コメント/グレイオールの咆哮 のバックアップ(No.109)

最終更新:

グレイオールの咆哮

  • ブレス系と違って連発はできない
    吹き飛ばしの代わりにデバフ付与の神の怒りみたいな感じ
    カット率と強靭を上げる結晶雫飲んだ後に敵集団へ特攻するのも楽しい
    まあマルチ向けだな
    2022-03-03 (木) 08:33:25 [ID:tSZtfYeWUPo]
  • 攻撃力低下の度合いの検証として防御力143カット率0%の状態で大竜餐教会の騎士の通常攻撃一振り目を、通常状態とデバフ付与状態で食らってみた。
    通常状態……243ダメージ
    デバフ状態……206ダメージ
    防御力が単純な足し引きなら349/386=0.904…で、だいたい攻撃力10%軽減ってことになる。
    正確なダメージ計算式がわからないから何とも言えないけど。
    2022-03-09 (水) 15:37:45 [ID:lN9wvc5s4FM]
    • 聖印は爪痕で竜餐の印は未検証、まあこういうバフデバフ系は補正を受けないことが多いが
      2022-03-09 (水) 15:39:34 [ID:lN9wvc5s4FM]
  • 竜祈祷メインで使ってると接近されたときの対策で使うことが多くなってきた
    咆哮の間全てに攻撃判定があるから回避されても範囲内なら当てられる
    出が他のと比べて早めだからブレスだけだと思ってる相手への奇襲性はある
    2022-03-10 (木) 09:06:29 [ID:.Gvk2cvtQHE]
  • 典礼街オルディナのステルスアサシンにとても有効
    広範囲+デバフエフェクトが付くので、近寄ってきたら当てやすく
    相手がステルスに戻ってもでもエフェクトで位置が非常にわかりやすくなる
    2022-03-16 (水) 19:17:22 [ID:TvLDP9bAePE]
  • エレオノーラに何回かボコられたんだがこの祈祷かな
    2022-03-17 (木) 20:00:04 [ID:VdfKG3JAC7w]
  • 射程と判定時間が長いのが優秀。けど射程が分かりにくいから見誤ることがちょいちょいある
    2022-03-18 (金) 16:05:38 [ID:5.CPEyVKmEU]
  • モーション長すぎて当てた相手の復帰ロリ攻撃を確定で喰らうんだが...
    デバフもあるし協力プレイ向きかね
    2022-03-19 (土) 03:21:44 [ID:2RosKo1YOPM]
  • 古き王のタリスマンの延長効果はデバフにかかりませんでした。
    2022-03-20 (日) 09:37:09 [ID:06xumSn82bw]
  • 大老竜グレイオールを倒しても祭壇メニューにグレイオールの咆哮無し
    周りにいた5体を倒してもメニューに無し
    困った
    2022-03-21 (月) 13:02:56 [ID:9BaNdu1O50U]
    • リムグレイブの竜餐教会ではなくケイリッドの大竜餐教会で項目に無い?
      2022-03-21 (月) 17:25:26 [ID:vtNgLfDwOT.]
      • 大竜餐教会で手に入りました
        助かりました。ありがとうございます
        2022-03-21 (月) 20:33:44 [ID:9BaNdu1O50U]
  • グレイオールが居たMAPの竜贄教会で好評販売中です
    2022-03-21 (月) 20:40:51 [ID:q/1L5MECpKQ]
  • ラニの暗月とかの魔防デバフとグレイオールの防御デバフって重複したりしますか?
    2022-03-27 (日) 00:05:55 [ID:D5TzSXcsDMQ]
  • おそらく伝説祈祷唯一の良心
    2022-03-30 (水) 08:37:42 [ID:0UDRRQTasOc]
  • 必要能力値が比較的低めなのもあってブレス吐いてきてたとおもったらこれで迎撃からから王騎士の決意→大斧or特大剣バッタで即死狙ってくる奴とか居て怖い
    2022-03-30 (水) 23:35:48 [ID:SeAeI9M4hNY]
  • 威力の割に燃費が酷い点以外は優秀
    2022-04-01 (金) 19:45:40 [ID:RPZOqO5JydI]
  • 酸の噴霧は物理攻撃力を-15%する効果だから秘文字とかには効果がないけどこちらは全体攻撃力-15%だから効果あるのかな
    2022-04-04 (月) 11:37:45 [ID:Pc/RS/ER5UA]
    • 黄金樹に誓って、と真逆の効果って面白いよなー
      2022-04-14 (木) 22:47:06 [ID:7C814K4h1WA]
  • フスロダ期待して使ったら頭の上に変なのが浮かんでる..
