コメント/カーリアの返報(戦技) のバックアップ(No.106)
最終更新:
カーリアの返報(戦技)
- 呪霊呼びの鈴使った直後にこれやると何故か自分で吸える。+25の盾でやるととんでもない火力の剣が飛んでいく。と書こうとしたら令和4年 3/23 17:00にメンテか・・・速攻消えるかな
[ID:N8n1NZo8eiA]
- 魔法を掻き消すまではFPを消費しない…が何故かパリィ自体の性能も上がっている。中盾ですら坩堝の騎士がおもちゃにされる
[ID:xq6MG6mkCSA]
- 性能も上がっているってどゆこと?発生や持続が変わってる感じはしないけれど。坩堝は大振りだから中盾でもパリィしやすいのはあると思う。
[ID:86opWCDK.Yg]
- なんかパリィの持続が普通より長い気がするんだけど気の所為かな?明らかに盾振り終わったあとに弾いたことあってびっくりした覚えがあるんよ…マジで気の所為だったらすまん
[ID:xq6MG6mkCSA]
- 黄金パリィと同じような性能になってる可能性はあるかもしれませんね
[ID:vunU5cMihjc]
- これの威力バグってるせいで侵入してくる奴害悪だらけや
バグだろうしとっとと直してくんねぇかな
それと自傷返報で侵入してくる奴全員くたばってくれ
[ID:/7sja3WXByM]
- 威力がバグってんのこれ?
自分の魔法で使うと見えないからバグってんのかと思って普通に相手の魔法に対して使ってたわ
確かに強いが威力はこんなもんじゃね?
[ID:ht7F9wCSERg]
- 盾強化すればわかる
[ID:rSQxALvdxqA]
- 色々消えてるけど、まぁ件の現象については話題に出すだけで流布に繋がるからノータッチでって事ね
[ID:G9PkMarjQlE]
- 色々書いてあるのは魔術版のページやで
[ID:GEGKeX9opAA]
- 本当だわ
でもまぁその方がいいか。魔術君には申し訳ないが。
[ID:G9PkMarjQlE]
- 挙動は時間かかっても解るが、我慢直してこれのダメージには触れずなんだよなぁ。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 仕様とか適性とか言う奴もいるがバグであって欲しいわ
これを適正だと思ってフロムがお出ししたんならもう終わりだよw
[ID:hOIoNIxec4A]
- 自炊と同期おかしいのが直ってちゃんと見える様になったらダメは避けれるし対して?
これ避けれなかったら他の魔術でも当たりたい放題でしょ。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 避けれるなら即死火力でもオッケーは控えめに言って糞ゲーなのよw
1の闇飛沫とか2の絶頂もまぁ即死だったし、3でもフルブ魔術はまぁやばかったし・・・・あれ?
[ID:hOIoNIxec4A]
- 結晶槍ワンパンとか当然のように流行ってなかった?
いくらワンパン火力あってもあんなもん当たるほうが悪いPS磨いて出直せがあの時のお前らじゃなかったか?
知らずぬるま湯浸かってないかー?
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- いやしかしね、これはステだの装備だの必要な絶頂・飛沫・フルブ槍とかと違ってほら・・・アレしてれば誰でも糞火力出るじゃん?
誰も彼もがコレぶっぱ出来るって意味では最高に質悪いと思うのよ・・・・
侵入がこれ使ってきてヤベーと思ったらホストと同僚も展開しだすの草枯れるんだ
[ID:hOIoNIxec4A]
- 対人だと火力とかじゃなくて見えないのがカス 二連でそれぞれ別のやつに返報使われて切れそう
自演とかじゃなくこっちが魔術使ってる側で見えないから 発動とか浮遊見てから指切りする事もできん
[ID:3pef2U6eRjQ]
- 威力は知らんけど自分で展開できるのは普通にバグだろ
[ID:ZdSTHuQjmNE]
- 自作できるのも威力おかしいのも見えねぇのも全部バグだろw
[ID:YZh0WDN7eUc]
- 即死級ダメージだけならともかく、セルフ発動可能+見えない浮遊コンボだからなあ。
バックステップで近づいてきた魔術師がこちらを振り向いた瞬間に襲い掛かる謎の死!はフロムあるあるだね。
顔を見たら死ぬタイプの怪異と思ってあきらめるしかないね。
[ID:7m7nd5vAs6o]
- 見えない遠距離即死攻撃とかマジでシリーズ最強だろ
[ID:00Lz2x84MJY]
- 見えてても避けれない遠距離即死があったと思うが
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 即修正されなかったから仕様!ってのは無理があるよね
フロムだぞ?同じようなバグを何度も出し、修正不能で放置してきたフロムだぞ?
ただ単に即修正する能力が無いだけだよ、ただでさえ納期に追われて未完成未調整で発売されてる訳だし
[ID:ldEtlhFjJwQ]
- これで敵倒して屈伸する血の指は人格破綻者って事でいいよね?
やってる側は機械的に手順を踏むだけ、正面向けば敵が溶ける。避ける側は軌跡が見えないんだから回避もクソもない。双方PSというものが介在する余地がないクソゲーじゃん
こんなんで楽しんでるとか、性格終わってるよ。タヒんどけ
[ID:e38y4RF8eCM]
- 血の指専だがホスト側ももれなく使用して煽ってくる
だからこそ 使用しているもの全てをブロックするのだ貴公
気持ちはよーーくわかるから こっちはバグなんて使用せずに戦ってるのにな……
[ID:4VZR/ckQqIE]
- 性格終わってるってお前優しいな
もっと残酷な悪口言えるだろw
[ID:q9GbPD6xDow]
- 前急に即死してえっ・・・てなってたけどああこれだったんだ
[ID:df3tCCqlo.s]
- 闇専だがこいつはひでぇ
ホスト側の3人に一人はこれを使ってくるから突然の即死がキツすぎる…
こっちは正々堂々戦ってるのにさぁ……
[ID:4VZR/ckQqIE]
- 俺も侵入勢だが出待ちや道場でもなければ攻略勢には何されても文句ないかな、対人用にガチガチにビルド固めたこっちとあっちじゃ土俵が違うし
学園前の赤サイン拾って事前に展開してる奴とかは流石にNG
[ID:hA3qudcS9xo]
- ちゃんと相手の魔法を返す使い方してすら相手には見えてないように思える当たり方するし訳がわからん…透明化が仕様なら威力下げるべきだしそうじゃないなら早く修正してほしいわ。
カーリア騎士コスプレで何一つまともなことできないじゃん…
[ID:xq6MG6mkCSA]
- 正直デモンズで速射しまくって遊んでた人間としては修正される前に使っておけって感じだわ
[ID:2mXvj1Hjii2]
- デモンズがなんの関係あるん?
昔から君が糞野郎やったって話?
[ID:xVT7MJrvu2g]
- 老害丸出しはやめなされやめなされ‥‥
[ID:YrMm1L.joAU]
- 今の環境下でどうしても侵入or協力したいなら「黄金の魔力防御」かけとくだけで返報即死は無くなるよ。
即死がなくなるだけでそこそこ痛いのは変わらんから、使われたのわかったらやり返すか指切るかの選択肢に繋げたらいい
[ID:G9PkMarjQlE]
- 例のバグは勿論駄目だけどパリィ判定強化はそのままにして欲しいな
あまり存在感ない中盾が機能しまくる
[ID:VNvVykFHkGs]
- ちいかわは公式が設定した性能だからしゃーない。だがこれはダメだ。今侵入してもちいかわ+返報グリッチ+多数でどうにもならん。
[ID:txcVz0rtA0o]
- 絶対に対策するなら猟犬ステップだな。
[ID:txcVz0rtA0o]
- 今の性能は確かにひどいけどバグとも言い切れないし
使ってる人過剰に罵るようなのはどうかと思うんだよなあ
[ID:ys1MR8vbfMg]
- ダクソ3の手鎌でも同じこと言ってそう
[ID:W1cQsdnOkbo]
- 公式がバグと認めてない限りバグとは言い切れないってのは事実だが、輝剣を展開するのに飛んでく軌道が見えない、パリィ系戦技なのに自分で作れるって状態でバグじゃないって思うのは無理があると思うわ
[ID:KCj3ylkcaTA]
- 軌道不明バグに関しては普通に起動しても起きる挙動っぽいから、知らんで使ってる人は居そうではあるしそこは気を付けないとね。もう片方のバグ使ってる奴は論外だけど。
[ID:ElN90Y7aPVk]
- 魔術の[見えざる姿]使うと透明中は返報が飛んでこないっぽい?
透明が切れる前に接近するか、透明をかけなおせれば対策になるかもしれません。
戦灰の[暗殺の作法]の透明化で同様の効果かは未検証です。
[ID:CfK7k8x4Npk]
- どう考えても「想定外の仕様」だね
公式が言ってない? 商品として出してる物に「バグ」なんて表現を軽々しく使えるわけないじゃん
最近はホストや協力者まで平気で使いやがる 是非云々よりブロックされることに抵抗は無いのか聞いてみたいわ
[ID:k3J07rvcQQU]
- おつりが間違いで多い時に声を上げないタイプやね、少ない時だけうるさい奴。どう考えてもおかしいのに。
[ID:lfSy7IAooCE]
- これ使う協力者居たらボス前で指切りしてるわ
それこそ「仕様」だから文句言われる筋合いないからな
[ID:Ch8q89IGc1w]
- 当たり前だよなぁ!(指切り)
[ID:LlBwmyIabO.]
