コメント/大刀 のバックアップ(No.104)
最終更新:
大刀
- 長牙より見た目が良くて楽しみ
炎術長牙強かったから炎術大刀も作るぞ
[ID:99M0Dw.TD/c]
- (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
[ID:dL5wvi5Qh2U]
- モーションがほぼモンハンで何か新鮮味ねーな
[ID:KzlEy9LF9RQ]
- 大刀の振り方なんて他にないだろうに
モンハン厨って頭やばいな
[ID:N8MIAPO2unA]
- ぼっけもん御用達で猿叫出そう
[ID:zUfR0Y7fdeU]
- 普通の『太刀』もありました、血派生+24神秘99で出血値140あって強靭削りも強い気がする、大きく長い刃と柄がかっこいい、拾った場所は病捨て村だったかと
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 普通の「太刀」は 「病捨て村」近く西にある湖の南側あたりっすね
湖に竜が居るけどそいつの周辺に落ちてたかと
[ID:kXDJoC5LCmE]
- DR1が突きなのはヤバいって
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- 羅刹の大刀しゃがみR1、DR1、R2突きモーションでヤバい…槍かな?
[ID:bda0o9MoMCk]
- 名称そのままの「大刀」がベルカート牢獄前の池中央、霊火竜の近くに置いてありました
霊火竜は倒さなくてもいいみたいです
[ID:LxQwNA35qb6]
- 大刀は見た目シンプルでいいな。刀の中で打刀が好きな人は間違いなく相棒にいける
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 攻略だと大ぶりな割に怯ませ力があんまりないからちょい微妙?
突きの判定の細さも気になる。小型の敵にスカる。
[ID:ing4TqDjexM]
- そうかな?むしろかなりある気がするけど。城砦にいたカーリア騎士とかDR1とかでひるませて勝ったし。
とはいえ影の地専用攻め力あるから一概には言えないねまだ
[ID:uQ5Nem4/mzk]
- 血の斬撃神秘大刀
DLCはこいつで決まりだ
[ID:MIzor0WIDV2]
- 羅刹の大刀どこにあるのか全くわからん
[ID:FeQbi3kXP/w]
- 振り始めの小さい溜めから一気に加速して斬撃を放つモーションを見てると隻狼の太刀持ちエネミーや侍大将やってる気分になれて嬉しい。片手R2の一度肩に担ぐ動作や、両手R2の八相に構える動作もキマってるしただ振ってるだけで楽しいわ。
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 羅刹の大刀は影の城の隠し部屋から行ける東の無名霊廟の羅刹からドロップ。
ただ戦技草刈りが遅くてちょっと使いにくい…
R2が突き攻撃なのは強いのだが…
[ID:NKw7eSQgmU2]
- 影の城の船みたいなオブジェがあるフロアのハシゴを2回降りて、行き止まりの壁を攻撃すると道が開くので棺に入る。
影のアルターについたらひたすら南に下って、祝福「隠者側下流」を少し南に下って崖の足場を最後まで下りずに滝上に行った先に東の無名霊廟があるよ!
[ID:NKw7eSQgmU2]
- 面、面、面!がなんかシュールで笑えた
[ID:kJRuwpZvUEM]
- ポテンシャルは感じるけど今のところモーションが初期の大剣くらい遅いから使い所が難しいな…
ただ戦技は軒並み強いわ
[ID:yVC3VwDyR3I]
- 素振りだとちょっと遅く感じるけど使ってみると強い感覚ある
[ID:T10lWFz0xtA]
- フロムにチェスト来た感
[ID:a2loPau4HFE]
- 誤チェストにごわす
[ID:i4W/TgMIcJw]
- またにごわすか
チェスト前にバフかけるは女々か?
[ID:P5iL2GACrjk]
- 両手のダッシュ、しゃがみ、ローリングから出るR1突き2連が威力もリーチも強過ぎてコレだけでいい状態
[ID:vR6.FsvFK8E]
- R2+〇で
[ID:fnfucjN.tGQ]
- 竜狩りの太刀、筋技CCで上質か
[ID:yOLW7h3VaO2]
- 羅刹使ってるけど強いね大刀、全部両モーションだと思う。ただバックステップ斬りは使い道がわからん
[ID:.hdlHRvB82E]
- 取って付けたような鞘の位置だけすごいモヤッとする
もうちょい位置上にするか刀みたいに腰につけてくれ
[ID:Sa3PNsiljMc]
- 羅刹は鞘がないのも背中がすっきりしてて個人的にグッド
[ID:yOLW7h3VaO2]
- 大上段の戦灰ってある?
太刀の派生したい
[ID:a8QuQN3Qa4k]
- あるというか太刀についてるのでそのまま派生すりゃいい
[ID:5DCxNmZkWHM]
- 上質系になると思ったら技量系なんだな。
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 大剣に合わせて大刀なんだろうけど、大太刀と呼びたい今日この頃
[ID:20MsQNp5S4M]
- 読み方はわからんが大刀(だいとう)と言うとグレイブのイメージがある。
[ID:5lSmbw4jvs.]
- 一応これでも「たち」と読めるみたいね、フロム的にはどうなのかわからんけど。
[ID:.ydmU0xCo/o]
- 大刀(おおがたな)で呼んでる
[ID:/sRYIyHGxWA]
- 突き2連できる事がつよいけどそれだけって印象
通常のモーション遅すぎ連携の突きが小さい敵に当たらな過ぎというのは贅沢かもしれんが
[ID:GLVWu6aZBdg]
- まだ竜狩りしか使ってないから他は良くわかんないんだけど、刀というより突きメインになった大曲剣?
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 鞘がある大曲剣て感じでなんか違うよね
ちゃんと野太刀にして欲しかったし史実の流派の振り取り入れて欲しいよいい加減
[ID:pAyV8p9NmUY]
- 緋色の凶刃つけて致命とると2回回復発動するんだけどバグなのか仕様なのか
[ID:PVPZhDPqgiU]
- どの武器でも一部の中・大型モブとかボス相手だと2回発動するよ
[ID:4rC0nArxxmg]
- これにクイックステップつけて黒騎士を後ろからツンツンしてる。リーチがあるからダッシュR1便利だね。別の戦技でも使いやすいからもう一本欲しい
[ID:3qJfh8hOf1I]
- 鞘があるのはいいんだけど普通に立ってるだけでも先が地面に刺さるのなんとかしてくれないものか
[ID:sQrMsPlx0co]
- 脳筋向け大刀は無いのかのう…
[ID:/sRYIyHGxWA]
- 素の大刀は重厚補正にしてもそこそこ使えそう
[ID:bkWWf2UOWLw]
- 弱二段目の突きがスカりやすくてあんまり気持ちよくない
[ID:JtyfjKVmiyw]
- 背中から抜刀する変形居合があればなあ
今のところ軽い代わりに火力ちょっと弱いし攻撃スピードも遅いし突きモーションもスカりやすい大曲剣って印象
[ID:vKxOhpsaqVc]
- モンハンや仁王の太刀みたいな抜刀かっこいいよね。
[ID:S6yXIuNU1Ho]
- 両手ダッシュR1→R1の突き2連と刀ビジュアルで巨人狩りやら大型武器向け戦灰適応可に価値を見出だせるかどうか
[ID:fGJ2GL1AW3.]
- 素振り性能はぶっちゃけリーチが長い以外はまぁ普通に弱い部類だろうなって感じ。しかしその分大上段、竜傷斬り、草刈りの戦技はいずれも優秀なイメージ
[ID:D37mXyOMQjM]
- 大刀出るまで忌み子大刀や斬馬刀使ってたけど、火力はそれらと遜色無いどころか少し上を行ってるんだけどね。猟犬の長牙に慣れ過ぎたのかな。
ぶっちゃけ攻撃モーションに関しても振りが速い以外大曲に勝ち目無いと思う。個人的な感想だけど
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- リーチ優秀で使いやすいけど単純に怯ませ性能足りてないっぽいてか新規武器種そんなのばっかりだな
その分戦技で大分化けそうな感じあるけど
[ID:mc57Wi7GLZo]
- 足りてないかな…?自分は長大なリーチで切っ先引っ掛けるだけでもモブとかNPCよく怯んでくれるから強靭削り性能はかなり良いなと思ってた。対人とかだとまた違うのかもしれない
[ID:Dwu1RjMSMaM]
- 言葉足りなかった対人で振った感触なんだ
なんだかんだ伸びが優秀な追撃の突きが重装相手に2発入れてやっと怯んだからライン的には嵐脚に近い足切り武器なのかもしれない
[ID:mc57Wi7GLZo]
- なるほどね
流石にあのリーチで重装の強靭削り切るなんてことは無いか…
[ID:Dwu1RjMSMaM]
- むしろこれで怯ませまくってたら大剣や大曲がしぬやん
[ID:9AuNOBIzWRo]
- 気になったから闘技で試してみたけど、大山羊と孤牢相手でもちゃんと怯ませられるね。流石に特大相手だと分が悪いけど。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- スピードは当然ながら負けてるし、頼みのリーチも正直斬馬刀R2とかには負けてるのがなあ
攻略では突きモーションより素直に左右に薙ぎ払ってほしい
草薙ぎを通常攻撃モーションにしてほしい
[ID:BddP2.BQp2U]
- ノーマルの大刀ならR2とダッシュR2が広い横薙ぎだしそっちメインで振れば良さげでは?
[ID:uQ5Nem4/mzk]
- カテ専用戦技の大上段R2は本編の忌み子が怯まず
R1で弱い3連撃、R2で強い一撃とかなら使い易かったのかね
DLCでは獅子斬りとか付けた方がいいかも
[ID:VWFHdlw4YCE]
- 二刀流の振り方、刀と同じで交互に振るんだな。
速度も遅いし対人はともかく攻略では使いづらいか?
[ID:20MsQNp5S4M]
- 大上段は思ったよりも使いづらい
居合よりも構え以降に時間がかかる気がするのと、単純に3連打の体勢崩し値がびみょい
血炎つけてメンメンメーンするのは面白いんだけど
[ID:PrWtmfmwlTU]
- みんな攻略で戦技は何つけてるのかな、デフォの構え戦技が妙に弱いけど使い道あるのかな
[ID:ENe3Dq02jJQ]
- むしろデフォの大上段で相手ひるませてゴリ押してるけど
[ID:uQ5Nem4/mzk]
- R2派生よりR1派生のが怯ませ力高いと気付ければ使いやすくなるよね
R1は怯ませと発生のバランスが良い
[ID:bkWWf2UOWLw]
- 怯む相手なら大上段でチェストしてるけど一部のボスは牙突きでぶち抜いてるわ
[ID:bUe/wswq2.k]
- ちぇすとー!
[ID:Tz2AVOfQVbw]
- 振り早いし出血するし強靭削りあるから貫通つきとししぎりで使ってる
[ID:xv4mK4i49r.]
- すでに言われてるけど大上段が微妙だよな
太刀の専用戦技だから使ってるけどこれ貫通突きや獅子斬りの方が絶対楽に攻略出来る
刀の居合って神戦技だったんだな...
[ID:8sZdL2CIGP.]
- 強R2が羅刹と同じように突きだったらなぁ。
戦技付け替えて我慢しろって事かな?
[ID:ivBhzHYLjI2]
- 大上段は出血冷気で使うと化ける、それ以外は素直に獅子斬りの方がいい。
[ID:yVC3VwDyR3I]
- 大竜餐教会にいる失地騎士とストームヴィル城にいる忌み子は大剣や大曲剣と同じように大刀でもR1でひるませられますし大上段R2でも普通に怯みますね。
[ID:2XPsZvdmUJc]
- 振る速さに関しては見た感じだと大曲剣とたいして変わらないように感じましたが秒数を測った訳じゃないので正確には分からないですね。
[ID:2XPsZvdmUJc]
- 大上段が燃費良くて通常技同然に振りまくってるからもうやめられないわ
構えて待ってそのまま連打で完封勝ちするのが気持ち良すぎる
[ID:vAtkulaIArk]
- ジャンプR2がクッソ好き
なんつうかぶった切り感アリアリのモーションがたまらん
[ID:yOLW7h3VaO2]
- 獅子切りもいいけど巨人狩りもいいぞう
[ID:7THms3d22HI]
- 闘技で使ってみたけどわりと使いやすね。ただ大剣と殴り合って怯むのはちょっと残念
[ID:bda0o9MoMCk]
- 大上段は直線的で狭所で使いやすいというのがいい。振りを壁で弾かれる懸念がない。
[ID:IR9MjFCE10E]
- 羅刹はまだ手に入れてないけど他二つは上質向けなのか
直前のアプデといい上質テコ入れの一環なのかな
[ID:w45Mc8NxxO2]
- DLC自体が高レベル推奨だからじゃない? 高レベルでの純ビルドだとどうしてもステ振り効率悪くなるし
[ID:NDCa2O6gXLM]
- これ斬り下がりできますね。かっこよすぎる
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 回避ボタンと強攻撃同時押しのやつ?
