&ref(): File not found: "オンジの連星.jpg" at page "オンジの連星"; | |
消費FP | 10(-/8) |
---|---|
戦灰 | ✕ |
武器 | 連星剣 |
タメ | ✕ |
連続 | ✕ |
ガード | ◯ |
パリィ | ◯ |
目次 |
亜人の剣聖の名を冠した戦技
連なる輝石に魔力を込めた斬撃
追加入力で、二度まで追撃に繋げられ
追撃する度に強化される
連星剣の専用戦技。
刀身に埋め込まれた連なる輝石に魔力を込め、魔力の刃でリーチを伸ばし連続攻撃を繰り出す。
初段は左腰下から片手斬り上げ、両手に持ち替えながら手を返しての右から左への斬り上げ。
追加入力で剣を一段階強く輝かせて左から右へ斬り下げ、跳躍し一回転してからの右からの斬り下ろし。
さらに追加入力で姿を消して上空へと出現、縦回転しながらの2ヒットする縦叩き斬り。
戦技の威力は武器の攻撃力に依存しているため、技量による伸びが大きい。初段の威力は通常攻撃2回分より若干低い程度だが、テキスト通り追撃する度に威力が上昇する。フルヒットした際の総ダメージはなかなかのもので、ヒット数が多いため出血も狙える。
敵を怯ませる力(ダメージレベル)が高めで、騎士系モブや忌み子などの通常攻撃では怯みにくい敵を一方的に斬り刻むことができる。リーチも通常時の約2倍にまで伸びるため、複数の雑魚敵をまとめて薙ぎ払うことも可能。
その一方で強靭削りは高くなく、自身の強靭補正も低いため、怯まない敵に対しては最終段を出すまでに潰されやすい。追加入力にはある程度のディレイが効くほか、二段目と最終段は攻撃後の硬直が短いため、状況を見て追加入力の有無を判断しよう。
その性質上、ボス戦よりも道中攻略の場面で活躍の機会が多いか。
輝きを放つ魔力の刃にダイナミックな攻撃モーションと非常に素敵性能の高い戦技となっている。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照