コメント/各レベル帯のプレイ人口について のバックアップ(No.104)
最終更新:
各レベル帯のプレイ人口について
- とりあえず作ってみました.学生ゆえに明日のテストやべぇんで,詳しい内容とかレイアウトとか任せた!
[ID:8Q78A4WAktA]
- こういうの面白いね ˙ᴥ˙
どこで人がたくさんいるかが分かりやすいし。
[ID:6njq/X6z1Vw]
- いい試みだと思うし現状の活気あるレベル帯が分かるから便利ではあるんだけど、このページ作成にあたってアポとってなくない?
編集ガイドラインには
「新規ページ作成の前に需要があるか確認すること。閲覧者の意見を聞き、本当に必要なページであるかを必ず確認しましょう」
てあるから、確認してなかったら規律違反よ?
あと、個人による多重投票が可能みたいだから正確なデータは多分得られないと思う。
[ID:QVlFq28beLI]
- たしかに、雑談板でそういう機能あるって言って、何の返事も無しに作ってしまいましたね。
多重投票が出来るっていう点に関しても、現状それを対策するのも難しいので正確さにもイマイチ欠けてしまいますね。
個人的な都合ばかり考えてしまって、色々な過程すっ飛ばした上に内容とかレイアウトとかも丸投げにしてしまって申し訳ないです。
[ID:8Q78A4WAktA]
- こりゃありがたいですな、すごく見やすい上に目安になりますなGJです!
学生はテストとか大変だよね…今苦労しといたら社会人になったら多少は楽出来るから踏ん張り所よ!無理せず頑張って下さいな!
[ID:HscwVqyC6lo]
- こりゃありがたいGJ!
(学生のテストみたいな文章表記w)
[ID:spyO84UmIyA]
- ありがとうございます。1つの参考として面白いですね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 多重投票でなんか誘導されそう
[ID:32chhgB6xvE]
- 意外と無制限帯に人いるんだな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ほんとかよ笑
[ID:d1eAWe7LVmk]
- コミュニティによっては共有合言葉でマッチングのレベル差を日常的に解消してる可能性も高そう
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 総合よりどこまで進んでいる状態でなんレベルなのかって統計のほうが良くない?
アルター高原到達時は何レベルでしたか?みたいな
[ID:PalfSEmEjeg]
- 過去のレベル聞いてどうするん?
[ID:5qBr.xgEoeQ]
- マルチの支援で一周目のどこの地域がどのレベル多いのかなあって気になる事はある。ごく僅かの地域以外は過疎過疎なもんで。まあ集計方法思い付かないしこの集計のメインは二周目以降だろうから。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 投票件数が増えれば、多重投票の影響もそれなりに減弱するとは思うけど、こればかりは利用者の良心次第だな。それに、マルチは正門前のような対マンと侵入で主要レベル帯が異なると思う、少なくとも自分はタイマン125、侵入140~160にしてる。あと、お忙しそうだけど、時間ができたら初心者にむけた説明も追加出来ると良いね。何も書かないと、初心者をそのレベル帯に強制させる懸念があるんじゃないかな。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- 投票するとページを更新したことになるんだな。目にとまりやすいし、多重投票で恣意的にデータを変えたり、それを利用されたりしそうだな。火種にもなりかねないし、ごめんね一意見だけどなくても良いと思う。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- PCはソロ、PSはマルチが中心って偏見が自分の中にあるのでその辺も気になる。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 投票すると自分でそのページを更新した感じになるぽい?個人的には凄く興味深いデータ採れそうなのでどうにか実用的なページになって欲しいと思うな
[ID:L2Kj8M1wY9Y]
- 事後処理バッチリすぎて惚れそうだわ。
[ID:QVlFq28beLI]
- 150の多さは予想通りだけど、その150とマッチする〜175は予想よりはるかに少なかったな。面白いもんだね。
[ID:P6AJzQgfrQ2]
- 分母が少な過ぎるからなんとも言えんけど、普通は正規分布になるんじゃないの。特にマッチング関連はこすい奴が少しでも有利になるようにメインよりも、ちょっと高めのレベルにするだろうし。150っていう、メジャーな数字に引っ張られてる感はあるよね。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- この人は多分132レベルな気がする
[ID:B5oyu9TXtnk]
- まあ、投票したのはこのwikiこまめに見てる人たちだけだろうし、別のwikiとかツイッターだと分布に偏りがあるのか気になる
[ID:V1b85pJAyUc]
- ツイッターはともかく、ここ以外のwikiってクソみたいな企業系wikiしかなくない?
[ID:PH5Cwpx1pPU]
- 他の企業系wikiにも協力募集掲示板とかあるんですよ。んで、そこでプレイしてる人のレベルが気になったんですよね。もしかしたら、コミュニティが違えば主流とされてるレベルが違う可能性もあると思ったので。
[ID:luqT8TvggqQ]
- 150はキリの良さもあるだろうけど、上質が特化に見劣りしなくなる頃とかNPCイベントと全追憶制覇する頃とかゲームバランスで考えても実際その辺に落ち着くし納得の結果
[ID:/xhwq3h/q6E]
- 自分はまだ投票してないけどLvの違う複数キャラいる人はどうしてる?初周マルチ用のLv100×3キャラと、Lv150とLv200とマルチできるLv175×3キャラいるんだが
[ID:Fp0mMptg89Y]
- 自分が投票した時は1番プレイ時間の多いキャラのレベルで投票しました。
[ID:qRA3fXbiuI2]
- 自分も一番プレイ時間が長いキャラにした
[ID:VthcYd.DySQ]
- 同じく
[ID:87vwZt.jL62]
- ページ作成者です.一つの山を越えたのでいったん戻ってきました.
本ページの今後についてコメ欄での提案やそれを基にした考えから,現時点では以下のようなプランを考えています.
①投票形式をやめて各々プレイヤーが,マルチでやっているレベルをコメ欄に書き込む掲示板(?)形式にする.
(投票のたびにページの更新が起こってしまい更新履歴に何度も出てしまう,多重投票が容易に可能であるため.ただし数字でパッと出るものでは無く視認性には欠ける.)
②投票の対象を周回プレイヤーから1週目攻略中のホストに移し,どの程度のレベル・武器強化のホストがそれぞれのエリアで人口が多いのか尋ねるという形式.
(レベル帯ほど議論が出るものでは無く,その結果によってマッチングしやすいレベルのキャラを作ることが出来るため.ただし所謂初狩りも増える恐れがある.)
③現在よく言われている主流レベル帯に関してはどの人口が多いというよりも,そのレベル帯ならばどういったビルドが組めて,どのようなプレイングが可能であるかという記載程度にする.
(例として「120レベル帯ならばステ振りの余裕が無いがその分各々特有のビルドが見られる」とか,「150レベルであればある程度ステ振りに余裕がある分複合ビルドが視野に入ったり周回でも死にづらくなる」といった感じでレベル帯を紹介する.)
他にもこうした方が良いという,ことがあればアドバイスをいただきたいです.
[ID:8Q78A4WAktA]
- お疲れ様です。①の案だとコメント欄の更新で表示されると思うのであんま変わらない気もしますね。②だと複数キャラを作成してそれぞれ遊ぶ場合にどれで投票するか悩ましい…③は本wikiのビルドページが充実してるので個人的には要らないかなぁと感じました。自分としては対人・白活・ホスト・ソロ周回で分かれると思ってるので、少なくとも対人とソロは分けた方がいいかなぁと思います。レベル止める目的は基本的にマルチマッチングが目的のはずですし。
[ID:qRA3fXbiuI2]
- ②に関してですが地域ごとに項目で分けて、各地域ごとでの投票に分けたいと考えております。投票の対象は現在そのエリアを攻略中の一周目のホストに絞りたいと考えておりますので、白活さんが救援するキャラのレベルや強化の指標(?)的なものに活用出来るかなぁと思います。
①と③に関しては仰る通り、このままのプランではあまり有用では無かったかなぁと感じたのでもう少し考えてみたいと思います。
[ID:8Q78A4WAktA]
- こういうの助かる!あと欲を言えばあれだ、地域ごとの盛んなレベル帯もわかればいいね。みんなある程度は過去コメとかでわかるだろうけど
[ID:CbRUNFI98gY]
- 今現在,エリア毎に投票を分ける予定でございます.ただしどのエリア毎に投票を設けるかは考えている最中です.またページの更新の最中に投票がされると(?)ページの衝突が起こってしまうので投票に関してはしばらくお待ちください。
[ID:8Q78A4WAktA]
- コメント欄は割とフリーな場だからいいんだけど、記事欄までカンマとピリオド使うのは止めた方がいいのでは?
句読点使わない理由なんてないでしょ
[ID:ruVyWCr2KRw]
- 出先で違う機種使ってるのでID違うと思いますが、編集者です。
編集時に使ってるpcの設定で、句読点がカンマとピリオドになってしまいました。時間が取れましたら句読点に修正したいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
[ID:MgbxhDT16.s]
- 取り敢えずこれメニューのオンライン関連のところにおいた方がいいかもね、現状雑談板のログからしか飛べないから、このwikiの人に周知するためにもやった方がいいんじゃない?
[ID:YmQOORWl.XE]
- 編集者です.ある程度ページのレイアウトが完成してきたので,そろそろメニューに追加してみたいと思います.ご指摘ありがとうございます.
[ID:8Q78A4WAktA]
- 編集者です.とりあえずこのページは現在の感じで行こうと思います.もし何かこうした方がいいということがございましたらアドバイスをいただきたいです.特になければ数日以内に投票フォームを設定したいと思います.
[ID:8Q78A4WAktA]
- 喪色強化について、内部データの取り扱いは2.5刻みだけど、整数になるように調整されてる。具体的には、2→5→7→10→12といった感じだね。参考になれば。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- そうなんですね、修正しておきます!ご指摘ありがとうございます‼
[ID:8Q78A4WAktA]
- 一番上のとこに「同じ選択肢に投票するのは控えて」とありますが、別の選択肢なら何回かOKという形にする感じですか?
[ID:GGdqBHafr3c]
- どれかに偏らずに複数のデータを遊んでるならとりあえずはokかなぁと思います。ただ一番プレイしている時間だけにするべきかは僕も非常に悩ましいところでございます…。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 『一番プレイしている「時間」』じゃなくて「データ」でした
[ID:8Q78A4WAktA]
- なるほど…ログだと違うビルドで同じレベル帯のキャラクターを作成してる人とかいますし、難しいですね。自分としてはイベントの開催時にレベル設定する参考になるかと思ってたんですが、攻略メインならちょっとずれるかなぁ
[ID:GGdqBHafr3c]
- すぐに投票フォームを設けれないのも主にそこが要因ですね。編集中に投票がなされるとページの衝突が起きますし…。
対人勢用の投票フォームを設けると、それはそれで議論も起きそうなので難しいところであります( ; ・`д・´)…ゴクリ
[ID:8Q78A4WAktA]
- 編集時に投票がなされるとページの衝突が起こる(?)都合上、後から編集するのが難しいので、8/3くらいまでは待ってみます。
ページ内の注意事項に関する事やエリアの分け方など、何かこうした方がいいという提案があればよろしくお願いします。
無ければ8/4には投票を再開したいと思います。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 投票は編集扱いなの?仮にそうだとしたら、衝突した場合の対処も一時的に注記しておいた方が良いんじゃない。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- たしかに対処法にを明記した方がいいですね…。
対処法に関しては、投票自体はワンクリックなので、衝突が生じた場合は一旦ブラウザバックして、しばらく時間を置いてから投票というのを考えております。
このような対処法でいかがでしょうか。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 良いと思います。慌てて変なボタン押されると困りますから。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- 追記しました!ページの衝突時の対処は盲点でしたので非常に助かりました!ありがとうございます!!
[ID:8Q78A4WAktA]
- 投票フォームを再度設けました。長らくお待たせして申し訳ございませんでした。
[ID:8Q78A4WAktA]
- フォーム作成お疲れさまでした。ありがとうございます。
[ID:YmQOORWl.XE]
- 投票される地域が片寄ってるのは地域で難易度を捉えてる人が少ないせいなのかしら?例えば地域名の横に代表ボス名も書いたらイメージしやすいんだろうか(例 リムグレイブ/嵐の丘/マルギッド戦 )
ただボス戦はフィールドとは別枠、マルギッドなんかは他を探索してからの人も少なくないだろうし併記するのも違うか。分けても投票欄が煩雑になるだけか。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 皆んな大体150か
[ID:zwFtV7.NW1Q]
- レベル150止めは低すぎるな。聖樹とかでモリモリレベル上がるから180~200ぐらいは普通に上げていい。
[ID:3iX0PbF8ie6]
- そこまでやっちゃうとなんでも出来るマンになっちゃうからビルドの特徴が出ないというか…
[ID:wETQwG4GbLE]
- 何でもはできないよ できることだけ
[ID:aLueMDFzU4I]
- 200まで上げるかどうかは別として、200じゃ何でもできるマンには程遠いでしょ……。何でも持てる(だけ)マンなら作れるかもだが
[ID:beltvpDNzy2]
- なんでも持てるなら回復もバフも遠距離も対複数も何でもできるんじゃ?ステ上げても戦技の威力爆上りしない仕様だし
[ID:Fp0mMptg89Y]
- これもまあ昔から言われてるけど、ビルドなんかに拘ってるほうが選択肢が絞られて個性も特徴も無くなるんだよね
[ID:3N/hBDzH9uk]
- >Fp0mMptg89Y 半端な信仰じゃ回復なんて大した量じゃないし(特に仲間には)、攻撃魔術だってしょぼいし、戦技もステで無視できないくらいには威力上がるし、武器の通常火力もしょっぱくなるだろ……。その選択肢だけ多い残念火力キャラを何でもできるマンと呼ぶなら好きにしたらいいけども
[ID:beltvpDNzy2]
- 200あれば魔法職でもかなり余裕が出来るし魅力的ではある。1キャラ捨てるつもりで上げてみるか。
[ID:lfSy7IAooCE]
- やっぱり175くらいにしておけば150-200とマッチング出来るからマルチに困らなさそうだねー
[ID:Fp0mMptg89Y]
- ブラボのクセで164にしてたしその辺に投票したんだけど、150の方がマッチングするのかね?
[ID:csmv0eNZAyw]
- 今作の攻撃ステは80まで割と伸びるしソフトキャップも50~55で高めなんだから200レベルくらいあってもいいだろ
200レベルなら1ステ特化で生命60精神持久50くらいの充実基礎ステが実現できて、少し削ればソフトキャップまで振った2ステ複合キャラも作れる
2ステ特化でも最低限の基礎ステは確保できるし3ステ以上の複合キャラも視野に入るから周回攻略やるなら200レベルくらいが主流になって欲しいね
[ID:HWAX9wk45WU]
- 周回してると後半エリアの敵火力がエグいもんな。基礎ステしっかり確保した上で火力ステ振りたい
[ID:RjMMMrH84a6]
- 今まで150と200の両方とマッチングできるように177にしてたけど、こうなると200まであげたくなってくる・・・迷うなー
[ID:jMPAc9qCfQY]
- 200帯と150帯がメインになりつつあるっぽいから175まで上げちゃうか
DLCがきつかったら200まで上げるのも視野に入れておこう
[ID:Vse26urowdM]
- 広域マッチングのおかげでそこそこレベル上げててもマルチしやすくなったしね。
良いアプデだったと思うわ。
[ID:kiWON38VRzo]
- 150 175 200
どれが1番人多いのかな?
[ID:zwFtV7.NW1Q]
- 別にクレーム入れるわけじゃないけど、このフォームだとレベルが変わった場合に対応できないよなって。元々150だったけどこれまでの投票結果を見て170まで上げたよ
[ID:awblAYZnDuk]
- 150以上にしたいのは分かる。
けどホストやってる人は1週目が多かったりするから125ぐらいの方が150ともマッチできてすぐ呼ばれる。
150以上でキャラ完成させた人はホストやらずに協力か侵入しだすからね。
[ID:QaLifi3LVxM]
- マルチやるなら生命50はほしい、火力は技神それぞれ伸びがいい数値まで上げ、個人的に誓っては祈祷で入れておきたいから25まではふって、とかやってたら自然と182とかで止まってた。上げようと思えば上げたいステは色々あるけど、削るには悩むラインというか。
[ID:GGdqBHafr3c]
- レベル301以上だとプラスマイナス10%ルールが撤廃されて、SL713(全ステータス99カンスト)まで一つのマッチング帯に放り込まれる。
150帯と200帯はそれぞれ人いるけど、SL200に引っかからなくなる220あたりから300までは超過疎。
200で物足りないなら一気に301以上まで上げて「無制限帯」のマッチングに入った方がいい。
[ID:tQFSK9xpfGg]
- 無制限帯の開始レベルについて本サイトで検索かけたら301と306と311からってそれぞれあって、どれも伝聞とか「らしい」ばかりで正確なソースがないんですが、それって間違いない情報ですかね?
[ID:GGdqBHafr3c]
- 遠方マルチが出来るようになったのと、攻略情報とお手軽レベル上げ方法がしれ渡ってしまっているので、細かい地域ごとのレベル到達状況聞く意味があまり失くなってしまったのかなあと中間レベル帯の過疎っぷりを嘆く声を聞くたびに思う。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 個人的な経験だけど、初めてオンラインでホストをしたのがファルムアズラだった。
確かLV140ぐらいだったか。
たまたま鉤呼びの指薬を使ってみたら、サイン溜まりに金の呼び出しサインが出てたから気づいた。
攻略見ずにやってたらか、特殊なアイテムを使って呼び出しを有効にするのは、気づかなかった。
サイン溜まりを調べると、直ぐに呼び出しモードに入れるぐらいにすれば良かったのに。
[ID:d39v2CLv/Kc]
- サイン溜まりから拾うパターンしかなければそれでもいいかもしれないが、床に直接サイン描くパターンもあるんだからそれは無理だわ
[ID:Ez9icZjCH.c]
- そんなやり方があるとは、今まで知らなかったよ。
ずっとサイン溜まりのところでしか呼び出せないと思ってた。。。
鉤呼びの指薬を使っても、祝福に飛ぶと無効になってるから、
なんだかよくわからないから、まあ良いか。
となってたな。
[ID:d39v2CLv/Kc]
- 批判じゃないけどゲームするとき何も説明見なさすぎじゃないか?
なんのゲームするにもルールぐらい見るよね。
[ID:BoQEHYyj7eA]
- 出たでた、チュートリアル出るのに知らなかった言う奴
こういう説明すっ飛ばして脳死で先々行く奴が、「このゲームは不親切だ、説明が無さすぎる!」ってでかい声で言うんだよなぁ
[ID:4f2nvqbaef2]
- 小学生かな?
[ID:BlS6cTd6s26]
- 175まで上げたけど、久々にサイン飛ばしながらソロ攻略が召喚でそこそこ中断されるという嬉しい状態になってる
雪原直前でコレだから全開放したらもっと呼ばれるのかな?
[ID:Vse26urowdM]
- 生命集中持久の基礎ステがある程度ないとホストも白活も安定しないんだが
あと70〜80までステの伸び良いんだから筋力〜神秘で2つ50〜70作らんと後半、特に雪山以降がキツい
150とかほぼ縛りだよ
[ID:cIUNwmTKuMA]
- カンスト周回ホストで遊ぶと150は白の生命力軽視ワンパン送還が本当に多い
伸びるところまで上げたほうがいいわ
[ID:tW8QMI.tkzY]
- カンスト周回だとカンスト重装備でも雑魚のツーパンで瞬殺されるからねえ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 一番いいのはフロムがキャップ設けるのがいいんだけどね
まぁそうなると荒れると思うけどw
[ID:7TDQVBl.a7Y]
- ダクソ3が100〜132でやってたから終盤までそれでやってたけど、今回獲得ルーン多いし何となく収まりの良い150にしてる
[ID:oIdXMYA1LKU]
- 要求ステも過去作より重くなってて各種基礎ステも過去作より40以降の伸びがいいから120じゃ無理よ
ただでさえ戦技が強くなって近接キャラでもFP要るようになったしね
[ID:4f2nvqbaef2]
- 鉤指専用キャラは163で止めてる。でもここの投票を見る感じだとLv200も多いみたいだから150と200に呼ばれる174か175にしようかなとも悩み始めてる。
[ID:v40RJEDEBkk]
- 今は自分は無制限まで上げましたけど200越えもそこそこ人いたしいいかもしれませんね。
[ID:S6WxB74lxPM]
- お盆休み中なんで地域外ありで120、140、150、160で毎日夜に白やってるけど160が一番マッチしてる印象。待ち時間は長くてもだいたい1~2分くらい
120は明確に頻度少なくて最大10分近い待ち時間もあった
海外マッチばかりだけど、平均レベル帯は明らかに上がっているなぁという印象
[ID:aNWaXwjNnOI]
- 協力者が必要な奴はそもそも低レベル(キャラもプレイヤーも)なんだから、レベル低めのほうがそりゃマッチしやすいよね。
だからマルチ優先ならマルチ用にキャラのレベル抑えとけ、という当たり前の結論にしかならんのかな。
たとえ1周目だとしても大ルーン全部集めたらLV175ぐらい軽く行くけど。
[ID:HOBgKjsOrSc]
- 2周目以降は150超えるとやっぱ200~250あたりに集まるんだな。
[ID:S2QATR7sDg2]
- うろ覚えで悪いんだけど、お盆前って200帯の数こんな多かったっけ。妙な数字の跳ね上がりしてない?杞憂だったらスマン。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 特段、マッチングに意味のあるレベル帯でもないから、恣意的な可能性もあるけど、多重投票が可能である以上、信じるも信じないもあなた次第ってことに留意しないとね。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- ちょっと前までは150帯が殆どだったね。
[ID:oIdXMYA1LKU]
- 一応のボリューム層とは言え150も結構な上がり方してるけどね、どっちも活気があるのは良い事や。
[ID:lfSy7IAooCE]
- これをもとに200↑帯増えてくれるなら良いに越したことはないや
白活も複合ビルドでいろんな武器持てたほうが楽しいし
[ID:QHjYishwYJc]
- たまに話に出てくる「無制限帯」は本当に存在するのか都市伝説かどっちなんだろうね?
公式コンプリートガイドにはホストレベル×0.1+10が協力範囲としか書いてなかったからたぶん存在しないと思われるが
[ID:q3pVy6ZTJNw]
- 過去作にもあったし今作にもあるのでは?
じゃないとほとんどマッチングしなさそう
[ID:zYH7q0COx66]
- 合言葉なしで600↑の知り合いに395で呼んでもらえたので確実に存在はするよ
[ID:/1J5ZWuUJCU]
- マジか!?フィクションじゃないのかよ騙された!
[ID:q3pVy6ZTJNw]
- もう騙されないゾ♡
[ID:RGdIlvK/qGI]
- 「敵対プレイ:ホストのレベル-10%からレベル+10%+20まで」って書いてあるけど本当?これだとホストが高レベルからの侵入受けることになるけど。
[ID:fm.WS5gVM4M]
- これは恐らく侵入者が-10%から+10%+20のホストに侵入できるって事だと思いますね。だとしてもホストからしたら自分よりもちょっと上の人に入られる可能性がありますが...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- フロムがさっさと全域シンクしてくれりゃ楽なのにな
[ID:HPLi12YcFys]
- 200超えると比較的何でも出来てしまうからビルドの個性が薄れる気がする。
個人的にマルチは野良で即席の集団作って、何となく緩い役割分担が形成されるのが好きなので、最低限の生命持久を確保して1〜2つ特化ステ作れる130〜200が収まりが良い。
[ID:aNWaXwjNnOI]
- ソウルシリーズより生命にしっかり振らないと厳しいうえに80まで火力が伸びる今作で200でなんでもできるとかいう人は本当に同じゲームをしているのか?
レベル200程度じゃあ神秘削っても生命50精神20持久40振ったら筋技知信ALL40が関の山、こんなステータスはなんでもできる「だけ」の器用貧乏マンで弾除け役にもなれない
どうもソウルシリーズ基準で生命持久ついでに精神を軽視してそう、マルチでワンパン即死のホストや白がこういう人なんだろうな
[ID:FkuFXnk/sUE]
- 何でもってのは誇張入ってるけど実際200とかだと巨人砕き振り回しながら魔法とか奇跡をなかなかの威力でぶっぱなせるし上げ過ぎ感はあるわ。まぁこれまでのシリーズの傾向から考えても200以上が主流になる事は無いだろうな。マルチやりたいならせいぜい150ぐらいまでやね。対人勢になるともっと下でもあり得る
[ID:zpyo.D8y972]
- ぶっちゃけ無制限に入るらしい300ちょい越えでも何でもできるには程遠いよな
最低限何でもできるキャラ作るなら筋技神55知信50に生命60精神持久50前後は必要だしこれでもレベル350になる
ついでにこのレベルでも知信削って筋技神80みたいな近接超特化型みたいな個性は出せるしそういう特化型の方が強そうな気もする
[ID:HWAX9wk45WU]
- ↑2は結局ダークソウルシリーズとしてしか見ていない、あるいは侵入でワンパンしやすい環境を維持したいだけなんだろう
筋力80にしないなら巨人砕きを持つ必要がない、魔法をなかなかの威力でぶっ放すなら50が最低ライン
ここまでステータスを振ると生命50精神30持久40振ったらあっさり200に到達する
巨人砕き持つようなキャラで生命50持久40とかギャグでしかない、魔法使うのに瓶一本分の精神もないとかネタにもならない
生命、精神、持久を削ってくれているレベル帯のほうが侵入が楽しいのはわかるが誇張が過ぎる
[ID:FkuFXnk/sUE]
- 死王子特化ステとかだと200にすら収まらないしなぁ
[ID:6ffEbFG1ApM]
- 高レベルは高周回で呼ばれるメリットもある
[ID:XQDn3kqMnNg]
- ↑3基礎ステ全部潤沢に振るって所から価値観違うと思うわ。まぁ別に200以上がダメって言ってる訳じゃないからそういう人もいるとでも思っておいてくれ
[ID:zpyo.D8y972]
- 信魔も250だと流石に多いって感じだし、上げて200かなぁとは思うな。逆に下限は今作のインフレ具合を考えると高めだろうね、200に上げて人多いならそっちへの移行を検討してる。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- スレ主だけどこっちこそ同じゲームやってるのか不思議
白専だけどワンパンなんて全然しないが
周回重ねればいくら今作の敵強くても被弾自体少なくなるし、一撃、二撃耐えれば回復出来るじゃない
使いたい武器決めて特化ビルド作れば全然足りるよ
ソウルシリーズだって高周回マルチは似たようなものだったけどご新規さんが多いんだな
[ID:aNWaXwjNnOI]
- ダクソの頃から基礎ステ軽視してる人はけっこういるな
クソ3でも初期は生命27あればいいなんて風潮で主流レベルは80~100なんて言われてたこともあるし
今作は生命40と60の差は大きいし戦技ゲーじゃFPの重要度も上がり持久力だってまああれば強い
基礎ステ削った場合の弱体化と攻撃ステに振る強化の釣り合いが取るのが200くらい必要かなと思ってる
そもそも攻撃ステ1つ特化で基礎ステ完成(生命60精神持久50前後)するのがようやく200だし
[ID:HWAX9wk45WU]
- 前から個人的な疑問があったんだけど、150の次って200で良いのかな。
節約を忘れない程度に自分で組んでみると、180代で済む事が多くて。もちろんそれは好みの問題かもだけど、150の次は200って言うと、気持ち多く感じてる。自分だけだろうか。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- マッチング範囲的には150の次は175じゃない?
クソ3が周回ホスト向けレベルが120~140に落ち着いたみたいに今作は175~200くらいになって欲しいもんだ
[ID:HWAX9wk45WU]
- 枝ミスすまん
2022-08-21 (日) 17:14:03の話ね
[ID:HWAX9wk45WU]
- あまり話題に上がらないし、上の投票でもほぼ居ないしであまり印象無かったけど、そういえば確かにちらほらと175前後の話はあった気がする。174~200は複合ビルドが活きてきて面白いし、確かに良いね。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- ごめん、175前後に人がいなかったのは昔の記憶だったみたい。今はそこそこいるんだね。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 175なら150、200両方のホストから呼ばれるという純粋にマッチング範囲の話だよ。ただこれは2周目以降に限定した話で、150で止めておけば1周目ホストから呼ばれる可能性も十分あるというメリットがあるから、まあ一長一短かと。
[ID:YCIg4nnQp0A]
- 160から175にしたらひっきりなしに呼ばれるようになった
[ID:heG/tvZ0lIQ]
- 200のマッチ下限が170だからそれで引っかかる層が増えたのかもしれないですね。
[ID:f/XfcNT3VB2]
- 自分も200に上がる前に試してるけど協力は150と大差ないレベルかな、ラダゴン前とゴッドフレイ前が多くてたまにレアルカリア、その他で各地の地下墓と洞窟って感じだけど。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- ホストばっかりやってるけど150から下の白も呼べる範囲だとどいつもこいつもHP低すぎでは?って感じだから
200よりもっと上げたら多少はしっかり生命降ってる白拾えるのかなぁと思ったけど
前に誰かが「そこそこ高レベ帯行ってもHP低いの多いよ」って聞いて悩ましい
[ID:NZbRx4L15sA]
- 低レベルと高レベルにキャラを複数作ってしまえばええんやで
[ID:q3pVy6ZTJNw]
- 200までは10レベル刻みで集計してるけど200からは50レベル分もまとめて集計してるからな…実際は120や170と大差ないんじゃないか?
[ID:NOcrqNrP7zs]
- 今度集計される時があれば200以降をもう少し刻んで欲しいのは同意。ただ現状を想像してみるに、明らかにマッチし難くなるだろう210~250にあえてする人ってそんなにいるのか分からん。無限帯に行く途中、とかなら分かるんだけど。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 200にマッチする220くらいまではそこそこ分布してそう
[ID:OVjNqDYxP.c]
- てっきり132辺りが1番マッチングすると思ってた。これは150に上げた方がもっとマッチするかな?
[ID:Mz3VZRL8J6c]
- なんだよ200でも普通にマッチングするじゃん。縛って我慢してた俺がアホだったわ。もう上げんけど
[ID:heG/tvZ0lIQ]
- なんだかんだ150で止めてるけど今回ゴドリック大ルーンがあるからな。無駄ステ分を除外しても自分のビルドだと実質180もあるから今のところ別にきつくないというのが正直な感想。周回上がってもし限界感じたらレベル上げるって感じだろうな。
[ID:awblAYZnDuk]
- 対人用は一周目クリア直前で止めてるけど150まで上げても問題なかったのか
今作全体的に高めだな
[ID:lX9TNpZKgFk]
- 120帯信者息してる?
[ID:IVDkVTGHTRg]
- 本当に新規の人が周回プレイするなら基礎ステ(生命、精神、持久)はしっかり確保したほうがいい
具体的には生命60精神30持久47、これだけ確保して防具をしっかり着込めば周回でも一撃死は防げるしFPカツカツで戦技使えずもじもじすることもない
ここに攻撃ステ一つを80まで振ったらだいたい180ぐらいになる
少しだけ魔法使いたいとか装備要求のきつい武器を持ちたいとかでステ振ったらだいたい200ぐらいか
こう考えるとレベル170~180ぐらいに上げてもサイン絨毯かわらないというのは当たり前の話だと思う
とはいえ個人的には新規がホストするなら190前後を推奨したい、200まで上げるとLv220の侵入を受ける
シリーズやり通していると歯ごたえあっていいけど新規プレイヤーからすると基礎ステと火力ステ二つが充実した侵入者の相手は相当しんどいと思うから
[ID:FkuFXnk/sUE]
- んなあほな。
例えば、新規で始めてストームヴィル城まで到達して、ホストをやる人はLV50も行かないでしょ。
LV190なんて遺灰使って余裕で全クリアだわ。
わざわざ面倒なホストなんてやる必要も無い。
[ID:tq84yrZFVxk]
- 文盲
[ID:eaW4T/ctuOg]
- ストームヴィルでレベル50ってどこから出てきたの……?
[ID:beltvpDNzy2]
- 精神30とか振り過ぎで笑う
しかもレベル190まできたらもう新規じゃなくてかなりの手慣れだし
[ID:AOs5VnUJugg]
- 高周回になってくると、個人的には175は最低でも欲しいかなって思ったわ。高いHPと攻撃力を持つ後半のボスに挑むに当たって、体力60精神30体力40に加えて、攻撃ステは特化で80、複合でステ2つを50とかにしようと思うと、175でもカツカツになってしまう。
[ID:ywdOAE6ajAU]
- 間違えた、生命60精神30持久40ね。
[ID:ywdOAE6ajAU]
- マジで使えないページだな
ここ要るか?
[ID:AIa2YtVbo.Y]
- 対人のレベル帯も追加してくれ
[ID:nhTJ46Lgu5A]
- 対人のレベルって攻略ともマッチング出来るように攻略組と近いんじゃなかったっけ?
今まで対人組と攻略組でレベル帯大きく違うとかあったっけ?
[ID:F3QBedqkryY]
- ダクソ3だと対人勢のレベル=攻略勢のレベル×1.1でしたよ。最大144ぐらいの印象。
当時は惜別の涙みたいな便利な奇跡があったので、まずビルドを完成させて、惜別の涙やカーサスの弧炎などを使用するためのステ振りなどをするのが多かったんじゃないかと思います。
[ID:fJUNaydkJiw]
- こんなん一人で連投しまくりで簡単に操作できるだろ。ツイッターで投票にしたほうがまだアカウント増殖管理が面倒な分正確だわ
[ID:DuO2RpfVDLo]
- だから注意事項が頭に書いてあるだろ
書いてあってもやるやつはやるだろうけど
[ID:T0BFpN4.py2]
- まあ十中八九レベル誘導目的で票の水増しはされているでしょうね。できる以上はされるもの、と考えた方がよい
[ID:TM2ALNx4ZZ2]
- こんなクソ過疎状態でレベル誘導とかする意味ないし場末のサイトでいくらやったって尚のこと無意味だからある程度素直に見ていいんじゃないの
[ID:O8GJcL383tE]
- 120 132 150 165のキャラで侵入してるが165が1番マッチする 推測でしかないけど150〜200に侵入できる気がする ちなみに地域外マッチングはON
[ID:6UBocXxDfK2]
- 165で200に侵入はできないよ
[ID:z2IUaz49Fz6]
- いまだにレベル誘導だのなんだの言ってる奴がいるのが驚き
ギャーギャー言わなくても150〜200が一番多いのは自明なんだからその間で調整すりゃいいだろ、このwikiのイベント募集もその辺りかそもそもレベル指定してないのが大多数だし
まあどのレベルも結局過疎ってるしマッチングしてもエラーで落ちるから好きにすりゃいい
[ID:Gq1wc7hHb6g]
- 50から110に上げられる経験値貯めてマップのマルチ状況とサインの数の変化を見てみたけど、レベルだけじゃなく武器強化も絡んでるから50を越えた辺りで急に激減する。100辺りも武器強化が合わないせいかサインが出てこない
レベル縛り有無と武器強化縛りの有無の組み合わせで、四択に片寄るから当然と言えば当然か
あと、過疎過疎主張する前にお盆過ぎれば社会人は平日月末忙しいし学生は宿題で忙しいのでログインが落ち着くのは当然かと
[ID:lJpE1gYJcsU]
- そんな要因でマッチングが渋くなるなら立派な過疎なんじゃないですかね。他ゲーは特に影響ないし
そもそもはマッチング形式が悪いんだけどね
[ID:HYUgSt0CRRk]
- 具体的なレベルと武器の強化具合、プレイの時間帯は?
そこを具体的に明示してもらわないと過疎なのか別の要因なのか判別出来ないのでは。PSだとブロックされてる可能性もあるし。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 横からだけど150武器+25でPCだとマジでマッチングしないよ
平日と休日の昼と夜両方確認したけど協力なんか早くても15分以上待たないとマッチングしない
[ID:zJLH5mK7anI]
- PCはログインで人が増える時間帯が極端に片寄ってて、20時~21時から人が増え始めピークが22時、0時回ると一気に下がり日中は人がまばら。あと土日は意外と日中に人が少ない傾向があり、連休になると急に人が増える。
高いゲーミングPC買える社会人層が中心で、しかも帰宅、夕食、風呂済ませて寝るまでにやってるんだろうなと。また土日は家族サービスや溜まった家事洗濯掃除外出で日中も忙しいと思われ。1.06のアプデは丁度夏休みと重なって出戻りや止まってた進行進めた人も多かったろうし。
仮説として150はそもそも準ヘビーユーザーでないとクリアが厳しい帯(自分も初見は妥協して170まで上げた)なので、縛りに拘り無い大半は200または300以上まで上げてる人が中心なんじゃなかろうか。投票の2周目もそんな感じだし。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 侵入やるなら165、ホストまたは白やるなら174が安牌だな
150と200どっちも拾える
120にも侵入できてマッチングしやすいと言われてた言われてた132はほとんど150しか拾ってなかったんやろな
ダクソに囚われた老人でもなきゃそのレベルに抑えて攻略しねぇもんよ
[ID:HVxaVaH7KUc]
- ビルド制作ページ見りゃどのレベル帯で多いとか一応参考になるんじゃないの?
[ID:9yXL9oPYIAw]
- どういうビルドがどのレベル帯に多い/合ってるかを見る事は出来そう。でも今どのレベル帯に人が多いかは、まず分からないのでは。やってる人の数や書き込む熱意には流行り廃りの波があるので、母数が変わってしまって参考にならなそう。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 130とかがが良いって言ってる人って精神に振らなくてもいい脳筋なんやろうなぁって思う自分だけは精神振らず他ステ盛ってもに2刀バッタで火力出し放題になって爆アドだろうし
[ID:SMq8HpjWr7M]
- ほぼ全ビルド組んで各ビルドで3週目まで攻略した感想↓
・1週目攻略は100でも十分、3週なら120ぐらい。
・多少経験値ロストを抑えれば1週目終了でだいたい150は超える。
・取捨選択しっかりすれば全ビルドレベル150で足りる。
・補正のソフトキャップが60、キャップが80なのを考慮しても、ビルドの棲み分けを考えると150で妥当
レベル150が一番多い点とマルチ勢175までは納得できる。
レベル120~132は武器の補正値からしても時代遅れというのはわかる。
無制限帯はともかくとしてレベル200はわからん。
レベル200ってビルドの目的として何かやることある?なんでもできるマンじゃない?
自分が時代遅れなのかもしれんが....
[ID:fJUNaydkJiw]
- 何を持って充分とするかは人によって違うから今更無意味な意見だよ
そもそもどのレベルでも戦技のせいで脳筋的な物理技も術師的な遠距離攻撃もできるから、かつて揶揄されていたなんでもできるマンはどんなビルド・レベルでもある意味該当するぞ
[ID:gkAbURl/lHc]
- アズール杖なしで最速詠唱したい信魔がレベル200だな。同じキャラは150でもいるけど、基礎ステと火力に難があるから。自分が150で止めてるのはマッチングを優先してるからだな、200でも同じくらいマッチするなら全キャラ200にしたいが流石に渋い。175は150に有利取ってるだけで好きではない。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 2ステ特化なら基礎ステもしっかり振りたいからレベル200の時もあったけど、なんでも出来るマンには200ではなれないかなぁ。なんでも出来るマンになろうとして器用貧乏マンならなったことはある。今はマッチング優先で175にしてるけど快適。
[ID:5AbK8vGhyog]
- 「十分」のとらえ方が違うようなので「ビルドの棲み分け」という考え方自体が古いのかなと思いました。
とはいえ考え方も運用もまるっきり違うのに「戦技で遠距離できるからなんでもできるマン」は違うのでは。
信魔は150だと組むのが難しいのと軽量低負荷の武器しか持てないのが難しいですね。
3時間ぐらいエクセルいじって知70信25に落ち着きましたが。
なんでもできるマンは脳筋+筋魔+上質みたいな併合ビルドが簡単にできてしまうというつもりで書いてましたすみません。
[ID:fJUNaydkJiw]
- 槍に氷槍、直剣に戦技つぶてを付けてる人がいたとして、それが純技か魔術師かはたまた脳筋かなんて見た目じゃ判別できないし、どちらも「十分な近接火力を持ちながら高火力の魔法攻撃ができる」状態ではあるから広く見たらなんでもできるマンだし、今作はビルドの境界は非常に薄い(というかほぼない)と思う。
もちろんステータス振りの時点で差はあるけど、どのビルドでも全く同じことが出来うるし、やたら複合ステ要求の武器多いからむしろ「なんでもできるマン」をフロムが推奨している気さえする。
[ID:WzhGO01Y7IY]
- なんでもできるマン語るなら生命60精神持久50筋技神55知信50の最低限レベル350前後以上になってから話してくれ
今作の火力ステータスは80まで伸びる、ソフトキャップの50,55との差が割と大きくなった、敵の火力の高さや戦技ゲーで基礎ステの重要度も上がった、基礎ステのキャップも高めに設定されている
150なんて基本は1ステをソフトキャップまでか少し基礎ステ削った特化までしか組めない縛りでしかない
2ステソフトキャップの複合ビルドと1ステ特化ビルドの釣り合いが取れるレベルは200前後
生命60精神持久計100前後の基礎ステキャップ+1火力ステ80の特化でレベル200くらい、基準をこれくらいにしてビルド考える方が幅は広がると思うよ
1周目や低周回のうちは100~150でも十分だろうけど
[ID:HWAX9wk45WU]
- 信魔ビルドで200にしてるけど、ビルドの目的としてはレナラの満月からエルデの流星まで使える魔術祈祷マン。
武器も好きなもの使いたいから筋技も多少振った。
やること絞れば150で充分なんだろうけど、自分はいろいろ出来るほうが楽しいから200にしてる
[ID:6ES4CZ0QBXM]
- あまりに突っ込み所が多すぎて総がかりで説明されてて草。
取捨選択すれば全ビルドで150で可能は無い。例えばただの純粋な魔術師だって、十分な生命、青瓶を無駄にしない集中、杖と軽量武器と軽装着て軽ロリ出来る持久、詠唱速度の為の技量30~、知力80、は振るだけの価値がある事項で、それだけでもう200前。そこに工夫を加え始めたら200帯。もちろん個人の趣味でそれを150に削る事は可能だよ。150が好きでも良いと思うけど、それしかない、ってのは殻にこもり過ぎ。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 木主です。荒れているようですみません。
信魔はともかく根本的に話が噛み合っていないというか、
「150で全然足らない」というのがほんとにわからないんでステ振り例のせます。
近接系(タリスマンは壺塊と黄金樹+2使用)
脳筋:生命59精神10持久39筋力80技量15知9信10神秘7
技量、技バサ:生命56精神10持久29筋力20技量80知9信18(+5)神秘7
筋バサ:生命56精神23持久30筋力66技量10(+5)知7信27神秘10
筋魔:生命54精神12持久30筋力54技量14(+5)知50信6神秘9
上質:生命54精神10持久25筋力52(+2)技量63(+5)知9信9神秘7
上バサ:生命54精神10持久25筋力54技量58知9信9神秘7
上魔:生命54精神23持久25筋力38技量53(+5)知9信9神秘7
筋神:生命54精神23持久25筋31技9(+5)知7信15神秘65
魔法系
アンバサ:生命50(+5)精神38持久22(+5)筋11(+5)技16(+5)知7信75神秘10
ラダゴンで減った耐久面はバフを使用
魔術師:生命55精神38持久25筋力12技量13(+5)知70信7神秘9
信魔:生命40精神38持久22筋力12技量13(+5)知70信25神秘9
信魔だけはどうやってもカツカツになるので175目指そうかと思った。
ここから+25すると生命60持久30は確保できてステ追加タリスマンも必要なくなるので、
利便性が上がるのはわかるんですけど、+50もどこに振るのかという「疑問」です。
投票システムに若干の問題があるとはいえ、150~159が一番多いのは間違いないわけですよね?
上記のビルドのどこかに+50すればソフトキャップは超えたうえでレベル150のビルドの3種の複合みたいな何でもできてしまうビルドになりませんか?
魔術師は「詠唱最速のためなら火力は落とす」という考えでしたので、レベル200での詠唱最速と軽ロリの付加価値のために+50するのはわかりました。
[ID:fJUNaydkJiw]
- 木主もちょっとヒートアップしてない?大丈夫? 追加で200時での木主が思うなんでも出来るマンビルドを今上げてくれたような具体的なビルド紹介として教えてくれない? 多分根本的に「なんでも出来る」の定義がそれぞれ違うと思うよ?
[ID:q5vJmjWWYhE]
- 対人ありだと「遠距離魔法も絡め手に使える程度の威力を持った剣士」みたいなのが「何でもデキルマン」扱いされるのは正直分からなくもない。
ただマルチだと「各種回復やバフを使いこなせる戦士」みたいなのは普通というか便利で助かるからその辺の意識の違いは間違いなくあるだろうね。
[ID:Nvf4EW6laNc]
- 木主です。大分ヒートアップしているので大丈夫ではないです。
「ビルドを組む」以上は基本的に特化させて「他のビルドの専売特許をやらない」のがシリーズ通しての考え方という前提です。例に挙げたように各「ビルド」はレベル150で組めていると考えます。
上質は火力以外は技量脳筋をカバーしてしまっているところはありますが。
「なんでもできるマン」は技量ビルドでしかできないようなことを脳筋ビルドでもやってしまう、魔術師でもやってしまう、という旨で書いています。「ビルドを組む」意味が無いわけです。
本来、数値を振ってビルドを組むのはフロムゲーの「プレイヤーの行動に意味を持たせる」というテーマに沿った行動です。
例ですけど
生命58精神38持久30筋54技14(+5)知70信6神9
構成としては脳筋+魔術師+暗月+筋魔になってますよね
・両手持ちで筋80となることから脳筋に匹敵する火力が出せ、さらに強力な「魔力の武器」エンチャも可。
・高耐久でありながら高威力の魔術が使用可、近接も強い。
・知力80に匹敵し筋力の補正もあるため本来ユニークビルドである暗月ビルドと同じようなことができてしまう。
・王家のグレートソードのキャップを超え、隕鉄の刀なども使用可、筋魔でしかできない構成も可能
・近接なのに精神38もあるので戦技ブッパで攻略できてしまう。
となってます。「なんでも」は言い過ぎかもしれませんが大概カバーしてしまっているので「ビルドを組む」意味はないです。
上の例で精神を無振り、知力50程度に抑えて技量に振れば脳筋+上質+筋魔+冷気ビルド+(実質)技量みたいな構成になってしまいますし。
[ID:fJUNaydkJiw]
- だから何でもできるマンの話するならレベル350超えてから話してくれ
200で筋技55知信どちらか50振ったら残りは70程度しかないし70ぽっちじゃ基礎ステが死ぬ
筋技ステ振ってるのに打たれ弱い、知信ステ振ってるのに魔法はそんなに撃てないのがオチ
200程度で何でも出来るビルドなんか目指したら何も出来なかったマンが出来上がるだけだ
例に上がったビルドも大体基礎ステがスカスカだし上バサ上魔で知信初期値とか芸人目指してるの?
[ID:HWAX9wk45WU]
- 上記の上魔は知21あります記載ミスです。合計150になります。
生命60以降ほとんど上がらないのに55近辺まで振ったうえで黄金樹+2つけて基礎ステ足りないなんてあります?
持久は25までが装備重量最高率でスタミナ最高率は30なんで以降は伸びが小さくステータスが無駄になりやすいため、タリスマンを使った方が効率がいいはずですが。
本来撃たれ強いのは筋バサか脳筋だけですよね。
あと精神38もあればバカスカ魔法打てませんか?
[ID:fJUNaydkJiw]
- ステ振りと基礎ステに対する考え方が根本的に違うな
上で言ったが俺は生命60精神持久計100前後を基礎ステの基準にして、そこからいくら振り分けるか削るかを考えてるがそっちは生命55精神持久計50~60前後が基準ってことだろ
もう話が合うことは無いだろうからあなたは150で楽しく遊んでてね
[ID:HWAX9wk45WU]
- 例に上げてくれた200ビルドは自分は脳筋と魔術師の複合ビルド(=筋魔の一種)って認識するなぁ
魔法と近接戦闘は出来るけど、信仰系のバフ・回復、神秘系の出血腐敗毒なんかは出来ない訳だし、何でもできるマンとは呼ばないかな
一つに特化したビルドから特化二つ合わせたビルドになっただけでビルド組む意味ないってほど無個性には見えない
[ID:6ES4CZ0QBXM]
- 「ビルドを組む」意味が無いわけです…とか言ってるけど、ただの木主の主観の押し付けなだけなんだよなぁ。他の人が言ってる通り、何でも出来るマンの例にあげたやつも筋魔の複合ビルドなだけよな。そこらへんの反論あるなら教えて欲しいわ。
[ID:RzbuinWbB6U]
- 200で何でもできるマンは無理ぞ…。行っても複合ビルドができるかな程度。
[ID:oejRY6tG.Z2]
- ビルド組む以上特化型じゃないと無意味ってのがまず納得しかねるんだよなぁ…
個性出すにしたって制限がキツければキツい程最適なビルドってのは限られてくるもんで、どいつもこいつも似たり寄ったりのステ振りに武器構成でかえって無個性
使ってて自由度ないから飽きも早いし
あと、申し訳ないがわざわざエクセルを何時間も弄ったり各ビルド毎にキャラ作成(かつ3週も)なんてする人そうそういないよ
それができるだけの時間と熱量があればそれぞれのビルド使い分けて色々遊べるかもしれんが、大半の人にその遊び方布教するのは無理ってなもんよ
[ID:VmA/FEvnI4Y]
- 誰も触れてないが、この木主色々語ってはいるが結局3周目までしかやってないってのもツッコミどころでしょ。そりゃ2周目3周目でレベル200だったら俺でもちょっと高めかな?って感想くらいは持つよ。でも周回ってそこで終わりじゃないからな
[ID:awblAYZnDuk]
- 詳細に書いてくれてる人のなんでも出来るマンの定義が、大まかな共通認識から外れてるだけだな
パーフェクト複合ビルドといったところじゃないか?