[ID:W6oxoFGNAa2]
- 長牙と大して変わらんけど剣舞が強い
[ID:8HBVj.Uzqgg]
- 闘技でやりあった感じ刀と振りの速さが同じでリーチ火力が上がって強靭がついた武器?
話題にならないけど普通に強くないか
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 振りの速さ同じなわけあるかよ
[ID:XsuZ9kFcnck]
- 読み方はだいとうなのか、たちなのか、はたまたおおかたななのか
[ID:8QXnG2FJk26]
- 武器カテゴリーの「刀」と区別するための「大刀」、なんだろうけど
中国の幅広の刃、長い柄の武器が大刀って認識だったわ
[ID:a9sTGfEcm.A]
- ダイカタナ!
[ID:EoshAcxnOp2]
- グレートカタナ
[ID:Gvbs6OBGS/U]
- イーストシミター
[ID:TxakFCQyor6]
- 「だいとう」じゃないかな。
[ID:baF6cmBIc5c]
- 形状的に「たち」だと思う。他の読み方で指すのも書いとくね
だいとう:中国の長柄武器、打刀の呼称
おおかたな:訓読み。だいとうと同じく大小拵えの大きい方
おおがたな:クソゲー。京都は許さねぇぞ・・・と思ってたけどソウル系と変わらんな?
[ID:TpZPF1nX9oY]
- 連撃、突きの範囲が狭いのもそうだが3連撃目の振り上げ、なんかやたらスカる
リーチが短いっていうか踏み込みが一歩甘い?
[ID:hLymLJ1r2V.]
- 「踏み込みが甘い!」
切り払いされそうだな...
[ID:P5iL2GACrjk]
- 大上段、当たり前だけど戦技だから両手持ちタリスマンの効果が乗らない。ザ・両手持ちって感じの構えだからなって欲しかったな
[ID:6YhxpKuDfFI]
- レラーナのカメオなら乗るけど構えてから一秒近く経たないと効果が出ないから対NPCならなんとか・・・?って感じだね
[ID:bUe/wswq2.k]
- こいつで二刀バッタしたかったけど、思ってたのと違った
[ID:ACdVp3oG0NQ]
- 鞘の位置がなあ、、
刃を上にしてほしかった
[ID:cYmZHr1aPmY]
- なんか振ってる時の使用感が初代ダクソ感あって手に馴染む
[ID:02toUeJ0NZ6]
- しゃがみ、ロリR1が突きなのいいね
[ID:uqV7TAHtWK2]
- r1モーションがモンハンと同じは何故か萎えた
つまらない
[ID:BrQkUpVyuS6]
- うんざりだ、お前のコメは臭すぎる
[ID:Gs/8V7xgkwQ]
- 木主だけどなんで萎えてつまらないと感じたか考えてみました。
フロムの作るキャラクターの攻撃モーションは他のゲームにはない個性があってクオリティも優れていると感じていたんだけど
オマージュなのか知らないけど、よそのゲームと同じような物見せられて期待はずれに感じたんですね。正直R1モーション全部作り直して欲しいですね。なお、モンハンは嫌いじゃないしゲームシステムのクオリティは基本的にソウルシリーズより高いと思います。
[ID:HYXOu.fowqM]
- 臭さ重ね掛けで草。そういうところやぞ
[ID:F6p67KgzCF6]
- 萎えたつまらんじゃ大刀好きな人に対して不誠実かと思って不満な点を細かく書いてみたけど
利用規約も読めない亡者に絡まれていただけとはな
[ID:GWFkwPmeCdw]
- このサイズの刀は振り方というか振れるモーションってそんな数は無いとは思うよ。仁王とかも似たような動きだしね。参考にされた現実の動きとか流派みたいなものがどうなのかは知らないけど、バリエーション出そうとして変な動きになると使い物にならんかったりするんじゃないの?だから似ちゃうとか。
[ID:vIHVnoaKE7U]
- そういうところやぞ(ID変えてまで必死なキッズ)
[ID:F6p67KgzCF6]
- 君が不誠実なのはゲームオタクなだけで大した知識も無いのに謎に個性が欲しいだのモーションが狂った動きになる事も知らないでペチャクチャ唾飛ばしてる事だよ………外でてまずは働いてみるべきかなっと()
[ID:Xidc0YobBb2]
- 以下の書き込みは禁止です。
・他人に対しての暴言、誹謗中傷、侮辱、脅迫、煽り、差別などの攻撃的な表現
・開発や運営に対しての暴言、過度な批判、非難など
・コメントID、ゲーム内ID、外部サイトのIDなどを利用しての晒しあげや攻撃的なコメント
・対立煽り(他作品、他掲示板、他人など)
・過度な下ネタ
・コテハンによる内輪ネタなど
・上記に該当する言葉の伏せ字
荒らしや煽られた場合に対しての反応でも同様です。禁止された書き込みは削除などの対応を取ることがあります。
また、丁寧な言葉遣いをし、攻撃的な文章にならないよう心がけてコメントをしましょう。
[ID:ZefjdMmOS/A]
- お前のお気持ち表明なんて誰も興味ないから不平不満板かXでやってろ
[ID:0U1TQ.KRK1.]
- あんなでかい刀他にどう振り回せっちゅうねん
[ID:u0/gXRDi.0o]
- っこやし玉
[ID:hIvFhqU0BXI]
- マルチやってるけどコレを担いでいる人全然見ないな
弱いわけではないと思うんだけどなぁ
[ID:RQiGeNsuuTA]
- マルチやってるけどコレを担いでいる人全然見ないな
弱いわけではないと思うんだけどなぁ
[ID:RQiGeNsuuTA]
- 判定スカスカでクソ弱い
軽大剣のがマシだよ
[ID:qYw4/jim0bk]
- 強いか分からないけど羅刹と大刀二刀流にして遊んでる ダッシュL1が突きなのは優秀
[ID:FeAUm4HK.AU]
- これのしゃがチクって特大剣と怯み同じ?
なら左手とチェインするしクソ強いんだけど
[ID:5ZOpdh1kDDE]
- 大刀のモーションが弱いって言ってる奴はウォークライを付けた大刀で闘技の刑に処すべき。
大刀の強みを理解した上で10人チェストするまで帰ってこんでよか。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 強みってロリr1とdr1が強いだけじゃないスカ
r2は大剣大曲と比べるとめちゃ遅いし
[ID:e8wtuty/ETQ]
- 大刀使った事ある?回り込む様にロリしてくる相手ならR1の3段目の斬り上げとR2全般(ウォークライ時も)がロリ狩りに使えるぞ。ジャンプR1も後隙が少ない横薙ぎで咄嗟に使い安いしね。距離を取ろうとする相手には君の言うようにロリR1やしゃがみ突きを駆使するのだ。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- これでも私は慎重派でね君の言う通り大刀で黄金闘士を10人切りしてきたよ
その結果修正前特大と同じ特定の行動を擦ってる方が強いというつまらない武器だとわかった
通常r1は2段目までが遅すぎて刺し返されるわjr1r2もバッソモーションの下位互換で槍以外の使い方だとゴミを超えたゴミ
まあ死角の一撃からしたら大型武器なんて全部カモだからバランスは取れてるんだけどね
[ID:e8wtuty/ETQ]
- じゃあ単純に手に馴染まなかったんだろ。お疲れちゃん
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 大刀の強み?大上段が使える。
[ID:2otLQAtzBCU]
- これでドリフターズの豊久プレイしてこいッてコト・・・!? ぞ る ッ
[ID:yVDCSvtwbik]
- 戦灰に首刈りがないのが悔やまれるな
[ID:QA7PjAVRrkQ]
- R2と○ボタンを同時に押すとやや後ろに下がりながら斬るんですね 他武器にもこういうのあるんでしょうか?
[ID:JhBi/pWcBLc]
- 実は曲剣がそうだったりする
[ID:70QmGqucfho]
- 刺剣もだぞ片手と両手でモーション速度違うから注意な
[ID:hNAEXD/XF76]
- 三本とも長牙より短けぇ
振った時の実際のリーチはわからんが
[ID:mkeWvFJCP8M]
- 強靭補正と強靭削りで差をつけていけ
[ID:avWMeo9DYYA]
- ついでに長牙のほうが汎用性も自由度も高いぞ
でもこの武器種使うってことはそういうことじゃないだろう強みを活かしていけ
[ID:hNAEXD/XF76]
- ジャンプの攻撃のモーションめっちゃすき
[ID:.1CuUVgbVm2]
- 嵐の刃つけて遠近ザクザクやるのが好き
タリスマンで強化できるし
[ID:VAqzb9wWTjA]
- 片手だと前進距離に優れてて、両手持ちだと振りの早さに優れる
てか片手持ち前進しすぎw
忠実?なモーションで個人的に好きだけど、鞘が地面にめり込み続けるのはさすがに無いw
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- 二刀しゃがみL1、十文字に切ってくれるのね。使い勝手はともかくかっこよくて好き
[ID:ro4BGYNCwXo]
- インターネットどこかで見た肩の上(頭の後ろ)で抜刀する動きかっこ良かったからフロムならそのへんのフェチを理解してくれてるだろ・・・!とか思ってたけど別に再現とかはなさそうですね
[ID:v04YBMUthX6]
- 隻狼の方で堪能してもらうしかないなあ
[ID:hNAEXD/XF76]
- フロムはSEKIROでさえムービーくらいしか抜刀できないからもともと...
[ID:bkWWf2UOWLw]
- もう長牙でも居合できるんだし振り切っちゃってこれでも居合させて欲しい
[ID:RPmjiSbsBmk]
- 片手両手で強みが違ってて使い分けできるのはいいな
あとはもうちょっと振りを速くするか判定を厚くしてくれれば…
[ID:dIzRytuG/Vk]
- 意外に炎術とかの属性派生が強い
長牙と同じで物理武器の皮をかぶった属性派生用武器かも
[ID:Am1/8yiC8PI]
- 一本くらい筋力キャラ用のがあっても良かったんじゃない?
[ID:Im6fDvBiEXc]
- お遊び要素なんだろうけどR2溜め中回避は何に使えと...
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 一応羅刹は突きを範囲攻撃に変えられるメリットはある
使うかは知らん
[ID:3OTlMEH8I3c]
- なんで大刀追加したのに和装追加しないの…
[ID:Ac59bZFiidc]
- 羅刹の名前で和装を期待した褪せんちゅはわいだけじゃないはず。
[ID:yniXfuB04M.]
- 出血ついてるけど大上段R2を連打してやっと出血する程度だなぁ 火力出すにはどうしたらええんじゃろ
[ID:HCHGSvTd5to]
- とりあえず冷気派生で戦技を回転切りにして使ってる。出血はまあ発生したら美味しいな程度で済ませてる。
貫通突き使えるならそっちもいいかも?
[ID:XB13ysl5eXI]
- 踏み込みの長さとそこそこの単発火力と怯ませ力があるから、火の騎士みたいな怯ませられる相手なら、アウトリーチから一気に削りに行けるのは長所だと思った
ボス相手だとおすすめされた貫通突きが使いやすかったけど、真正面から戦えるなら大上段でヘッドショット判定を決められるのかもしれない
[ID:HCHGSvTd5to]
- 血派生にして連続突きが私の結論
リーチが長いし威力もある。
元から出血がついているので血派生にすると147まで伸びる。
[ID:.64QDbgAkIo]
- 使ってて器用貧乏だなって思う
[ID:y2MLoXhdvSc]
- 羅刹の大刀以外は両手持ちしても通常攻撃に強靱ボーナス発生しないのが微妙すぎる
[ID:LWFet4jZ.YU]
- 長牙で居合や回転斬りしてる方が強いなぁ
好みの武器種だから愛用するけど
[ID:M3yE5wCXkgY]
- 太刀はJL1や貫通突きメインで戦えば強いぞ!
欠点はこの立ち回りするなら太刀である必要性はないところだ!