- 返報バグ使いマジで多くて草枯れる
しかも使ってる奴が大抵煽りカスだしよ
頼むから直してくれフロム
[ID:yQcqZ1B4qIQ]
- あくまでパリィとして使ってる身としてはあんまり悪く言わないで欲しいのだけど。まあ、バグ修正は早くしてほしいな。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- フロムとしてもユーザーとしても見えない浮遊なんて想定内の仕様のはず。
ソウルシリーズあるあるだからね!こちらに背中を見せたまま近づいてくる魔術師を見たら逃げるんだよおー!
[ID:7m7nd5vAs6o]
- ダメージカットの霊薬も貫通して即死するのが凄いな
これ以上の威力の攻撃は今の所見たことない
[ID:ymiXG//O4R.]
- バグ修正後の黄金樹盾だってセルフできて高威力なのにほとんど話題になってないこと考えると、見えない、高威力、セルフ可ってのが悪い意味で見事に噛み合ってて凄い
[ID:wa.uUevgzrk]
- 黄金樹盾もセルフ出来たけどこっちと違ってステも揃えないといけないのに対してこっちはステほぼ無視でおきてるのもあるんじゃないかな?
[ID:UF1oAeY3qSY]
- 動画で見たけど体力あるモブ相手に四千から五千くらいダメージ出すからなあ…多分剣一本でプレイヤーは即死レベルだよね。そんなのがステルスで飛んでくるんじゃ対人なんて成り立たないわな
[ID:caT42QBP1mk]
- 対人が闘技場オンリーならどうでもいいんだけどね、侵入がある以上はマルチやると対人強制されるからなぁ‥‥
侵入を特色にするならもうちょいバランスとバグを何とかして欲しいわ
[ID:6sipIaU63uU]
- せっかくカーリアの騎士ビルド作ったのにこんなのって……
仕方ないからトープスの力場で我慢します
フロム 早く修正してくれ…… 私に本来の返報を使用させてくれ…… 弱くても良いから……
[ID:LlBwmyIabO.]
- 鐘の音がしたら指切り安定だわ
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 出待ち返報は緋色渦の泡雫で対策できないかと思ったのに、こういう時に限ってまっとうな人としか当たらなくて試せない
[ID:ebfPEEnGW5.]
- 初めて侵入者に使われたけど、初見でバグ使われてるのが分かる動きなんだね・・・遠距離でパリィ振ってる時点で嫌な感じがしたよ
[ID:K7k3zwLOqq2]
- 普通にこれ使っていきたいから早くバグ修正して…
[ID:NsOefUwl5NI]
- 自演は間違いなく修正来るだろうけどそもそも火力高過ぎるのと付け得なのもヤバいしとんでもない産廃にされそう
神肌のふたりもこれだけで沈むし
[ID:m4D4DBP6Wz2]
- 月隠の戦技パリィすると即死だな
光と刀身両方弾かれて、体制崩れたところに全弾当たる
[ID:EFxgNnSKctI]
- 明らかに初見でホクホク攻略してるホストに自演砲を使うのはやめて差し上げろ
えげつない
[ID:OWm.DLQzKCw]
- +6の盾で使っても900とかのダメージ出てるから笑う
おかげでlv60でケイリッド神受塔の神肌をノーダメで突破出来た
14万ルーンおいしい
[ID:K/W1e61kk4M]
- 本当どいつもこいつも自演返報ばっかで萎えるわ
バグの疑い高いのに自重しようって考えはないのかね?
[ID:JrFvczkZt0A]
- バグに決まってるだろこんなもん
[ID:gvs/pyP6vDY]
- バグ抜きにしてもダメージが激強すぎる
[ID:btcUqNh0gdc]
- それな、設定テキスト的に自演は別にいいと思うんだわ
ただ見えないのと魔術を消してそのエネルギーで輝剣展開するんだろ?ならパリィで消した魔術の攻撃力を分割したのが剣一本の攻撃力にならんとおかしいでしょ
エネルギー保存則を守れ、黄金律だぞ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 黄金律大丈夫
真っ当な修正ならそうなるだろうけどフロムの事だから単にゴミダメにされそう。
[ID:axG4xZJgIcQ]
- まあバグかどうかは微妙な範囲だよねフロムだし。修正は来るだろうけど
[ID:g2uXCv3agmI]
- 面白そうなのにバグで使えなくて悲しい威力今の3割くらいで見えるようにして欲しい
[ID:n95CPZHQhv2]
- 威力に関しては魔術の火力アップさせたからそれをメタれるように上げたのかもだけど
バグのせいで逆に真っ当な魔術への対抗手段として使われにくくなったせいで結局魔術の一人勝ちっていうね
[ID:mLyDqXgdqeA]
- ・自演返報 ⇒隠し要素
・透明返報 ⇒いつもの同期バグ
・即死返報 ⇒調整ミス
って感じ。そして3要素があわさり最強の戦技と化す。
[ID:7m7nd5vAs6o]
- 使ってくる侵入者多すぎて侵入が嫌われても仕方ない
[ID:0MhcqgKDB5c]
- 自演返報がバグかどうか微妙ってのは分かるけど、視認できないのはどう考えてもバグだと思う。ダメージもまぁおかしいけどとりあえず見えるようにしてくれ。話はそれからだ。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 単純にかっこいいから使いたいのですが
使ったら嫌われたりしますかね?
いわゆる自演返報はしてないけど盾は強化済みなので火力が理不尽な気がして…
[ID:1ammHxx7q9g]
- 誰に嫌われるかどうかを恐れてるのかよく分からんけど、侵入者としてホストに嫌われるかどうかだったら侵入者の時点で嫌われてるし、侵入しといて相手に嫌われるかどうかを気にするのは変だから好きなの使えばええんよ。SNSとかTwitterなりでバチクソに文句言われるのはしょうがないよ。バグってると知ってて使うんだし。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 自演じゃなければまあ...
[ID:GZHtufP50MY]
- 普通に(相手の)魔法に使うなら何とも思わない
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 確かに火力が明らかに高すぎるのは不具合か調整ミスだと思うからやっぱり自分は調整来るまでトープスにしときます…
なんかここのコメント見ても自演をアウトとしてる人と、
そもそも返報自体バグで使うのがアウトとしてる人がいるっぽいから微妙なところは使わないようにしときます。
[ID:LXZC7tIftlc]
- 3人で自演返報出待ちしてるようなカスもいるから自演じゃなきゃ全然いいでしょ
[ID:3hlxQ.xdsM6]
- さりげなく物理に対するパリィの受付時間がやたら長くなってる気がする。
バックラーじゃない普通の小盾で黒き刃にあからさまに不自然な取れ方したな
[ID:gddfXI0OCDo]
- まぁ魔術版にくらべてぶっ壊れな火力が出るのはどうかと思うから同等になるよう修正されるべきだと思うよ。
侵入者とホスト側で見ると戦技どうこう以前にホスト側有利だしこれ以外の壊れを使ってる連中も
当たり前にいるからその辺まとめて修正してほしいわ
[ID:9WErkh9JuGk]
- 自演じゃないけど味方の魔法で発動させるのはセーフ?アウト?
味方のアズール砲とかでも発動出来るんだよこれ…
[ID:9ADAfg4ukHg]
- 本来は敵の魔術や祈祷じゃないと発動できないから倫理的にはアウト
[ID:XqQsc70RUrs]
- 呼んだ味方がチリンチリンって鳴らしてるだけで謎にボスのHPが削れてくのこれのコンボだったのか
[ID:vBhxXuwYQKE]
- もはや自演リングと化している
マルチつまらん
[ID:OIrv0ggU6jQ]
- 学院正門前でガン逃げ純魔月隠の攻撃に対して返報使うのはアウト?セーフ?
[ID:AfcaV3dyGMY]
- これ魔法反射しない限りFP使わないし通常パリィより判定緩い気がするし反射で飛んでいく剣めっちゃ強いじゃん!ってことに気づいて使ってたけどバグってるのか…対人しないし侵入もされないから知らんかった
[ID:T0BFpN4.py2]
- 相手の攻撃に対して使うのは総じてセーフだと思うよ
[ID:YnoNlHLCQ1I]
- 自演と見えないのがなければ、間違いなくここまで騒がれてはいないな
[ID:VLCKnGZXPd6]
- チーターかと思ってここみたらやっぱりバグかw
自身の全周囲に何のエフェクトも出ないし相手はノーモーション(剣も飛ばない)なのに瞬殺されるとか...
どうでもいいナーフする暇あったらこういうバグを早く直して欲しい
ダクソ3の大弓連射グリッチとかさぁ
フロムの最大の弱点はマルチの運営調整能力の低さだな
[ID:cU7LbnVdNmk]
- 大弓グリッチはかなり後になってからだし、ソシャゲじゃないんだから発売から数年したゲームの不具合を直す訳ないでしょ。あとエルデンリングは普通に火の大罪バグの修正とかやってるから、これも近いうちに修正入れるんじゃない?
