用だとも思ってるけど
        そうなるとギンバサ用にしては筋力22きつくね?
        2024-06-30 (日) 18:39:29 [ID:024XTFMjuCM]
      • 筋バサでもギンバサでもなくてそこそこの筋技に厚めの信仰って攻略用一般上質バサ向けって感じがする
        2024-06-30 (日) 18:46:50 [ID:ZSSr1tioEN2]
      • この武器が強いとされる炎派生も炎術派生もギンバサ向けじゃなく筋バサ、アンバサ向けだし
        2024-06-30 (日) 18:47:20 [ID:024XTFMjuCM]
    • 被害妄想がすぎる
      2024-06-30 (日) 13:54:38 [ID:iHwfeq3LJRU]
  • 出なさ過ぎてほんとにドロップするのか疑いそうになる
    2024-06-30 (日) 11:30:37 [ID:SjFzaP8oV2A]
    • 神秘99でスカラベ付ければ5体で出たぞ
      防具マラソンで狩り続けて10体に一本は出てたと思う
      2024-06-30 (日) 12:49:06 [ID:4YUvvy.y6kw]
  • 意外と上質向けな補正してんな
    2024-06-30 (日) 12:48:54 [ID:Ldkr5Ke8RCM]
  • 同じモーションなのに何故か神狩りのように強靱削りを弱くされない謎
    2024-06-30 (日) 13:27:56 [ID:JA7ItSxOShw]
  • 神狩りよりも怯みが長いっぽい
    持続当てとかしなくてもR1がチェインする
    左に触媒もって火蛇や蟲糸使いながら両手に持ち替えてR1で攻めるのが強い
    特大剣としてはかなり軽いのもありがてえ
    こいつは良いアンバサ武器だぞ
    2024-06-30 (日) 14:51:20 [ID:da7z7xRAhr2]
  • モーションが普通の特大剣に比べて早いのが嬉しい。
    2024-06-30 (日) 16:14:40 [ID:FE.N.kdt/Gs]
  • この見た目で重刺剣でも軽大剣でも無いのか……
    2024-06-30 (日) 18:06:00 [ID:kX66gYvvfLw]
  • 炎派生にすると名前が炎の火の騎士の大剣になる
    すごくダサくてかっこいい好き
    2024-06-30 (日) 19:23:14 [ID:024XTFMjuCM]
  • マレニアしばくとめちゃくちゃダメージ出るから好き、火の串刺しつけたら本編なら無双できる性能してる…
    2024-06-30 (日) 19:25:28 [ID:Snua.kS5C9M]
  • 結局DLC初めてすぐ手にいれたこいつが俺の導きだったか
    2024-06-30 (日) 19:53:39 [ID:u.d083dNehc]
  • 「保管庫一階」から3体目でドロップしたわ
    使った感じ炎術グレソとあんまり変わらない火力で重量7.0軽いのはありがたい
    ただステ振りに困るってのはわかる気がする
    2024-06-30 (日) 22:05:10 [ID:EtnDzXCZL3Q]
  • 筋50信42で表示火力が炎派生だと片手1290両手1389、炎術は片手1328、両手1335、炎って両手持ちだと物理と炎あがるの知らんかった
    2024-06-30 (日) 22:12:55 [ID:/LtxHbezJpw]
  • 筋技の要求は重めだがそれに見合う性能がありしかも重量が軽い
    むしろこれぐらい簡単には装備できない要求値の方がナーフされ難いだろうから良し
    2024-07-01 (月) 07:48:06 [ID:7WtAl8taRw6]
  • お願いだから、通常の一発目の怯み下方してくれ、チェインするんじゃ。
    2024-07-01 (月) 08:34:43 [ID:pXaaOLL8J8I]
    • これのチェインって両手ダッシュr1の終わりを当てる神狩りのやつじゃないの?r1ならさっきの闇霊は抜けてったけど
      2024-07-01 (月) 21:41:05 [ID:W19VgXFGf8g]
  • 特大剣って炎撃装備できないんだな
    そうなると火の槍も火の串刺しも信仰補正技だから、エンチャ戦技使うならやっぱ信仰キャラで炎術持つのが正解か
    2024-07-01 (月) 08:51:20 [ID:IHbroBoI8ZY]
  • 今話題のクソ武器はこちらですか?
    2024-07-01 (月) 10:24:38 [ID:skn4mUfj6PM]
    • R1チェイン如き現状ではクソに程遠いかと
      海外勢はよく使ってるから速斬連なるのいい餌食になってる
      2024-07-01 (月) 17:03:55 [ID:AqpTwRLPraw]
    • クソ(チェイン火力)武器なのは確か
      2024-07-01 (月) 19:47:52 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • 初見時普通にフランベルジェ持ってるのかと思ったわ
    2024-07-01 (月) 10:43:43 [ID:TdWOzViEOkU]
  • カッコいいから愛用したくてビルドめっちゃ悩んでたけど、150に抑えるのを止めたらすんなり決まったわ。放浪騎士で生命45、持久30、筋力54、技量18、信仰80←←これでレベル174。174なら闘技場でも150とマッチングするらしいからここを上限にした。出来うる限り最大限の性能を発揮させたかったから両手持ち1.5倍補正を考えて筋力54、炎術派生の信仰補正Bを生かす為に一番伸びの良い80まで。あとは必要最低値の技量、定番の生命45、余ったポイントを持久に振って30。
    2024-07-01 (月) 16:15:12 [ID:ozwBgRu5FMA]
  • 通常R1はチェインするけど、嵐脚からはR1の2段目当たらないね、特殊な怯みとかになるのかな?
    2024-07-01 (月) 17:06:30 [ID:xqU.8Wd3XB.]
  • 祈祷戦士の救世主かな。それぐらい火力がある。火だけど
    2024-07-01 (月) 19:19:12 [ID:PifTAExjLbs]
  • うおおおアンバサのメイン武器!
    2024-07-01 (月) 19:39:05 [ID:fgPneo53MCk]
  • 火の槍付けた火の騎士大剣とナナヤ灯、サブに流紋の盾。これが流行りの闇霊ファッション。というかこうでもしないと対抗できない
    2024-07-01 (月) 19:53:23 [ID:BRmfi941U6M]
    • なるほどナナヤか
      それならわかる
      火の騎士大剣しか使わん闇は速攻で速斬で殺されてるから知識足りてなかったのね
      2024-07-01 (月) 20:33:28 [ID:LLHJLVQZKUc]
    • 流紋の盾のホーミングは凄まじいがあれ他対vs1で使いづらくない?
      不意打ちしろってことなのはわかるけど不意打ちで入れるにしてはうーんってダメージだし
      結局ホスト側の知識があれば速斬祭りに対抗できなそうだけど
      2024-07-01 (月) 20:42:10 [ID:EpCVCGwRRtw]
    • そもそもな話速斬は100%ナーフされるぶっ壊れだから速斬に勝つなんて考える必要なくないか
      2024-07-02 (火) 06:04:58 [ID:F1xfmJNbQDY]
      • ナーフ待ちで語るならこいつもナーフ前提で考えるべきでしょ
        現状を無視して語ったところで意味ないって
        速斬居なくなったらまた違うメタが台頭して、それが火の騎士大剣通じなかったらまたナーフ待つの?
        2024-07-02 (火) 15:40:10 [ID:y1IDRd9utow]
  • 遠距離攻撃いるだけで辛くなるのにR1チェインが肝の火の騎士大剣て侵入向けかなぁ
    2024-07-01 (月) 20:44:18 [ID:FTGkGkvYRKY]
    • 言うてバフさえ持った状態で会敵できればR1引っ掛かっただけで倒せるのはそれなり以上にはデカいぞ…そんなことするぐらいならもっと簡単にやれる武器があるというのはそうなんだが…
      2024-07-01 (月) 21:07:43 [ID:xq6MG6mkCSA]
  • 1900山羊とかをフルバフでワンチェインで殺せるのかな
    2024-07-01 (月) 21:12:32 [ID:owbG49RFPVw]
  • ミスター・ワンチェイン
    2024-07-01 (月) 21:36:07 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • 150帯で生命精神持久を疎かにせず、ボス闇霊にも対応できるようにというのを目指したら炎術火の騎士の大剣と炎術流紋の円刃+速斬という構成のアンバサビルドに落ち着いた
    2024-07-01 (月) 23:04:56 [ID:sBmjrvXBplY]
    • 同じこと武器構成を試そうとしてるので参考までにステップ振り聞いてもいいかな?
      信仰80筋技は必要最低値にするとして精神と持久のバランスで悩んでる
      2024-07-02 (火) 16:03:14 [ID:f23MGxixhqs]
    • 誤字やべーな…
      同じこと構成→同じ構成
      ステップ振り→ステ振り

攻撃祈祷も使っていくなら精神欲しいけど特大剣振るなら持久もある程度欲しくて参考にしたい

2024-07-02 (火) 16:05:56 [ID:f23MGxixhqs]
  • 侵入に適した武器かどうかってそんなに大事かな。当たればワンチャンある強さがあって、使いたくなるカッコいい武器ってのが重要な部分でしょ。侵入最強なら速斬ブッパしとけってなるけど、それが楽しいかは別の話。
    2024-07-02 (火) 06:08:44 [ID:F1xfmJNbQDY]
    • そもそも流行りの闇霊ファッションっていうから適正どうなの?って話なんですが
      2024-07-02 (火) 15:37:46 [ID:Are6igK8evg]
      • 流行りだから適正とかそれこそ関係ないでしょ。好きな装備で侵入してる人も多数いるんだから。みんなが侵入最強構成とか考えてるわけじゃないんよ。
        2024-07-03 (水) 05:37:32 [ID:ozwBgRu5FMA]
  • エアプでも速斬 流紋盾 睡眠散弾 そしてチェインガーって言っとけば脳内で戦えるエルデンリングサイコー
    2024-07-02 (火) 09:56:32 [ID:u.QhiW6tlpI]
    • ナナヤ連なる火花フレアバグ蜷局忘れてるぞエアプ
      2024-07-02 (火) 15:47:02 [ID:3.gZewbvs2w]
  • 対人だと嵐脚R1のチェインだけでも800くらいは削れるからR1R1チェイン取り上げられても普通に使える
    2024-07-02 (火) 12:04:41 [ID:M3frnNYeZ6s]
    • そんなことしてしょっぱいダメージ稼ぐんなら相手の攻撃に合わせて串刺しと強攻撃で刺突カウンター狙うのも良いぞツヴァイが強かった理由の大部分がこれだからな
      2024-07-02 (火) 15:57:02 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • sl150だと雷と炎どっちがカット率込みでダメージ出るんだろう。
    2024-07-02 (火) 13:20:43 [ID:c7x14aiJ9PI]
  • 対人とかどうでも良いから振り遅くしたりしないでくれ
    2024-07-02 (火) 20:36:05 [ID:ye1fr1zmDIc]
    • 修正されても対人のチェインが無くなるくらいじゃないかな
      2024-07-02 (火) 20:38:15 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • ウォクラの特殊R2→R1→R1とかチェインするのかな? 流石にそんなチェインしたら無法もいいとこだが…
    2024-07-02 (火) 23:03:51 [ID:e/YrzYv6boE]
  • 火属性特化で火力もある軽めの特大剣ってだけで価値あるからチェインなんてなくなってもOK
    2024-07-02 (火) 23:06:53 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 思ったよりリーチ長くね?特大剣の振り速い枠でリーチ圧倒的じゃないかこれ
    2024-07-03 (水) 00:25:15 [ID:HIhQITJCAWA]
  • 早く振り遅くしたほうが良いよ これ一回引っ掛けるだけで終わるから
    2024-07-03 (水) 00:27:59 [ID:BLbz.QnF1tU]
    • いや振り遅くしたらあかんでしょフロムも面倒だろうし
      怯みレベルを下げるんだよ
      2024-07-03 (水) 00:33:25 [ID:vd/DYNmXhmA]
  • これ左手に持ったら、、、
    2024-07-03 (水) 02:07:07 [ID:qiEw0u9WRZU]
  • よくわからないけど、これ結局元々炎ついてたので炎・炎術派生で足し算的に数値高くなるだけで、炎系派生でそもそもの攻撃力の計算式が他の武器とは違うなどの特殊ギミックがあるわけではない、ということであってますか?