    2022-04-08 (金) 18:21:45 [ID:q0MOAQ3Ux5o]
    • 褪せ人はドラゴンボーンじゃないからな…
      2022-04-26 (火) 23:33:21 [ID:QSAQ88FvIuU]
  • 発生の速さとダメージならプラキドサクスの初手の方が優秀だから強そうにみえてちゃんと伝説の祈祷してる。ほかの伝説に比べたらあまちゃんだけど
    2022-04-12 (火) 22:57:11 [ID:XmIEOZGvcUQ]
    • 対人のプラキドサクスと協力のグレイオールだから(震え声)
      2022-04-18 (月) 12:29:57 [ID:PBKtWhmagf2]
  • 祈祷には3種類ある。最強か、弱いか、最弱かだ。
    これはその最強の祈祷の一種、写身との相性も最高
    2022-04-14 (木) 22:40:03 [ID:XmIEOZGvcUQ]
  • しかしまぁFP重たい
    牽制に蝿とか飛ばしてると使いたい時に出せない
    2022-04-18 (月) 12:33:08 [ID:0GVAcX4nDVA]
  • 判定強すぎてウケる
    距離取られない限り猟犬ステでも当たるわ
    2022-04-20 (水) 11:15:10 [ID:48.OcMBFQoM]
  • マルチで後半のマレニアを相手する時は、隙見てこれ連打するといいぞ
    鬼強判定で害悪マレニア吹っ飛ばしまくり、攻撃チャンス作りまくり、鍵主の被弾機会を消しまくりでマジ狂い祈祷
    2022-04-21 (木) 02:59:09 [ID:vBhxXuwYQKE]
  • 神秘メインなら信仰28まで上げて
    信仰メインなら神秘17まで上げて
    これ搭載しておくのほんとオススメ
    2022-04-21 (木) 03:17:00 [ID:vBhxXuwYQKE]
    • 信仰メイン他カツカツでも銀雫のお陰で神秘9まである素性なら神秘17まで盛れるのほんと有難い
      2022-04-21 (木) 17:21:55 [ID:BNSY80Vbdvk]
  • これは銀雫仮面積んででも使うべき。マレニアマルチの話で恐縮だけど、コレと黄金樹の誓いバフ同時にかけると、ホストの生存率が目に見えて変わる。
    2022-04-23 (土) 00:43:54 [ID:StLc52d0JYw]
    • ボスの火力が高ければ高いほど、タフであればあるほど刺さる攻防デバフよ
      2022-04-23 (土) 21:40:17 [ID:9qt7g9/3gs.]
  • 猟犬連打するやつは大体これで勝てる
    2022-04-23 (土) 00:46:27 [ID:uXV.ncwL6L2]
  • もしやこれ、写し身君に使わせればめっちゃ強い?
    2022-04-24 (日) 16:07:59 [ID:5wJVUytq1gQ]
  • これ強いんだけどFPが重すぎる。せめて40にしてくれ
    2022-04-24 (日) 22:49:36 [ID:9vnZIQ2vH/s]
    • 竜餐全体的に要求値上げてFP下げて欲しいよね
      2022-04-25 (月) 14:48:07 [ID:d8TpWrxfRJk]
    • 竜餐祈祷の消費減らすタリスマンか武器とかほしいですね
      2022-04-25 (月) 14:53:54 [ID:NMBGZ638nR2]
    • 実質「黄金の怒り+黄金樹に誓って」で、デバフだから全バフ重複可能と考えれば割と妥当な気もする。
      2022-05-05 (木) 20:40:59 [ID:1bz.XYlErL.]
  • 相手へのデバフだから味方のバフを阻害しないっていうのはデカいよね
    2022-04-25 (月) 19:28:39 [ID:d8TpWrxfRJk]
  • 判定長いし範囲広いから対人で割と強いんじゃね?って思ってここ見に来たら、マレニア吹っ飛ばせるってマジ??????