[ID:LtZXz5vZof2]
- 両手持ち強靭つかないのが仕様でずっとこのままなら流石に斧槍大剣大曲に持ち替えるかなぁ、一応大型武器でそれ相応の装備負荷があるのになんでなんだろ
[ID:DWMlFd8iXJE]
- 弱すぎて草。趣味武器だわ。大曲で十分
[ID:e99vLCR8FBY]
- エアプネガキャン乙
[ID:54Cx/2IbFnY]
- 見た目もモーションもかっこいいけど、この武器は使うよりも使われてのチャンバラが楽しい
パリィも見てから出来るし、パリィ出来なかったら自分が下手だとわかるから良武器
[ID:cQrAjS1Glyk]
- あんまり評価高くない感じ?個人的には対人で相手取るとかなり嫌な部類なんだけどな。長リーチ高威力でゆったりした攻撃と爆速の攻撃で緩急つけられて結構しんどい。
[ID:VBW4d12IxgI]
- ネガキャンが物凄く多い。その手のコメントは本気にしない方が良い。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 今弱いって言ってる人は期待して使ったけど残念性能でがっかりしてる人がほとんどだろ
そもそもネガキャンする意味がわからない
[ID:k7KuG8.Gpww]
- 羅刹以外強靭ないのがだいぶきつい
[ID:NEu0L6taFPA]
- 勘違いされがちだけど大刀カテゴリーには強靭あるよ。羅刹は更に吹き飛ばしや打ち上げ等がよろめきで済む様になる。
でも大刀のモーションに強靭が付与されるのがかなり遅いっぽいからそれで強靭が無いと思っちゃうんだろうね。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 両手持ちの強靭付与自体は全武器がナーフ喰らってるから多分立ち回りとか開拓されたらじわじわ評価上げてくると思うゾ(希望的観測)
[ID:fUa/PBALkiA]
- 強靭80で肩くらいまでは振ってるのに片手刺剣R1で怯むから強靭あるとしても発生遅すぎんか?ダクソ3の斧槍の強靭みたいに考えとくわ
[ID:TPDioIumlH.]
- 差し込みは突きのdr1主体で、適度に薙ぎ払いつつ対空の縦振りもあるって感じか…使ってる感覚としては、短めで振りに癖がある斧槍って感じに近いかな?両手持ちr1の2段目とかdr1みたいな振りの速い攻撃は露骨に範囲が狭め。対人視点だと戦技は何を付けるのが良いんだろうか
[ID:/GiZVtqb.Vk]
- 横範囲をカバーできる回転斬りやリーチを伸ばせる貫通突きや牙突きとか?
[ID:m7jZNH02n6A]
- 気のせいかもしれんが、他の武器に比べて「予備動作→攻撃→残心」の「攻撃」の割合が短く「残心」が長く感じる。予備動作は長いのと短いの両極端な感じ。ここに戦技も交えて緩急つけられると対応しにくい。予備動作長めの攻撃で刷り込みして動作短い突きで刺すとか、頭のいい人が使ったら強そうな武器種やね。知力7のワイはバッタ戦法くらいしか無理や。
[ID:qz/ycDG8FMA]
- モーションは縦横奥それぞれ得意なのがあるね。長物使いの人からしたら当たり前だろうけど、先端当てを意識すると強いだろうね。切先三寸とはよく言ったもんだ。
[ID:.lUgjRP0XdY]
- 硬直のこと残心って言う人初めて見たけどちょっとかっこいいな
[ID:sdgwTjQWYnY]
- 元仁王プレイヤーじゃないかな
[ID:RmXJyBALgi2]
- 単純に弓道、剣道経験者じゃないの。自分も残心って言われたほうが自然。
[ID:V7ZZgCGMAvg]
- 長牙をこのカテゴリに変更してくれる事を期待したんだがなぁ。あれを普通の刀のままは駄目でしょ。
[ID:nbz6pPhyaMg]
- 今更そんな変更する方が問題あるわ
[ID:vIHVnoaKE7U]
- あれはダクソの物干し竿のオマージュだから不自然なのはある程度開発もわかって実装してると思う
[ID:XcA4y1UAMT6]
- 壊ればっかり使ってると弱く感じるだろうけど強い部類には入るよ
リーチがあってモーションに突きがある時点で十分優秀
強すぎず弱すぎずなナイスな武器
[ID:gNxzUABD08g]
- 性能は上記も言う強過ぎず弱すぎずの通り中途半端で敢えて持つ必要がないというのが妥当な評価 それでも使う理由を求めるならファッションリングか
[ID:XQTpaEmDqgs]
- 炎術派生すると流紋斧よりちょっと弱いくらいの表示攻撃力になる
重量では圧倒的に負けてるけど、信仰戦士で流紋飽きた褪人は使ってみるといいかも
[ID:X5qcfkGNSRQ]
- 刀の反りによって突きの範囲変わってないか
竜狩りの大刀だと至近距離でもネズミに突き当たるんだが普通の大刀にすると当たらなくなる
[ID:DX1U8HOUsxw]
- 対人では長リーチとしゃが突き、対空もあって普通に強い
攻略だとR1の2段目以降が遅すぎるのが結構つらかった…
まあでかい刀はかっこいいからなんでもいいよね
[ID:4rC0nArxxmg]
- 突きは強い
ただそれだけだからガチるなら特大剣のしゃがみマンみたいにダッシュマンみたいになると思う
[ID:gM9qzVMw0vo]
- 出血も刺突もあるから威力は十分でいいんですけど、振りの速度が大剣と一緒だから高速なエルデンについていくためには工夫が必要ですね…戦技選びが重要だと思われる
[ID:F6p67KgzCF6]
- 攻略なら貫通やら牙突付けれるから使いやすいな
これだけ居合もつけさせてくれたら面白かったのに
[ID:Mpd/y1T2YL6]
- 二刀流おっっそ
[ID:a0UnUC7qlHo]
- ダッシュ攻撃しか使えないですね
[ID:9EpsVlG0.8M]
- 独特なモーションの大剣といった使い心地で、強靭と大上段の性能を除けば手堅く纏まってると思う
何かと壊れ要素の多い新武器種の中では中々の良調整じゃない?
[ID:UHcUep0LBXw]
- 振りが遅くて硬直が長い
動きがわかって完封できるならこれでもいいんだけど、攻略であっても強靭皆無の軽ロリで使う武器じゃないな
NPCの羅刹がやってるように戦技か装備で強靭積むのが前提の武器種
[ID:7hxIEtyp4UU]
- DR1とロリR1が速いからわりと大丈夫だと思うんだが
[ID:PnEDEnySVcA]
- 脳死で使って強い武器じゃない。使ってみて合わないと感じたのなら無理せず他武器を使って欲しい。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 強靭も出血も中途半端で刀と大曲刀を足して割ったような器用貧乏な性能
リーチの長さが取り柄なのに長牙の存在が台無しにしてる
[ID:DTHUmhs0ai.]
- 不平不満板があるんだからコメント書く場所間違えてるぞ。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 批評の範囲内であるなら問題ないのでは? 不平不満板は愚痴それそのものが目的の奴らを隔離するものだし。
[ID:U0COg90nsGU]
- ごめんね。批評し合うってよりは愚痴っぽいし、愛用者もいるのにカテゴリーそのものを否定するかの様な書き方だったからね。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 出血55は大型武器で平均的なラインだからそんな言うほどかとは思うが強靭はほぼないレベルなのはそう
[ID:.X3l9PW/EdQ]
- 素早く長い長牙と遅くてパワーのある大曲・特大剣に挟まれて迷子になってる感じはする、現状器用貧乏というか不器用貧乏という印象
この特大剣より若干マシ程度の速度で行くならアホほど踏み込んで実質リーチが物凄く長いとかこれという長所が欲しいところ、大上段みたいな攻勢のイメージとも合うしね
[ID:IlXRDFlnFP2]
- 戦技でずっと悩んでるんだけど皆何つけてる?
今のところR2そんなに強くないからウォークライか強引にダウン取れる獅子斬り系辺り候補になってる
[ID:A5SToz7q4jg]
- 攻略だったら貫通突き、2連斬りもオススメ。
隙を作りたいのか隙に攻撃を集中したいかで使い分ける感じ。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 貫通突きしっくりきたわthx
[ID:BJ9RqZ/uSsQ]
- 何となく初期環境の火力そこそこ、振りが遅い大剣ってこんな感じだったかもって思った。大剣みたいに通常モーションと大上段にアッパーが入れば結構化けると思う。今でも弱くないし何よりカッコイイから使ってる
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- 初期の大剣というか初期の大型って振り遅いって結構文句おわれてた時期じゃね?強靭もなさそうだしダクソだったら強かったと思うよ
[ID:XNXe2BiWi.Q]
- 何だかんだでリーチあり、突きあり、デフォ出血アリで剣関連の戦技も使えるから便利。
[ID:TymLNkphmIU]
- 刀と大曲剣の間ぐらいの速さで振れたらなぁ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 大刀二刀流のダッシュ攻撃。高火力長リーチの刺突と何処となく槍二刀に近い香りを感じた今日この頃
[ID:fUa/PBALkiA]
- なんか異様に崩し値が高くて致命取りやすい気がするんだよな
[ID:SA8QSloVb4g]
- 漢字力足りないのかあえてなのか「たち」って呼んでる(書いてる)やつ多くてイラつくわ
[ID:IS7JXRiXVNc]
- そういう君はカルシウムが足りてないね!HAHAHA
[ID:SA8QSloVb4g]
- 「たち」で合ってるぞ間抜け
[ID:e99vLCR8FBY]
- 正確にいえば大刀(たち)でも良いんだ
大刀(だいとう)になったら物自体変わっちゃうけどね
[ID:b2CUpSOMj7Y]
- 大刀でたちって読むのは指すものがちげーんだよ
[ID:IS7JXRiXVNc]
- 電車とか好きそう
[ID:67ceOuHQiZY]
- 軽くググったら大刀(だいとう)も大刀(たち)もあるし某狩りゲーで有名な太刀(たち)もあるしややこしいことこの上ない
まあちょっと気になるのは分かる
[ID:ly2QhKxHnHE]
- 大刀(だいとう)と読んで指すものは中国の偃月刀なんかも含まれるし意味が広い言葉になる
大刀(たち)と読むと日本刀を指す場合が多いからカテゴリ名しては大刀(だいとう)であってる気はする
まあすごく曖昧な言葉であるから気にするな好きなように読め
[ID:hNAEXD/XF76]
- ほどほどのモーションの早さのわりに敵がダウンしやすい気がするんだけど体制崩しが強いんかな
[ID:SA8QSloVb4g]
- マレニアに担いでいくと両手DR1が差し込みにかなり使いやすくていいね
[ID:XCXyUIBelow]
- 素R2のモーションもうちょっと早くしてほしい
格好良いのに溜めが長すぎて使えん
[ID:MZu.iWlsmuc]
- 大刀って一本で頑張るよりも2刀にした方が強い大槍や槍と同じ系譜だったりする?
[ID:.X3l9PW/EdQ]
- 通常攻撃とガードカウンターの崩しが強いのか弾く硬雫カウンター攻略だとガンガン崩せる
[ID:SA8QSloVb4g]
- 回転率とDPSを求めるなら大曲に勝てない
強靭ゴリ押しムーブは特大剣に勝てない
信じられないほど見た目が良いという性能関係ないメリットをどこまで重要視するかだな🤔
[ID:PDu7DR6jaEg]
- モーションやリーチ、対応戦技の違いもあるから比べる物でもない。そもそも普通に攻略でも対人でも強い。
[ID:tSVPYFxO7oY]
- 個人的に攻略で普通に使いやすいと思ってたらコメントだと賛否両論でびっくりなんですけど。
[ID:2XPsZvdmUJc]
- 通常攻撃モーションは剣や曲剣より弱い、そのかわりリーチが長く出血が付いてて専用戦技が強い
っていう、直剣刀曲剣の関係性がそのまま重量武器になっただけやな。
この重量帯は猟犬長牙っていう超優遇枠があるからアッパー入らない限り基本は愛で使っていく枠になるかな。そこまで弱くはないし。
[ID:yVC3VwDyR3I]
- 技信で火の串刺しつけてるけど炎エンチャもできて崩しも悪くないから中々
それはそうと折角武器種増やしたんだから、どうせならもう2つくらい欲しかったな
[ID:iQFpS13Wsy2]
- 両手持ちに強靭が欲しかった。
[ID:2VGbh5ke6hs]
- 両手R2タメ中に回避押すと特殊なモーションになるんだけど他にも同じような武器ある?