    2024-07-03 (水) 03:16:25 [ID:jUqQw.4Hq5o]
  • ホストも白もHP盛って無さすぎて1チェインちょっとで溶けるな。
    環境が成熟したら辛くなるんだろうけど、一振りが重いから調整入っても生き残れそう。
    2024-07-03 (水) 03:29:26 [ID:h0e0.l3O0to]
  • 火蛇で削ってこれブンブンする火の騎士スタイルが普通に強いな
    2024-07-03 (水) 06:14:52 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • クソ3まではチェインなんて当たり前だったとか言うけどこの火力でチェインするからまずいんだよな
    2024-07-03 (水) 07:19:00 [ID:w8xG7hCKjkM]
    • ダクソはチェインしてエルデンリングの一撃ぐらいの総ダメージだからな。戦技や魔法火力やらも全体的に高い
      まあそもそもダクソに比べて主流レベル帯が高いし、ステータスのキャップも高いからダクソ基準で考えるのが間違ってるけど
      2024-07-03 (水) 07:42:34 [ID:5y8zORN97e2]
      • バフなしだとそうでも無いんだけどね・・・バフがあかんよバフが
        2024-07-03 (水) 16:13:26 [ID:mR.sefb2yec]
  • イナゴ特大剣、R1チェインが無くなったらイナゴ居なくなるだろうな
    2024-07-03 (水) 07:42:21 [ID:EzXPWylCnPg]
  • 使ってみたけど、こりゃあ分かりやすく厨武器ですね
    火の串刺しとの組み合わせが雑に強い。ナーフされるだろうから古竜岩は使わないでおこう
    2024-07-03 (水) 09:56:54 [ID:40dl2jwgdKI]
  • 話題になってイナゴが多いせいかそもそも読みやすいモーションのR1が当てれてない上に、しゃがみ突きの使い方もなってない初心者特大剣使いばっかで脅威になってないのが問題
    ただ元々グレソ使い込んでた人が使うと手が付けれなくなる
    現状雑に扱って強い武器じゃないし他に雑に使ってぶっ壊れてる武器戦技が大量にあるからイナゴはすぐ消えそう
    2024-07-03 (水) 10:22:18 [ID:vSxLwvyljUs]
  • 影の地は「新しい武器を十全に使いたいなら縛ってないでガンガンレベル上げとけよプレイヤー共」ってフロムの意図を感じるような要求値補正のかかり方する武器が多い気がする
    2024-07-03 (水) 10:23:35 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • レベル上限縛りなんてやられて嬉しい開発者なんていないでしょ
      2024-07-03 (水) 11:57:08 [ID:hobw2n6OHDA]
      • レベルマッチングだぞこのゲーム
        2024-07-03 (水) 23:40:41 [ID:qSyu7COCbtw]
  • ナーフっていうか設定ミスだろこれ。神狩りのモーションで怯みが普通の特大剣。修正されるまでの間に楽しんでおくわ。
    2024-07-03 (水) 11:19:10 [ID:WfbTx5xNHWg]
  • この性能でも逆手剣の死角の一撃で入れ食いなのがやばいな
    インフレがすごいわ
    2024-07-03 (水) 12:09:18 [ID:TUIGO6V5zMY]
  • やっぱこれチェインするのか
    侵入者に確2食らっては?ってなったわ
    全員でリンチしなかったら危なかった
    2024-07-03 (水) 14:39:25 [ID:G7E0rQ3d7sY]
  • 侵入は速斬よりこっち担いでることの方が多いな
    まあチャンバラしてるっぽく見せれるもんなw
    実際は雑に突っ込んで強靭任せの高火力お手軽チェイン叩き込んでるブッパでしかないが
    2024-07-03 (水) 15:03:27 [ID:NVVz3MvY9t2]
    • そもそも特大剣ってあんまりチャンバラになり得ないよなーと思う
      攻撃に高強靭被せるかしゃがつきツンツンするだけだし
      2024-07-03 (水) 15:06:39 [ID:gfW.VfxCrcE]
      • 最近始めた人かな
        2024-07-03 (水) 17:16:01 [ID:IjHqVGJY4kg]
      • 最近始めたやつが知ってそうなことじゃないと思うけど
        2024-07-03 (水) 18:58:53 [ID:Yp8nFydk8Jk]
      • 最速当て意識するとまじで特大剣強いぞ
        2024-07-05 (金) 16:33:24 [ID:zEsL5OL1/X6]
    • なんでだろうね?
      別に速斬やら散弾クロスとかより強いとは思わないけどこれ担いでるからってマイナー武器使ってるとは全く思わないし
      2024-07-03 (水) 19:38:05 [ID:g63OdaKR0Ws]
  • 上質でもそれなりに使えてデカいフランベみたいな見た目が気に入って使ってるわ
    2024-07-03 (水) 16:26:16 [ID:hq6HS2EfhXY]
  • 見た目がおしゃれで信仰多めのキャラだから担いでたけどここ見る限りそんな強武器だったのねこれ
    2024-07-03 (水) 17:15:49 [ID:mLzsQmgHU.k]
    • 強武器ではあるけどぶっ壊れにはならないって感じかな
      勝ちたいだけなら他武器戦技使った方が圧倒的に勝てる
      2024-07-03 (水) 18:32:52 [ID:r004m33Z4Aw]
    • まあいわゆる厨武器ですな
      2024-07-03 (水) 18:52:50 [ID:jTcfsljSj4k]
  • 油雫聖杯に仕込んで、火の攻撃するのが好き。
    2024-07-03 (水) 18:18:02 [ID:CHd7DF90KOw]
  • 何が悲しいって神狩り大剣なのよな。不具合で超弱くなった戦技を一年近く放置されてて、最近やっと修正来たと思ったら固有だったR1モーションが完全上位互換の同属性武器とかどんな悲劇よ…
    2024-07-03 (水) 19:35:03 [ID:mEqdkd6di/Y]
  • 振りの速さか怯み値どっちか修正されそう
    2024-07-03 (水) 20:00:25 [ID:xPFWTgWaLMQ]
    • 怯み値が普通の特大剣と同じなのは普通に設定ミスだろうからそっちじゃないかな
      2024-07-03 (水) 22:13:25 [ID:jqnQsR/5yjA]
  • 8周目攻略にも使えるかな?カッコいいから使いたいけど周回重ねるほど割合ダメージゲーらしいから悩んでる
    2024-07-03 (水) 21:35:12 [ID:C/2oBGlEcCw]
    • SLにもよるけど8周目だと出血とか凍結に頼らないと結構大変だと思うよ
      勿論この武器でも十分やってけると思うけど
      2024-07-03 (水) 21:47:07 [ID:Ldkr5Ke8RCM]
      • レベル165です、やはり状態異常ないとキツそうですね…
        2024-07-03 (水) 22:08:00 [ID:XZrXB6JRR0g]
  • 脳筋で特大剣や特大武器を振りまわしてるけど火属性を使いたい場面はちょいちょいあるからそのために火の槍をつけて1本持ち歩くのにちょうどいい。フルスペックは筋バサとかで炎術なんだろうけど脳筋の炎派生でも全然いける
    2024-07-03 (水) 21:48:27 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • 逆手剣があるから別にこれがそこまで厨とは思わんわ
    2024-07-03 (水) 23:39:13 [ID:eGyDupO1l4.]
    • 特大剣がチェイン持ってるのはだいぶダメだと思うよ…
      2024-07-03 (水) 23:50:08 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 乱戦ならともかく普通に対峙したらあくまでR1始動だからまだ対処できるとは思うけどね。死角とか速斬みたいに予測で動かないといけないのよりは全然マシだと思うけど
        2024-07-04 (木) 00:11:14 [ID:eGyDupO1l4.]
      • 上の方に同じですねー。強いとは思うけど生命あげてそれなりの装備着てればワンパンは無いですし。速斬みたいなニュータイプじゃないと避けられない戦技と違って見てから回避できるだけマシな強武器止まりだと思います。
        2024-07-04 (木) 02:58:12 [ID:KkwnqkdM.Jw]
      • 逆手剣は修正される。こいつも修正される。
        それだけ
        2024-07-04 (木) 03:11:42 [ID:lgRPT889THQ]
      • チェインが嫌いならウォークライR2<R1もチェインでしかも即死級だし今更感
        当たらないって言うならR1も大差ない普通に振って当たらないのはどっちも一緒

修正は全然問題ないけどこれ以上のぶっ壊れが10個近くあるから全部修正頼むよ 

2024-07-04 (木) 07:21:10 [ID:X5pliDa91Hk]
  • 枝はチェインのしやすさに対して火力がバカ高いことに言及してんじゃない?あとさすがにウォークラR2とR1を同列で語るのはありえない
    当てやすさが段違いなんだが。戦技やしゃがみ通常、ダッシュで張り付くとか他の行動交えながら随所で差し込める攻撃と主に不意撃ちやタゲ貰ってないときにぶっぱする糞長モーション(しかも余裕で回り込める攻撃)と一緒にすんのマジ…?
    2024-07-04 (木) 15:58:22 [ID:iHwfeq3LJRU]
  • コイツの修正はある意味難しいところ。今作のシステム的にはR1チェインが存在しちゃダメだから修正筆頭であるべき。ただ他がシステムどうこうどころではなく単純にぶっ飛んでるのばかりで崩壊してるからな…
    2024-07-04 (木) 03:07:14 [ID:S/k8R/0mpX2]
    • 両方修正するだけじゃない?
      2024-07-04 (木) 03:18:41 [ID:/sOL4bKK3Vw]
    • 全部弱体化しそう。フロムなら。
      2024-07-04 (木) 08:10:05 [ID:f9KN.4me8x.]
  • むしろ神狩りの方をチェインするようにしてほしい
    2024-07-04 (木) 04:04:23 [ID:xV4AbfO5Kfs]
  • これ白活採用するなら炎術派生で戦技エンチャ決めるよりも重厚で物理高めにしつつ戦技でエンチャしてやる方が汎用性高そうかな
    2024-07-04 (木) 12:34:12 [ID:bAvQc2Ondqo]
  • 筋技最低限で知力無振り信仰80の純バサで振りたいんだが片手に冷気の霧つけた黄銅の短刀持つのってありかな
    2024-07-04 (木) 15:21:23 [ID:ekBourAkqhk]
    • 凍傷目当てで持つなら黄銅である必要なくないか?
      2024-07-04 (木) 16:10:39 [ID:Sn6x285clfc]
      • 何が良いんだろ、とりあえず手持ちで最大強化済なのが黄銅短剣だったから候補にあげただけなんですわ
        2024-07-04 (木) 16:27:55 [ID:wK7fziJjhXg]
      • そういうことか
        冷気の霧なら直当てでどうせ凍るから黄銅である必要は特にない
        神聖派生できなくなるし
        2024-07-04 (木) 16:33:03 [ID:gOsOAkKI7F.]
      • なるほど、とりあえず負荷軽い武器でしっくりくるもの探してみます。とりあえず逆手剣かな
        2024-07-04 (木) 16:35:02 [ID:wK7fziJjhXg]
  • 技量70信仰50のギンバサだが神聖派生しても強い
    炎と聖のどちらも通りにくい相手はそうそういないしそういう相手は鋭利派生した武器で殴り倒せばヨシ!
    2024-07-04 (木) 16:28:06 [ID:X./PJEut89E]
  • お、チェインしなくなったか?
    2024-07-04 (木) 16:34:16 [ID:olKjuwAFkQ.]
    • チェイン無くなったね。これはしゃーない。
      2024-07-04 (木) 16:46:43 [ID:9osTGsygMdM]
      • これでやっと大手を振って使えるわ
        2024-07-04 (木) 16:54:47 [ID:v5Y753LJ36o]
  • 使ってる方から見ても厨武器だったからまあね、チェイン無くなってようやく強武器って感じだと思う。
    2024-07-04 (木) 16:55:01 [ID:168KW3MMIZw]
  • こんなイケメンすぎる武器使うしかないのに175扱いされるの嫌だったから良修正
    2024-07-04 (木) 16:56:10 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 「1部の攻撃の属性が想定と異なる」ってどういうこっちゃ
    2024-07-04 (木) 17:18:51 [ID:dr5dojgV0cs]
    • 散々他の武器でも起きてた本来標準や刺突になるべき攻撃がなってなかったってやつでしょ多分
      2024-07-04 (木) 17:25:20 [ID:.gX4SY/z/7Y]
    • 標準とか斬撃との物理属性じゃないか。気にしてなかったけど、このページの武器の性能欄で斬撃属性になってるけどゲーム内では標準属性だから前は違ったのかも。
      2024-07-04 (木) 17:26:16 [ID:MEFhShiKNDU]
    • 強攻撃が標準だったみたいです私の刺突カウンター戦術TUEEEEはパイン飴だったようです
      2024-07-04 (木) 17:47:57 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • 攻略だともともと振りが早い特大剣ってだけで強かったからほぼ変化なしでありがたいが属性はなんぞ?
