コメント/墓場の大鎌 のバックアップ(No.11)
最終更新:
墓場の大鎌
- カッコいい。それだけで掘る価値はある
[ID:YEkacpyM0m2]
- コイツの神秘派生強いよね
強いよね?
[ID:tYmxjs3hpAI]
- 発見力160で1時間走っても出ないんだが。相当確率低い?
[ID:tsiqEjjNc8Y]
- 2キャラ目で霧の森の廃墟の西の方の墓に3体いるの発見したからそこでマラソンしてたけど20分程度で2本取れたよ。発見力は密使の初期値
[ID:IgWV1mAXpGQ]
- 発見力110で結びの教会前をグルグルして、1時間ちょいやって1本。まあドロップ率高くもないけど極端に低くもない感じかな?
[ID:StLc52d0JYw]
- 強靭削りないし微妙だなぁ
[ID:/Og9vt6kbC.]
- 本当に握ったことあるのかこのカテ?今作の鎌強靭相当エグい削り方してるぞ。他の武器と重量とか比較したか?知力0なのか?
[ID:k/WnwbHi8UQ]
- 鎌使いの知力が0と思われるような煽り発言はwikiでは余計かと
[ID:dzHDtOPoHr.]
- まだ強化とかステ振りとか途中だけど、鋭利より重厚の方が物理威力伸びてる
歴代鎌では珍しいタイプ?ブラボの鎌も重厚寄りだっけ?
[ID:/XdeinOOGJU]
- ちょっと聞きたいんだけど、リエーニエでマラソンして
るんだが2時間で人骨の欠片4つしかドロップしないんだけど
この武器って激レアドロップだったりする?
[ID:RPnmk/QJbbA]
- スケルトン系の泥がやたら渋い
盾も曲剣も鎌もそんな感じ
[ID:W19VgXFGf8g]
- 返答サンクトゥス
気長にマラソンするわ、俺これが出たら冷気派生にして
ストーリー進めるんだ笑
[ID:RPnmk/QJbbA]
- これ装備したら抗死が+35上昇しますね
[ID:H14WoFHpXPk]
- 知力68だけど、魔力や冷気でも、筋技17/20の通常や鋭利よりよほど補正含む合計値落ちて悲しい、仕方ない
鎌2刀楽しいって聞いたけど、両手持ちのほうが見た目も好みかな。 私は二本ともすぐドロップ出てきた
[ID:PPbt6ShHH/.]
- お前もカマキリ族にならないか?
[ID:i4XcG6oZhZw]
- 結びの教会の前に鎌持ち2体、グレイブ持ち1体が湧くのでそこでも掘れます
[ID:MU.ewZ95VxI]
- カーリアの城館裏から割とすぐの所に鎌持ちスケルトン3体いるし、そこもおすすめ
[ID:/NpOsi6wn7k]
- この鎌持って猟犬ステップつければゲールマンのコスプレできるかな
[ID:9.ikRKsG26g]
- 回れ回れがクソ楽しい
[ID:T2XwMhhSvHo]
- おお我が導きの三日月よ… 優秀過ぎてもう他の武器じゃ物足りない 裏にモニスタやグレスタ仕込んで月星揃えれば補完とれて死角なし
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 適当に探索してたら拾えたんだけどそんなに泥率低いんかこれ?
[ID:NftBbVjjHMU]
- イリス教会横で断胴斧と一緒に回ったけど結構かかったよ
神秘60の銀スカラベ付きでやってたけど流石に運がないなと思った
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 墓場は炎派生と炎術派生どっちが火力出るんですかね?(筋、信どちらも50とする)
[ID:4h3RcGOtN0E]
- 生まれなおして実際にやってみればいいのでは…
[ID:.hogZAbKjHk]
- 文脈的にも過度に情報乞食してるわけじゃないのに自分でやれば? とかなんか違うやろ。ここは共有の場やぞ
[ID:rbTT3ym08zQ]
- これって結局何処でマラソンすんのがええんや。ブラボから鎌大好きになって是非とも欲しいんやが
[ID:ahCD1UpoNW.]
- 結びの教会の前で左側鎌持ち2体だけ倒すを25回ほどで2本入手。カーリアの城館裏は50回ほど回して1本も出なかったので合う合わない場所があるかも。
[ID:y9oAREIohto]
- 二刀でバッタやL1ブン回してたけど斧槍二刀より妙に使いにくい気がした
斧槍に比べ若干リーチが短めで強靭削りがちょっと低め?