    知らなかった…今度やってみよ…
    2022-04-25 (月) 19:37:48 [ID:12sVPJuZP72]
    • 確かに吹き飛ばせるけど、マレニアが咆哮発動に合わせて回り込みステップしたり攻撃したりすると強靭が付いて吹っ飛ばなくなる。様子見が多い前半は良いけど、様子見をほとんどしない後半は強靭付き状態が多いのでゴリ押されがち。
      2022-04-26 (火) 16:16:51 [ID:dDP5UuImOuc]
    • 竜餐マンならマレニア相手は咆哮一発入れたら竜咬がいいぞ、高ダメージで吹き飛ばしありで後隙が少なめ
      全段吹き飛ばしor打ち上げの滅びでも楽しい、なお硬直
      2022-04-27 (水) 22:51:13 [ID:9ojU.Cj7nF.]
  • 竜の大母、グレイオールは
    おそるべき山であった

そう…(無関心)

2022-04-26 (火) 16:09:36 [ID:d9k29pfpoDk]
  • おそるべき山(たわわ)
    2022-04-27 (水) 19:48:20 [ID:LQ/AANlYwm.]
  • これのデバフって何故か害獣に効かなかったりするのか?デカ過ぎてデバフエフェクト見えてないだけかと思ってラニ月撃ってみたらそっちは一目で分かるレベルでエフェクト見えるしよく分からん。
    2022-04-27 (水) 19:44:57 [ID:uXV.ncwL6L2]
  • とてもつよい。宴会芸と悪神はこれを見習うべき
    2022-04-28 (木) 15:49:22 [ID:l1RbK9zhovU]
  • 協力やってるとバッファーはめっちゃ多いけど、この子を使う人少ないね。
    この子使ってバフ盛ると戦技与ダメ10000超えるからメチャ楽しい。
    2022-04-30 (土) 06:45:37 [ID:2oxnnd8rHKQ]
    • 案外信仰28が重いのが原因かと
      2022-05-06 (金) 15:14:29 [ID:.SrWxW1HeAk]
  • これから竜餐ビルド育てる者ですが、攻撃属性は物理なのだろうか
    2022-05-01 (日) 08:50:45 [ID:5XYA42vixfk]
    • 物理です!
      火よ力を!の物理強化も乗るので力を!→咆哮→竜咬とすると尋常ではないダメージが出ます
      2022-05-03 (火) 01:02:29 [ID:8dUFiM8CNgk]
      • ダメージ重視なら竜咬より竜爪2連打の方が良い
        範囲もこっちのほうが優秀
        2022-05-06 (金) 08:16:13 [ID:mseMN.WK5cg]
  • エレオノーラが使ってくるこれあり得ん程発生早いんだけどそれ俺らにも使わせてくれよ
    2022-05-02 (月) 00:54:10 [ID:0DiTFXMkA/.]
    • 適当に撃っても出かかりを潰されないかと言ったら、そうでもないからね…
      2022-05-04 (水) 02:15:41 [ID:b7ZgSj8taHU]
  • これって酸の噴射と重複しますか?
    2022-05-08 (日) 15:02:52 [ID:wETQwG4GbLE]
    • しなかった
      2022-05-20 (金) 22:39:04 [ID:a98Ep8yeuoU]
  • 黄金の怒りと発生速度に雲泥の差があるように思うが私が変なのか?