後退しながら切りばらいみたい感じ
[ID:O.6DcGDv5BE]
- 刺剣だね。重刺剣はちとわからん。
[ID:iWxUbjK9eag]
- 曲剣 獣爪 夜の爪 流紋円刃も出来ます
[ID:3DKDNVlwcZw]
- 調香瓶も
[ID:jwxBhD/PEa6]
- 大曲剣との差別点は突きモーションの有無が一番大きいかな
巨人狩りが付けられるだけでもかなり違う
それでもR1連携はあとほんの少しだけ早くしてほしいとは思うけれども
[ID:PrWtmfmwlTU]
- 現状でも大剣と同じ速度・怯ませ能力でR1ブンブンできるって考えると十分速い部類と思う。ただ、強靭の乗らない攻撃モーションとして見た場合は確かに遅いから強靭の発生タイミングの方を見直してほしい
[ID:iko0SQrGooM]
- 大剣の方が明らかに速くね、同じ速度ってどこの世界の話だよ
[ID:WtJhqa9YX0k]
- 左に持つとL1から15FまでのR1が繋がるっぽいな
軽量武器以外も大斧、鎌、軽大剣が繋がる
ボニ村の大壺師で確認しただけだから対人でどうなるか分からんけどね
[ID:2e4ak6B3p2w]
- 大刀のJR1がパリィされたんだがこれ不具合だよね
ということは羅刹以外両手R1に強靱ボーナス付かないのも不具合の可能性高そう
[ID:9ENDxbrvi4U]
- 両手R1二段目のディレイがうざい、完全に対人用の調整って感じ
妙に出の早いダッシュ、しゃがみ攻撃といい闘技場で相手しててかなりムカっとくる
[ID:4XjU6oto66A]
- 突き攻撃多くて対人でも使える優良武器最強ではないけど使い勝手はいいね
対人で2刀持ちしてるの俺くらいかなってくらい見かけないけど
[ID:f.lTw7A8hEw]
- 軽大剣と同じで同種で揃えるには2周必要になるから……二刀流使ってる人にモーションの感想聞きたいところではある
[ID:7ihlDKCjlBc]
- 2刀流試したいだけなら1周でも片方は羅刹でいいと思うけど2刀のモーションはジャンプが横に払うので範囲と威力は優秀だけど後隙があるので対人では相打ち気味に出すのがいいかなダッシュは槍みたいに2刀で突くので優秀ロリ、しゃがみは出がそこそこ早く置きとして使える感じ通常コンボに関しては両手持ちの方がいいな
[ID:f.lTw7A8hEw]
- 馬上で使うのが一番強い
[ID:wefPFc83Xw6]
- とにかく強靭がないのが辛い、強靭100超えで振っても爪や刺剣1発で怯むのは普通に扱いにくい、突き系の戦灰を付けれて出血ついてるのは偉いけどそれ以外は大曲のほうが数段優れてる
[ID:DWMlFd8iXJE]
- うーん、振り遅いし強靭補正ゴミだしでマジでダッシュ突きとしゃがみ突き擦るだけのつまらない武器って感じ、片手両手ともジャンプ攻撃の範囲狭くて扱いにくいし特に両手JR2はゴミ以外の何者でもない、しゃがみ突きなくても同じ筋14で装備できる代表的な斧槍の失地騎士斧槍の方が数倍強い、デフォで微量の出血値付いてるのは偉いけど攻撃属性不遇な斬撃だしプラマイゼロ、とりあえず強靭だけは最低限つけてくれ一応大型カテだよねこれ
[ID:PK0bIpZgAD2]
- 長々とお気持ち表明がしたいなら不満板でやってくれ
[ID:PZCTPlsYlDY]
- やめてあげなよ、この程度の狂気ではあそこにゃあ居られないんだからさ…
[ID:O7UXTocjEwA]
- 世の中は君を中心に廻ってないんだよ…w
[ID:uemYpvTN9cs]
- 失地斧槍の方が強いのはまあそう、個人的には致命が刺突モーションじゃないのが一番の不満
[ID:WkvMpdNEghw]
- 横にも広い大曲ならまだまだしもほっそい大刀があの致命だと刃こぼれヤバそうでマジでかっこ悪いよな
[ID:WtJhqa9YX0k]
- 両手強靭は確かに付いてほしい、過去コメにあるって言ってる人いるけど色々試してみた結論強靭は確実に1ミリもないから大型武器のつもりなら早く付いてほしい
[ID:6wqLjCk9F3g]
- 致命は刺突モーションの方がかっこいい…かっこよくない?
[ID:DL.GlSqcilc]
- 多分逆手剣つくって満足したんだと思うw大刀もオリジナル致命欲しかった
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- 一部のタリスマンと相性が良いからこのモーションでも困りはしない
[ID:ZlP94TMO7k.]
- 太刀は人気ジャンルだからそういうのも湧きやすいんだろうな
[ID:z7w49eU3C6Y]
- JR1パリィできるなというかパリィされないモーションがない
あとパリィされる判定が他の武器よりだいぶデカい気がする
[ID:mc57Wi7GLZo]
- 黒騎士シリーズと合わせるとFF3の魔剣士っぽくて良い
[ID:yLxbS9Hq.qc]
- ダクソ2の致命モーション似合うと思うんだけどな
[ID:B8PmrOprabA]
- 両手持ちR1の三振り目が右下からの振り上げじゃなくて持ち手を入れ替えて左からの袈裟斬りじゃないことに不満を覚えるあたり私は狩人式の振り回し方にえらい毒されている自覚がある
[ID:Wm5VRjQ.mRc]
- 大曲剣に食われるかなって思ってたけど貫通突きが付けられる時点で攻略ではかなり差別化できてるな。振り遅いけどリーチが長いから結構当たるし、血脂とかでエンチャして大上段R2すると気持ちがいい。もう少し強化されたら大剣、大曲剣と並ぶ武器になると思う。あとビジュアルがぶっちぎりでカッコイイ
[ID:714Qv2JkYhc]
- 片手R1のぎこちなさなんとかならんか
[ID:ytzsFMt.c5Q]
- 嵐の刃がしっくりくる
[ID:u/pNKDxOJlY]
- 強靭付与かモーション速度上がれば対人でも強くなるんだろうけどそうなると今許されてるダッシュ突きモーションが途端に悪目立ちしそう…
[ID:vUWRWPaNhT.]
- 対人だと普通に羅刹が強いから如何なんだろう……
でも確かにモーションの溜めみたいな奴は短くして欲しい
[ID:0/9IwXwSC4E]
- 羅刹強いか?相手してて強いと思ったことは全く無いな、まだ強靭う〇ちでも火の串刺しや回転斬り付けたノーマル大刀の方が強いと思う、まあどちらも斧槍でツンツンしてればすぐ氏ぬんやけども
[ID:iWkZ1gcuMhM]
- ぶっちゃけ羅刹は分からん殺しの面が大きいから知ってる人からしたら対処しやすい部類だわ、戦技の前動作も大きいから見てから離脱するのも余裕だしね
[ID:DWMlFd8iXJE]
- まあガチガチに強靭持って斧槍とかで後出しチクチクに徹してれば怖くはない
強靭91とかで祈祷や魔術を併用しながら接近戦仕掛ける手合いが相手なら上から押し潰される
[ID:.BonN0YoiEI]
- 重量級の葦の地防具があれば完璧だった
[ID:vERW6qvAZsk]
- 大鎧欲しかったな
[ID:PkRz8YzVmyk]
- せめてワンセットで強靭51超えの騎士クラスのものは欲しかったな
面頰付きの立派な兜に陣羽織着てるような
[ID:vIacy8dHmsI]
- 羅刹の草刈りは何とかならなかったのだろうか
強靭があっても戦技がクソすぎて話にならない
プラス要素を潰すデメリットを大刀のどれにも入れるのは、
フロムがこの武器ばかり使わせたくないという執念すら感じる
[ID:P6HMo4y8mB.]
- 草刈りってそんなクソかな?対人はともかく対NPCだと結構強いから割と使ってたんだけど。あと大刀のデメリットって具体的はなんなん?個人的に強靭がついてないことくらいなんだけど
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- 草刈りでnpcとか反撃で3回死ぬるわ、巨人突きとかあるやないっすか、一億倍幸せになれるよ
デメリットを述べると
二刀流のモーションが産廃、強靭がつかない、特化しても微妙に攻撃力が低いか戦技がクソかの二択、
攻撃が当たるまでのタイミングが微妙に遅い、出血狙いなら他武器が優位、救いの突き技出しても相手の強靭反撃で倍ダメ喰らう
要は対人で論外だし、強ボス倒すなら他武器使うわっていう意味で、大刀はものすごく不満なんすよ
ものすごく人気が出そうな武器種なのに使ってるやつがあまりいないのが、不遇を示す証拠でもある
[ID:P6HMo4y8mB.]
- 草刈り喰らって反撃してくるNPCってほぼいないんですが……
具体的に誰が反撃してくる?少なくともDLCのNPCで草刈り喰らいながら反撃してくるNPCは居ない
[ID:uHsFQVRQvGc]
- ベールの追憶武器として大刀とか欲しかった・・・
炎雷を纏うデカい刀とかカッコ良すぎるでしょ
[ID:9onaDfez6Ds]
- 何気に大刀は見た目や射程に反してかなり重量が軽いからそこを活かせるビルドなら唯一無二って感じだな
まぁ性能に関しても重量相応って感じだか
[ID:0e0mE9iLuk.]
- どう考えても現状他の武器の劣化でしかないのにこれで満足してるやつは他の武器使ったことないのか
振ってみたときモッサリ過ぎて腰抜けたわ。しかも強靭ないとかバグだろもはや
[ID:e99vLCR8FBY]
- 大刀の見た目とモーションの見た目が大好きでカンスト全ボスこれ一本で倒したワイもいるんだからそう言ってくれるな
大上段以外はほかで代用できることが多いのは十分理解しているさ
[ID:hNAEXD/XF76]
- そしてその大上段も利用法が少しあるくらいで弱いってことも十分理解しているさ
[ID:hNAEXD/XF76]
- これで強靭無いのはおかしいからどうせ調整入るだろうし、将来性も込みで評価してるわ
登場したてにしては悪くないバランスだと思う
[ID:UClmdngyFSc]
- DLC前は長牙と大曲剣愛用してたけど、大刀に慣れるとわざわざそれらを使う理由が無い。
[ID:ePhQMpK5u4Y]
- 刺突モーションがある以外大曲剣に勝ってるところがないよこれ
[ID:RyUkb0eXepM]
- エアプネガキャンお疲れ♪
[ID:ePhQMpK5u4Y]
- エアプだから相手にエアプ扱いしないと喋れないよな
[ID:RyUkb0eXepM]
- カテゴリーじゃなくて武器の大刀ならまず装備負荷の面で大曲に圧勝。その上物理派生なら忌み子や斬馬刀と同じかそれ以上に火力があるのに、デフォルトで出血持ってるから神秘派生にしたら大曲に勝ち目無いよね。
モーションに関しても大刀なら薙ぎ払いや突きだけじゃなくて真上にも攻撃出来るけど、大曲は?攻撃属性も大曲は斬撃オンリーだから少しでも耐性がある相手だと露骨にダメージ下がるよね。
戦灰のカスタマイズ性でも刺突がある大刀の方が対応してる技が多いね。
唯一大曲が勝てるとしたら振りの速さか強靭で勝負するしかないんじゃない?
[ID:pPaADVRX0Tw]
- 二刀流、火力がやべえ
[ID:lgRPT889THQ]
- 太刀自体は性能云々よりロマンがあるんで…竜と芝刈り機はしらんけど
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 両手DR1の差し込み力は大型武器カテゴリ随一だから攻撃時の強靱機能していない現状でも結構強いんだけどな
大刀の場合は大型武器の強靱補正とカテゴリ特有のリーチを活かせる回転斬りつけると弱点補完されていい感じよ
[ID:qQsp7poSVJY]
- 真面目な話、装備負荷軽い、リーチ長い、出血付き、刺突属性持ちの大刀にモーション関係のアッパー入ったら大曲剣の立場無くないか?