[ID:/QjQzaHy94c]
- ガード貫通ってどれくらいなの?盾チク相手に使える?
[ID:Ch8q89IGc1w]
- 40%ぐらいだった気がする、、、
盾チクには蠅飛ばそう!!!!!!!!!!!!!
[ID:m0e7xsuRZHs]
- これと剣舞が強いしかっこよくてずっと攻略で使ってた
生贄の斧と祖霊の角で雑魚相手には無限に戦技使っていける
[ID:/vR5IgsnJHc]
- 多重投稿になってしまった
ごめんなさい
[ID:/vR5IgsnJHc]
- これと剣舞が強いしかっこよくてずっと攻略で使ってた
生贄の斧と祖霊の角で雑魚相手には無限に戦技使っていける
[ID:/vR5IgsnJHc]
- カーリアの城館、裏手周辺の方でマラソンしたので、入手方法をページに追記しました。自分は発見力204で15分程度でドロップ。分かたれぬ双児の剣あると馬乗りつつサクサク行けるので便利でした。
[ID:u23AG8HiWik]
- 取りにいくときは鳥脚しゃぶるのも忘れずにな
[ID:bJebdT3E7s.]
- これは戦技 共撃の幻を使うと想像以上のリーチと、死神っぽいが戦いが出来てとてつもなく好き
[ID:aJNnZCHenvg]
- ゴストークがゴドリック祝福のとこにいるとイリス教会周辺も死んだときの3割ロストある上にゴストーク殺しても戻ってこないんだな…
ゴストーク殺したら3割ロストもなくなったけど20万ルーンが消滅した…
[ID:tS1W/u/hWuM]
- 結びの教会でマラソンが出やすい気がする、あと一本で連続で出て3本になってしまった。。ゴドリックルーンのみで神秘最低値
[ID:CehjsZuGSdk]
- 上質だと筋B技Bとあるけど、筋よりでなく上質向き?
[ID:JZSn/dtOYHU]
- レベル縛らないならほとんどの武器が上質向きになるよ
BBでも両方60くらい振ってやっと筋力だけ70にした重厚に勝つくらいじゃないかな
[ID:ovG2k2hpqjI]
- 筋力20の技量80で鋭利派生にすると墓場の大鎌より大鎌のほうが表示攻撃力が少し上回るから純技とかだと厳しいかな
雷派生だと大鎌より上回るけどそんなに差はないね
[ID:eaSpnzWT/es]
- 最序盤だと聖人橋から呼び水の村の右の廃屋までに2体いるな
リエーニエ行くまでどうしても欲しい人はこっち
[ID:JaVoUisRy62]
- リエーニエは壊れた橋飛び降りれば最初からいけるぞ
[ID:bJebdT3E7s.]
- 筋技神99だと神秘派生より血派生の方が蓄積値も火力も上だった
[ID:y6IuCXY9kx6]
- それは全部の武器でそうだろ
[ID:7BXmNftjCBA]
- 十文字薙刀とかみたいに火力だけなら血派生より神秘派生の方が上になる場合もあるんで、一応書いとこうかとね
[ID:y6IuCXY9kx6]
- 3つに99振れるのすごいな、レベル上げるのバカ大変そう
[ID:sdgwTjQWYnY]
- 冷気派生で二刀L1で雑魚はワンパン、騎士系も怯むのでL1連打でチェインするのでハメれる。攻略はこれでええわ。
[ID:CehjsZuGSdk]
- L1は普通に打つと発生が遅いのでモブ相手だと微妙に使いづらいのよな
異常性能のバッタから入れば良いだけだから気にはならないけど
[ID:jjyouVa37lY]
- 近づいたら月隠ブッパが出速すぎてキツイんだけど、犬ステしか対策ない?