[ID:t4GRTAVmSHc]
- バグってると分かってるバグ技を対人で使うんだからセーフかアウトか気にするのも変だと思うけどね。どうしても使われた相手の目が気になるならそもそもバグ技使わない方がいいよ。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 白が使ってるのが謎
ボスにも効くのか
[ID:Is6hqWNQzM6]
- なんか勘違いしてる人多いけど、自演じゃなくても発射や生成が見えなくなるの変わりないからな
火力は言わずもがな
[ID:3pef2U6eRjQ]
- これ今は対人で絶対使っちゃだめ
そもそもバグで相手から剣のエフェクト見えてない
[ID:uwGRVDI1WxE]
- 白やってたら侵入してきた闇にこれで全滅させられた…
常に返報警戒でローリング連打を強いられて攻略どころじゃなかったわ
[ID:mxKDfz19Gmo]
- 重装HP1900でも突然死させられたわ
見えないのは勿論だけど、威力も正常とは思えない
自演返報侵入多すぎて今回ばかりは侵入拒否設定欲しくなった
[ID:8qElxREdhMk]
- ひょっとして魔術のほうの返報が夜系魔法の隣りにあってアイコンの色合いも似てるから仕様として見えないようにしちゃったのかな
[ID:ht7F9wCSERg]
- いや、返報は本来の挙動では浮いてる剣が薄く見えるよ。夜系魔術と同じように黒い色合いだから見えにくい、それだけ。
見えないって言ってるのはそもそも生成が相手には見えてなくて表示されてない。或いは表示されてるけど発射されても飛んできた弾が見えずに剣が浮いたままに見える。
[ID:3pef2U6eRjQ]
- これ放置する時間長ければ長いほどどんどんマルチの人減りそう
[ID:00Lz2x84MJY]
- タイマンだとクソ厄介だけど、侵入者は魔力のカット率上げて指紋盾で近づいたら軽傷で済む
そのあと張り直す間もなくタコ殴りにすればOK
これに頼り切ったやつも多いから対策すれば意外と脆い
[ID:BHxgwNmsMIQ]
- 新キャラ育成や周回でミリアムしばくのに使うからフロムが想定した使い方する分には対モブの威力だけは落とさないで欲しい
[ID:2qnYai4Xw3U]
- とりあえず赤サイン拾った出待ち円陣の輩の円陣をパリィして叩き返す分には正しい使い方でいいよね?
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 自演返報で侵入してくる奴の大半まじで脳死で目の前で自演してくるから自演中に雷の槍とかの遠距離攻撃が刺さる、何のために返報積んでるんだ
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 不意打ち以外は別にそんな強くないよね
[ID:YPAVZ1whJhc]
- 目の前で悠長に自演セットするとか、相対した時点で既に自演返報するって予測されてない限り不意打ちかどうか関係なく大抵ワンパンだけどね
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 見えない攻撃で殺されたと思ってたら、あいつらバグ使ってたのかよ...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 使う人片っ端からブロックだな
[ID:Is6hqWNQzM6]
- こういうバグは放置するんだねぇ
とりあえず威力1とかにしとけば良いのに
[ID:P5iL2GACrjk]
- ひとまず未強化の盾に仕込んで魔法対策に使うかな…
でも見えないのはヤバいしなぁ
威力下げてバグ直してほしいわ
[ID:.YsEBsv2dCA]
- カーリア騎士になったけど、やべぇなこれ、モブで試し打ちしてたら通りすがりの巨大壷が消し飛んだんだけど、これもうちょっとダメージ下げてもいいんじゃない?50%くらい
[ID:LQ8HU9hevpc]
- 侵入が使ったら目くじらを立てるのに味方が使うときは嬉しそうだねー
人間は醜い
[ID:OUxM0SglgYw]
- 普通に使うから威力半分で見えるようにして自演不可にしてくれ
[ID:iZIIQn5XkE.]
- 威力は妥当とか言ってる奴が何故かいるけどこれ最大強化だと1発1,500、合計4,500ダメ出てるぞ。大抵の魔術より遥かにつえーし攻略含め難易度崩壊そのものでしかないわ。
[ID:jrj7byDjmbc]
- 威力というより敵の魔法じゃなくても発動するのが癌なだけだろ
[ID:h5lKjwvNXx6]
- 魔術の返報との威力差と見えないのが悪い
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 最大強化で[250+(強化数×10)]×3(カット率0時)、妥当なラインでこんなもんかね。見えないバグ修正と威力弱化は必要だと思う。 現状でもバグ技目的ではなく完全に魔法吸収パリィとして使ってるが正しく使ってる身としては適切な範囲にしてほしいもんだ。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 攻略で正しく使う分には透明になって消える魔法使いの貴人に対して便利だね
[ID:7.NbU4uFv1U]
- オフでやる分には魔術教授を楽に倒せて助かってるので産廃にならない程度の弱体化にして欲しい
[ID:wrJQOk44WcI]
- 戦技「黄金樹に誓って」を使用していると、返報の弾が敵に当たっても完全0ダメージになる。
これはこれでバグなのかな
[ID:wwZa3tmKhNc]
- 似たような事例があって、マレニア刀戦技を2桁ダメージ位にしてしまうらしい。黄金樹の不具合というよりは、それぞれの戦技のダメージ計算に不具合があるのだと思う。
[ID:6w72F1V6eac]
- 見えないバグと自演バグは直すの難しいのでダメージを産廃級にして使う価値なしにしました。
...がいつものフロム的根本対処だけどどうかね。
そしてそれに巻き込まれて産廃になる魔術版というのもいつもの光景。
[ID:7m7nd5vAs6o]
- うーん・・・見えないバグが直せないっていうのが素人目線だとよくわからんのよねぇ。他の浮遊系も見えなくなってるならまだしも。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- これの発射タイミングってどうすんの?すぐでたりでなかったりよくわからん
[ID:vcbfYya9YKw]
- 自演バグでの複数人出待ち流行ってきたな
[ID:1UxgcwQY0t.]
- これ使って負けたゴキブリどんな気持ちなん?
[ID:HO0AVFV5Aqw]
- 多すぎる、もうマルチだめだこりゃ
[ID:NudMBlT0TRM]
- 対人で相手の輝剣が見えないのはまずいよ。火力下げるなり、見えるようにするなり、修正あるでしょな。
[ID:RX.KATu06H.]
- 自演はできなくすべきだが
威力は自演できなくしたら相手の術を起点とするわけだからある程度の威力無いとつける利点が無くなる
[ID:hg6OqJmjZLE]
- さすがに今のステ振りとかもなーんも工夫しないで出せてしまうお手軽超火力はイカれてると思うけどカウンターの択として有用なくらいの火力はしっかり残してほしいな 魔術師狩り騎士RPで侵入したいし早く修正してほしい
[ID:Z5UV/kJ.j22]
- 見えないのはバグだとおもうけど自演は仕様かもね。
[ID:f.p8h/IVmu2]
- 修正対応すぐにできないならせめて挙動のおかしいものは使用不可の対応とかできないものかね
[ID:WNG1JXnexLs]
- 自演とか見えないとかの修正はすぐ出来なくても威力下げて使われなくしておけば修正の時間稼ぐってのは出来るからね。ただ技術的な問題解決が遅れるってのを認めちゃってるようなものだから意地でもやらないとは思うけど。
[ID:d7lIA1THVJw]
- 魔術版がカスダメなんだから贅沢を言うな
ゴミに戻せ
[ID:V5NpSv9vaKI]
- 現状だと仕様か予期せぬ挙動か分からないけど個人的にはアウトだから自演返報使った相手はマルチ終わり次第ブロックで対策中、外国人だけじゃなくて国内でもやってる人多くてげんなり。
[ID:K.HKF91vkBU]
- 自演返報対策って魔力カット上げまくって白銀の盾構えていくしかない?永遠の暗黒も積んでるけど弾が見えないから効果あるのかもよう分からんし、相手も警戒して詰めてこなくてクッソダルいわ
どっちも返報で出会い頭に死ぬ方がさっさと終わって楽だろうな
[ID:7FkIZFGklfo]
- ミスって枝つけてしまった…ごめん…
[ID:7FkIZFGklfo]
- ダメージバグる前でも初見の時神肌とかモーグとか相手に安全にダメージ与えられたから普通に愛用してたし
さっさと戻してくれ
[ID:HsmDcWNWCXc]
- ホストカーリアバグ、白もカーリアバグ、闇霊もカーリアバグ
曲がり角で出会った瞬間全員死ぬのマジでバカ過ぎるだろ
もはや交通事故じゃんwwゲーム性完全ゼロ左スティックだけとかオプーナかよwww
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- これのせいで発売してから今が一番マルチがつまらない時期になってるね。
[ID:zqFzN1kM4Ts]
- やられる側からしたら怒りも面白さも何もないからね。こないだ返報野郎に負けて煽られたけどそんなテンション上がる要素あった?って感じだったわw火山館で解体包丁二刀流の赤霊に出会った時の方が圧倒的に面白かったわwフレが煽ってごめんね!でも俺たち爆笑してから許して!
[ID:AsPH2fz8buc]
- めっちゃ効いてる上に煽るクズじゃん。直接謝れよゴミ。
[ID:JkR7dkqOOYU]
- これ使って煽るやつは倒した後煽るのが日常になってるだけでお前倒したことに対する感情とか特にないと思うぞ。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 効きすぎて草。こういうコメントが最高に気持ちええわ
[ID:3IK7ykT36TE]
- もはや曲がり角の交通事故は諦めた。せめて正面からドヤ顔で向かって来るような自演返報マンにだけは負けないようにと緋色渦の泡雫を仕込むことにした。せめてイナゴにだけは負けないようにするしか俺には対抗手段がない。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 対魔法のカウンターとして使えるのがすごく魅力的で、面白い戦技。ただ、威力が高すぎるので、抑えて欲しいかな。せめて見えないのと自己発動は直してほしい。バグ……バグだよな?
[ID:Rk0/xa5D7H.]