[ID:714Qv2JkYhc]
- 真面目な話をすると追加料金払わないと手に入らない高額武器が本体買うだけで手に入る武器より弱かったらそれこそ太刀の立場がないのですよ
本来ならそんなの考慮するのは間違いですわ…むしろDLC武器は追加料金に見合った強力なものって無いからもっと強化しないといけない
[ID:hobw2n6OHDA]
- 買ってるのはあくまで拡張を楽しむ権利だからDLC武器が本編武器より強くあるべきってのは違うかな
そんなことしたら侵入とかでDLC未購入がDLCしゃぶり尽くしたプレイヤーに勝つ術無くなるし
[ID:Gp0IGPqpWhI]
- 「真面目な話をすると」と前置きした上で冗談言うの紛らわしいからやめろ
「DLC買わずに遊んでる人がDLC組に侵入された時は勝ち目ないので大人しく負けてね。」
なんて売り方したら炎上ものだろ
[ID:z2GUqRugOiI]
- まぁダクソ3のDLC2弾は強いのばっかりだったとは思う。双特、ハーラルド大曲剣、半葉の大刀、ゲール大剣、脳筋だけでもこんだけあったからな。そう考えると今作は割と控えめな気はする。
[ID:714Qv2JkYhc]
- R1二振り目が突きじゃなければ…
[ID:TdqhXxNc8yI]
- 強靭つかないのはバグとか修正されるって意見あるけど、羅刹大刀の性能からして仕様だろ。リーチ+踏み込みが一部の特大剣すら上回るモーションと合わせて出血で攻勢の武器=防御弱い=アーマなしってことでしょ。対人でも攻略でもあまり強くないのは、それはそう。尖らせる調整にしてほしいな
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 一部除いて他の大型武器よりモーション遅いぐらいなのに強靱付かないのは流石に仕様と考え辛いでしょ
大刀カテゴリはJR1がパリィ可だったりと他にもバグくさいのがあるし
羅刹に関しては大斧カテゴリでの長柄斧みたいに他の大刀より強靱補正高いぐらいが本来なんでしょ
デメリットついてる代わりに攻撃力自体頭一つ抜けてる部分で残り2種とバランス取ってる
[ID:zM7S6Lg5z9M]
- 対人ゲームでも無いから許されるレベルの性能だと思うけどな
長いし火力も十分に出て格好良い
[ID:XgXRerx741A]
- ボス前とか以外マルチしたらほぼ100%PvPがあるゲームで対人ゲームじゃないから云々なんて通らんわ
[ID:5/tkoe8bVKc]
- 強い弱いはこの際置いておいてこれ以上ネガキャンしたいなら不平不満板行ってやってくれ。ここではもっと建設的にどう使うのが強いか、勝つ為にはどうすればいいかを語ってくれ
[ID:MbZQqT20VVM]
- 他人に偉そうに講釈垂れる前にあなたがすべきこと、まずはネガキャン 意味でググる、言い出しっぺの法則に倣ってその建設的な意見とやらの旗先をあなたが提案する、以上
[ID:5/tkoe8bVKc]
- なんでそんな上から目線?
まあ言い出しっぺの法則で言うなら
DR1が突きなのは使い易いしリーチも活かせる
通常モーションに強靭乗らないけど強靭乗る回転斬りや長めのリーチを更に伸ばせる貫通突き牙突きとかも有用だと思う
一応大型武器なだけはあって長牙よりも強靭削りは高い傾向にあるからその点で差別化出来そうだよねって
あと羅刹も戦技の強靭補正高くて動きも分かりやすいし竜狩りも溜めるとリーチは結構伸びるしモーションもわかりやすくて強い
[ID:MbZQqT20VVM]
- うん……だからそれ全部過去コメで語られてるのよ、装備負荷の軽さの割に長いリーチ活かせる戦灰、貫通牙突き剣舞獅子切り火の串刺し火の槍なんかを付けると強いんじゃないか、状態異常派生すると大上段もそれなりに使えるしこれは良いんじゃないか、通常振りに強靭が付かないなら回転斬りや聖なる刃でその辺補ってあげれば強いんじゃないか、しゃが突きロリ突き擦るとそれなりに強い二刀流ダッシュ攻撃は意外と使える等々、考え付く強い使い方、建設的な意見とやらは粗方語られ尽くしたあとなんだよね実際、んでその上で結論やっぱ弱いわコイツって率直な意見が噴出してるのが今のタイミングなわけで……そこに後から出てきて建設的な意見云々言われてももうその話をする段階は終わってるので何を今更としか思えんのよ、アプデとかで調整入ればそれが弱体化であれ強化であれまた建設的な意見とやらも言われなくても勝手に出てくる、現状での嘘偽り無い評価がネガともとれる後ろ向きな意見ばかりならそれが答えでは?
[ID:yqZPlBJssf.]
- そこまで長文書くほど弱いって思ってるならここに書かずに不満板行って書いてくれば良いと思います
率直な意見だとしても弱い弱いって意見ばかり並べらても、それを見て良い思いしない人もいるので
[ID:rb5ufd1mYhA]
- 建設的な議論をする気が無くて、いかに弱いかを語るとかもう荒らしでは?
度が過ぎるものは不平不満板に書いてって書き込みは過去にも幾つかあるのに読めないのかね。
[ID:jmXeQ07xYrE]
- 事実言ったら荒らし扱いかよ、褪せっぱりらしいな
[ID:rc5BV4jXEFs]
- 嫌なら不平不満板に行きましょうね~。弱い弱いって言われ続けると誰でも不快になるよ。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- ここまでネガられるほど弱くはないと思うんだけど…
突きモーションが豊富というだけで大剣、大曲辺りよりは使いやすいと思う。
[ID:7aB2e3E89ps]
- 弱いから弱いって言われてるのをネガキャンネガキャン言ってるのこそ建設的じゃないと思うぞ
[ID:RyUkb0eXepM]
- 弱い弱いで終わらせてる時点でネガじゃね?
弱いなら弱いなりにそこからじゃあどうするかを考えるってのが建設的だよ?
[ID:MbZQqT20VVM]
- やってやろうじゃねぇかよ!!(宣戦布告)
周りでよく見る大刀で弱い点
攻撃が遅い/踏み込みが浅い/強靭がない/ウィッチャー流大上段の構え
攻撃が遅い/踏み込みが浅い:分からなくはないけどフロムが出の早い踏み込む刺突攻撃はマズいと考慮してこの速度と踏み込みの可能性はある。ただ対人だと悪くない性能
強靭がない:JR2のパリィもされるし不具合でしょ(楽観視)
大上段:弱いかって言われるとかなり弱いが強みもあるわけではない。構え一族の面汚し。葦名弦一郎。
ただ羅刹や竜狩を見てわかる通り戦技がちゃんと強いと通常攻撃も活かせる性能は持ち合わせてるので大刀の一番の問題は「綺麗な性能はしてるものの単純に大刀特有の魅力があまりない」こと。なのでじゃあどういう風に上方したらいいの??ってなると多分ちゃんと通常攻撃に強靭付与、大上段を使う意味を持たせる(ワンチャン通常攻撃の速度上昇)だけでもちゃんとした武器になるとは思う
[ID:fUa/PBALkiA]
- どういう所が弱いと感じたのか一緒にコメントしてるのはまだ良いと思うけど、それすら無くてゴミだとか他武器種で良いと言われるのは心外。
わざわざコメントするようなことでも無いし、どうしてもコメントに書きたいなら不平不満板があるんだからそこに書くべきでは?
[ID:pPaADVRX0Tw]
- チクチク以外にやれることがねえな。そのチクチクだけで何とか食えるが他は酷い性能。これクソ3の槍チクや物干しダッシュと同じ感じだわ。このすっとろいR1R2にスパアマつかないのも、強靭削り低いのも、専用戦技の大上段の大冗談っぷりも失笑モンだわ。ダッシュチクチクコロコロチクチクでも問題ないけど大刀ってカテゴリはそれでいいのか……
[ID:EUN7f6FlsaA]
- 不満狩りが湧くってことは限界も近そうだね
[ID:yMDHF9C0B1o]
- この攻略wikDLC来てから何処のページもずっとこの調子ゾ。人が増えたのはいい事だけどみんな結局「程よくクソ難しい均整の取れたフロムの調教に耐えるゲーム」じゃなくて「俺だけが最強で気持ちよくなれて俺以外が勝つのは許さないゲーム」を求めてるんだゾ…(過激派)
[ID:fUa/PBALkiA]
- なろう系だったとはたまげたなあ
[ID:kvpn82SgpxM]
- 全部最強であって欲しいゾ。なにかを選ぶ時に「これ使いたいんだけど弱いんだよな〜〜」っていう悩み方だけは絶対にしたくないゾ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 不満狩りは草。いや臭。
現状がぶっ壊れでも産廃でもなくてバランスが良いと思って愛用してる人も居るんだわ。どうしても不満を書きたいなら不平不満板に書いてってコメントが見えない?
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 不平不満なんかどの武器欄でも言ってるやん、別に暴言吐いてるわけでもなしただお前らの目に付いて目障りだから消えろっていいたいだけやろ厚かましい、弱いっていうのも立派な意見じゃん批判的な意見は封殺するのが正しい在り方とでもいうんか?
[ID:bmNZA9R/nAc]
- そんな顔真っ赤にしなくても……
弱いなら弱いでそこからどうするかを言えば済む話なんだよ
攻略wikiなんだからただ不平不満を垂れ流すより見る人にとって少しでも前向きな意見の方がいいに決まってるでしょ
[ID:0PyzM68AlLI]
- よそでの不平不満コメントって言うけど、弱武器・弱魔法でも大抵は「これの強み、独自性は何か」「仮にここが改善されたら強いんじゃないか」って点をみんな研究しながら嘆いたり呆れたりしてる。それを貴方は頭から否定して「大刀は弱い!他の武器以下!」って不満をぶち上げてるだけですからね。意見や感想を頭から否定はしないが、もう少し角の立たない物言いを学んだ方がいいですよ
[ID:9e/JCuKQ7Hw]
- 粗方語られてしまったって既に上で書かれててこの噛みつき方だから不満狩りって揶揄されるんだよね
[ID:Q24nTGg4HiM]
- 確かに度を越した物言いでなければ許容されるべきだと思うけど少々ヒートアップし過ぎてる感もあるからあなただけじゃなく皆1度冷静になるべきだと思う、そのうち調整も入るだろうし少し待とう
[ID:DWMlFd8iXJE]
- 両手R1一段目がリーチめちゃ長くて大好き
ダッシュR1が突きなのも含め全体的に斧槍っぽくて使いやすいわ
[ID:2uhe8v1Njkc]
- 斧槍っぽいのわかる。基本片手運用してるマンだけど斧槍より筋力要求が低い&突き攻撃があるから突き戦技使えるで大曲刀と斧槍の良いとこ取り感あってウレシイ。性能は十分だし鞘の背負い方だけ修正してほしい
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 自分が前に試した時はR1一段目から二段目のブン!って音がなる間隔が大曲剣と大して変わらないように感じたんですが、そんなに言うほど遅いですか?
[ID:2XPsZvdmUJc]
- 遅いって言ってる人はちゃんと根拠があるんだ
体感とか見た感じとかじゃなくて、しっかり検証してフレーム数とかもキチンと把握した上でそう言ってるんだ
だから断定的に声を大にして遅い弱いって言えるんだよ
[ID:0PyzM68AlLI]
- そうなんですね、教えていただきありがとうございます。そのフレーム数の検証とかって誰か書き込んでいたりしますか?
[ID:2XPsZvdmUJc]
- 書き込んでる人?いないよ
海外サイトとかならそう言うデータもあるかもしれないけどね
[ID:0PyzM68AlLI]
- 本っっ当に申し訳ないですが、書き込んでいないのなら体感の話か検証した上でそう書き込んでいるのか分からない気がします。
[ID:2XPsZvdmUJc]
- 大刀(武器の方)のシンプルで渋いデザインもいいけど、平安時代の太刀みたいな華やかなデザインの大刀とか、千景みたいな洋風拵の大刀とかも欲しかったなって
[ID:9e/JCuKQ7Hw]
- 言われてるほど弱くはないけど実用してみると振りの遅さなんかより強靭ないのが本当辛いね、斧槍程度の強靭でも付けばガチガチに着込んで使う人も増えそう
[ID:DWMlFd8iXJE]
- タメなしR2がもう少し早くなれば文句なしなんだが
[ID:zGLzw3A6QI6]
- 大剣ほどに超強化しろとは言わんけどスパアマぐらいはくれよなぁ頼むよぉ今のままじゃ弱いよぉ
[ID:W4TBpKCwJYU]
- 別に語り尽くされたからといって、大刀の命運が尽きた訳ではないでしょう。ネガティブな評価ばかりしたところで何もメリットは生じませんし、好きで大刀を使ってる人から恨まれるのも当然だと思います。どうしようもなく吐き出したい不満があるなら、不平不満板で存分に吐き出せばよろしいかと…ここみたいに袋叩きにされたりもしないですよ?
[ID:9e/JCuKQ7Hw]
- 枝ミスった…
[ID:9e/JCuKQ7Hw]
- そういうとこやで?
[ID:xBl6qcVTxFs]
- 恋人さえあれば……
この先恋人が必要だ
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 太刀?
あるいは猫
[ID:zGLzw3A6QI6]
- ニャー!太いのが 気 持 ち 良 い !!