[ID:O4Gz.dM5102]
- 凍結&出血が強いと聞いて必要能力ギリギリ&知力なんて初期値で使ってみたらそれでも強いのね それなりに色々振ったらやっぱりもっと強いと感じられるのかしら
[ID:F4UKSvh0YwM]
- 今作基礎攻撃力が全てで、補正良くても基礎低いと火力伸びない
こいつは重い基礎高いでどうやっても頼りになる大したやつだよ
[ID:djy2bLq9/mQ]
- 技量99振りでも鋭利派生の大鎌より、雷派生墓場の大鎌使った方が対人だと防具の雷耐性全般的に低いからダメージが通る気がする
[ID:nWOgNF/cQkA]
- 大鎌の影が薄い原因
[ID:hK5id8DDjSg]
- どのビルドやっても最終強化までしてしまう、個人的にお気にの武器。
[ID:CehjsZuGSdk]
- 某配信者がこれの二刀持ちしてて出血&冷気の連撃戦技ってこんなに強いのかと思った
[ID:IIRMW3R6tTY]
- 後半の敵のせいかファルムアズラの鎌骸骨が結構な確率で落としてくれる気がするんだよね
黄金樹の弓が使えるビルドだと「竜の聖堂、昇降機前」から出てすぐロックオンできる鎌骸骨を黄金の矢を使った強射でワンパンして祝福に座るってやってると結構集めやすいんじゃないか…と思う
復活阻止は黄金矢使えば別の弓でもいいんだが、HP的にワンパンは厳しい、あと終盤しかできないのがネック
まぁドロップ率高そうってのも体感でしかないし、普通にイリス教会で3体or5体倒して帰るのが無難かもしれない
[ID:K3JNzMv8VvY]
- 他のカテゴリの出血あり中型武器と見比べてみたけれど、基礎物理攻撃144は滅茶苦茶に高いんだね
近い数字だと忌み潰しの大鉈の142だけど、大斧と鎌じゃ攻撃回数の効率が違い過ぎる
そりゃ技量特化以外のどの派生でも良い数値になる訳だ
[ID:9yOEzpDRTzY]
- 皆さんこいつに戦技何つけてます?今は連撃強化の霊薬と合わせて回れ回れ付けてますけど、他に何か良いの有ったら教えて欲しいです
[ID:oBpVN7Tq6es]
- 霧の猛禽で受け身プレイしてる
[ID:MNGVgud6RIw]
- カッコよさ重視でローレッタの斬撃、なおキャラは筋力振り
[ID:G/1Zm.g2QY2]
- 嵐呼び良いぞー!
派生は冷気派生だけど…
[ID:b03iNjsJptY]
- リーチ長いから剣舞とかつけてる
[ID://h/8EEHURQ]
- お巡りさーん。かれこれ2時間、鎌探してたら人骨が一杯出たんですけど。
[ID:kPBI6fgs2Ow]
- 二連切りの方が相性いいボスもいるから、剣舞で攻略に詰まったならお試しあれ
[ID:kqd3yGTfc7Q]
- 基礎攻撃が高くて出血ありで意外と必要能力がそこまで高くないのが優秀。両手持ち前提で運用するのであれば筋力もそこまで上げなくていい。
[ID:frS8EjxpZZw]
- 冷気派生したコイツが対マレニア最終兵器になった
鎌大好きっす
[ID:FoGXrcplHtA]
- 両手持ちした際の左手が違和感半端ないのだけが不満…
[ID:HNx9Nwq67E6]
- 二刀バッタ普通に強かったわ…フラン、忌み潰しとタメ張ってるな
[ID:4ZC72seSw4s]
- 武器比較ページの攻撃力順で見たら大型武器に紛れ込んでくるの笑うわ、優秀すぎかよ
[ID:/wpKfkEJmSQ]
- ほんとだ。重量10を越えない武器の中では一番物理威力が高いんだね
[ID:TPr6uvKTqI.]
- 気付いてしまったか…。神秘墓場大鎌二刀流で、初動は剣舞か二連斬りで運用してます。出血するボスはジャンプ攻撃と出血関連のブーストフルにして、黄金樹に誓ってと火よ力をでバフってバッタして終わりっ!2~3周目とケイリッド使徒やラダーンくらいなら数発バッタすれば沈むゾ。
[ID:IIRMW3R6tTY]
- 武器比較ページソートして貰えば分かると思うけど、元々出血が55ついてて鍛石強化なのでエンチャやカスタム出来て、特大武器を除いて一番物理火力が高いのそうです、コイツです。基礎144なんで忌み潰しの大鉈よりも高いです。
[ID:JobLsm8NZmM]
- 抗死耐性が上がるおまけ付き
[ID:/yOdR5j3MJE]
- 出ないことで有名な武器だから覚悟してマラソンしたらすぐに二本そろってビビった
ちゃんと計測したわけじゃないけどざっくり見積もって10分未満50体以下程度しかマラソンしてない
もしかしてアプデでドロップ緩くなったのか?