    2022-05-13 (金) 20:54:31 [ID:lqBZpB8wmCU]
    • 理想→咆哮が出るまでの発生速度
      現実→竜の頭が出現するまでの発生速度
      2022-05-15 (日) 01:29:57 [ID:tP4HFeigvfA]
  • 初めて食らったけど判定長すぎて笑える
    終わったとおもってジャンプ攻撃しに行ったらぶっ飛ばされたわ
    2022-05-14 (土) 03:53:17 [ID:5CGLnDcr8kA]
  • 補正や大ルーン込みでの信仰25から28に上げる最大の理由がこれ
    竜餐の印の強化がついて範囲は広いし判定は長い、更に攻撃と防御をデバフするので強敵との戦いに安心できる。
    2022-05-16 (月) 13:40:36 [ID:hH5HLKnCbwQ]
    • 信仰でも威力補正はちゃんと上がるから、枷にはならないと思う。
      2022-05-29 (日) 15:51:52 [ID:cOwD1SqbbRE]
  • モーグ聖槍に隠れてるけどクッソやべぇよこいつ
    角町ワンパン性能えげつねぇ
    2022-05-17 (火) 23:26:49 [ID:RXRVcw7WNKU]
  • 意外とマレニア適正高いね、ビームかすればダウン取れるし、崩し性能も割とある
    流石に後半戦はスパアマ耐えからカウンター喰らって死ぬ危険あるから難しいが
    2022-05-21 (土) 00:14:02 [ID:.glBPUhUqT2]
    • プラキドサクスとコメ欄間違えた、いやこいつもマレニア適正は高いんだけどさ
      2022-05-21 (土) 00:14:47 [ID:.glBPUhUqT2]
  • 範囲も広いし壁も貫通なので、1Fから2Fの闇霊倒せて対人ではやっぱ強い
    2022-05-21 (土) 14:47:00 [ID:b7ZgSj8taHU]
  • 対人だと強いけどボス戦だときいてんのかきいてないのかぱっと見わかりずらいからミエロスに変えたわ。
    2022-05-24 (火) 21:28:26 [ID:/yrX8gabg2g]
  • 範囲内でも連続ローリングや猟犬すればくらわないからあんまり
    2022-05-24 (火) 22:12:36 [ID:KZPjdBqZinM]
  • これなかったらアレクトー勝てんかった。ビッグマザー様々です
    2022-05-26 (木) 10:23:29 [ID:6YYEPIe9ddM]
  • 写し身くんに持たせても強いぞー敵がめっちゃぶっ飛ぶ
    2022-05-28 (土) 19:45:05 [ID:wZedZJvqMaU]
  • 壁貫通できて範囲も広い。角に潜んでる敵をぶっ飛ばしてやれ。
    2022-05-28 (土) 19:59:26 [ID:cOwD1SqbbRE]
  • 吹っ飛ばないボスにも効くけど、効いたかどうか(当たったかどうか)イマイチわかりづらいな…
    2022-06-02 (木) 17:05:53 [ID:mFUuYJiROBU]
    • ボス相手にデバフ目的で使いたいんですがどうも効果が乗ってるのか怪しい。マリケス第一形態からのダメージは減ってる気配がない。第二形態やホラルーは減ってるとは思うんですが。祈祷魔術系攻撃にはデバフ乗らないとかなんでしょうか。
      2022-07-29 (金) 15:21:25 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • レナラの満月(ラニの暗月)みたいに分かりやすいエフェクトの方が嬉しいよな
    2022-06-02 (木) 18:21:33 [ID:xEd/rgJDLxQ]
  • アルター高原のゴーレムで計測 射程 2.5中ロリ
    2022-07-28 (木) 14:29:21 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • こいつの敵与ダメ低下効果でホストの生存率を上げられるかと思ったけど…このFP消費するならその分戦技に回してボスを早く削った方が生存率良かった
    2022-08-28 (日) 05:19:37 [ID:mRo1q4eAjEw]
    • 前々から疑心暗鬼でラダゴンやホラルーに使ってたのですが、デバフのエフェクトが数秒で消えてるのでどうもボス系、少なくとも大ボス系には実質効いてないんじゃないか疑惑が強くなってきた
      酸の噴霧はちゃんとエフェクトが出続けてるので、こっちのはもしかしてバグだったりするんだろうか
      かといって酸の方は素材が貴重品過ぎてマルチで気軽に使えない
      2022-09-03 (土) 02:17:10 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • これって入手できないけどそういうバグ?