[ID:w6E5w8KaiiA]
- そうそう、200の筋魔ステ載せてくれてるけど別に何でも出来るマンではないかなぁ。それで「ビルドを組む意味」と言われても「お、おう…」ってなる。
[ID:bNXv3Y5HYj2]
- 近接なのに戦技ぶっぱで攻略出来てしまうってのもなぁ…
近接こそ戦技ぶっぱするもんじゃないかなぁ
戦技ぶっぱしなきゃバッタするだけだし、バッタしながら戦技ぶっぱもしたほうがまだ気持ち良くなれるだろ
まあエルデンのクソバランスだと魔法キャラも戦技ぶっぱしてた方が気持ち良くなれそうだけど
[ID:HWAX9wk45WU]
- パーフェクトっていうかただの複合ビルドだと思うよ
[ID:HWAX9wk45WU]
- というか「脳筋に匹敵する火力でエンチャもできる」とか「高耐久でありながら高威力の魔法を使用」とか、それどんなビルドでも戦技使えば再現できますよね?っていう
戦技ぶっぱで攻略なんてどんなビルドだろうがやれることだし、それやらなくてもどうせ出血だのバッタだのを使えるんだから、詳しく書いてる人の理論で行くと全レベルの全ビルドが実質「なんでもできるマン」になると思うんだが
[ID:GqxuMdS2Cwc]
- 最大公約数的に1週目キャラは耐久基本的にガッツリ振るものと仮定してるんだから
そこを火力とかに移したビルドで「ほらこんなレベルじゃなんでもできるマンにしかならん!ビルドの意味が!」
って言ってるのは違和感しか感じないのよね…。
対人勢で抑えたいなら1週目クリアに200必要な雑魚なんて狩っても面白くないだろうし攻略帯ならビルドの重要性を言い訳に低め低めとしなくてもいーじゃんと
[ID:Nvf4EW6laNc]
- 詳しく言ってた木主がいなくなっちゃった…
[ID:lGAQpSlErZI]
- そらあんだけ力説して賛同してくれた人0よ?色々クるものあるんやろ。
[ID:G7yP8QhwEwA]
- 荒れていた原因になっていた木主です。すみませんでした。
「150ぐらいあれば全ビルドが組めて楽しくゲームできますね、150以降、流石に200までいくとステ余りが多くなるので過剰じゃないですか?」ぐらいのつもりで書いていたんですが否定的なコメントの中に「150じゃビルドが組めない」というのがあったので、ちょっとおかしいんじゃないかと思って長々と書いてしまいました。
すみませんでした。
[ID:fJUNaydkJiw]
- いや、元は木主が「無意味」とか強い語気で否定意見に噛みついてたのが原因じゃないの
そもそも最初は200勢の人が理由を色々説明してくれたよね?
「そういう考えもあるんですね」の一言で済んだ話を先に強い言葉で否定したのはあなた
文章からも今も自分は正しい間違ってるのは否定してきた奴って考えが滲み出てるよ
[ID:vZttawPZHIk]
- 自分はあなたに同意するよ。”「ビルドを組む」以上は基本的に特化させて「他のビルドの専売特許をやらない」のがシリーズ通しての考え方という前提です。”ここへの焦点の当て方が各々で異なるんだろうね。マルチの遊び方の違いかも知れない。オンラインの人口が減るほど、メタレベルは集約されてくるから、「ビルドを組む」意味が重要になってくるよ。少し早すぎたんだろうね。
[ID:BHjBpGReD3k]
- シリーズの前提…?
エルデンリングに前作があったなんて初耳だなぁ
[ID:.sGn8kZp7uY]
- 確かにマルチプレイ楽しむためには指標が必要だけど、熱くなるなよ笑
コメント見てると、
一周目ホスト(ラスト付近)SL120〜150
二周目以降ホストSL150or170〜200
白専SL150 対人したい奴(俺はしないから分からんが)SL150
侵入したい奴SL132〜
ってなくらいか!
俺はデモンズ、ダクソ全部、ブラボ経験者のノーマルユーザーだけど
今回はRPG要素強く、後半はモブ強くて、攻略見ないと難易度も高いからSLは一周目で150くらいにはなるよ!
[ID:iAtdAS7PGmg]
- 周回プレイ前提なら白170~175、赤164~166あたりなら150~200ホストとマッチングできるようだしこの範囲が無難だと思う
あとこのページのマッチング範囲のとこ、敵対はゲスト(侵入者)のレベル-10%からレベル+10%+20じゃないかな
[ID:HWAX9wk45WU]
- 何でも出来ることに焦点を当ててどうなるの。マルチのメタレベルって種々の特化ビルドが完成する最低ライン、ビルド間のパワーバランスが均衡するであろう最低限のレベルに落ち着くのでは。海外のPVPコミュニティだと125-150が推奨で、それ以上はOP過ぎて対人バランスの不均衡を助長するだけって認識だけど。むしろ現状よりもレベル帯を下げることで戦技ブッパワンパンゲーに依らない、フェアな対人を好む人も増えてきてる印象。結局、快適に攻略するレベル帯に関することなのか、マルチを前提としたビルド間の戦力差を考慮して論じているのかが曖昧なんだよ。こうした議論が出来るのは良いが、アンケートに信頼がおけないこともあって、このページも功罪相半ばだな。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 「本ページについて」「投票について」くらい読めよ。わざわざ長文で何言ってんだかとしか
[ID:gaaZjlhUuKY]
- レベルを強制、推奨する意図がないこのページでやり合ってる事がそもそも場違い間。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 深く考え過ぎでは?1番人が多い150、欲張りさん達の200、それ以上は無制限に上げて楽しむオフメインキャラくらいで良いと思うよ。
[ID:9Wnj6iXV5EY]
- 海外のどこのコミュニティでどれだけの人が推奨してるかその辺詳しく説明してもらわんと全くあてにならんのは木主も同じだけど
日本だって「120~150が適正でそれ以上は上げすぎ」なんて主張する声も大きかったが、「今作はキャップ上限が高いのと敵の攻撃が痛い」を理由にそれじゃ低いと主張する声も昔からあった
150で止めてるのだって1週目クリアが大体その辺のラインだからなんとなくそうしてるってのが大きいと思うよ
どのレベルになっても戦技ワンパンされるから特定のレベル帯だけバランスがいいなんて事はない
[ID:A5/j2oMtblY]
- 一度150から上げたレベルをバックアップで巻き戻した理由がまさにそれだったな
[ID:90Myd2F2i/Y]
- 侵入の場合は寧ろレベル下げた方が即死率上がって戦技ブッパor二刀ジャンプ攻撃のワンパンゲーになる印象。
120ー150で侵入動画配信してる奴とか大槍二刀バッタばっか。
追っかけてくる白&ホスト、バカみたいに後隙の大きい戦技ブッパする白&ホストにジャンプ二刀攻撃からのヒット後L1で溶ける白&ホスト、そんなんばっか。
きのう侵入動画配信してた奴とかそれで「国内の奴にはタイマンじゃまず負けないね」とか抜かしててワロタわ。
[ID:70udUdrQvbA]
- 基礎ステを生命60持久精神25程度まで振りつつ1ステ特化+もう1ステソフトキャップあたりまで振ろうとすると175でも足りんな
いらないステを3つ初期値にしたらいけないこともないがそのうち1つが筋技だと武器の選択肢が一気に減ってしまうから結局振らざるを得ず…
[ID:T0BFpN4.py2]
- レベル132でマルチ全てやってるけどこれ以上上げるとしても140くらいで充分かな個人的に
軽ロリ仕様や強靱中装重装で二極化するだろうし150以上は人が多くても正直上げ過ぎ感がある
上質や信魔や筋魔は150くらい上げないと無理かもしれんが周回も3周~5周ぐらいで止めて他ビルド作った方がいいかもな
[ID:oAqtPgBjeBs]
- まぁなんで結局のところ人によるんですよね、逆に僕は最低でも175~200ぐらいは欲しい側でして(今はマッチング考慮して175メイン)
ページのトップにあるように「ホストに対してそのレベル帯にすることを強制・推奨するものではありません」とありますし、俺はこうだけどそういう人もいるんだなぁで終わる話なのかと個人的に思いました。
[ID:5AbK8vGhyog]
- まあ個人の自由だね。本来このページは一周目のホストを対象とした進行状況を尋ねマッチングを改善する為のアンケートだったから、前回のアプデで目的が若干形骸化してる。同時に周回マルチに関しての言及が増えることはアンケートを実装する前から想定内で、強制・推奨~は強い意見と恣意的な投票で初心者が誘導されない為に設けた文言よ。アンケートはあてにならないから、エアプじゃない実感のあるコメントからマルチの実態を探るのが本来の使い方。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 「アンケートがアテにならない」ってコメントが出る時点でこのページ削除した方が良くないか?
こんな場末で工作だの誘導だのしたところで無意味だし俺はある程度アンケートを信じてるけど、そう思わない人が大多数なら無駄なページでしかないと思う
挙げ句の果てに煽ってレスバ始めるアホもいるし
[ID:Vv4Y2JbXNzk]
- レベルの中身について話す場所でもないしコメント欄は要らん気もするが、アンケートは分布の参考にしてるね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- アンケート見るだけなら確かにコメント欄いらんわな
閉鎖してもらった方がいいかもね
[ID:Vv4Y2JbXNzk]
- アンケートを信用できない人間がいるからページ削除した方がいい、の理屈がシンプルに意味不明なんだけど?信じるも信じないも個人の自由なだけでしょ
レスバ防止のためにコメント欄を閉鎖する、ならまだ理解できるけどね
[ID:/7lvYQLRiJU]
- アンケートの結果が増えてる!誘導だ!とか言い出す奴もいるし、レベルについてレスバ始める奴もいるしでそういう厄介な連中の憂さ晴らし会場になってる気がしたのと、そもそも大多数の閲覧者が信用してない、内容に信憑性がないページがwikiにある事自体どうよ?と思ってな
確かにコメント欄を閉鎖すればほぼ済む話だったわすまん
[ID:Vv4Y2JbXNzk]
- ここを場末と言うのでちょっと聞いてみたいんだが、神攻略以外でちゃんと知識やデータ集めて相談してる所あるなら教えて欲しい。他のサイトとかまとめ見ても、決めつけばっかりで参考にならない所しか見つからん。他にまともに相談している所あるなら是非興味がある。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 攻略wikiなんだから見るのは基本データだし多くのユーザーにとっては企業wikiで十分、レベルについてもtwitterとかyoutubeで情報得たりコミュニケーション取ったりしてる。
攻略wikiの1ページでしかなく、かつマッチングに特別興味がある人でも無けりゃ見ないここは十分場末と言えるんじゃないかな。
[ID:2M3YaeDnQZc]
- ごめん企業wikiで十分はギャグにしか聞こえないわ
[ID:awblAYZnDuk]
- いやごめんここまで来てる人にはありえないことだろうけど多くの人にとっては企業wikiレベルで普通にクリアまで漕ぎ着けるには十分だよ。
これ以上煽り合いするのは不毛かつ無意味なのでこの話はここで終わりで。
[ID:RG8PdJTYhzs]
- 基本データだけで済む多くのユーザー、って1週して終わるようなライトユーザーじゃないか。twitterとかyoutubeで情報交換とか身内の盛り上がりになるだけだし。結局議論できるのは神攻略が最前線なのか。まぁこれで終わり、には同意。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- まあ多く見積もっても購入したユーザーの精々0.01%くらいしかここにはいないだろうしな
[ID:KamXbuf1.aU]
- ここだとボリューム層150-200らしいから170をベースと適当に仮定して、自分はワンパンリングも苦じゃないし通用する腕前があるので150まで削るっていう求道者も分かるし、いろんな武器とか魔術奇跡使いたいし耐久盛りやステつまみ食いしたいから200まで盛るって考えも居るだろうし、それぞれ尊重できるのよね本来は。よく沸く「そんなにレベル上げてダッセwwwビルドの意味が死んでるwww」みたいな煽り野郎はマジで要らんねん。
[ID:Nvf4EW6laNc]
- PC版で100止め武器25で6週目やってるけど何週してもきっついボスは結局の所マレニア、ラダゴン、マリケスくらいじゃね?モブ攻撃も2、3発くらえば死やけどこれくらいの方がおもしろい。マルチは全域マッチにして開幕ツリーガードからラスト辺りのダンジョン、ボスまで見た感じ1人目は割とすぐ呼べるが2人目呼ぶのに時間かかる時が多い感じ。1人目白呼ぶ→少し待ってたら侵入が来る→データ処理の関係かしばらくサイン拾えない→サインあってもこの待ち時間で消えるみたいな状態になって2人目呼ぶのに時間かかる感じ。人気あるダンジョンとかならサイン4個あったりするけど、ほとんどが2個か1個消えては1個出てくる感じ
[ID:W9ylhLBm.0c]
- なんでもできるマンってさ全ての装備条件、全ての魔法や祈祷を使えるステにしとかないといけないんじゃない?
[ID:ps4JaMSXDaQ]
- なんでもできるマンの定義がわかっていない人のために言葉が生まれた背景を解説をしようか
ダークソウル2で生まれた言葉でこの作品はレベルを一切考慮せずこれまで取得したソウル、今作でいうルーンの総取得量でマッチングが決まった
当然として長く遊べば遊ぶほどソウル取得量は増加するのでレベルを抑える意味がまったくなくなり、誰も彼もがHPとFP(2では使用回数最大)とスタミナが満載で筋力、技量武器の両方を使いこなし、魔術も奇跡も最大パワーで使うという環境になりましたとさ
今作のステータスで表現すると誰も彼もが生命60精神40持久60筋技知信神80となっている状態
なんでもできるマンというのは文字通り近接戦闘、魔法の打ち合いなんでも強くて、打たれ強く、豊富なスタミナでどんな立ち回りもできるものを指す
だから攻撃ステ40~60程度でなんでもできるとか言われてもそれってなんでもできるだけじゃんという突っ込みがくる
[ID:FkuFXnk/sUE]
- 簡単に言えばオールマイティってことっすね!?
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- 基礎ステモリモリで何させても特化キャラ並みにこなせるのがなんでもできるマンだわな。器用貧乏とか器用万能くらいじゃなんでもできるマンにはなれん。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ダクソ2のなんでもできるマンって=カンストマンみたいなところあったしな
まあカンストまでいかなくても基礎ステ+2〜3ステカンストみたいなのは割と見かけたしアレはまさしくなんでもできるマンだったな…
[ID:LKIgpoqFN3Q]
- ここの投票の割り振りを参考にGoogleフォームでレベル帯アンケート作りはしたものの、なんせいちユーザーではTwitterでの拡散も見込めないし得票数が残念なことになってる ここにリンク貼ったりはさすがにやめた方がいいよなぁ
[ID:GGdqBHafr3c]
- ここも偏って無いとは全く言えんけど、それでもツイッターの1アカウントなんて
ここの数十倍偏っててアテにならんから辞めとき…。
[ID:Nvf4EW6laNc]
- TwitterアンケじゃなくGoogleフォームアンケなのでGoogleアカウントひとつにつき1回投票できるシステムですやで。私の拡散方法がついってぁしかないというだけっす。まあおっしゃるとおりですしやめとこ…
[ID:GGdqBHafr3c]
- 上の枝で「他のビルドの専売特許をやらない」のがシリーズ通しての考え方という前提です…とかいう人も出てきたし、自分ルールの押し付け増えてきたな…どんどんページの趣旨から外れてる気がする。
[ID:f1E2p7ZDf/c]
- よくよく考えたら他ビルドの専売特許をやらないってことは、筋力マン、技量マン、知力マン、信仰マン、神秘マン、粗製マン以外のビルドは組めないと思うんだよ
それだけなら150でも完成に近いビルドにできるけどさぁ
[ID:eaW4T/ctuOg]
- 個人的には、LV10~30ぐらいマルチでやりたいな。
最初のツリーガードとか、ストームヴィル城ぐらいまでが一番面白いと思う。
戦技も、まだあまり無いぐらい。
[ID:d39v2CLv/Kc]
- マッチング状況の動態を統計から推測する目的からは逸脱するが、このページを存続させ、意味のあるものにするなら、2周目以降のアンケートは要らないな、混乱のもとにしかならない。投票を1周目の攻略ホストに限定し、周回マルチを対象外にすれば、データの利用価値は下がるが、くだらない議論も減る。データに信頼を置くかどうかを個人に委ねる以前に、編集可能なデータを野放図に参照対象にしておく方が悪影響。
[ID:BHjBpGReD3k]
- このページ結構参考にしていたのですが、この2~3日で明らかに票の総数が増えたので誰かルール無視で意図的に複数回入れましたね…。
[ID:2qj7pzPDSpE]
- 全体的に急激な増加してますね。極めつけは200帯、今日の朝から昼の間だけで500くらい票が入っている。分布の参考にしてるけどかなり怪しい。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 対立が起きた時に多重投票するとか、炎上目的の悪意ある連投っぽいなぁ。
このページを嫌ってる人の書き込みも多々見受けられましたし。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- ページ制作者です。2週目以降の投票を一旦停止させていただきました。今後該当項目が本当に必要であるのかを考えさせていただきたいと思います。この度はご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 良いものを作ってもこういう不本意な状況が起こるとたまったもんじゃないよね。貴方は悪くないよ。
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- 対応ありがとうございます。木主さんはなんも悪くないしちゃんと参考になってましたよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 恣意的なデータの改変が、ごく一部でもあれば、全体の信頼性が疑われるのはアンケートの仕様上、避けられない。概ね、アンケート実装前の肌感とアンケート実装後の結果とは一貫性が見られたように思う。充分に役割は果たしたと考えた方が良いのでは。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 謝罪することなんてないよ。2週目以降のレベルについてもすごく参考になったよ。
[ID:t5Y907GZBag]
- 皆様ありがとうございます。今一度、件の投票とデータに関しての取り扱いを如何にするか考えさせていただきます。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 木主さん(ページ制作者さん)のおかげで、エルデンリングが一層楽しめるようになりましたのでこちらが感謝したいくらいです!
[ID:2qj7pzPDSpE]
- 謝罪なんてとんでもないとても参考になりました
ここ数日でかなりおかしな分布になってしまったのは事実だけど、そうなる前の傾向は覚えてるので、今後のキャラ育成に活用させてもらいたいと思います
[ID:T6pVg7Qi.3g]
- 気に病むことはないよ。皆が気になる事を率先してやってくれただけ。得られた知見もあるし。ありがとうね。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- おかしな投票が入る前までのデータは自分のプレイ時に感じた感覚とも大きく外れていなかったし概ね参考になった。
ありがとう
[ID:STBNyHhsKDg]
- ページ制作者です。現在「2週目以降」の投票を停止させて頂いておりますが、投票開始時からの問題や現状を鑑みるに継続するのは難しいと考えております。そのため件の投票は今後も停止させていただこうと現時点で予定しております。また得られたデータの取り扱いに関しては、注意事項を添えたうえで過去データとして掲示させていただきたいと考えております。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 再開しても同じことになるでしょうし、過去の参考データにとどめるのが良いと思います。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ラスボスの票ってどこだっけ、と思って灰都のとこ見たら票数少ないなぁ。みんなやっぱ2周目からのとこばかり投票してた感じか
[ID:GGdqBHafr3c]
- データは正確性が担保できない以上掲載すること自体が問題にしかならない
どうしても指針を示したいなら特化ビルドの構成例を示してその付近だったらマッチする可能性が高いという風にしたほうがいい
特化ビルドの構成例は個人の感想は排除してステータスのキャップを根拠にするといい
近接特化(筋力・技量どちらでもいい)を考えるなら生命60、持久50がキャップでこの時点でレベル90台
特化するステを80にしたらだいたいレベル160台、ただしこのままだと戦技はろくに使えないし持てる武器も少ない不便なだけのビルドになる
ある程度戦技を使っていける精神20前後、特化以外のステに1~10振ったらだいたい170~180になる
特化ビルドの構成例として170~180になると掲載してもゲームシステムを基準に算出しているから違和感ないでしょ
実際180の筋魔でマルチ困らないし、170台でマッチングに困らないという感想は増えてきているから主要レベル帯が150~200と肌で感じる人は増えてるんじゃない?
生命上げすぎとかその手の個人の感想は放っておけばいい、どうせワンパン狙いが低レベル誘導してるだけだ
[ID:FkuFXnk/sUE]
- そういう話がそもそも要らないと思うの。育て方考察とかでやれば良くない?
[ID:lfSy7IAooCE]
- ステ振り所とかレベルの所は全く同意出来るんだけど、言い方の悪さよ。しかもなんでこのタイミング。燃料投下と見られてもしょうがないぞ。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- クソ長い長文で聞いてもいないビルドだの話を始めるアホどものせいでページが潰れたみたいなもんなのにまだ分からん奴がいるとはな
[ID:zYb7g/kZB8Y]
- そう焦らないでも、対人メタレベルは自ずと集約されてくる。遊び方によっても極化するだろうが、過不足なく満たされてると皆が総意したレベルに落ち着くもの。ここで自分の意見を強く推したところで大した意味をなさないよ。想像以上に、周回マルチのレベル帯にこだわりを持つ排他的な人が多くて驚き。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 長文投稿してるやつがアンケート荒らしなんじゃねぇの
[ID:E/INyyIfsd6]
- 改竄があった時点でこのページ消すべきでしょ、誘導工作したデータを置くこと自体wikiとしておかしい
[ID:ic7qJ36iy36]
- おかしいのは荒らしてる奴の方なんだよなあ
[ID:AbYgZDnyMDQ]
- ある時期までは参考になってたけど?注意事項にも書いてあるように「複数回同じ選択肢に投票するのは控えてください」って文言が読めない人がいたためにこういうことになったんでしょ。ページ作るのも楽じゃないんだし、荒らしたり簡単に消せとか言える気持ちが解せない。
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- ここに限らず荒らせばページ消せちゃうって事になるから、そういう実績は作りたくないね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ページを消せ、というのは同意しかねるな。
他の枝も言ってるようにある時期までは参考になっていたし、そもそもコメント欄見れば大体の傾向は分かるのでは?(賛否はあれど)
ページを消す=コメント欄も消える→傾向が分からなくなるって事。
[ID:8xpuvQC4OYE]
- なんで荒らしたやつを咎めないで荒されたこのページ消したいんだろうね
主要なレベル帯が周知されるのが不都合になるようなことしてるの?
[ID:u41NYT.R8ow]
- 感情論とは別に、人為的な操作の可能性がある不正確なデータは掲載するべきじゃないと言うことでしょ。
実際、試みとしては良かったが、多重投票の問題を解決せずに運用したところで、データの信頼性に疑念を抱かれたら、ページの価値が瓦解するのは必然だった筈。
ただ、改めてコメント欄を顧みるに、周回マルチのレベル帯に関することが大勢で、需要及び関心は非常に高く、周回マルチのマッチングの現況を把握できる受け皿として、このページを活用したいところ。
アンケートに依らない、且つ無駄に炎上しない(対立構造にならない)方法を募ってみるのも良いかもしれない。
[ID:BHjBpGReD3k]
- すぐ1個上の枝でも言われてるが、荒らした奴を咎めるんではなく荒らされたページ消すという思考が普通に意味不明なんだが。これは別に感情論ではない
[ID:0pA/RnoGIUM]
- 木主じゃないけど「お前の思考が理解できないから反対」は立派な感情論では?
参考として残しとくだけならそれこそオンライン要素のページの一項目として統合しちゃってもいいと思う
このページ名で正確とは言えないデータが残っててかつコメント欄は荒れ放題のレスバ会場になってるのはwikiとして不健全極まるでしょ
まあどうするかはページ作成者に任せるとして直近でコメント欄は閉鎖した方が良いと思う
[ID:jKDJJKzlato]
- 鍵を閉めなかった家主と泥棒
泥棒を責めて終わる話ならそもそも鍵は必要無いはず
でも、皆んな鍵を閉めて自衛してるよね
[ID:8mrhuBkjl5A]
- そうかごめん、荒らした犯人を咎めるべきで、ページ自体は悪くないだろうってのが感情的に聞こえただけで他意は無いよ。木主はwikiとしてって言ってるのだから、統計が正確であると証明出来ないのであれば、結果は参照するに値しないし、だったらこのページの必要性ある?ってことが言いたかったんじゃない。
[ID:BHjBpGReD3k]
- コメ欄がまともに機能するなら、ページの方で使用キャラのレベルを書くフォーマットを用意してコメ欄に各々投票…ID変え放題だし今のあり様では無理か。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 協力板にあるようなテンプレートを用意し、マルチプレイの現況を記入し、コメント欄にて紹介する、のは有りだと思う。ID偽装も多重投票ほど気軽には行えない。炎上させずにコメント欄がレスバで埋まらなければ、検索性も高いだろうが、焦点は対立させないようにするにはどうするかだな。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 協力板と同様に、『レベルの傾向を把握する」ための掲示板です。育成の話は育て方考察のほうでしましょう。』みたいな注意書きするしかないと思う。この話は主観によるところが大きくて必ずと言っていいほど荒れるんよな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 傾向を把握する目的で、情報を収集かつ集約させてるのに、無駄な自己主張、他者批判で炎上の繰り返しは、ほんとに無益。注意喚起するにしても、投稿されたコメントに対して主観的な判断、批判、提案を禁止するぐらいじゃないと、炎上の抑止力にならない懸念があるが。ただ、代案がなくページを削除するくらいなら試してみるのも良いかも。下記のテンプレで必要最低限の情報収集と参考となるだろうか。
プラットフォーム【PS5】 場所【エブレフェール】 周回【4周目】 Lv.【150】 武器Lv.【25】 時間帯【週末20時以降】 目的【攻略白活】 海外マッチ【なし】 マッチ状況【ぼちぼち】
[ID:BHjBpGReD3k]
- やるかどうかは別として、1.プラットフォーム【】2.レベル【】3.武器レベル【】4.海外マッチ【】5.時間帯【】6.主なマルチプレイのロール【】とかだろうか。レベルとロールは同じだけ遊んでいるなら複数回答可、マッチの状態は主観入りそうだからどうでしょうね。この辺は今後の方向性次第かな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 概ねいいと思う。
試してみないと分からないし。
マッチ状況については、【マッチする迄の時間】で良いような気がする。
ぼちぼちとかだと曖昧かと。
[ID:jzyOGhOaM/c]
- 後はページ作成者さんの意見と現状のコメ欄を何とかしないとだな。コメ欄を活用できるならそれに越したことはない。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ↑2その例えだと君らの主張は「鍵のかけられない家は取り壊せ」になるんだけど正気?
[ID:Dmi/MLBQSvM]
- 荒らされ放題で果たすべき役割をこなせていないのに、そこまで守りたい理由が気になるな
[ID:8mrhuBkjl5A]
- まずは上の木一通り読み直せばいいんじゃない?
[ID:Kg5.mxIAq/A]
- その例えに乗っかるなら「鍵のかけられない家」じゃなくて「荒され尽くしてボロボロになった廃屋」なんだよね
それをそのまま残しとこうって方がよくわからんわな
そもそも最初から「この家には鍵がかかってません!でも盗みには入らないでね!」って家の前に書いといて盗みに入られないと思ってるならそれは人間を信用しすぎたろと
[ID:vvuW60E30VQ]
- 最低限のモラルを信用しての注意事項だと思うのよね
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- このゲームに集まる奴らには性善説は適用できないべ
[ID:kWqmpkoP34g]
- その例えでもいいんだけど、結局君らの主張では荒らしてボロボロにした犯人は無罪放免、野放しでOKってことなんだろ?wikiとしてそれでいいんですか?俺はますます理解不能なんだけど
[ID:/WbMCAwtTFc]
- ページが家ならwikiは町かな?町の住民が容認ベースで言ってたらそりゃ荒れるわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- そもそも荒らしを裁くのが目的じゃなくね?
それこそ町の住人が盗人を私刑にかけるのは意味不明だし不可能だろ。
それは俺らがやることじゃないし、荒らし許すまじが先行しすぎて最早ページのことと関係無くなってないか?
[ID:PO4r6v4sObM]
- どの口で目的が〜とか言ってるんだ?ページを削除することが目的化してる奴にだけはマジで言われたくないんだが
[ID:FuKGJ2uyxsQ]
- コメ欄封鎖しちくり〜
[ID:LmYpdPiGxrU]
- 廃屋のわりには賑わってるな。有益だ、必要だと思ってる人がまだこれだけいるからだろ。鍵がかけられないならルールを作ってどうやってそれを守らせるか、まだここは議論の場として必要だと思うが。
[ID:RqMIpuv7/Ho]
- 見に来たら何かバトってるし見てて不快だからコメ欄閉鎖されても仕方ねぇな。おめでとう、猟犬、アデューラに続く記念すべき3番目の閉鎖コメ欄だ。
[ID:anTvPQISKT2]
- ↑3だが、このページをどうするか(改修して残すかコメント欄を閉鎖するか削除してしまうかetc)ってところを元々話してたはずで、荒らしを裁くとかって話はしてなかったと思ったけど、違うの?
↑2の人は少なくともレスバしたいだけの荒らしに見えるよ。
こういう人はいつまでも湧くからコメント欄閉鎖した方がいいかもね。
[ID:vw4nPAnaMNk]
- ページ制作者です。『2周目以降』の項目の投票結果に関してですが、2022/08/25時点での投票結果が確認できました。この時点での結果を注意事項を添えたうえで掲示しようと考えております。
また投票フォームに関してですが、『2周目以降』以外の項目に関してはそれほど意見が対立するものでもないため投票を継続しようとも考えておりましたが、容易に投票を操作できるためこちらも閉めるべきではないかとも悩ましい状況であります。
そこでコメントでも提案されていたようなテンプレを用意し、どのレベル・ハード機・時間帯などでマッチング状況を集約させる掲示板のように活用することも考えております。
現在コメント欄を閉鎖すべき・ページ自体を削除すべきとの意見があることを承知しております。しかしコメント欄において何レベルでのマッチングの状況はどうかというような、有益な情報もあったのでそういった結果になるのは避けたいと考えております。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 単純な話、当面の問題を解決するだけならページの削除で充分。ただ、潜在的に周回マルチのメタレベルを知りたい層は一定数居るわけで、そのような言及を雑談板、質問板、オンライン関連項目などに散り散りに点在させるのであれば、ひとつのページに集約させた方が公益になると思う。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 育成などの話題は他でするようにという注意書きを追加し、コメント欄では原則フォーマットに則った投票を行うというのが良いと思います。協力募集板と同じですね。1周目の投票に関しては、これらを行って尚過剰投票等が見られる場合に閉じる対応でいいかと。一応、コメントという形で履歴が残るので精度の観点からしても良くなると思います。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ・プラットフォーム【PC】 場所【レアルカリア正門前】 周回【2周目】 Lv.【125】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的【対人】 海外マッチ【あり】 マッチする迄の時間【ほぼ無し】
・プラットフォーム【PC】 場所【聖別雪原】 周回【2周目】 Lv.【140】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 役割【侵入】 海外マッチ【あり】 待機時間【5分ほど】
自身の例だと上記のように記入し投稿できると考えたのだが「場所・エリアの項目は不要だろうか」 ロールプレイとは役割ですよね「目的よりもロールプレイ(役割)の表現の方が一般的で適切か」 投稿する側の主観には多少寛容にならざるを得ないと思ったが「曖昧を廃して厳密さを求める方が良いだろうか」「”マッチする迄の時間”は”待機時間”に言い換え可能だろうか」「その他、テンプレで変更した方が良い点、注意喚起の文言、炎上(対立)を防ぐ方法」あれば
[ID:BHjBpGReD3k]
- ロールは多分自分が言っちゃってるやつですね、役割の方が分かりやすくて良いと感じました。場所は特定の場所だけでプレイする状況が少ないと思うので無くても良いかなと。炎上の対策は同じ発言になるけど投票のみするように促して、投票の仕方みたいな項目で記入例を提示すれば分かりやすく統一性も図れると思う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 場所・エリア→不要
ロールプレイ→役割
マッチする迄の時間→待機時間
……で良いと思います。
また、厳密さを求めれば情報の精度が上がるので必要事項のみ記入し、手間ではありますが統計して掲示すればいいのかなと。
[ID:ZCXTuNTJ1io]
- ・プラットフォーム【PC】 周回【2周目】 Lv.【125】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的・役割【対人】 地域外マッチ【オン】 待機時間【ほぼ無し】備考:レアルカリア正門前道場
・プラットフォーム【PC】 周回【2周目】 Lv.【140】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的・役割【侵入】 地域外マッチ【オン】 待機時間【5分ほど】備考:日をまたがなければ地域外マッチオフでも良
サインを送れるアプデにより、場所の項目の必要性が減少したことは理解出来るが、項目を取り除くと、正門前対人や今後、闘技場等追加された場合、上記のように備考欄を用いないと詳細を欠くように思われるがそれでも良いだろうか。また、曖昧で主観的であるものの、備考欄に実感的な内容を記すことは、有用だと思うがどうだろうか。
[ID:BHjBpGReD3k]
- なるほど。
では…場所の欄を【遠方または近辺】とし、近辺の際にその場所を記載というのはどうだろうか?これなら闘技・正門等に対応可能と思われる。
備考欄が有用であるのは同意。
備考記入に関しては、確かに曖昧な表現が増える懸念はあるが統計時に必要な情報のみ抜き取れば大丈夫かと。
[ID:TJaqtR1ZPKU]
- wikiのデータは正しいと思う人は多数いるのに改竄したデータを置くのはおかしい、参考になるとか言ってるやつも自分に都合がいいからだし推奨するためでもないってここに乗せてる時点で通用しない、周りに混乱を生んだ責任をとれ私情で改竄されたデータを置くのは悪
[ID:mZY1Sy16rSo]
- 燃料投下野郎なので、それ用の対応でよろしく
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 言い返せない奴が喚いてて草何が間違ってるのか自分の言葉で言ってよできるなら
[ID:mZY1Sy16rSo]
- 責任を取る=ページの削除ってわけでもないしな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 正しくないデータを置いたままなのは人を騙す意図があるのでは?
[ID:mZY1Sy16rSo]
- 投票停止時点での結果は明らかに改竄されたものだからそれを載せたらまずいのはわかるけど、残ってる過去データで十分有意であると判断できるデータであれば載せても構わないのではないかと思う。ただ、そもそも論としてここの投票フォームは多重投票可能だからどの程度有意であるかは考慮する必要はあるとおもう。とはいえ、現時点で1周目世界での各地方の投票結果が残ってる(有意な結果)だと考えられるなら、過去データもある程度の有意性はあるんじゃないかな
[ID:2TNE1s.wAzg]
- 改竄された項目は打ち切ってますし、今後の方向性についても考えているさなかなのでご容赦くださいな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- そこまで言うなら正しいデータとやらを出してよ
このページの情報より正確で有益なんだろう?
[ID:5OD7wJUJr3M]
- 正しいデータよりも、このページが良い方向に向かっていけるように有益な案を出していきましょ。
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- 仕様上、正確か不正確かを証明できる人間は、誰一人居ないの。あなたの問い自体、意味がなくて不毛なのよ。荒し目的じゃなければもう少し建設的なことを考えようね。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 改竄されたデータを置くのはおかしい…という発言自体は理解はできる。
だが、責任とかは別次元の話だろうよ。
そもそも、『誤った情報が記載されている可能性があるので閲覧は自己責任でお願いします』とwikiの始めに書いてあって閲覧自体は自己責任なんよな。
責任云々とかページ制作者に言ってるなら、それこそ押し付けだろうよ。(尚、この場合改竄した奴に責任がある)
[ID:GDSlVuquQLw]
- そもそも責任の規定が何もないので「俺が納得するようにしろ」と言ってるのと何ら変わりないからな。
ヤクザの論理と同じ。これを通したらそもそもwiki事態が成立しない。
[ID:mAd1E3wc.5w]
- 荒らしの犯人っぽいよねこの言動
[ID:hHnHJ0PBIPU]
- 多重投稿できちゃうWikiの仕様の問題もあるし
今後も集計するなら神Wiki以外の外部のアンケート機能使うとかになるのかな
一応Googleアンケートフォームあたりが無難?流石に同一端末か同一IPからの連投防止機能ぐらいはありそうだし
問題は集計結果をWikiに組み込めないかもしれないってところかなぁ
[ID:8bcRtU9XJwg]
- 上のほうで実際にGoogleアンケ作ったとコメントしてるものですが、IPでの制限は無理そう。メアドでログインして、そのメアド1つにつき1票っていう制限はできたけど…当然メアドの数だけ投票できるのは事実ですね。
[ID:GGdqBHafr3c]
- 外部の信頼できる集計機能を利用するのは理想だけど、恒久的にそれを維持管理できるだろうか。出来れば当wiki内で完結させた方が良いと思う。
[ID:BHjBpGReD3k]
- Wiki内で完結出来そうにないからこうなってるんじゃ・・・
集計機能の仕様を変えられるのはWikiの管理会社だけどおそらく動かないでしょ
今回みたいな事は過去にもあるだろうし今現在でも対策してないんだし
そうなると神Wikiの集計機能よりも荒らしをしにくい外部の方を利用せざるを得ないよ
[ID:BtqA9A2MHZs]
- 回答の受付期間は作成者が任意でオンオフできるので、一定の期間で回答を募集して、その結果をこのページに掲載、とかならどうだろう?
[ID:GGdqBHafr3c]
- もちろん、試してみる価値はあると思う。懸念としては、任意の期間、充分に有意といえる母数の投票が集まるかどうか。外部への誘導が当wikiのガイドラインに抵触しないかどうか。最後は個人的感想だけど、一人に負担の大きく掛かる方法をなるべく選択したくない。後はページ作成者がどう思うか、同様のことは検討してるはずよ。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 特化ビルドが完成するレベル帯をどうしても語りたくないなら1週目の内容だけそのまま置いてあとは放置するといい
デモンズ、ダクソ1と3、Bloodborneのいずれにしても基礎ステと攻撃ステを一つ満たしたして武器を持てるレベルと言ったら○○ぐらいという共通認識ができた
だからこのレベル帯だったらキャラの個性ができて楽しいよねってことで人が集まって主要レベル帯(人口が多い)という認識ができた
特化ビルドが完成するレベル帯の議論は主要レベル帯になぜ人が集まったのかその根拠になる話だ
どういう武器や魔法がなんていう話は筋違いだが、ビルドが完成するレベル帯がどこになるかの話をしないなら各自好きにレベルを上げて勝手に縛れという結論にしかならない、あるいはアンケート(投票)を取るか
なんでレベル帯を知りたい?⇒1週目は攻略の傾向を知りたいが、周回は爆速マッチングで楽しく遊びたい
周回を楽しく遊ぶって?⇒多くのプレイヤーは低レベルの苦難厄付は勘弁願いたい、だからと言って基礎ステが充実して武器と魔法or奇跡の両方がどちらも使いこなせてしまうレベルは・・・
このページの目的と背景は何なんだ?それがぼやけているから荒れるし何もまとまらない
[ID:FkuFXnk/sUE]
- 特化ビルドが完成するレベル帯に関する議論そのものが、主観が強く入りすぎて炎上しやすいんだ。当該ページではマルチマッチングの傾向を把握する目的に注力した方が、議論するよりも正確に実態を捉えるはずだと考える。
[ID:BHjBpGReD3k]
- ・プラットフォーム【PC】 周回【2周目】 Lv.【125】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的・役割【対人】 地域外マッチ【オン】 待機時間【ほぼ無し】備考:レアルカリア正門前道場
御託とビルドはよいから、上記のテンプレを元に貴殿のマルチプレイの環境を教えて欲しい。参考にさせてもらうから。
[ID:BHjBpGReD3k]
- >このページの目的と背景は何なんだ?それがぼやけているから荒れるし何もまとまらない
草はえるわ
目的?背景?それ本気で言ってるの?
勝手にぼやけさせて荒らしてんのはあんた達だろが
[ID:aSFJg82TV0I]
- 対人でなら分かるが、協力で基礎ステ充実魔法完備とかは別に気にしなくない?
まずは【1週目or周回】【主目的】でそのあとにレベルとかの区分付く状態だと思う、現状は。そりゃ対人で200のタフガイや物理魔法両立野郎とかと殴り合いたくはないし、逆に協力で生命力ガン削りで特化ステータスが1撃で沈んで糞の役にも立たないホストや白とかも正直御免被るし…
[ID:Nvf4EW6laNc]
- 共通認識とは言うが、それが万人の感覚に当てはまるものではないからこのページでも分布がばらけていたし荒れる。各々で異なる共通認識の答え合わせをするのがこのページの役割よ。注目度が高いからここで論じたいんだろうけど、いい加減他所でやってくれないか。頼むよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- まあとりあえず運用再開の目処が立ったらコメ欄閉鎖はマストだろうね。目的なんて人口分布を見たいってだけの話なのに、ぼくのかんがえたさいきょうのいくせいろんを振りかざす輩のせいでどうあがいても荒れる。上でも言われてたけど主要なレベル帯が見える化されると困る人がいるんだろうね
[ID:awblAYZnDuk]
- ・プラットフォーム【PC】 場所【レアルカリア正門前】 周回【2周目】 Lv.【125】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的・役割【対人】 地域外マッチ【オン】 待機時間【ほぼ無し】 備考:
・プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【2周目】 Lv.【140】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的・役割【侵入】 地域外マッチ【オン】 待機時間【5分ほど】 備考:日をまたがなければ地域外マッチオフでも良
貴重な意見をくれた方ありがとう。僭越ながら文字数を省略し表現させて頂いた。これをテンプレートの暫定的な雛形とし、注意喚起と共に掲載したいと考えるが、加えた方が良い文言等あれば、意見を募りたい。
内容としてはレベルの傾向を把握する目的で利用し、対立が生まれないよう他人の投稿には干渉しない旨、また、ビルド・育成論は当該ページの目的とは合致せず、控えて頂くように注意喚起したいと考える。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 俺は悪かないと思うが、なんかそっちの方がID変えて印象操作する奴が増えそうな気がするんだよな
まあページ作成者の判断を待ってからでいいんでないかね
[ID:UGXbS/gBQt.]
- 結局「このレベル帯は即繋がるが、それより上げると(下げると)繋がらないか、めっちゃ時間掛かる」みたいな情報操作は防げないのがねぇ…。
正直「自分はこの目的でこのレベル帯でやってます」程度の現状に毛が生えた程度で良いと思うんだよね
[ID:Nvf4EW6laNc]
- 待機時間は要らない気がします。レベル誘導したい人にとっては格好のネタになるでしょうし
[ID:8ocjJPV6Bso]
- 待機時間を無くした方がいいとの意見があるが、実際どれくらいでマッチするか・栄えてるのか廃れてるのか判別しずらくなる懸念はある。
【待機時間】にフォーカスを当てるなら、待機時間に変わる他の代案を考える必要があるがどうだろうか?
[ID:jRcvMx3DJco]
- 「その情報は変な誘導が混ざる恐れがある為不要」っていうのに代替案要る?ページ作成者が要不要は判断することで
利用者というか無権限者同士で「じゃあ代替案出せ!」っていうのはレスバに次ぐ不毛なやり取りだと思う
[ID:Nvf4EW6laNc]
- 何か勘違いがあるようだが、【代案を出せ】ではなく【代案はいるか?】である。
不要なら不要で良いし、それこそページ制作者の意向に従う。
解釈の違いであろうから、貴殿を不快にさせたなら申し訳ない。
[ID:kmA34/mmJK6]
- ページ制作者です。今後の本ページの改善を行うのに非常に助かります!それとIDを変えて投稿する可能性があるという点に関しては、一旦テストをしてみてコメントでの投稿は投票フォームでの多重投票ほど容易にできないとも感じました。そのため周回マッチでの投稿に関して、それらの例を基にしたテンプレを作成してみたいと思います。本当にありがとうございました!
[ID:8Q78A4WAktA]
- 何か特別なことしなくてもスマホで投稿すると毎回ID変わるのはおま環?本当に大丈夫か?
[ID:ARXJaTeoBAE]
- 基本おま環じゃないかな、Wi-Fiを入れ直したり出先で別のWi-Fi利用していたり。仮にID変わっても、もう一回投票したろ!とはならんと思う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ↑の枝だけど確認のためにコメントする。多分ID変わってるんじゃないかな
[ID:d3G2h.HMbFg]
- ↑の枝だけどもう1回。これも変わってるんじゃない?
wifiじゃなくてモバイル通信で投稿すると昔からコロコロかわるよ
[ID:K2jWN2VlipA]
- 横から失礼。自分もモバイル通信で投稿してるけど、貴方みたいにそこまで頻繁に変わらないよ。Wi-Fiが関係してないなら、スマホの電源入れ直したりネットワークを故意に断ち切ったりすると変わっちゃうけど。
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- ↑もちろんそんなことしてないよ。繰り返すけど特別なことは何もしてない。
原因もまったく見当もつかないが、残念ながら多重投票の抜け道が残ってるよということは事前に伝えておいた方がいいと思った次第
[ID:7uB31IY0tR.]
- ワンクリックで出来た以前よりはだいぶ多重投票し辛くはなるかなぁとは思います。ただIDがコロコロ変わることに関しては、環境によるものなのかどういう仕様なのか分かりませんね...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 「普通にしてればコロコロ変わったりしない」より「やろうと思えば意図的にコロコロ変えられてしまう」ことが問題だと思う。今回アンケを荒らした人間も普通のことしてるわけじゃない、意図的に荒らしたわけだし
[ID:VpbJDqguOrc]
- 昼休みにテンプレートのたたき台を作成、参照目的にページ掲載。注意喚起に関する文章の添削、推敲を行い、表現に強弱を付けた。ご意見があれば伺いたい、ページ作成者さんの方が柔らかい印象の文が書けそうなので手を加えてもらえば良い。
待機時間に関しては、必要性の高い項目と個人的にも考えていたが、主観的で曖昧な表現になりやすく、時間の経過と共に状況も変化し、尚且つ、悪意があれば粗を指摘しやすい、誘導しやすい点には同意し、一時的に取り除いてみた。マッチのし易さを別の表現で表せるような代案があれば検討したい。
IP(ID)の変更による多重投票が可能なのは想定内だが検討外。アンケート方式の最大の問題は1に00をつける編集で100に出来たことだと思う。コツコツIDを変えて、多重投票をする人間のことまで検討していたら、物事が前に進まない。投稿に個人の感想を反映しないように強調したのは、そんな独善的な人に持論を展開させて満足させない為でもある。
ひな形を作り、叩き台の形としたのは、需要もあり、注目度の高いページを削除することが惜しいと思ってのこと、個人的な意見を押し付ける気も、案が最良だとも思っていないので、ページ作成者、利用する閲覧者で今後どうするか検討すれば良いように思う。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 出先なのでIDが変わっているかもしれませんが、ページ制作者です。何度も参考になるアイデア等をしていただいて大変恐縮です。注意喚起に関する文章等に若干手を加えさせていただく可能性がありますが、良い文章だと思います。編集出来る時間が取れ次第、作業にかかろうと思います!ありがとうございました‼︎
[ID:CzXvbIRBt7s]
- もう一度言うけど「コツコツIDを変えて」ではなく「何もしなくてもIDが勝手に変わる」ね。ブラボの頃からここ利用してるけど結構そういう人見るし別に俺だけのレアケースというわけじゃない(というか今回ここで聞くまでそれが普通だと思ってた)。まあ忠告はしたからね、後は上手くいくことを祈ってるよ。
[ID:HHtNH8EzNks]
- 知らない人多いけど有線通信、wifiのような固定回線だとID変わんないけど、スマホだと通信断とかでしょっちゅうIP変わる(それに引っ張られてIDも変わる)から仕方ないところはあるよね
悪用されないことを祈ろう
[ID:kvxywQN196c]
- コメント欄に自分のマッチ範囲を書き込む形にするならいっそ枝付けられなくするのはどうだろうか
[ID:T0BFpN4.py2]
- 対立を生まないために原則干渉しないようにしようってことなら、枝は必要ないかもね。
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- 枝付け出来ないようにした方が良さそうですね...。ユーザーが編集出来る機能で、そのようなものがあるか調べてみたいと思います!ありがとうございました‼︎
[ID:CzXvbIRBt7s]
- 不平不満板なんかは荒れないように枝機能無くしてたから参考になるかも
[ID:kvxywQN196c]
- 不平不満板の編集ページを覗いてみたのですが、ユーザーには編集内容が分からないようになっていました。整形ルール等のページにも返信機能の制限については言及されていなかったので、もしかすると管理者権限なのかもしれませんね...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 先のコメント欄にてご提案をいただいた内容を若干手を加えてみました。それと同時に投票フォームにおける、各地方の地域別にアクセスしやすいように修正しました。また過去のデータ(2022/08/25までの集会の投票)に関しては、念のため非表示にしております。
[ID:8Q78A4WAktA]
- ページ作成者です。ちょっといじってみました。コレで枝付け出来ないようになってる...?
[ID:8Q78A4WAktA]
- おぉ、出来てますよ!
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- すごい!なってますよ!
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- 出来たようなので良かったです!正直言ってどこをいじったお陰かよく分かりませんが...
[ID:8Q78A4WAktA]
- 多分replyの所かな?なんにせよありがとう!
[ID:lfSy7IAooCE]
- これで良くなっていくといいですよね ˙ᴥ˙
本当にお疲れ様です(*ˊ꒳ˋ*)
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- あとは改訂にあたって一旦今のコメント欄はログに退避とかした方がいいかも
ちょっと縦に伸びすぎている……
[ID:gFFVE9sB.k6]
- 2週目項目は荒らされてなくなったのかね。
150~200だとがくんと落ちるのはどんぐらいだ?156はセーフ?