    2024-07-04 (木) 17:24:04 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • やっと使えるようになったな
    流石にバグっぽかったし
    2024-07-04 (木) 17:24:33 [ID:Yp8nFydk8Jk]
  • チェインする不具合修正されましたね
    2024-07-04 (木) 17:47:24 [ID:OmDAIRz5bdE]
  • まだ確認できてないけど、チェインだけで、武器の攻撃力自体は変わらない感じ?
    2024-07-04 (木) 17:48:30 [ID:bfoCdQFkq8g]
  • 対人チェインだけで攻略での敵を怯ませる性能に変化はない?それなら大歓喜なんだが
    2024-07-04 (木) 18:00:55 [ID:QSFlWTGue0I]
    • 多分不具合修正だから攻略も下方されてると思うよ
      2024-07-04 (木) 18:09:40 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 攻略の怯ませも落ちてるな
      2024-07-04 (木) 18:14:01 [ID:xPFWTgWaLMQ]
    • 騎士クラスだとR1の1段目と2段目の合間にスパアマねじ込まれることもあるね。
      脳死でぶんぶんするだけでいい武器ではなくなった。
      2024-07-04 (木) 18:27:31 [ID:MEFhShiKNDU]
  • チェイン没収されただけ?これなら全然いけるぞ
    2024-07-04 (木) 18:05:31 [ID:40dl2jwgdKI]
    • 元々リーチが長くて振りの早い特殊モーションだからR1引っ掛けられただけで持ってかれるヤベー武器から普通に強い武器になった感
      2024-07-04 (木) 18:12:23 [ID:OsIOJ.F4UQA]
  • 速斬といいこれといい、AC6からこっちフロムの対応はえーな
    2024-07-04 (木) 18:08:43 [ID:HSpuJGUjss.]
  • R1チェインはしないっていうエルデンリングの根本を揺るがす不具合だったからしゃーなし
    まだ全然強いし大手を振って装備できる!って人が増えるんじゃないかな
    2024-07-04 (木) 18:15:48 [ID:Ldkr5Ke8RCM]
  • 攻略で使う分には何の不都合もないわな
    アンバサ向け特大剣として健全な人気は継続するんじゃないか
    2024-07-04 (木) 18:31:54 [ID:PrWtmfmwlTU]
    • 一番の比較対象であろうツヴァイと比べて、筋22技18信仰80では攻撃力92もこちらが上回る。重厚や上質ステでチェイン目的で使ってた人は他いってもろて。
      2024-07-04 (木) 18:44:31 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 怯ませも下方されてるみたいですね。これなら攻略では神狩りの剣でよくない?
    2024-07-04 (木) 18:39:50 [ID:hSWTOl1NgrU]
    • 戦技の自由が利く分相互互換だ
      2024-07-04 (木) 18:40:38 [ID:NFmk2qtT8W.]
  • 対人はさておき、攻略でも怯み下げられちまったか…特大剣として優秀であることに変わりはないのでこれからも振るけども
    2024-07-04 (木) 18:47:32 [ID:m6.2mdGhXME]
  • まぁ元々バグみたいなもんが直っただけだし全然行けるな、これからも使っていこう
    2024-07-04 (木) 18:52:46 [ID:ibr56XDQmcc]
  • r1チェインが無くなっただけで、炎術とか炎派生にした時の火力は別に変わってないって感じ?
    属性派生させた時の不具合云々はよく分からんかったが
    2024-07-04 (木) 19:06:16 [ID:m5nI7aj/h3I]
    • 属性派生させたときの不具合じゃなくて、刺突モーションが標準属性になってたりとかの修正
      2024-07-04 (木) 19:14:06 [ID:Wu0p6kD4Tbw]
  • チェインがなくなってもR1の発生の速さ、
    甘えたジャンプを狩れる軌道は変わってないので全然オッケー
    2024-07-04 (木) 19:06:40 [ID:PEjLXjnNUHw]
  • これ国鉄の大槌もそうだけど、炎属性付与に対するバフがあるわけではないんだよな?
    2024-07-04 (木) 19:58:31 [ID:E/b3xQghw72]
  • ああ~属性変わって怯みも変わってるんか
    攻略で使ってたからなんか損した気分だ
    2024-07-04 (木) 20:22:27 [ID:ENe3Dq02jJQ]
  • ようやっと胸を張って担いでいける
    さあヒマワリで俺を呼んでくれ!
    2024-07-04 (木) 20:26:05 [ID:oGLqjSXKC7E]
  • 健全な強武器になったね
    変わらず強いし何より見た目がイケメン 素晴らしいじゃあないか
    2024-07-04 (木) 20:51:02 [ID:TVo0yadfhR.]
  • この武器種の汎用ならコレ一択みたいな武器種が少なくない中で、グレソと完全に住み分けできるようになったのは偉い
    2024-07-04 (木) 21:15:48 [ID:zmP1cXbZUrI]
  • チェインはしなくなったけど相変わらず炎派生でたけぇ火力出せるから好き
    2024-07-04 (木) 21:20:56 [ID:BjPB54zqJOs]
  • 信仰80技量40のギンバサにして小部屋前トロル相手にツヴァイの炎術派生とダメージ比べてみたんだけど未発見、両手剣タリスマンありの両手持ちR1でこいつは1119、ツヴァイは1112
    そんな気はしてたが高レベルになって筋技に振る余裕が出ると物理補正でどんどん追いつかれてそのうち逆転される
    本当に筋技必要最低値止めのアンバサ専用特大剣だわ。でも死ぬほどかっこいいから使うね…
    ついでに神聖派生にしたら1132出た。もしかして耐性考えなかったら信仰ブッパ神聖派生が一番ダメージ出る?
    2024-07-04 (木) 21:44:21 [ID:7RWKDn4Pwns]
    • バフの都合上炎属性超えるの無理そうだから流石に炎術じゃないかな?油壺と火よ力をのお手軽強化はデカいしDLCで一緒に使ってくれといわんばかりの発汗霊薬も出てるし
      2024-07-05 (金) 00:35:26 [ID:mc57Wi7GLZo]
      • バフは全く考慮に入れてなかったわ……どうせすぐ効果切れちゃうからってあんまり意識してないもんで
        バフかけず素殴りする場合はもしかしたら?程度で捉えてもらって
        2024-07-05 (金) 00:48:44 [ID:uqcgC26zi8k]
  • ようやく安心して使える
    2024-07-04 (木) 21:53:26 [ID:skn4mUfj6PM]
  • なんかロス騎士大剣を思い出す武器。
    2024-07-04 (木) 21:55:33 [ID:iXfCr.6EBRk]
  • チェーンしなくてもモーション強いリーチ長い属性威力高い火の騎士の戦技が強いで強武器であることには変わりないな
    2024-07-04 (木) 22:00:07 [ID:2lobtW3Ihm2]
  • 対人のチェインだけ没収で相変わらずエネミーの怯ませ力は高いな
    そしてやっぱ軽くて強いの最高やね
    火の串刺し付けて炎術で信仰戦士に最高の相棒になるで
    2024-07-04 (木) 22:02:03 [ID:nXNtOkHMPNE]
  • 絶対修正されるとは思ってたけどまさかフロムがここまで早い対応するとは思わなかった
    2024-07-04 (木) 22:03:50 [ID:5k.rcDOgerk]
  • フロム仕事早くて助かる♪
    2024-07-04 (木) 22:04:02 [ID:pXaaOLL8J8I]
  • 本来あるべき性能に戻ったって感じだね
    余分な弱体化とか入らなくて良かったよ
    2024-07-04 (木) 23:17:12 [ID:QIIOttiUOpE]
  • これに戦技我慢を付けてブンブンすれば2チェインで即斬に対抗できるかと思ってたけど試す前に弱体か 無念
    2024-07-05 (金) 01:13:54 [ID:Im6fDvBiEXc]
  • 流紋弱体化してライバル減ったからむしろ相対的に評価上がった面もあると思う。
    今までは炎術派生するなら高火力で要求も重量も軽い流紋でいいやって個人的にはなってたし。
    2024-07-05 (金) 01:38:43 [ID:HJ2XB61YGQI]
  • なにげに1週目だとお揃いで特大二刀できる武器が少ないので、コイツらを+10で使ってみてる。猟犬ステップつけれるグレソ担いだほうが汎用性は高いけど、お揃い二刀はやっぱり地上L1の連撃が映えるようになる。怯む相手じゃないと使えないけどお揃い二刀かっこいいぜ。
    2024-07-05 (金) 06:08:25 [ID:K2yLvs57fVk]
    • 誤爆してしまった…ムーンリデルの話でした。こちらも1週目で二本狙える武器だけど
      2024-07-05 (金) 06:09:34 [ID:K2yLvs57fVk]
  • 神狩りは殆ど技量一本の武器だし、R1のダメージレベル同じになっても信仰武器な此方とはちゃんと棲み分け出来るのがいいね。まぁどの道戦技自由だから競合はしてなかったかもだけど
    2024-07-05 (金) 06:44:05 [ID:sUJAMSup4hk]
  • かっこいいし使いてぇけど筋信だと技量18が重ぇ…
    いやまぁ最終強化の補正値的にも技信寄り想定なんだろうけどさ
    炎術にすると筋技もEになるしで悩ましい
    2024-07-05 (金) 09:27:15 [ID:COTPEZn4u02]
    • 筋バサならいっそグレソとかツヴァイとかのがいいのかもしれんね、こっちは筋技を必要値まで振ってユニーク武器色々使うみたいなビルドのほうが持ちやすいかも
      技信で持つにも筋力重いし
      2024-07-05 (金) 09:31:09 [ID:chVJ32T8U4I]
  • 戦灰も派生も自由で炎系派生以外だと炎属性がおまけだから好きなビルドで神狩りのR1モーションを振れるというのは大きな利点だと思う
    信仰12もどうせ今作は火の癒し獣の生命で振りがちだからそれも見越した数値なんじゃないか
    2024-07-05 (金) 09:56:42 [ID:HZXguycwWzQ]
  • 信仰特化したときの筋力22が重いな。技量に40振りたいから、レベル上がるまでなかなか持てない。
    2024-07-05 (金) 11:26:26 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • 両手持ち使用するのを前提にして筋力15で止めちゃえばイイんでない?
      2024-07-05 (金) 11:54:53 [ID:YJjjIiUwehw]
  • 信仰オンリーマンやミケラビルドのメインウェポンに心強い仲間
    それだけでなくともキンバサ等が大盾とコイツを装備しても強い性能
    戦技のコスパ、戦技エンチャによる継続戦闘のコスパ、とにかく何をするにもコストパフォーマンスが絶大な武器
    火属性オンリーのように見えて物理方面もまあまああるのが高ポイント、これ一本で対処できる範囲はとても広いから武器としての無駄のなさが売りだね
    2024-07-05 (金) 12:20:13 [ID:eW7uhoelzFo]
    • 筋力が重いと思いきや獅子舞やら鳥やらで大分誤魔化せるのもいい
      重さはもうしゃーない
      2024-07-05 (金) 15:47:00 [ID:l26GkbvCS.M]
  • オンスタ槍とか煙特の二の舞になってないの偉いぞ
    2024-07-05 (金) 17:56:49 [ID:LCyH/tTWpWY]
  • 火の槍も串刺しもどっちも違う方向で優秀だからすんごい悩む
    2024-07-05 (金) 21:36:36 [ID:vW0ffsrdFZo]
    • 俺は2本目マラソンして使い分けることにした
      2024-07-06 (土) 01:06:19 [ID:2uSu3lHF212]
  • 筋力22は神聖画の盾やグレートスターズと要求値同じだから……技量36でもバレへんやろ……
    2024-07-05 (金) 21:41:41 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • グレソからステ振りなおして炎術の火の騎士の大剣に移ったけどやっぱりグレソ握りたい・・・
    楽しいには楽しいんだけどグレソの太さと自由度が欲しくなる
    どっちも握れるように筋力50の信仰36ぐらいにしたいけど、やっぱどっちの火力もそこそこになるのかな・・・
    せめてほかのバサ特大剣握れるように筋技ちょっとずつ上げるか
    2024-07-06 (土) 00:33:20 [ID:024XTFMjuCM]
    • そのステだと流石に重厚グレソ両手持ちした方が強い
      火の騎士を使うなら炎術にすると高信仰低筋技なほど強くなるのと同じEでも補正の強さが筋<技なんで、大人しく重厚にして炎はおまけの物理特大剣にするか炎派生にするかがいいんじゃないかな
      2024-07-06 (土) 03:14:37 [ID:xeZEFDgjvh2]
      • なるほど、ありがとう
        グレソ使うならこっちの武器はモーションの速さを生かすぐらいのサブ運用にした方がいいか
        とりあえずもうちょっと純バサ楽しんで筋バサにするか考えてみるわ
        2024-07-07 (日) 14:11:06 [ID:024XTFMjuCM]
  • 見た目に惚れて使いたいけど完全なイナゴ武器だから使えないな
    もっと産廃になるまでナーフしていいのに
    2024-07-06 (土) 03:46:18 [ID:e99vLCR8FBY]
    • 流石にマイオナが過ぎてその発言は引く
      2024-07-06 (土) 04:16:34 [ID:ofIEWnGIeIw]
    • エルデあたりからマイオナしたいから武器の弱体化望むようなやつ増えたよなぁ。まぁ同一人物かもしれんが。
      2024-07-06 (土) 04:17:54 [ID:atGeWxp82gA]
    • 単純にキモい
      2024-07-06 (土) 11:04:56 [ID:hQPQsj9rhUc]
    • 使いたいなら使えばいいのに、他と被りたくないというだけの理由で産廃になるの望んでるんですかね?本当に好きならそんな発言しないでしょ
      2024-07-06 (土) 11:21:44 [ID:hq6HS2EfhXY]
    • チェインイナゴならもうそっくり消えましたけど
      2024-07-06 (土) 12:14:50 [ID:MEFhShiKNDU]
    • 今のこいつをイナゴ武器扱いは情報更新できてないんじゃないの?