    2022-09-19 (月) 19:32:13 [ID:yOmcY/UEF6M]
    • どうせちゃんとした教会行ってないとかだろ
      2022-09-19 (月) 21:20:28 [ID:ZdyFnaXpujY]
  • FP消費減少ありがたい。最近はデバフより無限ロリ逃げチーター用に使うことが圧倒的に増えてたので。
    2022-10-14 (金) 19:05:12 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • ユウティラヌス
    2022-10-28 (金) 23:13:13 [ID:aKaPvYQT9SA]
  • 時々ド至近距離で回避連打に抜けられる…
    抜けられる時とそうじゃない時の違いが分からん
    2022-11-08 (火) 12:06:57 [ID:oLE/b/KRljo]
    • 無敵時間で被弾した判定になって当たらないか、実は判定が断続してるかだと思うけど良く分からん。
      2022-11-08 (火) 12:10:47 [ID:5kC2fB2Bppc]
  • 信仰28が地味に痛い。
    信仰神秘で適合する武器が今のところ無いのがね。
    しろがね武器にエンチャントして戦えって事だろうか。
    2022-11-09 (水) 17:04:18 [ID:5Jmk8kdomwU]
    • 現状信仰28まで振ると武器選びに苦労するのがね。
      黄銅短剣は相変わらず神秘適応されないし結局ニーヒル撃っておけば良いやってなる。
      2023-02-12 (日) 23:41:42 [ID:rXT0idydgb2]
  • 今信仰25の神秘マンだけど他をちょっとずつ削ってグレイオール積むか迷ってる
    相手の全攻撃15%カットって偉くない?闇霊は火力構成でくるから当たればだいぶ助かるし
    2022-11-11 (金) 21:18:42 [ID:NZbRx4L15sA]
    • どっちかというと壁抜きや高低差をに強いのであってデバフ用としてはイマイチだよ
      特にネームド相手だとデバフ時間すぐに切れてる気がする
      2022-11-11 (金) 21:31:48 [ID:SjxD5QsIjhA]
      • えっ、そうなの… >効果すぐ切れる
        壁抜きならニーヒルあるから悩ましいなぁ
        2022-11-11 (金) 22:00:35 [ID:NZbRx4L15sA]
    • カンスト周回支援とチーター対策に積んでる。持続時間はエフェクトがとにかく見えづらいので要検証のまま放置してる
      そういや獣で使った事無かった
      2022-12-08 (木) 17:29:27 [ID:c7EwslPFY/.]
  • デバフは効いてるのにダメージが無いことが多々ある
    2022-11-21 (月) 00:34:53 [ID:dGZG0UlQOhc]
  • これを上手く使って戦ってみたいな
    2022-12-08 (木) 17:06:42 [ID:IDjy1vIkirI]
    • 火よ!を当ててから繋ぐとチェインはしないけどほぼ回避不可になって強い。
      2022-12-08 (木) 18:45:44 [ID:5kC2fB2Bppc]
  • ドラゴンのお母さんってなんか興奮する
    2022-12-26 (月) 12:52:21 [ID:lwE2cyjq5cg]
    • 経産婦のケツ叩いて啼かせる褪せ人様ホンマ上級者やで
      2023-02-05 (日) 21:14:28 [ID:rXT0idydgb2]
      • エッッッッッッッッッッ!!!
        2023-02-05 (日) 22:11:10 [ID:i8n5g4Kt5jY]
  • ボス相手だと効果時間半減の30秒か。
    被・与ダメ両方のデバフ60秒でも今作の高耐久、高火力ボスならやっても良いと思うけど
    2023-02-14 (火) 05:46:13 [ID:k0DjAQKbuYs]
  • 角待ち用にこいつを入れようかと思ったけど、正直ニーヒルで事足りるんよな
    大魔力防護積める信仰24で止めて、余った4を別のとこに振り分けようかな
    2023-02-15 (水) 23:10:31 [ID:xdyXa/AtKp2]
  • デモンズソウルOPの竜の神ごっこが出来るから愛用してる。普通に超持続で強いし。
    2023-02-16 (木) 11:33:19 [ID:/kUhvQeT8vQ]
  • 神秘17だから銀雫被ってマリカつけたら信仰戦士で撃てるからそれで良いような気がしてきたぞ
    2023-03-02 (木) 03:18:54 [ID:rXT0idydgb2]
    • なるほど銀雫兜って神秘+8だっけ
      神秘9あれば銀兜かぶるだけでアンバサでグレイオール使えるんだな
      黄金の怒りでダウン狙えるしそこからの起き攻めにグレイオールとか良いかもしれん
      物理-5%の影響は祈祷には少ないし
      2023-03-07 (火) 11:00:37 [ID:b9oiPxmt5jU]
  • 広範囲高持続を活かしてチェイン決めた後やダウン後のダメ押しで確殺ラインを引き上げるのが強いと思う。たまにすり抜けられるのは謎。
    2023-03-07 (火) 11:06:28 [ID:5kC2fB2Bppc]
    • 判定→休む→判定って感じでずっと攻撃判定ある感じじゃなさげ だから避けられるんかな?