[ID:csmv0eNZAyw]
- 投稿する時ってレベルは1キャラ分までなのかな。前は偏りなくプレイしているなら複数回答可だったけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- おお!枝付けできなくなってる
ふと思ったから枝付けできなくていいんじゃないかと書き込んだんだけど対応していただいたようで
ありがとうございます
↑2 バックアップから投票の数値は見返せるから見にいくとよろし
[ID:T0BFpN4.py2]
- ページ制作者です。前回の投票だとレベルと武器強化しか投票できませんでしたが、今回は時間帯とか目的とか色んな情報も載せられるので、全く同じ内容を同一の人物が何度も投票するので無ければ大丈夫なのかなとは個人的に思います。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 過去のデータに関しては一応非表示にしておりますが、『サインだまりの場所』の下あたりに書いてあります。気になる場合は編集画面から覗いてみてください。ただし、確実性には欠けるかもしれないので要注意です。
それとログに関してですが、やり方がわからなかったので調べてみます。
[ID:8Q78A4WAktA]
- ありがとうございます。例えば、同じキャラでも目的変えるだけで3つ投票できる(そこに時間帯で分ければさらに増える)ことになるけど大丈夫かな。役割や時間帯に比重を置くなら把握し易そうだけど、Lv分布を把握する際には水増しにならないか心配ではあります。1キャラ1回までとか、何か制限はあった方が良さげだと感じました。
[ID:lfSy7IAooCE]
- たしかに水増しの心配がありますね...。もう少し規定の方を見直して、制限とかをみたいと思います。ありがとうございました!
[ID:8Q78A4WAktA]
- キャラ毎に1回が前提だったのでは。自分の場合は「ホスト・侵入」と「対人(タイマン)」でキャラを分けてるので、2回投稿することに違和感を感じない。1キャラで項目内容を変えて複数回投稿することにデータ収集上のメリットはありますか。参照時の検索性はあがるかもしれない。btw目的・役割項を選択肢は事前に全て用意した方が良いだろうか。
[ID:BHjBpGReD3k]
- プラットフォーム【PS4】 場所【全域】 周回【3】 Lv.【120】 武器Lv.【25】 時間帯【平日夜】 目的・役割【マレニア白】 地域外マッチング【オフ】 備考:
[ID:k5tU6fkBhKw]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【200】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【ホスト/鉤指/侵入】 地域外マッチング【オン】 備考:
プラットフォーム【PS】 場所【全域/正門前】 周回【2】 Lv.【150】 武器Lv.【25】 時間帯【休日夜】 目的・役割【鉤指/侵入/タイマン】 地域外マッチング【オン】 備考:
複数キャラ、項目に複数該当する場合はこんな感じで良いですかね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ID変っていると思いますが、ページ制作者です。場所を指定するんだったら複数回必要かなと一瞬考えましたが、より混乱を招きそうなのでキャラ毎に1回にした方が良さそうですね。注意事項の場所にも記載しておきます。役割に関しても事前に用意した方が統一感があっていいかもしれませんね。それに関しても記載しておきます。ありがとうございました!
[ID:fX69cx1K28I]
- ページ制作者です。役割を事前に用意してみようと思いましたが、役割とかは多種多様なので個人に任せようと思います。
[ID:fX69cx1K28I]
- このフォーム、協力掲示板とかで目視ベースで確認するには見やすくて良いと思うんだけど、集計する人はデータを手打ちするんだろうか。大変めんどくさいぞ。エクセル(とかタダのgoogleスプレッドシート)にコピペするだけで良いTabキーを使った方が集計向けじゃないかな。たとえば↓
【~~の集計】お願いします。
※スペースを使わずにタブで区切る事
プラットフォーム 場所 周回 Lv. 武器Lv. 時間帯 目的・役割 地域外マッチング 備考:
PS 全域 2 200 25 夜 ホスト/鉤指/侵入 オン なし
これの一番下の行をエクセル系にコピペすれば表にしやすいし、当然エクセル系には検索・集計用の機能もある。後「備考」欄は集計は出来ない項目な気がする。集計の外、本文に記載してもらった方が良いかも。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- ごっめん投稿するとタブはスペースになっちゃうか。一応半角スペースをタブに置換する作業を挟めば出来るだろうけど、コピペ一発とはいかなかったよ。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 集計データを下記のようにテキスト形式でまとめて保存。集計する時、まとめて半角スペースをタブに置換(タブの入力はCtrl押しながらTab)。置換後のテキストをエクセルに張り付ける、なら出来る事を確認した。連続投稿失礼しました。
↓フォーム
【~~の集計】お願いします。
※半角スペースは区切りとしてのみ使うこと、タブは使わないこと
プラットフォーム 場所 周回 Lv. 武器Lv. 時間帯 目的・役割 地域外マッチング 備考:
PS 全域 2 200 25 夜 ホスト/鉤指/侵入 オン なし
集計されたデータ↓
PS 全域 2 200 25 夜 ホスト/鉤指/侵入 オン なし
PC 全域 1 200 25 昼 ホスト/鉤指 オン なし
…
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- プラットフォーム 場所 周回 Lv. 武器Lv. 時間帯 目的・役割 地域外マッチング
PC 全域 2 137 25 平日夜 侵入 オン
備考: なし
####
後の集計のために投稿テンプレートから変更しようと?
視認性は意外と悪くない、備考はデータにならないから、分けて記載で良いと思う。
懸念は初心者に目視ベースで理解しやすいかどうか、また、投稿を促す為に入力が簡単であればあるほど良いと思う。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 待った、そもそも集計するんだっけ?
いま現在のレベル傾向の参考にするって話だしコメントベースだけでいいんじゃないかな
それに集計する人の負荷が高すぎるし
[ID:EQ0IJW7F3.6]
- 作成者さんの意見聞いてからの方が良いんじゃないか?余計なコメ流れないなら、コメ欄眺めるだけで十分かなとも感じる。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 充分な投稿が集まれば、集計に価値が生まれるが、現状どちらとも言えない。コメント欄を眺めるだけで充分だと思うが、集計の可能性を残すなら、体裁変更を検討しても良いかも。いずれにせよ、投稿しやすさに優先度を高く置いた方が有益だと思う。
[ID:BHjBpGReD3k]
- ページ制作者です。現在のレベルの傾向の情報交換をって思ってたので、集計よりもコメント欄での投稿に重点を置きたいと思っていました。それに個人的には投票作業ほど集計が容易では無いと感じていますので...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- フォーム書いたものですが了解です。正直自分でも思いつきで書いて先走った感ありました、お騒がせしたならすいません。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 柔軟で先見性のある良いアイデアだったと思う。可能性を検討することは大事。集計せず目視ベースで傾向を探るのも、以前から雑談板・質問板・ビルド板で行われていたことなので、一箇所に情報が集約されているだけで、利便性は高いと思う。ある程度骨子が固まったようなので自身の分を投稿。
[ID:BHjBpGReD3k]
- プラットフォーム【PC】 場所【レアルカリア正門前】 周回【2】 Lv.【125】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的・役割【対人】 地域外マッチング【オン】 備考:
[ID:BHjBpGReD3k]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【137】 武器Lv.【25】 時間帯【週末夜】 目的・役割【ホスト/侵入】 地域外マッチング【オン】 備考:日をまたがなければ地域外マッチングオフでも良
[ID:BHjBpGReD3k]
- ↑4 お騒がせしたなんて滅相も無いです!寧ろエクセルで処理ができるように考えて下さったのに申し訳ないです。
[ID:8Q78A4WAktA]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【4】 Lv.【150】 武器Lv.【最大強化】 時間帯【夜】 目的・役割【白活】 地域外マッチング【オン】 備考:呼ばれる場所はファルムアズラ・ラスボス前・エブレフィール・聖別平原のダンジョンが多め。それ以外の場所に呼ばれるのは稀
[ID:0AereXWMeFQ]
- プラットフォーム【PS4】 場所【全域】 周回【1】 Lv.【150】 武器Lv.【25】 時間帯【週末夜】 目的・役割【鉤指専門】 地域外マッチング【オフ】 備考:地域外オフでも頻繁に呼ばれます。呼ばれるのは終盤のMAPが多め。
プラットフォーム【PS4】 場所【全域】 周回【8】 Lv.【150】 武器Lv.【25】 時間帯【週末夜】 目的・役割【ホスト専門】 地域外マッチング【オフ】 備考: 地域外オフでもレガシーダンジョンやボス前サイン溜まりにはサインがたくさんあります。墓地や洞窟、フィールドにはほとんど寄らないので不明。
[ID:t5Y907GZBag]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【150】 武器Lv.【最大】 時間帯【メイン21~24時】 目的・役割【ホスト/協力】 地域外マッチング【オフ】
・ プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【1】 Lv.【190】 武器Lv.【最大】 時間帯【メイン21~24時】 目的・役割【ホスト/協力/侵入】 地域外マッチング【オフ】
・ プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【3】 Lv.【180】 武器Lv.【最大】 時間帯【メイン21~24時】 目的・役割【ホスト/協力】 地域外マッチング【オフ】
・ プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【150】 武器Lv.【最大】 時間帯【メイン21~24時】 目的・役割【協力】 地域外マッチング【オフ】
・ プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【4】 Lv.【200】 武器Lv.【最大】 時間帯【メイン21~24時】 目的・役割【ホスト/協力】 地域外マッチング【オフ】
・全体の備考:200付近より150付近の方が早めに呼ばれる印象、ただ全域マッチになってからはどのレベル帯でも困った事は無い。後半マップのレガシーに呼ばれる事が多いのだけど、全域マッチ前に作ったデータが多くマリカ像の解放がイマイチで、そのせいかもしれない。
※気分で使い分けてるんだけど、今の規定だと使い道を書けないので似たようなのが沢山並んでるのは容赦ください。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- プラットフォーム【PS5】 場所【赤獅子城内/ラダーン前/レアルカリア討論室/永遠の都、ノクローン/ライード砦前/火山館、牢街教会前/調香師の隠し洞窟/マレニア前】 周回【8】 Lv.【395】 武器Lv.【25】 時間帯【平日20時~24時】 目的・役割【協力】 地域外マッチング【オン】 備考:上記の数箇所のみ有効にしてるので少ないですが、概ね4時間で10~15回ほど呼ばれます。土日や海外のゴールデンタイムだと増えます。呼ばれる比率としてはラダーン>マレニア>レアルカリア>その他という感じで割とまんべんなく呼ばれますね。
[ID:GGdqBHafr3c]
- 150にしとけばとりあえず大丈夫そうかな
[ID:kf4h3JILvLk]
- プラットフォーム【PS5】 場所【全域】 周回【5】 Lv.【134】 武器Lv.【25】 時間帯【平日夜】 目的・役割【ホスト】 地域外マッチング【オフ】 備考:150の侵入者が入れないレベル帯。個人的には一番面白いと思ってる。150の白とはマッチするので、概ねマッチングには困らない。
[ID:0TcdvcrVIrY]
- ・ プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【1】 Lv.【117】 武器Lv.【22】 時間帯【平日昼12時前後・夜22時~】 目的・役割【鉤指】 地域外マッチング【オン】 備考:場所はマイナー地下墓も含めかなり多岐ですがアルター高原より前のエリアはあまり見ないです。待ちは長くても3分ほど。体感最も多いのはマリケス戦。マッチング範囲を広く取るため武器強化を控えめにしています。
[ID:Ma9zh1pXtes]
- レベル50~100 武器+10~20あたりの中レベル帯は圧倒的に白不足だね
[ID:uKclpZE7Fo6]
- 3周 lv430
このレベルが無制限帯なのかは不明だが
毎日18時〜23時位まで主も白も赤もマッチングする
楽しい
[ID:XTMIfuvyB7.]
- 二週目 ホスト専門のSL170ですけど、白に困ることは全く無いですね。侵入も普通に来ますし、このレベルまではセーフティーだと。
一週目は先月したプレイした感じではSL60〜100未満は白サイン少なかった印象ですね。
[ID:vqgAOaebK06]
- PC版地域外ありの200レベだけど土日だったら150と変わらんくらい人いるけど平日になったとたん過疎と化す…なんでやもっとやっていいんやで
[ID:5Rv2vaTJ53w]
- オープンワールド系は辞めどき見つけづらいから休日とかに時間取れないとやれない…って人も多いんじゃないだろうか
[ID:NmuHxsq/E0.]
- やはりというか…コメントベースだとほとんど投稿がないから時々のレベルの参考にするにはほぼ意味を為していないな
まあ前のアンケートが良かったなんて思っちゃいないが
[ID:c7aauyw0Ck2]
- 多重投票が多かったのかもしれんね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- いやだって情報提供するにもいちいちプラットフォームに則って書き込むのめんどくさいし、逆に情報収集するにもごちゃごちゃしてて読みにくいし…
[ID:MrVEL7/TyAc]
- 直近の投稿がフォーマット無視のレベルと体感だけ記載したやつになってるし、フォーマットに則った投稿は約1ヶ月前のが最後になってるしでマジで機能してない
[ID:0vemqlSwgUo]
- ここが機能してないってよりそもそも過疎ってるのでは
[ID:fI0GFvZbAWY]
- 過疎具合の参考にはなるな。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 御託を並べる前に情報提供にご協力ください。
・マルチプレイのマッチング改善の為に、情報の提供をお願い致します。
・当コメント欄では、レベル帯の傾向を把握する目的で情報収集を行っています。
・集めた情報は、他のプレイヤーと共有することのみを目的とし使用します。投稿された内容に対する議論は、対立を生みやすい為、干渉しないように心がけてください。プレイヤー各々で考え方が異なります。意見、批判等が利益をもたらすことはありません。
[ID:0AereXWMeFQ]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【3】 Lv.【142】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【白活】 地域外マッチング【オン】 備考:lv120のホストとギリギリマッチングするらしいレベル。lv150のキャラと比較するとより呼ばれるように感じる。平日・休日夜は確実に五分以内、昼でも十分以内にはマッチングする。
[ID:0AereXWMeFQ]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【1】 Lv.【175】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【鉤指】 地域外マッチング【オン】 備考:主観によるところが大きいため特になし。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 御託を並べる前には草
テンプレートは見にくいしダルいし排他的だしでそりゃ情報提供されんわ
[ID:scaV16VPnS6]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【1】 Lv.【85】 武器Lv.【12】 時間帯【夜】 目的・役割【白活】 地域外マッチング【オン】 備考:平日土日関係なく、10分以内には呼ばれます。良く考えられたページだと思っています。今後も頑張ってくださいませ。
[ID:ouwEFeZgF8U]
- テンプレートがあるのは投票では多重投票荒らしがあったためです。信用できないデータが数だけあってもしょうがないのでこういう形になりました
[ID:SkU.2h4hr7Y]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【260】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【白活】 地域外マッチング【オン】 備考:だいたい10分以内に呼ばれる。ただしはほとんどが、エブレフェールとファルム・アズラ。ちょっと飽きてきた。
[ID:iG2gJoRXeXg]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【8】 Lv.【140】 武器Lv.【25】 時間帯【朝】 目的・役割【白活】 地域外マッチング【オン】 備考:海外勢と当たる時間を狙えば待機時間ほとんどなく遊べる。というか全域マッチングするようになったし、周回は影響しないし【場所】【周回】は無くても良い気がするな。
[ID:QaLifi3LVxM]
- プラットフォーム【PS5】 場所【全域】 周回【3】 Lv.【620】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【鉤指・狩人、たまに侵入】 地域外マッチング【オン】 備考:10分~20分に1度召喚掛かるかどうか。10月13日1.07アプデ後以降も以前と変わらず。8月のアプデ後もそうだった。無制限高レベル帯のフレンド達の多くが5月辺りからエルデンリングやらなくなってしまったが、アプデでも戻ってこない。こりゃあDLCくるまでは過疎続くだろうな・・・。
[ID:E2ifOKFg1Bg]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【132】 武器Lv.【25】 時間帯【平日・休日夜】 目的・役割【白・狩人】 地域外マッチング【オン】 備考:調子が良ければ15分間隔、大抵は30分に一回くらい、あまりにも呼ばれないからレベルあげようか悩む
[ID:7itQc3Fpbz6]
- プラットフォーム【PS4】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【150】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【鉤指・狩人】 地域外マッチング【オン】 備考:鍵指は20分間隔に一回くらい呼ばれる。殆どが2〜4週目の灰都、エブレフェール、ファルムアズラ、稀にリムグレイヴ、リエーニエ、洞窟、ゲルミアで呼ばれる。ケイリッド、アルター、山嶺方面には殆ど呼ばれ無かった。
狩人は日によってかなりばらつきがあり、早い時では20分に一度のペース、調子が悪いと半日、1日呼ばれない事もある。
身内と攻略するホストが多いのか鍵指で呼ばれる事の少ないアルター、ケイリッド、山嶺でも関係無く呼ばれる
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 150lv 全然マッチしない。楽しくない。エルデンリングやめます
[ID:nWF/G4jpSbs]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【8+】 Lv.【174】 武器Lv.【25】 時間帯【平日夜・休日】 目的・役割【ホスト】 地域外マッチング【オン】 備考:全域マッチングになってから、どの場所でも大体3サインはある。地域外オフの場合、1,2サインに減る。たまに全くサインが出ない場合があるが、おそらくサインをロードしている時間かと思われる。ファストトラベルでロードを挟むか、5分ほど待てばサインが現れることがほとんど。
[ID:6uV6WY0jOJg]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【175】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【ホスト】 地域外マッチング【オン】 備考:ほぼサイン2つ以上出る。
[ID:RpJZZK0VTrc]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【1】 Lv.【260】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【白・狩人】 地域外マッチング【オン】 備考: 日によっては10分以上待つこともあるけど、ほとんど5分以内には呼び出しが来る。ボスはマレニアかホーラルーかラスボス、攻略はノクステラ〜アステールかエブレフェールか忌み捨てがほとんど。
[ID:e65ZNEZdvt2]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【1】 Lv.【260】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【白・狩人】 地域外マッチング【オン】 備考: 日によっては10分以上待つこともあるけど、ほとんど5分以内には呼び出しが来る。ボスはマレニアかホーラルーかラスボス、攻略はノクステラ〜アステールかエブレフェールか忌み捨てがほとんど。狩人はほとんど呼ばれない。
[ID:e65ZNEZdvt2]
- カジュアルな周回マルチは150に抑えないでも、結構マッチするんだな。むしろ150よりもレベル帯の人口が上にシフトしてるんだろうか。
[ID:0o0YIapN4ro]
- 地域外マッチングONなら時間帯に関係なく150も200も割とマッチングするよ。
[ID:4ucNJcnwT/M]
- 150とも200ともマッチングする175が一番賑やかになる説
[ID:/yOCIJd4uTY]
- ざっと見た感じだとPSのが呼ばれやすいのかね
[ID:nsLdqSsuEno]
- 久々に来たらみんなレベル高すぎで草
レベル上げ過ぎてるからマッチしないんじゃないの?
[ID:x3bgMpfgj56]
- ソウル系のレベル120に抑えるの自体がユーザー側から出てきた傾向というか風潮だったんだっけ?
フロムとしては120以上でプレイされるの想定してるっぽいんだよな
どっかでブラボのDLCはクリア時点で200ぐらい想定してたって聞いたことある
今作も本来はレベル150〜200ぐらいで落ち着くの想定してるんじゃないかな
実際にはどっかでそういうインタビュー記事出ればいいんだけれど今のところないみたいだし
[ID:xHQtUHoCzn2]
- 生命力60に好きな重装防具着込める持久、メインサブ武器に見合った攻撃ステータスとFPに余裕持たせたら大体170超えるからこの近くか、さらに装備の選択肢を増やせるLv200帯を推していきたい
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 装備重量かFPに余裕もたせたいなら175で更にどれかのステを99まで上げたいなら200って感じかねえ
150だとどうしても何かを犠牲にしないと火力出せないから5周目以上は即死増えてつまらないが面白いを上回ったからレベル上げたなあ
[ID:byrg4Fgz4D6]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【306】 武器Lv.【25】 時間帯【夜】 目的・役割【白・狩人】 地域外マッチング【オン】 備考:白は希望を出すと10分以内にだいたい呼ばれる。
狩人は1日2、3回ぐらい(狩人は自宅で放置して仕事しつつ、呼ばれたらやる。)
[ID:d39v2CLv/Kc]
- ソウル系のレベル120に囚われてレベル抑えてるとか、レベル上げすぎたらなんでもできるマンになるからとかって意見あるけど、そんなんしてる間にどんどん過疎ってるっての、先入観なしで攻略においてレベリング意識せずにあげて人が多そうなレベル帯見つけたほうがいいんじゃない?
[ID:/DF0rL/h0oQ]
- その手の話はいい加減他所でやってくれないか。
[ID:lfSy7IAooCE]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【3】 Lv.【250】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的・役割【ホスト】 地域外マッチング【オン】 備考:サインが出るまで10分ほど待つダンジョンもあるけど、レガシーダンジョンや高難易度のボス戦とかでは殆ど待たずに1人は鉤指召喚できます
[ID:xS0P2Q5ovvk]
- 150で止めてたけど175で150、200ともにマッチングできるなら上げてみようかな…
もう1キャラ作るのも面倒だし
[ID:ep9Ytu7VVew]
- レベル120で正門前いるけど赤サインいっぱい見えるな、ただ日と時間によっては見えないことも…150だともっと多かったりするんだろうか
[ID:088ioaIeXE6]
- 120,150,175,200キャラ作って遊んでたけど感じ的には
175→150→200→120の順番でマッチしやすかった
[ID:rFoGE8PKGVw]
殆どが一〜二週目で頻度は30分に一度くらい、時間帯によっては1時間近く待たされる
灰都7割、エブレとアズラ3割、極々稀に他のエリア
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- プラットフォーム【PS】
場所【全域】
周回【2】
Lv.【80】
武器Lv.【19】
目的・役割【ホスト】
地域外マッチング【オン】
中途半端なレベルのためかあまりマッチせず、サイン溜まりで4つサインが見えることはほぼ無い。王都ローデイルや火山館、巨人山嶺あたりの進行度のエリアが最もマッチして、運が良ければ鉤指を2人呼べる。後半は特に寂しく、ファルムアズラはボス前等で偶にサインが見える程度。廃都ローデイル、ミケラの聖樹、モーグウィン王朝はほぼサイン無し。
[ID:mVwIsl.gjS.]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【1】 Lv.【713】 武器Lv.【25】 時間帯【全く規則性なし】 目的・役割【白】 地域外マッチング【オフ】 備考:超ぼっち
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- プラットフォーム【PC】 場所【闘技場】 周回【8】 Lv.【200】 武器Lv.【25】 時間帯【JPT21:00~25:00】 目的・役割【決闘】 地域外マッチング【オン】
快適にマッチする。ちなみに共闘マッチは3分前後掛かる
プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【8】 Lv.【200】 武器Lv.【25】 時間帯【JPT21:00~25:00】 目的・役割【ホスト】 地域外マッチング【オン】
同じく周回プレイ。舌ペロすれば侵入もぼちぼちやってくるがレガシーダンジョンや貴重アイテムのあるダンジョンのみ
ゲルミア火山のライード砦など道を外れるとほとんどマッチしなくなる
[ID:4VauKAcv66k]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【2〜】 Lv.【140】 武器Lv.【25】 時間帯【21時〜2時or9時〜14時】 目的・役割【ホストor白】 地域外マッチング【オン】
主にホストで全ダンジョン回り(洞窟地下墓含む)周回攻略して遊んでいます。
ホストの時、この時間帯ではいつでもサイン溜まりに4つ見えてます。
聖樹や王都、人気ボス前などはプラス通常サインもあったりします。
侵入は舌を使っていれば洞窟地下墓含めてすぐ侵入来てくれます。
協力プレイは、大体3分〜10分くらいで呼ばれます。
闘技場は決闘、共闘はすぐマッチングします。
遺灰ありは時間によって全然集まらないときがあります。
主にホスト攻略で楽しんでるので楽しませてくれる(強者、変態、絶対○すマンなど)侵入者様達、いつもありがとう。
[ID:FakAZgSZicQ]
国内で未だエルデンリングの勝ち編集侵入動画を定期的にアプデしてる動画配信者が、つい先日の動画で「無制限帯がアツい」みたいなこと言ってたけど全くそんなことない。
協力サインを広範囲に送って呼ばれるのは大体10分超かかるし、そうお呼びは掛からない。
侵入はスタート地点に絞れば一定の間隔で入れるが、
3人出待ちが相手だとステルスゲームになるのでとにかくダレる。
闘技場も同じ奴しかいないし、これはもう末期でしょう。
夏にAC出るけど、そっちに流れるプレイヤーも多いだろうしDLC出てももう活性化しない予感。
[ID:JzrqLeT1jiw]
- 初期レベルですらマッチングしなくなってきた、、、終わりの始まり
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- マッチングしたところで強い褪せ人や面白い褪せ人は既に狭間の地を発って、残り物にはだんだんゆうたやフンターみたいなホストしかいなくなってきてるしなあ…。
[ID:s31fbKCiCGQ]
- DLCがよほど良くないとオンに人は戻らんだろうね
攻略面で聖別みたいなストレスしかないの追加されてボスもマルチ面白くないって感じだとキツい
対人は何が起きれば改善するのか正直分からん
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- リムグレイヴ一周目の投票なのに140以上多過ぎて草
[ID:H3/PumBtAmQ]
- レベルあげすぎだろ
[ID:uKclpZE7Fo6]
- プラットフォーム【PS4】 場所【全域】 周回【8周目以降】 Lv.【713】 武器Lv.【25】 時間帯【夜20時~24時】 目的・役割【ホスト・協力】 地域外マッチング【オン】
備考:協力サインを全域に飛ばして、呼ばれるのは3分から5分くらい。遅いと10分かかっても呼ばれない
ホスト不足を感じるけど、深刻なほどじゃない
逆にホストをしていると、サイン溜まりで所狭しとサインが浮かぶ。時間帯もあるだろうけど、協力者に困ることはない
侵入も普通にされる
自分は白活に飽きたら周回してるけど、その度にホストが少ないんだろうなぁと思う。人口自体は多い。悪質な出待ち部屋もあり、闇霊はそれを潰すことに慣れてる
無制限帯はインフレ激しいからオススメはできないけど、人はしっかりいる
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- Lv110武器+19でさくさく呼ばれてたから調子に乗ってLv140武器+25まで上げたら呼ばれにくくなった。オンラインストレージで巻き戻し…
[ID:ctsNz3JMorM]
- PC版、1週目武器25レベ150帯でホストしてるけどどこ行ってもサインが1つしかねえ。ほぼ同じ人、たまに違う人って感じ。
[ID:v04YBMUthX6]
- PC版。Lv120~140が終盤のエリアで呼ばれやすい。150にしたら激減した。Steamのアクティブユーザー調べたら、セールが来たのもあって平均3万~4万人ってところ。セール前の2万人に比べて確実に増えてる。21時~1時のピーク時で3万~5.5万人。まだまだマッチするはず。
上記の投票結果を参考に、初期レベル~Lv100の間でサイン出すのもいいかも。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- PC版は地域外マッチングONかOFFかで結構違いそう
ラグいの嫌ってオフにしてたけど全然駄目だった
[ID:gXAC47uRSaI]
- DLCで3対3で契約霊がたくさん入ってくる仕様に戻るの待つしかない
幸いACが最大接続数6人らしいから希望はあるかも
[ID:PC3K1.ocsYo]
- PS5、地域外ONだがLv85~95の武器Lv18~20のキャラだとまだまだ呼ばれる。レアルカリア~ファルムアズラまで幅広く呼ばれる。(意外にレアルカリア率高い。レアルカリア来るまでに、いったいどこででそんなに粘って強くしたのか)
ほかにLv60程度で武器Lv12くらいだとストームヴィルから王都くらいまでは、よく呼ばれる。
キャラLvと武器レベルがあっていれば、5分以内くらいに呼ばれる感じ。自キャラの攻略中断しつつ呼ばれてる。
[ID:weRgYM/atP2]
- PCは地域外オンにしないとキツイ。オンなら140の武器25でサクサク呼ばれる。
調べたいのは王都前後で呼ばれやすいレベルと武器レベルなんだが…70の武器10だとたまにマッチするぐらい。60だとラダーンやレアルカリアによく呼ばれた。レベルはともかく武器レベルの調整が分からなさすぎる。
これ書いてる途中にファルムアズラに呼ばれてびびったわ…初見の挙動だったが、どうやってここまで来たんだw
[ID:/Y7OlLo.uKE]
- 王都前なら喪色6(通常15)じゃないかな 喪色7も鍛石6もゲルミア方面か王都内が主だし 喪色6だとイジーで買える4がマッチ下限のはずだから少なくともアルター高原以降は安定してマッチ出来ると思う むしろキャラレベルの方がバラバラすぎて分からない
[ID:/rUCk6CAaek]
- そうかイジーで4が買えるのか。盲点だったありがとう。
最近だと動画で最序盤から+9まで強化!とか見かけたからもう何も当てにならないと思ってたよ。
レベルは超長期間寄り道してなければそこまで離れないと思ってたけど、過去のコメントとか見ると100レベルでラダーンとか行ってる人いたわ…分からんね
[ID:/Y7OlLo.uKE]
- 20レベル武器未強化でストームヴィル城サインあまり見えないの悲しいな。
[ID:YuDyYutDkcU]
- 30レベルの喪色1だとストームヴィル城に呼ばれる上に同僚も良くいたよ。地域外とか他の条件もあるかもしれんが。
[ID:/Y7OlLo.uKE]
- そうかこの投票、PSとPC混ざってるからハナシ半分で見ないと参考にならないのか…
[ID:rnVLkZhAqAk]
- これハード別に投票分けることってできない?
[ID:OgHmAcXoNfQ]
- ここはwikiなのでハード別に必要と感じたなら編集なさってください
[ID:B3bA1EWIEgI]
- PC版SL150武器25海外オンサイン溜まり全開放、昼間と深夜はサイン出して数分放置すればそこそこマッチするがほぼ同じ人なので最近は少し厳しいか?
PS4版同条件だと深夜はPC版よりは早めにマッチしたりサイン書いた瞬間とかにマッチする事も見られるので野良で遊びたいって人はやっぱりPS4/5版で遊んだ様が快適に遊べそう。
低レベル帯はPS版だと30前後は合言葉系の人達がチラホラ、PC版だと100前後はサイン溜まりがほぼない、もしくは1人見つかるかどうかだった。
[ID:.r0EqDHWeh6]
- PS4版レベル200ってマッチングどうですか?
[ID:q1pQW3WY67Y]
- 理屈上はレベル175にしとけば150~200のホストに呼ばれるし、150~200レベルの白呼べるから一番マルチの効率良い気がする
自分は160だけど
[ID:B/lviypLt52]
- PS5,SL140、最近あまり呼ばれなかったのだが、今日はひっきりなしに呼ばれている。ほぼボス戦なのだが、常に違うホスト、また相方も呼ばれている。ただ高周回でもないのだがホストが早々に溶けていき勝率は2割といったところか。どうした?エルデンリング!
[ID:NxGLoZvC/vc]
- さっきまで1分も待たずに呼ばれ続けていたのだが間隔があき始めたので止めようと思う。ただ勝率は下がり続け1割も満たなかったと思う。新規参入者が増えたのだろうか?
[ID:NxGLoZvC/vc]
- ミケラの聖樹のLv1~9の人たちは何もんだ
[ID:pvM2wNPT19c]
- 上の方のコメ見て思ったんだけど、PS4とPS5のクロスマッチングってもしかして無い?
[ID:tYpgmIwjrJw]
- Steam版は120で縛ってる外人と当たることがかなり多いから、150も拾えて120も拾える140前後がベストなんだろうな。 142以上にすると120とは当たらなくなる
[ID:eD4BWAvVTrw]
- ps4と5はフレンドとマッチング出来てるからクラスマッチングはある
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- やっぱ120教と150教の二大派閥感だよね。両取りしたいなら140前後だけど、
侵入も含めると更に謙虚な数字になる。際を責める場合小数点は切りor上げどちらでしたっけ?
[ID:L6VIKN.wR5k]
- マップひらいてPSならL1押すとマルチ状況表示されるけど、これって自分がマッチするLv帯の状況よね?
[ID:3pKeYcVrPLk]
- PSとPCでゲーム内容同じなのに分けて考える必要あるん?
[ID:ht7F9wCSERg]
- PC版レベル142だとマイナーなダンジョンでもちょっと待ってれば金サイン出るし、白でもどんどん呼ばれるね
[ID:/8DOl/RZaa.]
- もう流石に無制限帯でマルチは厳しいかな………
全然白いない気がする…………
[ID:z9.TsIToX.Y]
- PS5の無制限帯、海外マッチングあり、狩人の指輪装着でサイン溜まりに協力サイン飛ばして呼ばれるのに10分~20分は待つね。で、4回呼ばれるうち普通の攻略は2回、1回は狩人召喚、1回は導きのはじまりでの出待ちって感じ。
出待ち嫌だから「忌み捨ての地下」で近場のみにサイン飛ばして、忌み子と戯れながら召喚待ってると30分超待つケースもしばしば。ちなみに海外マッチングなしだと本当に呼ばれないね。
悪質なグリッチ使いやバグ使い、高所放置ホストなんか皆ブロックした影響もあると思う。
でも、やっぱり発売からもうすぐ2年、最後のアプデから半年経過して着実に過疎ってる感はあるね。
[ID:PEBEdy/n.ck]
- PS150侵入、遠方含んで1時間くらいやってみた。長くても3分位内にマッチするから人はいるんだなって感じだけどまぁ8割出待ちやね。あとの1割はボスに消えていきあとの1割はなんか死んでる
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 現状ってPSとPC、どっちが人口多いんでしょうか?
150と120両方にマッチングすると聞いたので、140くらいしようと思ってるのですが
[ID:8pH/nTC0JCM]
- レベル170で白選べるくらいだから良いと思うんだけど
[ID:FTp6F7akPY.]
- プラットフォーム【PS5】 場所【マレニア、マリケス、ホーラ・ルー、ラダゴン】 周回【カンスト】 Lv.【150,306、530】 武器Lv.【25】 時間帯【土日の朝~昼過ぎ】 目的・役割【協力】 地域外マッチング【オン】 備考:有効にしているサイン溜まりは「場所」に書いた4ボスの前のみ
即マッチすぎて、召喚待ちの間に他のことをしようと思っても全然できないレベル
なお地域外マッチングをオフにすると…_(:3」∠)_
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 武器レベル+20、喪色+8だとどのくらいのレベルがマッチしやすいでしょうか?レベル94、海外オンでやってるんですが協力は1分以内とかにマッチしますが侵入は意外と時間かかります。経験者の方教えてください
[ID:CeuDxK2g.Os]
- 海外wikiとかエリアごと推奨キャラLv、推奨強化Lvだとか参考になりそうなのあるけどURL乗せようとしたらスパム扱いされてできんかったわ
[ID:pbhUhZ5pk2M]
- 面倒なんでベタっとコピペ、ここらへんらしい
永遠の都、ノクロン 70-80 +15-20 (+6-8)
シオフラ水道橋 70-80 +15-20 (+6-8)
ディープルートの深さ 80-90 +15-20 (+6-8)
首都郊外 80-90 +15-20 (+6-8)
ゲルミル山 80-100 +15-20 (+6-8)
腐敗の湖 80-100 +15-20 (+6-8)
ドラゴンバロー 90-110 +15-20 (+6-8)
レインデル、王都 90-110 +15-20 (+6-8)
禁断の地 100-120 +20-24 (+8-9)
巨人の山頂 100-120 +20-24 (+8-9)
奉献された雪原 100-120 +20-24 (+8-9)
モーグウィン パレス (Mohgwyn Palace) 110-140 +20-24 (+8-9)
ミケラのハリグツリー 120-150 +20-25 (+8-10)
崩れゆくファルム・アズーラ 120-150 +20-25 (+8-10)
[ID:pbhUhZ5pk2M]
- 一番悩むのがレベルと武器の強化段階の擦り合わせなんだよな
[ID:GGkqh3vtrBs]
- 150で+25として、武器レベル×6(4〜8)くらいをレベルの目安にするのはどうでしょう。
[ID:np49qOR4UQU]
- DLC来た後120での周回はやれなくもないんだろうが、ホストがそこまでレベル抑える理由もないし出来る奴も限られてくるから白活でこのレベル帯を狙う意味はあんまりなさそうかなという個人的な予測
[ID:7S.UXu28irs]
- 昨日夜にはまだLv250で1分〜2分で呼ばれてたんで、高レベル帯でも行けるっぽいかな…?
無制限がどっからか分からんけど、高信魔でしばらく遊べそうで安心だぜ(神秘初期値なのが不安
[ID:ql/XNH6GpHk]
- 大部分のプレイヤーは120じゃ全クリ難しいと思う、実際1番多いのは150だろうな。
[ID:mmDbrWJEdlg]
- PS版ラダゴンまで解放して夜から翌日昼までlv80.120.150めっちゃ呼ばれるようになったなDLCさまさまや
[ID:3pKeYcVrPLk]
- PC版でLv150、地域外マッチング有りだと夕方~夜は5分ぐらい待てば呼ばれる。DLCはこれより賑わうのか。ワクワクしてくるね。
[ID:K3cK3LzlnhQ]
- 目が覚めちゃったから5時くらいから地域外マッチなし(国内マッチのみ)でサイン送ってるけど結構呼ばれるね
白メインでやってる人はわざわざこんな時間にやらんだろうし、週末の早朝って白専にとっては隠れたゴールデンタイムかも
それともDLCトレーラーの効果で一時的なものなのかな
来週末も早起きしてやってみるか
ちなlv150
[ID:M36UIxfHMIk]
- PC版レベル30地域外マッチング無しでケイリッドまでのサイン溜まり全開放してサイン送ってみてるけど、リムグレイブとリエーニエの範囲にはひっきりなしに呼ばれるな
これもDLC告知の効果か
[ID:/8DOl/RZaa.]
- psでlv60でカーリアとか竜ツリとか呼ばれるわ
lv70くらいにしないと王都ローデイルでは呼ばれんか…
[ID:K/W1e61kk4M]
- 周回にリプレイ性がほしい 報酬がちょっと嬉しい程度の聖杯ダンジョンでもいいけど
[ID:7S.UXu28irs]
- PC版Lv140(武器強化最大)ですが、もう侵入で近辺のみマッチングって厳しいんですかね?
地形やモブの配置込みで作戦立てて侵入するのが好きなんですが…
[ID:8pH/nTC0JCM]
- 近辺のみってのは地域外マッチ無しって意味かな? PC版レベル150だけど地域外無しでもマルチプレイは普通にマッチするよ
ただ、侵入は毎回ってくらいの頻度で来るから、侵入側が多すぎて競争率高いんかもね
[ID:/8DOl/RZaa.]
- ↑近辺のみっていうのは自分がいるエリア(フィールド的な意味で)のサインだまり以外にはサインを送らないという意味であって、地域外マッチは設定でいじるやつ
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 詳しい仕様はサイン溜まりに書いてある
[ID:HbGfWgLAGNI]
- レベル168ですが高頻度でマッチしています。
ホーラルー、神肌のふたり、ラダゴン、ギデオンが多いです。
[ID:izzP00apvSU]
- 配信者みてるとエブレ入る頃には大体135ぐらいだしdlcボスで得られるルーン考えると一周目でも順当に150付近いってそうな予感がある
[ID:7S.UXu28irs]
- よし。DLCは皆150レベルで統一だ!?
[ID:UFwyLme./ZI]
- 配信する人は大抵レベリングなんてしないしそのぐらいじゃない?175でもサイン溜まりでも白呼ばれるし普通に200前後のキャラだらけだわ。いやがせの侵入が多いのは圧倒的に150のキャラだが
[ID:jO7iTNUBCuA]
- 明日からエルデンデビューします
基本オフでやるつもりでだけど、一応人が一番多いレベル帯に合わせておきたい
レベルは150でいいのかな?
[ID:k8pYjiveFRg]
- オンやりたくなったとき安牌なのは150とマッチする125~175の範囲かな
まあ200までならどのレベル帯も滅茶苦茶呼ばれる時もあれば呼ばれない時もあるみたいな感じだから、どっちかっていうと地域外オンオフと時間帯の方が重要かもしれない
[ID:63gzGImhe6Q]
- マルチプレイと周回を視野に入れてるからレベル120はソロならまだしも、白呼んでもすぐ溶けちゃってダメだ。150なら生命力50確保した上でどれか特化させてるだろうから150がちょうどいいかな。DLCでもっと引き上がる可能性だってあるし、120は色んな面でもう向かい風でしょ。
[ID:W02Aqr/VvX.]
- 教えてくださった皆様、ありがとうございます
とりあえず150を目指すことにします
[ID:k8pYjiveFRg]
- 142って120と150両方とマッチング出来るって言うけど
正直120の人が協力ホストするとは思えないんよね
[ID:PQ4jQkh/rCc]
- 142ってのが元々ダクソ3で赤サインタイマンとか闘技で120の相手にマウント取るためのレベルだったしね
ダクソ3でも結局レベル帯が130~140くらいに遷移してあんまり意味なくなったし、今作は150がコア層だろうからまたしても意味を成してない中途半端なレベルの印象がある
海外でも対人の最低レベルは125~っていう認識があるから、わざわざ120を狙い撃ちする意味は本当にないと思う
[ID:63gzGImhe6Q]
- レベル50通武器10喪武器5強化まででオンライン協力キャラ作ったけど王都ローデイルくらいまではわりとマッチングするけどそれ以上進んだマップや地下に関してはほぼ協力とホストどちらもマッチングが急激に渋くなる
リエーニエおよびリムグレイブの洞窟なんかが1番よく呼ばれる
ケイリッドはワープで行けるからかたまに呼ばれる程度
自分のプレイヤースキルが無いため宿将ニアールが倒せずミケラの聖樹までは確認できず
[ID:28L0jvABM3.]
- 上にも書いてあるけどただでさえ周回してる人少ないなか120でホストしてるしてる人なんて絶滅危惧種だろうし、間狙うんだったら200と150を狙った方がいいんじゃとは思う 高周回ホスト側としてもステータスギリギリまで切り詰めた鉤指はあんま呼びたくないし
[ID:7S.UXu28irs]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【2~4】 Lv.【142】 武器Lv.【10】 時間帯【夕方~深夜】 目的・役割【舌ホスト】 地域外マッチング【オン/オフ】 備考: オフで1~2、オンで4~6、1区画進んだ辺りで侵入、もう1区画ほど進むともうひとり赤青どちらか。倒して1区画進むとおかわり。殺意度合いは赤>>>青>白。杖蝿は少ない。白はだいたい殺意負けしてるので高周回や後半エリアはとても厳しい。楽しいけど疲れる。
[ID:aU/9XzDKq4.]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【2】 Lv.【175】 武器Lv.【10】 時間帯【夕方~深夜】 目的・役割【舌ホスト】 地域外マッチング【オン/オフ】 備考: オフで2~3、オンで3~4、2区画進んだ辺りで侵入、もう2区画ほど進むともうひとり赤青どちらか。倒してもおかわりは少ない。殺意度合いは白>青>>赤。地域外が多くなりがちで杖蝿多め。重装魔術師×2にシューティングされるコス侵入をご照覧あれ。
[ID:aU/9XzDKq4.]
- プラットフォーム【PC】 場所【全域】 周回【2~】 Lv.【203】 武器Lv.【10】 時間帯【夕方~深夜】 目的・役割【舌ホスト】 地域外マッチング【オン/オフ】 備考: オフで1~2、オンで3~4、侵入は1ダンジョンで1~2。おかわりは珍しい。殺意度合いは青>赤=白。地域外でも杖蝿は少ない。全体的に殺意が低い。"個人的には"一番楽しい。
[ID:aU/9XzDKq4.]
- どのレベル帯でもホスト不足だと感じる。クリア最適解はオフソロ、どんなガンジーもシューティング出待ち煽りされ続ければ闇落ちする、これらはあくまで個人の計測と主観、そのへんを踏まえて参考になれば。
[ID:aU/9XzDKq4.]
- 殺意の度合い滅茶苦茶わかる
自分も同じくらいレベルのデータ揃えてやってるけど200が一番楽しいのは同意だな~
まあ過去作を見るとDLC経てもレベル帯って精々10~20くらいしか上がらないから流行る事はなさそうなのが残念だが…
[ID:63gzGImhe6Q]
- 対人メインじゃないけどオンラインも兼ねて通常攻略楽しみたい。
過去作からの間隔で120に止めておいたけど、コメント履歴見た感じ150にした方が良いのかな?
追記:こんな疑問とか議論はもうずっとあったろうけど一番の解決策はDLCでレベル引き下げ機能が実施されることだと思う。
[ID:vTYrTZI5UeY]
- 現状のレベルで満足いくビルドができてるなら低めに抑えていてもいいと思うけど、低いままで130まで上げるのもいいと思う。そうすると150のキャラを呼べるし、向こうからも呼んでもらえるようになる。
レベルをどうするかは本人の自己満足が一番だから、参考程度にとどめてもらえれば。
[ID:2O9faf4W1zQ]
- 上げるにしろ抑えるにしろ150とマッチングするようにしておくのが今のところ安牌だと思う
具体的には125~175の間に抑えておけば間違いない…と個人的には思う
まあ武器レベルも調整して100以下とか奮発して200くらいまで上げても、結局一番足りないのはホストだから協力マルチで呼ばれる頻度が大幅に変わるって事はない
逆にホストならどのレベル帯でも協力者に関してはいくらでも呼べるくらいにはサイン見える
[ID:63gzGImhe6Q]
- 確かに従来のマッチングレベルの120と、今作の高いレベル帯の150両方の範囲に入る130~140辺りがベストかもね!
周回入ってからは積極的にホストしてて、色んなビルドやらプレイヤーとマッチングしたかったから上限175を目安にまた組み直してみるよ。
追記:戦法も自由度も高くなった今ならむしろ120固定は窮屈なくらいだし、過去作からの固定観念はさっさと捨てるべきだったのかもしれない。
[ID:vTYrTZI5UeY]
- 遠方サインで呼ばれる先から鑑みるに、過去作に引き摺られていた人がやたら低レベル推ししてた頃と比べるとかなり上がってはいるな
150前後というのは対人プレイをしたい人が勝手に儲けた勝手なレギュレーションでしかないので、そういう趣味が無いなら150に合わせずもっと上げても何ら問題はない。そのレベルでも金サインあるし、待てばちゃんと呼ばれるし。
どうせどのレベル帯もホスト不足だしな
[ID:IVPhUKoOlaE]
- 実際最も多いとされる150もまぁステータス的にはカンストクリアも問題なくこなせるから足りてないわけじゃないんだけど、今作の取得ルーンで順当にレベル上げていったらエブレに立ち寄る頃には150なんて余裕で通り越しちゃうラインでクリアレベルより低いのが歪なのよね
前作のダクソ3でもクリアレベル100もいかないのに対して主流のレベル帯は120~だったのに
DLC来たら普通に遊んでても175とか行くんじゃなかろうか
[ID:7S.UXu28irs]
- 120~150より一段高い175~200位だと思うわ
[ID:np49qOR4UQU]
- 現在120でも色々試行錯誤してビルド組めてるのに150やら175まで解禁するとなると何でもできそうでワクワクするね
「えっ 後30レベル分もステ振りしていいのか!!」
[ID:vTYrTZI5UeY]
- カンストホストキャラを150から170にしたけどマッチングの感覚はあまり変化せずホストなら170でも問題なさそう
白は120とマッチする150のが良いかもだけど
[ID:aYOJTlf/Mkc]
- レベル1縛りそこそこいるけど武器強化する派の方が多いんかな?
マッチングの都合なるべく多数派に合わせたい
[ID:K6F39SJIUeE]
- 取り合えず120ホストに観測される限界点の132(自身ホストの場合109~155までの白観測)で試してみて150も視野かな
相手のレベルも見えたらマルチ活発なレベル帯も見えてくるんだけどなぁ
[ID:qSwxll9uSd.]
- ↑修正:限界点は142だった。132は120ホストへの救援、侵入を加味した上での計算だった。
レベル1縛りに関して:ただでさえレベル1ステなのに武器未教化で、補正もかかるマルチで待つプレイヤーいるのか…?
これは偏見だけど武器強化タリスマン戦技バフ、色々駆使してレベル1でも攻略するって人が多いイメージ。
[ID:qSwxll9uSd.]
- PC2周目で150白やってるが競争率高いのか5分くらいかかるなあ、142くらいのがスムーズだったかも。まあ雪山とかサインだまりあんまり解放してないからそれ次第でも変わってくるかな
[ID:bJebdT3E7s.]
- 100レべがやっぱり一番多いね。他のレベル書いてる人ってエアプなんじゃないか?
[ID:sTyrDdCXbYU]
- 何をもって一番多いと判断したのかは書いてないからわからないけど
白で呼ばれやすいって意味ならレベル的にも武器レベル的にもその辺になるんじゃない?
キャラ完成の150~になると1週目攻略勢とは最終盤しかマッチしにくい、周回メリットないからホスト自体減る、サイン溜まりの競争率高いで白を狙うには正直不便だと思う
逆にホストする分には困らないからやっぱり白渋滞してるだけなんじゃないかなあって
[ID:bh8F.v4gOC2]
- でもなんだかんだ150は対人だと一番盛り上がってるから闘技場したい人は150でいいとは思うよ。白活や侵入したい人は強化値抑えて100〜130、もしくは無制限帯で世紀末破砕戦争するのが一番だと思う
因みに私のおすすめは強化+19(喪色+7)でlv.100程度
[ID:fUa/PBALkiA]
- lv40,60,80のレベル抑えたデータがマッチングしやすいなあ
白やるならlv100以下がオススメな気がする
[ID:kq0zOrZPTF.]
- 150とマッチングできるなら170くらいでええか…
みたいな人が多いのか180くらいまで上げてもマッチングする頻度に変化を感じないな、1週目攻略勢とはマッチングしにくくなるだろうが2週目以降や闘技場はちょっと幅見て150~185くらいでも良さそう
[ID:8z0iXI8X2p2]
- 色んなレベルのキャラ作った体感では130が白活と侵入どちらもすぐマッチングするな(19:00以降)
前から言われている150は白赤どっちで呼ばれても出待ちばかりな気がする
[ID:HObxVaCziBk]
- キャラを完成させる為に必要なものを駆け足で集めたりしたけどむしろその過程での方がよくマッチングするから今は逆にのんびりやってる
[ID:Yi25woeySd.]
- 半月くらい前までは150レベルで白2分も経たずに呼ばれてたけど最近は10分かかるなあ
単純にDLC発表で増えたプレイヤー数がまた落ち着いてきたんだろうな
[ID:P63kjt2D92g]
- DLC来たらエルデンから離れられなくなるし、たまに検証するくらいで別ゲーの消化期間にしてるわ
[ID:np49qOR4UQU]
- とりあえず150や100くらいのがあればサイン溜まりのマッチングには困らない?