      2024-07-06 (土) 19:46:13 [ID:hVsKH24kwZk]
    • くっさ
      一人で勝手に縛ってろや
      2024-07-06 (土) 20:14:10 [ID:lp0oFQ/0v9s]
    • 負けて悔しかったんだよな、どんまい
      2024-07-07 (日) 01:11:15 [ID:GcDdeRB1CVg]
    • アプデでそこらへんは修正されたからそんなネガティブにならなくても大丈夫よ
      2024-07-07 (日) 01:35:21 [ID:87vwZt.jL62]
      • それでも使ってるやついっぱいいるからイナゴ武器には違いない
        2024-07-07 (日) 03:20:55 [ID:HxAKbG2TR9I]
      • ただイナゴ言いたいだけなんだろうけど、イナゴっていうのは食い荒らして去っていく連中のことだよ。今残ってるのは純粋に使い込む信仰マンたちよ。
        2024-07-07 (日) 20:04:40 [ID:MEFhShiKNDU]
  • R1が普通に振れる性能なのがいい
    脳筋だからそれ以外の事はよく分からん
    2024-07-06 (土) 12:07:02 [ID:gyyQXdIrmb6]
  • アプデ前からパイン飴で刺突カウンターやってたけどR2カウンター露骨に威力上がっててへんな笑い出てきた対人だと決まれば大体即死だから気持ちよすぎる
    2024-07-06 (土) 12:33:40 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • 筋技Eの代価として信仰補正が強いから、信仰をガンガン伸ばすのが正解。ギンバサで火力の出る神狩りや、筋バサで火力の出るマリケス剣はあったが、これは純バサ向け。信50以降も炎がそこそこ伸びるのが偉い。
    なお神聖派生もいける。基礎威力は落ちるが、信仰補正の強さは据え置きなので属性違いとして問題なく運用出来る。
    2024-07-06 (土) 19:33:56 [ID:ETSYe2Qnpfw]
  • 表示は神聖派生が最強だけど、実ダメージは流石に大抵の相手には炎術が強いね
    神聖にも炎にも両弱点って敵がいれば神聖派生も行けそうだけど
    2024-07-06 (土) 19:45:07 [ID:3qWrOgSKYnE]
  • 上の方で技40信7、80で炎術ツヴァイに追いつかれそうみたいなコメントがあったけど、多分炎耐性高めの相手とかだろうな
    技40程度なら信仰70~80は明らかに炎術火騎士大剣のが炎術ツヴァイよりも強い
    筋力持久さえ許すなら最速祈祷師がこれ担いで祈祷からのロリ狩りとかもイケるかもね
    2024-07-06 (土) 19:53:25 [ID:JmRKmJ/GI.Y]
    • 信仰高めのギンバサで使いたいけど強靭確保のための持久やら色々ステがキツくなるのよねえ。安易にレベル上げて高レベル帯に行ってもそれはそれで強みが薄れていくし難しいところ。自分は少なくとも片手持ちは諦めた。まあとはいえ戦技気にしなければ必要筋力足りて無くてもそこそこ火力出ちゃうけど。
      2024-07-06 (土) 21:20:24 [ID:iXfCr.6EBRk]
      • 今の特大剣は大ヤギ付ければ強靭50とかでもモーション中はハイパーアーマーで激耐えするからそんな気にせんでいいと思うけどね
        片手でも振れる性能あるとは言え、特大剣で対人やるからにはガードでの隙消しは大事だから、祈祷撃ってから殴りに行くときには両手持ちに切り替えたりは大事やね
        時間差攻撃が仕掛けられる火蛇で火の騎士戦法は理に適ってる
        2024-07-06 (土) 21:55:26 [ID:Qwbn3/92s0A]
    • トロルで検証したけどトロルは火耐性高いのかもしかして
      2024-07-06 (土) 23:25:29 [ID:f1dDpikrkRo]
  • 火の槍や串刺しが強いのは分かってるんだが強靭削り欲しさに巨人狩り付けたくなるな…
    2024-07-06 (土) 23:57:10 [ID:FcPmL9tRWEs]
    • せや、3本持てばえぇんとちゃうやろか
      2024-07-07 (日) 01:11:48 [ID:GcDdeRB1CVg]
  • 刃の見た目がダクソ3のオーニクスブレードに似てるから好き。
    2024-07-07 (日) 00:59:40 [ID:ojmVNHHez8c]
    • 物理系の派生ならエンチャできるから黒炎の刃で再現できるね
      2024-07-08 (月) 00:04:44 [ID:PDIhGqKhxW6]
  • 何で出来てるんだろう。この見た目の割には16と重いわな…ダクソ3のアス大みたいに軽い特大剣ってポジもアリだったと思うんだけどな(攻撃力は相応に下げて)
    2024-07-07 (日) 01:08:33 [ID:D9MpOHOtG.2]
  • メチャメチャ優秀な剣だね
    視野邪魔しないのも評価ポイント
    これグレソと振りの速さ一緒?
    2024-07-07 (日) 01:54:01 [ID:3niy1dfSamg]
  • みんな使ってる量産型モブ用武器になってるな
    マルチで会ってもなんの印象にも残らないような
    あの時の火の騎士の大剣使ってた人ですって言われてもどいつだよってなるぐらいにはいっぱいいる
    2024-07-07 (日) 03:18:37 [ID:HxAKbG2TR9I]
    • だからなに?
      2024-07-07 (日) 03:25:08 [ID:2NJ5PLsKK3E]
    • 性能面悪くなくて見た目カッコいいDLC新規武器背負う人が増えるのは当然じゃね?
      なんに対する文句なんだよそれは
      2024-07-07 (日) 09:35:36 [ID:8TqYrMShNPw]
    • レアだけどそもそもがモブドロップ武器なのに量産型ってなんじゃ
      2024-07-07 (日) 09:54:39 [ID:/1Guyp7miuE]
    • キモい
      2024-07-07 (日) 11:02:01 [ID:hQPQsj9rhUc]
    • これは気持ち悪い
      2024-07-07 (日) 14:53:58 [ID:vIHVnoaKE7U]
    • 多少性能よけりゃなんでもイナゴかよ
      政治お疲れ様です
      2024-07-07 (日) 17:54:19 [ID:TnwqMFSbGuc]
    • 自分は特徴的な格好して俺はエースパイロット(笑)だみたい妄想してそう
      2024-07-07 (日) 18:25:59 [ID:2NJ5PLsKK3E]
    • 君さ、前に「見た目に惚れて使いたいけど完全なイナゴ武器だから使えないなもっと産廃になるまでナーフしていいのに」とか的はずれなコメント残してぶっ叩かれた人?
      その後わざわざID変えて「それでも使ってるやついっぱいいるからイナゴ武器には違いない」とかまた的はずれなコメントしてるけどさ、その時とID一致してるからバレバレやで:HxAKbG2TR9I。
      何があったか知らないけどその性格は直したほうが良いよ。
      2024-07-08 (月) 00:01:12 [ID:ofIEWnGIeIw]
  • ここにわざわざヤッカミを書きにくる奴もいるレベルに、嫉妬されるくらい有能な信仰ビルド武器😏
    高信仰の純バサや最速祈祷師が使って一番輝くのが素晴らしいな
    ローリング強要能力の高い黄金の大弧や火蛇と、ロリ狩り能力の高い特大剣の組み合わせ、いいね!😊👍
    2024-07-07 (日) 09:40:40 [ID:SLDM/JLphNc]
  • 信仰チョットダケアル系の魔法戦士がこれの魔力派生持って油壺投げて殴る。まみれが解除されないのでちょっと楽しい。
    2024-07-07 (日) 15:14:43 [ID:bEzr/YRpUUM]
  • 信仰戦士が炎術派生のこれ担いで火の串刺しセットしとくだけで攻略も対人もどっちも強くてめちゃくちゃ優等生だな
    特に対人で祈祷と特大剣ってこんな相性よかったとは
    2024-07-07 (日) 16:16:15 [ID:/RpQHRTM702]
    • 相性が良かった、というよりはDLCの新祈祷のおかげで相性が良くなったって感じかも
      火蛇や黄金大弧のローリング強要力が強い
      ロリ狩りが得意な武器との相性はめちゃくちゃ高くなったね
      2024-07-07 (日) 20:01:57 [ID:yPrb/uAAhG2]
  • 筋70技70知80信72の上質知信で+25冷気派生にしたら補正DCBDで冷気蓄積153で片手持ち攻撃力971、炎術のEEBで928より表示攻撃力高いの強い、補正を活かせる武器が少なかった信魔にこんなかかっこよくて強い特大剣が来るとはね…ただし1本で凍結解凍はできないみたい、左で溶岩弾撃つかな
    2024-07-07 (日) 17:49:02 [ID:HI.76nCbZPQ]
    • 冷気は良いけど魔力、炎、物理の3属性武器って火力が数字よりだいぶ弱くなっちゃうんだよな
      神聖火騎士大剣なんて筋22技18信仰80だけで表示攻撃力が980とかになる
      でも実ダメージは普通に炎術の方が強い
      2024-07-07 (日) 20:06:11 [ID:yPrb/uAAhG2]
      • なるほど…あまり属性が多くても良くないのですねー
        2024-07-07 (日) 20:16:28 [ID:HI.76nCbZPQ]
      • 属性それぞれの数値の大きさが大事
        それぞれが対応する防御力で軽減されカット率で減らされた後の合計が最終ダメージになる
        数値が小さいと防御力の影響が大きく合計してもダメージはでない
        だから一つの属性を伸ばすようなステ振りや派生が効率がいいんだ攻撃力の合計値は飾りだと思っていい
        2024-07-08 (月) 10:57:11 [ID:hNAEXD/XF76]
      • 炎属性を伸ばしやすいこの武器が騒がれてる理由でもある
        2024-07-08 (月) 10:59:06 [ID:hNAEXD/XF76]
      • 超大ざっぱなイメージとして
        防御オール100の敵に、2属性100/200の武器と3属性100/100/150なら、前者が100ダメ後者が50ダメ
        みたいなことで合ってる?