[ID:eHhR3ad1zHg]
- 分からんけど神秘80にして神秘派生して、ジャンプ攻撃系のブーストフルにしたら二刀流でバッタしよっ
[ID:glElMXYGRd2]
- これ、冷気派生するなら筋魔と上質魔と純魔、どれが一番火力伸びるかな?
[ID:F2Pq6.ijUno]
- 最大強化時 技と知は20までは1LVで2上昇するけどそこからは鈍化する
下はALL20からそれぞれ10上げたときの上昇値
30 40 50 60 70 80 90
筋 24 22 20 16 13 13 5
技 17 17 14 12 9 10 3
知 13 13 13 5 5 5 3
[ID:I6zapAL4QoM]
- 知力20にして筋より上質魔にするのが一番効率的かな。
色んな武器使う筋技同一上質魔でも問題なさそう
検証ありがとう
[ID:F2Pq6.ijUno]
- 黒炎の渦付けるとかっこいい
[ID:vxYQ5ThU/AM]
- ちょろっと生えた枝がすごい気になります!
[ID:o9OsQstcZWc]
- あれは両手で持つための持ち手なんや。草刈りに使うときはあそこ持つけどあせんちゅは人刈るのに使ってるので…
[ID:MdoDd4vUAKw]
- 冷気派生で回れ回れ付けたらモーション硬直も少ない上に冷気と出血のダブルパンチ狙えて超楽しい。
学院の剣盾持ちが溶ける溶ける
[ID:RSxzHinkw0A]
- 木の枝に刃をつけただけなのにめちゃくちゃ重くない?
[ID:M0fzSCc3UME]
- 回転撃と出血付けてレナラ瞬殺
[ID:.t67YNdNtAw]
- 体感でしかないけど
リムグレイブの呼び水の村の南側に一体だけいる黒炎使う鎌持ち
多分こいつが一番ドロップ率が高い
イリス教会のはドロ率が渋過ぎてマラソンするのは向いてないと思う
[ID:oX4.NAg1t.s]
- 体感()多分()思う()
そんなふわっふわな個人的感想で確率語んな
最低でも1000体ずつ統計取ってからにしろ
[ID:aXeOrEVbZ7Y]
- 言い方びっくりするくらいきついけど、これはそうだね
違うドロップ物のとこでも◯時間やっても出なかったけど場所変えたらすんなり出たとか、記載の場所でのドロップも回数ばらけてるみたいだし「多分」や「体感」じゃ何とどう比べたのかわからないし
[ID:e5te79IKk6w]
- まぁ検証というならそれぞれの場所で1万体狩ってそれまでに何本出たかくらいはしないと確率云々は言えないな。
確率ってのは収束するものだから1本出るまでに何分掛かったとか言われてもそれただの運だよねとしか言いようがない。
[ID:HmGuzb7iIoQ]
- 最初に体感って言ってんだから、個人の感想でしか無いだろうが・・・
人間性ロストしたんか?
[ID:wjSsDmYT74.]
- 体感は免罪符じゃない
この場合は残念ながら木主が悪いと言わざるを得ない
[ID:z94Hqgijb9U]
- リエーニエのフィールドの祝福を触らずにマラソンできる=イベント進行させない。
という目的があるならリムグレイブの呼び水の村のマラソンもいいかもね。
当たり前だがイリス教会墓地よりは敵が弱いので最序盤でするには安全。
近場の祝福から1周20秒程度。一応出ることは確認した。
放浪騎士の初期ステ神秘で50体程度で2本出たので泥率は変わらないと思いますね
[ID:zRHxH8/ehOI]
- 強すぎないかこれ。2刀ジャンプL1なら出の遅さ、硬直も気にならないし。えらい勢いで出血する。それでいて基礎火力も高くて能力要求値も低い。リーチがあって当てやすいのも良。攻略上で隙の少ないボスに特効なことが多い。
[ID:Ufsa2ohI31Y]