[ID:dlxFp/9bnzY]
- ちょっと80〜130でのマルチやった人口、民度の個人的体感並べとくので良かったら参考にどうぞ。地域外マッチングアリの時間帯は平日の夜中か休日の午後と思ってください
・lv.〜80(+15) 協力の人口自体はそこそこいるが初心者やホストは少なく、白活は微妙。侵入は出待ちばかりとこの世の終わりみたいな民度。しかも当然相手はビルド未完成なのでお互いカスダメか体力しろがねッパリの塩試合が多く、オススメは出来ない
・lv.100〜(+19) ここから最大130帯、武器強化+25までマッチングするので協力、侵入共に人口が多くなる。最低限の完成度のビルドが多く、「低耐久火力特化」「粗製」「バランス型」とビルドにプレイヤーの性格が出てちょっと楽しい。侵入は意外にも出待ちは少なかった
lv.130〜(+25) ここからは基本150帯以上とマッチングする。2週目勢も現れる。協力頻度はマチマチだが侵入はかなりいけたので人口自体はかなり多い模様。ここら辺になるとビルドが完成されてるので運が悪いと極悪褪せ人3人によるエルデンブッパ教室が始まる。こちらもブッパせねば無作法というもの…人口が多い分出待ちは割といる
PS.ガチムチ粗製盾チク毒ランスwith壺大砲ビルドが楽しかったので良かったら試してみてね♡
[ID:fUa/PBALkiA]
- LV132で+17だと全くマッチせず、+25にするとそれが嘘みたいにマッチするようになりました
武器の強化もかなり重要な要素であるようです。
[ID:2x4wDjLpUDs]
- スルー攻略しないで存在する敵1回ずつ倒したらどうなるか試したら最終的に178になった
誤差はあってもプラマイ1くらいだな
実際に呼びはしないがサインは常にいっぱいあった
[ID:jpovJZB96Yc]
- 周回ホストが少ないからどうしても抑えめにしないとマッチングしにくいな
DLCと一緒にマッチング範囲緩めてくれたら嬉しいな
今はDLC向けの一周目データ作るのが流行ってんのかな?120前後が多そうな感じする
[ID:LmmgYbwUIeE]
- 150帯は周回ホストが少ない分
自分がホストしたら白サインに困る事は無いな
マレニアの所とか猛者と良コスの人多くて楽しい
[ID:009PVRQ2bFg]
- 四十位でもマッチするんで楽しい
[ID:V6d6W9KZPmc]
- DLCに向けて新キャラ復帰、ヴァレーさんイベント進めるためにlv30で侵入してたけど秒だった。地域外アリ
[ID:R6MWb8qgZ86]
- 40くらいでもっていうか40とか50の序盤が一番盛り上がってて他は過疎まである
[ID:EKMY2beECPs]
- なんだかんだ、リムグレイブとミケラと河本以外はそんなもんだよなって思える投票比率に落ち着いてるね
[ID:b4/IEi1pHog]
- 【朗報】DLCの影響か150帯の侵入。人口は少ないが以前より民度が良い
【悲報】100〜140帯。民度が酷い事になってる
[ID:fUa/PBALkiA]
- 180でも全然問題なくマッチングするな
不人気エリアとか平日昼間とかはわからんが
120や150でカンスト周回してると白呼んでも即溶けて役に立たんから上げざるを得ない
[ID:e99vLCR8FBY]
- 結局150から200までマッチング出来る175がいいのかなぁ
[ID:LBfC7HiiDHM]
- 発売当時は120から150にあげたら出待ちばっかりになって萎えた事ある
[ID:5W2fRo8z4XI]
- そろそろ復帰する予定なんだけど今って132と150だったらどっちの方がいいのかな?
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 30~215前後のキャラを作りました。
200超えても白で呼ばれます。
120~180のキャラと同じくらいの頻度です。
いっそのこと215のキャラは上げれるだけ上げようかと思ってます。
[ID:4gBxQU4AeQo]
- DLCで戻ってくる人は100〜132あんまいなさそう。150から200が多そうだし165辺りが安牌かね。
[ID:SstRz.MxVdo]
- DLCのメディア向け試遊会で用意されたキャラクターのレベルが150だったってことはフロムが想定しているDLC突入レベルが150ってこと
モーグ撃破はほぼ本編クリア相当の難易度だから、つまり本編クリアの想定レベルも150
本編終盤&DLCエリアでマルチやるならレベル150が大正義ってことか
[ID:64PSxLUhutY]
- スタートラインが150だから、周回も考えるとレベルはもっと上げて良さそうだね。
[ID:np49qOR4UQU]
- 初見攻略の配信とか見てると、レベル100くらいでクリアする人もいれば、ガッツリレベリングして200近くまで上げてる人もいたりして、けっこうバラバラなんよね
隅々まできっちり探索するタイプの人ならレベリングせずにだいたい150くらいになるのかなと思うけど、探索ガバガバで突き進む人はクリアレベルは低めな印象あるし、特にソウルシリーズ初心者はこのタイプが多いイメージ
そう考えると、1周目DLC攻略お助けプレイするなら150がいちばん幅広くマッチしそうではある
あくまで俺の感想だけど
[ID:LyPjC.sWZ0o]
- 150でいいって言ってる人はちゃんと生命力60振ってるか?
150で侵入してみるとホスト白のHP1500前後しかなくて簡単にワンパンで溶けることがかなりあるんたが
なんなら柔らかさ的に爛れラダゴンまで付けてるかもしれん
[ID:natg1t9XPhU]
- 今まで精神無振りの脳筋ビルドレベル150でやってきたけど、昨日175まで上げちゃったぜ
ホントは150の方がいいのかもしれんがもっと戦技ガンガン使いたい欲には勝てなかったよ…
[ID:k8pYjiveFRg]
- あくまで感覚的なものだけど、
150〜165で1つのライン。
185〜200で1つのラインが形成されていて
221を超えると一気に数が減る印象。
150帯の上限である165は180帯でも呼ばれるけど
200レベル前後で呼ばれる事は無いっぽいから
最大上げても160〜170辺りを目安にすると白にせよ赤にせよ
丁度良い塩梅かなと思う。
逆に220を超えるならもうどこまで上げても大差無さそう。
[ID:UVuLfOcDADM]
- ↑2 175でもレベル150のホストとマッチング可能だし、筋力や技量80に特化しつつ生命精神持久を充実させられるからまぁステ振りの満足度は一番高いレベル帯とも言えるね。とりあえず150のまま様子見しようとは思ってたけど、正直自分も175まで上げようか迷ってる
[ID:F2LU8mUhe02]
- 今まで120でやってたけど、とりあえず150くらいまで上げるかねえ
獣人の大曲刀みたいな超カッコイイ武器、DLCでも来るといいな〜〜
[ID:v651bWsmseQ]
- 150に対して露骨にレベルマウント取ってくるやつが増えていそうだし、そういう小狡いことするヤツらは戦法もアレだろうから、120をギリギリ拾わない145のキャラでホスト回そう。。。
本当はマッチング許容範囲をプレイヤーが任意で狭められたら一番なんだけどな。攻略はまだしも闘技でレベルマウント勢と当たりたくない
[ID:wJl917HBius]
- なるべくマッチングしやすくしたいから175レベでやるけどレベルマウントなんて考える人も居るのか…
[ID:LBfC7HiiDHM]
- 175って対人人口の多い150帯にマッチする上25もレベルが高いからちょっとだけ悪いレベル帯ではあるんだ(一応200帯にマッチするリスクもある)
まぁもっというと142とかもそういう調整なんだけど150帯ともマッチするし思ったより悪い事が出来なかったりする
[ID:fUa/PBALkiA]
- レベルマウントとやらがマジで存在してるとしたら、200にマッチングしない、175に力負けしない、175避けしてる人にも当たる166とかにしてるよ
[ID:MEFhShiKNDU]
- レベル175って上質以外どんなビルドしてる?知力か信仰80で技量も確保してる感じ?
自分で組み立てても150で体力確保して1芸できるキャラが完成するから175はどんなステ振りか気になる
[ID:T10lWFz0xtA]
- 150で組もうとするとFP切り詰めがちだから175にする時は精神多めに振ってるな
攻略の快適さがダンチ
[ID:BSH6WlDsg5c]
- 自分はよくあるテンプレ脳筋で素性勇者体力60持久40筋力80あとはちょこっと技量に振ってレベル150
そこから25レベル分はほとんど精神に振って戦技を余裕持って使えるようにしてる
攻略だとすごい快適で楽しいんだけど、闘技場とかはやっぱ行かない方がいいのかな
たしかにレベル25も下の人とマッチってかなり不公平か
[ID:k8pYjiveFRg]
- 120~150の人にマッチングするように132レベルキャラ1~2体作って、他は150レベルにしよかな?
何レベル位のキャラを何体作っておくか悩む。
対人をするつもりないから、爛れ刻印つけてキャラ作るかなぁ
皆は何レベル位で基本作っているのだろうか
[ID:POgbxeIw5PE]
- 基本は150だけど複合ビルドでステカツカツな時は175も作ってるな
鍵指で150と200がマッチングするレベル
[ID:TymLNkphmIU]
- 仕様上そうなってんだからマウントも何もないべ
150から25ポイント多く振るメリットってほぼ基礎ステ拡充による快適性アップがメインだと思うし、150と爆発的に火力とかキャラスペックが違うって訳でもなくない?
攻略マルチなら侵入者も覚悟の上で来る訳だから気にする必要ないし、闘技場もそういう範囲でマッチするルールになってんだから過剰に気にする必要はないと思う
てかそれを言い始めたら全てのレベル帯がどこかのレベルにマウント取ってるって話になるから公平性とかないしキリがない
[ID:wWyJDBdsJZ.]
- そう思うんなら175にすれば良いだけだしね。自分は対人目線で複合で175にした時に、自分の快適性より相手側の耐久増してる方がしんどいから150に抑えてる。
[ID:np49qOR4UQU]
- 結局何を重視するかよね
一番が自分の快適性なら上げたいだけ上げればいいし、対人目線なら自分のメリットと相手に起こりうるメリットを比較すればいいっていうだけよ
レベルマウントにしても例えばちょうどいい塩梅が170だとしたら、見方を変えれば150に有利を取れて175をメタろうとする人らとはマッチングしなくなるわけだから無理に5上げなければならないってわけじゃない
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 因みに侵入とか協力する時は150以降は人口少なめだから逆に100〜140がいいとされてますよ私の貴方(ワンポイント白面)
更に言うと侵入はマッチ帯が他と異なるので基本格上の優勢の巫女アリ風情としかマッチしません…モーグ様っ…!!
[ID:fUa/PBALkiA]
- 協力は150と当たるし175でも良くない?余程の僻地でもなければどっちもサイン溜まりには常に4つサイン見えてるしあんまり差異は感じない
侵入は確かにレベル低い方がいいけどそれでも150なら140とかの人には侵入できるしまあ150にしときゃ安牌でしょ
[ID:wWyJDBdsJZ.]
- 触発されて175まで上げようかとも考えたけど、+25の差は快適だけど知力や信仰特化がよりタフになってくるのもそれはそれでしんどいからまだ様子見でいいか。侵入のマッチング範囲は他と違うってのもすっかり忘れてた
[ID:F2LU8mUhe02]
- レベルに関してはマジで各々好きにすればいいと思うんだがな
マッチングが不安ならLv150±10±10%の範囲にしとけば無難
[ID:kq0zOrZPTF.]
- 公平さとかどうでもいいって人はキッチリ175、ないし150に侵入できる上限の166(167?)まで上げればいい。200を避けつつ150を食える169も熱いぞ!
俺はこういう調整をするやつとマッチしたくないから150より少し低いキャラでホストやるけど、それこそ避け調整するやつなんてごく少数だからな。マッチ速度にはほとんど影響ないだろう。お互いマッチしないためにもキッチリ175まで上げてくれ。
[ID:gDYu.279JI.]
- 175でやるけど200に負けても別にレベル差のせいとか思わんな。
フロムも勝敗にほぼ影響ない範囲でマッチングするように調整してるんだろうし。
やっぱオンはマッチング速度が正義。
[ID:LBfC7HiiDHM]
- 序盤の25レべはデカいけど200も225も大して変わらん
低レべ縛りでもなきゃボリュームゾーンの150前後にかち合って尚且つビルドに余裕が出る175が自分には合ってる、200と戦いになったところで火力にも耐久にもそこまで差は無い
なによりステが5の倍数じゃないと落ち着かないから150だと使えなくなる祈祷とか多いのよね
[ID:8z0iXI8X2p2]
- やっぱりDLCの前だからか前より白で呼ばれるなぁ
200まで上げたけど普通にマッチするわ。
[ID:eRwNpETC/qk]
- 175止めしてるけど200まで上げてぇ…
上質武器だとまだ火力伸びるのに止めなきゃいけないのすごいモヤる
[ID:LBfC7HiiDHM]
- 220キャラで周回しているけど、ホストは勿論協力敵対もマッチングしているので概ね満足
[ID:d06RYNLw/lU]
- 今300を目指してレベル上げしているけど、300以上ってマッチング実際どうなの?
今265だけど、協力も侵入もあんまり出来ないんだけど
[ID:7OxGTxHm4l2]
- 無制限帯は地域外マッチングONならけっこうマッチするよ
265はさすがに中途半端過ぎてマッチしないんだと思う、無制限帯を目指してレベリングしてる人は265近辺はあっという間に通り過ぎていくだろうし(あくまで俺の感想だけど)
低レベルから無制限帯まで複数キャラ持ってるけど、協力プレイだと150が一番マッチ速いかな
ちなみに、無制限帯も150もサイン溜まりの解放は終盤エリア(禁域以降)に限定してる
サイン溜まりを全解放した150もあるけど、こっちはマッチ速度がかなり落ちる、たぶん需要が無い序盤エリアにサインを送る割合が増えてマッチしにくくなるんだと思う
[ID:64PSxLUhutY]
- ただ声がデカいだけのプレイヤー総数に対し超マイノリティーである対人勢に遊ぶレベルを毎回制限されコントロールされるアホ共
基本使えないもんだからけでカツカツの中ビルドの上昇が鈍化するまでステ盛って火力突き詰める楽しみすらねぇとか終わってるわな
今後の作品のマルチは全部ブラボ形式にしろ対人なんてオマケでいいPvEに力入れろ
作業的な戦闘に終始し戦略性の欠片も無いボスばっか作ってねぇでよ
[ID:kHhO8AL7ZlM]
- というかアンケが割とざっくりし過ぎな感じはある、レべ1でマレニアなんて縛りプレイでもないとまず無いでしょ
それよりレベル150~をもうちょっと分けるべきじゃないかな、無制限帯に何人居るかのデータが欲しい人だっているだろうし
[ID:8z0iXI8X2p2]
- クリアレベルだけで160、170超えるのがざらなのに150~で括っちゃうのは問題だよな 今更だが
とはいえ150が完全に闘技用で攻略マルチへの参加に不向き過ぎるのはみんな薄々気づいているのでは
自分は150の周回キャラも持ってるが強い侵入にガンガン来てほしいからであって、そんなの望んでない+何レベルでも白には困らないホストが150なんて低レベルで縛ってることほぼ無いだろうし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 需要があるなら編集しようか?時間あるときだから最短でも今週末になるけども
こういうのって編集板に投げた方が良いのかね?需要自体はこっちに書かないと有無が判別つかないと思ってこっちに書かせてもらったが
[ID:8z0iXI8X2p2]
- 今までの投票が勿体なくはあるがDLCでクリアレベル、攻略ルートも変わるだろうしリセットも視野に入れていいのでは
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 先行プレイでも150レべだったみたいね
[ID:yUSrvqh6RoI]
- 自分はダクソ3の感覚ではじめて全キャラ100~120で止めてたから150が低レべとか言われてるのにビックリ
とりあえず公式のDLC想定レベル(=ゲーム終盤想定レベル)が150だとわかったのはよかった
[ID:I8gVpxWHuO.]
- ダクソ3はクリアレベル100もいかないのに対して主流レベル120だが
エルデンはクリアレベル170前後より下回る150が主流っていう従来とは逆方向のギャップがある。
だから2周目以降の攻略マルチへの参加に150が向いてるわけがないのは当たり前で、 何かキリが良いからローカルルールを意識する層には150が主流になっちゃった感ある。
DLCによって単純に総取得ソウル(ルーン)が増えるからクリアレベルが上がってダクソ3はこのギャップが埋まったけど、エルデンリングは余計ギャップが広がるのは誰にだって想像がつくから150にしがみ付く層を意識して175あたりにしておくプレイヤーが増えそうな予感はある。
150が好きな層は嫌がりそうだが(俺もそうだし)勝手にクリアレベルより低くして遊んでるのはこっち側だって意識は持った方がいい
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 脳筋とか技量みたいな一部ビルドに関しては150どころか120とかで火力がほぼ十全な状態で完成する割に、知信とか上質みたいな200くらいまで行かないと完成とは言えないビルドもあるのもギャップの原因かなぁとは思う
ダクソ3なんかは120~140で完成しないビルドなんか無かったしね
今作の120ってダクソ3に置き換えたら80~100くらいの感じではあると思う
ぶっちゃけステータスの伸びとかボスの取得ルーン量的に、過去作踏襲で基準点を作ること自体が適切じゃないし間違い……って発売一カ月後くらいに言ったらボロクソに叩かれたなぁ
[ID:PEOcSQ8kp2M]
- 復帰勢sl60、武器強化値+8だけどリエーニエ以降サインが壊滅的に少なくてマルチでわちゃわちゃできない…
サイン出したらすぐ呼ばれるんだけど
[ID:gwAluMoLAdc]
- 正直レベル談義は不毛この上ないし荒れやすいしプレイの幅狭めるだけだからもう全プレイヤーホストに合わせてレベルシンクする仕様にしてくれんかなとは思う
バランスが壊れるって意見も出そうだが、シンク前提で整えれば今のレベルシンクよりマシにはなるだろう
昔からレベル帯談義はたびたびユーザー間で加熱してきたが、ただでさえボリューム増えて攻略順や攻略密度でレベルに差が出やすいゲームにしたのに従来のソウルシリーズまんまのマッチングなのが歪さを加速させてる
そもそもユーザー側でレベル示し合わせてねってのが謎仕様なんだよなこれ
[ID:natg1t9XPhU]
- 今作の成長鈍化が過去作の約2倍に値する80というラインなの考えても
全体的に要求ステが過去作より高く補正も緩やかでFP消費も装備重量も増えてる事考えても
特化ならまだしも複合ビルドで100台のSLに収めるの相当窮屈ですよね
というか特化でも120や140では窮屈になると思います普通に
他にも今作は装備や術や戦技の量そして敵の種類や量に伴う耐性ロジックの複雑化
明らかに褪せ人よりも性能が格上の挙動等を見ても状況に併せて色んな選択肢がある状態を想定して作られてるのではないでしょうか
オープンワールドというステージなのもあいまって本当に従来のダクソシリーズのような制限かけまくるビルドが正しいのかとはずっと思ってます
色んな意味でオープンワールドでフォーマットをまんまダークソウルのまま出したのは失敗だと思います
新規IPになるはずだったのに遊び方も形式もダークソウルの延長線上のタイトルになってしまってそこはとても残念です
マルチのやり方も相応に変えるべきだったのではないかと思います
遊び方を制限するような流れが出来その枠にプレイヤーの自由が束縛されてしまうのは勿体無いです
それこそ闘技場以外は協力側が侵入を拒否出来るような仕組みでレベルシンク制にすれば良かったのではないでしょうか
他のゲームのタイトル出すのはあれなので出しませんがそれで成功してるタイトルもあるので色んな改善を期待してますDLCで
もうちょっとRPGよりアクションが強いタイトルにしても良かったのでは?という印象ですオープンワールドなんですし
アスレチック要素にしても構造とアクション性が噛み合ってない部分多いです
[ID:hdQ63JfvJLA]
- ローカルルールとは関係なく魔力/祈祷特化ビルドがHP+FP+魔力+強靭の4ステ盛り切らないのが150
対人での魔法使いは遠距離強いが寄られると脆いが覆るラインを忌避している
マルチは当然対人を意識するので175-200がメジャーになりにくいというか谷になりやすいんだよな
そんなライン気にしないぜ!って人はそのまま無制限帯にいくから
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 170まで上げるなら無制限帯にいくよな
[ID:xgPEWllVSWc]
- う~ん150でも武器に対して重量使わなくていい術士の方がよっぽど重装してる率高いからなんとも言えないなぁ
祈祷なら石とか火付けが最強だからむしろ今作の術士って近距離の方が強いし
170まで行くなら無制限帯に行くって理屈もよくわからん
[ID:Z0J1Quy8thk]
- Lv175に調整ってのがちょくちょく課題になってる理由の一つが人気帯の150から200までもマッチングできるってワケがあるしなぁ
あとダクソ3と比べても道中の取得経験値量が格段に
[ID:B/em4UID/Ik]
- 運営が150って決めてくれたのは嬉しいな
120とも150ともマッチする140キャラ安心して使える
[ID:VuTHUSdWe.Q]
- 運営が150より上げるなって公式で発表したってこと?
それは知らなかったな。
[ID:d06RYNLw/lU]
- マッチ範囲をプレイヤーに決めさせてくれれば一番なんだけどな
120を拾ってしまうのは申し訳ないがそれ以上に175勢とマッチしたくないから150に上げたくない
攻略はまだしも闘技用のキャラでは150ピッタリ同士でないと戦いたくない
[ID:XXWG0L1L80w]
- 運営が上げるな。じゃなくてここからスタートしろって俺は捉えた。
[ID:VuTHUSdWe.Q]
- 正直200までは全然個性出る範囲よな。基礎ステ十分に確保しつつ特化2種や上質魔、上質バサ、信魔とかのビルドが完成するのがこのラインなんよな。なんなら200ですら良く話題に上がる何でもできるマンを作ろうとすると基礎ステ削ってもステ足りなくて何かしらの劣化になったりする訳だし。
[ID:cQi.YrrUPGE]
- DLC試聴プレイの150は単にレベル帯の人口が多かったからなじゃないかな
初見道中サクサクでボスは歯ごたえって難易度は個人的にはレベル上げすぎたかなって思う
[ID:qNxL9r3LciM]
- ステータスを抑えることができるシステムとか実装されないかな
そしたらもっと自由に色んなレベル帯の人たちと気軽に遊べて楽しくなると思うんだ
[ID:k8pYjiveFRg]
- 今作ってぶっちゃけ100とかでも割合ダメとか戦技とかバフとかが強すぎて、道中なんか過去作と比べ物にならないくらいサクサクだからなぁ、代わりにボスが強いけど
もし縛るにしても装備と戦法の方を縛るべきでレベルはあんまり関係ないと思う
今作の対人が酷過ぎて攻略マルチしかやらん身からすると175が一番広く受けれてマッチングも困らないし、かつ各霊体のHPが低すぎるって事も減るから好きかな
個人的には200がいいけど、150とマッチする175と比べると明らかに人減ってる感じすんのよね
[ID:oovuzh2ZH.s]
- なるほど、試遊で用意されたのが150キャラって事ね。
1週目のスタートラインがそこなら、周回重ねていけばレベルもまた変わりそうかな。
[ID:d06RYNLw/lU]
- PCは駄目かもしれんなぁ
地域外マッチング入れて150lv遠方偶像なのにまともにマッチングしない・・・
[ID:qZDKGQs180.]
- 変なサイン溜まりに飛んでるならアプデの偶像ON/OFFで解消されると思われる
自分はPC150でそれなりに呼ばれてる
[ID:T10lWFz0xtA]
- LV37 武器強化 通常+5、喪+2のキャラの方がDLC前だからなのか知らんけど呼ばれる
リムグレイブとリエーニエがほとんどだけど それ以外もぼちぼち
[ID:LIChLibtqXQ]
- 150スタートで、ルーンが本編より多そうだし終わる頃に175になるぐらいでやるか
[ID:pNHIMwe47aA]
- 武器にあまり重量使わない150石火付け祈祷師を仮定した場合
生命50精神28ラダゴン最速で信仰60+シャムシール1本と仮定して恩寵大山羊込みで109ってとこ
大壺入れたり信仰精神削ればまだ盛れるだろうけど対人やるなら見ての通りのカツカツ
これが175-200になるとより完成すると考えると対人での150ラインは割と機能していると見ている
ただ対人勢がその辺にいるってだけで別に意識する必要はないんじゃね
ご存じの通りプレイヤーの大半はこんなの気にしない人達だから自然と上がるんじゃないかな
DLCでPoiseの意識ラインも上下するだろうしね
[ID:3tCmuVXlDeU]
- たぶん150が減るとは誰も思っていなくて、皆んなが言ってる通り闘技場を好む層はずっとここにいると思う
問題は120や125で止めてた層で彼らは恐らくダクソ3の環境を意識してる人達だから試遊で150レベル(最新の先行だと225だったり)の情報も自分から仕入れてくるタイプだろうから今回を機にめっきり減ると思う
それによって142みたいな調整も需要がなくなる。
結果どうなるかと言うと150より下のレベル帯を意識する必要がなくなって150〜175の層が厚くなるんじゃないかなと予想
な〜んて腹の探り合いがほんとくだらないからこの古過ぎるマッチングシステムをほんとどうにかしてほしい
闘技場だけ従来のマッチング方式にしておけば対人勢から文句出ないだろうし、攻略マルチはレベルシンクも発生するぐらいガッツリ範囲広げてくれんもんやろか
これしたら文句言うの侵入ぐらいだろうが、PvEがしたい鉤指を連れてくホスト側に対してはなからPvPを仕掛けに来てる準備と装備をしている侵入の相対的なPS差考えたらステータス的には多少ホスト側が有利でいいと思うんだよな個人的には
マッチング機会を損失するよりはるかにいいとお思う
[ID:nmeu/T/8tIc]
- マッチング範囲だけソウル据置だから歪なんだよね~
マッチングに関しては本当にデモンズの頃からほぼ進化してないからそろそろ見直して欲しいわ本当
今作なんか特に数十程度のレベル差じゃ有利不利なんて大して変わらん大味対人バランスなんだし余計にそう思う
エルデンこそブラボの超広範囲マッチとかダクソ2のソウルマッチみたいなものが必要だった
[ID:Z0J1Quy8thk]
- PS5でLV150の白活やってるけどめっちゃ呼ばれてビビる、過疎ってた時代が嘘のよう
[ID:V6d6W9KZPmc]
- エルデンリングの120とか132は、1周目攻略ホストの終盤と広くマッチングするためのレベルやで
発売直後の時期はそもそも周回する人少なかったから(多分今でも)150まで上げるとマレニア付近でしかマッチングしなくなってたから仕方なく低めに抑えてんよ
[ID:SQ58cqkmrF2]
- 1週目攻略ホストマルチ&闘技場用 → 130〜150
〜カンスト周回ホストマルチ用 → 200〜220
その他 → 無制限
みたくざっくりバラければお互い干渉しなくて良さそうな感じだけれど、何故か一つしか認めないな所あるね
[ID:d06RYNLw/lU]
- 一週目攻略ホストなんてものがほぼ絶滅してるのがね…
本当にクリアできないで呼んでる人とかも150くらいまでは上げてそうだし、低レベル調整するメリットをあまり感じないのもある
あとシンプルに面倒くさいからレベルは一か所に集まってくれとは思う
まあ結局レベルマッチなんていう面倒なシステムが悪いって話になる
[ID:XErknsTSCyk]
- どうせ虫以下の知性しかない連中がグダグダとよくもまあ…
[ID:gLF6Lq94WDs]
- 無制限帯と200、175、150でキャラ用意出来てる身としてはどうなろうと困らないんだがな
個人的には周回ホスト中にガンガン侵入きてほしいって考えだから最近で一番遊んでいるのは175だが
[ID:nmeu/T/8tIc]
- というか下手すりゃ初見の人もモーグウィン王朝に不法入国してレベル150くらいまで上げて喪色武器最終強化してなんてこともしちゃうわけで、ぶっちゃけリエーニエ以降はあまり意味のない指標だよねこれ
[ID:DWMlFd8iXJE]
- 難しいって人ほど動画とか見て強化とかレベリングしてそうだしなぁ
自由度ゆえに地域毎のレベル指標とかがあんまりアテにならないってのもある
[ID:XErknsTSCyk]
- レベル下げられないからなぁ
[ID:xgPEWllVSWc]
- レベルシンクしろ
[ID:VuTHUSdWe.Q]
- 侵入や決闘やらないなら150.175.200あたりがいいってことか
[ID:VmyfJ1W/z2U]
- DLC先もまた難易度上がりそうだし150が最低ラインにしておきたいなぁ。わかりやすいし
[ID:qSwxll9uSd.]
- レベル150の竜餐キャラで周回してたがとうとう175まで上げちまったぜ...生命持久が上がるだけでこんなに安定するとはちょっと感動した
[ID:Phr5Sanm2pE]
- 生命力・精神力・持久力を満足いくまで振って、さらに火力ステを80振ると
175なんだよな…
[ID:0ZfbGZnisiA]
- 150で止めとくか175まで上げるか結局決まらずに発売直前まで来ちゃったけど、まぁ遊びながら様子見ていけばいいか
[ID:F2LU8mUhe02]
- ワンチャンレベルダウンアイテム来るんじゃねって思ってる
レベル回りの不満はフロムも把握してるだろうし
[ID:8z0iXI8X2p2]
- 結局加護システムがある以上無理にレベル上げる必要ないな
175以上とか政治してた人たちお疲れさん
[ID:Gp0IGPqpWhI]
- マッチングの問題なんだよなぁ
[ID:VzCJz4Mz3Xg]
- 政治とか言ってる人はもうちょっと冷静になった方がいいよ
[ID:VmyfJ1W/z2U]
- いい加減疲れるレベル論争から解放されるためにもう200まで上げちゃったぜ、対人はもう諦めた
ホントは無制限帯まで上げたかったけどそこまで上げんのがめんどくさくてな…あと人がいるかよう分からん
あと200はなんかキリがいい(数字厨
[ID:k8pYjiveFRg]
- 150が基準なら175はギリじゃろ
白専と割り切って主流レベル帯とマッチングするギリギリまで上げるレベル調整はデモンズからあるべ
[ID:MQb8rw4qph6]
- カンスト周回150レベルで初見攻略してるが
慣れてる自分はいいが野良白が付いてこられる世界じゃないなこれは
生命力削ってるキャラじゃ加護上げててもモブの攻撃で即死じゃなかろうか
[ID:nmeu/T/8tIc]
- ぶっちゃけ主流レベル帯でいきなりカンスト周回に呼び出して、カンスト周回イチャラブマルチ(激寒)なんてのができたのはデモンズだけやで。人間性ポリポリでHP無限に回復できた無印もできなくはなかったが、保険が無い分実際にカンストまで回していきなり呼び出しても最後まで生き残るのなんて稀で、結局自分ひとりでいつものパターンで駆け抜ける…ってなりがち
[ID:SQ58cqkmrF2]
- ダクソ3dlcやdlc前のエルデンまでならカンスト回してた身としては言うほどでも思うな(生存率低くないとまでは言わないが)
まぁそもそもここまで来るとマルチプレイそのものが目的でもない限り白なんて呼ばない方がマシってのはその通り
今作のdlcは150なんてもはや最低ラインって感じのレベルで高周回ホストするのは迷惑行為に片脚突っ込んでる気さえしてくるぐらいに火力が凄まじいな 加護が引き継げるのかまだ分からないからこの辺次第でもあるが
[ID:nmeu/T/8tIc]
- カンスト周は全員生存が難しいからこそ、たまに上手くいくと楽しいしジェスチャーとかで称えあうんだよ。もっと安定してクリアしたいなら、それこそHPを削っている可能性のある150を拾わない/拾われないレベル帯まで上げれば良い。こっちはこっちで、なかなか上手く行かないのを楽しんでいるから。
レベル帯の話から少し逸れるけど、キャラ名に周回数を書いたり、捧闘の盾を付け外しして装備を促したりするのも効果的だぞ。
[ID:WlUBMev6eMM]
- 自分の場合は数あるレベル帯のカンスト周回キャラのなかで最初に150を選んでdlc遊んでるってだけなのでその辺はわかってるやで
言いたいこととしては
完成したキャラクターで攻略マルチをするとなると二周目以降へのホストか参加なわけだが、150帯は自分はやれても周り(野良)が無理って度合いがdlcで増した感じ。
何度も言われてるが150は闘技場向けであってホスト白活するにはいよいよもって向いていないレベルだなと 単純にクリアレベルより2回りぐらい低いし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- DLCはカンストじゃなくても150だと結構厳しいバランスになってるからな。今まで通り150で遊びたい人は150で留めといて、そうじゃない、ちゃんとクリアできる事を楽しみたい人は175とか200とかまで上げた方が棲み分けも出来るし良いだろうね
[ID:L0oY5wNiBWA]
- 流紋武器がやたら知信11要求してくるから結局150ピッタリ維持は無理そう
[ID:7msQ3AS/WEo]
- クリアできる事を楽しむというか棲み分けを望むなら200とかまで上げて150を外さないとダメだよ
175は150も200もごちゃまぜのカオスを望む、若しくはなろう小説のごとく150に最大限にマウントを取りたい人向け
[ID:WlUBMev6eMM]
- カンスト150だと防御特化でもない限りどのボスもワンパンだな
[ID:a8QuQN3Qa4k]
- 150でキツいとかご冗談を…と思って影の地に突入したら想像の数倍は敵の火力高くて笑っちゃった
一週目なのに周回重ねた本編以上の火力だからDLCで協力マルチやるならレベル高めのデータかな~とは思った
加護を取りきればまた話は違うのかもしれんが
[ID:tdoxEYup6gY]
- 公式からレベル人口出してくれたらいいのになぁ。そうすればしょうもない論争も終わるし大事をとって低めレベル維持とかする必要も無くなるのに
[ID:qp.qTGbMlew]
- 加護14でも生命45だとちょくちょく即死が起こり得るので低生命は無理くせー
[ID:mEUZkWWb/yg]
- 感覚がマヒしてたけど、雑魚でも基本ツーパンっておかしいな
流石に上げるか
[ID:rl4WpG1AB9w]
- 一周目150帯生命43で全く問題ないけど・・・防具も布系
竜印の大盾のタリスマンとか付けてみ
[ID:SQ58cqkmrF2]
- 134で両対応してるけど、120とか150とかどっちでもよくて大事なのは生命力。60近くまで上げりゃいいのよ
獅子舞のとこで白やってると1000ちょっとしかHP無い人ぼちぼちいてそりゃ死ぬわな...となる
[ID:ZnQIwgeRt1M]
- 周回の強化幅が本編終盤レベルだから、1週目キャラでやってる人と話が食い違うのはありそう
雑魚の攻撃力が段違いすぎる
[ID:rl4WpG1AB9w]
- DLCで2年振りに戻ってきたにわかだけど、大量に手に入るルーンもったいねぇ~ってなってレベル上げちゃってるわ
探索してりゃあっという間に50万とか貯まるし
[ID:kViFcgBl7kM]
- 流石に発売からこんだけ時間経って武器集め考慮したら2周目突入してるのが大半だろうし1周目前提の火力で話されても困る
[ID:JLYJgDuLRw.]
- レベル120だけど上げたほうが良い?
[ID:L.A8RiEm7ns]
- 4周目レベル150のデータで体力55確保してればほどほどに楽しいけどな
レベル抑えるなら属性戦士か両手持ち脳筋でいいんでない?
[ID:T10lWFz0xtA]
- 闘技場とか侵入キャラはどうか分らんけど攻略マルチなんかはレベル帯上がってきそうな予感するけどね
流紋武器なんかが軒並み知信11要求だったり敵の火力も高かったりで150だとちょっと窮屈さは否めない
[ID:kViFcgBl7kM]
- 150だとキツい勢は200までキッチリ上げてくれると嬉しいんだけどな
175とマッチするだけでも嫌なのに175がホストだと200とも遭遇し得るとかたまったもんじゃない
このまま175勢が増えたらマジで145止めのキャラが必要になってくるな
[ID:0xYL85JUpFA]
- そんなに嫌ならさっさと145にすればいいのでは
というかマジな話なんで175とマッチしたくないのかよく分らん
侵入目線だったとしてもどうせこっちの火力も高いし今作モブが強いらからあんまり影響なくないか?
[ID:tdoxEYup6gY]
- 純魔寄りとはいえ、150レベル1週目でDLCの弧牢に1パンor2パンでやられるとは
クリアしたらマルチやるけどレベルどうすっかなぁ
[ID:wJXbEXe8u5Y]
- こういう場で言い争える俺とお前は別に150でも周回出来るかもしれないが大多数は無理って前提が重要
高周回だと生命99に緋琥珀+3で加護6あってもモブの攻撃2発で昇天することがザラにある
[ID:nmeu/T/8tIc]
- えーどうしよう150制限してたけどいろんな武器使いたいから200まであげようかなぁ。マッチングするかなぁ。
[ID:iE4puMHqlNE]
- 少なくとも150まで上げる人は増えるだろうから175までは上げても問題無いと思うよ
[ID:B3eqTKWyIGQ]
- 今はDLC直後で人も多いから正直どのレベル帯も割とマッチングはすると思う
最終的な結果がどうなるかは1~2ヶ月後にならないと分かんない気がするなぁ
安牌を取るなら150とマッチングするレベルにしておけば良いと思う、協力なら175、侵入なら165とかね
まあせっかくのお祭りだし今は好きなレベルで楽しんで人が減ってきたら最盛帯のレベルで新しいデータをのんびり作るのも良い
[ID:tdoxEYup6gY]
- DLCエリア1周目でもレベル200ぐらいほしくなるわ
遺灰使わず150はえぐすぎる
[ID:/DGLG4CO0AA]
- あっかんDLCの敵強すぎて心折れそう
おれは200まであげるぞ。150のみんな、達者でな…
[ID:Vt.U6eDlYFE]
- グズグズ言ってないで145のキャラさっさと作れば良いのに
[ID:L0oY5wNiBWA]
- 自分がやりやすいレベルでやればええのよ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 俺は175まで上げる。DLCを150は無理っすわ
体力45だと大弓一発で8割持ってかれるの超しんどい
[ID:PrWtmfmwlTU]
- 入ってくるルーン量多いしフロムもレベル上げろや的に思っとるんかね
[ID:yOLW7h3VaO2]
- DLCラスボスがあまりにも無理すぎて1周目だけど150じゃ足りないレベル上げようと感じた
一旦175まで劣等殲滅してこようかな…
[ID:7CtFdQjEC/Q]
- てかボス倒したときのルーンが多すぎてレベル上げ以外使い道なくない?
毎回アイテム買うにしても多すぎるわ
[ID:Kk4tvUpPx1U]
- そりゃ本来レベル上げをケチるなんてこと想定されてないからね
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 正直150〜175に上げてもあんまり変わらない気がするんだが、150で大体のビルドは完成するし体力を40〜60に上げるくらいか?
[ID:/KNW5HcNcMA]
- その体力が重要なんだわ
加護で伸びないしな
[ID:lCsmr/HXPso]
- 協力プレイするなら生命力55以上にしてそれなりに硬い防具付けとかないと足手まといになりかねないな
[ID:xcqSVPvY//Y]
- 伸ばすステを厳選すれば150でも十分足りるんだが、消耗品等買い占めてもルーンが余りまくるのがな、なんか凄く勿体なく感じるんだよね
[ID:IdTEhTfz5K6]
- 150制限だと生命力60の時点でビルドに振れる残りがほぼ確定して複合はほぼ不可能になる
複合もどきは出来ても火力がごっそり落ちて単ビルドでいいってなるわ
[ID:cqy0lsE0UJ6]
- 近接ならともかくスペルユーザーだと技も振らなきゃいけないので生命50以上確保はだいぶきつい
かといって持久ケチれば防具がショボくなって結局死ぬ
[ID:AsxPiabZkiM]
- え?今からDLCやるけど100じゃあかんのか
[ID:asYAQ0ojOq2]
- 25あがれば重装鎧着こめたりするし耐久面はかなり変わったよ
[ID:/DGLG4CO0AA]
- 術師でも中装鎧を着込むだけでかなり変わるよな
あとDLCの敵はシンプルにHPが高い上に怯みにくいのが多くて、大型武器がひとつはないと道中厳しい
重量分の体力だけあれば振れるツヴァイヘンダーが導きの剣になりつつある
[ID:PrWtmfmwlTU]
- エルデンリングのLv150はダクソだとlv80換算になるからきついと感じるのは当たり前
デモンズ、ダクソで生命、持久、筋力or技量の三つを頭打ちまで上げるとちょうどLv100前後になる
ロールプレイングするならそれぐらいがちょうどいいよねということでLv100前後が賑わった
エルデンリングで頭打ちまで上げると生命60持久60、筋力or技量が80でだいたいLv170前後
ゲームコンセプトとして戦技を使わないというのはあり得ないから持久を少し押さえて生命60精神20持久47筋力80or技量80が多数にとって安定した強さの特化ステになるか
DLCは過去一で難しくしたとフロムが言っていて、元から過去一敵の攻撃が苛烈なエルデンリングで精神と持久、果ては生命まで削るようなlv150で攻略を進めていたら辛いのは当たり前の話だな
[ID:YLv3C37VKOQ]
- ↑ダクソのときはそんなに低かったんだ
ダクソではDLCが出てマルチでやるプレイヤーのレベル上がったりしたの?
[ID:7CtFdQjEC/Q]
- 無制限帯でも秒でよばれるからなぁ
[ID:xgPEWllVSWc]
- 発売一ヶ月二ヶ月ぐらいはどのレベル帯でもいいんじゃね(適当)
[ID:iOWzbqEcXjo]
- DLCは175ぐらいが適正なんじゃねえかな
[ID:GsvIXFgjWbI]
- どんなビルドにしても150だと流石に窮屈すぎると感じるなDLCは
生命精神持久をある程度以上上げないとスタートラインにすら立ててない
[ID:71QnuAZdW8U]
- レベル帯は兎も角生命60は最低ライン見たいな感じするよね。ただあまりライン上げすぎると「FPは十分。重装備で体力ムッチムチの完全体魔術師」が出来上がるから難しいねんな…
[ID:fUa/PBALkiA]
- DLC武器増えるし敵も強いからレベル上げていいと思う
というか175まで一気に上げたけどボス前も遠距離も普通に呼ばれるから困らんな
これが半年とか1年経てば流石に過疎るかもしれんけど、今が旬なんだから上げて困ることも無い
[ID:wJXbEXe8u5Y]
- そもそも次のDLCなんてないから次の旬なんてないぞ
[ID:AsxPiabZkiM]
- 200でも250でも300でも爆速で呼ばれるぞ
[ID:ws0cfnKPEZg]
- Lv175に引き上げたけど世界マッチングONなら存分に呼ばれまくってるな
なんならサイン送ったら数秒後に呼ばれたこともあった
[ID:B/em4UID/Ik]
- 普通に全ボス倒すだけで175行くから、DLC含めた適正レベルは200ぐらいだよ。まあそれでも厳しい難易度だから、なんなら目指すのは無制限隊の手前とかでも良いと思う。
[ID:L0oY5wNiBWA]
- 体力60確保がほぼ前提みたいになってることを考えると、150って窮屈ではあるよな……攻撃ステ60の単一ビルドならスタミナ込みで足りてくるんだが。
複合ビルドやDLC武器の要求ステの多さ高さを考えると、200くらいがマルチで快適に遊べるラインなのかなという気はしてる。
影の城とかベルラートは特にマルチ楽しそうな領域だしねー。
[ID:uzqmi78QTu2]
- 現在190、200まで上げてるわ
DLCの感じ結構皆レベル上げるんじゃねって思った、取り敢えず190でも普通にオンは問題ない感じ
[ID:8z0iXI8X2p2]
- レラーナ双剣使いたくてステ振りどうしたもんかと悩んでたけど、ここ見たらみんな200くらいまでは上げそうな雰囲気あるな
獅子舞とかレラーナ、もっと遡ればラダーンやモーゴット達破片の君主がそうだったように、今作は複合属性が基本みたいなノリだからあげてしまおうかな
考えてみれば、なんで敵が夜と炎とか光剣と呪血やら筋肉と重力だの、風雷氷で欲張り嵐セット、獣と死とかして楽しそうにしてるのにこっちが窮屈に戦わなきゃならねえんだって話だし
[ID:k77FJX.KRbY]
- DLCラスボス前に火力足らなくて影樹の破片探索してるけど、ステータス上げても楽になるものなの?
なんかの記事である程度のレベル以上にあげてもDLCエリアは難易度変わらないって書いてあった気がするんだけど
レベル上げの代わりに影樹の破片が必要で集めてなさ過ぎて自分は火力足りないと思ってる。
[ID:024XTFMjuCM]
- 低レベルならレベル上げてもパワーの上昇を実感できるだろうけどレベル150で攻撃ステに80くらいまで振ったキャラを99まで上げたところで多分加護1つ2つくらいの違いしかでないと思うよ。俺の場合レベル150加護17だか18でクリアしたけど火力不足も耐久不足も感じなかった。一周目の話ね
[ID:fjdaQ2P1ToY]
- たとえば物理キャラがいたとして、
火力を削らずにボスがの扱う属性の防護と黄金樹に誓ってが使える分の信仰を盛れば劇的に楽になるのは想像に難くないんじゃないかな。
一定以上上げても大して変わらないは同意だけど150なんて生命力60振って最低限のFPスタミナ確保したらやっと1ステ特化できるか半端な複合になるかのラインだから「ある程度」とは程遠いと思う。そもそもDLC無しのクリアレベルより低いし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 今2週目でイベント回収のために3週目もしようと考えてるけど正直コワイ
150以上上げた方が楽なのは解るけど頑張って考えたビルドだし捨てたくないって気持ちもある・・・
エルデもビルド云々の事情は把握はしてると思うし影樹の破片で本編3週目と変わらないぐらいまでになるならそれで頑張りたい
まあまだ影樹の破片集めてる途中だしそこで火力不足感じなくなったらこの不安消えるかもだけど
[ID:024XTFMjuCM]
- ↑の3行目フロムって書くところエルデって書いちゃった
[ID:024XTFMjuCM]
- 被害妄想も甚だしいかもしれんが、元々175だったけど150勢に卑怯だとか言われるから200まで上げたのに、主流レベル引き上がったらまた文句言われる立場になるのかな
まあもう合わせる気なんてないけどな
気にする方が変なのかもしれんがやっぱり腹立つもんは腹立つんだよ
[ID:k8pYjiveFRg]
- ↑のコメントで「卑怯って思われるのか、本当はもう少しレベル上げたいけどあげるのやめておこうかな」みたいな人が出てしまうかもしれないと懸念して言うけれど
どこの誰とも知らん奴に卑怯とか言われても、なんか騒いどるやつおるなあくらいの感覚でいいので、好きなようにレベルを上げよう
[ID:Q0Kzi3IV93I]
- カンストだと体力60でもボスのジャブみたいな攻撃2回受けたら死ぬから体力50〜60まで上げて尚且つ複合ビルドもできる200くらいが安牌かな
[ID:dEeUnA8tsQw]
- 友人にレベル上げまくって魔法も祈祷もブッパでボス余裕って言ってる人がいるけど、一緒にマルチやるとボスが瞬溶けするし、こっちが攻撃食らったり、やられるたびにめっちゃ煽って来る。
だから150勢が卑怯って言いたくなる気持ちも解る。
まあ150勢とか200勢とか関係なしに性格悪い人がいるってだけだろうけどね。
[ID:024XTFMjuCM]
- 卑怯というかプレイスタイルやスタンスの問題だと思う
アズール砲なんか最たるもので、敵につき合わず消し飛ばすのだってやろうと思えばできるゲームなわけで、平等性なんてかけらもないゲーム
平等さとそれに基づいた対戦を求めるならスト6やってた方がいい
どう遊ぶかを自分で決めて、適度に縛るもんだと思うぞ
個人的にはロールプレイングするゲームだと思ってるからコンセプトあるビルドでやればいいと思うけどな
そしてコンセプト決めてやろうとすると案外レベルが足りなくなる
重力戦士、輝剣剣士、ドラゴンボーン、炎使い、誰かの完コスetc
あとボスの動きに付き合うかどうかとか
[ID:k77FJX.KRbY]
- 卑怯だなんだの言い始めたら150勢も130勢とかにマウント取ってる事になって卑怯だからな
レベルマッチの性質上絶対そうなるんだから、過剰に気にするというか騒ぎ立てる方がおかしい
あと150から上げても火力変わら無くね?ってのは80で頭打ちになる単ステ特化ビルドの場合で、複合補正の武器を使うビルドだと両手持ち込みとかで表示火力100以上変わる事もあるよ
んで表示火力が100も変わればバフ時の伸び幅も上がって結果的に火力は相当変わる
あとステによるが防御力も上がるから生命を上げてなくても耐久面も結構違うよ
[ID:DBQKMokyglE]
- DLCはラダーンまで終わったから言えるが、レベルより影の地のバフの方がデカイから、難しすぎ!今のレベルじゃ無理!と思うならとにかく影のアレ集めた方が良い
ミケラダーンは大盾振り直しじゃないとクリアできる気がしないが、他は普通に今までのステータスで行けるわ
[ID:z2vgrcsvptQ]
- レベル200まで行くと重装可能でFPも潤沢みたいなキャラを作れてしまうから、ビルドをどうするかを考えるのが好きな私にとってはちょい上げすぎになってしまう。150だと色々な所が足りんってなるけど、どのステを削るかを試行錯誤する悩ましさが楽しい。
私はソロしかやらんから1ボスに2時間挑戦してようやくクリア出来たって喜んでいるけど、マルチやる人だとある程度安定して戦えないと楽しくないだろうし、楽しみ方人それぞれだよね。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- ボス前でリトライし続けられるソロなら加護もあるしレベル100でもボスを倒すのはできるのよね。
ただ、ソロとマルチは話が違って、ホストに加護が合わせられるし、探索もすることになるから、快適さを考えるとレベルは上がりそうな気はしてる。
[ID:uQZ0gjnwr8k]
- 今後の主流なレベル帯が気になって、150から上げるの少し怖いな〜
[ID:roLMTwjuvyI]
- どうせ協力プレイしかしないから175まであげちゃったけど
ホストも同僚も頑丈で良い感じ
切り詰めた特化ビルドじゃないから装備も強武器一辺倒じゃなくて個性的で
侵入者もこちらもワンパンできないから各々の戦法が見れておもろい
[ID:lCsmr/HXPso]
- これは単純な疑問なんだけど、FP潤沢で重装可能くらいならそんなになんでも出来る感じにはならなさそうな気がするんだよな
200でも基礎ステ振ったら行けて2ステくらいな印象で、例えば坩堝、ローレッタ、マリケス、ラダーンとかと同じような戦い方をしようと思ったらどうしても必要になるイメージなんだけど
150だと絶対に劣化版にしかなれなくない?