        2024-07-08 (月) 19:31:18 [ID:3j020X1kEzU]
      • 合ってる、雑魚敵には複合属性強いけどボスには物理でバフかけたほうが乗算で伸びやすいのがこのゲームの特徴
        2024-07-08 (月) 21:28:32 [ID:sYhmmOV/ilI]
      • 致命は計算が違うから属性多いほうがダメージ出る場合があるだから戦い方次第とも言える
        最適解は人それぞれで属性は2つまでがスタンダードってだけよ縛られないようにね
        2024-07-09 (火) 01:44:50 [ID:hNAEXD/XF76]
  • ステ制限しないカンスト周回なら血補正でも十分運用出来るね。モーション気に入って血のグレソから乗り換えたわ
    2024-07-07 (日) 20:11:29 [ID:7RP3fsAPSXc]
  • 流石に血派生とかでグレソ持てるならグレソのがかなり抜けて強いけどな
    まあほぼツヴァイと同じ軽さなら当然っちゃ当然だけども
    2024-07-07 (日) 20:53:14 [ID:Gp1PIn4kIek]
    • 神秘系にはただの軽い特大剣って感じだな
      知&信補正に優秀だから知力で魔力派生とかもオマケみたいな炎ダメージを無視して魔力特大剣として見てもかなり強い
      そしてやっぱ一番無駄なく全部活きるのが信仰で炎術派生だな
      炎術グレソより炎術火騎士のがだいぶ強くて笑う
      2024-07-07 (日) 21:07:25 [ID:Kcc.0xRD7NQ]
  • 保管庫一階の逆走でマラソンしてるけど銀スカラベ銀鳥脚四本食っても防具しか出なくてつらい……
    鍛石78をハズレ枠で落とすので2キャラ目ファルムアズラ未到着とかなら一緒に稼ぐのもアリか
    2024-07-07 (日) 23:27:15 [ID:r2TTK0xROUI]
  • 技魔の冷気派生が強い
    2024-07-07 (日) 23:54:48 [ID:NJFm3raaNx6]
  • 見た目:S
    性能:A+
    すげえイケメンだよねこいつ
    特大剣のクセにシュッとしてるわ
    2024-07-08 (月) 00:00:42 [ID:sCIRxwCc.K.]
  • 見た目カッコ良過ぎてそれが言いたくて来ました。
    2024-07-08 (月) 00:09:15 [ID:N9/h7ICLx66]
  • 今日もロミナちゃんで抜いてしまった
    2024-07-08 (月) 08:57:47 [ID:pglfgjDY1ek]
  • 信仰12で持てるの偉すぎるなあ
    2024-07-08 (月) 09:09:23 [ID:NWTUNpg7.Vg]
  • 炎術派生で蠍つけて火の串刺ししてるだけで3000近くでて笑う
    追加も合わせて4000近く。最高に気持ちいい
    2024-07-08 (月) 10:02:11 [ID:d7ne/w0rTyY]
  • 炎術なのに信仰50で攻撃力打ち止めにならないのえらすぎ
    攻撃祈祷が強くなるのが信仰70~80だから祈祷師用の特大剣の決定版
    ルックスもイケメンだ
    2024-07-08 (月) 10:13:03 [ID:NUwj/j6.Zxg]
  • 個人的には神狩りモーションはダメージレベル低くて使いづらいのが少しだけ残念だな
    やはり通常の特大剣モーションのほうが使いやすい
    2024-07-08 (月) 10:21:46 [ID:uYxFPv4j9eM]
  • 最強戦技「火の串刺し」様が付けられる武器で最も攻撃力が高いのが特大剣で
    その特大剣でも信仰で火力が最強になるこの武器が戦技触媒として最も優秀と言う結論に至りました
    しかも武器としても強いんだな特大剣って
    持久に振る価値がある
    2024-07-08 (月) 10:54:00 [ID:93ZVSA/6bmI]
  • これの知力版出してくれ
    2024-07-08 (月) 20:04:24 [ID:1Hh.zZEobys]
  • これ一本で周回したいけど攻略で炎耐性あるボスだけには素直に別武器使った方がいいのかな。モーグにほとんどダメージ通らなくて倒すのにめちゃ時間かかった
    2024-07-08 (月) 21:12:45 [ID:SjvF9Qtu9as]
    • 神聖派生でいいと思う。補正Bで優秀だし
      2024-07-08 (月) 21:29:28 [ID:PDIhGqKhxW6]
    • 筋バサだからそういうやつ用に重厚ツヴァイとか用意してる
      まあモーグくらいなら連撃バフ出血バフ盛って拘束具からの血炎回転撃でいいと思うけど
      2024-07-09 (火) 08:12:40 [ID:XU0uJCvQDh2]
    • あきらかにダメな奴にサブ武器持ち出すのは何もおかしくはない
      餅は餅屋
      2024-07-09 (火) 09:11:34 [ID:hNAEXD/XF76]
    • 信仰戦士なら拒絶の刺ぱなしてればモーグ様失血死しそう
      2024-07-09 (火) 09:28:24 [ID:dWxENFautdI]
      • これが新時代のニーヒルや!
        2024-07-10 (水) 03:58:02 [ID:iXfCr.6EBRk]
  • 炎派生するとアホっぽくなるのかわいい
    2024-07-09 (火) 13:17:39 [ID:CDfmvT1TlM6]
  • イケメン
    2024-07-09 (火) 13:29:34 [ID:o/VJmY4qc86]
  • 炎撃付けさせて下さい
    2024-07-09 (火) 13:58:49 [ID:FeAUm4HK.AU]
  • あえて属性派生させずに黒炎エンチャしてこれが俺の神狩りの剣だ!して遊んでるけど火の槍火の串刺しに戻したらやっぱり火力や使い勝手が良すぎてその差に悲しくなる
    でも黒炎でバシバシ殴ってる時は気持ちいいよ
    2024-07-09 (火) 15:09:40 [ID:/7GxYK/L4jo]
    • 火の巨人やエル獣を相手にする際はむしろ黒炎エンチャのがスムーズに片付くし悲しむ必要はなか
      2024-07-10 (水) 05:23:20 [ID:D9MpOHOtG.2]
  • この武器は一周で2本装備可能ですか?
    2024-07-10 (水) 05:08:54 [ID:XXP5FJpUxes]
    • マラソンしてるのですが2本目がなかなかドロップしないので血鬼シリーズとおんなじな一周で一本なのかなぁと思ってるのですがどーでしょか?
      2024-07-10 (水) 05:12:49 [ID:XXP5FJpUxes]
      • え、3本拾えたよ。多分本当にリアルラックというかドロに偏りがあるだけだと思う
        2024-07-10 (水) 05:21:06 [ID:D9MpOHOtG.2]
      • 3本マラソンして火の槍串刺し聖なる刃で使い分けてるから運だよ
        2024-07-10 (水) 08:01:37 [ID:wJSPAdiFILQ]
  • 敵Mobにこの武器でガードされたとき、割れないどころか弾かれたから受け値高いのかと思ったら普通なのね・・・
    2024-07-10 (水) 11:40:57 [ID:mFUuYJiROBU]
    • あれガードってより特殊なカウンター技だから剣じゃなくて使い手の性能の問題だな
      火の騎士たちの剣術であってルーンで戦技買ったりするしかない褪せ人には無理な芸当や
      2024-07-10 (水) 12:28:52 [ID:Cgog20cTV22]
    • あの戦技欲しいよなぁ。一瞬強度90とかでガードした後切り払いってかっこいいよなぁ。
      2024-07-11 (木) 22:36:06 [ID:xAmyZb/camQ]
    • …カーリアの騎士剣、あるいはラズリの輝石剣を拝領したまえよ…
      2024-07-14 (日) 00:45:34 [ID:aocbyAWQib2]
  • これ使い易すぎて俺の律かも知らん
    2024-07-11 (木) 00:56:56 [ID:C2SgiadhxgE]
  • 祈祷が強いビルドで最も強くなる特大剣
    特大剣特有のハイパーアーマー強靭でゴリ押し性能高い
    ゴリ押したあとのダメージは回復祈祷と恵みの青雫
    近接で困る時は祈祷ブッパ
    🤗
    周回プレイで本編もう一周したけど未だかつて無いくらい祈祷戦士アンバサが強く快適に楽しくなってる
    それを支えるたのが火の串刺しを付けたこの武器よ
    2024-07-11 (木) 09:52:00 [ID:Pa.0azAY/ck]
  • 影樹15袁術派生信仰70炎纏い誓って火よ力を油まみれ雫アレク破片使ってガイウスに約5000ダメ まだだ、まだ盛れる
    2024-07-11 (木) 22:30:48 [ID:XQTpaEmDqgs]
    • つ有翼蛇の兜
      2024-07-14 (日) 20:45:14 [ID:9f6/ZyVcDjg]
    • ハチミツ皇帝派生さんチッスチッス
      左手に聖律付けた武器を持つと良いぞ
      2024-07-14 (日) 21:20:40 [ID:P8GolEV38gc]
    • アレク破片out、刺し貫く&両手剣タリin
      レダ鎧
      戦技を王騎士にして両手持ちダッシュR2ええぞ
      2024-07-14 (日) 21:28:40 [ID:/DMoEzeM3P2]
  • ダクソ2不死廟の黒剣、ダクソ3ロスリック騎士の大剣が好きな人に刺さり過ぎるバ火力特大剣。俺の相棒はお前だ
    2024-07-13 (土) 13:03:48 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
  • 知力50でもオマケ以下の炎攻撃力がなくても800近い攻撃力出してくれるのえらいけど、やっぱこれの知力版ほしかったなあ
    2024-07-13 (土) 13:05:41 [ID:vhI1W/nX96g]
    • 他の新武器とかみても知力派生は信仰派生より物理面とかの補正が弱かったりするし
      DLCは信仰ビルドは知力ビルドよりシューティング出来ない分武器強くしようと言う設計に見える
      これに限らず黒鉄の神聖派生もなかなか強いわ
      2024-07-13 (土) 13:58:36 [ID:nTQJ0GFXrWw]
      • 祈祷にも遠距離攻撃たくさんあるじゃん…
        そもそも遠距離攻撃できる戦技があるから「シューティング」は魔術師へのネガキャン用語にしかならんよ
        2024-07-14 (日) 23:39:48 [ID:cBBgEQkobQ.]
      • 属性の使い分けとか大型特効とかに関しても祈祷が強いからなあ…
        まあこのページで語る話ではないけども
        2024-07-15 (月) 17:41:27 [ID:SA8QSloVb4g]
  • 魔力の泥人槍羨ましいって思ってたからこれ出てくれて嬉しい!見た目かっこいいし強いし!聖属性も黒鉄貰ってるし求められてるものをわかってるな
    2024-07-14 (日) 00:29:13 [ID:aUMdXXm7RCY]
  • カメラを調整して刀身の厚みを見ると、振っていいのか不安になる程薄
    2024-07-14 (日) 23:30:22 [ID:0z/aHQqzb6M]
    • 背景によっては刃が消えたように見えるほどね
      2024-07-15 (月) 02:01:03 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 竜餐技神ビルドで血派生するならツヴァイよりこっちの方が良かったりするのだろうか
    2024-07-15 (月) 01:50:49 [ID:wxkm/XnhjOA]
  • この武器くそっかっこいいんだけど、持ち手と鍔に対しての刀身が細い気がして夜も眠れない。もっと太くしてください
    2024-07-15 (月) 04:06:11 [ID:nOcHQB0PMgY]
  • ポテンシャルを発揮するには信仰に厚く振るから当然祈祷も強力になるんだけど、コイツに火の槍がかなり欲張った距離まで戦えて操作が楽だからただの近接ビルドみたいになってしまう。
    2024-07-15 (月) 05:29:27 [ID:L2l0fbXDBGo]
  • 技魔予定のキャラで鋭利派生の大型武器サブ枠で持とうと思って、ついでに冷気派生もレナラでステ振って火力見てたんだが知力20~50までの間で1上げるごとに攻撃力ほぼ3ずつ上がるし80までほぼ1たまに2上がるんだけど…
    純魔・知力高め技魔の冷気大型武器としてめちゃくちゃに有能なのでは?
    自分の予定してるステは筋15両手持ち 技60 知50 信最低値で、物理が228+170、魔力が194+186、炎が63+4
    2024-07-15 (月) 17:03:34 [ID:muUUjO4QJ8o]
    • 試しに振ってみたが、ケイリッドの大カラスが2発で凍傷になった。
      (+25で冷気蓄積153)
      純魔には重すぎる気はするけど、技魔だとアリでは?
      2024-07-15 (月) 18:17:02 [ID:Ck6LJMM4nkM]
    • 基本的に信と知が関わる補正って共有が多いから、
      炎術と信仰には劣るけど魔力や冷気も伸びやすくはあるんよな

      冷気蓄積に関しては特大剣はどれも単発蓄積が高いのは共通だから関係ないけど
      それに伴った火力は炎術ほどではないにしても冷気も相応には高くなる
      2024-07-15 (月) 18:55:16 [ID:K81OiqCmU7A]
  • アンバサでこれ使うのは片手持ちか両手持ちどっちがええんやろ?ステ節約できる両手か、聖印との併用で使い勝手よさそうな片手持ち、どっちも強そうだ。
    2024-07-15 (月) 19:16:18 [ID:2hKi3ZSwfB2]
    • 筋22技18のおかげでサブ武器の選択肢が広いから、精神捨てて上質ビルドのように武器を持ち替えて戦うのも強いぞ
      2024-07-15 (月) 19:27:24 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
      • 筋力22は冒涜も持てるしそれも良いですね。
        2024-07-15 (月) 20:23:47 [ID:2hKi3ZSwfB2]
    • 片手で振れるなら振れた方が楽だな
      冒涜とあわせて両手持ちしてるが、聖印と切り替えながらは土壇場でまあまあミスるわ
      2024-07-19 (金) 11:57:09 [ID:19u84OdFW3.]