- 同時期に追加されたチンクエディアバグよりお粗末
[ID:t2flXARqnME]
- 対魔法パリィとしても軌道を曲げる力場なんかよりかき消すこっちのが好きなのに
ボスのけん制魔法を返したら体力消し飛ぶなんて思いもしないよ
火力を盾の強化値参照やめて一律300ちょっとくらいにでもしてくれないかな…
[ID:HyMJwQJ8K.Q]
- 全弾命中で300は弱すぎでしょ 最大強化で1000くらいはあっていい
[ID:brzc3goOMKk]
- このFP消費とリスクの低さでそれはない。どんなビルドでも使えるんだから300でも十分なくらいだ。ククリ当てるより難易度が低くてククリより火力でてんじゃねぇか。
なんで戦技に必要能力値設定しなかったんだろう。
[ID:OrR8xF2oXDw]
- マジで多いな、もう返報リングや
[ID:99bpzaG2lZw]
- 普通に使われたらブロックリスト入れるだけ。よかったなお前だけ過疎っていくぞ
[ID:h5lKjwvNXx6]
- 普通に使う分にはブロックほどではないかなぁ・・・セルフ返報してたらブロックするが。対人で使うのはなんとも難しいところと個人的には思うが(流星ぶっぱ連打とかに対しては本来メタになるだろう存在なので)攻略で魔法使ってくるモブやらボスに正当に使ってるならまぁいいかなとは思う。のでセルフグリッチだけ真っ先に何とかしてほしいかな
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 威力も高すぎるし(手持ちの最大強化装備と同じ数値に強化したらほとんどの場合に最大火力になる)剣が展開された状態から飛んでくる挙動を一切見せず、見えない攻撃判定が飛んでくるのしか見た事ない。
[ID:5WesEifp0QI]
- これ修正するなら流星とつぶても修正しろよ
[ID:Dmqb8uSHa0M]
- 流星とつぶてはナーフしろってこと?なんで?
[ID:/yGO7Aq4rhg]
- ゲーム内でそうなってるならその時点では全部そういう仕様よ
正直セルフ返報はむしろテクニックとして残って良いと思うけどな。表示がおかしい+即死級の威力が被ってるから現状マズいことになってるだけで。
普通の円陣と同じように見えて、当たっても別に即死しないなら自演で出してても誰も何も思わんやろ
[ID:faEhheslkkM]
- 自演がそもそも黄金パリィ同様おかしいからOUTなんだよなぁ
PvPに持ち込まなければなんとも思わんけども。
[ID:xLA2xdKsxqM]
- 初見の一発を緋色渦の泡雫で完全無効化、かけ直す隙を与えずに倒しそのままブロックリストにぶち込むってのをひたすらやってる
まあこれがバグではなく仕様とかいう精神的に稚拙で面倒臭い輩と二度と一緒に遊ばなくて済むと思えばいいふるいにはなってる
[ID:5j9f.IEhFCg]
- ブロックしたアピールやたら多くてなんか草
[ID:f.p8h/IVmu2]
- これ使ってる奴見たら俺も使うからな
[ID:Qe/DMTTk3eQ]
- カーリアの八つ当たり
[ID:DFtP7oiGhBk]
- 他ゲーと比べて堂々とバグ使う奴が多すぎるだろ
そもそもバグがあるのと対応が遅いのはもちろんだけどプレイヤーもカスばっか
[ID:Ikc8L8IXL/g]
- 遅いの「が良くないの」はもちろん
[ID:Ikc8L8IXL/g]
- 「オンラインゲームじゃないからBANされない」
リスクが無いってだけでモラルの無い人間は炙り出せるって事や
[ID:QH/PebC7R1s]
- デモンズダクソの頃からバグをテクニックとして扱う風潮が出来ちゃったからなw
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- ぶっちゃけそれが原因でバグ利用の敷居低くなってる可能性はあるかもなぁ。
デモンズ・ダクソ1まではバグ利用しないとあまりにも大味な仕様だったし、なんならフロムもフロムで大小様々なバグ残したまま最終アップデートするし…
[ID:3wUydGi.3eo]
- 白2人をボス前で呼んだ上に自演カーリアやるホストはもう効率重視なのかなんなのかわからないゾ……
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 普通に魔法を返すために使ってさえ文句言われるからなぁ…不可視と自演バグとっとと修正しておくれ…
[ID:xq6MG6mkCSA]
- 普通に使っても見えない即死だからね…
理不尽に殺されるのはやっぱ不満でるよね。
[ID:MjKFCNsG21Y]
- 修正は.....ありませんでした。悲しいなぁ(´・ω・`)
[ID:.m7fBUPCT96]
- 今回の修正に入ってなかったのは正直ガッカリだよね。正式な修正に時間がかかるなら一旦ダメージ0にでもしておけや
[ID:zqFzN1kM4Ts]
- ダメージ0もいらない、最低限不具合が確認されてる旨のアナウンスだけでも有れば希望が持てた。散々待った挙句完全スルーだから酷い
[ID:Uq9Bce8./xc]
- ラダーンの攻撃力調整と戦技調整とじゃ手間が違うでしょ
戦技調整ってなると色んな要素と紐付いてるし慎重にやるでしょ
[ID:eG4Ba8Ctf8.]
- 2週間待って修正されなかったから仕様なんですね
これからこれでガンガン闇霊頃しまくるわ
[ID:OVmsbuO9SYo]
- ここもにわかキッズが増えたなあ
昔はそんなことなかったのに…
[ID:Wp0/BD3XTqE]
- お前みたいな公式がバグと扱ってるわけでも無いのに「俺が気に入らないからバグ!」と駄々捏ねて発狂するアホは昔から大勢居たよな
いつになったら成長するんだ?w
[ID:jP3hYm6bDdg]
- 百歩譲って自己返報が仕様だとしても魔術版と比較して威力がおかしすぎるんだよなこれ
[ID:s1340U2oBrw]
ちょっと見逃されるとこうやって香ばしいのが増えるんだよな
[ID:h3A/EqtZIIg]
- 彼は『百歩譲って』ますよ。
テクニックとしては認めていないが仮にそれがテクニックであるとしても、というニュアンスではないでしょうか
[ID:xF6He92T29c]
- 威力もそうだけど一番はやっぱり見えないことじゃないかな。目の前で悠長に見せびらかしてくるにわかでもない限りジャンケンすら許さない。もし見えないのが仕様だったら過去作含めて最悪の対人戦法と言っても過言じゃない。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- いうて、今回のアプデはAppVerも変動してないし、Regulationも1.03.2が1.03.3になっただけだから……焦るな…焦るな…。 バグと裏技とテクニックは別モン、返報バグはバグの不正利用だからテクニックと呼ぶんじゃあない。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- これに関しては見えないのと威力がぶっ飛んでるのと自演展開出来るの3つが噛み合ってるのがまずい
見えない問題は普通に不具合
威力も適度にナーフ
自演展開自体は威力と消費FP・見えない問題が解決されたら小技程度に収まっても構わない気がする
[ID:eG4Ba8Ctf8.]
- 威力ナーフはもちろん、見えない問題も修正するべき。自演展開はテキストの説明と効果が異なるのだからこれも普通に不具合だから全部きっちり修正するべきよ…威力についてもメールボム飛んでるだろうけどその内容も0にしろとか今のままでいいとかめちゃくちゃなのが感情任せに飛んでるだろうからホント気長に修正待とう。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- とりあえずの対策としては返報背負ってるの見えたら緋色渦霊薬飲んで突っ込むのがどのビルドでもできる
[ID:r/Gbd/BR9zg]
- 現状はこれの使い手を地道にブロックするのがベストやな
[ID:gwAluMoLAdc]
- フレーバーテキスト的には自演もおかしくは無いんだよな
[ID:TiPpEAGyho.]
- これで自演修正と同時にフレーバーテキストも変わったらウケるが
[ID:TiPpEAGyho.]
- 確かに「敵に放たれた」とまでは書いてないから間違っちゃいないといえば間違っちゃいないのか…でも単純に、正しく魔法ガードとして不正なく正しく胸を張って使えるようになってほしいからホント修正頼みたい
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 修正できないならせめて、公式がバグアナウンスして使わないように注意喚起してくれよ
明らかにバグなのに仕様かどうかの論争とかアホでしょ
[ID:YbzBp4.weeg]
- 『暗月の大剣』の戦技『月光剣』による冷気エンチャを発動中、この戦技による輝剣を展開した場合、輝剣のダメージが無くなる不具合を確認しました。
[ID:8Q78A4WAktA]
- なお魔法版の『カーリアの返報』ではこの現象が起こらない模様。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 冷静に考えて見えない遠距離即死攻撃が飛び交うとかとんでもないゲームだな
[ID:99bpzaG2lZw]
- これ初見、、、というか何度やられても
なんで殺されたのかわからんから認知度低そう。
実際私は目の前で戦技出されるまでわからなかったし。
使うやつ増えて認知度広まって修正されるといいな。
もっとも、その頃にはマルチ過疎ってると思うけど。
[ID:Wb8EIfpfnHw]
- (開発や運営に対しての暴言、過度な批判、非難などのためコメントは削除されました)
[ID:jjfH/UzVEHg]
- まだ発売してたった2か月未満でその物言いはキレすぎでしょ
こんだけ要素が多いゲームな上対人がメインのゲームじゃないのに
[ID:IyPL6eWgTZw]
- 消費0の強化パリィ戦技ってだけで近接なら使わない理由がない。一部魔術もメタれるしあまりに強すぎる。
[ID:rRVc4v5MrI6]
- 昨日のアプデで治らなかったからか仕様認定して使うプレイヤーが増えた
レベル30ヴァレー分3回の侵入で2回も使われる
もう仕様と割り切って使うか
[ID:we.EZYYCcCg]
- 割り切るもなにも、怯み抜けとかめくりとか過去作のそれらと同じテクニックの1つでしょ? 使うのに躊躇する意味ある?
[ID:JpJhe101B82]
- 自演出来るのが仕様だったとしても不可視の攻撃が飛んでくる部分をどうしてテクニックだって言えんだカス
バグがあるのは明らかなんだから躊躇しやがれ
[ID:Ikc8L8IXL/g]
- 何故かバグかどうか判断出来る権限が自分にあると思ってる奴らが多すぎるんだよなぁ。フロム様が認めない限り仕様やぞ、震えて眠れ
[ID:C7BBFvGXnM2]
- もし自演が正常判定なら自分の出した魔術祈祷アイテムで自分にダメージが発生しなければならないので、自演返報はバグ挙動だろう。見えないのも同期ズレの一種と想定できる。
ただ威力に関しては判断し難い。例えば、犬ステ滅びの流星連打マンにワンチャンとれるのは今の火力があってこそ。弾速は見切り易いし、見えてさえいれば回避は難しくない。同期ズレ無く、見えてさえいれば。
[ID:dGZG0UlQOhc]
- 同期ズレはデモンズからある仕様ですよ?
それと返報の可否はダメージじゃなくて魔法判定の当たり判定の有無でやってるだけだから、こちらも“現状”仕様です。
威力もラダーンの火力の増減よりも、重要だと判断されずに修正されなかったから、これも仕様です、今は。
[ID:JpJhe101B82]
- 同期ズレは回線の存在そのものによる物理的障壁ですから仕方ない側面があるとはいえ、描写不良は3のノーモーションパリィや2の巻き戻し超時空スタブを想起させる理不尽さがありますよね。見えてさえいればカーリア返報合戦とかで遊べたでしょうに。
[ID:dGZG0UlQOhc]
- 威力はまだ許すけど、見えないのは問題。ダクソ1の時に浮遊するソウルが侵入前に張られたら不可視になるというバグがあったけど、当時とは機器も状況も違う。このまま修正されないのならフロムの技術力を疑う。
[ID:b81ga5H9MgQ]
- 他の円陣系はちゃんと見えてるのにコレだけは見えないってのがもう言い訳できんバグなのよな
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 使用者がゴミなのはもちろん屑白がこれ使ってても指切らないホストは寄生できれば何でもいいってことね
[ID:CQcN8b.8LA6]
- 一般的なモラルと常識を兼ね備えた人間様なら使うのは躊躇するが脳みそが付いてないチンパンジーは使う。そういうことだ。
[ID:9amKweE3O.A]
- バグアナウンスしないフロムの側にも責任あるでしょ
公式がバグと認めてくれないとゲーム内で出来ることは仕様になってしまう
[ID:TqtUobCUuQY]
- 初めて使われて調べたけど凄いなこれ。デスノートで殺されたのかと思ったわ
[ID:gYM0P4TlBZ.]
- バグってるの知らずに使われるとマジでそんな感じよね、最初めっちゃラグってるんだろうなぐらいにしか思ってなかったもの
[ID:jlku.Pcor/o]
- 決闘チックな状況だと見えないから使うのはあれだけど、まさか攻略中に侵入しておいて使われて文句言っとる奴おらんよな…?流石にそこまで棚上げモンキー血の指おらんか。
[ID:9XwU8BDDwOc]
- まさか仲間の後ろで魔法ブッパしておいて使われて文句言っとる奴おらんよな…?流石にそこまで棚上げモンキーホスト白霊おらんか。
[ID:aHvFzOzMdEo]
- 何この棚上げモンキーお攻略勢様は
[ID:JVwAAP763VI]
- さっきカーリア前タイマンで初めて使われたが…こりゃダメだわ…話にならない。
今までは避けられないやつが悪いと実態を知らずにちょっと思ってたけどこれはあり得ん。
まず見えないもん。返報失敗したと思って近づいたらいきなり1700ダメージだよ、ヤバすぎでしょ…
[ID:pPH6NyCgqMw]
- ミスったカーリアじゃない、レアルカリアだった
なんにしても、浮遊している剣の状態から既に相手には見えてないとはヤバい
[ID:pPH6NyCgqMw]
- 完全にバグだと思って自重して使わなかったけど、プレーヤーが勝手に縛ってるだけで仕様なのかもな
[ID:2cBVQ1IAfTw]
- フロムはバグなんて一言も言ってないからね
[ID:BTTBkJX9sIo]
- 公式が告知しない以上バグなんて一切なくて、返報も座標ワープもペガサスも実は全部仕様の何でもありのパーティーゲームだよ!
それが面白いかは別として。
[ID:4w3oNPnixTI]
- フロムがあれを仕様と思っているなら、2度とフロムのオンラインはやらないほうがいいな。
霜踏み調整するなら、先にこっちを修正すべきだろ。
[ID:qSKu9FzK4GI]
- 本来カウンター技のはずなのに自演可能で、即死級の威力が不可視で飛んでくるってのを仕様と思い込めるなら使えばいい。
[ID:odAstmurla6]
- 別に自分で勝手に縛ってる分にはいいけど、コレ使われて負けたからって当たり散らさないでね
[ID:TqtUobCUuQY]
- まぁぶっちゃけカーリアの返報の全てが仕様なら霜踏みと血の斬撃も別にバグじゃなかったろって言いたくなるレベルのもんだけどね
[ID:jCbjh0m3UmI]
- コレの火力おかしいのってバグ?仕様?
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- バグだと思いたいけど技術力が無く直してくれなかったら仕様になる
[ID:n95CPZHQhv2]
- これを仕込んでるホストに侵入すると大体が棒立ちのままで待ち構えて油断したところを撃ち殺す戦法取ってくるから
構えず棒立ちのホストを見たら背後から最大射程・最大タメの古竜の雷打ち込んでるわ
[ID:p1N05kGTeus]
- これって普通に返報しても見えない&バ火力になるんです?
[ID:ATqPkTiRSF6]
- はい。自演じゃなくても見えませんしワンパンです。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- あらまぁ…魔術騎士キャラで使おうかと思ったけど、それなら修正されるまではトープスの力場使っとこう…
[ID:tcJN.4j8p7g]
- まぁそこまで神経質になる必要もないだろうけどね。どういう立場でコレをマルチで使うのかによるけど侵入者じゃなけりゃあ基本的に自演しなきゃ指切られたりせんと思うよ。フレとしかマルチしないから確証ないけど。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- バグだの仕様だの、使うのが悪いだの勝手に縛ってるのがアホだの色々飛び交ってるけどとりあえず1番悪いのはフロム。挙動が怪しいものに対して何も発言しないのは開発者としてどうなの?ちょっとしたものならまだしも、ゲームバランス崩壊するようなものを無言放置はダメだろ。それともフロムは責任とかポリシーとかない見下げ果てたクズなのかな?
[ID:SkkWHhPDnLQ]
- このゲームのオンラインいつまともになるんだろ
[ID:72ya5mPxUXg]
- 返報が見えないって言うけど貼ってるかどうかは分かるから鈴の音聞くか姿見たら猟犬ステか普通にロリ連打で周り動けば剥がせるから後はボコすなり無視するなりしてどうぞ
[ID:eqnKfkKxrFw]
- それができるのはタイマンの時だけだよ
[ID:ld2tVy8A0H.]
- 猟犬ステかロリ連打で周り動けば剥がせるから許されるってもんでもないしなぁ。さっさと修正してほしいわ
[ID:odAstmurla6]
- そら相手が目の前で自演してくるなり正面からバカ正直に突っ込んできた前提ならなんでもできるわな
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 侵入してきて無敵中にこれやってるやつ多いけど魔力防護使えるからそんだけ痛くねぇってなるんだよな
[ID:yRy1zPlOlP6]
- そもそも魔術と戦技で5倍近いダメージ差があるのがまず終わってる
これが魔術と同じ500ダメージくらいなら今ほど言われとらんわ
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- かっこいいから使いたかったけどバグってるんだ…今はやめといたほうがいいかな
[ID:q8mibJdTmCQ]
- マルチじゃなきゃ自己責任。火力おかしいからヌルゲーになるよ。マルチはやめとけ。指切りされるか、ボスにあっさり倒される悪質行為される可能性高まる。修正される可能性考慮してトープスの力場で練習した方がいいんじゃないかな
[ID:Wc5UdcJWmOA]
- モ―グウィンの腐敗カラス相手に筋力99グレソ二刀流ジャンプ攻撃で2100。返報は標準派生知力9で3本合計4000。脳筋でも+25盾に戦灰を付けるだけで展開可能なのは便利だが、攻略に限っても自演返報はさすがに強すぎでしょ。
[ID:LLYmtkiScRA]
- オルディナ近くのしろがね人に知力80の魔法版380、+25盾4000
記憶スロットと切り替えの手間考えたら魔法版の方がバグってるように思えてきた…
[ID:MjKFCNsG21Y]
- でもよ 相手が凄まじ火力で飛ばしてくる魔法をカウンターして跳ね返す戦技なんだから跳ね返されたら即死する威力ってのはおかしい訳でもない気がする 一応パリィしてんだし
[ID:z3zVjOKFwds]
- 言うて魔術でもワンパン即死が可能なのなんてそんななくないか?