[ID:k77FJX.KRbY]
- ラダーンみたいな戦い方ってのがどんな戦い方を言っているのか分からないけど、150レベルだと何かしら窮屈だとか足りないと言っている人の方が多数派に見えるから、150レベルが劣化版にしかなれないというのは合ってるんじゃない?
200レベまでいくと重装でhpfp潤沢でちゃんとしたメインウェポンも持てる純魔ビルドだったり、信仰25振って大盾も持ててhpfpも確保してる技量ビルドみたいなのが出来てビルドを考える楽しみは減るなぁと思う。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- 対戦はあまりやらないのですが、攻略でどれだけ呼ばれるか?の目安になれば。
DLCのエンシスとベルラート
150のキャラと200のキャラでは、200の方が呼ばれやすいです。(10秒程度で呼ばれる)
150のキャラも勿論呼ばれますが、200よりも需要が少ない感じですね。
[ID:TTCrWfE63PI]
- 闘技場メインで遊ぶ人達が150じゃなきゃダメっていうならそれでいいと思うし、ビルド構築が楽しくて攻略も言うほど問題じゃないとも思う
ただ攻略マルチを楽しみたいなら大半のプレイヤーがクリアできる水準のステータスじゃなきゃ攻略を助ける、有利にするっていう大前提をローカルルール押し付けで否定している事になる。言うまでもなくライト層はそんなものに従わない 単純に棲み分けようねって話
そもそものマッチングシステムがよくないっていうのはその通りだがそこはユーザーにはどうすることも出来ないし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 影樹の破片の場所もっとわかりやすくならないかな
破片集めればレベル上げなくても楽になるっていうのは分かるけど集めるの大変すぎてそれが実感できる人少ない気がする。
本編の聖杯瓶強化アイテムはカンスト分以上集まるのに影樹の破片はなんでこんなに集まりづらいんだ・・・
[ID:024XTFMjuCM]
- 2つ以上の能力をそれなりに求められる武器もそこそこあるし、足引っ張りあってギリギリ武器持てるか持てないかのしょっぱい能力値でヒーヒー言ってるよりエルデンはダクソと違ってレベル必要です!とサクッと200まで上げちゃったほうがいい気もするんだよな
[ID:FcgPufHCfVE]
- 150推奨も術士が強くなり過ぎないからとかいう酷すぎる理由があったりするしな
ビルドの面白さと言いつつ結局は闘技勢と侵入勢のお為ごかし的な側面がかなりある
[ID:2D8tO/WZX1w]
- ビルドの面白さというか175から200あたりは対人でガチで術師一択になるだけで攻略推奨レベルとは無関係
一番多そうな寄り道そこそこに攻略してる人にマッチングするレベルを選べばいいのでDLCなら大体170いかないくらいが復帰勢あわせて一番多そう
[ID:2Joo5YYKnjc]
- 術師強いってので思い浮かんだんだが、もしかしてエルデンリングって全員術師前提のバランスなんじゃないだろうか
エリートモブ以上はなんらかの術を使ってるよな
術をどう使うかが腕の見せ所な気がする
レナラのように魔術主体で戦うのか、カーリア騎士的に牽制に使うか、サリア系で遠距離を拒否して近距離に持ち込むか、とか
祈祷もいろいろあるし、一切魔法の類を使わないのはかなり少数派みたいな設定で作られたゲームでは
[ID:k77FJX.KRbY]
- 産まれ直しでレベル初期化&ルーン全返還させてくれたら解決するんだけどなフロムよ
[ID:.X3MA6KhIEM]
- タリスマンで軽減できるとはいえ最速詠唱に技量70要求な時点で複合高レベルは推奨してる節あるだろうね
てか普通に探索して素直にレベル上げてたらクリア時に余裕で150なんて超える時点でね
下手すりゃクリアレベルより低いレベルがマルチ推奨レベルになってるシリーズなんか無いし今作は相当歪だと思う
あと、このゲームの対人なんか真面目にやるもんじゃないって皆分かってるから200とかでも術士まみれなんてことは全くないよ
[ID:eOn1crcLodc]
- DLCの攻略的にはレベルよりも影樹の破片バフのほうが肝要だけど、3ステ以上要求したりやたら重い新武具も多いからなぁ
好きな装備でそれなりの難易度で楽しもうとするとなんだかんだで160-180くらいで落ち着きそうね
[ID:j8nIZyiqq9Q]
- 150でもそこそこのいい感じのキャラが出来たと思ってるけどやはり生命はそこまで上げれてないから3周目DLCだとポコポコ死に過ぎて流石にレベル上げたくなってきた。175にすれば生命と持久にガッツリ触れるからかなり動けるようになりそうだ
[ID:3SYXEDvWLtM]
- 175で術メインなんかまるで見ないな
むしろ侵入者は重装ムキムキマッチョマンの近接ばっかりだよ
「遠距離からホストをワンパン」なんてつまんないから飽きてやめちゃったんじゃない?
[ID:PrWtmfmwlTU]
- ボリュームゾーンは150よりちょい上か
180までいくのかな?自分は160にしてます
[ID:zHHGFdgaJUc]
- DLCはホストによって加護がまちまちなんで生命60くらいにして200レベル到達した
[ID:EdkNcdcI5QI]
- 上でも言われてるけど、ある程度の周回量でホスト・白・侵入満遍なく遊ぶなら、160~180、高くて200くらいが良さげやね。闘技専用なら150もあるかもしれないけれど
[ID:pWOLlTzdLIE]
- 160でラスボス挑んでるけど倒せる気がしない
サインも少ないしみんなもっとレベル高いんかな
[ID:mKQIoofxUA6]
- さっさとラスボスに行く人が少ないんじゃないかな
寄り道エリアとか洞窟とかによく呼ばれるし、じっくり探索してるんじゃなかろうか
[ID:lCsmr/HXPso]
- DLCで実装された神獣の頭などのステータス爆盛り装備を考えると、150帯よりも170帯の方がバランスがいいかも知れない
[ID:Bcuc8sOTWOk]
- PC版のSL150DLCエリアで白活全くマッチングしないんですけどこんなもんですかね?
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ラダーンはレベル150のステだとかなりキツいと感じた。開発はもっとレベル上げてることを想定してるんじゃねぇかな。じゃないとおかしい流石に。
[ID:KMRNlv2UbxE]
- まだソロ攻略してる人が多いんじゃない?ニートじゃない限り隅々まで探索しようとするとかなり日数かかるし。因みに自分もまだlv150の未クリアです(恐らくラスボス?の姿だけ見て他探索してる) 正直加護強すぎてレベル上げないとどうにもならない場面がないんですよね
[ID:zYSfGuutT76]
- 昨日150~200までDLCエリアで白やってたが、200あたりが一番マッチングした。
時間帯もあるかもしれんがみんな結構上げ始めてるね。
[ID:T6nWe3bFEhM]
- 攻略だと術士より出血だよな
[ID:xgPEWllVSWc]
- PC版だとDLC後半で白活はSL150じゃマッチングしなくなってきた、流石にこの期間でDLC駆け抜けられるのはレベル抑えてない攻略組だろうから当然っちゃ当然か
[ID:eGADn7KTkIQ]
- 150で白やってるけどサイン書いた瞬間に呼ばれないことがない
[ID:Qxa4puwy9lk]
- 150で即呼びされない事の方が珍しいから多分サイン見えないの単純にサーバーがパンクしかけてんだと思うよ。エルデンの最初の方もサインが見えづらい問題とかあったし
[ID:86.X2kl5936]
- レベル170だけどレラーナ前サイン書いた瞬間呼ばれます
[ID:GzTpoWehpBw]
- 150でも行けるのはそうだが、このレベル帯だとホストと同僚は死にまくるわDLC武器の要求値的に窮屈過ぎて単純に面白くない
150で基礎ステちゃんと振って強く使えるの脳筋と技量くらいしかないし
そもそも本編クリアレベルより低いのも前から疑問だったしレベル上げるいい機会だったわ
[ID:eOn1crcLodc]
- 持てるのと使えるのは別だもんなあ
いろんなステ削ってなんとか持てるようにしました!じゃあね
[ID:k77FJX.KRbY]
- 150止めはもう時代遅れなのかもしれんね
[ID:2e.gsFcAcZ.]
- DLC武器が思ってた以上にしっかりと使える性能ではあるけど、元々色物枠に近い上質補正やら筋力信仰補正みたいな二補正を要求してくる武器が殆どだし、プレイヤーに素直にレベル上げて挑んで欲しいんだろうなって気はする
[ID:MgM8HdaZeT.]
- エルデンリングになっていろいろ自由になったしレベルも下げさせてくれませんかね
しばらくは150〜166でやります
[ID:65lVRf2C5hY]
- 確かにそういえばプレイヤーはかなりいるのにサインが全然見えないなんてことありましたね
あと150でマッチングしないなんてことは全くありません。普通に即呼びされてます
[ID:zYSfGuutT76]
- 150でクリアしきったけど、じゃあ150から更に上げてそんな劇的に変わるのかって考えると別にそんなに変わらん気もするんだよな 現状でかなり完成されているというか
仮にDLC武器はそれぞれのパラメータ補正と伸びがいいから複数伸ばして火力が上がりますってなったとして、じゃあそれ使うビルドありきなのかよって思うとなんかモヤる
[ID:3oljpTHpJBY]
- 本編150レベで頑張ったけど、きつくて175まで上げた。200いくかも。生命上げたらすごい楽になった。
まあ、身の丈にあったレベルでプレイするしかないね…。
[ID:Kh77v0BeXkI]
- 150でクリアしたけどDLCクリア想定は200くらいに感じたなあ
侵入やらんならわざわざステ絞って火力下げるのもアホらしいし上げることにしたよ
[ID:O/zP59aPCHc]
- 150がボリューム帯な認識があるから
侵入したいなら166
白だけやりたいなら177で止めて
ボリューム帯が変動するか様子見するのがベターかと
マルチ興味ないならレベル帯人口とか気にする必要はないし
[ID:vaadLekLLEo]
- カンスト周回は150じゃ天地がひっくり返ってもいける気がしないから200まで上げた
走り抜けならともかくじっくり探索するには150じゃ継戦能力が足りぬ…
[ID:WM.jhcDxVfc]
- 火力は据え置きと仮定して150から175にあげると生命40から60になるからワンパンの攻撃がツーパン、ツーパンの攻撃がワンパンになるから生存率は劇的変わるよ
[ID:3Ad7oHxeF0.]
- ミスった
ツーパンの攻撃が3パンね
[ID:3Ad7oHxeF0.]
- レベル200でも白なら一瞬でマッチするね。
侵入は知らん。
[ID:a3SQpmRFExY]
- 175が1番良いとこだろうなとは思ってるけど、175だと200とマッチングするようになるんだよな
指紋盾持って生命50〜知力80の魔法使いみたいな、高レベルの象徴のようなステ振りが出来るから正直200は有り得ん。ので200以上とは白黒両方でマッチングしない163でやってるわ
[ID:XCUJefrBJR6]
- こんなところで書き込みするような層はなんなら100でもその気になればいけるでしょうに150でクリアできるのは問題ではなくて、結局ホストがいなきゃ攻略マルチは成り立たないんだからゲームを支えている大多数のライト層に寄り添わなきゃダメでしょってのが自然
あとDLC解禁直後の今は今後二度と訪れない可能性があるホストの数>サインの数 な時期で何レベルでも呼ばれるから○○レベルでもすぐ呼ばれるとか今は参考にならない
まぁ周回プレイヤーが産まれてくれるかはゲーム側の問題だからどうもできないが
[ID:nmeu/T/8tIc]
- こちらのレベルを175にするとレベル200の、攻撃に関してはなんでもありマンに突っ込んでるから関わりたくないってのはすごく同意。協力も敵対も必要ないだろっていう抵抗が一切できない一方的ハメ戦法見せられても、折角の世界観からすっごい冷めるからね…
[ID:F6p67KgzCF6]
- 本編の頃から対人侵入に気を遣って150を無理矢理ボリュームゾーンにしてる感はあるんだよな。自分だけが一瞬都合が良ければいい対人侵入ではなく探索もボス戦もそれなりに戦い抜こうってなると150じゃ一周目でもステージによっては無理が出てきてるような気がするよ
[ID:aDQ2O4/uLJM]
- 200が何でもありってとてもじゃないがそんなステータス出来ないんだが 良くてちょっと強めの器用貧乏でしょ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- ほらな、絶対出てくると思ったよ。150勢が175に文句言うように、今度は200勢に文句言うやつら。
結局こいつらは自分にとって都合の良い相手としか戦いたくないんだよ。
合わせる必要なんて全くないし、こんな奴らと遊びたいとか思うか?
[ID:Kybxdj30lcg]
- 結局侵入で気持ちよくなれるのが150位までって話じゃねーの
てか200程度で一方的なハメ戦法って何を想定してんだ?本編ですら120とかでアズールブッパとかできんだからレベルで一元論的に語るは無意味だろ
150から上げても大して変わらんって言いつつ200は嫌だってダブスタ過ぎんか?大して変わんないんじゃないのか?
[ID:eOn1crcLodc]
- HP40〜50、スタミナ25〜40、目的のビルドのステに60ほど、魔術師なら更にFPに30以上と考えると、lv150ならもうカツカツ、lv175なら余裕、lv200なら他ステに5〜10振って武器増やしたりバフ祈祷付けたりできる、て感じなのかな
[ID:OsnhIsJ2k.g]
- 正直魔術師が生命60指紋指持ったところでだからなんだという話である
まともな火力を持ち詠唱速度も確保となると200でも持久に振る余裕なんてないから低カット率低強靭で確定
そも遠距離からシューティングリングするのが魔術師の強みなのにガチムチガン盾の真似事されてもね
しかもDLCで盾貫通手段増えた今ならどうぞどうぞまである
[ID:4DBrCaZK3Ic]
- 侵入目線でもDLCレガシーなら強mob利用出来ればホストのレベルは問題にならん
[ID:WpGgzKR5vQM]
- 結論決めるにはまだ早い
自分含めてマルチ勢はなかなか尻込みすると思うけどマッチングしなくなれば上げるでしょ
今はDLC1回クリアできればいいって高レベルの人多いと思うよ
[ID:vaadLekLLEo]
- 侵入もしたい人は160くらいが良いんじゃないかなぁ?
とりあえず自分は150のまま加護カンストまで上げつつ様子見ることにする。
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- 最後のDLCなんだから対人勢もクリアする人続出するでしょ、未だダクソ3対人やってたりかつてのACVDみたいに見知った顔しかマッチングしないゲームになるのは完全に時間の問題
攻略勢がいなくなったら侵入勢が、侵入勢いなくなったら闘技勢が連鎖的に減る
[ID:Hh0v/L3ppU.]
- もう既に人口とかそれ以前にグリッチやチートで溢れてるから大概なんだよなぁ…今はDLCボーナスで絶滅危惧種だった200〜300帯にすら人いるけど今後ある程度落ち着いてきたらいつもの世紀末エルデンリングの時間だぜヒャッハーー!!!!
[ID:fUa/PBALkiA]
- Lv200で指紋盾持って生命50〜知力80の魔法使いが何でもありね。
試しにビルドシミュレータでも使って生命50、筋力48、知力80振ってみな。
こんなのただ重いばかりの大盾背負った体の良い的だって気付くから。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- というかレベル150→200って差分でステ+50程度しかないからな
生命40で妥協してるなら60に
攻撃ステ60で妥協してるなら80に(魔術祈祷メインビルドなら99視野)
精神20程度で妥協してるなら30〜50に
持久20程度で妥協してるなら40に
とかそういう程度でしかないからな、そんなんでなんでもマンになれるわきゃないって実際にステいじってりゃわかりそうなもんだが
[ID:MgM8HdaZeT.]
- エルデンリングをソロ死にゲーとして考えている私としては、生命50持久30程度でビルドの特色が出る150レベル程度が丁度いい塩梅。
でももしマルチするなら蘇生手段がないこのゲームではしっかり耐久確保するための生命60持久40は振って、なおかつfpを祝福で補充できないから普段精神20とかで妥協しているけど37とかふる。あっという間にレベル200近くなる。ソロ主体かマルチ主体かで全然話が変わってくるよな。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- 数カ月後も残るであろう周回カンスト回し攻略廃人勢も別に侵入者が来るSL150で抑えてやる義理もないんだよな、ただでさえモブ強いのに侵入者の相手なんて面倒だから確実に攻略勢は200越えになる
そして後発攻略組も煮詰まった侵入者を回避するのと腕前をステータスで補うためにやっぱりレベルガッツリ上げてくるのは予想できる
[ID:zqK1WrBsYDA]
- 攻略でも自分が150でDLC走れても周りが走れないことが多すぎる、協力やってても同僚やホストのワンパンを目撃しまくる、ホストのワンパンマジで何回目撃したことか
[ID:p/PA5AwWjaY]
- 上げたい人はガンガン上げていいんだよ
他人を気にする必要はない
[ID:R2QvXdjtcoM]
- DLCでSL150侵入は侵入者有利すぎるんだよな
モブでも強烈な一撃で7-8割持って行く環境だからちょっと横槍で削るなり硬直入れれば死が確定する
ボス部屋に乱入してるようなもんだからそりゃ侵入が圧倒的に有利だよね
[ID:Y6GheWc.Y0k]
- 擬似的なレベル1スタートと高難易度な構成なあたり
プレイキャラのレベルを引き上げる狙いあるんじゃないかな
明らかに加護の強化だけじゃ足りない感じだし
[ID:H4kc6s6kiM.]
- 流石にルーンもったいないし、150から200にあげることにしたわ
[ID:hNUVZbEEsbs]
- 150から始めて、ルーンを一切砕かずにレベルを上げていたら171でクリアした
未探索のエリアやロストが無かったら175くらいにはなってたのかな
[ID:LoOt6Z1FTIU]
- 低周回ですらモブ処理に苦労するような火力・耐久力です、レベル上げられるくらいの資源はあります→じゃあ何で上げないの?→妥協したステで侵入を気持ちよく勝たせてあげるため、侵入がホスト白と戦うのに苦労しないためです、ってよく考えたら相当アホらしいわ。隔離した場所で戦ってる対人勢は兎も角侵入に気を遣ってプレイの快適さを失う必要ねぇんだわ
[ID:aDQ2O4/uLJM]
- 今パッとシミュレートしたけれど素性:囚人で生命60精神40持久30技30知80だとLv.187だったのでやっぱり程よくビルドを楽しむなら150〜175、ガイウスを蹂躙できるくらい強くなりたい…って人は200でいいと思う
あと影の地で大事なのはレベルより加護だからそこを忘れないようにね
[ID:fUa/PBALkiA]
- 歴代シリーズはすべて100でやってきたけど今作はステに限界きて120で止めてる複合だと体力と精神と持久削るから、ちょうどいい難易度
[ID:KdNldrJ0.36]
- 150と200レベルだったら大分大きな差があるけど、150と175だったらせいぜい耐久か火力の片方が1.1~1.2倍程度。150の人と200レベルの人はマッチングしないのだから、意識しなくても棲み分けされるし好きにプレイすれば良い。
影樹の破片は全部集めたら耐久倍になるらしいからちゃんと集めよう。竜印の大盾のタリスマンもつけるだけで物理攻撃に対してHP1.25倍相当だから、pveなら火力1.1倍のタリスマンより優先して付けておこう。
[ID:rRjyJmAWe2Q]
- DLCは難易度云々以前にどうも特化ビルドじゃなくて複数ステへ余計に振らないと十分に機能しないものが多いから楽しもうとすると自然と150は超えたくなる。
特にDLCの魔術関連なんかは知信両振り当然ですよね?みたいな作りだからな。まあ現状のDLC魔術に楽しむような価値なんてないとか言われたらそれまでなんだけど。
[ID:fo7K8hxRJoo]
- 白で呼ばれると加護がホストと同じ数値になるけど、これ侵入者も同じ値になるのかな?
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 何でみんな150に拘るの?
150の人と対人したかったら175でもいいじゃないかー
いい加減120とか、150とかウザくなってきた
[ID:B3TjvqEkwWc]
- 175だと200ともぶつかるのがなー
小数点繰り上がりだと171が限界かしら
[ID:71QnuAZdW8U]
- ちょくちょくいる200嫌がる人の気持ちがわからん、無限帯とマッチするならともかく175も200もどんぐりの背比べだろ、筋or技特化ビルドなら他所に振ってサブ持つ余裕ができるかも程度の優位点しかないぞ体力60重装を削りきれるだけの火力は175の時点で十分あるんだから
[ID:7Q0lle.5.fg]
- 複合ビルドでも175なら安定して特化ビルドに見劣りしない火力を持つようになるから火力面は200とほぼ互角勝負。
そして200程度じゃ何でもできるマンにはまだ遠い、キャップを気にせず99まで上げることはできるが70-80か上質でも60-60もあればガチムチ仕留めるには十分な火力がある。
[ID:ejFcbIH0bo6]
- 侵入で勝ちたいやつ云々は被害妄想が過ぎる
シリーズ通してわざわざレベル止める遊び方がされてきたのは高レベルでやってもおもんないって層が居るからよ
逆に、窮屈だから200でやりたいって層も、なんでか快適な最強キャラ使える無制限帯にまでは上げないんだろ?200を嫌がる層は「そこまでやると面白くない」ってラインがSL200ぐらいなのよ
[ID:SQ58cqkmrF2]
- そもそも「何でも出来る」と「実用的に運用できる」では天と地ほど違うけどな
出来ることが増えれば増えるほど操作も判断も複雑になる
決闘や攻略がうめえ奴らは出来ることをあえてコンパクトにして操作難易度を下げてるでしょ
択は少ないより多い方が良いが、 過ぎたるは猶及ばざるが如しだぞ
[ID:vf43w3EV40o]
- レベルは下げられないから自由に遊べるレベル713のカンストキャラを1キャラ用意しつつ、他は一旦150でクリアしてバックアップとってる
今は150でも175でも200でも無制限でも良いと思うけど、今後人減るだろうしその時の主要レベル帯が重要だよね
個人的には発売当初120と150が対立して120が負けた過去とDLCの難易度を考えるとなんとなく175ぐらいになりそうな気がしてる
どうなるか分からないから一応150でバックアップとって175で遊ぼうと思うけど
[ID:IwzoRcwPXLc]
- レベルが高いと面白くない、低いと面白くないとかわざわざ言う必要ある?
皆それぞれ住み分けて楽しくやれないのか?
あと無制限帯まで上げないってのは時間がかかるとか他にも色々理由があると思うぞ。面白くないから上げないって人ばかりではない。
[ID:0D/TKWx7EEY]
- 攻略目線だといいかに致命チャンスを作れるかでレベルによる火力の感じ方は変わりそうな気がする。150レベルでも一回のボス戦で3回くらい致命取ればあっさり勝てる。200レベルでも致命取らないとダレる
[ID:T9eK5xq9Po.]
- 150と175で対して変わりはないっていうのならばせめてDLC無しのほぼクリアレベルである175でいいんじゃねーのとは思う
ダクソ3なんてクリアレベル100もいかなかったのに対して主流120とかだったから対人も周回マルチも安定するしで納得出来たがエルデンは何でこんなに歪なんだ
クリアレベルより多少盛るっていう従来の傾向に従うなら200あってもいい 新規の安定感と増すし
まぁ今作は周回する人が極端に少なくて完成したキャラでの攻略マルチへの諦めに近いものはあったとは思うが、dlcで賑わってる今に150主流の歪な文化を引きずると落ち着いてきた頃に自らマッチングの機会を減らすことに繋がる
闘技限定なら150推奨を広めるのはわかるが攻略にまでそれに合わせろってのはマジでやめといた方がいいと思う 落ち着いてきた頃に余計な分散を生むだけ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- ↑
致命チャンスわかる
ぶっちゃけR1ペチペチマンはどんだけレベル上げても苦戦すると思う。
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- レベル上げるのは簡単だけど下げる手段がないから慎重になるのは仕方ないね。
出きる人はバックアップ取ったり、キャラ複数持ってる人はマッチしたい各レベル帯に調整すれば良いだけ。
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- あんま200とあたっても困らんし175にしちゃった!
[ID:t2AX/rq.g3w]
- 良くも悪くも150から200までマッチングできるのが利点だからな175
とにかくDLC攻略マルチ楽しみたい今なら全然悪くない
[ID:B/em4UID/Ik]
- DLC無しのクリアレベル175は確実に嘘やろ、しろがね無しで逆立ちしたって175はいかない
ただDLCマルチは175が丸いのは事実。1~2周回の余ったルーンを多少ロストしながらレベルにつぎ込んで160~180くらいになる
闘技は150で~って言ってる人もいるがまずありえない、闘技専用150キャラで確保するほどの競技性が元々ないのと
マルチ用キャラを転用するケースが多いのでマルチのメイン層に合わせる形になるよ
あとこれは主観だけど何でもできるから=相手のビルドが読めない状況を嫌うが大きいかも
メニュー瞬間持ち替えがあるからせめて相手のステ傾向くらいは見えないと初見殺し要素が強すぎる
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 1キャラでなんでもできるのが嫌って言うけど、今作って戦技のせいで脳筋だろうがスペル紛いの遠距離攻撃やら祈祷紛いのバフやらがほとんどスペック変わらない所か一部は上回ってるくらいの状態で使えるんだから、レベルいくつだろうか全員なんでもできるマンみたいなモンじゃねぇか?
↑でも言われてるが会敵中でメニューで武器付け替えできるから重量問題なんであってないようなもんだし
その上で術士が強くなりすぎない150推奨!なんて言うのは完全にエゴでしょ
[ID:CDyJbhr6fmg]
- 俺個人の趣向の範囲でしか配信見てないがレベル抑えない配信者は大体170超えてると思うが もちろん150近くの人もいるが元からシリーズ遊んでる人のpsからくるムラの範囲で身内の初心者の傾向もあわせてそんなもんだと判断してた これは聞き齧った程度の参考にしかならないが全モブボス1度ずつ倒したルーンで180近くにはなるとも聞くし
少なくとも平均としては150と比べたら175の方が近いとは思ってる
競技性が無いってのはまぁほんとその通り
175で落ち着きそうとは自分も思う 既にカンスト周回の自分としては火力か耐久を妥協してる率が高い150はちょっと着いてこれそうにないから200にするが175はそういう需要も満たせるわけだし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 冒涜の聖剣を使いたい、祈祷も使いたいから信仰80にする、耐久を確保したいから生命も持久もしっかりふる、冒涜も祈祷もFP重いから精神をしっかりふる。そんな感じでステを振っていくとだいたい200レベ付近になる。信仰ビルドでやれること大体出来るし気分で色々武器を変更出来るから楽しいから、どんどんレベルを上げて自由度をあげる。
150レベルだと冒涜をメインウェポンにするなら祈祷の火力を諦めようみたいな感じになって色々なステが削れていく。ビルドを考えるのは楽しいし、それでいい感じに攻略出来たら満足感もでかい。
別に対人とか関係なく攻略勢でも150レベル派と200レベ派で楽しみ方が違うから好きにやるしかない。
高レベルになっていくと戦技とかもあって、攻撃面、耐久面、fp、全て似通ってくるから、魔法祈祷ビルドと近接ビルドに差がなくなっていくのは間違いない。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- マレニア、エルデの獣、DLC突入時を150としたらDLCエリア終盤には170ぐらいにはなると思うから150と200両方とマッチングできる175にしようと思う
それに低周回は150で良いとしても周回重ねてる人もいるしレベル上げたくなると思うなぁ
[ID:IwzoRcwPXLc]
- 今は白余りだから良いけどどのレベル帯でも良いけど人減った中マルチやるなら150、175、200とかより自分がホストかのが大事か
数ヶ月したら攻略ホスト消えるだろうし今は白活で遊んで人減ったら175か200でバックアップホストという感じで行こう
[ID:IwzoRcwPXLc]
- どこと絡みたいかよりどこと関わりたくないかで今は考えてる。個人的には200は弾きたいから160にした
[ID:fjdaQ2P1ToY]
- 侵入がしたい!って人以外は最終的にホストする人が勝ち組なのは間違いないのよね
ホストやるにしても強いて人がいないとすれば
200より上で200とマッチングしないレベル ~ 無制限帯突入する300 の区間ぐらい
このあたりまでレベル上げるような人はそもそも止めずに無制限帯までノンストップだろうし
ちなみに侵入したい人も前周で到達済みの場所は未到達でも侵入検索範囲になるから気にせず周回してええんやで 侵入範囲を絞りたかったり、負けたらルーン回収は現実的じゃないデメリットはあるけども
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 術師が強すぎないようにというか術師が重装積めないラインって実は自分前にコメントしたんだけど
正直DLCで軽くてクソ強い近接択増えすぎてもうその理由での150ラインは無視していいと思っているよ
なら175か200かって話になるんだけど違いは強靭調整した対人向け最速信魔が完成するかどうかじゃないかなと
黄金律死王子が他の触媒駆逐するラインを避けてマルチしやすさを考えると175は良い選択肢かと思う
[ID:3tCmuVXlDeU]
- DLCに入ってから150で3秒もかからず呼ばれるね。
マッチングを考えて150で攻略してたけどキツかったから今後は175とかが主流になるんだろうか
いかんせんレベルを下げられんのがアレだ
[ID:.CF5/iXDNpQ]
- 150:対人勢向け、レベルは下げられないので様子見できるのが偉い
165:150と175に侵入できるので侵入メインの人はこの辺のイメージ
175:150と200と白活できるが150には侵入できない、DLC後に増えてそうなレベル帯
200:周回ホスト、複合ビルドに良さそう
無制限帯:200でも足りない人向け、出待ちか侵入が多いイメージで白活には向かなそうな気がしてる
大体こんなイメージ、結論、自分の好きなところでやろう!
[ID:IwzoRcwPXLc]
- 175でやってるけどDLCそれなりの要求値の上質知力向けっぽかったり上質信仰向けっぽかったりの見てるともう200まで上げてぇ〜
けど野良マッチ考えると及び腰になる〜
いやでも割とみんな175以上でやってそうだなって雰囲気もあるしだったら200でも〜
みたいなことでここ数日ずっと頭抱えてるわ
もうブラボくらいマッチング範囲広げてくれねぇかな
確か向こうはレベル×20%に更に±20だったけ?(ホスト100なら60〜140)
[ID:xFqThbwaLSs]
- 死王子と黄金律が他触媒を置いてく知信って8080とかだから200でも現実的じゃないでしょ
そこまでやっても死王子は知80ルーサットと1割も変わらんしなんなら知99ルーサットと同値、黄金律は45以降急激に伸び悪くなるから信80黄金樹との差はこっちもやはり1割程度になる
知信80信魔なんて200ですら基礎ステガッツリ捨て筋技初期値とかじゃないといけないから、あまりにも現実的じゃない
5050とかで妥協して基礎ステ確保したら他術士の劣化にしかならんし、200ですら重装信魔が現れるなんてありえないよ
[ID:CDyJbhr6fmg]
- 詠唱速度の問題もあるしなー
タリスマンで1枠最速出来るとはいえカット率下がったら本末転倒だし
でも強靭は盛れるからあんまり気にしなくていいのか…?
[ID:71QnuAZdW8U]
- マルチ楽しむなら今何レベでもいいしそれを理由に175を推すのはうーん
何なら気に入らないレベル弾いても余裕あるレベルだし
[ID:47TayPlh8eI]
- 母の杖ビルド200で抑えたいけどマジでしんどい…同じように200に抑えた人いる?
[ID:RMxZffClgq2]
- 163が好きかな
ホストなら137〜199まで白と遊べて130〜181まで侵入してきて
赤なら147〜199まで侵入できるし
白なら140〜191くらいまで呼んでもらえるし
175とのステ差は武器種の選択肢が増えるか重装気込めるかくらいだしね
[ID:mXzgTm3bwiI]
- 複合ビルドが特化ビルドにその分野で劣るのは当然じゃない?知力45信仰45のビルドは知力80信仰10のビルドに比べて魔術の威力だいぶ下がるけど、信仰の多種多様な補助バフを使えたり、魔法属性以外の攻撃方法、信魔専用の技や両方の強いユニーク武器を使える。詠唱速度に関してもある程度は火力と速度のトレードオフ。出来る事を増やしたらその分特価キャラの領分に劣るのは仕方がない。アーマードコアとかで機動力と重武装、重装甲を全て確保出来ないのは当然だしそれと同じ感覚。そうは言っても、全ての分野を最高レベルで使える強いキャラを操作してみたい気持ちもあるから、高レベルで遊びたいという考え方もわかる。その考えで1キャラ220レベルまで上げたデータある。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- バフも魔法以外の攻撃方法もほとんど戦技で補えるんだよね今作
だから150とかにおける知信ビルドの利点なんて無いに等しい
そういうビルドがある中で特化の脳筋とか純技は下手すりゃ120とかで一旦完成するんだから本当にバランスが歪なんよ
ユニーク武器の補正とか術士の最速詠唱の要求とか見ても複合ありきの高レベル推奨みたいなデザインしてんのにさ
[ID:7HNnQrgAbN6]
- バフも魔法以外の攻撃方法もほとんど戦技で補えるんだよね今作
だから150とかにおける知信ビルドの利点なんて無いに等しい
そういうビルドがある中で特化の脳筋とか純技は下手すりゃ120とかで一旦完成するんだから本当にバランスが歪なんよ
ユニーク武器の補正とか術士の最速詠唱の要求とか見ても複合ありきの高レベル推奨みたいなデザインしてんのにさ
[ID:91xA1DAoGM6]
- 持続時間80秒の与ダメ1.15、被ダメ0.9倍は戦技にはないよ。属性耐性バフも祈祷の方が高性能だし。重量0の聖印で複数の補助バフが出来る。攻撃戦技も結構武器の重量ばかにならないから120レベルの純技キャラじゃサブ武器なんて持つ余裕はない。技量武器の伸びが良いキャップって大体80にあるけど信仰や魔法の武器は50程度。最速詠唱は必須じゃないし、複合ビルドの完成形を高く見積もりすぎだと思う。システム的に近接ビルドなのか遠隔ビルドなのかで結構差別化されるようになってるよ。120レベルの信魔は流石に器用貧乏過ぎて何も出来ないだろうけど150までいけばちゃんと利点も出てくる。個人的に150レベルで一番上手く暗月剣使えるのは信魔ビルド。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- 色んな武器持ちながら信魔するなら200いるかもだけど武器捨てれば160〜175で十分かなと俺は思う
[ID:4hRttyMGKrg]
- ぶっちゃけレベルマッチとかいう欠陥システムを延々と改善もせずに採用し続けてるフロムが悪いんだけどな
エルデンなんか既存作と全然違うんだから少しは改良しとくべきなのにダクソ3の劣化版だし
[ID:CDyJbhr6fmg]
- なんかレベルによる術師の優位性が話題の中心になってるがマッチング機会を最大限に増やすって部分を優先するんであれば今後は175がまるいってところで間違いなさそう
以前は142がこのポジションだったけどもう120とか絶滅危惧種になるだろうし、今後は150の人達が以前で言う120の人達ってポジションになるイメージ
対人勢は一部嫌がりそうだが元を辿ればマッチングを促す為に産まれたデモンズからの文化だし
まぁホストするなら150〜200のどこでも問題ないので気にする必要はない
[ID:nmeu/T/8tIc]
- DLC武器が要求値高めのもの多いし120は本当にきついと思う
120いなくなったら150で止める理由も薄くなるし175安泰かなぁ
[ID:A5SToz7q4jg]
- DLC来てからレベル330でもすぐ白で呼ばれる
[ID:9dfxw1JbEwk]
- 今は知らんけどPC版なら海外のストリーマーのレベルも大事だね 確かDLC前は138
結局元に戻せないから慎重にならざるを得ない
[ID:47TayPlh8eI]
- 発売当時の二年前と違って今は150以上にしてる人もだいぶ増えてきてる気がする
実況者や配信者でも割と200とか超えてる人見かけるからのう
[ID:wm2GdMYnRWs]
- 自分は今も150で止めたままなんだけど
Twitchでマッチング意識せずに普通にLv上げ続けてる海外の人達の配信観てると200前後が多い印象なんだよなあ
DLC前から意図的に止めずに普通に遊んでLv上げ続けてた人達がDLCでも普通に上げ続けて遊んでると自然と200前後が多くなるのかな?
[ID:unOFqPyh8Hg]
- いま175で止めてるけど200まで上げたい
やっぱマッチングの頻度減る感じ?
[ID:9KCHt//cX7k]
- 200でもDLCマップならマッチングは割と多かったよ
[ID:wm2GdMYnRWs]
- 今は200ぐらいじゃ全然変わらないよ
今後もマルチ目的で150止めするような人たちは居なくなっていくと思うから
[ID:3oaxLndEE06]
- ライト層のdlcからの復帰勢はレベルガンガン上げてくだろうけど、数ヶ月後にはいないからなあ。オンラインで長く楽しみたいなら、150-175あたりで落ち着くんじゃね?アプデで難易度緩和も来たし150でもいけるべ。
[ID:rUwyB3NKngA]
- まぁあとはラスボス倒すだけでdlc全クリするとこまで行ったし、まだ止めておこうかな
200あたりが今後の標準になるようだったらあげてみよう
[ID:9KCHt//cX7k]
- レベル上げちゃった人は下げられないから他人にも上げさせたいよねえ
[ID:2e4ak6B3p2w]
- 複合した能力要求される武器持ってある程度基礎能力つけてマッチ先に迷惑かけないように……って考えたら150じゃ役者不足なんだよな。加護の方が大事!お忘れなく!みたいなこと言う輩がおったけどそういうことじゃないんよな
[ID:IIh1LFArC/A]
- ホストが加護上げてないと意味ないしな
[ID:xRBJMvA6Qmk]
- 新武器の要求値も重いし、これからは最低でも175レベ以上にはなると思う
[ID:bre0hyglfP.]
- レベル上げたプレイヤーがいなくなるとかなんの根拠も無いじゃん
[ID:VmyfJ1W/z2U]
- 正直止める意味がよくわからん。そりゃマルチはやりたいけどさ、普通にやってたら上がるもんじゃん?
[ID:OdN271Tgitg]
- 複数データ作ればいいんじゃないの
Lv150、175、200とかで
[ID:gCJuRaf2qxs]
- つかDLC前から攻略だと純粋な150なんかそんなにいなかった気がするけどな
150とギリ当たる175とか侵入と両刀の166とかの方がいたような
侵入した時の取得ルーンを見た感じだから確かな事は言えないけどさ
[ID:7adBRhCZRxk]
- 未だに上げた奴がマッチングしなくて低レベルを僻んでる!みたいに思ってるアホがいる事に驚き
こんなプレイヤーばっかだから発売当初は爆速で過疎ったんだぞ
[ID:7HNnQrgAbN6]
- 120にマッチングの為に上げた。影の加護?も使ってない。
工夫もできない、上手くもなれない人がレベル上げるもんだよ。
ゲーマーじゃなきゃいくらでもレベル上げていいんじゃないか?
[ID:kKDPX6simc.]
- 低レベに拘る奴は変な選民意識持ってるのがわかるな
[ID:VmyfJ1W/z2U]
- 22時過ぎくらいから平日は急激にマッチングしなくなる印象あるね
[ID:qiiAaRY9J9.]
- レベル上げない人は取り残されるから上げて欲しくないよねぇ
[ID:qFXx.qLXosM]
- どうせ、2ヶ月もしたら人いなくなるだろ
[ID:pX58b0qIQ8s]
- 影の地170くらいの時は白サイン山ほどあったけど180になった途端急に減って1つか2つぽつぽつくらいになった。
きつくても150でやってる奴が現状は多いのかも知れない。
[ID:CtELeLMbUvM]
- 自分はDLCも1週目だから150LVで止めてる。けど鍛冶武器の要求凄くて持てないわ
まあ200LV超えててもあんま死にやすさは変わらんと思うけど、対人した時に個性が出やすいレベル帯が150くらいだと思ってるから
[ID:RQ4w8YIYuUo]
- 200で白活してるんだけど、マッチング頻度はエリアによるとしか言えない
レラーナなんかは入れ食いだから、プレイ人口というよりも今回のdlc(特にボス戦)が白霊いないほうが楽なのが一番の問題な気もする
[ID:.4b1n8GGXQ6]
- 大楯蟻棘とか使うくらいの効率派なら白呼ばずにゴリ押しで雫召喚した方が楽なのになって思う
余談はさておきいずれは150〜175がボリューム層なのかなーと
今はどこかいっぱい居るとか話しても「そりゃそうでしょ」ってなるし
俺は200まであげても対して強くならないし下の範囲狭まるから160にしてる
[ID:8SpTGBhYbB6]
- まあここでも根拠にしてねって書いてあるビルドページでDLC後に更新されてるのの最高レベルが169。多数が150。早くに新しい要素取り入れたもん書くくらい熱意あるプレイヤーでもその辺りが基準ってのが答えじゃないの。いずれ上がるにしても今175だの200だのにすんのは早まってるって思うな
[ID:fjdaQ2P1ToY]
- まあ、今はどこにでもいるから好きにするのが一番よ。オンラインいっぱいやる人は150にしとくか、上げるんでも175までがいいかもしれないけど、攻略が苦しいならあげちゃうのが一番。
しばらくはどこも賑やかよ、多分。
[ID:uNnmju5rkVE]
- 結局マルチとか対人やってんのなんか少数派の変人しかおらんから低レベルの風潮は変わらんと思うぞ
エルデンは特に古参面して、ビルドとはとか個性だなんだと言ってる奴が多いし
[ID:MXnOJim5Xdk]
- 加護をある程度集めながら探索してたら、本編の最終エリア付近とモブから喰らうダメージそんなに大きく変わらないと思うのだけど。耐久きついって言ってる人カット率を軽視して、蠍タリスマンをつけているのに竜の大盾付けてない人いそうな気もする。蠍だけの人と竜大盾だけの人で物理ダメージ1.375倍の差があるぞ。生命ステで言えば生命38(HP1355)と生命60(HP1900)くらいの耐久差がある。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- ビルドとか個性気にしないならそれはもう好きに上げりゃいいんじゃね
気にしないけどマッチングはしたいなら無制限帯で遊べばいいだけ
[ID:VzFx4MlAy.2]
- レベルの話も良いけど加護無しでマルチしてる奴はどうにかならんか、縛りプレイがしたいならソロでやればいいじゃん
クリアのために努力してる奴を応援したいから白やってるんであって、自己満足の苦行を介護したいわけじゃないんだよ
[ID:3oljpTHpJBY]
- むしろダクソ2以外は基本レベル縛ってねーかな
エルデンリングが特別ってことはない
2の時は200とか300とかあったが
一個前の3だって120が主流だったし
[ID:47TayPlh8eI]
- 200でカンストホスト回すつもりでいたが先日のアプデで目に見えて被ダメ減ったから他のカンストキャラは175にして同時に様子見ようかなって具合
まあホストだからどっちでも変わらないと思うが、自分としては侵入にも来て欲しいから最終的には150と200もギリギリ侵入来てくれる180とかにするかもしれない
白で参加できる機会を最大限に狙うんであればどう転んでも175が安定だろうなとは思う
闘技場用に150も一体とっておく
結局のところ用途に合わせたレベルのキャラを複数用意出来ればこんな政治ともおさらばよ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 過去作はクリアレベルから30~40くらい上がった所が最盛帯だったけど、エルデンはクリアレベルと同じか下手すりゃ少しだけ低い所が最盛帯とされているのはちょっと変だとは思うけどね
それにしても発売当初叫ばれてた120が駆逐されてるからまだマシではあるんだけどw
あとダクソ3って結局140くらいが主流じゃなかったっけ?
120にマウント取れる132が侵入闘技で爆流行りした結果140とかになってた記憶がある
[ID:b5YHJJ4QVX2]
- 侵入を「来てくれる」なんて思ったことないわ
[ID:X6Ed6HFEZ7.]
- 加護はレラーナを懲罰砦を経由してスキップして黄金カバを影の城の教区側からスキップするとボスを倒さずに34個回収できて加護14まで行けるから大事だね。ここに竜印大盾、ボスごとに各竜印+3、生命55〜60、持久25〜は振って防具つけて羽霊薬使えばかなり生存率変わりそう。高周回には通用しないけど、低周回でのちのちのマッチングが心配な人がいたら盾チクでも写みでも使える物は何でも使って一旦いつでも上げられる150でバックアップ取っておくという選択もある。
それでも無理ならボスの立ち回りを煮詰めるか素直にレベルを上げるのが一番、150でやれる人は150、175でやれる人は175、200ないと無理なら200、自分が遊びやすいところでやるのが一番だ。
[ID:Fm4wpK1Cd36]
- カンストステで一通りソロでクリアしたけど、正直無制限帯だと1人で倒せないって人なかなかおらんだろうし、サイン描いても呼んでもらえるんか気になる
無制限帯で白やってる人はちゃんとマッチングしてる?
[ID:sX4XjStBb3o]
- そういう人らは一人でクリアできないから呼ぶじゃなくて攻略に賑やかしが欲しいから呼ぶだしな
[ID:U1fvnuyTNwY]
- 時々クリアレベルみたいな書き込みあるけど、クリアレベルって何レベルで何処から来たデータなんだろう。公式の統計データ発表でもあったのかな。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- ぶっちゃけただの主観でしょ
もしくは偏った統計
[ID:6K4XXEljOiw]
- 一応レガシー、それ以外のダンジョン、フィールド、封牢の全ボスを倒すと手に入るルーンが合計6,226,300ルーンになるから、全部レベル上げに使わなかったとしても140まで上げて50万ルーンは余る計算にはなる
まあ初見でそこまでくまなく探索できる事ってほぼないだろうけど、これは道中モブとか拾えるアイテムルーンは丸々計算から外れてるから、買物代とか強化費を除いても150前後がクリアレベルってのはそれなりに信憑性あるんじゃないかな
まあ初見から意図的に縛ってた人とかは考慮してないデータだけで見た場合だから、俺は違ったとか言われても知らん
[ID:iJ9ovX02/8M]
- ユニーク武器をしっかり使うために190くらいまで上げてきたけど、レベル上げても何も楽にはならなくて、加護がほぼ全て
だからレベル上げれば倒せるかも、というよりしっかり探索しましょうねという感じで、なにか使いたい武器や戦法があるなら上げるのが良いと思う
DLCのユニーク武器はしっかり活用するつもりなら要求重いものがおおいけど、かっこいいものも多いし
[ID:Hi7oxkg9yD6]
- 本編の時からだけどエルデンで低レベルにすると武器をあえて低スぺで使ってる感が出て気持ち悪いんだよね~
ダクソ3なんかは40とかである程度伸びが頭打ちだったりしたからそういう感覚は無かったけど
[ID:kC8Yz2Oo.T6]
- モブのルーンがどれくらいになるかわからんけど、祈祷や魔術なんか1万ルーン以上のお値段で売られているのもあるし、武器強化もあるし、当然ロストもするし、当然全てのダンジョンを制覇している人の方が少ないし大分無理がある気がするなぁ。各エンディングに到達している実績達成率見たら30%ない。1周目にマレニアまでやってる人でショップで鍛石買って色々な武器試さなかった人いるのかな。ゆで蟹を木箱に入るまで買い占めたりしてたらあっという間に50万ルーンとか溶けていく。そしてしろがね狩りが始まる。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- 初見は150少し及ばずくらいだった記憶
ロストは相当の難所じゃないとしなかったけど、死ぬ場所決まってるから死んでは拾ってまた死に、拾って死にで大量のルーン抱えながら戦ってた気がする
まあ探索しっかりやってたし、走り抜けずに目があったら殺す方針でやってたからそれもあるかもしれない
[ID:Q0Kzi3IV93I]
- まあエブレとかファルムアズラのモブから取得できるルーンありえんくらい多いしさすがにクリアレベル100~120とか言われるより説得力あるんじゃない?
100とかガバ探索の俺でもローデイル入るころに到達してたしな
てか初見で木箱いっぱいに蟹買い占めとかする奴いるのか…?
それにマレニアまで到達したならルーンなんて吐いて捨てるほど貯まるしそこでルーンに困るなんて人いないんじゃないかな
[ID:iJ9ovX02/8M]
- オープンワールドゲーで全てのボス倒したらって前提を聞いたらじゃあそんなに高くないだろうねのほうが自然な結論だわな それが自然だと思ってる奴は今回DLCのラスボスにも他のボス全部やってから行ってるんだろうね
[ID:3oljpTHpJBY]
- 主流のレベル帯がおよそ175になると仮定して、これにギリギリマッチできるのは202か
200手前くらいにしておけば白ホストには困らんか
まあ実際の人口はDLCホスト組が多くなってきてからじゃないとわからんけど、ベルラートとか面白そう
[ID:Q0Kzi3IV93I]
- ラスボス前にもうちょい探索しとこうなんて普通の判断じゃねぇか?
エリア入っただけでイベントフラグが滅茶苦茶になるなんて本編でも散々やられたし記憶がある奴は大ボスの前に一通り探索してからってのは自然だろ
ラスボス前に見える範囲でやり残しをやっとくのもOWならごくごく当たり前の事に思えるんだが俺が間違ってるか?