  • 火の騎士大剣と左手獣の爪持ってファランの不死隊ごっこしてるのは俺だけでいい
    2024-07-15 (月) 23:32:54 [ID:kbQngJrRhkA]
  • 両手剣タリ : 両手持ちのダメージを1.15倍
    刺し貫く交差樹 : ダッシュ攻撃のダメージを1.15倍
    レダの鎧 : ダッシュ、ロリ、バクステ攻撃のダメージ1.1倍
    炎纏い霊薬   : 炎攻撃力1.2倍
    黄金樹に誓って : 全ての攻撃力を1.15倍
    シャブリリの叫び: 全ての攻撃力を1.25倍
    王騎士の決意 : 次の一撃のダメージを1.8倍
     
    合計すると…火騎士大剣両手持ちダッシュR2で物理ダメ約3.76倍+炎ダメ約4.5倍
    チィィィエエエエエエストォォォォォ
    2024-07-16 (火) 01:02:28 [ID:YCWwFY5DIMg]
    • ひえぇ…
      名案にごつ
      2024-07-16 (火) 01:31:01 [ID:5RgYLpiJeEU]
    • 霊薬に油まみれも入れてみよう
      2024-07-17 (水) 12:50:44 [ID:v15UlxbT5OI]
    • 爪タリスマン+墓守鳥の黒羽鎧でジャンプバージョンも良い
      炎纏と油霊薬で神獣戦士も2発なのがえぐい
      2024-07-18 (木) 01:33:16 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • サブは何がいいんだろ
    筋25技20信85です
    2024-07-16 (火) 15:02:51 [ID:gZZTZ1iv1hM]
    • そらもちろん逆手剣か流紋円刃のどっちかよ
      いまサブ武器なんて逆手系以外ないくらい逆手系が強い
      2024-07-17 (水) 12:35:24 [ID:hMqbySPu0kY]
  • 炎術だからな血、冷気も
    ツヴァイの完全上位互換なのでは?
    グレソには火力だけなら勝てないかなという印象だがどうだろうか?
    2024-07-16 (火) 16:10:30 [ID:5JxTA7zSYsw]
    • +24強化(血派生)だと、
      ツヴァイが筋C技B神D 火の騎士が筋D技C神Dになるんで、物理火力で圧倒的にツヴァイが強くなる。
      振りの速さが違うので、DPSは一概に言えないかもだが。
      2024-07-17 (水) 12:18:15 [ID:Ck6LJMM4nkM]
    • グレソは炎術でも信仰Dしかでない等、火力が物理よりになりがちなので得意とする相手は違ってくるかな?
      単純に物理で殴るしかない相手には当然グレソが圧倒的に有利(当然要求されるステ振りは全く違う)。
      重さ23は伊達じゃない。
      2024-07-17 (水) 12:25:40 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • 祈祷師ビルドなら炎術グレソには楽勝で勝てるのが炎術火騎士大剣
    重さ16の火力じゃねえ
    2024-07-16 (火) 16:21:09 [ID:S/OuQFJUY6Q]
  • 影の地かどうか、PvEかvPかで話が変わるけど、少なくとも狭間で血派生はステマックスでも補正ガタガタで使い物にならんよ
    2024-07-17 (水) 06:13:29 [ID:rLsnNJY7XJg]
  • 神秘補正は物理攻撃力しか上げられないからねぇ
    物理攻撃力はツヴァイより低い火騎士大剣には神秘も血も相性が悪いんだろう
    筋技も結局同じ理由で微妙な感じ
     
    優れてるのが知信補正で、中でも元々炎が付いてるおかげで更に高くなる炎術派生が頭抜けて強い
    ただ神聖派生や魔力派生で炎攻撃力を無視しても同じ派生のツヴァイよりは強かったりするし
    本当に知信の補正が高いな
    2024-07-17 (水) 12:45:23 [ID:vHLLDJrZ4hw]
    • 術師向け特大剣って中々ないよね
      負荷が重い?DLC入って全体的にレベル上がってきたからそんな問題にならんよ
      2024-07-17 (水) 13:23:35 [ID:S6K0op0vtMA]
  • 冷気派生が炎術より強いんだけど
    2024-07-17 (水) 23:20:19 [ID:yBbHve6cI2k]
    • 表示火力だけは高いっていういつものパターンはやめてよ?
      2024-07-17 (水) 23:23:05 [ID:EVD13EvukTA]
    • 炎+魔力+物理で表示だけは高いんだよね
      なお3属性全てのカット率が適応されて実際はあんまり強くない模様
      2024-07-18 (木) 00:39:10 [ID:X1z3aUOtxJI]
    • オラッ凍結!!凍結解除!!凍結!!が出来るのはちょっとロマン感じるよね
      2024-07-18 (木) 10:51:34 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 残念ながらできないんだ
        魔力属性のエフェクトが優先されるから解凍はできない
        2024-07-18 (木) 10:58:25 [ID:LajOyAZHjVA]
      • な、なにっ!?実用性がまるでない…
        2024-07-18 (木) 11:07:22 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 真価を発揮できるのは信仰特化炎術だから炎術より強いはない
      ただ知力補正も高いから知力高めマンの負荷軽め冷気特大剣として見るなら強い
      2024-07-18 (木) 11:03:13 [ID:LajOyAZHjVA]
  • 聖女っぽい衣装着て祈祷師プレイするか→串刺し最高!
    信仰キャラ作ると目移りすることが多くて困る
    2024-07-18 (木) 01:31:48 [ID:ztXw/z.Rcio]
  • これって鋭利とかで使うのアリなの?
    2024-07-18 (木) 02:54:19 [ID:30WJLAqUZ2U]
    • 技量70の鋭利派生火騎士が物理680+炎112
      鋭利グレソが物理756
      鋭利ツヴァイが物理725
       
      合計値は高いけど炎がやっぱり低いので、実ダメは鋭利グレソは勿論鋭利ツヴァイのが上かも
      ナシではないけど鋭利ならわざわざちょっと重いこっちよりツヴァイで良さそう感
      2024-07-18 (木) 03:07:16 [ID:GTXcsCmHPdY]
      • サンクス
        他と比べて特にモーションが強いわけでもないしツヴァイでいいな
        2024-07-18 (木) 15:55:45 [ID:30WJLAqUZ2U]
  • レディソードからこちらに変えてみた。特大剣自体が初めて使ったってのもあるけどすんげー強いと感じた。
    これでナーフされたってマジ?
    2024-07-18 (木) 07:41:52 [ID:.VQwgQSV89Q]
    • 威力は変わってないよ。怯みが1段階小さくなっただけ。
      2024-07-18 (木) 10:55:07 [ID:MEFhShiKNDU]
  • イマイチよくわかってないんだけど、説明にある相乗効果っていうのは武器の性能じゃなくて属性システムとして元からある属性を更に伸ばすと強いよって事でいいの?
    トロルの騎士剣とかで魔力脂使うのと何も変わらないってことでOK?
    2024-07-18 (木) 10:35:46 [ID:jKZE1/Jt7pE]
    • いや、炎術派生した時に炎の基礎攻撃力が最初から高いのがポイント
      基礎値×補正=補正値のシステムだから、基礎値が上がれば補正値も上がって凄い伸びる、って話やね
       
      トロルの騎士剣が仮に戦灰固定じゃなくて魔力派生出来れば同じだったかも
      まあこっちと違って補正雑魚だからどっちにしろ微妙かもしれんけど
      2024-07-18 (木) 10:44:27 [ID:RawkSd7appY]
      • 固有の能力ではないけど、システム的に優れている部分を説明したってことなのかな
        回答ありがとうございます
        2024-07-18 (木) 10:55:30 [ID:jKZE1/Jt7pE]
      • 元々属性付きで派生できるのが泥人の銛しか無かったし
        補正もちゃんと高いこの火騎士シリーズや黒鉄シリーズに関しては実際ほぼ固有の性能って感じ
        2024-07-18 (木) 11:20:48 [ID:RawkSd7appY]
  • 炎派生も微妙みたいな書かれ方してたけどそれでも他の近い重量の炎特大剣に比べると十分高い部類なので少し編集
    自分のステ(筋48技50信18)で炎派生が808、同ステの炎番犬が802で重量差6もある武器に僅かに勝ってすらいるので
    2024-07-18 (木) 11:19:30 [ID:foU.bumkvbk]
  • これを冷気派生にしている方は戦技なにを着けているんだろう
    2024-07-19 (金) 09:12:34 [ID:3ykK5ayd9VE]
    • 無難に巨人狩り付けてる
      2024-07-19 (金) 10:38:24 [ID:U1Ebi2aF8UQ]
      • 俺もそうだわ
        同志がいて嬉しいぜ
        2024-07-19 (金) 19:47:05 [ID:iIrc9yU2jbs]
      • 本当は炎繋がりで霊炎呼び付けたいんだけど今の霊炎呼びがあの惨状だとね…
        2024-07-20 (土) 15:39:39 [ID:hMwFHmHqc5A]
      • 😭
        2024-07-20 (土) 18:56:33 [ID:tgYl6zYHMXg]
  • たまにマルチで血派生持ってるわ 器用貧乏ステだからツヴァイの物理とこれの物理がそんなに開かない
    怯む相手に対する拘束力と出血が両立できつつそこそこ振りが速いので使いやすい
    R味方が間に入っててもR2で向こう側攻撃できるのも便利
    2024-07-19 (金) 15:09:49 [ID:7.9H.gm.Gzs]
  • ダクソ3のロスリック騎士大剣みたいで好き
    2024-07-19 (金) 16:08:20 [ID:5lqkVhbko5Y]
  • 一応元は技量型補正だけど炎術派生すると物理の補正は無くなるのと同じなので筋信でもいける
    元の筋技はDCなので、筋信5050と技信5050で10くらいは威力違うが、両手持ちやモーションの中で変化する威力の誤差でしかない
    2024-07-20 (土) 10:47:22 [ID:F6p67KgzCF6]
  • 霊炎竜で白呼んだらこれに聖なる刃載せてたんだが、特効もあってえぐい火力出てて思わずwiki見に来ちまったよ
    2024-07-20 (土) 19:04:22 [ID:moz1k7oKx4A]
    • 神聖方向のアドはないはずだが
      2024-07-21 (日) 02:08:19 [ID:7.9H.gm.Gzs]
    • 神聖方向のボーナスは無いけど、神聖派生だと+24強化で信仰補正B行けるから、信仰マンで握ってそれに聖なる刃乗せてアンデッド特攻で倍率ドーンかな?(聖なる刃のエンチャ効果は神聖派生の武器に上乗せ行けるので)
      2024-07-21 (日) 10:01:53 [ID:Ck6LJMM4nkM]
    • 元々信仰補正あって神聖派生でさらに補正が伸びるから神聖も十分な火力にはなる
      なんなら信仰特化だと炎属性分を抜いた数値だけで神聖ツヴァイを上回る
      2024-07-21 (日) 22:28:49 [ID:foU.bumkvbk]
    • ツヴァイヘンダーは神聖派生で+24強化時、筋D技D信Cだから信仰特化だと当然こっちが有利ですね。
      (筋バサとかギンバサだとまた変わってきそうだが、筋バサならもっと筋力寄りのやつでぶん殴れば良くない?とか言われそうではある)
      2024-07-22 (月) 10:21:28 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • 雷派生するとツヴァイより補正高いな
    それに加えて炎攻撃力分コッチのが更に高くなるわ
    2024-07-21 (日) 00:45:45 [ID:rlbuk2rdqMw]
  • 固有で炎エンチャすると他より攻撃力伸びるよ!ってことは無いんだな…
    説明文最初に見た時に「もしかして重厚派生で血炎エンチャしたら殴り火力と出血両立行ける?」って思ったんだけどな…流石に無理か
    手数武器で連撃バフ込みで殴ったほうが強いだろうな仮に出来たとしても
    2024-07-21 (日) 14:51:50 [ID:bAvQc2Ondqo]
  • 炎術じゃなくても結構術師向けの補正になるし知力きっちり振った技魔の冷気派生も悪くないから、基本性能の「あまり実用性はないが〜」の部分をいい感じに書き換えたい…けど別にツヴァイでいいかってなっちゃう自己矛盾
    少なくともアンバサ攻略で神聖派生なら炎部分も信仰で盛られるから、聖なる刃付けたの1本あるだけで何かと便利で実用性がないというほどでもないんだが