そもそも返報バグは自演可能な不可視のワンパン攻撃と狂った要素だらけだから、相手が飛ばしてくる魔術を比較対象にして物を語るのは筋違い
[ID:odAstmurla6]
- 返す技が即死級の威力なら、な。それなら誰も文句言わんだろうよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 現状、牽制で撃った速つぶて一つで即死級の反撃される状況だからなぁ
[ID:MEFhShiKNDU]
- 相手の強力な魔術を跳ね返して展開するならリスクおかした分のリターンだから納得するけど、自演で見えない弾からの即死はさすがに納得できないなぁ...
正面からならラグなければ魔力指盾でいなせるけど毎回それ警戒して装備するのも疲れるし、侵入されて見えない場所で展開して走ってくる相手もいるからやっぱりそのマルチ終了後に使用者をブロックしてマッチング自体をお断りしとくのが少々手間だけど後々のストレスが減ると個人的には思う
[ID:K.HKF91vkBU]
- 本来なら反射した技に合わせた威力調整されてしかるべきだと思うんだけどねこういう技って
そんな難しい処理でもないだろうし
[ID:71QnuAZdW8U]
- 黄金樹の盾が調整されたんだからこれも調整されるでしょ。明らかにバグだし自前返報使うやつはバグ技使ってゲームの駆け引きしない異常性欲者。侵入や対戦で使われたら即ブロよ
[ID:QcwzecSNskc]
- (他人に対しての暴言、誹謗中傷、侮辱、脅迫などの攻撃的な表現が含まれているためコメントが削除されました)
- 未だに修正されないから使ってみたけど+3ですら860ダメぐらいでるのな、リムグレイヴで白でもやるかと作った30レベのキャラだけどおかげで禁域までさくっといけたわw今なら低レベ攻略も楽ちんだな、ただあんまおもろないなこのやり方
[ID:jlku.Pcor/o]
- 純魔でタイマンしてた時に滅びの流星を返報されたとき、本来の使い方ってこういうのだよなぁって感慨に耽ながら蒸発したわ
[ID:XePV9X5lyEc]
- 高ダメージ+見えない+自演が噛み合わさっておかしな性能になってるので、この中だとダメージさえ低くなれば見えなかろうが自演だろうが脅威度は低くなるよね
流星連打とかで近づけないところに浮遊で怯ませる事が出来るのが歴代ソウルシリーズ魔法パリィにはない強みなんだから、合計50〜100ダメとか、むしろ怯ませるだけでもいい
通常使用すら指切りやブロックされる危険性から憚られる現状は凄く良くない。現に自演じゃない返報に関しても非難のコメントが見受けられるし、誰も得してない
[ID:BobQPAKqqTg]
- 自演や不可視の部分は難しくて修正に時間かかるかも知れないけど、それならせめて威力くらいどうにかしろと言いたい。数値イジるだけだろ。
[ID:odAstmurla6]
- ちいかわや発狂・速射とは違い、これのやばさはステータスに関係なく、しかも初期段階で使えること。使うだけ得で、ゲームの難易度が激変する。
今の返報はソロもマルチも過疎らせて寿命を縮めるレベルの性能だから、取り急ぎ火力だけは下げるべき。開発が想定する仕様で実装するのは後でいい。
[ID:LLYmtkiScRA]
- RTA動画もこればっかで見ててつまらんからはよ直してくれ
[ID:Y1TpvFg9l1I]
- 即死なのも自演できるのも10000歩譲ってまだ良いとして見えないのは完全にバグだから言い逃れできない
ただ黄金の魔力防護使えば即死はしなくなるのでみんな流行らせてくれパーティに一人いるだけで返報対策ができるぞ
[ID:8aHYRnOoKF2]
- 魔術側の円陣系は問題なく視認できるのはもちろんなんだが、返報と同じ戦技である輝剣の円陣もちゃんと見えてるのよな~。なのに返報だけ見えなくて直すのが難しいっていうのが正直腑に落ちんところはある。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 何だったらこれ ボスはちゃんと見えてるくせーのがな ローレッタとか輝剣見えてるだろってステップしてくるし
[ID:z3zVjOKFwds]
- 自演不可、見える様にする、タイミングがシビアならロマン技になる筈
[ID:ZLWq0Y1xz0.]
- タイミングミスったら返すはずの力が自分に向かって即死級のダメージ受けるようにしよう
[ID:MEFhShiKNDU]
- とりあえず自演不可にするだけでいいかな。威力もほんの少し落としてもいいかもだが
[ID:j5ajwvHb9v.]
- 見えないのはいいのか…自演不可、不可視修正した上で威力ちょい下げでしょ
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- マルチで浮遊が見えない系は今までも直してないから期待しない方がいいかも
[ID:jvTg.3hOtug]
- バグ無し?でもアホみたいなダメージが出るんだが、体感だと+21の盾で溜めほうき星の倍以上のダメージが出る
威力半減してもてもまだまだ実用範囲内では?
[ID:epgrbGyJG6Y]
- もしかして不具合か何かで3本分のダメージが一本ずつに乗ってるとかだったりして、腐った犬とかでそんな噂もあるし
[ID:epgrbGyJG6Y]
- こっちが打った魔法をパリィされて返報食らったんだけれど300ぐらいしかダメージ受けなかった。高ダメになるのは自演のみ?
[ID:32PeQOSZ5so]
- 強化してない盾で返報すると、だいたいそれくらいのダメージになる。
[ID:mN/JdNpbE..]
- なるほどお相手が良心的だった訳か
[ID:32PeQOSZ5so]
- 黄金樹ビームライフルの次は超火力幻影剣ですか
3本ヒットで4000ダメージ超えるからボスが一瞬で溶けるね
[ID:hkX9hahXNww]
- 攻略で使う分にもダメージ可笑しいくらい高いからゲーム性崩壊してるんだよね、これ
[ID:7IpBm30RF4.]
- 侵入された時、輝剣やった後に霊呼びの鈴使うと最初の1分くらいはめちゃくちゃ警戒される
[ID:LE/usuoBNCc]
- 正直めちゃくちゃ楽しい
[ID:ZDr6ZQjBwsw]
- 修正中らしいバグで確定
[ID:n95CPZHQhv2]
- 公式サイトにもTwitterにも記載を見つけられませんでした。事実なら朗報なのでソースお願いします
[ID:TqtUobCUuQY]
- 問い合わせた人がTwitterにフロムからの返信らしき画像を貼ってた
[ID:n95CPZHQhv2]
- 事実なら嬉しいんですけど、こんな有名な不具合のフロムからの回答があるならもっと知られてない?
[ID:mJl69HiZvN6]
- 侵入したら二回に一回は白がこれ使ってる。
使ってるやつ嫌い
[ID:PgnvUjcqLNw]
- 侵入される側はお前等のこと嫌いだから大丈夫やと思いますよ
[ID:DsqkAQz77k.]
- 普通のパリィとしても優秀?
不思議と、よく成功する。
[ID:eY17v8V4hxI]
- 某ビルドのページに海外勢の検証結果が載ってたが、発生8F持続14Fでバックラーパリィより高性能だとか…
しかも小盾中盾で性能が変わらない
パリィとしても壊れてんだなこれ
[ID:GEGKeX9opAA]
- 調べてみたらマジやん…あらゆる面が壊れてるね。
性能としては、範囲が狭い以外は黄金パリィと同じなんだな。黄金パリィも発生8F持続14Fだとか。
一方でトープスの力場は発生13F持続9F…この格差はなに…?
[ID:pPH6NyCgqMw]
- 体感に根拠があったと知れて嬉しい。感謝を!
[ID:eY17v8V4hxI]
- 範囲以外黄金と性能一緒なのが本当ならパリィ戦技としてだけ見ても強いな
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 中盾でパリィ取れる俺ツエーと思ってたけど戦技が強かったんか
[ID:KcKLDfKJYYA]
- 実は設定ミスで範囲まで黄金パリィと同じでしたとか言われても驚かんよ俺は
[ID:LVG7VGGS19g]
- フロムの人間性はとうの昔に限界だったようだorz
[ID:MS0N2B3Fy0Y]
- あなた…『覚悟して来てる褪せ人』…………ですよね。人に「自演返報」しようとするって事は、逆に「自演返報」されるかもしれないという危険を、常に『覚悟して来ている褪せ人』ってわけですよね…
[ID:aJC9uyNvHMw]
- モーゴット戦でこれのバグ連発するホストに当たって笑っちゃった。その戦法ならNPCと遺灰にタゲ取らせればいいと思うんですけど。気持ち的にやってらんなくて指切った。
[ID:vvRsxGocBqI]
- ローリング連打してればそうそう食らわないぞ。猟犬ステップだとなお良い。
[ID:htCztUT0lNQ]
- 自演返報ちいかわまんが侵入してきたから犬ステで近づいて返り討ちにしたらクソ技使って楽しい?的なファンメきたわ
[ID:jlku.Pcor/o]
- 草。ファンメ送るヒマあったら常識とプレイヤースキル上げる練習したら?って返信してあげてw
[ID:MS0N2B3Fy0Y]
- 修正どころかバグの告知まで来てないとは驚いたな。
どう考えてもバグだが仕様で通すのかな。ダクソの飛沫の例があるからフロムならやりかねん。
[ID:V3ECdPtrKYc]
- 威力は調整ミス、自演は仕様なんて可能性は全然ある
自演の発想自体は好きだわ
[ID:lpl8.V8pFfw]
- ねーよ
[ID:.hogZAbKjHk]
- 威力と見えないのはバグ、自演は仕様なら分かる
けどなら普通に輝剣使えば良くない……?
