コメント/ストームヴィル城 のバックアップ(No.11)
最終更新:
ストームヴィル城
- 途中まで行きました。
正攻法では行けないね。下手ですみません。
建物(塔)の周りの突起を這うように進んでおります。
[ID:PoNp5r8r.nE]
- バリスタ地獄の先にある、倒れているフードを被った像の中にアイテムっぽい光があるけどどうやってとるのかさっぱりわからん・・・
[ID:LU4.9d/jqjM]
- 嵐の丘にあった像は巨人の攻撃を何度か当ててたら壊れたから、敵の攻撃を誘う必要があるかも?
[ID:xCCMX7JIAt2]
- 奥の巨人を引っ張ってくるんだよ
[ID:LBC1B6YyA5.]
- 本当に序盤なのかと疑いたくなる広さと難易度、ボリュームがヤヴァイ
[ID:lMDZyZjde1I]
- ここに居る大曲剣持ったオーガみたいな敵の武器ってドロップします?
[ID:upCqjOEn15k]
- 忌み子の大刀って武器ならドロップしたよ
[ID:UlB/MjiyN8U]
- 長すぎィ!
[ID:iElyKLtO6.M]
- 大昇降機まじでどこから動かすかわからない……マップn周したのに…探索能力orz
[ID:OdhXCgSvUao]
- 昇降機の部屋の塔の大昇降機何周しても分からない。。
[ID:tn2asfwcQuE]
- 城壁の塔のかな?
鳥が3羽いる所の左側から飛び降りて壁沿いに降りていくといいぞ
[ID:zBErLIvydfQ]
- アーバレストなくない?
[ID:RBFIKXSup5k]
- アーバレストはここの説明より、放浪騎士の製法書【10】のハシゴの手前にある木橋からバリスタ兵や火炎壺兵を弓などで処理したらガレキの上からジャンプして壁越えして、岩場伝いに取りに行くほうが遥かに楽
[ID:Ul.EAUx9HHE]
- 我慢できず正門から全スルーでボスに行っちまった
[ID:QZrC5jPTIiI]
- 昇降機部屋の開かない扉はツボ君がいるエリアのククリ持ってた死体のとこから壁のヘリにジャンプすればいけます
[ID:nmO6u7578FM]
- 右の道の鳥がいる所の先に巨人がいるから連れたきて殴らせれば取れましたよ
[ID:be3dOuNWUaE]
- これ正門開けずに神受塔に行くルートってない?
ゴドリックのとこで鈴玉回収しちゃったんだよね
[ID:CLUgqxS7NFU]
- バリスタエリアの脇に道あるぞ
[ID:iMLUJSOxyTM]
- ロジェールさんの居場所が全然わかんねぇ…礼拝堂っていうと爪鳥が3匹いる方面の順路にそんな感じのがあるけどそれじゃあないんだよな
[ID:CoBelRsgLmo]
- 方向はそっちであってるぞ。途中で屋根に降りて割れた窓から入れる
[ID:SndFztvDRX2]
- 城壁の塔の祝福から鳥が3匹いる方に行って階段降りると屋根の上に乗れる
そっから建物の中入って落ちると円卓と同じ攻撃出来ないエリアになってる礼拝堂があって、そこにいるはず
[ID:19eH69mZ4I.]
- あれでいいのか!ありがとうございます!
[ID:CoBelRsgLmo]
- 祝福「昇降機側の部屋」から外に出てすぐ横の崖際を地下へ降りていくとネズミ×3と巨大ネズミ、スカラベがいますが、その先にある接ぎ木のドラゴンみたいな敵倒した方います?
[ID:.uQloMtBiwI]
- 大分苦戦したけど何とか倒せたわ黄金の種子くれるから頑張って倒そうな
[ID:19eH69mZ4I.]
- ありがとうございます。逝ってきます
[ID:.uQloMtBiwI]
- 気合でハシゴ登ってバリスタエリアダッシュで抜けてネズミ居るところにまで戻れば弓で狙撃し放題だぞ。弱点は火で頭がダメージデカいのだ
[ID:yETVqe70BI.]
- 積石の槌わからん
はしご登って行った先に一箇所届かない死体があるけどあれだろうか
[ID:Teb6jyQfwDs]
- 錆びた鍵で開けた扉のはしごを登って右側、一回ジャンプで渡ったあとに細い木を渡って右側にある足場にジャンプ
そのあと外出て左側向かうとある
[ID:19eH69mZ4I.]