    あと炎術以外の場合、両手持ちでカバーするならともかく対人を視野に入れて触媒と一緒に片手持ちできるよう筋22にすると両手持ちでグレソ持てちゃうのが痛い。重さとマラソンで量産できるかどうかで差別化できるとはいえ
    重さ抜きにしてマラソン可能というと番犬大剣もここに割って入ってきてしまう
    2024-07-22 (月) 12:45:27 [ID:Ha9f1i/vmIw]
    • グレソとかツヴァイヘンダーだと補正の関係上、「強い」ステ振りが変わってくるし、火力がより物理よりになってくる(特に前者)からそこをどう考えるかもある。
      重さはツヴァイはむしろこっちより僅かに軽いが、グレソだと術者よりの振りだと結構キツそう。
      2024-07-22 (月) 19:53:00 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • こいつの一番えらいところは炎術グレソに匹敵する表示火力ながら、余った装備重量で中盾を持てるとこだわ。グレソも硬いっちゃ硬いがカット率100%の安心感には代え難い。
    2024-07-22 (月) 21:03:17 [ID:WovvtZ/9Ozs]
    • グレソが重さ23、こっちが16だから、その差で丁度真鍮盾が持てる(≒中盾ならなんでも持てる)わけか。
      あとコイツは炎術だと筋力(技量も)補正が飾りに近いから、盾を持つのはありよりのありなんやね。(モーションが変わるとかはさておく)
      2024-07-23 (火) 13:37:39 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • ID変わってるけどid:Ha9f1i/vmIwです
    実用性はない以降の部分をいい感じに術師向けだよ!という感じに書き換えた
    前の記載はコメントアウトしてあるのでやっぱ良くないなと思ったら差し戻してもらって…
    技魔で冷気派生片手持ちしてカーリアの魔術剣と合わせたら特大剣×刺剣からさらに魔術まで飛んでくるっていう対人でいい感じの組み合わせになるんじゃないか?とちょっと思ってる。対人全然やらないけど
    2024-07-23 (火) 00:29:58 [ID:9CqCZhWW//k]
  • 物理派生について、上質で調べたら
    筋力・技量とも50 信仰84で
    ツヴァイヘンダー:物理272+419
    火の騎士の大剣 :物理254+430 炎70+28
    グレソ(参考) :物理318+416
    となった。 
    物理で7ポイントの差しかなく、かつ振り速度が違う事を考えたらどうなんだろうこれ
    (もちろん持てるならグレソの方が強いが…)
    2024-07-23 (火) 14:20:31 [ID:Ck6LJMM4nkM]
    • ↑うっかり書き忘れたが、強化は全部+24です
      2024-07-23 (火) 14:23:36 [ID:Ck6LJMM4nkM]
  • 見た目良し、火力良し悪いとこないなこの武器、しかも戦灰で火の槍つけたら戦技時エンチャされるからそれに火力乗算されて、雑魚角の民に信仰45で1000超えダメージ出る、デメリットはちょっと振りが重いことかなぁ
    2024-07-24 (水) 17:58:26 [ID:bI79qZ3cytw]
  • 冷気派生でも強攻撃でチクってした時の威力エグいね
    本来信仰寄りの武器だよね?コレ
    見かけ倒しじゃないんだわ
    2024-07-25 (木) 03:05:01 [ID:XF4DUQ6cyqA]
    • 冷気だと筋力や技量補正がそこそこ残るのが技魔だとなかなか美味しい。
      (炎術のようなシナジーはもちろんないが)
      この武器自体が信仰を12要求するというネックはあるが、なんなら装備込みとかで信仰15にして火よ力を!を取って溶岩魔術と組み合わせる(凍傷ループも視野に入れて)のも良さそうかな?(知力高めで振ってるなら尚更)
      2024-07-25 (木) 05:18:13 [ID:Ck6LJMM4nkM]
      • 重力回転突きいいよ
        技の出と視界がゴチャゴチャするのが難点だけど
        ゴリ押し多段ヒットするからすぐ凍傷になってくれる
        特大剣で多段ヒットってコレだけなんかな?エグい
        この武器はなんというかスーパークレイモアって使用感。
        文句のつけどころがない。
        2024-07-25 (木) 12:37:45 [ID:XF4DUQ6cyqA]
      • 一応踏み込み(回転斬り)と猛獅子斬りも多段っちゃ多段かな?
        あと蓄積に補正があるウォークライ系も凍傷押し付けに効果的
        2024-07-25 (木) 18:24:44 [ID:Kw1iMuhc09A]
  • なんかモーション変じゃね
    軽くていいけど
    2024-07-25 (木) 09:55:52 [ID:4O3KhyuD0Y2]
    • 一応神狩りの剣と同じモーションよ。単純に汎用のより発生速くて強いから安心!
      2024-07-25 (木) 10:02:18 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 最大火力を追い求めて火の串刺しエンチャしたくなるけど、
    誉れを捨ててクイステつんつんがクソ強い
    片手持ちでもステ突きは速いしもう片方から祈祷も飛ばせる
    2024-07-25 (木) 12:11:44 [ID:UmI1V2aPByg]
  • ウキウキでマラソンしたら技量足りなくて泣いた
    おとなしくマリ剣とグレソ使います・・・
    2024-07-25 (木) 18:55:53 [ID:KId10qNlhm.]
    • 技量18振る価値は十分あるぞ
      2024-07-26 (金) 00:14:47 [ID:tWHfuJRYFrU]
  • 結局獅子に戻るんだよなぁ。ノーバフで火騎士を獅子→溜め無し強→致命で潰せるの楽すぎて
    2024-07-26 (金) 13:55:34 [ID:ARukeukEUZ6]
  • 炎術派生は言わずもがなではあるんだけれど、重厚派生メスメル紐火脂も強過ぎる。上位紐脂が強過ぎるからなんだけどコイツと黒鉄大槌の紐脂運用がかなり良い。
    2024-07-27 (土) 09:49:56 [ID:dbqDHzirsZE]
  • 属性派生するなら何でも強いな
    信仰12振るだけでいいし
    2024-07-27 (土) 16:21:09 [ID:rlbuk2rdqMw]
  • アンバサで使う場合信仰80技量18で火力重視にするか信仰60くらいで留めて技量に40振って立ち回り重視にするか悩ましい
    2024-07-27 (土) 17:00:52 [ID:/uK2KurCw.g]
  • 技量高ければ雷派生してロマンの炎雷武器にしても強いのかな?
    2024-07-27 (土) 17:27:19 [ID:7bGejDDxlRY]
  • これを冷気派生の二刀流バッタなら特大剣のおかげで高い補正値の冷気と素でついてる炎属性で強いのではないだろうか。
    2024-07-27 (土) 23:53:08 [ID:OwZlUKNpjiY]
    • 魔力属性エフェクトが優先されるから解凍はできないよ
      炎属性エフェクトが出た時だけ解凍とか油まみれ解除とかなんでこんな仕様してるんだろう
      2024-07-28 (日) 15:10:41 [ID:7xsDjV/XNe2]
  • これに火の槍でカンストヒマワリ溶けてなくなって笑った
    2024-07-28 (日) 12:40:52 [ID:BgK9ipYbpAk]
  • 信仰振って炎術派生すればリーチクソ長のマレニアスレイヤーのできあがり
    重量も比較的軽めで信仰か技魔どっちでも一線で戦えるのいいよね。
    2024-07-28 (日) 13:08:55 [ID:3fwhyWuBONQ]
  • 保管庫一階で粘ること38体、やっと出た。
    筋バサであれば加護20、羅刹鎧一式、捧闘剣、致命タリスマン、黄金樹に誓ってをつけた黄金のハルバードの致命(6000~7200程度)でワンパンできるので楽だった。
    2024-07-28 (日) 14:38:26 [ID:k.oaG9M3Zcw]
  • なんらかの方法w
    2024-07-28 (日) 15:57:05 [ID:UgVTsk5BCMU]
  • こんなに長いんだから黒炎の渦付けさせてくれたって良いじゃん
    2024-07-29 (月) 00:38:53 [ID:0z/aHQqzb6M]
  • 信魔検証 ステータス 筋30(両手)技40知信8080 その他バフ無し、加護16(めんどくさいので中途半端)
    検証対象 民家の祭壇を進んだところの角人と奥まった小部屋トロルにJR1、両方発覚で殴る
    炎術 角人 1192 トロル 1027
    魔力 角人 1118 トロル 985
    冷気 角人 961 トロル 893
    検証結果、さすがに信魔でも炎術の方が火よ力よ使えるの込みで炎術の方が優れている。冷気も決して悪くは無い
    他の特大剣でも検証すべきと思うが+25の特大剣を他に持ってないデータなので古龍岩が勿体ない
    2024-07-29 (月) 10:08:21 [ID:Ww98DpmfGJs]
    • 追伸 表示攻撃力は魔力の方が高いです。思いっきり複数属性の落とし穴に飲み込まれてる。一応表示も
      (炎術924加護1803魔力959加護1870冷気898加護1751)
      もしかしてつのんちゅって耐性高い?祝福近くにいてトロルと耐性近いサンドバッグ候補ご存知の方いらっしゃったらお願いします
      2024-07-29 (月) 10:14:38 [ID:Ww98DpmfGJs]
    • 信魔用に装備したかったから検証サンクス、大いなる彼方使う均等振りなら炎術でよさそうね
      2024-07-29 (月) 22:48:52 [ID:bJebdT3E7s.]
  • 神秘ビルドで血派生にしたらクソ弱くて草
    やっぱ武器にあったビルドじゃないとあかんな
    2024-07-29 (月) 12:59:05 [ID:UgVTsk5BCMU]
  • 信仰35だとグレソに表示攻撃は負けてるけど、こっちは圧倒的に炎属性に偏ってるのがいいね
    2024-07-29 (月) 15:34:56 [ID:9TP510SxVRU]
  • 逆手剣とか大刀の影に隠れてるけどこの武器も中々やってるよ
    2024-07-30 (火) 08:15:23 [ID:L0w7M7VOaGI]
    • …もしかしてなんだけどID変えて色々な武器にいちゃもん付けてる暇な方??
      2024-07-30 (火) 18:46:52 [ID:fUa/PBALkiA]
      • ID検索すれば分かる話では?
        そして、あなたはwikiのコメント欄で淫夢語録を恥ずかしげもなく使っちゃう方??
        2024-07-30 (火) 22:35:38 [ID:L0w7M7VOaGI]
  • マラソンは個人的には祝福"保管庫、裏区画"→長い梯子を登る
    →騎士を祈祷"拒絶"で落とす→登ってきた梯子を降りる
    →本棚を経由しながら1階に飛び降りる→ドロップアイテム入手
    がいいと思います。
    時間は多少かかりますが、火の騎士とドンパチ戦う必要がないので。
    2024-07-30 (火) 17:38:12 [ID:7iVghVc0JyY]
    • そんなことしなくても火力アップ装備モリモリで保管庫1階からエレベーター乗ってる間にバフかけて王騎士入れた慈悲短剣の致命で大抵ワンパンできると思うが
      ミリ残りとかするなら持ち替えて起き攻めすればよし
      高周回じゃ流石にキツいと思うけど
      2024-08-01 (木) 00:08:26 [ID:NN3lxIh7usU]
    • 保管庫前の火の騎士はこっちに背中まで向けてるし、旋風脚でもなんでもゴリ押せば、そもそもドンパチにすらならんぞ
      結果としてドロップするなら、何だっていいのだが
      2024-08-01 (木) 00:46:25 [ID:hVDSLSoNUHM]
  • 性能面もさることながら、が見た目が細く長大なのでエンチャントのエフェクトが映えすぎる
    2024-08-01 (木) 09:16:00 [ID:G2mQ0ZjWTis]
  • ずっと近接オンリーでやってたけど、「このイケメンソード使いたい」が理由で信仰篤く振って生まれ直して、せっかくだからと祈祷始めることで、祈祷の楽しさを教えてくれた
    2024-08-01 (木) 10:44:55 [ID:0V.7CQhoZ0I]
  • エネミーの火の騎士と同じように火蛇を適当にばら撒きながらダッシュ攻撃で圧かけるだけで対人でもかなりやれるし実戦での完成度高いビルドしてんだな火の騎士と真似すると再確認できる
    2024-08-01 (木) 10:51:10 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • この剣自体が優秀で、さらにメスメル関連の戦技&祈祷は小技から大技までいい具合にまとまってて、どうりで敵に回すと手こずるわけだと自分で使ってみて思う
      2024-08-01 (木) 20:14:21 [ID:kxGOYpnjPP2]
  • 魔派生冷気の霧が一番良くないかこれ?