      2023-03-07 (火) 11:59:51 [ID:zJ3mhYd877U]
  • 今更だけどなんでコイツだけドラゴンだけでなく自キャラも吠えるんだ
    寡黙な竜餐の騎士ロールプレイ中に「ンァアーッ!」の声が混じって使うたびにちょっと笑ってしまう
    2023-03-13 (月) 21:50:17 [ID:iLmae3nJsdQ]
  • 祝、アプデにてグレイオニールくん遂に咆哮する
    2023-03-24 (金) 17:05:32 [ID:wg57uaq5cX6]
    • 咆哮なのにブレス扱いの10%なのか…
      2023-03-26 (日) 17:48:22 [ID:NNH3w1P1er2]
  • ボスの黒き刃の刺客や写し身は60秒効果エフェクト出てるから、自分はまだ試してないけど30秒はデミゴットとかのエリアボス限定って事でいいのかしらん
    あと、ボスの写し身に使わせて確認したところ、ステータス画面の武器の計攻撃力とカット率が下がってる。
    武器は物理だけでなく秘文字のパタのような属性100%のものも減少している。0.847倍前後?
    防御力は変化なし。全裸でカット率が全部10%マイナスになってる。ただし雨や水場のまみれの場合の炎雷はボスのグレイオールのデバフ値見る限り違うっぽいので要検証
    祈祷や魔術補正は変化無し
    で、攻撃力を参照する直接なぐったりや戦技はデバフでダメージ下がるけど、祈祷や魔術のダメージは減ってない。
    なので、武器の攻撃力を約0.85倍に減少させる、が正しいと思われ。ダメージの方は実質的に1.1倍でいいのかカット率を??倍減少させるの方が良いのかよく分からん。
    2023-04-16 (日) 02:42:41 [ID:LXe/52SzjPo]
    • 補足修正
      攻撃力を参照する直接なぐったりや戦技はデバフで与ダメージ下がるけど、祈祷や魔術の与ダメージは減ってない。
      2023-04-16 (日) 03:07:55 [ID:LXe/52SzjPo]
      • 検証乙!攻撃力ダウンの部分だけ術師相手にはほぼ影響がない感じなのか…
        2023-04-16 (日) 14:15:03 [ID:qhvc3eecjjE]
      • 念のためVer1.09.1でも確認してみましたが、祈祷や魔術の与ダメには影響無しで変わらず。
        2023-04-18 (火) 18:58:06 [ID:LXe/52SzjPo]
      • この魔術・祈祷に効果がないとかボスには効果時間半減(たまに効果無しもたる?)とかはバグなのか仕様なのか気になってきた…
        2023-04-22 (土) 00:22:36 [ID:Ap/K7X6qyDI]
    • ↑訂正
      下コメで、上記の情報は誤りで魔術祈祷にも効果が乗るとの指摘があり、YouTubeの検証動画(=oXvSArRMwbc)を確認のうえ再検証したところ指摘のとおりであることを確認しました。
      誤情報を出してしまい申し訳ありません。
      ただし一点気になるのが以前の自身の検証が数回及び日を変えて2回行っているのに影響無しの結果がでていること。検証の条件メモが残っていないため特定の条件で発生するバグなのか測定方法の誤りかは不明です。
      2023-06-22 (木) 07:31:57 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 対人でかすり判定になると攻撃判定が消える仕様が無くならない限り撃つのが博打になるから採用しにくい。
    2023-04-24 (月) 17:02:34 [ID:5qORUTX51CE]
    • 持続が長いって言うから起き攻めに使えるのかなって思って使ったらクイステで判定消されてからそのまま普通に歩いて掘られて憤死して煽られて顔面発火したわ。
      2023-04-24 (月) 17:35:13 [ID:PHvflzKTx8Q]
      • oh…対人目的なら2スロ使ってまで採用する価値は現状無さそう。とはいえボス相手に効果時間半減の仕様もあるから攻略でも…うーん…
        2023-04-28 (金) 11:12:59 [ID:58wD4rOI1Vo]
  • 検証動画を上げてる人がいたけどボス相手にも効果時間はきっちり60秒入るし祈祷・魔術の威力もちゃんと下がってるみたいだね。
    2023-05-02 (火) 23:33:55 [ID:d.w9AL0jt8g]
    • 上に書いてるの全部ガセってことか
      やっぱ神攻略は嘘ばかりだな
      2023-05-03 (水) 00:40:20 [ID:GonKD1zAel6]
      • 検証動画みたけどボスに効果時間半減も上で長文垂れてる野郎の言う祈祷や魔術のダメージは減ってない。も完全に大嘘で草
        このページ正しいコメントなんもないやん は~つっかえ
        2023-05-03 (水) 00:49:25 [ID:GonKD1zAel6]
    • 情報提供ありがとうございます。誤情報を出してしまい申し訳ありません。
      2023-06-22 (木) 07:33:12 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 竜餐ビルド対人で俺ツエーしたくてコレ採用しようとしてんだけどいい使い道無い…??