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- うわタチ豚かよ…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 両手持ちR1二段目だか三段目だかの突き攻撃が(主に下方向に)やたらと当たり判定がスカスカな事だけは何とかして欲しい 刀剣類ではかなり長い部類だし、間合いさえちゃんと取れればやれる武器ではあると思う
[ID:vs3GYUtXFg.]
- 犬やインプの様な小さい敵を相手にするなら、ノーロックでカメラを下に向けると突きを下に放てるよ。
動物系は群れで居ることも多いからR2の横薙ぎと使い分けで。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- この振りの遅さと重量でスパアマないのはちと弱いな。それに下手にモーション速くすると今度はダッシュとしゃがみの突きが強くなりすぎるしそれ以外のモーション速度強化してほしいな。つまり大剣や大曲剣のような強化を……
[ID:gOgcyMXiL6A]
- チェインするからクソ強いわコレ
[ID:0qSrLPhguPw]
- 何がチェインするのか書いてくれよ
[ID:eCix8.wMsA6]
- 左手大刀L1と右手逆手剣R1はチェーンする
[ID:Ad.XcZfS0eY]
- まず左手大刀が当てにくいから実用性は乏しいな、見てから回避、パリィ余裕だし
[ID:/J5HNkmajMc]
- 性能の話は荒れるし、もっと大事な話をしないか?
ど う し て 鞘 を 縦 に し て た で す か ?
[ID:D/VI.QSHBRY]
- 縦というか右手で抜きやすいようにと地面擦らないようにちょっと斜めにして欲しいわ
[ID:kTaROxlC9q6]
- 不死斬り見たいな背中から抜刀する戦技欲しかったな。
[ID:9E3HE1/BZl.]
- 筋力要求低いから術師ビルドにも持ちやすい点が優秀か。DLC行ってるレベルなら術師でも技量無振りって事はないだろうし。強靭の無さは俺はロイヤルカーリアで補ってる。
[ID:.Qaq2.vH9jM]
- 信仰戦士と魔術戦士で同じステで持つと信仰戦士のが強いのなんでだ…?と思ったら
炎術と神聖は筋E技D信Cだけど、魔力派生は筋E技E知Cだった
ちょっとだけ信仰派生の方が強い
[ID:syChZcTJLrw]
- 通常攻撃も戦技もほぼ突きしか使ってない
でもそれが強い
[ID:0SM5RmNByrE]
- 基礎攻撃力も十分高いし出血も刺突もあるし戦技も色々つけられるし専用モノもあるってのにこれ以上要求したらイナゴるわこれでいい
[ID:F6p67KgzCF6]
- マイオナ武器使って悦に浸りたいわけじゃないんで、仮に皆がこぞって使うほど強くなるなら大歓迎だわ
[ID:y37coWZ6MYA]
- その手の超強化を受けたらさらに次のバージョンで強化前より弱体化されるから気をつけた方がいい。最終アプデ付近を狙って強化をしてもらう時期を見る目が必要
[ID:xAmyZb/camQ]
- 大剣大曲超強化された時もイナゴがこぞって使ってたけどマイルドな弱体化しかされてないしそこら辺はフロムの匙加減だわ、上手く調整してくれることを祈る
[ID:12/y/g5SW7A]
- 騎乗R1の範囲が妙に広くて雑魚戦とか動物狩りではありがたいな
[ID:XuEyqoyqzOw]
- 突きモーションが使いにくくて困るな
高低差にも左右にも弱いせいでローリングR1から通常R1の突き2連が産廃と化してる
[ID:STwdpHxRv/s]
- うーん、弱コンボで突くなら刀身大きくした意味あるのかなぁ...突くような武器か?なら槍とか細身の刀使うよな....
両手振りが微妙に使いづらい
[ID:q261ozs5Cj.]
- 出血をあと少しでいいから上げるだけでいい。それくらいの上方修正なら咎められんだろ。フロム頼む。
[ID:Ax0.7xdWOjE]
- 対人でのダッシュR1とか割と使いやすいし基礎攻撃力も高めで悪くないんだけどボス戦がつらい…
何か大ダメージ稼げる手段があるわけでもないし差し込むにも隙が多くて差し込みにくいし体制崩せるわけでもないから刀の方が使いやすい気がする、特に居合。何か強みは無いだろうか…
[ID:20MsQNp5S4M]
- それな一通り試したけどこれと言ったものがないんよな
嵐の刃は汎用性高いけど崩しはできないし獅子斬りや巨人狩りつけるならこれである必要性ないしねえ
ワイは咆哮型に落ち着いたよ両手持ちジャンプ特化で運用してるわ
[ID:hNAEXD/XF76]
- デケェ刀で獅子斬りするのは…漢のロマンだろうがッ!!!
[ID:fUa/PBALkiA]
- ぶっちゃけ差し込みやすさは他の大型武器と対して変わらんと思うわ。通常R1始動にせず突き主体で立ち回ると印象結構変わると思う。
[ID:vUWRWPaNhT.]
- 貫通突きがいいと思う
居合と違って色んなカテゴリで使える戦技だけど火力もリーチも出血もあるから付けられる武器の中でも特に優秀
崩し値も居合R2と同等か大剣とかと同じならそれ以上だし
密着状態だとちゃんと敵の方向いてないと外すのが難点だけど
[ID:0SM5RmNByrE]
- 試しに牙突つけてみたら結構いい感じになったわ。ありがとう。
通常攻略時は基礎火力の高い羅刹、ボス戦時は牙突の大刀になりそう。
[ID:20MsQNp5S4M]
- これの斬り下がりマジどうつかうの…
モンハンリスペクトなの…?性能も寄せてよ…
[ID:LB50rgStYIo]
- 大剣大曲剣大斧の流れ見る限りテコ入れあると確信して使ってる
[ID:cBBgEQkobQ.]
- 嘆き人に担いでいったら攻撃潰されまくってだいぶキツかった
[ID:Hw4c9jYNOQI]
- ダッシュ攻撃、ローリング、しゃがみ攻撃ともに突きなの、実質モーニングスターだろ
[ID:x7HC/3AqZyM]
- 大刀楽しいけどな。なんかチェインするし。ほんとに確定なのかは検証してないけど
[ID:2sme0BanKIg]
- 文句はほぼほぼないんだけど唯一付けるとしたら突きが姿勢の低いネズミとかスカすからそこだけなんとかしてほしい・・・間抜け過ぎる
[ID:6n3N4YeKWeo]
- そういうときはノーロックか片手持ちだ
片手持ちはネズミ複数相手には有効だぞ
[ID:hNAEXD/XF76]
- なるほどなぁ 試してみたけどいい感じだった感謝
[ID:6n3N4YeKWeo]
- 贅沢は言わないがもうちょっとキビキビ振るってほしい。ぬるぅ~と構えてぶおぉんって振るどんくさい動作が本当に嫌い
幼稚園児のおゆうぎ会みたい
[ID:hobw2n6OHDA]
- モッサリ過ぎてダサダサなのは流石に修正入るだろうな
連続攻撃中の突きがマジでいらない
モンハンモーション形だけパクりましたって感じ
[ID:e99vLCR8FBY]
- 通常R1の一段目を意図的に使わないようにしたら途端に強くなるなこれ
[ID:iD2CzQ4bL0U]
- どゆこと?
[ID:tcKrtSpCKME]
- R1はなんらかのアクション(ダッシュとかバクステとか)といっしょに使用して単独で使わないようにするってことじゃない?
つまりR1を押すと初段の縦斬りが出るような状況では封印してL2かR2しか押さないっていう極端な戦術だ
[ID:hNAEXD/XF76]
- 他の新武器は割りと凝ってるのに太刀は納期が間に合わなかった感ある
R1はダサくしたモンハンだし動作もモッサリだしさ
ただジャンプR2は全武器の中でもトップクラスにイカしてる
[ID:Iy1UZ4wkgtw]
- JR2見るとカップヌードルの「あんふぁいんせんきゅう!アーンド!ユウウウウウ!」を思い出すおっさんが居るはず
[ID:X5pliDa91Hk]
- 全体的な攻撃速度は大剣と同程度だと思うけど、タメが長くて一瞬で振るってモーションだから、タメが終わるまで武器強靭が付与されてないとか?
あと大型武器なのに技量武器扱いされてるのか、体勢削りが低いのは如実に感じるよね・・・
[ID:HCHGSvTd5to]
- DLCラスボスにめっちゃ刺さる(突きが)
ひたすら回避しながらR1を差し込んでいく旧シリーズみたいな戦闘になるとロリorダッシュR1>R1で二段突きしてるだけでモリモリ削れる
斬撃より刺突の方が通りいいしカウンターもある
こいつは刀剣の見た目をした大槍だ
[ID:7x8egRxlDhA]
- 二刀流はジャンプとダッシュとロリはいいけど通常攻撃が刀と似たようなモーションで微妙過ぎる
左右交互に振る系やめちくり〜
[ID:Y6FuXaXM5yw]
- 王ラダーン盾無しタイマンでやったけど、タリスマンとレダ鎧で強化した血派生大刀のロリR1→R1が下手な戦技使うより隙がない&威力高い&出血割としてくれて強かったゾ
[ID:vR6.FsvFK8E]
- 新武器種だしなんか調整はありそうだなー
[ID:X/KGOBV3e/E]
- ちょっと調整するだけで大化けしそうな雰囲気はあるよね
ただこれが最適解でしたって事になりそうな雰囲気も感じている今日このごろ
[ID:hNAEXD/XF76]
- 通常攻撃主体の時は羅刹、戦技(牙突)中心の時は雷大刀と使い分けようと思ってたけど結局めんどくさくて雷大刀ばかり使ってしまう。
対竜一点突破の竜狩りに対して羅刹に何か強みくれ…
[ID:20MsQNp5S4M]
- 戦技の引っ掛け性能と強靭補正、ダメージレベルによる怯みもある
特にNPC系統はスタミナ尽きるまで一方的に刈り取れる
十分強みだと思う
[ID:9jxvff5L8iY]
- 示現流は大上段なのかトロルの咆哮なのか
その答えを知るため我々はトリーナの蜜を啜った
[ID:KibmvV6kzew]
- 猛獅子切りは女々か?
[ID:dfhN6.uKlCY]
- 示現流かと言われると誤チェストにごわす
[ID:RPmjiSbsBmk]
- 対人での突きが割と怖い
在りし日の特大剣しゃがみ突きみたいな挙動してる人がいたんだ
[ID:5v5JfA0UuGc]
- 大刀カテゴリ全部弱いな
モーション早くするか攻撃力上げてくれよ
[ID:t5VCrxAzDSw]
- こいつらが弱いんじゃない、バランスブレイカーが増えすぎただけだ…
大刀(武器)を、ほぼ同じ攻撃速度・同等の出血値を誇るフランベルジュと比較した時に攻撃力・リーチ・重量の全てで勝っている事を考えればスペックは充分高い
初動で繰り出せる突きモーションを持ってる点も優秀だし、強靭さえ乗れば化けるポテンシャルはある
[ID:HGjGk7CC7Ts]
- 左大刀強くね?怯みの大きさから右槍とか右刺剣はほぼチェインしそうだし、場合によっては戦技も繋がりそう
[ID:YzIbYuThstc]
- 強化が技量型なの惜しい。力任せの薩摩的な使い方をしたかった
[ID:uGSRBhqiV7Q]
- 1周各1本づつで戦技付け替え可が1種だけとはなー
敵ドロでカスタマイズできるのが何本か欲しかった感
[ID:hdXbw6w0lXQ]
- 対人は強靭積めば出しやすい刺突が刺さり決して弱くはない、むしろ強い
[ID:Is6hqWNQzM6]
- 大剣には回れ回れ付かないのにデカ刀には付くのか。こっちの方がデカいだろww
[ID:ACdVp3oG0NQ]
- レイピアや曲剣と同じでタメ攻撃中に回避ボタン押すと斬り下がりモーションになる、攻撃モーションもかなり優秀だしこの武器カテゴリ結構優遇されてるなぁ。
[ID:aTn.oGLyyzc]
- 攻撃力がやたら高く設定されてるな
重量重い武器よりなぜか攻撃力高かったりする。出血もついてるのに
[ID:e99vLCR8FBY]
- 現状では大曲剣の下位互換
[ID:X5pliDa91Hk]
- ダッシュ攻撃が突きだし大曲にあまり強い武器が無いから大刀の方が強いと思う
ブンブンは弱いけど
[ID:PkRz8YzVmyk]
- 対人だと高威力後出しダッシュR1マンいっぱいでボコられるくらいにはつよい
[ID:1A9A3jeCzd6]
- 対人はともかく攻略だと大曲の方が使いやすい場面多いかな
と言っても戦技で使い分けできるし、大刀の神秘派生はやっぱ強いし下位互換ではないかな
[ID:dIFa.UlZGcw]
- 火力が高すぎリーチ長すぎ
羅刹の太刀のヤバさがこの武器に強靭つくとどうなるかを物語ってる
[ID:kvMNAYSCWxo]
- なんで重装和鎧追加されなかったんだ、、、
みんな大刀にどんな防具つけてるん?