[ID:mJl69HiZvN6]
- 自演そのものは仕様だと思う
実用性ないけどトープスの力場で自分で出した魔術を反らせるし真上アローレインから急いで嵐の壁出すと矢を1,2本逸らせることから自分で出した攻撃にパリィ系の追加効果が有効なのは何もこの戦技に限った話ではない
変えるのであればその辺をいじる必要があるから地味に巻き添え食らうはず
問題なのは本来の条件が厳しめなぶん高めに設定したであろう威力が自演で使うには高すぎることと相手に見えないこと
自分の画面内で普通に見えてるものが相手側で見えてないのは明らかにバグ
[ID:tUh3oc36xU6]
- 月隠見たらこれ使う
[ID:0um17z1wq8I]
- 魔法見てもこれ使う
[ID:0um17z1wq8I]
- 返報マルチでみえないって自演だけの話でしょ?
[ID:vcbfYya9YKw]
- 自演でも本来の使い方でもどっちも攻撃くるの見えないぞ。
[ID:vWJYeRehIBE]
- 自演で見えないものがなぜ本来の使い方では見えると思えるのか
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 白やるとき同僚でもホストでも自演返報ばっか使うやつは手伝わずずっと後ろから見るようにしてる
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- これを使われて憤ったり絶望した褪せ人を傀儡にして楽しもうとするピディの陰謀なのでは
[ID:QiAHSzUD6KY]
- 正門前でもこれ使う屑非人いるのな
[ID:11St9mlJ7SQ]
- これみたら弓バグのラダーンの矢で吹っ飛ばしてから指切り安定。
[ID:Wb8EIfpfnHw]
- 黄金パリィと同じ性能でしかも魔法パリィじゃなければFP消費しないってヤバくない?
[ID:TqtUobCUuQY]
- もはやこれ壊れてない箇所を探す方が早いな…
[ID:LVG7VGGS19g]
- 魔法を1発しか防げない所ぐらいだな
[ID:GEGKeX9opAA]
- 対ボスで自演をホストが使うのは百歩譲ってまだ分かる
これに頼らないと進めないんだろうな、PS磨く時間とかないんだろうなと
白が使ってんじゃねぇよ、他人のフィールドをバグで穢すんじゃねぇ
ホストやってて白が自演しだしたら即指切り&ブロだわ
[ID:VLCKnGZXPd6]
- ホストがやってても正直萎える(攻略でも)
白呼ぶ必要ある?ってな
[ID:vQRny.trNwE]
- 一番やべえのはラダーン上げ下げしてるだけで一か月近く放置してるフロム
[ID:99bpzaG2lZw]
- 自演もそうだけど判定バグでなんの反応もしない返報輝剣がずっと背中で浮いてるの怖すぎる
[ID:o2r42wL.taI]
- 自演修正は当然として、火力下げても本数減ってもなんでもいいからハエ消せるようにしてくれ
[ID:qcEqTmC9fgQ]
- 早くバグ直してくれぇ……威力とか諸々下方修正でいいから
黄金パリィじゃなくてこっち付けてマルチしたいんだよ俺ぁ
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- 修正前はどうせ大罪黄金盾STGやってた連中だろなこれ使ってるの
ホストだろうが白だろうが赤だろうが使ってる奴は即ブロック安定だわこんなもん
[ID:EXc41VmnsEM]
- 使ってる奴見たら、自分がホスト側なら即指切り、自分が侵入側の時は見つからないところに隠れて放置、テレビや動画みてる。赤に使われた場合は遺憾だがこれといった対策がないので諦めてる。
[ID:qRyRRfm67t6]
- 修正箇所多すぎてこの技削除した方が早そう
[ID:qKYpYB/fD96]
- まじで時間かかるなら削除しちゃっていいよこれ、害悪が過ぎる
[ID:qRyRRfm67t6]
- 威力だけ下げてくれればおk、最大強化で魔術版と威力同じでいいよ
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 自演しなくてもこれ使うだけでギルティなの?
普通に魔術対策で子盾に仕込んでるんだけど
[ID:cjiNsb5JRQc]
- ギルティっつっても公的にバグだとアナウンスされない限りはユーザー間でのモラルの範疇でしかないからペナルティ等はない。ここに書き込んでいる人達や返報を毛嫌いしている人達からは指切りをされたりブロックされたりはするだろうけど、全ユーザーがそうというわけではない。なので人目を気にするなら使わなきゃいいし気にならないなら使えばいい。どういう使い方ならセーフとかアウトとかはない。存在が嫌われてるから。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 威力いかれてるからなあ
でもまあ俺は自演しないなら別にいい派
[ID:cb0GeX5y9tk]
- 説明文通りに使うだけで発生するバグはしょうがないわ
[ID:brzc3goOMKk]
- 自演返報使って逃げ回るだけのホスト本当萎える
[ID:q8sC1DtAdgM]
- 弱体化じゃなくてこれに並ぶように他を強化しろ!
って主張する人が居たが、全ての戦技や魔術がこれに並んだらゲームの終わりだぞ…
[ID:ZX4fSnVZXNc]
- 褪せ人のhpも2000から20000000000にアッパー入るから大丈夫。ルーンベアみたいな強モブの体力も10000000000000000000000くらいになればバランスは取れてる。
[ID:DIC0pDHU9qM]
- 全部の戦技に無敵時間がついてそう
[ID:pPH6NyCgqMw]
- 今のフロムの状態を象徴する武器。結構切羽詰まってるんだな。
[ID:LB66nF/Kpx6]
- まぁぶっ壊れてるけどソロで使う分には許してや
[ID:V6fVl/goHqk]
- 普通プレイで相手のを受け止めて返す運用してるわ
それでも対人だと一発で相手溶けるのは強すぎるけど
[ID:2QvSBmn4VIk]
- 案の定というか、バグと分かってても使ってる人たちのコメント見てると、モラルとかないんやなって。まぁ、使われても勝てるっていうのは使ってる人のpsが低いからだから、強い人はバグとし認識で使ってないんやろなって印象。
[ID:UpLSPTxwLMo]
- 勝った負けたとは違う、戦いが成立しない強さ
マルチでこれをやると、期待していた駆け引きも試行錯誤も協力プレイも全て消し飛んで、返報された側が死んだという結果だけが残るのがつまらない
[ID:pPH6NyCgqMw]
- 前に侵入してきた赤が戦技の氷槍をこれで消せると思ってたのか死ぬまでこれブンブンしてて笑ったわ
[ID:wWXW7uT0P4U]
- 出来るかどうか分からないことを検証してる相手を笑うとか良い性格してんなぁ
タイミング合わなくてかき消せないのかタイミング合っててもダメなのか1人じゃ試せないんだから丁度いい氷槍投擲器が居たらブンブンくらいするだろ
[ID:gOhSv3Pk5D.]
- 使う側も使われる側も民度ゴミだとよくわかるなw
[ID:f.p8h/IVmu2]
- ダクソ3の時にお前らが渇望してた撃ち返す魔法パリィ…(´・ω・`)
その逝きついた先、フロムの答え。
この術の吸収・変換の発想自体は大変優れてると思うの。威力と挙動が壊れてるだけで…。
[ID:KSIN08Bk7DA]
- バグ使ってダメージどれくらいか見てみたら竜塚にいるドラゴンに放ったらフルヒットで2700以上出たからなぁ、PvPならオーバーキルにも程があるぜ
[ID:/AIXFOTo6Yg]
- ゴミカスゴミのゴミ。自演角待ちで初遭遇した瞬間即死。修正に時間かかるのは構わんから、フロムはさっさとバグ一覧公開しろよ
[ID:rDF2NOy4eIk]
- 侵入する時2人か3人相手するし使わんとやってられん
もちろん自演はしてない
[ID:rUA8BGYA67g]
- なんか逆展開ってカッコいい。
俺の中の中学生が暴走しそう。
[ID:L9OqJkfX21c]
- これって「発動対象となったものの威力を基準として、盾の強化段階に応じて補正がかかる」ってできないのかな?
で、魔術版の方は「盾の強化段階に応じて」の部分を「使用した杖の威力修正に応じて」にする感じで。
そしたら今みたいな威力を出すにはしっかり大技に合わせる必要が出るし、自演返報のうまみも減るし
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- ふわふわ持続するからダメな気がする。
盾で弾いたら、ビームみたいになってすぐ相手に返っていけば、
反射してる感じもあって良いんじゃないかな。
[ID:z6/7rZ/Q1.M]
- これのせいで低レベル帯でしかマルチやる気がおきない
[ID:I7xIQTnlAHQ]
- 2人組出待ちと延々バトってたんだけど切り替えミスって背中からちいかわブンブンされてる最中盾振っちゃったんだけど発動するのな
この戦技は物理以外なんでもいけるのか
[ID:gOhSv3Pk5D.]