てかガバガバ探索を前提にするなら加護も半分以上スルーされるだろうしそうなったら多くのプレイヤーがやる事はレベル上げだろうに
[ID:91xA1DAoGM6]
- 最序盤で入手可能な金スカラベを序盤から付けっぱなし+パッチから購入できる金の鳥脚をち使えばモーグ王朝,グレイオールでルーン荒稼ぎできるからそれでも簡単に100台に行けてしまうって短縮稼ぎもできてしまうのも本作のLVインフレ引き起こしてるしなぁ
[ID:VzCJz4Mz3Xg]
- 攻略組は175が流行って侵入組が150だと言い張る形に落ち着く予感
[ID:MEFhShiKNDU]
- DLC攻略時の武器強化レベルって、やっぱりみんな通常+25と喪色+10かな?
[ID:3JJCwqEXurs]
- モーグ撃破してる時点でどっちかはカンストしてるとは思うよ
[ID:B/em4UID/Ik]
- 開発者はどうしてこいつら勝手にレベル上げ縛って文句言ってくるんだろって不思議に思ってるんだろうなあ
追加されたものの3割以上が信仰要求してくる時点でLV上げて信仰に振るのを想定してるとしか思えないし
[ID:MrBFlQRd/Q6]
- 死んだら稼いだ経験値を回収できなければ全て失うシステムだし
無駄にしたくないから祝福使うたびにレベルも上げていこうっていうのが自然なんだろうね
[ID:unOFqPyh8Hg]
- 150でも200でもレベルキャップ用意してくれれば良いのになぁ
周回でレベルキャップ解放とかなら無制限帯の人も文句ないだろうし
[ID:Fm4wpK1Cd36]
- あくまで俺の場合だけど、フロムゲーは他にac6しかやってなくて、マッチングの仕組みも知らないでプレイして、マレニア倒したレベルは182だった。エルけもの時で多分173くらい。
で、今ミケラダーン倒したのが204レベ。このwiki見に来たら150とか175とかが多いみたいでちょっと戦慄してる。
[ID:hH3IijHXOuM]
- 初見どそこまであげるのは高くね?
[ID:RdwnZlD5lTE]
- カッコウ騎士か烏の狩人なんだろ
[ID:mkP56X08SlU]
- 150がいなくなるとは多分誰も思ってないんじゃないか?
今後150より下の人達をマッチング範囲にいれる必要は無いだろうなって考えのもと175が候補に上がってる。
別にマウントがとりたくてレベル上げてるんじゃなくてマッチング機会を増やしたくて上げてる。175を候補に上げてる人達はそもそもバランスなんてどうでもよくて上の範囲も広げたいって人達だからレベルマウントなんてされたくないだろ?って説得しても意味ないんじゃ
じゃあなんで無制限帯にしないんだってのに対しても無制限帯より150〜200の方が人口多いからで終わりよ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- エルデンこそダクソ2のソウルマッチじゃなくてルーンマッチでよかったのでは?って思わなくもない。
周回もしんどいからダクソ2の篝火の探究者方式で復活させても良かったと思う。
ダクソ2は個人的に微妙だったけどエルデンにはシステム的に合ってたと今更ながら思うわ。
[ID:Kk4tvUpPx1U]
- マウントだのそういう話じゃねんだわってのは同意
単純に150〜175が人多いしレベル戻せないからって言うシンプルな理由よ
口汚く煽り立てても少なくともマニアックな人が多数のここじゃあんま効果ない
[ID:M1uv.fTiLuM]
- 俺はDLCプレイ含めて175レベ派だな!地域オンにしてたらマッチングに困ったことない笑
新キャラや周回プレイなんてエルデンリングではだる過ぎるしやる気もおきん、、、
対人も興味ない、攻略のみする人の一つの意見な。
[ID:WrVO4gCl7oM]
- 低周回でクリアするだけなら150、DLC武器を使いたいなら175
あとは周回数に応じて200まで上げていく感じという印象
[ID:NuenUguuXFk]
- Lv150でDLCクリア出来たけどそれはそれとしてこの難易度を考えると多少攻略、協力Lvは上がるだろうなぁとは思ってる 低めに抑えるとしても175~200くらいの層が増えそう まぁそこは様子を見ながらあげようと思う
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- レベル高くなると個性でなくなるみたいな主張がなぜ発生するのか、自キャラ190くらいと見比べて考えたけど、最適解しか選ばないとそうなるんじゃなかろうか
例えばレラーナの双剣は知信要求で戦技伸びて、殴りは上質っていう「レベル盛り盛りにして使えよ」っていうメッセージを感じた武器なんだけど、これを使うとして、「知信なら絶対追い縋る怨霊だ!」みたいな組み方をするとみんな同じになるだろうな
コンセプトに忠実にいくなら黄金樹に誓って等黄金樹系列の祈祷は使いづらいし、霊炎の骸骨召喚する魔法なんて絶対に使えない
霊炎使うなら死かき棒と死儀礼の槍、霊の剣に死の騎士とか鴉防具とかになる
輝石輝剣魔術ベースに少し炎系祈祷やバフを使うかどうかってところ
使えるからってじゃあ全部使いますってやってたら個性なんか出ないよな
[ID:Q0Kzi3IV93I]
- マルチがめっちゃ面白い
助けてもらうのも助けるのも好きだから人が多いレベル帯に居たい
だから120でストップしてる
[ID:saI7MQG1gRw]
- 助けるのが好きで人が多いレベル帯に居たいなら120は低すぎだと思いますよ
扇動するにももうちょっとましなウソ考えた方がいい
[ID:Souwv.UwPrI]
- 1キャラだけで遊ぶの窮屈じゃない?
ここで個性だのマッチングだの言ってる暇あるなら複数データ作りたまえよ
[ID:5Mb/4d1EzBU]
- ウソじゃないですよ!
DLC来るから急いでモーグとラダーン倒して
ルーン稼いで試してみました
4つ位あった白サインが2つになりました
DLCは試してないですけどまた試してみます
個人的には150位にしたいんですけど
[ID:Gez.TwlkS0k]
- まあ150と175程度なら攻略で難易度そんな変わらんと思うけどね
装備着込めるか精神力に余裕が生まれるくらい?
[ID:pzyNfSkGYoQ]
- 170~175ホスト増えると予想してワイは197にしよっと
[ID:RmojgDpQrWI]
- 今はもう150~175より175~200が主流なんじゃないかな
今187だけど侵入も白も150キャラより多くできる
[ID:um9LZVQ9YB6]
- 試しに1体lv200作って白活してみたけど全然マッチ早いね。
敢えて200↑だけマッチ狙うなら230まで上げてもいいかも
[ID:LmqFGG24E6I]
- 生命持久筋力の3点しか多く振らない脳筋ビルドとかだと余裕で150は収まるんだけど、技魔や信神みたいなFPも多用して遠距離も熟すような複合だと精神も技量知力信仰神秘も振らないといけないから必要ステータス量が多くなっちゃうんだよね。本当にビルド次第なとこあるよ
[ID:LmqFGG24E6I]
- 相変わらず政治してるなここ
今はどのレベル帯も人いるからどこどこがいっぱい居る!なんて参考にならんて
逆に言えば今は好きなレベルで遊べばええ
[ID:3fWjUV9jq/I]
- 単一ビルドなら150でほぼ足りるけど、複合ビルドだと150だと複合ビルド向けの武器が全然輝かなかったりでレベル上げたくなるっていう、この噛み合わせの悪さがなぁ……
さすがに体力40未満の攻略キャラの人権を主張するのはDLCでは厳しいしねぇ。
[ID:uzqmi78QTu2]
- 150/180/220の3キャラクターで遊んでるけど
現状、どのデータもサイン書いたら5秒で呼ばれるんで
「○○レベルだといっぱい人がいる!」的な情報は、いまあんまり意味ないで
[ID:Vt.U6eDlYFE]
- 今手持ちのキャラでDLC武器にあわせるとすると、
放浪騎士の150筋バサだと鍛冶、流紋使えるようにしても160くらいで良い感じに仕上がるな。
でも囚人で作った筋魔ビルドだとレベル上げようにも無駄が出るから諦めるしかねぇ…
[ID:7CHPQl2Teac]
- 現状だとあえてレベル縛る必要はなさそうには思える、低レベルの方が人は多いのかもわからんけど入場して10秒で帰還とかも多いだろうし
正直マッチングに関してはシステムが古臭いのが悪いとしか言いようがない、自由度が上がった分ここの調整も必要だった
[ID:8.Vlb8Z9lhM]
- 狭い視野でこれしか使いません!ってなら150で足りると思う
[ID:P61eKZ7N1RE]
- 今は、今だけはどんなレベル帯でもマルチし放題のボーナスタイ厶よ。楽しもうぜ!
[ID:VmIMeE7hdvU]
- 今回でDLC最後だし次に過疎る時はもう新規も復帰も入ってこない
マッチングがいつメンだらけの限界集落になる
今いくらレベル帯を議論しても将来的にはマッチングにどうしようもなく苦労する状況になる
このゲームに数年しがみつく配信者や闘技専門なら分かるが
普通にゲームとして楽しむ一般プレイヤーなら
レベル帯議論を気にせずに自分が納得できるステ振りまで上げるのがいいと思うよ
[ID:fdrWu9YLHA.]
- 生命60信仰50筋技最低値余り持久と精神にみたいなビルドなら150で足りたけど、他のビルドは正直もう少し欲しい
25上がればだいぶ変わるよね
[ID:Fm4wpK1Cd36]
- ステータスの不足の話もそうだけど普通に本編とDLCで追憶ボス全撃破とある程度探索したら150なんか余裕で超えてしまうのにそこで止めるなんておかしいよなぁ
マルチで賑わってるレベルは意図的に縛りプレイしないといけないってことだもんなぁ
まぁ俺もそう言いつつ150で攻略したけどなんかバカらしくなってきたわ
[ID:PEovziAzTvE]
- 単一ビルドでも攻略を快適にしたかったら+信仰振りたいし、150でやりたいって人は対人向けの話であって、白と攻略やる分には170〜200くらいが良い気がする。白と攻略が170越えてくるなら侵入側もそれくらい振るし、DLC前よりはレベル帯上がりそうな雰囲気はある
[ID:sdgwTjQWYnY]
- そもそもlv150以降でも適当に道中のモブ処理しつつボス攻略してても、サクサクレベルが上がってしまうことに今更ながら気づいてしまった
過去ソウル作と比べて取得ルーンもインフレがやばい
[ID:VzCJz4Mz3Xg]
- レベルの上がりやすさも考えると、開発的には150で止めずにどんどんレベル上げてねって想定なんじゃないかと思うわ
[ID:sJehioe6ZAw]
- 攻略と白活は150か無制限の二択な気がする。本編200辺りでやってた人達がDLCきてレベル上げ始めてるし
[ID:CCzJKsl8x4s]
- 影の地でlv250だけど攻略は即召集かかるね。逆に召集しようとしても金サインが即消えて召集失敗になるわ。
[ID:4Ad6i5a29V2]
- 一周目ソロ200でやってきたがメスメル攻略後ウッカリ201にしちまった…
もういっそ300まで上げてしまおうかな?
[ID:.VQwgQSV89Q]
- 175で白活動してますが即呼ばれしてます。
ただ加護のレベルが低かったり、高くても無策で突っ込んで即死ホストが滅茶苦茶多いので150帯のホストを切るために200まで上げるのも手かなと考えてます。
[ID:blv2lxY9NYs]
- 201にしてしまった人は175にも呼ばれるし150侵入勢の166にもギリギリ侵入されるから実害皆無、気にならないならそのままで良さげ、キリの良い数字が良いなら上げても良いと思う
[ID:s8qlisAuuP2]
- 175でも爆速で白呼ばれるので
2キャラ目攻略も175にしようかな
[ID:NnRafG/jM2.]
- dlc発売直後のこのタイミングで「〇〇レベルでもすぐ白呼ばれますよ」って、そりゃそうだろとしか
[ID:Qrc9hwJCi/Y]
- マレニアを倒した人が35.9%なのにフォルサクスは29.3%、プラキドサクスは29.3%。全実績取得している人に至っては10%だからダンジョン含めて全ボスを倒した時の取得ルーンでクリアレベルを考えるのは無理あるね。でもレベル縛ってつまらなくてやめてしまう人が出てくるくらいならどんどんレベル上げて行くのが正解だし、自分が楽しめるレベルで遊べ。数カ月後の話なんて、そこまでやり込んでいる人ならマッチングしなくなってからキャラ作り直せばよかろう。
[ID:rRjyJmAWe2Q]
- マルチなんかそこまでやり込んだ人しか基本やらんだろうし基準点としてはいいんじゃない?
全ボス全ダンジョン制覇してないにしてもモブから手に入るルーンも後半は相当量あるから普通にレベル上がりやすいでしょ
少なくともクリアレベル100でしたとか言われるよりは130~150あたりだったって方が説得力あるよマジで
てか3割も倒した人いるならそれはもう売上的に1000万人近くは倒してるって事にならんか?
[ID:b5YHJJ4QVX2]
- 仁王みたいにレベルをルーンに変換とかできればもっと気軽にレベル上げられるんだけどな
フロムは変なこだわりでそういうのやらなそうだわ
[ID:rr3mgHHPbEQ]
- マルチが全ボスを倒した人しかやらない事はないでしょ。あと、言いたいのは全ボスを倒した時の取得ルーンで計算するのは出来ないという話であって、実際のクリア平均レベルはわからん。しろがね狩りみたいなルーン稼ぎのページがある時点で、探索で手に入れたルーンだけでやりくりする想定なんて意味がないよ。人が多い今は周りのレベルなんて気にせず自分が楽しめるレベルでやろう。
[ID:rRjyJmAWe2Q]
- 150でやってたけどマジでルーンが溜まりまくるんだよな、175くらいまではあげようかね
[ID:TaXLMPz5yek]
- 175にしたけどこのまま200まで上げちゃうか悩むな。200までいけば技80神50も余裕を持って振れるから興味あるけど、今は人口にブーストかかってるからいいけど150帯との協力プレイができる余地も残しておきたい
[ID:F2LU8mUhe02]
- 影の地で170→177にしたら白は全然呼ばれなくなった
やっぱり上限値は175で設定したほうがいいっぽいね
[ID:pwYZdznIc6s]
- 今のところ175かな?
ただ配信2回目の土日だから増えるだろうし後続組はレベル高い傾向がありそう
[ID:ohoamSX0X2Y]
- レベル330だけど一瞬で呼ばれる
[ID:d.VMqFlhywQ]
- 影の地ならすぐ呼ばれますよ、じゃなくて影の地以外でいつから呼ばれなくなるかの情報が欲しいんですよね。リムグレイブも周回でプレイするわけだし
[ID:VuYPunm7dSA]
- >影の地で170→177にしたら白は全然呼ばれなくなった
やっぱり上限値は175で設定したほうがいいっぽいね
同接30万人もいるゲームで、たったレベル7あげただけでいきなり白呼ばれなくなるのは不自然やし
じゃあそれを175で止めれば改善するとも思えん
マッチングしなくなったのは、なんか別の理由があるんやと思うで
[ID:Vt.U6eDlYFE]
- 純粋にレベル150止めが多いんじゃない
170のときは獅子舞前とか5秒で呼ばれたけどいまはボス前で数分以上呼ばれないのがザラ
[ID:pwYZdznIc6s]
- 上げたうえで多そうなLv150にマッチングする最大Lv175だからね とりあえずLv150は多そうだけどDLCで上げた人も多いだろうから相対的に呼ばれやすいのはLv175だとは思う Lv150よりも当然上へのマッチング範囲は広いからね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 175だけど短くて0秒、長くて30秒あれば呼ばれるで
[ID:qJl94ZljylY]
- あとシンプルに今はベルラートより影の城の方が人いる気がするよ
さすがに一週間経つとみんな獅子舞は突破してんじゃないかな
面倒くせぇからフロム側でマッチング範囲アホほど広げてくれないかなぁ、今作のバランスならブラボみたいに150で100~200と当たるくらいでもそこまで問題ない気がするんだが
過去作に例を見ないくらい各レベルの派閥も分かれてるしレベル差によるステ差とかよりも単純に機会損失の方がダルい
レベル毎にデータ作れって話なのかもしれないけど単純にこのボリュームだとダルいんだよ~
[ID:pvozTxHEI7E]
- >純粋にレベル150止めが多いんじゃない
>170のときは獅子舞前とか5秒で呼ばれたけどいまはボス前で数分以上呼ばれないのがザラ
言葉足らずだったので補足だけど
「レベル170だとすぐ呼ばれたけど、レベル177だとあまり呼ばれない」って意味ね
だから白活するなら175止めが正解
[ID:pwYZdznIc6s]
- 白活は「遠方を含む」でしかやったことなかったんで
「いやいや、いまならどのレベルでやっても秒で呼ばれるやろ…」って思ってたけど
試しに160/180の2キャラで獅子舞前にサイン直書きしたら
180の方はマッチングにちょっと時間かかったわ
なるほどなぁ…、疑って申し訳なかった。
[ID:Vt.U6eDlYFE]
- レベル帯であーだこーだするのが嫌で、Lv40,60,80,100,150,175,200,無制限のデータ作ったら心が快適だわ
[ID:3TDHEZS11vw]
- 200は175比でマッチングに時間掛かるけど低生命や低加護由来のホスト出オチは明らかに減るからなあ。
単純に質と量のどちらを取るかだと思う。
[ID:ANOZi/BmqL6]
- 200でやってるけど、獅子舞・城主の間・影の城・ラスボスどれも入れ食い状態だよ。
[ID:TTCrWfE63PI]
- コメ読み返したけど163止めがなんとなくしっくりきた
[ID:l.Rw7acXdPU]
- 150レベで影の地クリアして今後白霊活動したいんですけど見た感じ175まで上げるのが安牌って感じですかね?
[ID:4UeWwQ.uaAA]
- 200でマルチやっててマッチングには困ってない(なんなら本編エリアにも呼ばれるぐらい)んだけどホストの即死が結構多い印象ある
今は暴竜ベールと泥濘の騎士と地下墓によく呼ばれるけど、開幕で即死するか第二形態前後ら辺で終了しがち
約1800ダメージ受けて死ぬホストを見かける=HP1900になる生命60まで振ってないってことなんだと思うけど
[ID:GDmADR9u7z6]
- DLC中心で白活したいなら130↓はもうそんないないと思うから175でもいいんじゃないかな
[ID:B/em4UID/Ik]
- ホストが秒で死んでしまうこともあるし200前提でDLCは良さそう
[ID:Cs4c7d0xZOA]
- しっかり探索してたらミケラベール狂い火残して200になっちゃったわ
[ID:qFXx.qLXosM]
- ボス前なんてどのレベルも入れ食いでしょ
[ID:p/PWCKaqbYM]
- 232とかいう200帯すらマッチングできないレベルで白活してみたら30秒待つことがなかったくらいポンポン呼ばれた
ベールが特に多かった気がするが本編ボスもあった さすがに盛況だな
[ID:BSH6WlDsg5c]
- 無制限帯すぐ呼ばれるし、白も侵入も化物ばっかりで楽しいです。
そしてボス攻略がめちゃくちゃ楽…カンストステは正義。
[ID:blLXgwtxiCM]
- 落ち着いてきた頃には150~200と無制限帯の二択って感じになりそう
前との違いは一周目本編ホスト狙いとかでもなければ150より下を意識する必要性が薄れたって感じ
ホストするなら150~200のどこでも問題ないだろうし、中央値である175が白活のマッチング範囲を優先する人たちには安牌かなと思う
無制限帯は正直なところラグ過ぎる頻度が高かったり、ステータス的に無法な雰囲気を醸してたりだけど毎作一定数人は残るし、こっちもホストするなら基本的にマッチングには困らないから周回ぶん回しまくるぜ!人は一体作ってみるのもあり
[ID:nmeu/T/8tIc]
- DLCエリアの白バイトやるなら120とかで挑むのだけはやめとけ火力足りないホストも即死するわで手伝ってもただただ苦しいだけ。150か175まで上げとけ
[ID:1jt6boWtFws]
- DLC込みなら最低でも150以上だろうな。120や130のステータスだとDLCの武器や魔法を満足に使えんからわざわざそこまでレベル抑えるホストって間違いなく少数派だろ
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 攻略のレベル帯がDLCで一気に上がったので、そもそもレベル帯自体が分岐しそう
攻略200と対人150か?
[ID:7hxIEtyp4UU]
- 攻略のレベル帯がDLCで一気に上がったので、そもそもレベル帯自体が分岐しそう
攻略200と対人150か?
[ID:7hxIEtyp4UU]
- 対人でも流紋とか宴会芸使いたいって考えると対人150も引き上げられそうね
要求ステ多すぎぃ
[ID:3DcU77dafDc]
- 侵入用のキャラでsl100で止めてDLCやってるけど白全くいねぇ
流石にDLCで100は低いか
[ID:zoqs8de9aPk]
- やっぱり上の人も書いてるけど、ホストor白活はSL150〜200だな。
毎度三週くらいで辞めるノーマルユーザーな俺でもDLC難易度高いから175まで上げた笑
マッチングも困らないし、大丈夫そうだな。
[ID:7RwEcmafv6g]
- ここを参考にLv200まで上げたが全く問題なくマッチするな。たまに加護が低いorない環境の、とんでもねえ被弾ダメやバカみたいなHPのボスに呼ばれることはあるが、上げるならここがベストやね
[ID:TJlg7nU3UoM]
- 周回ホストやる予定だけどもう200まで上げたよ。DLC開始時点で3周目ってのもあったかもしれんが、150止めはさすがにストレスでしかない。
[ID:j1oS.cf02nk]
- ホストなら200でも、なんなら無制限帯でも全然良いと思うよ
今遊んでる人達が飽きて人が減った時にもし主流帯が150から動かなくても白はいくらでもいるからマッチングには困らない
[ID:sBmjrvXBplY]
- そもそも今の主流帯はここの様子を見ると175な気もするけど、今は人が多いからどこが一番マッチングするかとか結論は出せないね
[ID:sBmjrvXBplY]
- それ故に今のうちに政治してるんだろう
[ID:bOxFXz.Aq3Q]
- 200にマッチしない165でこすいチキンレースしてたわい、175になりそうで絶望
[ID:sdgwTjQWYnY]
- 165は200とマッチングしますね…
[ID:eDJUOopS66s]
- 侵入的な意味で165でチキンレースしてたとしたら175主流なら別によくない?
レベル10変わったところで勝ち方変わんないし
ちなみに165は200に侵入しちゃうけどね
[ID:4kO9zgQ73b2]
- 結局HP1900が天井で、それくらいならすぐ飛ばせる環境だから200も150も変わらん
むしろ赤側の火力をさらに上げられる分有利まである
[ID:35eWRmavkj6]
- フロムはいい加減レベルシンクかレベルキャップ導入してくれ...
毎回こんな談義するのが面倒
それはそうと今は無制限カンスト周キャラと170キャラで遊んでるわ
DLCじゃ170キャラはほぼ特化キャラになるし無制限キャラは色んな引き出し用意しながら戦えるから両方とも違った楽しみができる
[ID:XbSmvRVfaQ6]
- わかる、どっちも楽しいよな
自分もレベルカンストのキャラとレベル150のキャラで使い分けて遊んでる、150の方はバックアップとって175まで上げてるけど
[ID:sBmjrvXBplY]
- どうせエニル・イリム侵入の為の200に被せるビルドも作られるだろうしなし崩し的にどんどん上がるでしょ
[ID:XCo6CDpXkYo]
- 無制限なら装備も固められるしHP99で2100まで行くから流石に少しは変わるけど
150でも200でもそんなことしてる余裕ないからね
[ID:So8sIS7YoJg]
- DLC普通にプレイしてたら200超えるしな、一応200で止めてるけど正直意味あるのか疑問に思ってるところ
[ID:BiafZ4C/gzY]
- 今までの120のポジションが150に置き換るってイメージだから150がいなくなることは無い気がするんだよな
150を絶対的なマッチング調整先に置いた142(120~150狙い)と175(150~200狙い)は以前からあったが、前者が不要になりそうでむしろ以前よりまとまりは良くなるんじゃなかろうか
もし侵入に重きを置くなら150~200を狙える165でもいい(200に白サインで呼んでもらえなくなるのがデメリット)
201以上ってなるともう無制限帯(300以上)まで突っ走る人が大半になりそうだから調整先にするメリットは薄い気がするからこっからさらにレベル帯が上がるってことは個人的には無いと思うなあ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 自分はクソ3の140がエルデンの200で、クソ3の100がエルデンの150のイメージだった。ステの伸びと要求値的に。
まあ印象の感想だから重要じゃないけどそれ以外は上に同意したい
[ID:SLfyGsQdewo]
- 能力の上がり幅から見ても開発が想定しているレベルを遥かに下回るレベルで勝手に縛りプレイしてる奴が多すぎる。
レベル200±がDLC組の今の平均だとは思うが、獲得量的にそれ以上なら無制限帯目指すだろうっていうのも主観が強すぎる。周回上げていけばさらにレベル帯は上がるだろうけど、それでもおそらく大半のユーザーは特定の周回内に留まるか新キャラ作成に行くだろう。実際120~150のキャラより200以上のキャラの方が秒で呼ばれるし、もはや過去のソウルシリーズの固定概念にとらわれる必要はないだろうと思う。
[ID:I1zCF7AY29M]
- お話盛りすぎ
ボス前なら150〜200は即呼ばれる
ボス前切ると200は全然呼ばれなかった
[ID:wlOgmzXFhR.]
- 低レベル縛りって意外と海外の方が盛んだから正直ここでやめろって言っても微妙な気もするが まあそもそもこのサイトの更にここを見るライト層がどれだけいるのやらってのもあるけど
後あれだね 150〜175で200にするの割と面倒なんだよね
8百万〜1千万以上のルーンいるし
[ID:VVRCwX.KPCs]
- 上でHPの話出てたが大ルーン込みで考えれば150と200で全然変わる。150だとステ稼ぐためにゴドリック使うことは全然あるが、200になるとさすがにゴドリックの出番は減って代わりにモーゴットやラダーンになるからな。まあここ見るような層で今さらルーンの弧ケチるようなホストはおらんやろという想定でのお話。
[ID:j1oS.cf02nk]
- 低レベル縛りは海外多いって話は何処のソース?寧ろ国内と全世界の人口差で高レベルが非常に多いんじゃないかと世界マッチングONとの頻度で感じているんだが・・・
[ID:B/em4UID/Ik]
- 昔攻略用に作ったせいで203だから175に白活できないの辛すぎる
たった3なのにこんな不便なことないからレベル下げれるようにしてくれ……1から作るのも大変なんだ
[ID:opT4Mpn5hrA]
- 本編終盤とDLCは100以降ならどのレベルのデータ(100.120.150.200.315)も秒で呼ばれるし各々の好きなレベルで遊んでも良い気がする。
ただ、序盤(導きの始まり以外のリムグレイヴ、聖堂区画以外のリエーニエ、赤獅子城以外のケイリッド、モーグウィン王朝以外の地下)は全くマッチングしないから、それらを狙うなら低レベルのキャラを別に用意した方がいいと思った。
[ID:BchgYcSJ5Xc]
- バックアップ取ってカンスト周の150キャラを175まで上げてみようかなぁ…150以下とマッチングしてもお互い困るだろうし
復帰前は100~150がボリューム層の印象だけどDLCきっかけに150~200ぐらいにならんかな
しかしマッチングシステムは賛否あるだろうけどダクソ2が一番好きだったわ
[ID:.P9rsIEZkzg]
- 過去ログ見返したらDLC込で175,200が主流な感じか。なら遠慮なく200まで上げちゃうかな。せっかく追加されたおもしろ武器使いたいし、マルチマッチング以外でLv留める意味ないし。
[ID:6zS4751bLIc]
- 初心者救済がしたいっていうなら縛ればいいと思うけど、このゲームでやりたいことやって、歯ごたえも求めてってなったらレベルも周回数もガンガン上げていくことになるのが自然だと感じるなあ
175とか200は無制限に比べてただ選択肢が少なくなるだけでストレスだ
[ID:TmtnDByYLTY]
- いい加減そもそもレベルには限界つけてほしいところある
勿論いまもあるにはあるけど普通にプレイしてたらそんなレベルまでいかんし
普通にプレイしてたらいけるレベルで上限つけてほしい
[ID:85biAwy1mwQ]
- そもそも同接何千何万っているゲームでレベル1違ったらマルチできないとかできるってのがおかしくね?君たちの話見てりゃ10人くらいしかやってないゲームに見えてくる
[ID:XPH4SD57sO.]
- 今はいいけど過疎ったらブラボみたいに20±20%に広げてほしい(闘技除く)
[ID:jLE8EsPKHLI]
- 150-200が主流なら、白175赤166ならいい感じかな
[ID:wcaDEuG2sAo]
- ホスト基準のレベル調整を赤白青にかけてもらえるのが一番良いんだけどね
そうすりゃ実質マッチング無制限だよ
[ID:vSh16Nw9yjA]
- DLCラダーン前なら、超高LV帯のカンスト周回でも秒で呼ばれます(地域外オン)が、ホストが秒で溶けるのは当たり前、下手すりゃ自身の突入前に終わる事も
大概が回避ミスじゃなくて、そもそも回避出来ない
[ID:WLjf8/Mhi9o]
- 205でボス前切ってるけど、即呼ばれる感じではないけど普通に呼ばれるよ。
とりあえずは300くらいまでは気にせずレベルあげる予定
[ID:1oJYgDO5LvI]
- 正直OPでソウル方式のマッチングは無理があるだろ
[ID:c3T/RTdqHVc]
- マッチングに関しちゃダクソ3を雑に使い回しただけでな~んも考えてないよ多分
そうじゃなきゃご丁寧にマッチング範囲まで同じにはならん
OWだし初週序盤を考えても行った場所によっては同じ場所で全くレベルが異なるなんてザラにあるんだから、ダクソ3をからそのまま使い回すのは普通にあたおか
[ID:pvozTxHEI7E]
- そもそもマッチング仕様がうんちってのはその通りだがこのDLC配信を機に調整するとかもしない運営だからシステムはどうしようもないユーザーは政治するしかないんだわな
レベル抑える想定なんてしていなくて全員がいつか無制限帯っていう超高範囲レベル帯に突入するのを前提にしている可能性もあるけどね
ただ短所があるビルドを組む方が楽しいってユーザーが結構多いのも事実だからレベル抑える人たちがいなくなることも無さそう
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 前も誰かが書いてたがこの大ボリュームならブラボくらいのマッチ範囲が良かったな!
それとダクソ2みたいにエリア毎に周回できるようなアイテムがあればなお良かった!オープンフィールドなら難しいかもしれないけどさ。
このボリュームで周回はクソ面倒だわ。
[ID:DVrvu5SPatU]
- ここのコメント欄に書かれていることが気になったから3時間ぐらい侵入してホストのレベル見てきた。
まずここで175が主流みたいな言われ方してるけど全然見かけなかった。
流石におかしいと思い6月中旬からのコメントを確認したら、半月で20回以上書き込みをしている人や、ここに書き込んだ後にオンライン要素のページで175を推すような書き込みをしている人もいてなんだこれ……
あとDLCエリアでも150より低いホストが結構いた。
ここは俺の想像になってしまうが、本編ガッツリ遊ばずに来てる人や新キャラ制作のためにさっさと周ってる人もいるのかも(?)
そして、もしレベルに悩んでいるひとがいたらここのコメント欄はマジで参考にしない方がいいと思う、実際にマルチプレイしている動画や生放送を見て合わせた方が絶対いい。
[ID:HSuB9X3R5PI]
- 180で止めてたけど、ラスボスやマレニアにかなり呼ばれるから190まで上げたからDLCに呼ばれやすくなったな
必要な分はもう振ったし、これ以上レベル上げるとなると悩む
[ID:UvkfqyPkCQE]
- みんな必死で笑う。
レベル帯別にキャラ用意するだけで何も考える必要無いですよ。
100 132 150 175 200 無制限 これで全部網羅出来るので,,,
[ID:sFGY1R0wle2]
- レベル80,110,140,170でキャラ作ってる
何だかんだ加護コンプさえすりゃDLCクリアくらいはできそう
[ID:OkU2pApqaTs]
- 武器強化絞ってdlcクリア出来る気しない
[ID:i4W/TgMIcJw]
- 自分もカンスト、200、175、150、120、100で用意出来てるからぶっちゃけどうなうが困らんのよな
時間が経てばどうせホスト不足になるだろうからホスト側になれば白サインには困らんし
個人的には侵入いっぱい来てほしいから侵入狙ってる層は何レベルにしてるんだろってのが気になるぐらい
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 5キャラ6キャラ作るのとかダルいがまあ普通じゃねえの?そら色々気にする人も出てくるわな
[ID:742deWk94pY]
- ホストのレベルって見れるの!?
[ID:VmyfJ1W/z2U]
- 倒した時の取得ルーンの量でわかる
[ID:rqmPOjxLTvk]
- 主流レベルが下がることはあっても上がることはないから高レベルは今のうちに遊んだほうが吉かな?(無制限帯は例外)
[ID:opT4Mpn5hrA]
- PC版の地域外ON侵入では、150と165のマッチング速度に大きな差は感じなかったかな。150だと150>>175>140>その他ぐらいの分布で、165だと150>>200=175>その他ぐらいの分布だった。意外だったのは142とか183とかの中途半端なレベルのホストが結構いた事。個人的には165のほうが勝手に死ぬホストが少ないので楽しめはした(勝手に死ぬホストは大体150以下だった)
[ID:tmgTdiI17ZY]
- DLCエリアで協力でいくらか遊んでだけどを150未満の人はおそらく縛りプレイしてるか探索してない=加護低すぎのどっちかだからマッチングしなくていいと思った
マッチング早くなろうが特化ビルドでも生命、持久、火力ふりきれないレベルの人と遊んでもすぐ死ぬから面白くない
[ID:Zaqrhptr9n.]
- 150で遊んでるけど生命40すら振ってない人が結構いるから主流レベル帯上がって欲しいね
40より先は50、55、60とか人によって基準はあるし他ステとの兼ね合いもあるから理解はできるけど、40までは火力ステに80割いても降れるでしょと…
DLC発売1ヶ月前ぐらいから急に低生命の人が増えた気がする…
[ID:sBmjrvXBplY]
- DLCラスボスまでは150でやってたけど最後に解禁して180まで上げたな
マッチ制限無しにしてるからそれでもよく呼ばれるし決闘は爆速だけど
[ID:h1G/VZpBcNs]
- 無制限帯、DLCだとあんまりマッチしないな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- そろそろマッチングも落ち着いた感じあるね
ボス前はテロップ1回か2回で呼ばれるけど攻略はだいぶ減った
ココからかなぁ
[ID:Lk6SNmsK91c]
- 攻略、白活は175、侵入は165って感じかしら??150もそこそこいるけど思ったよりもDLCの難易度が容赦なかったね…
[ID:fUa/PBALkiA]
- ぶっちゃけDLCの難易度やビルドの自由度的にも200レベルくらいに上がって欲しいです
[ID:2weK.3iJds6]
- 150と350前後の無制限キャラで全く困らん。150は1日で作れるし、300オーバーのキャラはDLC周回をコスト重い特大武器や追加された魔術祈祷を存分に楽しめるから一体持ってて損ない
あと配信者や動画投稿者は大体150と無制限キャラを持っている
[ID:J6RVdeasTT.]
- 150というより、良くワンパンツーパンで即死するの余りにも目立ちすぎるから本当に生命40以下で抑えてるステ振りが多いんだなぁ...
[ID:GpV2gsGExGw]
- 1500未満の体力は150〜200どこでもかなり見る
どういうステ振りしてるんや
[ID:wYdkhlJ/9hg]
- ステータスのソフトキャップやハードキャップ知ってる(最適化できる)プレイヤーの方がマイノリティってことだろうけど
それにしたってもう少し体力増やそうぜってなるよね
[ID:Loy6MWZEoVs]
- ダクソ3の初期は生命30だかがポピュラーでワンパンチェイン通りまくってたの思い出すわ
黒騎士グレイヴ戦技R1チェインでちょうど倒せた記憶
[ID:RfDVMHTpV4k]
- 周回で白も黒も遊びたいレベルって難しいんよな
140だと生命50でもきついし
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- 今時ステータスの振り方とかライト層でも調べてそうなものだがどこか発信元でもあるんだろうか
高火力でボスを吹っ飛ばす系動画の尖ったステ振り参考にしちゃったとかはありそう
[ID:nmeu/T/8tIc]
- もしマルチがしたくなった時のために175で抑えている
今の所ずっとソロ専
[ID:gO9a7pL/z6w]
- DLCきてからは150より175のキャラが呼ばれるの早くなった印象
120もそこそこ呼ばれるけど皆上手すぎる私の技量だと無理だわ足手まといでしかない
[ID:hNAEXD/XF76]
- Lv10上げても火力は1割も伸びないのに、侵入はともかく白専で「150以下は耐久が〜」とか言ってる人はどういうステ振りしてんの?
[ID:bLKqp8ylSCU]
- 攻撃ステ55or60〜80もあれば十分だから生命55〜60を優先してほし味ある
[ID:LfogfGylEys]
- YouTubeとかで紹介してるビルドが体力40止めが多いから結果的に、1450ラインで止まってる人が多いんじゃないか、という気はする。
なんでもYouTubeで見れる時代だけど、情報検索下手なやつはちゃんと下手なので、情報の鮮度とかコメントでの評価とか気にせず鵜呑みにしてる人も多いだろうし。
まあそもそも、150の2種ビルドなら40止め妥協もあり得るけど。
[ID:Yg7mpmwg8mM]
- 筋力60信仰30の筋バサ使ってるけど生命50以上確保した上で150に収まってるけどなぁ。
昨日侵入して坩堝槍戦技でワンパンした時1263?とかあったしマジで基礎ステおろそかにしてる人多いと思う。
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- 60〜80って言っちゃうとなら80にしなきゃ!ってなるのかもしれない
ぶっちゃ20ポイントも振ってようやく火力が1.1倍〜1.25倍に上がるくらいだから
勿論無駄ではないけどかと言って生命疎かにするレベルじゃないよね
[ID:2u7biFyaQsc]
- 最高火力を出すことに拘ってしまう人が多いんじゃないでしょうか?筋技知信どれをメインにするにしても80振ることが大前提になっていて基礎ステに振る余裕がなくなっているというか
[ID:9/Mpwro30fw]
- 150だと、2ステ50/50くらいまでが体力50を確保できる限界だからなぁ……
- αで何かを(ブレスとか)使えるまで振りたいとか、武器を持てるステを確保するとか言い出すと基礎ステが犠牲になるのは仕方ない部分はあると思う。
そもそも、発売直後の時期だし、ステータスをそんな細かく調整している人ばかりではないというだけな気もするけど。
[ID:/w97GUTLHso]
- シミュ使って上の筋バサでオルド剣の伸びが落ち着く筋80信50まで振ったら生命40精神20持久30で170到達しちゃったわ
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- 海外勢だと大体侵入は150。んで生命60プレイヤーが多いっぽい
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- ↑マジで?
Steam版海外マッチONだからほぼ海外プレイヤーだと思うけど体力1200くらいの奴とかゴロゴロしてるよ ちな俺のレベルは175
あ、でも侵入限定の話ならそうかも 大体体力ちゃんと振ってるわ
[ID:w5L9pON9yMw]
- どう考えても侵入者よりモブのが強いのに生命を妥協するホストが多いのはなぜだ…
アレか?生命振る→つまり近接→つまりシューティングする俺には必要ない 的な感じなのか 冒涜使いとか魔法使い多いし
[ID:.3b5aGHqMFc]
- Reddit軽く見たけど、外人は闘技125、普通のマルチ150、侵入特化137くらいで考えてたっぽい?(DLC前)
まあ、レベル帯についても体力振りについても、言ってることはここと似たり寄ったりだし、全体の意識感は似てるから1、2ヶ月もすれば勝手に集約されるんじゃないですかね。
[ID:qtX8ngjeyIY]
- 白だがLv175の裸(竜体)でこん棒1本持ってるだけのキャラよりLv150でちゃんと着込んで特大剣持ってるキャラのがマッチング若干時間かかるようなってきた気がする。侵入は150キャラの時の方が圧倒的に来るからまだ低いまま変動なしだね。ボス直でもあとから侵入者が帰りましたってメッセ出る事多々あるくらいだ。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 使用する武器やスペルを厳選して火力ステ抑えて、ってやれば150とかでもやれるんだけど、正直窮屈なんよ。基礎ステ削ってるホストだと白活成功率も下がるし。
やっぱ175-200位に収束して欲しいっすわ、周回&DLCで敵強くなってんのに何でこっちは、こんなとこで高度な情報戦しつつSL縛ってんのか…割と辛い
[ID:Pp05l6R1KP.]
- 175試したけど生命60精神40持久30信仰80とかこの安定感良いね
150だと火力も基礎ステも1回り落ちちゃうから…
現状はマッチングの差も感じないから個人的には150でバックアップ取って175でのマルチか縛りがないレベルカンスト無制限帯が快適
[ID:sBmjrvXBplY]
- あ、マッチングの差を感じないのは150と175のことね、流石に無制限帯は呼ばれる頻度は落ちる
[ID:sBmjrvXBplY]
- 150のキャラと200のキャラでDLC白活やってきたけど150と比べると200は若干呼ばれにくくなった気がしないでもない、それでも全く呼ばれないとかはないけど。そう考えると175が主流になりそうって気がしてる
[ID:3SYXEDvWLtM]
- DLC侵入するなら150も200も入れる165?がいい気がするんだけど165の人いるかな
[ID:xFV2yN.aXls]
- やっぱり150に比べると175は協力も侵入も遅いな
[ID:uzIk0isGmw2]
- 150よりレベル上げるなら、
白で150と当たれる151〜175で良い気がする
よほどの重装備でもなければ、大壺無しのタリスマン枠使い放題で
HPに60、メイン攻撃ステータスに80、FPにも振りやすいし
個人的には信魔の負担が少ないのも嬉しい
[ID:4pXMlU31296]
- 今なら平気かと思って150レベで地域外切ってメスメル前白やってるけど1〜2分待つな…
[ID:LBfC7HiiDHM]
- ラダゴンで無理矢理レベル抑えてた人達は流石に今回のDLCでレベル上げたかな
[ID:OkU2pApqaTs]
- そもそも本編でも120とかマゾだし何だかんだ無理してでもクリアすると思う
俺も本編からレベル変えなかったし(120ではない)
[ID:s.irBUm40Mc]
- DLCで150から165に変えたけどどんなに長くても1分待つことはないね。基本的には書いた瞬間に他世界にって出てくる。PSね
[ID:GcDdeRB1CVg]
- ホストが死にすぎるからLv200まで上げたら流石に生命60振ってくれる割合が増えたな
白活は即死されるとどうしようもないし高めで良さそう
[ID:FONC2xKPR6I]
- DLCラスボスの推奨レベルが220と仰っている配信者の方がいたのですが、ソースは何処かにあるのでしょうか?自分で検索しても出てこなかったのでどなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
[ID:uSZsfEiV1qU]
- それたぶん某企業wikiのボスの推奨レベルでは?
「エルデンリング ボス 推奨レベル」とかググれば多分サイトがでてくるはず。
まあそもそも、元のソースからして根拠がないだろうけども
[ID:uzqmi78QTu2]
- 個人的な偏見なんだけど、PS4.5はハードが安いからプレイ年齢層が低めで平均レベルも結構縛りがち、PCはPS5の5.6倍の価格なので年齢層が高く、レベルは余り縛らず高めな印象。
なのでここで議論が起きて会話が噛み合わないのではと思いました。
[ID:z2h5G3d2h5Y]
- 年齢関係なくて草
[ID:hq6HS2EfhXY]
- ここの会話が噛み合わないのはツリー機能がないのもあるが
レベルでマウント取られるのが嫌な奴&レベル上のプレイヤーを相手するのに抵抗なくてマッチング範囲を優先する奴、
dlcでブーストかかってる今の環境を基準にする奴&落ち着いてきた頃をを考慮してる奴、
際限なくレベル上げまくった方が楽しい奴&レベル縛って取捨選択でビルド組むのが楽しい奴、
低周回の奴&高周回の奴
上記の噛み合わない前提にランダムに属してる物達のコメントがどんどん流れていっちゃうからだと思うぞい
ちな自分は全部後者側で175or165がいいかな勢 カンスト周回ホストキャラは200にしてるが
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 俺も大体後者だな 特に意識してるのが個性とか云々じゃなくて限られたリソースで遊ぶのが好きだからというとこと単純にマッチング範囲
侵入だと10とか20くらい上の人相手するのは全然いいけど流石に40近く離れてるの相手するのは嫌だから160にしてる
ホストやる時は範囲最優先で175だね
[ID:ax2sjwZ0.1o]
- Twitterでクリア報告してる人は大体200超えてるな。
自分は175でクリアだったけど、大ルーンで40lプラス込みのステ振りをしていたから、体感でもクリアレベルは200〜220くらいかも
[ID:ST3wlxN0Ucg]
- PCの無制限帯やってるがかなり呼ばれにくい。しかしサイン溜まり見るとほぼ4つは出てるから圧倒的ホスト不足
[ID:4w3dZDFPUkM]
- 1番不足するのはいつの世というか歴代でもホストだからね
そりゃまあ周回しないといけないんだから当然だが
今はまだいいけどホストには白も闇も気を使わないといけなくなる
[ID:3hoSpwgd2Bo]
- ボス前切ってるとぶっちゃけかなり呼ばれなくなった
ゴールデンタイムならいい時はテロップ2回くらいで呼ばれるけど
攻略ホストに呼ばれたいんじゃ〜
[ID:kZfnfTEfIXI]
- 166にしてみたけど、複合だとこれでも結構カツカツだな
個性は全然出せるから普通におすすめ
[ID:CDfmvT1TlM6]
- ふと思ったけどなんで200なん?
165は149〜201に侵入 175は150〜202とホスト白マッチング でわかるけど
170呼べるギリギリってとこが大事なのかな
[ID:rOkcp65o.tI]
- なんかもう150を基準に考えちゃうんだよな
150に侵入できる165まで上げるか、協力できる175まで上げるか、侵入される185まで上げるか
165まで上げる人は多いだろうし、そういう人らや200の人とも関われる180あたりかなーとか
そんな堂々巡りの果てにレベルを上げても結局オンストで元に戻しちゃうのが悲しい性
もうブラボ並にマッチングガバガバにしてくんないかなあ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 200狙いで230まで上げてみたけどマッチまで長くて2-3分ってとこ
やっぱここまで行くと安定して白活できるわ。おすすめ
[ID:yUSrvqh6RoI]
- 結局DLC以降はどのLv帯が一番マッチングしやすいんだろう
攻略サイトは150のままのところもあれば180にしてるところもあるし
[ID:K826CnrC972]
- どのレベル帯とマッチングしたいかより、どのエリアのホストとマッチングしたいかを考えた方がいいのかも知らん
175まで上げて白やってるけど、まだマッチング自体には困ってない
ただ本編の範囲で呼ばれるのは4割が火の巨人、3割マリケス、2割マレニア1割その他って感じだから
ある程度広い範囲で攻略ホストの白やりたいなら上げすぎるると厳しいんかな
[ID:bsvGJrhTURY]
- そもそも武器マッチングの問題があるから+25にした時点で呼ばれるのはその辺になる
かといって+19にしたらDLCが厳しくなるからDLC白はDLCか本編終盤をターゲットにしないと厳しいと思う
よほど慣れたのなら武器を19にして割合ダメを中心にした150にしてもいいかもしれないけど
[ID:bh8F.v4gOC2]
- そんな感じやね
3の時とかも中盤ステージで遊ぶ勢は80とかでやってたし
サリ裏は別としてね
エルデンリングだとローデイルマルチ勢は確かその辺でやってた気がする
[ID:HAtcFDgAWHE]
- てか武器の方も加護と同じくホスト依存にして武器マッチング無くしてほしいな
そうすればマッチング上限を150にした本編も一緒にできるキャラ作れるのに
[ID:bh8F.v4gOC2]
- このマッチングシステム自体が駄目ってもう何度も言われてますのでな
[ID:iXka/kMZ/GY]
- 150より下でやってる層は明確に少なそうだし、
150の遊べる範囲を増やすために165まであげた。
15もあげると快適性がすごいわ...
[ID:VYNkDJk6Jcc]
- DLCにはいる想定レベルが150とフロムが示したのは大きいね。流石に150より下はガクっと減りそう
[ID:3SYXEDvWLtM]
- 大穴のボスまで来たけどレベル120だと白も少なくなってきた
ここだと150が多いみたいな話だしレベル130と
150と上げてみてサインどのくらいあるか調べてみようかな
[ID:rT4siZicSJs]
- なんで200って言われると25刻みで上げていってステ振りに意味が残る最終ラインだからじゃない?