[ID:Ac59bZFiidc]
- 浪人の鎧に孤牢の腕脚
[ID:PkRz8YzVmyk]
- 羅刹以外の大刀も鞘消してくれないかな
地面に刺さってんのダサすぎるしマジでいらない
[ID:Jt4NpBJ8n7Y]
- 逆に何で羅刹には鞘が無いんだって思う。鞘さえあれば大刀じゃなくて羅刹使ってた。
[ID:.qwrEHQ3eIA]
- 常に人を斬ってるから不要なんだろう
たぶん
[ID:PkRz8YzVmyk]
- ほんとにな
現実ならずっと引きずってることになるのにね
もっと斜めにするとかあったろうに
[ID:2wcwf4LX0Mg]
- 神秘はおろか知信の補正持ち皆無なのは悲しいな…刀は知力に優遇寄りだったし大刀こそは信仰補正付きを期待してたんだけどまぁこんなもんか
[ID:bAvQc2Ondqo]
- こやつver.1.04以前の特大武器みたいに凶刃の判定が二回あるわ。
[ID:WovvtZ/9Ozs]
- 羅刹はタメ攻撃強いやすいけど戦技が微妙だな
対NPC相手なら他にもっといいのあるし
[ID:qFIEjLAIAWI]
- 忌みデブ相手にジャンプR2で怯ませてた動画見たんだが、大剣や大曲程ではないにしろ強靭削りも高いのでは?
この攻撃速度と要求筋力値でコレは魅力的だわ
[ID:3Jq9cxJIYQQ]
- 筋力寄りの大刀と技量寄りの長巻とかで分けて欲しかった。現状大刀の派生はどっちよりか半端だわ。
[ID:fp1RvOfxAM2]
- すごいよね重厚も鋭利も最高B止まりって
なんでこんなどっちつかずの武器にしちゃったんだろう
大曲剣だってAはあるのに
[ID:hYLWz43KPYk]
- 技量Aの鋭利ベルジュより技量Bの鋭利大刀の方が攻撃力高くて軽いから何も問題感じないけど
[ID:/zPqZdxURSc]
- 神秘派生もBなのに80まで伸びるしよくわかんねえな
[ID:PkRz8YzVmyk]
- AとかBとか補正のランクは上辺だけだぜ兄弟
大事なのは基礎値、覚えて帰ってね
[ID:lgRPT889THQ]
- どっちつかずってそういう意味か〜
消して〜この米
まあ大刀が純上質武器ってだけじゃろ。竜狩りもそうってだけで
羅刹は技量向けだし
[ID:lgRPT889THQ]
- この武器上質じゃカンストまでいかなきゃ全然伸びないぞ。両手持ち前提なら普通に重厚か1番伸びる
[ID:DvGgQgtODao]
- 強靭つかんのマジで意味不、振り始めを軽量にボコボコにされるから一生チクチクしてるしかないな
[ID:s7OB6XLRrSA]
- 片手ジャンプR2と両手持ち攻撃全般(ダッシュR2とジャンプR2除く)の攻撃音なんかさびしくない?
[ID:P2Bh3hfi9ks]
- 太刀に誇示する咆哮をつけて、チェストプレイしている人いる?
[ID:1H2KQHqDJmA]
- ただでさえマルチで使ってる人が多いのに強化入ったら大刀まみれになりそう
[ID:3qD5W2OthNE]
- 強靭付与が遅いのは良いけど、この振りの遅さで強靭削り少ないのは…ね…
特大剣に何も出来ないな…
[ID:cQrAjS1Glyk]
- ガードモーション、大剣とかの流用だからもうちょいなんとかならんかったのかなと。
刀とかの斜め構えにして欲しかった感
[ID:6n3N4YeKWeo]
- ジャンプ攻撃はパリィされる、致命が二回判定、左に持てばキャンセル可能、挙句強靭がほぼつかないとかこいつだけ初期verの世界に生きてるみたいだな。
[ID:WovvtZ/9Ozs]
- 左持ちは大型武器までならチェインするらしいね
[ID:BKjhaXFOduM]
- もしかして本来なら本編に実装する予定だったりしたけど納期のデーモンのせいで出せなかったとかなのかね…??
[ID:fUa/PBALkiA]
- 左手チェインはやっぱり強いしチャンバラは良い けど修正されるんだろうな…
[ID:A5SToz7q4jg]
- 持ち方ダサすぎない?
史実の大刀ってあんな持ち方なの?
[ID:hYLWz43KPYk]
- あの長さの大刀は基本馬上で使うことを主目的としてるはずだから、地に足付けて持つとなるとどうしても担ぐ形にはなると思います。
[ID:6e2dbqhkgko]
- 10キロ近くあるからね
[ID:QkH9DnXapOw]
- 実在する刃渡り220cm全長3mの太郎太刀でも6kgだからあのサイズで10kgは言い過ぎ
ツヴァイヘンダーでも3~4kgぐらいだよ
[ID:vXEEyZilRFo]
- かっこいいから使ってるけど、ほぼ牙突専用機
[ID:jyrddDW6sZ.]
- R1初段を垂直ジャンプで避けられて泣いた
[ID:cQrAjS1Glyk]
- アプデで強靭付与の修正入るまで木箱の肥やしかな。
ま、俺には羅刹があれば他の大刀は要らないけどね。
[ID:o5QSVWurmgM]
- 調整ミスなのか知らんけど左持ちはマジで強いな
[ID:5k.rcDOgerk]
- 左で振ると硬直が少いから右の繋がりが良いね。大刀だけの特徴かな?
[ID:Ax0.7xdWOjE]
- まあ調整ミスでしょ、左で振ると強いのが仕様なわけないからチェインやら硬直やらは絶対修正されるわ
[ID:DWMlFd8iXJE]
- 刺剣「お、そうだな」
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 刺剣も絶対修正されるわ、エルデンリングはそういうとこ意外と厳しいんだわ
[ID:nuv3IajW2XQ]
- 褪せ人にタニムラッシュを与えるためにダクソ2からやってきたバグ武器
みんなも左手に持ってチェインしてあの頃のタニムラッシュを思い出そう
[ID:0GwF3nKhdpM]
- 前回のアプデからそこそこ時間掛かってる理由が大刀の調整に手間取ってるとかありそう。具体的にはジャンプ攻撃がパリィ出来る不具合。
[ID:htaZ11VfPec]
- 特大版の刀って聞いてたのになんだこれは…
両手持ちならパリィされないとかあったら長牙と差別化できたのに
[ID:rZw8rY6s7YA]
- 左手大刀のチェインの練習で孤牢の騎士と戦ってきたんだか、わりと右手武器の攻撃が避けられたり攻撃被せられたりしたんだか、やはり強靭値によっては抜けられる?
[ID:dDAOXgmXglk]
- 右手何にしてる?同じこと練習中だから教えて欲しい。ちなみにおれは歯の鞭。
[ID:Ax0.7xdWOjE]
- 右手は守人の剣槍とか神肌縫いとか色々試してます。NPCでもボス個体になると少し勝手も違うのかな…?
[ID:dDAOXgmXglk]
- ムラクモ来るだろって思ってたヤツ俺以外にもいるはず
[ID:SOtMOOQvauM]
- 確実に不具合であろう左手チェインの話を堂々とする奴が出てくるとかまあ悲しい武器種やな、火の騎士大剣と違ってチェインの存在を知ってなければ左手だけに大刀持とうとは普通思わんし、左手大刀奴はグリッチ利用者と同等の民度の人間だと認識してる
[ID:RvjgFMxzGNM]
- 左手チェイン武器なんてDLCより遥か昔から存在していて修正もされてないんだけど不具合なの?
[ID:CPlsvFO7ubQ]
- いや右手大方武器、例えば特大剣から左手軽量武器、刺剣なんかがチェインするならともかく、左手武器始動のチェインってなんかあったか?無知なだけかもしれんが思い付かないわ
[ID:CwBKW9JI1zA]
- 左手始動のチェインについてじゃなくて左手に持った際にモーションの発生や硬直が変わる武器があったでしょって話
それを修正してないってことは今回の左手大刀も意図したモーションの変化じゃないの?
[ID:E2yw1lu/0.o]
- と思ったら普通に左手チェインの話してたわすまん
[ID:X1OhWDn96eA]
- 是非はともかく、民度としては自分もそう思うわ
それに左手大刀の姿が妙に滑稽でね、折角かっこいい武器種なのに残念だわ
[ID:i4UvjSO.fNo]
- 左手に持ったら滑稽って……
それはナチュラルに左利き差別だろ
[ID:K3nMdg4o76o]
- 左手大刀の姿が妙に滑稽でね←ナチュラルに差別してて草
[ID:5k.rcDOgerk]
- 左持ちが滑稽ってのは特大武器だろうがなんだろうが直剣みたいに持つ仕様の話じゃない?
いつまでこの初代ダクソ仕様(だったっけ?)を使い続けるのか
[ID:IlXRDFlnFP2]
- グリッチ扱いで笑う
両手運用が主だと左に大型武器を持つなんてザラだろうに
右手武器から左手は許せても逆はダメってどういう基準で物申しているの?
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 今の時期それが大刀ならほぼ確実にチェイン狙いじゃん、というか皆が言ってるのは右で振った時と比べて硬直短かったり更にチェインしたりと左で持つと明らかに挙動がおかしいよねって言ってるだけ、右手も同じならともかく左で持った時だけ硬直少なくてチェインもするってこれが仕様だと思えるならいくら言っても話通じないっすわ
[ID:KHtYv0EDLHw]
- 刺剣っていう左手持ちと右手持ちで硬直が違う前例があるからなぁ…
どうなるだろうね?右手に嵐脚でも積んだ日には延々チェインしたりするんだろうか
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 刺剣左持ちだって意図した仕様ではないだろうけど最終アプデ後まで生き残ってたらもう仕様でいいわ、てかガバガバ調整に激遅アプデとフロムに直す技術力が無いだけな気ガス
[ID:NHHIPIWn6GY]
- ところで刺突盾を左で持って盾攻撃も一部チェインしてない?なんか抜けれなかったんだよね
右手は斧槍だったような気はするんだけど自信はない
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 不具合かはともかくシンプルに強すぎるから修正されるだろうなとは思う
[ID:NDFWRlU6zxs]
- 左手に握るとなると基本羅刹をよく見るなあ、強靭乗るし
やっぱ左手持ちだと硬直短くなってチェインするのね……早いところ直してほしいっちゃ欲しいけど次のアプデは8月中旬くらいかなぁ
[ID:rb5ufd1mYhA]
- 左手持ちに関して不満ある方、及びそれに対して異議ある方は、不平不満板でどうでしょう?ここでこれ以上は、荒らし認定されてしまうかもです。敏感な人もいますからね。
[ID:Ax0.7xdWOjE]
- あそこは一方的に不満をぶちまける所であって議論する場では無いぞ
[ID:uncKY4emSTI]
- あそこは開発とかゲームそのものへの不満が多いから……
[ID:V1k.xKFLPZQ]
- どうせ逆手剣持ってイキってた奴が返り討ちにあってぎゃーぎゃー騒いでるだけ
[ID:fwQIphM6KAY]
- というか動画とかで紹介されてチェイン狙うやつが増えて被害者が増えただけだろ
[ID:V1k.xKFLPZQ]
- 孤牢の騎士相手だと全然チェインしないから今のところガチガチに強靭固めればラッシュは抜けれそう?
やはりみんな気にしてマルチで持ってる人と出会ったことないから実際は分かんないけど…
[ID:KuxRAUkYCwo]
- 弱いとか思ってたのと違うと言われがちな大刀だけども
対人に関してはチェイン以外は強過ぎず弱過ぎず凄くバランスいい武器
武器カテゴリーを弄るより大上段のR1の強靭削りを300族くらいにして山羊ウォークライとか割れる様に調整したら更に面白くバランス良い武器に化ける
[ID:GPGhiKLma7E]
- 山羊ウォークって強靭399なんじゃ…?