- インプ像の先にいる失地騎士、倒しても装備落とさなかったので確率ドロップではないでしょうか
[ID:5e1HybdWPaM]
- 同じく
失地騎士装備はどこの失地騎士しばいても同じっぽい
[ID:x17za8OjUjE]
- 錆びた鍵で開けた扉の梯子登って右に行ったところ壁穴にある死体のアイテム全然とりかたわかりません・・
[ID:sw2zjYvQAqE]
- 梯子登ったらいったん左へ。
道なりに進んで建物の外に出たら、左手に見える階段を登っていき、突き当たりの右側から外壁に下りられる。オンラインなら落下地点にメッセージがあるので目安にするといい。
[ID:X82Fj87CoVE]
- 嵐の襲撃ドロップするスカラベはどこにいますか??
[ID:TwLqdfRU7yw]
- 自己解決しました
祝福「城壁の塔」から鷲が3体いる左側の崖を降りた先にいました
やっと進める
[ID:TwLqdfRU7yw]
- ストームヴィル入り口の前(マルギット倒してすぐのところ)を左側に降りたところのアイテムってどうやったら取れますか?
用水路みたいなところに垂れ下がってる死体のやつです
[ID:tMntpfe4e4w]
- 祝福ストームヴィル正門から直ぐ右に小道があって下を見ると脇道があるのでその先をすすめば行けます
ちなみに松脂だったはず…
[ID:TwLqdfRU7yw]
- 用水路のアイテム取れました
ありがとうございます
[ID:tMntpfe4e4w]
- 錆びた鍵で開けた扉からハシゴを登って右手にある、
ちょっと高い位置の横穴に引っかかってる遺体のブツ、やっと取れた、、、
城壁の塔入り口(騎士がぐるぐる回ってるとこ)前、
イバラが茂ってるあたりから下に落下したら辿り着けます。
中身はアルテリアの葉だったかな?
[ID:MJ.k3R6KLAM]
- 祝福「昇降機側の部屋」からエレベーターを上がり生き壺がいる部屋にて、生き壺からスカラベ側を見て左側の壁からジャンプで進み、穴から出て進み、メッセージがある先から落ちていくと「昇降機側の部屋」の後ろにあるショトカドアを開けられます。ショトカドアの前から落ちればアルテリアの葉や城館のタワーシールドなどが入手可能でした。
[ID:CG7ykcQBlHw]
- ありがとう行けた
こんなんよく気が付きましたね…
[ID:caufO0SMx.I]
- おい、ストームヴィルにも爛れた樹霊おるわ…
奥まった小部屋のちょい手前、壺がいる部屋の坂になっているとこの西側の壁(ククリの遺体がはる方)の端からジャンプしたら壁際に乗れるからそこから進んでいって窓枠?にジャンプ、さらに道なりに進んでいくと、奴隷市民が大量にいる部屋があって、そこ抜けるとロジェールの「探し物がこの先にありそう」とかいうメッセージ
降りていくと篝火昇降機側の部屋の閉まった扉があけられる
地下水路のところにおる
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 途中送信すまん、その手前から下に下っていって地下水路のところにおる
どんだけ隠し要素用意したフロムゥ!!(歓喜)
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- って、はっきり爛れた樹霊って書いてないだけで、竜のような敵って書いてあるのね
恥ずかしい……
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 自分は祝福「昇降機側の部屋」から外に出てすぐ右手にいる端の腰掛けた遺体があるけどそこから下の足場に降りながら進んでたんだけど、そこ以外にルートがあったのしらんかったよ…
[ID:gwAluMoLAdc]
- 円卓に行かないでそこに行ったらロジェール?魔法使いっぽいnpcの血痕があった。浮き上がって死んでた。
[ID:eEXWLu.WKMs]
- 誰か正門から入って広場に向かう途中の左側、バリスタ撃ってくる敵たちの後ろにある霧で入れない部屋の入り方わかる人いませんか?
[ID:5l4QIMU2/DM]
- ゴドリック倒したんですが、正門開けてませんでした正門開ける方法ありますか?
正門開けてくれる人、ゴドリックの残骸ゲシゲシ踏んづけるのに必死なんですよ
[ID:.v6URV2IfLU]
- 正門横の部屋にレバーあるよ。
アノロン正門みたいなレバー。
[ID:q7TEGgXxej6]
- 神授塔の脇から正門まで降りていく時に打たれる爆発するバリスタ、破壊したいんだけどどこからいけばええんや
[ID:138ejmcyi46]
- 接木の貴公子の広間からバリスタ大量に配備された広場にでてすぐ左にインプ像あるから、それを開いてネズミーどもぬけて右、壁にはしごあるから登っていくと失地騎士2体いるので倒したら、木のつり橋かかってるからそこから狙撃できる。多分これが一番安全
ちなみにそのつり橋進んで雑魚x2たおした次が放浪騎士の製法書【10】のとこ
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 絵画の部屋の右上の行き方わかるかたいませんか?