    2023-05-08 (月) 13:43:47 [ID:cUe43m.ncM2]
    • 最速詠唱だと致命時の起き攻めが確定ヒットするよ。あとは、竜咬と織り交ぜてフェイント気味に当てるとか。2スロだし、あえてこれ使う理由もないから俺ツエーは出来ないかな?
      2023-05-08 (月) 13:57:51 [ID:jirHyZ4EC9Y]
    • 起き攻めか、火よ!とかの近接魔法からのダメ押し的な使い方が多いかな。範囲が広いから壁抜きもしやすい。ただ、硬直が大きすぎて出始めで当てると当てて不利みたいな状態になるのと、空ヒット?で判定吸われると残念なことになるので対人では扱いにくい部類の祈祷かなぁ。
      2023-05-08 (月) 14:17:44 [ID:Yg7aDQAlZnU]
    • 祈祷補正高めて踊り子両手竜聖印で侵入して使ってるけど、補正400でブッパで広範囲即死狙いとか追ってきてるところに我慢して無理矢理打つとかしてる。たまに範囲と持続見誤ったか当たることはあるけど、決闘だとまず無いし、避けられるか強靭無くて止められるから難しい。
      2023-05-08 (月) 20:21:43 [ID:09WmlnrfP0U]
      • なるほどありがとやで、ついでに聞くんやが対人で使える竜餐とかあるもんなんか?
        2023-05-08 (月) 21:17:01 [ID:cUe43m.ncM2]
      • 決闘なら挨拶無視の開幕エグズorボレアリスブッパで無双出来るよ。
        2023-05-08 (月) 21:35:55 [ID:jirHyZ4EC9Y]
      • 他の祈祷縛ってないなら、岩→竜爪の順で最速ロリ狩りから適当な祈祷でチェインorグレイオールでほぼ回避不可な追撃とかかね。
        2023-05-08 (月) 21:45:01 [ID:Yg7aDQAlZnU]
      • 挨拶無視は草、岩竜爪グレイオールはおもろそうやな…試して見るわ、ほんまありがとうやで
        2023-05-09 (火) 01:07:07 [ID:cUe43m.ncM2]
  • 範囲広すぎるだろ・・・
    2023-07-10 (月) 15:56:49 [ID:H1nOv5Akhqc]
  • ステータスデバフ付与する奇跡(祈祷)は今回が初めてだよね。今後もそんな感じのものを続投していって欲しい。
    2023-08-02 (水) 12:32:26 [ID:jIgPKM6j7qo]
  • 英雄墓やら狭いダンジョンで侵入者相手に不意に出すととてもよきよき
    2024-03-15 (金) 20:59:01 [ID:kUl15SV7nYY]
  • 狭いとこでの対人や開幕ボスへのデバフ目的でセットしてるのに使うの忘れて勝利の咆哮用になっちゃってる…
    2024-03-15 (金) 21:44:56 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 必要能力値なくても吹き飛んだりしますか?
    2024-04-07 (日) 18:48:22 [ID:jDSi4ydg3rs]
    • そもそも必要能力なくても発動できるの?
      2024-04-07 (日) 19:17:37 [ID:L61YfW9afCY]
      • 聖印の方かもしれないと思ったけど、これ使えるステで要求満たしてない聖印握るのもよく分からんな
        2024-04-07 (日) 20:18:41 [ID:yBi89LjhykU]
  • 我慢でこれやったら突き落としイケるかと思ったけど強靭しっかりしてる奴は普通に突破してきてワロ…
    対人は威力に期待するもんだなこれは
    2024-05-08 (水) 18:42:14 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 花の竜雷(雷デバフ)や闇(聖デバフ)と併用して敵をデバフマシマシにしたい時のお供に。
    2024-06-30 (日) 22:43:53 [ID:/oitFe3J.QE]
  • 熊餐とかいうグレイオールのパチモン
    2024-07-02 (火) 20:26:39 [ID:xUUcNSxg5sE]
    • むしろたかが熊がグレイオールモドキできるとか熊がやばすぎるんだ
      2024-07-02 (火) 20:34:05 [ID:/sOL4bKK3Vw]
  • 第二の黄金樹に誓ってとして使ってる。
    対ボスなら実質こちらの与ダメ1.1倍、カット率15%増加で、本家と対になるような効果。重複するし、発動時に味方を集めなくて良いから掛け直しもしやすい。
    ただし2スロなのはご愛嬌というべきか。
    2024-07-10 (水) 15:16:29 [ID:A8ZW3KBGOz.]