これ以上上げると何でも屋になるしそれなら無制限帯でいい
[ID:hNAEXD/XF76]
- 25刻みが1番謎だけどね
別に半端なレベルでもいいわけだし。194みたいな175に侵入できるレベルでもいいし
175は150っていうボリューム層の"一部と"マッチングできる最大ラインであって25刻みって理由じゃないし
キリがいいからって事かな
[ID:/IEo0K15zkI]
- 複合ビルドとかで遊びたいから、レベル基準値200くらいが広まればいいな。公式もDLCラスボス撃破は220くらいを想定してるとか聞いたし
さすがに脳筋戦士とかはあまりがちになるけど、筋力99目指すのも一興
[ID:COrLjlYizyM]
- マッチング環境については、steam版に関しては235くらいまでキャラが育つと目に見えてマッチングが少なくなるから、
現状白マルチしようとすると、おそらく200レベル+10%+10の230くらいが限度だろう。赤なら222か。それ以上なら無制限帯まで育てるのがよさそう
[ID:COrLjlYizyM]
- 単純に150の次にキリのいい数字が200ってだけだよな。だからそもそももう150を基準に考えてないんだよ。150帯の人とはマッチしなくなるけどそれはしゃーない。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- どのレベル帯も人はいるが周回が長く面倒なのも相まってホストがいなくて白がだだ余りなんだよな
そう思って俺はしょーもない地下墓とかも2人呼んでるけどそういう所に呼ばれても迷惑なのかな
[ID:Ler7L7H7Eao]
- 全然迷惑とは思わないけど
物足りねぇってなる
ストームヴィルでもムニエルでも取り敢えずレガシーに呼ばれるとテンション上がるね
特にストームヴィルとエブレとローデイルが好き
[ID:ogAQUtb4HqI]
- 150を基準に考えてる人の方がまだ多いとは思うけどね
150レベルにこだわる人はだいぶ減ったと思うが
[ID:R0YEJUeLcoo]
- どこに軸置いてるかじゃないか。対人ならこの先も125~150付近が一番人多いだろうし、白活するだけなら200以上でもいいと思う。ただソウルシリーズとか見てても対人勢は末期になっても多少は人はいるけど、白活勢は最終的には焼け野原になるもんだから一生1キャラしかやらないって言うなら125~150付近のキャラ1体だけキープするのが一番丸いだろうな。
[ID:ozwBgRu5FMA]
- 125は流石に対人(侵入じゃなく、ホスト赤白闘技なんでもやる人)勢でもどうなん?て思うんだけどね
とは言え言い分には同意。長くやる勢は結局今のボリューム層から外れる人は少ないと思う
[ID:LyoS98iX5qE]
- 白だと影樹10レベ付近ばっかだから高レベじゃないとやってらんねえ
[ID:RmojgDpQrWI]
- 次回作は、加護システムとレベルキャップ併用してくれればマッチングのためにレベルの流行を考える必要もなくなる
[ID:kWqmpkoP34g]
- 俺もホストのとき小ダンジョンはどうするか悩むが、物足りないって思われるってことは呼ばん方がよさそうだな。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 150でバックアップ取って150、175、200と色々試してるけど150からレベルが上がるほどに挨拶しないホスト、白の割合が増えてるような気がする
強要はできないけど挨拶できない人と一緒だと気分が悪くなるね
だからと言って全力を尽くさないのは違うから高揚、星光、微睡の枝、生肉団子、使える物は何でも使って全力で道中もボスもプレイするけど
[ID:sBmjrvXBplY]
- 初見ソロやったから別キャラの1周目レベル200でホストしてるわ。正直175でもまだちょっと難易度に対して窮屈さを感じるから、200でホスト白活できるくらいになると嬉しいんだけどな
[ID:OGF.OBhKzdc]
- ↑↑
今は人多いから母数の問題だと思うよ
逆に言うと母数多いから気分悪いなこのホストってなったら即指切りでもなんの問題もない
[ID:X8KLOsgEeZk]
- ハードの価格とレベル縛りに年齢層とは果たして相関性があるものか…?
いずれにしても考えたこともない斬新な視点ですね
[ID:K/5MQfuJBOI]
- 150ともマッチングする175でやってる
DLC出たばかりだからか2~3分で呼ばれる感じ
[ID:LMJ2O8H/qS6]
- もし年齢に相関性持たせるならむしろ年齢高い程レベル制限しそうなもんだけどね 旧作プレイヤーという前提有りで
ハードまで絡めるともう滅茶苦茶って感じだけど
[ID:5wE/QzgFv82]
- ぶっちゃけ本当に収入に余裕があったらPS5とPC両方持ってるっすね。じゃあエルデンをどっちで遊ぶのかは他の要因で決まる。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 120帯減った気がして165と175作ろうとしたら間違えて164と176作っちまった何やってんだ
164は1レベル上げればいいとして176とかいう半端者どうしよいかなこれ…
[ID:mOkV3lWOtLQ]
- 150~200が侵入しに来てくれる180~185のホストキャラにしちゃうというのはどうだろうか
[ID:nmeu/T/8tIc]
- ↑それはありかもしれんなありがとう
色々取りそこねてる初見キャラだしレベル上げて二周目行ってみるか
[ID:mOkV3lWOtLQ]
- 単純に、フロムさんが何度でもダンジョンをやり直せる機能とかを追加してくれれば、自分でホストやりやすくなってレベル帯の心配もそこまで無くなると思うんだが・・・
まあ望みは薄いか
[ID:9onaDfez6Ds]
- 篝火の探求者、周回の難易度を選べるようにする、レベルシンク、レベルキャップとかマルチ周りはもう少しなんとかできないのかなぁ…
う〜ん、全域マッチとかサイン溜まり引き継ぎとかテコ入れしてもらえてるだけありがたいと見るべきなのか
[ID:sBmjrvXBplY]
- 166ならギリギリ150にも侵入できるのか
[ID:byPo5Usv8rY]
- あんまりマッチング出来るようにするとサーバー負荷が大変だからこの仕様なのかなって思ってた
今はルーン貰ったりでレベル上げ簡単だから白やるなら初心者お助け用(レベル?)とレベル140とかあれば良いのかな
[ID:schIqGlcAL2]
- 150にちょっと毛が生えたレベルがが主要帯になるだろうな。
150もありゃ高火力高耐久かつ攻略も安定したビルドできるしな。
問題は周回してくれる人がほとんどいないこと。
俺も周回をろくにしてない人をゲストには呼びたくないし、誰が周回してんのかわからんから、大抵の場合、ソロでやっちまうけど。
[ID:px8/IrASTZo]
- 今更比較して気付いたけど、伸び率で比較すると、エルデンリングの40がダクソ3の27相当で、エルデンリング60がダクソ3の44相当なんだな……
なんというか、技量70最速詠唱といい、最初からレベル上げろや、という開発の強いメッセージはあったのかもしれないと思えてきた。
DLCの殺意は低いところで止まってる我々への警句だったのかもしれない……
[ID:fSS.//BdzwA]
- 200にしようか迷ってるんだけどマッチングどうかな
主に白やりたいんだけど
steam版です
[ID:1doAst4WPe2]
- ステの伸び、武器スペルの要求値、ボスの難易度、色んな所からレベルを縛るなってフロムからのメッセージを感じるのわかる
[ID:/iiciWn54O.]
- ↑2 レベル100、150、200のキャラ使ってるけど、白活してる人が150と200両方にサイン出てたからどっちもマッチングする175が白活の目安かもしれない。ちな100は本編王都周辺、150と200は主にDLCに呼ばれる
[ID:cHYd917TJmw]
- 円滑にマッチングする為にレベルを揃えるなら、周回時の強制敵ステupを選択式にすれば解決するじゃ?カンストだと強すぎるから3.4周あたりの敵ステなら200レベマルチもちょうど良い歯応えになるでしょ。まぁ問題はフロムがそんな要素を絶対に追加しないってことだけど
[ID:.tEG2u3f7Nc]
- 200にしようと迷っている方、175と200でそこまでマッチングの早さは変わらず、175は150とマッチしてホスト即死の出オチ率高め。
200は175と230にマッチできてステ振りに余裕が有り、HP多めの人が多くて安定してる印象、でも出オチも割とあるって感じです(個人の感想です)
[ID:Oc12YLRZBus]
- 150はもう白ばっか飽和してホスト全然足りてないな。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 周回ホストはもうちょい上げるし150に拘るのは対人勢ってイメージ
[ID:ugdcVp/UJzk]
- Steam版だけど、侵入するなら今どのくらいのレベルが人多いんだろ?
[ID:8pH/nTC0JCM]
- 確かにもはやレベルがどうこうというより、ホストに対して白サインが圧倒的に飽和してるな。
ボス再戦的な要素はマジでほしいよね。
[ID:I1zCF7AY29M]
- レベル帯関係なくホストは不足してる印象
無制限はそもそも人が少ないし
[ID:9fufWPYQ/IE]
- 150白はもう夜の時間帯で海外オンですら数分待ちもざらにあるし、本編エリアに呼ばれる割合も高い
175に変えたら秒で呼ばれる頻度が明らかに増える
そもそも150はDLCエリアではもはや最低限のレベルであってその下はほぼ居ないから、上も下も居るレベル帯の方がマッチングしやすいのは当然なんだけどさ
[ID:MEFhShiKNDU]
- Steam版だけど攻略ホストは150も175も似たり寄ったりかな
ラダーン前onにするとほぼどっちも入れ食い
[ID:2qaZr3M8wno]
- Steam版海外マッチあり
呼ばれる速さが200=175>150な感じ
ただし175と150はボス霧くぐった直後にお亡くなりになる虚弱ホストに当たりまくる
普通に遊びたいなら200で良さそう
[ID:fdrWu9YLHA.]
- 150のほうが圧倒的にサインが多い
175が呼ばれるのは白サインが少ないからだな
[ID:urUGCVUUGOQ]
- 150止めの霊体専が飽和してるんだな
[ID:MEFhShiKNDU]
- ↑2 キャラ数多いし最低二周する予定だからそのレベル帯が溢れてるのはありがたい。
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- 自分は10体近くキャラいるからまだまだdlcでホスト出来るが目に見えて召喚失敗は無くなったな
やっぱ今後も周回キャラ一体は持ってた方が捗ると思うぞい
せっかくサイン溜まりも引き継ぐようになったわけだし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- DLCエリア120より132の方がサイン多いかも
多分150の人が多いからかも
白にも困らないしみんな上手いから助かる
まだクリアしてない本編でも沢山白いると良いな
[ID:yUPtvaw/LdQ]
- どのレベルでも鉤指が飽和している感はあるよねえ
身内マッチでしか鉤指できない事が多いから、募集とか活用した方がいいのかしら
[ID:PrWtmfmwlTU]
- ビルド組み窮屈だったからいろいろ諦めて150から200にしたけど白活は困らんね
ただ常に爆速までとはいかんから適当に別作業しながらとか羽とかの地味なマラソンしながらとかしながら白活する人におすすめ
[ID:EJuHvNz2PUU]
- 200まで上げるなら無制限帯もおすすめ
闘技も侵入もハチャメチャな構成のやつ多すぎて楽しいよ
[ID:pw7m7A.wjyo]
- 無制限侵入とかそこら中から高火力飛び道具飛んできて侵入にならなそう
[ID:OkU2pApqaTs]
- 150で白やっててメスメル戦によく呼ばれるけど、ホストが掴み攻撃で1700前後もらって溶けてるのをよく見るから、生命50の人がまだ多いのかも。だからここから生命60にするためレベル上げる人も増える気がする。生命上げれば炎耐性も上がるし。
自分も近接職で生命60火力80振ってFP・重量・信仰をやや犠牲にしてるから、そこ補った165〜175くらいがカジュアル層の近接ビルドでは妥当なラインで人口も落ち着きそうかなぁと思う。周回数にもよるんだろうけど…
[ID:PHP1raj8v.2]
- もっぱらホストばっかりだけど白呼んでHP1200とかで溶かされてる人見るとため息つきたくなるからDLCマルチは200まで上げたいと思う
なおコメント読む感じこのレベル帯にも低生命マンは普通にいる模様
[ID:O96/jdglwzo]
- 165なんだけど175にしても侵入はスムーズにできるかな?主に白活してるんだけど、たまには侵入したいし
[ID:jtt5LSA./Z.]
- ↑175は150に侵入出来なくなる…とはいえ150で止めてる連中が攻略ホストやってるとはあんまり思えんのよね
白活優先するなら175なら200も当たるようになって良いと思うよ
ただ闘技でも200が紛れ込んで来るから、それだけ留意ね
[ID:OkU2pApqaTs]
- ↑返答ありがとう、みんなdlcエリアでヒーヒー言ってるからあげても良さげですな。やっぱ生命60にしたいし
[ID:z70hKyvajfk]
- steam版とPS版だとどっちが人口多いんだろうか。今PS版でsteamの方が多いなら乗り換え考慮
[ID:beuVJOQG0o6]
- まだ1300でこれからDLC行くんだが、やはり150は最低あった方がいいのか。生命に振るかな・・・
[ID:RoXUEgdmnOk]
- 間違えた、SL130!1300ってなんだよ・・・
[ID:RoXUEgdmnOk]
- どのレベルでもホストは少ないんだけど、最盛と聞いて150止めして霊体しかやらん人がマ~ジで多いから150は特にホストが少ない印象
200が150よりサインちょっと減るはそうだろうけど、周回ホストが150よりは多そうなのと飽和せず程よい量になってるから呼ばれやすさはほぼ変わらない気はする
200でも低体力出オチはあるけど知信80と思われる低耐久ヤケクソ信魔みたいなのも見れて楽しい
[ID:P1nbyhXlNtk]
- id:RoXUEgdmnOkさん、個人的には150まであげて生命50以上はあると安心かな。ただレベルはあげたら下げられないからとりあえず今のレベルで挑戦してキツかったらあげる感じでもいいと思う。
[ID:L7K3e1TGBWY]
- ID:beuVJOQG0o6さん、動画投稿されてる方はps版が多いので人口はps版の方が多いのかも?という印象ですが
steam版でも特に不自由なくプレイ出来ています、特筆すべきはmodでセーブスロットの複製や上げてしまったレベル&ステータスを気軽に下げれるので快適度合いが違うかもしれません。
[ID:Oc12YLRZBus]
- 200レベルで周回ホストやったり鉤指やったりしてるけど、サイン送った時はすぐ召喚される割に味方側フルパーティ組める割合が低いので若干ホスト余りなのかな?狩人は結構高い確率で来るし
[ID:ipNUhnyBN7g]
- PC版で200レベル侵入してますが、大体1マッチング最短でも5分位はかかりますね…しかも大半がボス戦に行っちゃうので中々対人できませんわ…僕は皆に狂い火のすばらしさを教えてたいだけなのに…
[ID:By0NtcKCw6k]
- 規約でデータ改竄禁止なのに当たり前のようにMODの話してるのヤベェな
[ID:/WoNfemlC.E]
- みんなが150.にするなら俺は175にして得をする
[ID:rYMBK7juHUU]
- 無制限に引っかからない300は、マッチするのに時間かかるようになった。
[ID:MoC2ykgSSVU]
- ダクソ3はPCでしてたけどあまりのチーターの多さに辟易してエルデンリングは最初からPS版だな、オフゲーならmodもあるしPCの方が快適なんだけど公平なマルチしたいならPS版一択でしょう
[ID:DWMlFd8iXJE]
- 流石にレベル帯の話からずれすぎじゃない?
[ID:F.wiq0YwVOc]
- マッチング気にして無駄な議論が発生してレベル上げられなくて要求値の高い武器魔法使えなくて・・・ってマジで不毛だし面白くないよな・・・
レベル下げられるようになってくれマジで・・・
過去作より圧倒的にボリュームが増えた弊害で本編終盤~DLCクリア後の範囲だけでもマッチングできないレベル差が簡単に生まれるんだから
レベルごとにキャラ作ればいいって言いたいところだけどそれもまたボリュームありすぎるせいで時間的に過去一きついし
[ID:natg1t9XPhU]
- 真の問題はホスト不足だからなぁ
極端に低かったりでもしない限りホストやるなら何レベルでもマルチには困らないってのには誰も反論しないレベルだし
[ID:nmeu/T/8tIc]
- ダクソ3にあったボス復活システムが欲しいよな
あまりにも周回とそれに伴う移動が面倒なゲームだから、エルデこそあのシステムが欲しい
[ID:PrWtmfmwlTU]
- ダクソ3のやつって教会の槍のこと?自分はダクソ2の探求者システムが欲しかったな。
[ID:V1otM0xlWP6]
- レベル下げも120までとかにすれば初心者狩りとかに悪用されなくていいと思うんだけどねぇ
[ID:DBYQEvHNtfI]
- 火力ステにふっても大して攻撃力上がらないのに基礎ステ疎かにしてる人多いなーって印象、150も要らんと思うんだけど
[ID:XnSCXASDJrI]
- 持久を50くらいまで上げて大壺なしで重装備してタリスマン1枠開けるのが下手に火力ステ伸ばすより便利だと思ってる
[ID:DeQIpwCAtik]
- 火力ステ削るなら普通にレベル足りてなくね?
別に削らんでいいじゃん。
[ID:PEovziAzTvE]
- 火力ステって実際みんなどんなもんな基準?
最低限50でさらに火力極めるならハードキャップかかる上限80って印象だが
[ID:PQEufuksqo.]
- 筋技は55〜60か80 神秘は60 知・神は70〜80って感じかな
上質と知神はこの限りじゃないけど
[ID:dC9IxcIhoUQ]
- 知力・神秘と知力神秘 になってた
正しくは 知力・信仰と知力信仰 ですわ
[ID:UWR73QMvH.s]
- 上質やってるとやっぱり200ぐらいは欲しくなっちゃう
[ID:gOV9XOq9nQ6]
- 筋54技50なら筋寄り上質はほぼ最大火力出せるし140レベでも余裕持って作れることない?
[ID:OkU2pApqaTs]
- 精知信神に一切振らないなら140でも収まるね。
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- 獣の生命は流石に使うとして信仰11(光の冠)で後は生命60精神17持久30筋力55技量50の放浪騎士が160レベだからまあ200欲しいかっていうと微妙ではある
[ID:3/QQVcMBpvw]
- 定期的にレベルなんてこんなもんで足りるだろって話が発生するが、それ自体には同意なんだけどそれでやれてる奴とやれない奴両方がいるからマッチング範囲を優先する考えの者にとってはどうでもええんよな……
[ID:nmeu/T/8tIc]
- ↑2 そこから持久50技量55まで振ったらもう185だろ?冷気派生使うなら知20も欲しいじゃん?
[ID:J.5NYsC9KS2]
- 持久20を35〜40くらいで妥協すれば知力20にできるやん
てかやっぱやりたい事多いだけじゃねえか!!
それを悪いとは言わんけど上質の完成自体は140〜160ありゃ十分
[ID:myFBvXsGqnU]
- 色んな武器を持ちたい
それこそが上質だろうよ
[ID:J.5NYsC9KS2]
- まぁ同じ武器ばっか使ってると飽きるってのもあるだろうし・・・
[ID:B/em4UID/Ik]
- ギリギリでプレイするか遊びを持たせたいかでも全然レベル変わるわな
たまにいるステ要求値に文句言ってる人はどうかと思うけど、それはレベル上げなよって
[ID:natg1t9XPhU]
- ビルド的にlv150で十分って人もいれば、lv200はほしいって人もいるのは当然というか好きにすればいいじゃんっていう
マッチングとはまた別の話
[ID:Kn7VVrv/Sjs]
- もう全ての人システムで150に固定すれよレベルアップシステムなんかいらねんだよ
[ID:RhUayYbhrxk]
- 一般ぴーぽーはレベル200↑が普通
おれはそんなホストを助けたいから白活勢は200を勧めるね
[ID:yUSrvqh6RoI]
- まぁ150だよな
[ID:cTudZU89fKI]
- 今まで150でやってたけどDLCで180まで上げたわ、これはこれで楽しいしマッチもするね
というかプレイヤー側でレベル上げを制限するんじゃなく、いい加減システム側で何か対策欲しい
[ID:JYBaKsH7S7M]
- 一週間前くらいにRedditで、「DLC後のプレイヤーのレベル」を調べるアンケート(POLL)の投稿があったけど、1300票近く集まっててかなりの割合が150より上のレベル帯に投票してるね。(150ピッタリもまぁまぁいる、それ以下は少なそう)興味がある人は調べてみて!
[ID:W062e9nPhdM]
- 上質アンバサとしては200がちょうどよく楽しい
[ID:zsKx9lTzkYE]
- レベル低い方が良い上質ですら作れるって大抵精神ほぼ初期値って人多いけど戦技とか使わんの?って思う
対人しかしないからFP多くても使い切る前に自分か相手が倒れるんでって感じなのか?
[ID:3SYXEDvWLtM]
- 攻略も対人も150の上質でやってるが前は攻略で戦技多用する時はカーリアの徽章つけて、祖霊の角とか青刃あたりでちまちま回収しながら使ってたな...ボス戦は血派生曲剣二刀してた。今は青雫があるから初期値でもまぁなんとかって感じ
[ID:ZPTOJN2SBMo]
- 低レベル勢は闘技場とか侵入のホスト一点突破に足りる分で調整してる人が多いから、そうだね。それより上になると術士がステに余裕出てきて近接専門がどんどん苦しくなるから上げないのよ。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 150帯できついといえば術士のほうだしな
あっちは精神と、できたら技量も振らなきゃ行けないから、どうしても火力を抑えるか、耐久面がカツカツになる
[ID:B/em4UID/Ik]
- 200でDLCの白活してるけど最近ほぼマッチングしないクリア達成自体がかなり稀まからみんな諦めたのかそれともクリア率めっちゃ上がったのか
[ID:/G.jjwbVWKI]
- 散々言われてるけど150がいなくなると思ってる人はいないけど150より下はほぼいないでしょぐらいのノリは感じる。
正直150の人達って周回してるイメージあまりないから150に白で呼んでもらえるようにするメリットは個々の判断だがマッチングしなくなるのは損な気がするし175でいんじゃねっていう
結局はホスト不足だからホストキャラなら完全に意識する必要がない
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 150にも侵入できる165はいいぞ!
[ID:VYNkDJk6Jcc]
- 術師なら175~200くらいは欲しくなるし近接なら150~175くらい欲しいかなー
まぁ脳筋とかでも精神持久に余裕が出る175~200くらいの方が楽しくはある
[ID:ugdcVp/UJzk]
- 正直侵入しかしないから、生命持久盛られてる200帯に勝てないし、結局低レべ帯侵入になるから150以下で遊んでるわ。白とか闘技する側とギャップを感じる
[ID:sdgwTjQWYnY]
- コメ欄の使い方について細かいことをごちゃごちゃ言う気はないが正直ゲスト専のレベルなんてどうでもよくない?重要なのはホストのレベルだし実際このページで集計してるのもホストのレベルなんだが。
で、今検証進めてくれてる人がいるが、どうやら本編周回数≠DLC周回数のようなので、それも踏まえた上でホストがどこまでレベル上げるかを考えた方がいいと思うで。
[ID:FqHJQbqqKvA]
- 知ってると思うけどこのゲーム、レベルが近い相手としかマッチングしないんですよ。そしてホストだろうがそれは同じで、白呼びたいホストならある程度人の多いレベル帯じゃないと人気スポット以外じゃなかなか呼べないんですよ。だから白に関するレベルの話はページの趣旨からそこまで外れてないと思うよ。レベル誘導のために投票結果の方いじってるなら別だけどね。ただ闇が勝てる勝てないでレベル語ってるのは完全にズレてるね。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 知ってると思うけどこのゲーム慢性的にホスト不足なんで、よっぽど常識から外れたレベルでもない限りサインには困らないんですよ。
[ID:FqHJQbqqKvA]
- ホストなら何も困らないって主張ならつまりこのページも不要ということかな。暴論では?本編の不人気小ダンジョンでも呼びたいならある程度はボリューム帯に合わせた方がマルチしやすいよ。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 一周目で本体レベルと武器強化も半端なときにサインが見えないってことはあるが、武器強化MAXで本体120以上なら基本辺境のダンジョンだろうがサインには困ったことないな……
このページは専ら白やりたい人が参考にしてるから不要とは言わないが、DLC解禁直前にも話題になってた未だに160以上は括られちゃってる問題はあるな
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 150、175、200キャラ用意してるけど本編・DLCどこのサイン溜まりもサイン絨毯だからホストが困ることはほぼ無いと思う
むしろサイン溜まりの表示上限4つって仕様が悪さしてる感
[ID:Gp0IGPqpWhI]
- 実際ゲストがホストのレベルを参考にするために作られたページであってその逆ではないんでね。
ちなみにDLC周回の件は別の不具合が原因の可能性が出てきたようなので一旦忘れてもらっていいかもしれない。お騒がせしました。
[ID:FqHJQbqqKvA]
- 無制限帯は毎回一定数必ずいるし政治に巻き込まれないからからいいぞ。
[ID:S2QATR7sDg2]
- ぶっちゃけこのページ自体誰かが思い付きで作って、作った奴もロクに管理せず放置してレスバ会場になってる事の方が多いしいらないんじゃねぇかな
このゲームのマルチで明確に人が少なくなるタイミングって100以下みたいな超低レベルと201~無制限帯行くまでの半端な高レベル帯くらいしかないし、参考もクソもない
サイン溜まりの場所は更新されてる割にアンケートはDLCについて未だに反映されてねぇし関心がある人が少ない証拠
[ID:P36nD7w/6QI]
- 180、200、220の3キャラ作って遊んでるけど
いまんとこ特にマッチング困らんぞ
海外マッチングあり、ホストor白、赤はやってない
[ID:hF2Sl3xXzlA]
- なんならLv230のキャラでサイン出してもコンスタントに呼ばれるし
休憩感覚でレナーラの前にサイン書いたら呼ばれることも幾度かあった
海外マッチングはONだけど、人が多い時間帯とかで遊べばまず行けるハズ
[ID:B/em4UID/Ik]
- Lv166でも150に侵入できるって話聞いたんですが、合ってますか?
[ID:ncstPHBssu6]
- 165じゃないか?
[ID:ugdcVp/UJzk]
- 140でやってるがステータスはかなりギッチギチ。重量1.0、ステータス1も遊びがないし、素性ミスってたら当然その時点で終わり。
でも対人やるから極限までレベルは絞ったほうが圧倒的有利。しかし140で侵入できるレベル帯にすら人がいるのかどうか最近は怪しくなってきた。人がおらん
でもレベル上げるとすぐ強靭ゲーになるから上げたくねーしなあ。175以上と当たりたくないし
[ID:Psl2D7RVNqQ]
- 本来ビルドによって行き着くレベルなんかまちまちで当然なのに、現状のマッチング仕様との相性が悪いとビルドorレベルのどちらかを歪めざるを得ないというね
迷った時はやっぱもう1人キャラ作っちゃうのが早いよ、違うビルドで組めばレベルも自然と変わってくるハズ
ただし休日が丸1日潰れるのはご覚悟を
[ID:OkU2pApqaTs]
- 166は150に入れるよ
ホスト側の10%じゃなくて自分の-10%〜+20+10%が範囲だから
まあ1レベ分だしチキンレースするほどじゃないけど
[ID:gHpFUIW86A.]
- 攻略だと、DLCの敵火力を見てレベル上げたくなる大衆の心境は理解できる。でも対人だとレベル上げるほど環境がクソゲになる(防具や武器カテゴリごと産廃になるのが出て来る)。このバランスを個人で推し量るのが難しい
[ID:Psl2D7RVNqQ]
- 150増えるなら175でいいかな
侵入用のキャラは165って感じで
[ID:LMJ2O8H/qS6]
- ホストからしたら味方や侵入が自分のレベルに合わせてくれるのはいいとして敵はそんなの関係なく周回するほど強くなるからな
自分は強い侵入来てくれた方が楽しい派だからレベル抑えてホストもしてるが、そうではなさそうな大半のユーザーがそれに合わせてくれるかというとまぁ……って感じ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 大半のユーザーはソウル稼いだらそのままレベルにぶっこんでるだろうねえ。wikiも見ないレベルの人たちは。そういう人らはもう無制限帯に突入しちゃうから切り捨てていいわな
それとは別に、火力キャップ引き上げる系のタリスマンや装備が沢山登場しているから、レベルを上げても対人バランスもそんなに崩れないんじゃないかと思い始めてきた。生命の伸びしろに限界がある以上、侵入もそこまで不利にならないかも。強靭回りも調整入ってるしね
[ID:Psl2D7RVNqQ]
- 150以上上げちゃうと純魔がガチガチに重装着込めるレベル帯に入るからバランス悪いと思う。魔法使いは打たれ弱い法則守らなきゃ
[ID:tcKrtSpCKME]
- とはいってもDLCの敵が相手だってのにペラペラ布装備の術師ホストに呼ばれても困るんだよな、出荷率が悪過ぎる
少なくとも攻略で遊ぶ時は中装以上の術師か重装近接と組みたいし、そうなると多少レベル帯は上がるよね
[ID:OkU2pApqaTs]
- 闘技場の中だけなら術師は柔らかくなくちゃ困るってのはわからなくもないが、マッチング機会を優先して攻略マルチのレベルを話してる身としては元々褒められたもんじゃないこのゲームのバランスなんてのは二の次過ぎてなぁ
侵入にしたって150は最大185とマッチングしちゃうわけだしもし闘技場の外も含めた話なら気にしても自分が窮屈になるだけではって思っちゃう とはいえ自分も150の闘技場用キャラはキープしてるが
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 重装魔術師問題よく言われてるけど、150でも、HP1700、FP200、持久40、知力70の術師はカツカツだが理論上成立し得るから、正直、重装術師が増えるなんて幻想な気がするのだが。
150以上の世界で、みんながみんな胸から角生やして知力99の魔法を振り回したいと思ってるなら知らんけど。
闘技場はもう別物だしな。DLC前の海外勢なんかは150でも高い、125のバランスが最高、とか言ってたし。
[ID:0Ep8JndY3Zw]
- 対人っていっても闘技場と侵入とまた変わってくるしなぁ
あとDLC含めた攻略勢まで150を守れってのはもうビルドによってはもう限界を超えている感は強い
生命60確保はもうビルド問わず標準みたいな雰囲気だし、そこから精神持久火力ステの補強も考えるとマジでカツカツの中のカツカツよ
[ID:r6Cc4C2nLAo]
- 対人やらないなら幾らレベル上げてもいいだけの話なんだけどな
[ID:.1fujz4Ht4k]
- 闘技場は知らんけど、150だと自他共に戦術がテンプレというか一本槍化してる感はある
175超えた位になってくると突然裏から壺大砲出てきたりネタ仕込んでたりで、侵入は勝ち辛くなるけどバリエーション豊富なのは楽しい
[ID:59OPPrRRtZw]
- レベルを上げれば人が増えるのは現状そうなんだが、取得ルーン全部レベル上げに使ってる人達はしばらくしたら消えるからな…一通りボス倒したらアンインストールする人に合わせるぐらいなら長く残る対人勢に合わせて侵入も楽しみたいところ
[ID:9qYbRx4AfZY]
- ここだと今マッチングすればいい人と落ち着いた頃を考えてる人で判別つかんからな 自分的には落ち着いた頃でも150〜200なら安牌かなとは思うが
どうせというか既にホスト不足だから結局1番攻略マルチで遊べるのはレベルなんて気にしなくていい周回してる奴なんだが
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 正直、公式がレベル帯人口出してくれりゃいいだけなんだけどね
人の多いところでマルチやりたいからレベル気にしないといけないわけで…自分の組みたい理想のビルドを捨ててもな
[ID:JYBaKsH7S7M]
- 175キャラで進めてるけど、ホスト不足もあるけどエリアごとの白の偏りもなかなか酷いよ。メスメルとかサイン絨毯になってるけど、メーテールとか追憶ボスなのに直サイン0のサイン溜まり0~2個みたいなね。1か月でこれだし、もうあと1か月もしたら海外マッチオンにしないとサイン拾えない場所も出てくるんじゃないかな。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 白、以前ほど呼ばれなくなったのでDLCは早くも落ち着いて来てしまってるのかも…?週末になれば違うのかなあ。
[ID:N9/h7ICLx66]
- ほーん、PCは140メスメルで平日昼間だったとはいえ海外込みで10分待ってサイン0~1個だった。代わりに来る人は明らかにビルドガチのベテランしか来なかったけど。 140は侵入も全然できなくなったし、大衆はそもそもレベルを止めおく?何で?アホなん?いや対人とかどうでもいいし笑 って感じだろうしね
[ID:Psl2D7RVNqQ]
- そもこのwikiが世界の中心でもないしな
[ID:8kYs1s5dn.c]
- Lv175でPS版だけどどこもサイン絨毯だな
指薬の仕様として指薬オンのままだと一定時間毎の更新かつ、更新される前に自分の世界に表示される予定のサインが他人に呼ばれると、それを差し引いた分のサインしか表示されないから、サイン少ないなと思ったら指薬オンオフしまくるといっぱい表示されるよ
[ID:Gp0IGPqpWhI]
- 無制限前のレベル290ですら白サインだらけだよ
ただホスト不足だから呼ばれることは少ないけど
[ID:9fVmY3z880I]
- どこでもサイン絨毯とかマジ?指薬連打はずっとやってるけど、今もサイン2個しか出ないぞ
[ID:MEFhShiKNDU]
- 指薬連打しても同じサインが点滅するだけじゃないか?
プロロしてすぐ使えば大抵は4つ出てくると思うが たまに時間置かないと出てこないときもあるが
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 流石に平日の昼間にサイン絨毯を求めるのは酷だろ
[ID:Gp0IGPqpWhI]
- PC版海外マッチON、163レベ
基本的に平日でもサイン絨毯で、先に呼ばれて召喚失敗もたまにある
サイン書けば3分位で呼ばれるし結構盛況だなって思うんだけど
[ID:pBRz/x5EN9g]
- ↑PC平日昼間はレベル140では引っかからない(闘技も昼間は1人~2人しかおらんし待ち時間長い、ちなみにDLC前は秒速マッチだった)っていうことはPCは大体160-170にしてる人が多いんかもしれんな
[ID:Psl2D7RVNqQ]
- DLCでボリュームレベルが上昇してる可能性があることを考えると140でマッチ狙うのはキツイんじゃないか?
[ID:Gp0IGPqpWhI]
- うん。1年前くらいは150前後が最適解。それ以上は明らかに対人バランスが崩れる環境だったから、ずっと140止めにこだわってたんだけど、さすがに今はマッチしづらいし強靭も何度か調整入ってるから上げようと考えたところだわ。レベル抑えるために付けてたラダゴン外せるから助かる
[ID:Psl2D7RVNqQ]
- さっきのPC163レベの人だけど、平日17時現在、マッチ爆速だね
速いと3秒、遅くても1分って感じ
あと体感、ホストと同僚は180〜200って感じするね、俺の両手グレスタより、同僚の格闘の方が火力ある
[ID:pBRz/x5EN9g]
- 昼間はわからんが今の時間なら140、170キャラは1分ありゃ呼ばれるな
いつまで続くか分からんが
[ID:OkU2pApqaTs]
- 平日昼間ならでも世界マッチングONにすれば絨毯になりやすいよ
まぁ時差の関係もあるだろうが
[ID:B/em4UID/Ik]
- レベル100以降ならサインだまりにサインが無かったことは無い
だからどんどんレベル上げよう
[ID:.3zCC4Bbsww]
- 白活用ということをすっかり忘れて初見DLCやって211まで上げてしまったデータでサイン出してるけど、伝説ボスであれば基本どこでも大して待たずに呼ばれるイメージ
海外マッチオフ、時間帯は21〜24時頃、指サインとサイン溜まりはどちらかが特別早いわけでも遅いわけでもないイメージ
そしてエルデンのホストの性質か道中マルチで呼ばれることは滅多にない(侵入を警戒?)
個人的には侵入も含めて道中マルチ好きなので少し悲しい
[ID:AKC5O/i8E56]
- 周回してる人が呼ぶことは多いね。初見道中はほぼいない
みんな味わいながら攻略を堪能してるみたいで関心というか安心する
[ID:fns1BnOi5a2]
- ぶっちゃけDLCは140でクリアできるようにできてないと思う
大手の攻略サイトのwithや8に書いてある180-200が中心じゃないか
[ID:hkmu8xoYTdE]
- 正直初見じゃなくても一周目は回収したいアイテムが多いから
場所によっては長い道を行ったり来たりしなきゃいけないし
クソ長い回収ルート行った先からワープで戻れないのもダルいし
敵も倒し終わった長い長い歩くだけの帰り道に他人を付き合わせる気にはなれんしで道中白霊呼ぶの躊躇うわ
攻略するだけであらかた回収しつくせるなら呼ぶんだが、そういうステージ今作少ないからなぁ
特にレガシーダンジョンはゆっくりしてると1時間近く彷徨うし
[ID:natg1t9XPhU]
- 今pc版で150と180で何回かマッチングしたけど、協力は似たようなもんだけど侵入は圧倒的に150が早いね
白活目的なら200まで上げて良さそう
[ID:uzIk0isGmw2]
- レベル100でDLCに入って面白そうな新武器を色々と手を出しつつルーン稼ぎ無しDLC全ボス撃破時点で175だから
意図的にレベルを抑えなきゃそんくらいはいくんでない?
[ID:IhZ7eK7MQp.]
- レベル298で土日の昼間から夜、マレニア前にはちらほら金サインが置いてあるし、サインだまりは偶に0-1個の時がある程度、侵入は平均して3分くらいかかる。もう少し進んでレベル301以降の無制限帯に入ったら、もっとマッチングしやすくなるのか試してみて、あまり変わらないようなら2キャラ目を作ろうかな。
[ID:3zV3WBrMi76]
- どうあれ白なら150が一番マッチ早いわ
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 200まで上がるか悩むなぁ
[ID:FHDby2./5fs]
- 対人やるから160以上は上げる気にならん。十分完成する。 170でもいいと思うけどレベル高いやつと殺り合う意味ないし低いに越したことないね。高周回攻略は向かない、闘技場民向け
[ID:fns1BnOi5a2]
- 今白活してんのが175なんだけど200に上げるか悩むわ
150ホストはまだいるのかな
[ID:3dBqT2L3pO2]
- 全レガシーのオンストホストキャラあるけど全部150だな
単純に150から200までの1100万ルーン稼ぐのがめんどい
[ID:UEgJgAsMCZY]
- 普通にルーンダダ余るし、近接戦闘専門キャラ以外180~190程度まで上げたよ
これでも最速詠唱前提の技量40は達成できてないけど、まともな生命と持久確保できて超快適
150帯はぶっちゃけ闘技場で近接マンが優勢取りたいため(スペルコンボしようと技量上げると体力防具がワンパンレベルで低くなったり)だから、白や侵入はちゃっちゃとレベル上げちゃって良いと思うよ
(むしろ150で闘技場やってる奴らは格ゲーじみて手練すぎるから、そいつらのマッチング帯から逃れたい気持ちもある)
[ID:hR2sSKymhu.]
- おっ待てい。闘技専だが150は魔術祈祷マン普通に強いで。近接はレベル120帯なら最強だが、150にもなると魔法使いですら鉄鎧装備でムキムキよ。 180は近接は振るステないからどうしようもない雑魚と化すだろう
[ID:fns1BnOi5a2]
- 190と150キャラ作ったけどマッチの速さ的に190~200帯のほうがもう人口多い感じだね
ただ闘技だと150のほうが体感上手い人が多かったので対人好きなら150キャラ作るのもいいかも
[ID:sAZv7EZCuyg]
- 初めてレベル300帯での闘技を遊んでみて、このレベルになると魔術祈祷をフルに積んでるのが当たり前のハチャメチャな戦いになるだろうと身構えながらフレイル一本で乗り込んだら、
意外にもみんな近接オンリーで思い思いの武器でのんびりとチャンバラしてた。
高レベルのほうがライトなユーザーが多いからかな? 150でやってた頃より楽しむ目的でやってる人が多い印象だったよ
[ID:MlxvDQ.u/L2]
- ぶっちゃけ150の人達は対人は強いけど攻略だとあんまり頼りにならないみたいな人が多い印象があるから侵入では来てほしいけど白では特別優先する理由もないって感じ 自分が高周回なのもあって最近は185でホスト回しちゃってるわ
まあ完全に偏見ではあるんだけどホストに関しては150呼べなくても白に困るってことは絶対にないし
結局のところホスト不足
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 言われて見れば無制限でなんでもやるはちゃめちゃマンって意外と見ない
信仰基本としてそれから+出血なり魔術なり近接なり1要素足してるプレイヤーが多い感じがする。重装ばっかりかと思いきやそうでもなくなんでもできるからこそ気楽に楽しんでる雰囲気はある
[ID:bVLt/keFeD.]
- 上限150縛りの純魔で遊び始めたものの、ふとミケラダーンだけはどうしよう・・・って問題が見えてきた。
魔法と付け焼刃のメスメル盾でなんとかなるもんなのかなアレ。
[ID:Ua2Ic5TeuIg]
- でもすまんが150キャラの方が白で呼ばれる率が高いんや
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 「対人強いけど攻略だとあまり頼りにならない」のは、対人意識でカット率低下のタリスマンで火力補強してるからかな。 前4-6周目くらいの影の地に呼ばれたが、ライオンインプの大剣突きでワンパンで消し死んだゾ。まあ隣の攻略専っぽい白も消し飛んでたけど…
[ID:fns1BnOi5a2]
- 生命持久を確保し古隕鉄を握って、白のために黄金樹に誓ってを使おうとすると、余裕で220くらいになるぞ
周回してればこのレベル帯でもしばらく待てばマッチングするから、ここまで上げても大丈夫な環境になってる
人口が減ったらレベルを下げるかカンスト帯へ入った方が安牌だろうけどね
[ID:7hxIEtyp4UU]
- ホストばっかやってるけど200越えてるわ。
白呼ぶのに困ったことはないし、レベル抑えると味方がすぐ死ぬからホスト活動したいならあんまりオススメしない。
周回重ねてないならいいかもだけどね。
[ID:UHC3fJCMo3w]
- ホストに関しては何レベルでもいいってのが誰も否定できないぐらいホスト不足が深刻なのがね
時間が解決してくれることも無いし周回を促す新要素も殆ど追加無いしで割と詰んでる。
わざわざ周回してるホストはこの辺わかってるだろうから参加側の政治なんてどうでもいいという現実
自分みたいに侵入も来てほしいってなると人が多いレベル帯意識する必要があるかもしれないが最近それも怪しいと感じてる 兎にも角にもホスト不足
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 白は200でも全然よばれるよ
[ID:jMf0E6/0ec.]
- 何レベでも白呼ぶのに困らなくて縛る意味も無いから無制限帯入った周回ホストだけど、気分でビルド変えられて快適だし武器選択の幅が広がったおかげで古龍岩集めの目的も生まれたから、かなり楽しめてる
あと侵入はいない時間の方が少ないくらいくらいめちゃくちゃ来るよ
[ID:pFTIllOK94w]
- 150から200の人が多いならそこに侵入できる164が1番楽しそう
白活にも困らんだろうし200を嫌うなら163でも良い
[ID:YpjpCPcZVaA]
- ↑ このサイトの「レベルによるマッチ可能範囲」に当てはめると164と200でマッチする組み合わせが見つからないんだけど 174の間違いではなくて?こっちが勘違いしてたらごめん
[ID:b9RbIZXeO46]
- 攻略白用120キャラ作ってみたけどまだまだ呼ばれるな
流石にDLCエリアより本編エリアの方に多く呼ばれるけどたまーにDLCラスボスにも呼ばれる
[ID:Vbc3EChYnL.]
- ↑↑侵入の話だから合ってるんじゃない?
164の+10%で180、そこから+20で200
[ID:7g5Kh.9sq4c]
- 163か・・・それでやってみるかな・・・
[ID:5rFIAji6dwQ]
- まあレベル上限を上げたい気持ちはわかるけど落ち着こうや
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 深夜に145レベルでミドラー前に白サイン無いんだがなぜだ…
[ID:gEC6xx0SLz2]
- ミドラーはソロでパリィや複数なら遺灰呼んで倒した人が多そうだからここで白やろ!って人が少ないんじゃないかな
あとなんだろう、どっかで白やるか~って地図見てミドラーの館に目がいかない気もする
[ID:r9pQwnTVrHs]
- 175ローカルだけど、広域にサイン飛ばしてるとミドラーの館は結構呼ばれる
[ID:beltvpDNzy2]
- 無制限が一番マッチ困らんぞ
デメリットはそこまで上げるのが面倒なくらいだ
[ID:a7GmMyYtkOg]
- なぜだも何もレベルが低すぎてサインが見えないってだけじゃないのか
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 無制限帯にするほど振りたいステがない、脳筋とかにすると150ですら信仰に振らないと到達できないし
[ID:ayrAt5mYOM6]
- 随分と基礎ステ削ってるんだな150脳筋なら信仰に振る余裕は無いと思うが
[ID:PYOWv4q6/no]
- 今作普通に80くらいまで補正でのびるし生命力も50は欲しい脳筋で特大武器持つなら持久も30は欲しいから150だと信仰結構キツイよね
[ID:ymPLeDsdo9o]
- 日本ではレベル150〜200で止める人が多そうだけど、海外では今どのくらいのレベルで遊ぶのが主流になっているのだろう?
英語読めないからその辺の情報ぜんぜんわかりませぬ……
[ID:nxNJSccPMIc]
- そもそも知力に振ろうが技量に振ろうが脳筋武器持てればそのプレイスタイルは出来るぞ。
難易度だってカット率マイナスタリスマンでも武器強化でも縛ればやりごたえだって自分で作れる。レベル上げ面倒以外で上げない理由は基本ないよ。今回は高レベル帯のマッチング率だってある方なんだから
[ID:KvI4gy2DWNI]
- 外国人フレや海外配信見てると日本みたいにレベルを縛らずどんどん周回するし低レベル縛りやる人が多いよね。海外含めると無制限帯のマッチングはDLCくる前から早いから300以上の人は多いと思う
[ID:r9pQwnTVrHs]
- レベルによってキツいやら余裕の無さがステータスやビルドに個性を生むので、それが損なわれる可能性の高いレベルからは正直な。
[ID:0xz4y/LWajU]
- 150帯をベースでやるなら、
白の場合、200の侵入が無い152、200ホストには召喚されない169、召喚頻度◎だがギャンブルの175、120にも呼ばれる142。
侵入の場合、200ホストを避けられる163、ギャンブルの165、120まで入れる133。
ここら辺が無難な所か
[ID:009PVRQ2bFg]
- 3キャラ作ってレベルは140(筋神50)/170(筋技40知50)/200(技70信72)に落ち着いた
複合ステはメイン武器の補正のノリで大体レベル帯決まるな
[ID:OkU2pApqaTs]
- 侵入も白もやりたいなら何レべなんだ・・・
[ID:TxxZNuUxpBo]
- レベル120だけど10歩歩く前に秒で呼ばれまくるねもっとレベル下げても良さそう
[ID:Oed5KDRckkk]
- マッチングのみを優先するなら100とか120あたりのレベルで武器強化を喪色+7あたりに抑えたキャラだろうか
周回するぐらいなら新規キャラ作るって人が多いから一周目狙いの方が呼ばれると思う DLCエリアで呼ばれるかは知らない
完成したキャラでマルチやりたいならもう自分が周回(orバックアップ)ホストしたほうがマルチで遊べる総時間長いんじゃなかろうか まだDLC攻略途中の人が残ってるだろうが暫くしたら間違いなくホストが勝ち組や
[ID:nmeu/T/8tIc]
- マッチングのみを優先するなら100とか120あたりのレベルで武器強化を喪色+7あたりに抑えたキャラだろうか
周回するぐらいなら新規キャラ作るって人が多いから一周目狙いの方が呼ばれると思う DLCエリアで呼ばれるかは知らない
完成したキャラでマルチやりたいならもう自分が周回(orバックアップ)ホストしたほうがマルチで遊べる総時間長いんじゃなかろうか まだDLC攻略途中の人が残ってるだろうが暫くしたら間違いなくホストが勝ち組や
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 新キャラ作る時にオンラインに繋いで白呼ぶ人ってそんな多いの?
[ID:OkU2pApqaTs]
- まだ高レベル帯は個性が…という人がいるのか…
[ID:7T64ijO1bj6]
- 低レベル完成マンは精神全切りして対人以外しない人定期
[ID:3SYXEDvWLtM]
- レベル100の武器レベ縛りキャラも一回作ったけどねえ
周回攻略が現実的じゃなくなるうえ闘技もロクにマッチしない、攻略侵入共にそこまでマッチ頻度多くない、とロクなことが無かった記憶
[ID:OkU2pApqaTs]
- 120、150、175、200のキャラでしばらくマルチやってみたけど、人口は大体175≧150>200≫120くらいの印象。
特に120帯はホストが少ない。闘技はしらんけど
[ID:WBrA0zs2LHQ]
- まだ120以下なんて超低レベルゴリ押そうとしてる奴いんのかよ……
未だに新キャラ作るような人ってさっさと喪色10にして後半エリアまで駆け抜ける人がほとんどでしょ
エリアとレベルに合わせた武器レベルなんて調整ダルすぎるうえに、そこにフォーカスする人も極少だしホストをやるにしても無制限よりさらに少数だからわざわざやる価値はない
さっさと駆け抜けして150↑で周回ホスト狙いの白とか呼ぶ方が圧倒的にマッチングは良い
[ID:eOn1crcLodc]
- 言われてみれば確かに自分も新キャラ作るときはとっとと喪色集めて武器強化MAXにしてるし新キャラ作って遊ぶような層は同じようなもんか
一応弁解させてもらうと上のはこういう調整もありなのかな?ぐらいのニュアンスで、なんなら自分も150より下のレベルで縛って遊んでる奴なんてもうほとんどおらんやろって考えの側なんで悪しからず
あと連投になってるの今気が付きましたごめんなさい
[ID:nmeu/T/8tIc]
- レベルどんなに上げたところで道中ホストやるような人は白とも赤ともマッチングするからな。
周りの政治に参加しない周回ホストと白と赤or白か赤しかやらない人とレベル帯が噛み合うわけない。
[ID:72PHI9NdP9Y]
- しゃーないこのwikiが世界の中心だと思ってんだから
[ID:OjDhZRer5NE]
- steamの無制限帯、全サイン溜まり登録してるけど5分くらいで呼ばれる程度だな。1キャラを徹底的に遊びつくすより新キャラの低レベル帯の方が盛況なんかな?
[ID:WkOWERjbMSM]
- マッチのしやすさは人口だけじゃなく、ホストと白/赤の比率も影響するからね
白/赤をやるなら、ホストの人口比率が高いレベル帯を狙いたいね
[ID:rU3hDuJE5n.]
- 肝心のホストがどのレベル帯でも不足しているのがな
そもそものシステムとしてダクソに比べると白呼べる機会が限られてるからだろうか
いつでもどこでも呼べるシステムじゃないし、呼ぼうという気にもならん長距離移動が多いからなあ
[ID:PrWtmfmwlTU]
- 鎮めの柱辺りでボスラッシュでも解禁されたら、多少はホスト不足もマシになりそうなんだがな。報酬を古竜岩とかにしてさ
[ID:009PVRQ2bFg]
- PC版で以前163レベって言ってた者だけど、確かに175の方がマッチング速い。
って事はボリュームゾーンは150〜200じゃなくて、160〜210とかかもね。
200はちょっと遅いってコメントを信じるなら、200↑は少なくて、中間層はⅠ60〜180か?
[ID:pBRz/x5EN9g]
- そもそもホスト不足だからどのレベル帯だろうとマッチするまで時間掛かるわ
[ID:GsvIXFgjWbI]
- DLCを150で開始して普通にレベル上げたらクリア時には189
自分が見た何人かの動画やら配信の人は同じ180~ぐらいから200ちょいぐらい
だから自分は200と175~のキャラと対人用の150で用意してる
[ID:x2au6y3ZvT2]
- 強化エンチャ脂、バフ系統、羅刹、それぞれの追加とDLCの難易度もあって、主要レベル帯がやっぱり上がってる感じするね。
ワンパンや即死コンボ択が増えた分、生命や持久上げないとやってられなくなる事も増えたのが大きそう
[ID:009PVRQ2bFg]
- イメージ以前の100~120帯が今の150帯の感じな気する。ダメージ感的に
[ID:009PVRQ2bFg]
- 本編クリアが140〜160だとすればDLC帯は160〜180くらいかねぇ?地域外オンで午前中だと100の王都や75のラダーンで5分間隔くらいで呼ばれたりするから新キャラ作る人多いんじゃない?
[ID:7MSOtSzHfpc]
- カンストキャラやってる人いる?作りたいんだけど、どの程度マッチングするのか不安
[ID:AqHcfCrYjac]
- 白呼ぶのには困らない程度はいる呼ばれるのも遅くて3分くらい
[ID:r.f8rFypJUc]
- 140でやってるけどDLCも不自由なかったな、なぜみんなそんなにレベル上げたがるんだろ。特にDLCは影樹の加護あるし、レベルは抑えて大丈夫だと思う。
[ID:zuG2kHosyfk]
- それなレベルを上げるやつは個性を潰しているこのゲームの遊び方を分かっていないただの雑魚だ
[ID:gE9Z1pcWcVE]
- 低レベ縛りは個人の自由だし勝手にやってろと思うのだがレベル上げる奴に噛み付く奴は一体何が困るってんだ?
[ID:v41xnABBSHw]
- 本来このページは、自身の攻略レベルとそのマッチング状況をコメントに残すことで、他の人にとっても参考になるだろうという意図の元で作られた経緯があるからね。決して持論の展開や議論をする場所じゃないのよ。荒れるキッカケにもなりますから、自己中心的な意見には反応せず傍観に努めましょう。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- そもそも「投稿された内容に対する議論は、対立を生みやすい為、干渉しないように心がけてください。プレイヤー各々で考え方が異なります。意見、批判等が利益をもたらすことはありません。」とページに書かれてます。まぁ現状インクの染みと化していますが。
[ID:72hH6/K5K4s]
- ぶっちゃけこのページ自体がwikiそのもののインクの染みみたいなもんだけどね
本来の役割を全く果たせずレスバとレベル誘導の会場になってるだけだし
[ID:P36nD7w/6QI]
- 質問です。
自分は今レベル50武器+19で白活をしているのですが、全くマッチングしないのでレベルを75にして武器+25まで上げようと思っているのですが、レベル75武器+25はマッチングできると思いますか?
またレベル100以上にはしたくないので、レベル50以上レベル100以内でいい感じにマッチングできるレベルがあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします
[ID:qYxv/y6HdSo]
- レベル75+25は、50の+19と同じかそれ以上にマッチングしづらいと思います。希望の中でマッチング数を増やしたいのであればレベル100の+19が無難だと思います。
[ID:009PVRQ2bFg]
- これは仕方ないんだけどホストの攻略が遅いと延々に侵入されるからキリがないな
せめて最大3人までにしてくれ
こっちはホストの進行速度に合わせてんねん
[ID:YpjpCPcZVaA]
- PCは175だと全然ダメだな、180にしたらすぐ呼ばれるようになった
[ID:bJebdT3E7s.]
- 無制限帯の新キャラ作ってる最中なんだけど今日1日で250~300付近まで上げたが遠方でサイン出してボスは入れ食いだった。30秒~1分ほどのマラソン中に1回呼ばれる感じでそれが5時間続いた。半分以上は海外だったが無制限帯入る前の300前後って意外といる?
[ID:r9pQwnTVrHs]
- 280キャラいるけど割とマッチするよ
[ID:8QBPk0ze5qU]
- >PCは175だと全然ダメだな、180にしたらすぐ呼ばれるようになった
そうなのか。175白は(150ー205)ホストから、180白は(155ー211)ホストから呼ばれるが、150ホストを外した180白のほうが呼ばれるのはなぜだろう・・・?
[ID:x868KumqEjM]
- ワンチャンみんなが「150帯に合わせて165〜175までレベル上げるか…」しちゃった結果の可能性も微レ存…??
[ID:fUa/PBALkiA]
- どうせ狭間の地では着込んでてもカウンターヒットから即死なんてザラなんだし私も180まで上げようかと思うよ。
防御力も上がるからせめて即死はしなくなりそうだし。
[ID:xQDLVxWBW/E]
- 周回の仕様が悪いのもあってホストをホストとして楽しみたい人は多分全体の割合ではそこまで多くない。基本はソロだと勝てんからとか、勝てる勝てないじゃなくてとりあえず雑に呼んでやるみたいな人が多いだろうし、そら呼ばれるのに必要なレベルも上がるよねって
[ID:w/HrDBQozGQ]
- 自分はカンスト、200、175、150って感じで複数キャラ持ってるけど250〜300あたりって試したことないからどうなってるのか知りたいな
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 一時的に上のレベルとマッチするアイテムとかあればいいんですけどね
[ID:3kHmkl/A1fQ]
- 280が割とマッチするとのことで290から上げずにまた半日白活したけどボスはラダーン以外も要請かかるし入れ食い状態だったのでこれはこれで作ることにした。下げることは出来ないから無制限帯で新キャラ作る余裕ある人向けのレベル帯だね
[ID:r9pQwnTVrHs]
- 全ボス撃破して、DLCも全ボス撃破して道中と合わせるとルーンどれぐらい獲得できて何レベルぐらいまであがるんじゃろ
多分そこらへんからレベル帯考えるのが一番現状に合ってるっぽいけど…
[ID:GS8tkWWb7cU]
- アイテム買いながらでも190〜200くらいになるよ
道中しっかり探索しながらの1周目で自分がそうだった
雑魚を駆け抜けたりする人は少なくなるだろうけどね、自分はある程度雑魚も処理してたから
[ID:vQ5.mQ61m3U]
- 本編DLCキャライベ網羅マレニア討伐済マリケス未討伐のロストなしで
道中処理してるが、洞窟とかほぼ無視だと165分くらいだったわ
まあプレイスタイルによるから参考程度だけど
[ID:rNxxPrw33jQ]
- 使用するタイプのルーンをどれだけ拾ってるかによってもブレちゃうから難しいところ
ちゃんと探索して拾ってるうえで全然使わないなんて人もいるから余計ややこしい 自分も必要量ちょい足りないときに埋まる分だけしか使わないからクリア後9割余らせるなんてのがザラだし他にもこういう人割といそう
[ID:nmeu/T/8tIc]
- レベル上げも影樹の加護もチートじゃないんだから好きなだけ上げてよし!状態異常も地形ハメも好きなだけやってよし!と感じる縛りプレイが好きなら1人でやってもろてって話よね
それはそうとレラーナ前で白活してるけど130レベでも割と呼んで貰えるね
[ID:XKiWnnZGoiw]
- 175だとサッパリ呼ばれなくなっちゃったけど、200のキャラだとまだまだ呼んでもらえる
特に海外勢なんかも含めると200以上がボリュームゾーンみたいだな
120のキャラはもう残ってないから低レア攻略組がどれほどいるのかはわからんが
[ID:PrWtmfmwlTU]
- まあ普通にやってたら175超えるしルーン無駄にして止めとくのもなって気はする
しかし190付近だと9割以上低加護のボス戦介護ばかりだけど200なったら違うんかなあ
[ID:bJebdT3E7s.]
- 150や175、200がどうのっていうよりどのレベルでもホストの数は右肩下がりだからなぁ
道中マルチやりたいなら白専だと満足プレイできる機会は相当限られてくると思うわ
いちユーザーがこれを解決するには「手前でホストする」しかない いくら周回がめんどくさかろうがマジでこれしかない 一回バックアップでホスト回すデータが用意出来ればあとは遊びたい放題だから自分はそうしてるわ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- こんだけ周回しんどいならホストをやることに対するリターンがもっとあっても良かったよなぁ
現状のホストやる=ボランティアの図式になってしまってるのは明らかに調整不足
[ID:m7jZuE/MEQY]
- もともと120~150なんて本編のクリアレベル帯だしな
今じゃ150止めなんてのは対人勢の勝手なこだわりみたいなもんだから、レベル上げたい人は気にせんで上げればいい
[ID:x2au6y3ZvT2]
- 今Lv.200で止めてるんだけど、250〜300くらいまで上げたい反面、オンライン(侵入、協力、闘技場)のマッチ率がどの程度減衰するかわからなく上げられない。
複数データ作る趣味はなく、1データでやり込みたいタイプだから取り返しつかないことはなるべく避けたい。
そのレベル帯のマッチ度合いを体感値でいいので誰か教えてください。
[ID:bc3AuO0NtuA]
- 人口減ってきたらブラボ並みのマッチング範囲にしてくれんかな…
[ID:LMJ2O8H/qS6]
- こんだけ周回だるいゲームなんだから全員対人に手出せばいいのにと思わんでもない
攻略は初見攻略したら後は9割が既知モブを集団でボコるだけの作業ゲーやろ
[ID:5R8TqOo/s3.]
- 対人だけならもっと面白いゲームあるからな。わざわざ残ってやる意味が尚更ない。
侵入と協力あっての面白いゲームだと思ってる、まぁホストはいないんですけどね。
[ID:iMNDochGIhA]
- うーん確かに攻略中の対人が一番面白いね。ダクソ3だと図書館で永遠に侵入プレイと協力プレイ繰り返してたわ。ダクソくらい周回サクサクでないと破綻するよな~
[ID:5R8TqOo/s3.]
- なんやかんやレベル150が一番マッチングするし闘技場も賑わってる
[ID:qrLFoz3LKrU]
- エルデンの対人を真面目にやるくらいならダクソ3起動した方が万倍楽しめるからなあ
エルデンはテキトーに白サイン置いてボス戦したりたまーに道中に呼ばれるくらいでちょうどいい
[ID:OkU2pApqaTs]
- 今175なんだけど200に上げちゃっていいかなあ?
200だと色々と拡張できるんだよね
[ID:ZPCXJmhY4M.]
- DLC発売前に120で3キャラ作成からの放置→DLC出て復帰→ゴッドフレイ前に120キャラでサイン書くと未だにわりとすぐ(海外オフでも夜なら長くて5分以内くらいで)呼ばれて十分楽しい。で、情報収集して今は150の時代なのかと、1キャラだけ147(150目標)に上げてみたら、海外オンにしてもゴッドフレイ前で呼ばれづらくなってる気がしてる。皆150にほんとに居るの?ゴッドフレイ前が120特化ステージなんだろうか…
[ID:5wHk48os/mU]
- そらレベル上げたら無印マップはマッチングしなくなるでしょ。無印時代は140、影の地で160に上げたけどまだ人少ないな。でもこれ以上あげる気せーへん
[ID:5R8TqOo/s3.]
- ゴッドフレイ白です。悩んだんですよね…脳筋じゃなくて技信を133までにして上げたほうが良かったかな…1週間前にDLCクリアしましたけど、主要ボスには120レベ白は強い人含めてまあまあ居ましたよ。最終ラダーンの盾チク職人とか浮かんで大技待機してるラダーンに垂直ジャンプしながらチクチクしてるの見て感動しました。
[ID:5wHk48os/mU]
- PC版全サイン溜まり解放のSaveデータで検証(とい言える程正確ではないが……)してみた
150.170.175.180.200.250.280を用意してテスト
150を基準に話していくけど
170は150より明らかにマッチが早い
175,180は170と比べると少し遅めだが恐らく誤差
200はゴールデンタイムはリアルガチ超絶爆速だが、何故かここ数日はゴールデンタイム以外だと全然駄目だった。これがたまたまなのか、一昨日からフロムのサーバーに障害が起きてたからなのかは不明。
今、現在200で遊んでいるが何故かマッチが早かったり遅かったり
250は正直良くわからん
何故か印象に残ってないって感じ、少し遅い気がしなくもないけど……
で280だが、これが結構早くて170とかよりは遅いが、ほぼ同じ様に感じる
通常白はダンジョン攻略かボス前が殆どな所、何故か通常マップに呼び出されて探索したりが混じってくる
ホストも若干変な人が多くなってきて、高周回で裸だったり、操作がおぼついてないホストが状態異常を治すことなく聖杯瓶がぶ飲みしてたりと魑魅魍魎感が出てくる
舌シャブホストも多く、闇霊との連戦になるので対人技を多めに入れとかないとキツイ
って感じで、マッチが安定してるのは170ですね、175より安定してると感じる
意外だったのが280で、本編マップでも呼び出されるし、高周回対人モリモリで遊びたい人は280でも良いかもしれない
[ID:pBRz/x5EN9g]
- DLC出戻りです。新キャラ110LVでマレニアアルバイトしてるのですが、8月頃入って急に大体マッチング平均10分くらいは待つようになりましたね。その前は待っても1分位だったので、少し寂しくなりましたね。
[ID:kcOKYoziEQU]
- 流石にレベル低すぎじゃなんじゃないかな?
[ID:pBRz/x5EN9g]
- ↑3つ上の仮検証コメント、マジでありがとう。
非常に参考になる。
[ID:bc3AuO0NtuA]
- 私もSteam版で175で白活してるのですが、先週の日曜日から極端にマッチングしなくなりました。待っても2~3分程度だったのが平均20分待つようになり、流石におかしいと思っていたのですが障害が発生してたんですね。
[ID:N7tiGoM0u1s]
- 300辺りだけどDLCエリアはまだ余裕で呼ばれるな
サイン溜まりにサイン送りながら攻略するの楽しい
[ID:PkRz8YzVmyk]
- 検証(笑)を行った者ですが追記です
深夜1時のマッチングは流石に170が早いっぽいです
150がそれよりちょっと遅い感じなので、やはりボリュームゾーンは170前後かもしれません
[ID:pBRz/x5EN9g]
- 280って稀に聞くけどどういう意図の数字なの?300あたりで無制限帯になるのは知っているんだが
自分も200のカンスト周回キャラが2人いて片方を上げちゃおうかなって考えているから参考に聞きたい
[ID:nmeu/T/8tIc]
- マッチング範囲を意識してるプレイヤーは「200以下or300オーバー」って感じで2極化しちゃってるからその狭間の200台後半のレベル帯で協力サインを飛ばしてるプレイヤーは少ないだろうと容易に想像できる。
そして無制限帯を目指してレベリングしてるわけではなく周回しながら漫然とレベルを上げてるホストは200後半のレベル帯に長く留まることになるだろうから、この辺のレベル帯は意外と穴場なのかも?
知らんけど
[ID:n9qoTukOEl.]
- 280付近のキャラいるけど別に意識して止めてるわけでもない。
周回ホストメインで、レベルもわざわざソウル稼ぎしてるわけでもないからなんとなくキリのいいところで止めてるだけ。ソウル貯まればまたキリのいいところまで上げるよ
[ID:.5I/cFULMWA]
- 利点は無制限帯の侵入避けつつ体力持久を60以上振っても他ステにがっつり振れるから追加武器魔術祈祷を存分に楽しめるレベルが315以下だからじゃないかな
[ID:MkRfGXLS13s]
- 120で一周しただけですがDLCエリアはサイン少なかったですね
いくつかボスを残し、1ずつ上げて見て回ると127で急にサインが増えました
[ID:3kHmkl/A1fQ]
- 単純にプレイヤーとホストが減少してるのが大きいだろうね
[ID:5R8TqOo/s3.]
- ps5だけど、200はホストの時もサイン絶対あるし、白でも結構な頻度で呼ばれる。
無制限帯はホストの時は全然サイン無かった。日曜日の午後にずっと攻略してたけど。PCの方だと違うのかな?
[ID:MFolwIBUgVE]
- おお!120同士(ps )いそうで安心しました。サイン送りしながら攻略(飛ばしたことない)とかムネアツなんでやってみます。何度も使える1切りがないのが今作のレベル高騰原因なんだろうなと思うけど、ゲーム設計的に新規とレベル帯分散誘導されちゃいそうなのがなんとも。過疎加速しそう。
[ID:5wHk48os/mU]
- 118キャラで侵入するとだいたい巨人山嶺かファルムアズラ、たまに王都ローデイル、聖樹、DLCエリアって感じ。侵入しやすさ自体は140のキャラと変わんない気がする
[ID:baDSTk75sb6]
- プラットフォーム【PS5】 場所【ゴッドフレイ前サイン溜まり】 周回【1と5】 Lv.【120と147】 武器Lv.【25】 時間帯【平日深夜】 目的・役割【白】 地域外マッチング【オフ】 備考:120は1週間前には地域外マッチングオフでも5分に一回呼ばれたが、昨日の深夜(22〜24時)、15〜20分に1回に低下していた。この1週間で作った147のキャラも昨日は同じくらいだった。すいません、まとめときました。118で侵入とか、ありがたいです↑
[ID:5wHk48os/mU]
- PCsl306(ギリギリ無制限入るはず)の海外アリでこの時間にサイン書いても5-10分待つなぁ
[ID:yUChjglDLvc]
- Steam版SL200、ムラはあれど10分程度あれば大体呼ばれることが多い
自分で指薬使うと常にサイン4つ見えてるから単にホスト不足なんだろうな
[ID:JYBaKsH7S7M]
- 無制限帯、175、155、140、135、130のデータがあるけど検証したら何かのお役に立てるかな?
レベル帯の話題ってのは色々思惑があって検証者のバイアスや誇張が入り混じりがちだと思うので、なにか方法があれば証拠のスクショを上げてもいい
[ID:2MO83kP9aPc]
- よい試みだと思う、問題は検証方法だよね。マッチングし易さがつまるところ体感でしかないとしても、有意な差が見られれば、それを基準にさらに検証を進められるし。
ぱっと思いつくのは、レベル以外の条件を揃えた定点の観測だろうか、例として時間帯(平日深夜)、武器レベル(25)、役割(RP)、地域外マッチング有無を揃えて、定点(ボス前等、特定のポイント)を3か所くらい決めてマッチング状況を観測してみるとか。思惑やRP上の差異、例外は多々あるだろうけど、条件が多岐にわたるとせっかく集めたデータも利用しづらいと思うからね。
有志が同様の条件で観測したデータが複数あればある程度のボリュームゾーンも客観的に見えてくるんじゃないかな。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- 1番楽でわかりやすいのはボス前サインじゃない?決めた3~4箇所を数日かけて時間を合わせて検証するのが正確かと
侵入や闘技場でも計測できるけど時間がかかりすぎるから結局白サインになるね
[ID:5R8TqOo/s3.]
- なるほど、確かに同時にやらないと意味がないよね
複数データを持っている一人がやるというより、担当レベル帯を決めた有志複数人って感じか
参加したいな
[ID:9VaLnt3eUzU]
- 連投になってごめんなさい
RPは確かに白選びに関わりそうだよね
キャラクリを隠しやすい、顔や肌が見えないタイプの衣装や低負荷の格闘術・逆手剣あたりで揃えるのもありなのかな
YouTubeのブロードキャストを使って「ステータス画面(レベル)映す→サイン書く→マッチング」の流れを映すとアーカイブがそのまま記録になっていいのかなとも思った
少し参加のハードルが上がるという難点があるけどね…
[ID:bqUahwumjD.]
- 150レベルのpcでサイン置いたら5分程度で呼ばれること多い
[ID:uvflQ4U1z3M]
- レベル上げる意味が分からない上げたいステも無いしな
レベル120で十分でしょ脳筋でも信仰に振らないと届かないわいやこれでも高すぎる
[ID:Bq1z2D6iW8k]
- ワンパンで蒸発する体力で、祈祷も魔術も戦技も使わない変人って居るんだね
[ID:pBRz/x5EN9g]
- steamにて150から180にあげたけど気持ち呼ばれづらくなった
もちろんホストをやる分には潤沢な絨毯
[ID:sGbG2Ky42ek]
- ワンパンで沈む場合は体力振ってないんじゃなくて、対人特化でカット率低下タリスマン盛ってる可能性が高い。闘技ビルドで白活やると大体そうなる
[ID:s2quALkyVBE]
- 200でやってるけど、あんまり意味ない特化99とか、無駄に持久振ってオシャレ装備みたいな非効率遊びしつつ、ギリマルチ呼べるかなってつもりで遊んでる
とりあえず今のところ不自由はない
[ID:vsdcD2pIt.k]
- 我ながら性格悪い自覚はあるが、150Lvのカツカツステ装備の白霊がカンスト世界のモブの火力で蒸発したりヒーヒー言ってるのを見たくてギリギリマッチングする範囲で周回してる
割とHP1300とかでやってる人居るんだよな・・・
とか言いつつ自分もちょくちょく消し飛んでるが
[ID:natg1t9XPhU]
- 白を守るためにどれだけ細心の注意を払おうがカンスト世界に呼んだ白の生存率低すぎて撫でられただけで蒸発する白を見て笑えるメンタルじゃないとカンストホスト何てやってられないみたいなところはあるよな
というかレベルを上げても白には生命力軽視したプレイヤーが多数いるから同じような状態になる
[ID:nmeu/T/8tIc]
- とはいえレベル上げすぎても呼ばれないからなぁ。お盆休みとかで人も増えてるかと思ったけど、周回も長いし一回クリアしたらもう終わりって感じの人が多そうな感じはする(個人の体感だけど)
[ID:L334D9juEvw]
- 上で話してたレベル帯の検証、他に参加してくれる方いますか?
[ID:0l6ux56vtgM]
- steam版、lv140、150、160、180、200で白活してるけど圧倒的に140が呼ばれやすい
160以上は夜間5〜10分、昼間は呼ばれない時もちらほら
140は昼間でも早い時は瞬時に、時間かかっても3分以内には呼ばれる
けどやっぱ全体的に段々呼ばれにくくなってる感はある
[ID:1pO3cODmFck]
- 200〜300の間がどこにどのぐらい居るのか気になる。
DLC含めたものを集計してみるのもアリでは?
[ID:WEQ7Fzv2LiU]
- 169レベだけど今日のこの時間帯めっちゃ過疎ってるな…
[ID:EKMY2beECPs]
- 240レベルでラダーン前白活やってるけど昨日から明らかに呼ばれなくなった。3連休だしみんなゲームせず他のことしてるのかな?それとも一通りDLCクリアしちゃったて卒業したか…
[ID:nJn9eDjaZHA]
- 無制限帯もDLC発売後しばらくはサイン書いたらすぐ呼ばれてたけど、ここんとこ10分超呼ばれないことがしばしば。
やっぱり、本編発売から2年半経ってるしDLCでマルチ要素が大きく改善された訳でもないから過疎るの早いのは仕方ないか。
[ID:JzrqLeT1jiw]
- 結局長期的に見るとレベル120とか130が安定ですね。
[ID:XDAQkS0HtWQ]
- 元々周回する人や別キャラ組む人は少数な感じはあったが、1回やったら終わりなホストは多い感じなのかな
[ID:B/em4UID/Ik]
- 結局SL150前後で終息するんだよなぁ・・・
[ID:cTudZU89fKI]
- 午前中に初見攻略でローデイル時点で120レベの人の配信ずっと見てたけどボス前のサイン溜まりすらサインなくて困ってたな
サインなくてずっと勝てずに最終的に折れてレベル上げだしたところで見るの止めたがどうなったかな
[ID:56v4jKSAw2g]
- すごいホスト不足っぽいね。180ローカルだけどどこ行ってもサインは拾えるけど、サイン送るとちょっと時間かかる
[ID:beltvpDNzy2]
- どこかで言われていたような気がするが、150レベルにする必要はないが150レベルが基準なのは間違いない。160だか175も侵入や協力で150にギリギリマッチングできるレベルだし。
[ID:SSZXrzD.NE2]
- 週末に限りですが、カンストまで周回したRL1.125.138.713のプロファイルがあるので検証方法を提示して頂ければ検証に参加出来ます。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- 本編なら150基準でもいいんだが、DLCでも生命力カツカツにしてLv150あたりに縛ってワンパンしまくるのは流石に生命振るまでLv上げるか、ステ振り見直してくれって思う
[ID:B/em4UID/Ik]
- 数日前からせっせと低レベルに誘導しようとしてる奴がいるけど120は普通に過疎ってるからやめとけ
せっかくマッチしても爆速で死ぬ奴も多いから150はあった方がいい
[ID:43swQPqwnFk]
- 150レベルって闘技メインでたまーに協力侵入できればいいくらいの感じであって周回攻略メインではないよね
[ID:OkU2pApqaTs]
- どのレベルでやるのも個人の自由なんだし、ここはレベル帯の傾向を把握するための板だから、特定のレベル帯に対してネガティブな意見を挙げるのは間違ってると思うよ。
[ID:F47/hjqOLKM]
- 別に150基準を否定するわけでは全くないんだけど、「160や175がマッチするから150が基準」は理屈になってなくない?
[ID:beltvpDNzy2]
- 現在Lv.259 協力プレイはこの時間から明け方の時間帯でやること多いけど、割と呼ばれる。
早いと数十秒、遅いと数分。
[ID:bc3AuO0NtuA]
- ここで政治してる暇があるならホストやってくれ(他力本願)
[ID:MRF.pxenrck]
- 125あれば150から呼ばれるし、侵入できるし、WL18から21にすれば、初回攻略中にも引っかかりやすいし、キャラ自体作りやすいんで、数値上のこと考えるといいと思って発言したんてますけどね。因みに140.150.200も複数持ってますよ。
ここ見てるとどうやらSL150固定で考えている人は自分の主張のみ押し付ける強い人が多いようなので、150にかかるホストをやることは今後やめます。
[ID:9KikhjRHvuM]
- レベルを押し付け気味に主張する方達って知ってる限りだと初代ダクソの頃からずっとおられるんですよね。そういうのに疲れて自分が満足するステータスになるまでレベル上げして好きに遊んでるんですが、少なくとも俺は楽しいです。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 参加型やイベント開く有名どころの配信者たちがDLC後も150でやってるのがやっぱり影響大きいんじゃないか
言うて複数キャラ作ればいいだけの話なんだけど周回の煩わしさもあって2体目以降作ってる人って少なそうだから余計にレベルの誘導合戦になってそう
[ID:56v4jKSAw2g]
- ホストやる側からしたら150呼べるようにするメリットって一つも無いのがな 別に150に問題や不満があるとかじゃなくて、ホスト不足が深刻過ぎて200ぐらいのレベル帯なら基本サイン溜まりには最大数表示される。そこから300に近づいていくと流石に減ってくるっぽいが大体一個か二個は見える。そこから無制限帯に入ればまた最大数見えるようになる。
dlc前の相当過疎ってた時期はdlc直前で人が戻ってきた時期を除外しても200ぐらいならサインに困ることは無かったし、時間経過で遊びにくくなるってこともないんじゃなかろうか
そもそも200で遊んでる人達が元から一定数いたからdlc前にも175っていう調整があったわけだしね。
ホストするならって話であって白するなら175や200がベスト!とは言わないが、少なくともホストが150を呼べるレベルに留まる理由はほぼない
強いて挙げれば150あたりのビルド構築が楽しい!同じキャラで偶に闘技も遊びたい!って人ぐらいじゃなかろうか? まぁそういう人達が1番長くこのゲームを遊び続ける層だろうから白専からしたら150は無視できないのもわかる
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 140で白やってるけど、巨人山嶺からDLCエリアまでまんべんなく呼ばれるから楽しい。ただ明らかに白が足りてないのか、すぐ呼ばれるけど2人目の白待ち中に侵入が来ることもしばしば。自分でホストしてもサイン1つ2つがザラで3つ以上見えるのは稀。ホストやるならもっと上を推奨する
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- ↑2 もともとDLC以前でもLv200はLv150と並んで人気なLvだってのもあるよ。キリのいい数字だし、別に今のルーン取得量考えたらいける量だし、何なら金のスカラベなり鳥脚使えば楽に行ける。技量や精神力が必要になってくる術職も150と違って、ステータスもゆとりが増えるし、あと今作は超ハードキャップかかるのが生命力が61、攻撃ステが81以降と過去作と比べても明らかに高いし、ビルドによっては上げる人は上げるよ
[ID:B/em4UID/Ik]
- 火力ステに81以上ふってる人とかステフリ理解してない人がレベル175とか200になっちゃってるんだと思う。普通にやってたら150で収まるよ
[ID:AxtZe6fjVis]
- 低レベ帯ってこういう選民意識強くてキツいわ
その癖マルチだと秒速で退場する奴ばっかりだし
[ID:ROASRghuSfg]
- 150で収まって生命60付近に持久精神も余裕持ちつつ火力も両立できるビルドなんて筋54止め脳筋くらいでは
[ID:OkU2pApqaTs]
- 普通に150で生命持久ちゃんと盛っても筋力80とかはいけるゾ。だけど筋神みたいな複合になると片方50くらいが限界になるゾ…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 150マンがやるのはもっぱら闘技と侵入だから精神無振りとか術士でも20とかでビルド考えてる人ばっかだからそもそもあんまり噛み合わないと思う
青雫のタリスマンが来たらFPは多少マシにはなったけど、筋か技の特化でもないと80振るなら基礎ステのどれかは犠牲にしないといけなくて、そうなると精神が大体の場合犠牲になる
あと150は術士ビルドの完成を阻害するためのレベル帯って側面もあるから、術士が死ぬほど憎くて嫌いな人にはオススメ
[ID:rD2MslxlJeU]
- 例えばだけど、昔ながらのR1ゲーしたいキャラはレベル抑えめにして、戦技魔法ぶっぱしたいキャラはレベル高めにしようって感じで、キャラに合わせてレベル変えればいいだけじゃない?現状どのレベル帯もマッチング困ってなさそうだし。とりあえずコメ欄荒れるだけなので他のレベル帯をディスるはやめましょう
[ID:ES8L3rJrslU]
- 公開可能な検証データが伴わない限り、レベル帯ごとのマッチング情報はすべて誘導目的と捉えられてもしょうがないと思う
だからやっぱり自分は公開可能な検証データを用意したい
流れちゃったけど上の方で1、125、138、713のキャラがいるよって言ってくれた方はまだ見てくれてますか?
PS版だったらぜひお願いしたいです
[ID:d8hWdmpsy/M]
- 連投ごめんなさい、上のコメントは「PS版だったら是非一緒に検証やりましょう」という意味です
公開可能な検証データとしては、YouTubeのブロードキャストなどを考えています
[ID:d8hWdmpsy/M]
- PC版だけかはわからんけど、なんかサインだまりのサイン召喚失敗するとしばらく他のサイン触れなくなったり一斉にサイン消えてしばらく表示されなくなる謎の仕様があるっぽいんだよね
失敗確定したなと思って自殺してすぐ見に行ったら4サインちゃんと表示されてるから人がいないわけではないという
そういったマッチングのしにくさがあるからなかなかサインだまりのサインの数でボリュームゾーンの検証は難しいと思う
[ID:natg1t9XPhU]
- 次回作からレベル参照マッチング廃止すればええんや
変にレベル縛らなくてよくなるから拾った物全部試せるようになる
低レベル初心者が玄人に狩られる?ほんなら100以下ホスト世界は優先的に高レベル狩人召喚されるようにすればええんや
[ID:gDVoEYbuNlg]
- 自分より低いレベルには侵入できない仕様以外は全撤廃してマッチング青天井にするか
あるいは侵入許可/非許可を事前に設定できるようにしてマッチング青天井か
[ID:OkU2pApqaTs]
- マッチングに対しては似たような要望、改善案がソウルシリーズの頃からあったのに殆ど調整せずに持ってきたのが今作だからなぁ
そもそも今作ははなからマルチプレイに幅持たせる気が無かったんだろうなって雰囲気を節々から感じる。
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 生まれ変わりの時にレベルを下げれるようにするだけでだいぶ変わるのに。
[ID:x868KumqEjM]
- 生まれ変わり、素性も変えられたら神でした。
[ID:N9/h7ICLx66]
- マルチへの幅を持たせる気無かったっていうか単純にダクソ3から転用実装したから何も考えてなかったが正しいんじゃねぇかな
ご丁寧にマッチング範囲まで全く一緒だし
火力はインフレしてるからレベルによる差って過去作ほど大きくないし、こんだけレベルがバラけるならブラボくらい広範囲マッチで何も問題なかったと思うんだけどね
[ID:Z.e3iipFjJs]
- 幅が無いって言うのはダクソ3のマッチング範囲を今作用に調整する素振りもみせなかったってのもあるが、定番だったボス化プレイヤーや無印で言う黒い森みたいなひと手間加えたマルチ用スポットがDLCですら実装されなかったことに対してね 前作の上位指輪みたいな周回を促す要素もほぼ無いし レベル帯の話から逸れるから書かなかったけど
[ID:nmeu/T/8tIc]
- マルチ機能って本編クリアの為の補助的なもので、侵入・対人要素なんておまけ程度の要素
中心はゲーム自体のクリアだから周回プレイもマルチ要素もそこまで重要視はされてない
だけど作りが雑なせいでDLC帯との噛み合わせがうまくいってないのは事実
[ID:x2au6y3ZvT2]
- 自分もそう思う 今作のマルチは「マルチでも攻略を遊べる」以上のものを提供する路線じゃないんだろうなって
闘技場は実装してくれたけどあれって本編サインの仕様に枠や負担を割かない為の隔離場みたいなもんだし
自分は闘技も遊ぶから本編に迷惑かけないよう最低限整備してくれたのはありがたいと思っている。
[ID:nmeu/T/8tIc]
- コンパクトであるはずのブラボのlv+20%+20の幅のあるLvマッチングが必要でしょう。何ならもっと広めてもいいと思ってるし
さらにオプションでダクソ2の取得量マッチングもエルデンでやったら噛み合うんじゃないか
[ID:B/em4UID/Ik]
- システムについての意見交換はここじゃなくてオンライン要素とか雑談でした方がいいのでは
[ID:beltvpDNzy2]
- オンライン要素はレベル帯と密接に関わってるから話題に出るのは仕方ない、脱線しすぎは注意
実際マルチ関連でDLC導入後のレベル帯把握がしづらくなってる部分はある
[ID:x2au6y3ZvT2]
- ここってテンプレートに沿ったやり方に戻すのは難しいのかな?
IDで検索すればわかるけどDLC発売あたりから50回近くコメントしていて、「◯◯レベル以下はほぼいない」だの「◯◯レベルの白は呼ぶメリットない」だの言ってる奴とかいるけど何の参考にもならない。
ずっと荒れてるしここに書き込む数人が健全に議論できたとしてもレベル帯を把握するのはほぼ不可能に近いし、ここから更に過疎っていけば人が多いレベル帯もズレていくのかもしれないから、淡々と今使ってるキャラのデータを残していく方がいいのでは?
[ID:.rVpGBs.3HY]
- そもそもこのページの存在意義は?って話にもなりそう
ページ作成者の本来の意図は分からんけど、本気で調査するつもりにしては回答者の母数確保(wiki使用者に回答を促す工夫)や最低限の不正防止(ID毎の回答制限?)等基礎的な所から手付かずで、最初のコメントから読み取れるように全てが見切り発車なままここまで来たんだなってのが読み取れる
DLC公開から2月経って旬も過ぎて来てるし、このページの需要も下がるばかりでこの先マトモに機能するとも思えない。ページ自体消しちゃっても良いのでは?
[ID:OkU2pApqaTs]
- ここのコメのおかげで没ステージがある事が分かった。情報ありがとうございます。でも鍛冶場だか溶岩ステージっぽいから無くて良かった絶対テウル取る為だけの面倒なスージだったろうな
ところでレベル230くらいだけど腕に自信ある奴はむしろ200以上で白やった方がいいよ♪200以上まで上げるしかなかった奴やよく分からんくてレベル200まで上げまくった奴で白の難易度が上がってるやべえよハードモードだもん「なんでもできるマン」じゃなくて「なんでもやってあげないとマン」にならんとダメだこれ・・・さっきもメスメルでドッスンローリングのホストがワンパンされてたいったいどんなステ振りしてんだ?同僚白も頼れんちょっと目離したら闇霊と戦って蒸発する白やバフ掛けなおし中にボスを擦り付けようとする奴でマジ地獄でも楽しいぞお前らもこ~い
[ID:cTudZU89fKI]
- 公益に資さずに混乱を招くだけなら、ページ自体なくてもよいかもしれないね。興味深い試みだけど、そもwikiで正規分布かどうかもわからない主要レベル帯を把握しようとすること自体意味のないことかもしれないし実際、初心者を特定のレベル帯に強制する恐れも、目的を理解せずに誘導、強制されると恐れる人もいるから仕方ないよね。
プロファイル一つで出来るだけの自由度を求めるカジュアルなプレーヤーと限られた条件下で独自性のあるビルドを構成し対人することに楽しみを見出す人との間にコンセンサスを図ることはどう考えても不可能だし。
当然、遊び方としてどちらも良いわけで、こういうページの存在自体が不毛な議論の温床になっている可能性はあると思う。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- 今に言われ始めたことじゃないが自分もこのページいらないんじゃないのとは思うな
投票機能は160以上なんていう半端すぎるところで区切られてるし、
コメント欄は昔の言い方だとまさに「チラシの裏」と化してる ツリー機能も無いからすぐ流れるしでまるで建設的な議論にはならないし、なるとも思ってないから自分含め匿名で政治垂れ流すだけの場所 初心者が見ても混乱しか得られない
参加する気が無いから外野の意見だが、レベル傾向調査を募るのはそれこそこのサイトじゃ悪手すぎるから賑わってるDiscordやらで募るとか新しくサーバー立ち上げたほうがいいんじゃないかと思うわ
[ID:nmeu/T/8tIc]
- アンケートはまともに機能してない、そもそもDLCエリアは追加されてない、コメント欄もデータ集めなんかには到底使えずレスバと誘導の会場になってるのみ……という最早全く機能してない無駄ぺージと化してるからいらないんじゃねぇかなと俺も思う
本来の運用?に戻した所で、動画とか画像が貼れないwikiの仕様上ぶっちゃけ全くアテにならん個人の感想以上のものにはならんし
既に言われてるけどそもそもの成り立ちがページ作成者の暴走というか思い付き見切り発車で作られて、その後適当に方針を決めたあと行方不明で全く管理してないとかいう有様だし
正直こんな中身のないぺージがオンライン関連の所にデカデカと書いてあるのは害悪であるとすら言えると思う
[ID:CDyJbhr6fmg]
- 150が一番多くて、120、150、175、200、無制限がマッチングしやすい。侵入時は多少調節する。これ以上語ることない気がする。
少なくとも投票はもういらない。
[ID:x868KumqEjM]
- 俺もページ削除でいいと思う
できないならテンプレ厳守の会話禁止で淡々と使用キャラの情報をのせるだけにしてほしい
[ID:DLdWhEcLPjY]
- どなたかページの大半とメニューバーの項目を削除したみたいですが、「編集連絡 要望板」のほうで荒らしと判断されて差し戻されています。
編集ガイドラインの引用ですが
「基本的にただの削除するだけの行為は禁止です。」
「ページの削除については、ある程度纏まった情報が書かれたページなら、その情報が失われないように他のページにまとめるなどの対処をしてから削除するように。」
「それ以外の情報がないページ、かつ更新が途絶えたページを削除する場合は管理者に報告しましょう。」
これでもメニューバーの項目ですし、一度必要のない理由を纏めて「編集連絡・要望板」で提案をしたほうがいいように思います。
ほかには150が多いことぐらいは「オンライン要素」のほうに記載するとか。
ページ削除には賛成ですが、ガイドラインを無視するとまた差し戻されるかもしれません。
[ID:x868KumqEjM]
- 具体的なレベルをシステム関係のページに記載するならそれ相応の根拠が必要だと思う。十中八九荒れるんで。少なくとも自分はDLC後の主流は150じゃなくて175だと思ってる
[ID:7ieczFdoDZY]
- 150が多いとか175が多いとかは書かなくていいと思う
むしろここと同じように荒れそうだから「一生決着のつかないレベル論争は禁止!」みたいのを追加してくれた方がうれしいかも
削除した方がいい理由に関しては
・投票の項目はDLCエリアが追加されておらず放置されている、参考の項目に書かれてるマッチングやサイン溜まりの場所は他からの引用でこのページでしか見ることのできない特別な情報はない
・コメント欄で話し合いをしたところで主要レベル帯を把握することは不可能、持論の押し付け合いで荒れている
あたりかな?なんかこの惨状を伝えるの難しいな
[ID:DLdWhEcLPjY]
- 全削除以外の運用方法についての意見ってありますか?
集計機能の削除は信頼性やミスリードの観点からも妥当だと思うけど、このページそのものを削除したところで
賑やかなレベル帯を知りたい層は別の場所で質問せざる負えないし、不毛なレベル談義はどのみち場所を変えても展開される。このページを残し、新しい運用方法を考えた方が建設的かとも思うのだけど。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- このページの影響を過剰に評価している人が多すぎると思う。
オンライン総人口、マッチングシステム、wiki利用傾向を考慮しても実際のマッチングに対する影響なんて、ほぼないか、あっても極小だと思うけどな。
自分はマルチはDLCを含め125~135前後でしか遊ばないけど、ここでの集計結果やコメントから見ると外れたボリュームゾーンのように見えて、マッチングに困ることもないし、どこにも呼ばれる。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- パッと思いついた運用方法は新しいテンプレートを作ってキャラのスペックを書いてもらうとか、、、?
でもビルドのページあるしそれだけじゃただの下位互換だよなぁ「各レベル帯のプレイ人口について」のタイトルからもズレてる
レベル帯を知りたい層は質問や雑談の掲示板じゃダメかな?そもそもマルチプレイしたい人ってSNSや配信、動画等を見て決めてそうだと思ってるんだけどどうなんだろう?ここでも自分のレベル帯理論を語る人はよく見るけど質問してるのはあまり見たことがない
[ID:DLdWhEcLPjY]
- 概ね同意見です。
まず、新しい運用方法を検討してもよいのではと思い至ったのは
改めて過去のコメントを読み返して見て、なかなか示唆に富む意見も多いなと。冒頭に「私個人の見解であり、体感の域は出ませんが~」って付ければどのコメントにも納得できる部分があるし、柔軟に俯瞰すれば、その時々のおおよそのレベル傾向も掴めると感じるんだよね。
どうしてもコメント欄がレスバ会場に見えるのは、自分と違う意見に対面すると、自分を否定されたって感じる人や、特定のレベル帯に誘導、強制させられるって危惧しちゃう人が攻撃的になってしまうからなんだと思うけど、その辺をどうにかできれば、スタンダードは人の数だけあるという共通認識があれば、このページを残す理由になるんじゃないかって思ったんよね。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- たしかに2022年末あたりのテンプレに沿ったコメントがリアルタイムで書き込まれていけば参考になるな〜とは思います
ですが、それでもこのページは必要ないと感じてしまっています
というのも結局2023年中頃にはテンプレを無視した雑談掲示板に戻っていて結局誰かが管理し続けないとどうにもならないのと、上の方のコメントにある「こんな中身のないページがオンライン関連の所にデカデカと書いてあるのは害悪であるとすら言えると思う」というのは本当にその通りだと思います
ちゃんと新しい運用方法を決めてページの内容を一新してくれる人がいるなら応援したいが、それはかなり難しいし結局だらだらレスバが続いていくなら消してしまった方がいいのでは?が俺の意見です
俺はwikiの編集経験ないしどういう基準でページが作られているのかも分からないので詳しい人達にこのページ見て判断してもらえたらうれしい
[ID:DLdWhEcLPjY]
- 必要ないなら見なければいいだけでしょ
発売してからの個人の感想が集約されたページは必要、消すのはありえないと思う
内容に納得しないなら納得できる情報を自分で調べて書き込むべき。投票が連投可能で荒らし対策にならないのはわかった上でのお遊びだろう
[ID:/8t/huIYgjE]
- 削除するなら自分で代替ページ、上位互換のフォーマットと情報量を用意できるならいいが、ただ更地にして満足するだけなら消さないほうがよい
少なくともDLCが出尽くした今、これから新規情報の書き込みは期待できないので同じだけのレスが集まることは絶対に一生ない
[ID:/8t/huIYgjE]
- ほらまた荒れてるやん
これもうページ復旧した奴のほうが荒らしやろ😒
[ID:gDVoEYbuNlg]
- 消すのはいいけどさ、他の似た状況のページは手を付けなくてここだけ消すん?
言い出しっぺさんや推進勢はちゃんと状況整理してくれな
[ID:x2au6y3ZvT2]
- 皆さんの言いたいことはわかります、現状の管理者不在であり更新・管理が見込めないこと、今後のプレイヤー人口減少を踏まえたうえで、ページの必要性、特にレベル帯に関するコメントに価値を見るか、一か所に集約することのメリットを感じるか、また、どうあっても混乱生む温床としかならないか、荒らしを目的としたなげやりコメントは抑制できないか。建設的に考えたいところです。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- もう一点、集計機能ですが複数回答が可能であるとして信頼性がないとしていますが、実際のところ、一回の投票で特定のレベル帯を200増やしたり、結果そのものを捏造することも編集機能を使えば可能です。事実そういった過去もありました。その点でも、ページの存在価値がコメント欄での新しい運用法を模索する必要性にかかっていると思うのが私の見解です。
ここにコメントするのは終わりにします。ご意見があれば編集板で行いましょう。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- 自分で新しいwiki作ってそこでやれば?で話は終わりですね
[ID:/8t/huIYgjE]
- 機能してないんだし、もうレベル論争掲示板とでも銘打って再スタートすればいいんじゃないここ
[ID:76MXuleTL..]
- それ良いな。中身消すのが勿体無いなら中身とタイトルを同じにしてしまえばよい
[ID:ncxu7LRbXYo]
- ↑だったらお前がやれよ?
消した後のビジョンとモデルができていて、適当に言ってるわけじゃないんだよな?
軽はずみに再スタートすればいいなら他ページも同じ理由も消せるもんな
ちゃんと最後までやれよな、頼んだぞ
[ID:x2au6y3ZvT2]
- 消さずに相応の場所にするってだけじゃないのか?
紛らわしいよねってのは同意するけど、消すのは復旧消去祭りになりそうだなぁ。なんなら説明文にここの投票は当てにならないから気をつけてとか書いても良いかもな
[ID:utTG//PcKbw]
- 思い付きで見切り発車したこのページこそ軽はずみ以外の何物でもないと思うんだが、そこらへんどう思ってるんだ?
ビジョンだモデルだのと高尚なことを宣えるくらいここに愛着持ってるって言うならやってもいいが、頼んだ以上何かあれば当然ID:x2au6y3ZvT2が責任とってくれるんだよな?
[ID:76MXuleTL..]
- 「責任」ねえ、ちゃんと「責任」持って消すなりリスタートするって言ってるなら「応援」はするよ
でも始まりがどうとか現状が気に食わないだとか軽はずみに便乗して「消せばいいんじゃない」
って言う「責任」が根本的に無い人らの尻拭きを、なんでこっちが「責任」背負わなにゃならんの?あほくさ
あとさ、先のコトやリスクを考えることは「高尚」なんかじゃないからな、素直に言葉が難しいって言えよ?
じゃあ、あとは編集板で
[ID:x2au6y3ZvT2]
- 編集板で議論進んでるのかと思ったら誰もおらんやんけ
[ID:utTG//PcKbw]
- プラットフォーム【PS】 場所【全域】 周回【5】 Lv.【175】 武器Lv.【+25】 時間帯【夜】 目的・役割【協力】 地域外マッチング【オン】 備考:特筆事項なし
[ID:np49qOR4UQU]
- バックアップ取って150、175、200で白霊やってみたけど、どれも似たようなマッチング感な気がするから、各々好きなレベルでやればいい気がする。
[ID:UvJHZjc0qAk]
- 複数キャラで試してるけど少ないと思われる120でも175とそこまで変わらず呼ばれるしほんとに↑の人の言う通りだと思う
唯一無制限帯はちょっと呼ばれる頻度減っちゃったけど呼ばれるには呼ばれるし
[ID:KQCGPcKxzf6]
- (DLC発売に合わせて新規データで遊んでたときちゃんと投票通りにマッチできてたし参考にしてたとは言い辛いな…)
[ID:d8iwjNnWu8s]
- 結局どこがボリュームゾーンなんだよぉぉーレベル迷子に慈悲は無いのかよぉー!
[ID:qrDhtBKKqfI]
- ボリュームゾーンというか普通にプレイしてたらDLC開始時点でレベル150の場合クリア時点でレベル175まで上げられるルーンはほぼ手に入るはずだから
150で無理やり止めちゃうのは自然なプレイの範疇からは外れてるとは思う、相当ルーン無駄になるしはたしてフロムがそれを想定した難易度にしてるのかもわからん
[ID:EVo6u.U.y9k]
- 極端じゃなければどのレベル帯でも問題なくマッチングするから迷子になる必要性すらないよ
強いて言うなら1周目メインでマッチングしたいなら150以下、複数周回もしっかり入りたいならそれ以上でいいのではっていうぐらい
[ID:yYRlDPQhO4A]
- 150〜200は満遍なく人が居そうだから、そこら辺で自分のやりたいビルドとマッチするレベルにすればいいと思う。
[ID:61GugapPOWA]
- ここ見て安心した。無理に150で止める必要なんてなかったんや
[ID:Jc01FNEal9Y]
- すごい偏見であふれてるな。普通に120、130にも人いっぱいいるよ、レベル帯上げよう上げようとしてる層が住んでるんだろうねここ。
[ID:tcKrtSpCKME]
- 低レベルのストームヴィル城で白やってるけどマッチングの出が悪いな……もしかして思ってた以上に初心者って減ってたりする?
[ID:V1M0leknbkg]
- 2500万本も売れてるし……これ以上今から売れるのは難しいよ
[ID:n9sh.8tsJls]