[ID:jGcK6XHqI9E]
- 接木の貴公子の上にある鍵の扉を開けるルートが見つからん
どこを回ってけばいいんですか?
[ID:dDxdiKWwOZY]
- 祝福:城壁の塔から少し戻って階段を上がって塔の外へ(フード被った敵が6体くらいいる所)。そこの手すりにジャンプで乗って右側の塔へ。あとは塔の出っ張りに乗っかったり、飛び降りたり、また手すりに飛び乗ったりしてたらその内着く。ゴールにマップピン刺してから行くと分かりやすい。ちなみに最後の手すりゾーンはキャラクターが勝手に左右にずり落ちるからクソムズい(3敗)
[ID:x17za8OjUjE]
- ぐっすりあぐらがあるところからジャンプで直接行ける
[ID:E2wgxcv7e0M]
- ありがとうございます
タイミングめっちゃシビアでしたけど遺体の屋根から飛び乗れました
[ID:dDxdiKWwOZY]
- ゴドリック前の巨人がいるあたりで右からずっとカンカンと音が鳴っているんですが誰か詳細がわかる方いませんか?
[ID:mU9aWjdbfnU]
- その近くの壺のモブがいる所から壁伝いに狭い足場をジャンプで行けます
[ID:T39Wi5Hkr26]
- ゴドリック倒した後探索してたらライオンのボス出てきた笑
既出ですかね?
[ID:LYLQHoVGnic]
- 蝕まれた木盾とかここ見なけりゃ絶対分からんわ笑
見つけた人すげぇな
[ID:9u.zZRxRw8w]
- 坩堝の騎士へ行く最後の落下過程でたまにホストや霊体死ぬのなぜ笑
わいは無事なのに
[ID:gwAluMoLAdc]
- 祝福「城壁の塔」から三匹の鳥がいるとこを過ぎて、L字の建物の端にある梯子手前の塔の裏にNPCぽいやつがいたんだけど、誰か知ってる?
[ID:nzx9WQsRJ9Q]
- 飛ばし読みしてたからはっきり覚えてないんやけど、見つけられて動揺してる感じの会話やったんよね。その後はいつのまにかおらんくなってて、ネットで調べても似た情報が無かったから気になって…
[ID:nzx9WQsRJ9Q]
- そこで話した後昇降機の小部屋付近の昇降機の裏側にいたよ
さらにそこで話した後ゴドリック倒してもう一回ゴドリックのところに戻ると、死んだゴドリックの頭踏みつけて俺は自由だとか言ってた気がする
[ID:5o5vvqMij4Y]
- なるほど!あいつは門衛ゴストークだったんだー
スッキリしたーありがとう!
[ID:nzx9WQsRJ9Q]
- 祝福「城壁の塔」の昇降機(ゴットフレイの肖像画の昇降機ではない方)は動かせないのですかね?
[ID:GrIXOuhD2Cs]
- 崖下の坩堝の戦士がいるあたりから繋がってるよ。
[ID:BL4DHZcvcsA]
- ここの最強の敵は鳥だわ。まじでもう本当にむかつく
[ID:BL4DHZcvcsA]
- この城何なん。地下深くにあの神話の奴があったんですけど(震 一体どうすればいいんだ!!!
[ID:VAkUSRQX412]
- 屋根つたってる時に足滑らせて落ちたときに死に場所におぞましい茶色の巨大イカ?みたいなのがいる地面で死んだから地下になんかあるとおもったら霊樹おって驚いた。
[ID:lsTnB4ivMJU]
- 城の左に見える断崖絶壁の陸の孤島みたいな場所に行けた人いますか?
[ID:iEP8kz/xY9A]
- そこは一番最初の負けイベの場所。湖のリエーニエにある四鐘楼から行ける。
[ID:PDIOdC7/UE.]
- ストームヴィル城の暗い場所に女神像が置いてある石鍵で開ける部屋…あそこの反対側崖になってると思うんだけど
こんな行き方する人多分いないと思うけど、壁のでっぱり伝いであの上から落ちてこれるんだけど
石鍵開ける前にそこに上から落ちてくると敵にはさまれる上に崖に落ちて死ぬかルーン消去で祝福に戻るかしか選択肢なくなるから気を付けて…。
[ID:Aj1yJtmbaGU]
- 今作は骨片ない?からだろうけど普通にどっかの祝福にFTすればええんやで
[ID:0SWJg1VoV2Q]
- ストームヴィルスキップしてレアルカリア行きたいんだけど、誰か行きかた教えてください…。
[ID:FU7iENv1Q5M]
- 城から東の北南に伸びる崩れた橋(指見せてくれって婆がいる)、わかるかね?