    • 黄金樹に誓ってとは重複する。両採用で与ダメは1.265倍、被ダメは0.765倍(カット率23.5%上昇)
      2024-07-10 (水) 15:20:20 [ID:A8ZW3KBGOz.]
    • 攻撃力にデバフ掛けられる術は実際貴重、強靭と体力総量上げて防御バフ攻撃デバフ掛けて血の徴収を擦る花束ビルドで半ば必須
      結局咆哮の為に信仰28振る必要あって花束の神秘45で火力完成するメリットがなかなか活かせない
      2024-07-11 (木) 07:17:19 [ID:NTLcSkvxSjY]
  • ボス相手にめちゃくちゃ優秀な効果なのになんで無制限帯(steam)の攻略で使う奴全然いないんだ?色々情報が錯綜してたみたいだけど検証でどのボスにも60秒有効らしいし…発動後の隙は大きいけど十分リターンあるし、掛け直しが面倒とか、知られてないだけ?
    2024-07-12 (金) 23:24:17 [ID:WkOWERjbMSM]
    • 無制限ってことは高周回ボスのHPめっちゃ高いだろうし、出血や凍結を重視しているとか?
      2024-07-30 (火) 23:42:14 [ID:oF/jnF44mJQ]
    • スロ2の時点でな、同じスロ2なら黒き剣入れるわ
      2024-07-31 (水) 13:08:21 [ID:lVukOj9ZS5I]
  • スロットと消費考えるとクマより火力低いのは悲しいな
    2024-07-31 (水) 13:00:23 [ID:Az7akFOpY2Y]
  • くまさんと比べるといくらデバフあるとはいえ消費多すぎだな、攻略での壁抜け攻撃用に使ってたけど流石にルガリアに乗り換えましたわ
    2024-07-31 (水) 13:06:48 [ID:lVukOj9ZS5I]
  • 貴重な攻防デバフだけど、純神だと信仰28が重たいとです…
    2024-07-31 (水) 13:12:42 [ID:4pXMlU31296]
  • 打ち上げた後の起き攻め手段としては最強クラス
    2024-07-31 (水) 13:40:40 [ID:HDSo.CmSdW2]
  • 大焼炉壺も敵を打ち上げるから、グレイオールに繋げられるかもしれへんのか!
    2024-07-31 (水) 16:03:53 [ID:hM6HfqUuQsw]
  • 熊は竜より強し
    2024-08-02 (金) 15:21:26 [ID:vSh16Nw9yjA]
  • やってることは結構強いんだけど、使用コストや硬直のせいで中々見ない悲しいヤツ
    2024-08-02 (金) 15:29:57 [ID:wI78Qt9ha6.]
  • デバフがメインなのはわかるんだがダメージ低すぎないか?
    もう少しダメージ上げるか消費FP下げるかして欲しいぞ
    2024-08-09 (金) 03:57:34 [ID:tVQRvmK1d5I]
  • デバフあるとは言え熊の方が強いな
    2024-08-10 (土) 04:42:21 [ID:gEC6xx0SLz2]
  • 熊が異常なんだよ
    2024-08-12 (月) 14:55:24 [ID:XErKJ8u.2r6]
  • 火力目的とバフデハフじゃ役割も違うしこれかけたあとに熊やればええんよ
    2024-08-16 (金) 23:06:32 [ID:TymLNkphmIU]
  • ボス戦のデバフで使おうと思ったけど後隙がデカすぎて使いづらい。一周目だから被弾覚悟でぶち込んでるけど高周回だと辛そうだな
    2024-08-22 (木) 22:34:27 [ID:A2zQ1UQxjGw]
    • 高揚掛ければ一撃は平気だし、遺灰や味方いればそこまで掛けづらくないよ
      2024-08-29 (木) 20:46:24 [ID:TymLNkphmIU]