構えR2とか特大溜めじゃないと割れないとかいう
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 左大刀はグリッチとかブロック推奨とか荒れてるらしいね
左大刀が流行る前から左羅刹だった人間はどうなるんですか
[ID:XZtHvnCtlZk]
- ちょっと負けただけで顔真っ赤にする奴にブロックされるのはむしろメリットしかない
[ID:fwQIphM6KAY]
- あっはい、じゃあブロックしますねー
[ID:8Vp37nD1zr6]
- いうて左大刀始動のチェインも夜の刃始動も火力あるとして左羅刹以外強靭のらんからなぁ。夜の刃はそうそう当たらんし左始動だと王騎士とか無いと800削れるか削れないか。弱くはないけど騒ぐほどじゃない。
[ID:2sme0BanKIg]
- エルデンリング諸々然り「右利き仕様」なので「右利き仕様で左手に握る」は滑稽に見えてるヒトが居ても仕方ない。
でも大弓のジャンプ撃ちが放置されてるので、そういうことです。
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 強靭削りひっく…R1とDR1、しゃがみR1以外は刀に負けているという事実…
というかJR1とJR2すら刀に負けてる時点でやっぱりジャンプ攻撃がジャンプ攻撃として処理されてなさそう、パリィも可だし
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 強靭削りって対人の話ですか?
[ID:2XPsZvdmUJc]
- おそらく攻略の体勢崩しもでしょうね
特大剣相手に両手JR2でも怯ませられないあたり
かなり低いだろうとは思っていましたが、軽量武器にすら負けていたとは
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- 遅レスですまんが対人の強靭削りの話だった
アプデ来てたから海外サイト確認したら更新されてた。元の検証が間違ってたのか、アプデでサイレント修正されてたかはわからん
R1やJR1が228、JR2は495になってる
いろんな情報が出てて正直どれが正解なのがわからんので、公式がもう全部公開してくれればな…
[ID:cQrAjS1Glyk]
- マジかよ変なチェインあるのか
何も知らずふつーに左にもって闘技やってたわ
修正までやめとくかぁ
[ID:fFBtyPKjy1w]
- まぁ散弾とかに比べたら異種二刀チェインくらいは別に全然許容範囲だと思うよ…
[ID:fUa/PBALkiA]
- そもそも初段当てるのが至難だし入ったとこでワンコンボで倒せる程でもないし実際のところ強くもなんともない…
[ID:DvGgQgtODao]
- YouTubeで検証している方いわく大刀の攻略での体幹削り値は両手持ちタメR2が340でジャンプR2が230みたいです。
[ID:2XPsZvdmUJc]
- まさかのノータッチ、お疲れ様でしたー
[ID:xnfZnCtHX1k]
- 今回のアプデでは大刀の不具合を修正出来なかっただけだじゃない?ジャンプ攻撃がパリィ出来るって絶対おかしいと思ってたけど、プレイヤー相手だと強靭削りまで弱くなるのはヤバイね。不具合の塊だったのか。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 強靭削りもそうだけど強靭補正がないのもかなり痛い。大型武器なのに小型武器ゴリ押される
[ID:8Y9IsQIpx.6]
- ジャンプ攻撃本当にパリィできる?
対人で検証してる他の方の動画を見てたけど、ジャンプr1は一回もパリィ取られてなかったし、自分も闘技では一回も取られたことないんですが
[ID:ifHWWNVHqps]
- 多分今回修正された
今のところ血の貴族に一回もパリィされない
[ID:foU.bumkvbk]
- モブってジャンプ攻撃に反応するんだっけ
[ID:lVukOj9ZS5I]
- NPCは反応しないらしいのでおそらくモブも反応しないのでは
[ID:8Y9IsQIpx.6]
- 他にも通常派生、戦灰付け替え可能なやつを出してくれよ!!と、思ったものの……大刀以外の普通の大刀ってなんだよ(哲学)
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 最近気になってるけど大曲剣と比較してこの武器種の強みってなんだろか。
攻略メインでみんなのオススメとか聞いてみたい。
[ID:JQWIuv2CBf.]
- かっこいい
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 突きが出来る、デフォルトで出血がついてる、付けられる戦灰の種類が多分多い、軽い割に攻撃力が高い、見た目がかっこいいとかじゃないですか?多分
[ID:2XPsZvdmUJc]
- おすすめは普通の大刀です。
[ID:2XPsZvdmUJc]
- リーチと表示火力が高いから戦技触媒として優秀。個人的にはこれ大曲剣というより使い方的にグレイブ系統
[ID:DvGgQgtODao]
- 大刀はデフォで出血が付いてるから血炎の刃との相性がグンバツ
ユニーク武器も攻略で輝く場面が多いぞ
[ID:PrWtmfmwlTU]
- 冷気派生した時の表示火力がやたら高い
[ID:QQNxTEvTyEQ]
- 大刀前提だけど大上段強派生である程度のモブをハメれるくらい。あとはリーチ、体勢崩しは別のに頼るしかないね
[ID:r38rzrdlSYA]
- このレベルの攻撃力とリーチとデフォ出血が付いていながら貫通突きと牙突きが使えること
[ID:bgY6G8zxx3c]
- 戦技で巴吹雪と雪月花くーださい。
[ID:0.wwsMDVzfg]
- 動画とか見てると「たち」派がそこそこいるけど俺は断然「だいとう」派
後者のほうがパワー系でカッコいい
[ID:8AYBM41uaXM]
- すまんが英語名がグレートカタナな時点でオオガタナなんだ。
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 知らなかった……しかも「おおがたな」のほうがカッコいいじゃねえか
鞍替えするわ
[ID:8AYBM41uaXM]
- 英語翻訳ガバガバだから説得力はないねw
[ID:NrivyyC8lcU]
- そもそも(たち)は太刀そしてこれは大刀、漢字が違う
[ID:pG0IArpZHXI]
- 対義語は「ネコ」または「ウケ」です。
[ID:AnTcae3X/DY]
- 大刀と書いて「たち」とも読めるらしい
このやり取りも何ループ目だろう
[ID:vk38cvInFvk]
- たちで予測変換に出てくるね
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 指摘してしまうと大刀と書いてタチと読む場合は日本刀登場以前のもっと原始的な刀剣の事
直刀が多いしこんな日本刀の形はしてない
見た目からしてオオガタナが正解だろうな
[ID:VYGNi/Pvlks]
- あれ…大刀一本持ち強くね?w
ダッシュ突きと両手R1とジャンプR1強いわ
[ID:HeVVudYiebc]
- 決闘で武器1本で斬り合う条件なら強武器だな
アホみたいにリーチが長いしダッシュR1からR1で速い突きが出るのも強い
攻略では微妙だけど対人、と言うかタイマン向けだな
[ID:VYGNi/Pvlks]
- 攻略こそ豊富な戦技とダッシュR1でどうとでもなるし強いだろ
[ID:PkRz8YzVmyk]
- ジャンプR2斬りは良いぞ。癖が少ない武器だから器用に動ける。
あとは立ち回りよ。二刀流もおすすめ
[ID:6n3N4YeKWeo]
- R2溜め→◯の隠しモーションつよし
[ID:yaj.dgB5E6Q]
- これはありがてえ…!
曲刀と同じことできるんだね
[ID:r9.4Ifwbe2o]
- カスタマイズの大刀
当てやすい戦技の竜狩り
ゴリ押しの羅刹
結構使い分けができていい
何よりでかい刀はかっこいい
[ID:uiO1cb06Njo]
- 1.13でもJR1がパリィ出来るのは直ってないっぽい、闘技場でパリィされた動画挙げてる人いたわ
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 攻略で怯み強め武器欲しくて冷気派生で嵐の刃にしているけど
もっとコスト安くて扱いやすいのは貫通突きと牙突かな
[ID:Mbb91HprcFo]
- 牙突きは元々長いリーチがもはや遠距離攻撃ってくらい伸びるのが対人戦でも強いな
単体では当たらないけど左聖印で大弧撃ちながら牙突きも強い
[ID:KtQrpXAp7oA]
- 不平不満板でやれば良いのに
[ID:ySaWpMnlRig]
- 今回のアプデではこれの修正は無しか
[ID:nZ7ZmLSbKlc]
- 何よりも鞘が地面に埋まってるのを直してほしい
マジでダサすぎるよアレ、作ってる途中でなんも疑問に思わなかったのか
[ID:DBQKMokyglE]
- しつこい、ID変えてまで何べん同じこと言ってるんだ。
現実とゲームの違い考えろ、あんな長い刀身を凸凹した地形に埋まらせないとかバグの温床にしかならないだろ、むしろそれが狙いか?
[ID:TymLNkphmIU]
- 羅刹の大刀握ってればいいじゃん
しつこいよいい加減
[ID:PkRz8YzVmyk]
- 防具は強靭の関係で非表示出来ないのはわかるけど、鞘は非表示出来てもいいよね
[ID:3jzMH8C0pOk]
- 埋まらない様にするのは昔からできてないから無理なんだろうけどせめてもう少し斜めに鞘を保持してくれんかとは思う
それこそモンハンの太刀みたいな角度にすりゃいい気がするんだけどなんか問題あんのかね
[ID:dx7WmWyrh0A]
- カッコ悪いよなあれ。
ほんとに鞘を斜めにすれば解決なのになんでそうしなかったんだろう。
宮崎Dのこだわり?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 鞘ダサすぎてつらいよな
マジで縦に背負うって何考えてんだよ人が使ってるのもダサい
[ID:e99vLCR8FBY]
- なんかアップデートで対人の強靭削りが強化されたってYouTubeで見ましたが、WIKIの武器説明に書いてある対人における強靭削りが短剣程度ってのはなおってますか?
[ID:DFG0ziLbecA]
- DR1と立ちR2が強すぎて槍と化してる
[ID:LMJ2O8H/qS6]
- Poise | Elden Ring WikiっていうサイトだとPVPでの大刀の強靭削りは普通に見えるんですがあってますか?
[ID:2XPsZvdmUJc]
- 刀と違って、バクステR1が突きなのが良い
薄刃後出しが強い
[ID:pX58b0qIQ8s]
- あと、強靭削りは修正されてる
大刀の説明欄は誤解を招いてるぞ
ジャンプR1はパリィされるけど
[ID:pX58b0qIQ8s]
- 大刀のPVPでの強靭削りがタメても短剣程度という部分は編集で削除した方がいいでしょうか?誰か教えていただけると嬉しいです。
[ID:ANjVuXaURpc]
- すみません、コメントをうった時ガイドラインを見ていませんでしたが編集で削除はダメっぽいですかね?
[ID:ANjVuXaURpc]
- ジャンプ以外ほぼ突きしかしてない
槍より突きしてる気がする
[ID:5k.rcDOgerk]
- ダクソ3と同じ感じになってきたな…
[ID:8Y9IsQIpx.6]
- 言っちゃあアレだけど突き以外のモーションどれもモッサリしててしょっぱいしな
突きが強い万能戦技触媒として運用するのが現状一番マッチしてる
[ID:CDyJbhr6fmg]
- 出が早いのかジャンプ攻撃の怯みハメがしやすいのと突きは本当に強いんだけど横薙ぎの出がほんと遅い
大曲剣のノリで大刀のR2やタメR2使うと遅すぎてビビる
[ID:Zucqbbx0nn2]
- この突きびっくりするくらい伸びるな、他の武器自分で使うとそこまで伸びないなと思う事多いけどこれは自分で使ってもすごい伸びる、しかも二段目突きの出もやたらと早い
[ID:Otx0TbeC9xs]
- ガードカウンターがかっこいい。弾く硬雫ほどじゃなくていいからガードの瞬間だけカット率少し上がるとかあれば面白いのに
[ID:JoljWI5u.EA]
- 後退しつつ切り払えるの初めて知った。
SEKIROの侍大将みたいなのやりたかったので助かるなぁ
[ID:7ejxy0OG4Sg]
- 長いのは強いけど、大剣や大曲剣に比べて判定が薄いのかちょっと屈まれたり飛び掛かり攻撃されると結構スカる
[ID:Zucqbbx0nn2]
- もうこれが大槍で良くね?というか大槍が大刀に勝っているところなんかあった?
[ID:MVaaOfFrx02]
- 盾チク
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 暗黒波
[ID:sb24.4e2Mv6]
- 大刀でニーヒルしてみろよオラァ(顔真っ赤)
[ID:RV4s7jKvwwk]
- ニーヒル!(血派生DR1)ニーヒル!(追撃R1二段目)ニーヒル!(ロリ狩り牙突き)
[ID:xI4e51gwqfU]
- チクチクするだけなら大刀でいいって話で、大槍は二刀流しゃがみ攻撃が強かったり連撃タイプ強攻撃の火力がイカれてたりと全然差別化はできてると思うぞ
[ID:Imo10of5GGs]