    2024-08-02 (金) 00:04:15 [ID:zAWGgLfqhis]
    • 素の火力は炎術がわりと勝ってて、さらに火エンチャ戦技で伸ばせる。そこを冷気の霧でカバーできるかというと…マルチボス相手だと冷気の霧魔力派生もそこそこアリだなってなる感じだと思う
      2024-08-02 (金) 00:42:51 [ID:cDQ2Isi2b5w]
    • 霧とそのエンチャだけで凍傷狙うのは結構厳しいから素直に冷気派生で霧が良いと思う マルチの話だとさっさと凍傷入れた方が周りの火力も上がってよい
      2024-08-02 (金) 22:47:05 [ID:A5SToz7q4jg]
  • 信魔でメインは炎術派生で火の槍とか、サブで魔力派生で冷気の霧や暗黒波、神聖派生で聖なる刃や黄金の地、みたいな感じで使い分けるといい感じ。見た目いいし複数本持ちたくなる
    2024-08-02 (金) 21:03:13 [ID:PDIhGqKhxW6]
  • 術士で持つには筋、技の要求が重たい、、、
    2024-08-03 (土) 00:00:18 [ID:q2A/e96feUo]
  • 種の保管庫、裏区画から飛び降りて一階に行ってエレベーターを動かせるので、影の地入りしてから一切ボスを倒さずにマラソンできる
    2024-08-03 (土) 21:03:31 [ID:8f47x.XVN.M]
  • 強くてかっこいいんだけどレベル150で使おうとすると筋技要求がきつくて悩ましいな。アンバサだから神鳥や獅子舞のエスト弱化を踏み倒しやすいのはいいんだけどそれでもきついきつい
    2024-08-04 (日) 12:57:32 [ID:tVnd54R5E4Y]
  • 言われてる程強いですかね?
    炎術信仰80で試してますが、R1が中途半端に振りが遅くスカスカで、ボスにも道中雑魚にも苦労してます。確かに見た目かっこいいですが細いくせに重いのが腹立つ。ロス騎士大剣に戻ってきてほしい
    2024-08-04 (日) 14:26:33 [ID:S8kS5N7Jhdg]
    • このモーションでボスはともかく道中雑魚に苦労するのはちょっと・・・
      この武器で言ってたら他の特大系武器全部産廃って言ってそう。
      2024-08-04 (日) 14:35:27 [ID:1Hh.zZEobys]
      • 集まった雑魚を横に薙ぎ払ってほしいんですが思ったよりななめに斬るせいで、うち漏らした雑魚に1-2発もらいます。
        大して重量変わらない大剣二刀流ならできてたじゃん、ってなってます。
        グレソではそんなこと感じなかったんですが、まあ私に合わないようです。
        2024-08-04 (日) 15:43:08 [ID:S8kS5N7Jhdg]
      • ノーロックでカメラ下向ければ右側の振る位置低くできるからカバーできるぞ
        2024-08-06 (火) 14:19:50 [ID:MIqn9DhVClg]
  • 何より武器のビジュアルのイケメン性能が高い その時君は美しい
    2024-08-04 (日) 14:48:04 [ID:K8mDbghOisA]
  • 筋技がキツいならレベル上げればいいんだよね
    DLC以前からレベル175をベースにビルド作り続けてたから筋技も負担にならないしマジで自分のアンバサキャラには導きの特大剣すぎる
    2024-08-04 (日) 14:53:58 [ID:0U7SdQY5gr2]
  • 175にすると人外魔境の200帯とマッチしてしまうらしい
    165が平和だし生命50筋22技40信70は楽に組めるからオススメ
    150はやっぱ祈祷師には窮屈すぎるね
    2024-08-04 (日) 16:26:12 [ID:vHUtlr4e5Yg]
  • 信仰キャラだとこの軽さでグレソに勝る火力あるのズルいと思う
    2024-08-04 (日) 16:29:58 [ID:IAbb.sa8xws]
    • 単発で重厚グレソに勝るってことはないよ。対人では特に炎防御力の影響がもろに出るから、表示火力は高くても神聖派生させた他の軽い特大剣と大差ない。こいつの真価は片手火力や火の槍、串刺し戦技の火力と神狩りモーションであること
      2024-08-06 (火) 13:38:35 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
      • そう言う話じゃないでしょw
        信仰キャラ前提なんだし炎術グレソとの比較よ
        炎術ではグレソどころかその他色んな特大剣抑えて最強の特大剣だから凄すぎる
        重量16で持てて良い性能じゃない
        2024-08-08 (木) 11:28:28 [ID:n9qoTukOEl.]
  • こいつを握ってる火の騎士がたまにやってくる炎の斬撃の戦技欲しいわ
    めちゃんこかっこいい
    2024-08-05 (月) 16:54:37 [ID:6e2dbqhkgko]
  • 特殊モーションで戦技付け替え可能ってだけで割と強くね?血派生とかでも悪くない気がする
    2024-08-06 (火) 13:10:45 [ID:WfbTx5xNHWg]
    • 軽負荷血派生特大剣持ちたいなら炎部分加味してもさすがにツヴァイの方がいいかな
      モーションの差はあるけどツヴァイ相手だとR1しか違いないし
      2024-08-06 (火) 14:18:43 [ID:MIqn9DhVClg]
  • 火の串刺しより聖なる刃の方が使い勝手いいから神聖派生で使ってる
    2024-08-06 (火) 19:53:41 [ID:UuVWvCZ04AM]
  • 50以降も派生の火力上がるのか…レベル150だと信仰50以上振ると犠牲になるものが多いから難しいなあ
    2024-08-07 (水) 16:10:54 [ID:OyQD3p72rVc]
  • 炎or炎術派生で腐肉特効兵器となる!かと思いきやR1だと両手持ちでも腐肉が怯まないので連続でR1を振ると反撃を貰ってしまう これは同モーションである神狩りの大剣も同様
    R2かジャンプ攻撃でならしっかりと怯んでくれるのでVS腐肉はそれらで対処するのが安全
    ちなみにこれと神狩り以外の特大剣では片手R1でも腐肉がちゃんと怯む
    2024-08-07 (水) 19:15:56 [ID:LuMTv9krPwg]
    • 神狩りR1モーションは速さと引き換えにダメージレベル低くなってるからね
      ダメージレベルが通常特大剣と同じだと最初に修正があったように対人でR1がチェインしてしまう
      2024-08-08 (木) 10:59:07 [ID:dhvqqMRLCqY]
  • 炎エンチャして両手R1ブンブン。リーチと振りの速さがいい感じ。気分は王たちの化身よ。
    2024-08-10 (土) 06:53:16 [ID:k.oaG9M3Zcw]
  • レベル150だと信魔で持つのが一番基礎ステと火力と他の攻め手を両立できるかもしれん。この細い刀身を地面にぶっさして暗黒波撃つ絵面も面白い
    2024-08-10 (土) 15:20:45 [ID:uRYm6ggAolw]
  • 与ダメージの一覧を追加してみた
    単純な数値だと信仰がぶっちぎりだけど技魔冷気も凍傷のダメージとカット率低下を考慮するとなかなか強いな
    2024-08-10 (土) 19:23:00 [ID:o2RyTVS9FdM]
  • ムーンリデルの騎士剣が羨ましそうな目でこちらを見ている…
    2024-08-10 (土) 21:52:32 [ID:/kUhvQeT8vQ]
    • どうせならカーリアの貫き付けて
      あるいはそれに似たようなの
      2024-08-13 (火) 12:02:34 [ID:vc8c2XHBBok]
      • 巨剣陣の派生攻撃が突きですよ
        2024-08-13 (火) 12:16:39 [ID:MjGscV5sJro]
      • その前段階の巨剣展開がいらない……
        シンプルに魔術系の突きだけで威力高くしてください
        2024-08-13 (火) 12:22:49 [ID:vc8c2XHBBok]
      • ここ火の騎士の大剣のページなんですよ、そういう話はムーンリデルの騎士剣でやってください
        2024-08-13 (火) 13:02:11 [ID:TsjMtLTw0bo]
  • 本当に術師はツヴァイよりこれでいいのか気になって追加でダメージ検証したのでダメージ検証に追記したんだが、ひょっとして神狩りモーションの両手R1はモーション値が低い?
    両手だとツヴァイのダメージ上がり幅がデカくて信仰派生以外のほとんどにおいてツヴァイが追い抜く
    筋技を火の騎士最低値、知力80、魔力派生でツヴァイと火の騎士R2の比較をすると
    片手ツヴァイ862/火の騎士918
    両手ツヴァイ983/火の騎士1048
    で同じダメージの上がり幅になる
    こうなると片手持ちで反対の手に触媒持つスタイルがいいのかな
    2024-08-13 (火) 16:04:21 [ID:f4e28CzLgbg]
    • (実質同じことではあるんだけど)どうも特大剣特大武器の通常両手R2は他のカテゴリと比べてモーション値が高めに設定されてて、そのなかで神狩りモーションだけ他カテゴリと同じ感じっぽい
      2024-08-14 (水) 19:29:52 [ID:cDQ2Isi2b5w]
      • 誤字! 通常両手R2じゃなくて通常両手R1です!
        2024-08-14 (水) 19:37:16 [ID:cDQ2Isi2b5w]
  • 神狩りの剣と一緒で、何かを絡めないr1、r2が大剣準拠で、ロリ、ダッシュr1が特大剣だけなんじゃないの?
    2024-08-14 (水) 10:28:39 [ID:ft2KgLg8Dp2]
  • YouTubeのコメ蘭で弱武器扱いされてて驚いた
    2024-08-17 (土) 11:13:48 [ID:DFUi8rSycec]
    • 前提として、これは全方位で強いと褒められるタイプの武器というより、一部での特化性能が褒められてるタイプの武器。
      レベル制限のキツいマルチで、重要度の高い祈祷を無理なく組み込める有能さを評価されてるが、DLC基準で見ると通常や戦技の火力は血派生特大剣に遅れを取る。つまり冒涜聖剣と同じ枠だな。
      2024-09-18 (水) 08:26:22 [ID:mk5D8YNDoOI]
      • 結論書き忘れてたけど、つまり弱い点もしっかりあるよってこと。特に対ボス火力で困りやすく、ソロ攻略能力が見た目より低いのがポイント。
        2024-09-18 (水) 08:39:39 [ID:mk5D8YNDoOI]
  • これ執筆してる人、お金もらったほうがいいよ
    2024-08-19 (月) 23:48:12 [ID:8nmn7H6AVs2]
  • 冷気派生暗黒波かーなりいい、補助祈祷のために信仰ちょい振りした魔術師で使ってるけどめちゃくちゃ捗る 
    2024-08-20 (火) 01:25:56 [ID:cBBgEQkobQ.]
  • リーチはツヴァイと同等。物理・複数戦・攻略道中ならツヴァイ、各属性攻撃・振りの速さ・ボス戦の火の騎士。対人はどちらも普通に強い。選択の幅が更に広がって素敵。術士なら暗黒派や王騎士がかなり使い易い。
    2024-08-31 (土) 18:00:08 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 純バサで火力をこれ一本に任せて記憶スロットに支援祈祷を満載する火の聖騎士RPが楽しい
    2024-09-11 (水) 15:25:31 [ID:V.kfu02dOm6]
  • ドロップ率低すぎ
    2024-09-18 (水) 11:39:28 [ID:FzkWtIyE6dw]
    • 低いっすねえ!通常プレイじゃまるで拾わん
      描いてる通り昇降機昇り降りマラソンが一番いいですよ。影卑兵4体でイラついたりハシゴ昇り降りしたのにドロップしてないガッカリ操作で面倒だったりが無いから
      2024-09-19 (木) 01:32:27 [ID:QTz8LftAQQQ]
  • これ、炎撃でエンチャできないのね。残念・・
    2024-09-22 (日) 17:00:28 [ID:qMN7j3zkfDE]