- ソロオフラインで使う分はユルシテ…ユルシテ…
[ID:1gi.awMAYoM]
- クソ戦法が蔓延るエルデンリングオンラインでモラルもクソも無いだろ
[ID:gf/szbB.YIk]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- これって直せるのかね?フロムの技術力的な意味で。自演不可能にして見えないの修正はかなり難しそう
威力おかしいのを直すにもこれまでのやり方見るに程々くらいで直すの無理だろうし、返報のダメージを完全にゴミにすることで自演してまでやる価値をなくすオチかな
[ID:Nn3KyGMr1jk]
- 見えないもの、発射された状態が同期出来ないものは恒例だから微妙な感じ…ダクソ3はあまりなかったように感じたんだけど。
[ID:lfSy7IAooCE]
- やってることは待機状態があることを除けば黄金の返報と同じなんだよね
待機状態をバフ扱いしてたらややこしいけど黄金いけんなら問題ないと思うんだけどな
[ID:we.EZYYCcCg]
- 余裕だろ
[ID:QAkdWL7otnE]
- 不可視のバグは魔術や戦技含めて他の円陣系が見えてるんだから直せそうなもんだし、威力に関しても盾の強化値が乗らないようにすればいいだけだと思うんだけどね。特に不可視の方は同期ズレ云々で見えなくなってるならなんで他の円陣系は見えてるんだよっていう話になるし。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 自演は自分の放ったスペルに自己フラグつければ簡単
威力は計算式の見直しが必要だから面倒かもな
[ID:uOOXKdbp5Tc]
- まぁバグならバグでさっさと告知しないフロムが一番悪い。
大量の問題の修正パッチが作業リソース的に間に合わなくても現段階で把握してるバグとしてユーザーに知らせるだけでどこまでが仕様でどこからがバグかわかるだけで意味があるのにしないからな
[ID:f.p8h/IVmu2]
- 直るかどうかは別として、周知するだけで全然違うのにね。直せないならユーザーの視点では判別不可だから尚更教えて欲しい。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 言ってることは全く正しいんだけど
修正できず利用できるバグをバグとして公式認定してしまうと今度は
①バグ利用者の報告対応、②報告内容が虚偽かどうかの調査、③利用者の処罰
あたりにリソース割く必要が出てくるから理屈上は作業リソースが更に減るのでは
サービス提供してるからにはそれでもやるのが筋だけどね
修正にすら手一杯なのにバグ利用者処罰まで手が回るの?とは思わなくもない
[ID:we.EZYYCcCg]
- 仮に告知したとしてもバグ利用者の処罰なんてしないしそもそもリソース盛んのでは
[ID:f.p8h/IVmu2]
- やらなければ発表する意味がない
利点はネット上の議論が収束するくらいで、バグ利用という規約違反は処罰するという利用規約10条(だっけ?)を
フロム側が守らない事になる、あるいはそういった風評が流れるほうが余程まずいと考える
ユーザー満足度を犠牲にしてるからフロムもしんどいとは思うけど「フロムのリソースが限られている」という前提においては選択肢として公表しないはあり得ると思う
[ID:we.EZYYCcCg]
- そもそも運営がバグ利用者を処罰したかどうかってどこで判断するんだ?風聴がが出回るも何も使用者全員アク禁なんて無理だろうから判断しようがないように思う
[ID:Js5SsC4TRiw]
- その通り判断できない。実際には利用者のBAN報告とか最近見ないなーみたいな実感で判断される。
だからこそちゃんと処罰しないと不満が出るから見せしめ程度でもリソースは割かないといけない
[ID:we.EZYYCcCg]
- これ放置する期間が伸びれば伸びるほどオンが過疎化してくだろうしいずれにしてもそもそもアクション起こしてほしいね。とくに今作は周回する人少ないからホストも過去作より早めに枯渇してくだろうし、終末感出るとなんでもありの雰囲気になってきそうだしね
[ID:Js5SsC4TRiw]
- 早くアクション起こしてってのは同意だけど、周回する人が少ないってどこソースなの?
あと仮に周回する人が少ないとしても、売上本数が過去作の比じゃない(ダクソ3が2年かかって1000万本売ったのに対してエルデンは18日で1200万本)のでそうそう過疎ったりはしないと思う
[ID:kjvscZeMdDU]
- 売上本数=プレイする人、とは限らないのだよ
[ID:/AIXFOTo6Yg]
- そのせっかく獲得した新規をこの辺のバグと落ちやすいオンラインのおかげで手放すことになりかねない、もしくはそうなりつつあるのでは?自分はいつもの事だからと流してるけど、新規ユーザーにはどう見えるか。友人はもう離れていったよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- これの自演がどうにかならない限り、PvP はやめたほうがいいな。
やるなら協力プレイだけど、これがあればボスも楽に倒せるし、協力の意味はないな。
このまま修正できずに、マルチが過疎ればいい。
[ID:H.zt6jZA9Pk]
- 自活バグが問題なだけで魔法メタはあったほうがいいと思うし、魔法自体が低レベル帯から一貫して高火力だから個人的には返報の威力もこれでいいなじゃないかって認識なんだけど皆さんはどんな感じなの。純魔でやってるとこれ付けてる人以外との戦い単調になりがちで・・・
[ID:NTk7bzRLbfo]
- せめてダメージは半分に減らしてほしい、1400あるHPが8、9割消し飛ぶ程度まで
[ID:/AIXFOTo6Yg]
- 相手の魔法かき消して輝剣出してる時点で充分メタってるんだから別に輝剣の威力低くてもええやん。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- パリィで足止めさせるのに威力も低かったら気にせず撃ち続ければいいだけだし、カウンターされたら命取りってバランスじゃないと魔法メタにならないよきっと。そのぐらい今作の純魔魔法は地形だけ考慮すればいつでもどんな相手にも撃っていいブッパゲーになってる
[ID:NTk7bzRLbfo]
- パリィした瞬間レーザービームのごとく跳ね返るんじゃなくて輝剣展開して飛んでくってだけだしエフェクトがちゃんと表示されてれば脳死で術連打しない限り誰でも避けられるはずなんだよな
[ID:A0pdU7tbl/6]
- 威力下げて欲しいけど代わりに体幹ダメージもっと上げていい。物理攻撃に対して通常パリィから致命攻撃に繋がるように、魔法攻撃に対して返報から致命攻撃に繋がればいいなと思ってる。
[ID:eXUrbpyYxq2]
- 公式から通知があるまでは仕様だからな
あらゆる意味で強すぎる以上、この環境技を今使わない奴は攻略でもマルチでも負け組と言わざるをえない
[ID:35eWRmavkj6]
- この公式から通知あるまでは仕様ってよく見るけど何が根拠なんだろ?修正の有無がないとユーザーがバグか判断できないに対して使われるけどそもそも仕様かも判断できないのに。公式が判断基準を明記してるわけでもないし。
実装されてるのが仕様なら、仕様バグとか実装バグなんて存在しないわけで。まあネタなり荒らしなりが目的のコメントだから細かいことはいいんだろうけど。
[ID:5WXyjDQa3Mg]
- 根拠なんて無いよ。通知があろうがなかろうがバグ技使ったら普通に「不具合の悪用」で規約違反になる可能性あるし。「公式から通知があるまでは仕様」なんてネタで言ってるかバグ技で遊んでる人の言い訳でしか無い
[ID:kjvscZeMdDU]
- 初代ダクソの闇の飛沫も複数ヒットで即死ダメージはバグなのでは?と疑われつつ仕様だった。あと追尾する結晶塊が不可視になる現象も結局修正されなかった。 なので正直アプデに期待はしていない...
[ID:V3ECdPtrKYc]
- 輝剣の円陣とかも、ダクソ3の結晶塊みたいにこっちだと発射したのに相手画面だと残ってるとか発生してるので、何かに反応してアクション起こす系のやつは基本同期とりづらいというかフロムがそういうの苦手なんだろうなこれ…
[ID:jZPqc6k7tzg]
- 普通に使っても魔術トロル相手に2000も出るのか……
[ID:.okxXauKj9I]
- この戦技のせいでマルチが賑わってないのはマジだと思う。協力者と一緒に楽しみながら攻略してたら訳も分からず理不尽に即死するんだもん。そりゃ萎えてマルチする気無くなるわ。
[ID:OdfyOShe5Tc]
- すげーな150レベルでラスボス白ファンしてるけど3回に1回は同僚白ファンorホストが自演してるわ。
対人はやらんから分からんけど、ボスに持ち込むって事はそんなに強いん?使ってる人がすぐ溶けていくから分からん。
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- 使ってる側が溶けるのか…(困惑)
[ID:kjvscZeMdDU]
- バグどうこうは一旦置いといて、この戦技火力高すぎないか
150lvのキャラで王都の忌み子にバフ無しで4500ダメージ出たぞ
[ID:xaUrt.xBVno]
- レベル1のキャラだろうがバカみたいな火力出るぞ
[ID:AeRaVKcgIqg]
- ダメージを1/3にして、ちゃんと同期で見えるようにしてくれたら自演してても不満ない
仕様って主張する人はこればっか使ってて立ち回りも上手くないし、相手としても同僚としてもつまんないんだよね
[ID:gaB9DWdwTMY]
- [ID:2oxnnd8rHKQ]
攻略では+25盾へ戦技を付けるだけで、どんなキャラでも遠距離から安全にダメージを与えられるお手軽さが強い。
呪霊呼びの鈴&壊れかけの木盾(筋力8重量1)と組みわせると、FP15消費で遠距離4000ダメージ、ターゲットロックで使用し発射中ローリング可能、他戦技と併用可。
例えば遺跡の大剣(筋力50知力16重量23)と比べると、FP25消費で中距離約2500ダメージ、モーションキャンセル不可。
どんなビルドでも、重量1付け足して返報を付ければ高火力遠距離攻撃ができる。使わない手はない。
[ID:NhFpNhoTdXA]
- 誰か返報し返せるか知らない?
[ID:/sxBTJYkKU.]