あそこの先端あたりを左に降りると「湖を臨む断崖」(ゴドリック裏)に出る道があるよ。でもゴドリック倒して手に入る大ルーンは複数ステが成長鈍化する値以下ならめちゃくちゃ強いから、頑張ってみるのも一興。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 昇降機側の祝福の横にあるドアってどこから開けれるか知ってる人いる?どこ探し回っても見つからなくて。
[ID:dDUD7jJFhc2]
- 生き壺がいるとこわかる?
Uの字に真ん中が崩れてるところを、壺側から見て左の方から壁の出っ張りにジャンプして進めば行ける
[ID:a9Z0ljz9XMA]
- 女神像の近くで犬と一緒にいる奴を倒して武器拾えた方いらっしゃいますか?
[ID:E7i4tSTaVkM]
- ノ
大曲剣の「忌み子の大刀」拾えます
たぶんここが最速で拾える場所
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 書いてないけど、ゴドリック前の壺エリアの上でタワーシールド取れるな
筋力30で持ててガ強65の物理100%雷以外目立った欠点がない大盾や
鉄壁つけたらゴドリック楽勝やで
筋肉には自信あるけど鈍足だよぉって人におすすめ
[ID:ObLp1rNTimI]
- 行き方は壺がいる場所
サイン溜りを有効にする像がある場所の入口の上
すぐ近くの遺体の所から壁のへりにジャンプすれば後はすぐ分かる
[ID:ObLp1rNTimI]
- 落下死したら巨大なイカの死体があったんだけど、あそこってどうやって行くんでしょうか?
[ID:d5hXq0ZgRd.]
- イカの死体よりも、その近くにある公式の死亡シーン再生が謎
ロジェールぽいんだけどなあ
[ID:a.2vX2w.9TY]
- ストームヴィル城地下の爛れた樹霊は、出現させたら速攻で奥まで走って梯子登って上まで逃げた後、接ぎ木の貴公子がいた周辺のどれかの小部屋のから下を覗くと上から弓で狙撃できる。
失地騎士だっけか、赤いフード被った雑魚がぼーっと崖下覗いてる足場で。
もしかしたら石剣の鍵使用したかもしれん。
上からの狙撃でHP削りきっても倒した瞬間黄金の種がゲットできた。
あともしかしたら梯子登り切って再度鼠エリアまで戻ってきたらそこからも狙撃出来たりするかな?
[ID:FE.N.kdt/Gs]
- ここにいる爛れた樹霊が倒せない方は一度素通りしてはしごで上まで登って一周してくるとボスがそのままいるので弓なり魔法なりツボ投げなどで倒せます。既出だったらすみません。
[ID:P8qcngJl6oU]
- 蛹たちの形見、拾う前にローデリカを円卓へ移動させると回収できなくなる模様
[ID:flXcsN4diUI]
- リエーニエに先に行っても消えるね
[ID:W19VgXFGf8g]
- ローデリカと円卓で話して、ゴドリックスルーでリエーニエを探索してから、この城探索しはじめたけど蛹たちの形見ゲットできました。ロード挟んだあとにまた行ったら深紅のフード落ちてた。
[ID:U54.lkwdf9w]
- なんかストームヴィルで死んでルーン回収すると死ぬ前より減ってない?
[ID:ytyuDDGU8Fo]
- 門衛ゴストークのページを参照
[ID:vt08vmc.8.A]
- ここは「あのアイテム取りたいけどわからない」とモヤモヤしながら探索してる(歓喜)
[ID:7hQ2TylZ6xE]
- 祝福「城壁の塔」から鳥地帯に行き、落下できる場所があってそこから、一番下まで行くとスカラベから「嵐の襲撃」そこから進んだところにいる、坩堝から「坩堝の諸相・角」だ手に入りました。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 2キャラ目で攻略中だけどやっぱ良いマップだなここ。終盤ダンジョンの投げやり調整を体験したあとだから余計良く見える。王城1といいヤーナム市街といいフロムの序盤ダンジョンは神
[ID:uwRozaW2VJg]
- 2周目でゴドリック倒したんだけど玉座の間?って攻撃禁止エリアになってるの今気付いたわ。なんかイベントあるの?
[ID:IM9nCjh6fBc]
- 本当にこの城は思わぬところに思わぬ道があるな
めちゃくちゃ面白い
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 爪のタリスマンが実はハシゴがついてる一番高いところにあるぞ
[ID:y0smiyUUTWI]
- ちゃんと書かれてましたわなミスです
[ID:y0smiyUUTWI]