オンジの連星 のバックアップ(No.11)

最終更新:

戦技 DLC

オンジの連星(Onze's Line of Stars)
&ref(): File not found: "オンジの連星.jpg" at page "オンジの連星";
消費FP10(-/8)
戦灰
武器連星剣
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

オンジの連星について

亜人の剣聖の名を冠した戦技
連なる輝石に魔力を込めた斬撃
追加入力で、二度まで追撃に繋げられ
追撃する度に強化される

解説

連星剣の専用戦技。
刀身に埋め込まれた連なる輝石に魔力を込め、魔力の刃でリーチを伸ばし連続攻撃を繰り出す。
初段は左腰下から片手斬り上げ、両手に持ち替えながら手を返しての右から左への斬り上げ。
追加入力で剣を一段階強く輝かせて左から右へ斬り下げ、跳躍し一回転してからの右からの斬り下ろし。
さらに追加入力で姿を消して上空へと出現、縦回転しながらの2ヒットする縦叩き斬り。

戦技の威力は武器の攻撃力に依存しているため、技量による伸びが大きい。初段の威力は通常攻撃2回分より若干低い程度だが、テキスト通り追撃する度に威力が上昇する。フルヒットした際の総ダメージはなかなかのもので、ヒット数が多いため出血も狙える。

敵を怯ませる力(ダメージレベル)が高めで、騎士系モブや忌み子などの通常攻撃では怯みにくい敵を一方的に斬り刻むことができる。リーチも通常時の約2倍にまで伸びるため、複数の雑魚敵をまとめて薙ぎ払うことも可能。
その一方で強靭削りは高くなく、自身の強靭補正も低いため、怯まない敵に対しては最終段を出すまでに潰されやすい。追加入力にはある程度のディレイが効くほか、二段目と最終段は攻撃後の硬直が短いため、状況を見て追加入力の有無を判断しよう。

その性質上、ボス戦よりも道中攻略の場面で活躍の機会が多いか。
輝きを放つ魔力の刃にダイナミックな攻撃モーションと非常に素敵性能の高い戦技となっている。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 初期値と30で合計ダメージが1000以上も変わったから威力は知力に依存しているね
    2024-07-01 (月) 18:28:14 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • 中ロリ2回分あればなぁ
    2024-07-04 (木) 16:47:21 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • 大雑把ですが火力の検証しました。武器は+10、相手は6週目奥まった小部屋手前のトロルです。
    筋10技23知21(必要能力値) 表示攻撃力539
    274+280+356+367+236+571 フルヒットで2084
    筋10技60知21 表示攻撃力656
    369+375+463+476+327+746 フルヒットで2756
    筋10技40知40 表示攻撃力628
    348+354+437+448+304+693 フルヒットで2584
    筋10技23知60 表示攻撃力587
    312+318+401+412+270+630 フルヒットで2343
    以上の結果から戦技火力は武器攻撃力に依存していると考えられます。(一応筋力でも火力は伸びます)
    2024-07-08 (月) 23:33:43 [ID:prpPMqsbch2]
    • 連星剣のページに戦技火力が知力30~35程度で頭打ちになるという記述があったので追加で検証しました。武器と相手は同条件で、筋技は必要能力値です。
      知21(必要能力値) 表示攻撃力539 フルヒット2084
      知25 表示攻撃力545(+6) フルヒット2115(+31)
      知30 表示攻撃力552(+7) フルヒット2154(+39)
      知35 表示攻撃力560(+8) フルヒット2194(+40)
      知40 表示攻撃力567(+7) フルヒット2232(+38)
      知45 表示攻撃力574(+7) フルヒット2273(+41)
      知50 表示攻撃力581(+7) フルヒット2314(+41)
      知55 表示攻撃力584(+3) フルヒット2327(+13)
      知60 表示攻撃力587(+3) フルヒット2343(+16)
      以上の結果からやはり武器攻撃力依存と考えられ、武器の攻撃力がそれなりに伸びる知50までは戦技火力も伸びますが、知50を超えると伸びが悪くなります。
      2024-07-09 (火) 01:02:05 [ID:prpPMqsbch2]
      • 検証お疲れ様です。完全に直接系みたいですねー。
        2024-07-09 (火) 19:57:58 [ID:R/t4Ez6z/r.]
      • ありがとうございます
        2024-07-10 (水) 13:21:05 [ID:u4YnAzbe1Ho]
    • ありがとうございます!
      2024-07-12 (金) 11:57:09 [ID:4MXsKD4t1Ck]
  • おんJの流星
    2024-07-11 (木) 13:29:05 [ID:o98qTZ7LmvU]
  • コイツをラダーンにフルヒット叩き込むことを夢見て何十戦かした後に
    レナラママのところに行って僕は血鬼の腕を担ぎました
    オンジはアルプスの山奥で死にました
    2024-07-16 (火) 19:59:17 [ID:Y4kztGqJMOw]
    • ハイジのオンジは傭兵だったらしいな あっ
      2024-07-28 (日) 23:56:21 [ID:nYj1gyjL0vs]
      • ヨシとはハイジである
        2024-09-22 (日) 23:03:41 [ID:u9uOKSTixwU]
  • 初段が回避斬りだったらよかったのにな
    2024-07-26 (金) 16:44:15 [ID:sMBXvksNjRw]
  • これの初段の2連撃、スローイングダガーが切り払われて消えた。偶然かな。
    2024-07-28 (日) 23:33:56 [ID:3HEMxAYi522]
  • 欲を言うと初段は二連斬りくらいの速さになって欲しい。
    2024-08-04 (日) 17:59:06 [ID:PYL9MnY6Eqw]
  • 戦ってみたいのに一回も闘技場で見ない
    お前、弱いのか
    2024-08-04 (日) 18:11:21 [ID:x67LL4f/3JY]
    • リーチが長くて追撃をうまく使えばロリ狩りも出来るけど強靭削りが低さが致命的で…
      2024-08-04 (日) 18:23:39 [ID:gQOGpaPd7WE]
  • 初段パリィ可能のようです
    2024-08-08 (木) 22:07:50 [ID:pi.MtTv/046]
  • 正直3段目だけ出してくれたらいいんだよなあ
    2024-09-23 (月) 00:37:31 [ID:I9V7QbKYVZI]
  • 強靭削り少なすぎ問題は、戦技ぶんぶん丸にならなければなんとでもなるのでまぁヨシ!(ヨシじゃないが)
    それよかモーション速度上げて欲しい。回避して隙みて戦技使っても、2段目すら満足に振り切れず反撃もらうの辛すぎんよ…
    2024-10-05 (土) 23:52:57 [ID:5nJYJhlV.OA]
  • 攻略道中で使うにも、だいたい冷気シャムシールで回転斬りする方が使い勝手いいのよな……
    戦技しか特徴が無いのに、その戦技モーションが弱いのだわ
    2024-12-11 (水) 21:53:24 [ID:x/PF/vQv9Rk]
  • 失地騎士と忌み子を切り刻んで気持ちよくなって木箱に仕舞う
    2025-02-09 (日) 05:08:04 [ID:t5VCrxAzDSw]
  • 2段目の跳躍で出来る間が短くなればだいぶ使い勝手変わるんんだがねぇ……
    2025-02-19 (水) 01:32:01 [ID:Gm8.dMZniVU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください