コメント/ビルド/王家グレソお嬢様 のバックアップ(No.11)
最終更新:
ビルド/王家グレソお嬢様
- 囚人スタートのお嬢様…いろいろと想像を掻き立てられますわね
[ID:T0BFpN4.py2]
- コメント嬉しいですわ!
あたくし何もしておりませんの、信じてくださって?
あの鉄仮面ったら本当に窮屈で仕方ありませんでしたわ!
[ID:wrJQOk44WcI]
- ご返答、ありがとうございます。
先走って色々質問してしまい申し訳ございませんでした、改めて気長に更新の方を待つことにします。
[ID:2s6rfB5W9.E]
- ↑(葉1)すみません間違えました…恥ずかしい…
[ID:2JL7rPZcpy6]
- お淑やかに知力65(+3女王の頭冠)=68としてLV15分を他ステに回してはいかがですか
じぃは心配です
[ID:zRHxH8/ehOI]
- コメント嬉しいですわ!
厭ですわじぃ!あたくしの夢は特大剣片手に知力80のアズール砲をぶっ放すことですのよ!紙耐久だから結こ……ちょっとは床を舐めさせられる事はありましたがあたくしピンピンしていますわ!
ですからそんなに心配なさらないで下さいまし。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 爛れゴンって確か体力50〜55位から外した方が効率いいんだったか
所で軽ロリの素晴らしさはご存知で?
雑用は進言しとくぜ
[ID:HXvz6mvUm7U]
- コメント嬉しいですわ!
爛れゴンに関してはあたくしも詳しい仕様までは分かりませんが、生命力50以降は外した方が良いのではと思っていますわ。
軽ロリ、あの軽快さは素晴らしいですわね!軽ロリでのプライマリウェポンにはアステールの薄羽が候補に上がるかしら?
[ID:qYWYPeSSaNM]
- 冷気大剣三姉妹の3人目が何を指してるのか分からないけど...覚悟だけは足りない者に報いを与えるヘルフェンのオサレ筋魔で遊んでる身としてはライバルのような存在だな
狂う時に参考にさせて頂いたからこっちも参考程度にお世話になろうかな。
[ID:Xz7TtuYej2M]
- コメント嬉しいですわ!
ご明察、3人目はヘルフェンの尖塔ですわ。お洒落な見た目と戦技のモーション、素敵な武器だと思いますわ。あたくしは上手く使いこなせていないのですわ(もっと精進せねば!ですわ)
狂い火の方も見ていただけたのですね。あたくしとっても嬉しいですわ。
[ID:Ual24h3ycaw]
- 王家グレソビルド経験お嬢様といたしましては、トリーナの剣もお勧め致しますわ!特大剣が苦手な相手も(魔法で対処出来るとは思いますが)盾持ちも二刀流でスヤッスヤですわーっ!お使いになられてもし蓄積値を体でお覚えになられれば、スヤッスヤから王家グレソ抜刀!襲撃ッ!直撃ッ!爆殺ッ!ですわ〜〜っ!
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- コメント嬉しいですわ!
睡眠の状態異常、信仰ビルドの時はお相手に使われると厄介に感じていましたが今回はこちらも使えますわね。寝起き爆殺、なんて心躍る響きかしら?
ところで松明の方は信仰要求されるのは謎ですわ〜
[ID:wrJQOk44WcI]
- 失礼、この構成は攻略と対人の併用でしょうか?
出来れば霊薬、主軸の戦法、それから場面毎の立ち回りや魔術やタリスマンの候補など、その他気になる点があるので同じ武器を扱う者として楽しみです。
眺めていて面白いビルドだと思いました(あと完全に某お嬢様で笑った)。
[ID:ruuLVgzoKSs]
- コメント嬉しいですわ!
攻略、対人の併用を目指したビルドですわ。
ご質問に関しましてはコメントページだと長くなってしまうので、本文の方にて記載していきますわ。
ただ、あたくしもまだ煮詰めてる最中ですので、すぐに応えれない可能性がある事は先にお詫びしておきますわ。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 狂い火の方でも同じことをお聞きしましたので申し訳ございませんが、個人的に苦手としてる大盾とムチ二刀相手はどうかしら?
魔術主体だと魔力派生の指紋石相手に全然ダメージ通らなくてジリ貧のイメージがありますの。
[ID:FRhlIgCWFw.]
- コメント嬉しいですわ!
今回は遠距離攻撃に事欠かないのでムチ相手は比較的楽ですわ。
問題は指紋盾ですわね。
身も蓋もない話ですがロールプレイに拘らないのであれば、王騎士棘球拳で強引に剥がしてしまうのが一番手っ取り早いと思いますわ。
他の候補としましては鎌や卑兵ショーテルのような盾貫通武器の使用
トリーナの剣や眠り壺による睡眠狙いが比較的有効に思えますわ。
あとは鉄壺&命奪拳と言う手もありますわ。こちらは魔力の武器でエンチャントを行う事で火力が跳ね上がりますわ(モブ相手ですが1.5倍以上にはなってたと思いますわ)
当然ですが魔力防御や我慢を使われると威力がガタ落ちする上に、発生の遅さなど扱いにくい点は多いですが当てれば中々の威力を発揮しますわ。
[ID:5F5Xzp0anKs]
- 見た目気にしないなら頭をバナナにして、そのステ+3分を生命と精神に割り振って、緋琥珀のメダリオンをリストラすればよいのではないかしら?(生命+3程度のHPは下がっちゃいますが)
もしくは、緋琥珀のメダリオンを黄金樹の恩寵にして、浮いた持久を生命に転換した方が効率がいいと思いますわ。
緋琥珀から恩寵にすると生命2~3程度のHPが減ってしまいますが、タリスマンの重量差を考慮しても持久を3~4下げることができますわ、つまりステ1~2分浮くということですの、スタミナはもっと恩恵がでかいですわ
[ID:lCH9OpbW9B2]
- コメント嬉しいですわ!
確かにその方が良いかも知れないですわ!盲点でしたわ。情報ありがとうございますわ!
見た目はあたくし拘りたい方でして女王の頭冠は……ごめんなさい、採用はしないと思いますわ。ですがあたくしの気付かない事を教えて下さって本当に助かっていますわ、感謝感激ですわ!
[ID:/MZh2lcOia6]
- どうでもいいけど死かきぼうは筋よりではなくて技量より上質武器です
[ID:cjGIuQ5.85o]
- ご指摘ありがとうございますわ!
あたくしったらすっかり勘違いしていましたわ、死かき棒使いの方ごめんなさいですわ。
[ID:/MZh2lcOia6]
- お嬢様、お初にお目にかかります。黄金の魔力防御にお困りとの事でしたので提案させていただくのですが、狂い火の聖印を装備して回帰性原理を使用するというのはいかがでしょう?武器と記憶スロットの管理やFP消費が少々気になりますが、聖印の重量は0ですし、バフデバフの強制解除は思わぬ活躍が見込めるかもしれません。(味方の腐敗を消したりもできます)。力になれば幸いです。……それにしても、お嬢様に、狂い火……なにかを見覚えが……メケイオオオス!
[ID:SLsCTrs2UIc]
- コメント嬉しいですわ!
回帰性原理、知力のみ要求される珍しい祈祷ですわね。あらゆるバフ、デバフの解除は面白いと思いますわ。発動を中断されないよう我慢と併用して使ってみるのも良いかも知れないですわね。
記憶スロットとFPの管理は気合いでなんとかしてみますわ!
[ID:wrJQOk44WcI]
- 筋魔のサブ武器なら貴腐騎士の刺剣もオススメです。
冷気で二刀運用すると高い蓄積値で即座に凍傷に出来るし何より二刀モーションがお洒落で武器の見た目も高貴さを感じるからお嬢様にお似合いかと
[ID:NxojKjn59lo]
- コメント嬉しいですわ!
貴腐騎士の剣、筋力向けの刺剣で見た目も無骨でいて優雅さを感じますわ。すこし貴腐騎士の所へ遊びに行ってきますわ〜
[ID:wrJQOk44WcI]
- 1つで黄金の魔力防御対策と盾対策ができ、知力で威力が上がる・・・・そんな術をどこかのお嬢様が検証していた謎の記憶が頭をよぎりましたわ・・・
・・・ケイォ・・・メケイォ・・・・・・やはり発狂伝染ですわぁぁぁあ! 発狂伝染は全てを解決するのですわ!
[ID:lCH9OpbW9B2]
- コメント嬉しいですわ!
発狂伝染、素敵ですわね。
生憎あたくし信仰心がカケラもございませんの、とても残念ですわ〜。とは言え狂い火の聖印は要求0、重量も0なので色々試してみたいですわね。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 無粋ですが純魔寄り魔法戦士ならツヴァイヘンダーは如何でして?
ステータス負荷が王家グレソより低くてその分基礎ステに厚く振れますわ(素性は星見の方が無駄がありませんわ)
魔術で牽制しつつ近づいてきたお相手に暗黒波をぶちこんで差し上げるのは最高ですわ!
[ID:lNV56czNuhE]
- コメント嬉しいですわ!
無粋だなんてとんでもない、あたくし皆さまのコメントやご意見を見るの楽しみにしていましてよ。ツヴァイヘンダーはあたくしも好きな剣ですわ、あの無駄を削ぎ落とした見た目は機能美に近い物を感じますわね。
性能としては装備負荷の軽さ、戦灰を変更できる点は王家グレソに無い大きな魅力ですわね、攻略では獅子斬りを付けてお世話になりましたわ。
暗黒波は三日月斧の方に付けていまして、上手く当てれると楽しい戦技ですわ。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 冷気大剣三姉妹のヘルフェンちゃんとか伝説魔術四天王の創星雨さんみたいなカッコ良さとお洒落さに特化した子達は個人的に好きだけどやっぱり使いにくさも相まってか挙げられてないのが悲しい...
あ、別に仲間外れにせず追記しろって意味では無いです
[ID:ppWmDb0L9Hg]
- コメント嬉しいですわ!
ヘルフェンちゃんあたくしも好きでしてよ。
良くも悪くもエンチャントタイプの戦技なので使い手の技量も求められる武器ですわね。行動パターンを読める攻略時には存分に火力を発揮してくれますわ。
欲を言ってはいけないのでしょうけれど、追加入力で追撃するようなモーションがあればと思う時が有りますわ。
創生雨さんは近寄られないよう壁として運用するのが良いかな、と思っているのですわ。ただ、あたくし近接魔術で詰め寄る機会も多いのでいまいち強みを活かせてないのですわ。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 闇霊が落下死狙いで撃ってくるイメージの方が強いかもしれないですけど、近接魔術で戦う筋魔での対人なら星砕きも個人的にはオススメしますわ。
流星群と同様の使い方で貫きとか速剣で逃がさねーですわよ!するのに便利ですわ。
距離を取ってくる相手に流星群と星砕きを併用して離れるのを絶許していくスタイルにすると相手が回避タイミング間違えて全弾命中も少なくないので流星群・滅びの流星枠での選択肢の1つとしてオススメさせて頂きますわ。
[ID:gHi/1nR0dlo]
- コメント嬉しいですわ!
確かに星砕きの弾数の多さと、引き寄せ能力は惹かれるモノがありますわね。
試してみようと思いますわ!
[ID:wrJQOk44WcI]
- 近接魔術で戦うスタイルならサブウェポンに円陣仕込んだりも強かったりしますかね?
あと貫きってそんなに使ったことも使われたこともないんですけど対人では使い勝手いいんですかね?
[ID:/kekYbSGtcY]
- コメント嬉しいですわ!
円陣は牽制として優秀だと思いますわ。
貫きは魔術師相手なら詰めてしまえと、近寄ってくる方に良く刺さりますわ。突き特有の範囲の狭さは弱点ですが、溜めの有無でディレイをかけられ、リーチも長いので意外と当てやすいのですわ。
詠唱速度の影響が大きく、ラダゴンの肖像でカバーしてあげると使い勝手はかなり向上いたしますわ。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 通りすがりの斧槍大好きマンとしてこのステなら魔力派生の夜騎兵のグレイブか冷気派生の失地騎士斧槍とかオススメです。
技寄り以外のビルドで斧槍を使うなら夜騎兵のグレイブ一択みたいなレベルですが、数少ない冷気派生で知力補正Bになる失地騎士斧槍が同じ冷気派生の夜騎兵のグレイブと同等程度の攻撃力で重量差4も考慮して優秀です。
比較的優秀な剣舞や氷槍、お嬢様がお気に召すローレッタの斬撃や回転撃などで技のデパートにもなれますのでよろしければお暇な時にでもお試しください。
[ID:NHwJUD4iI7s]