ノクスの流体槌 のバックアップ(No.11)
最終更新:
:武器
ノクスの流体槌 |
 |
武器種 | 槌 |
物理攻撃 | 打撃 |
戦技 | 流体化 |
消費FP | 16(-/-) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 6.5 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 122 | 物理 | 51.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 34.0 |
炎 | 0 | 炎 | 34.0 |
雷 | 0 | 雷 | 34.0 |
聖 | 0 | 聖 | 34.0 |
致命 | 100 | 強度 | 34 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | C | 筋力 | 17 |
技量 | E | 技量 | 7 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (34-34→34-37)
ノクスの流体槌について
永遠の都の僧たちが用いるメイス
緩やかに、垂れるように曲がった滴状槌
銀の雫に由来する液状金属を
硬く鍛え上げている
入手方法
基本性能
専用戦技流体化を持つユニーク槌。
技量要求値が極めて低く、筋力の方さえ足りればどの素性の初期値でも使うことが出来る。
とはいえ最大強化で技量補正Dに達する為、攻撃力を追究するなら技量に振る選択肢もある。
戦技は槌を伸ばしつつ反時計回りに一周薙ぎ払って最終的に正面へ上から叩き付ける。
リーチの長い広範囲のダウン攻撃で、パリィにも壁にも弾かれないと扱いやすい。
同じ流体化戦技を持つノクスの流体剣に比べ、最大リターンを取るには叩きつけまで当てる必要があるが、発生は早めで人型モブならば薙ぎ払いから叩きつけまで繋がる。少数の敵ならば完封できる高性能な戦技だが、複数を相手取る際には叩きつけに巻き込めるよう間合いの調整を心掛けたい。
スタミナコストは高めなものの、使用できる戦灰が貧弱な槌においてはかなり優秀な戦技といえる。
能力補正は最終強化でも筋B技Dと高くはないが、基礎攻撃力が高いため槌としてはトップクラスになる。
カテゴリ内で最もリーチが短いが、それこそ戦技で補っていける。総じてかなり優秀な性能をしている。
モーション
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 122 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 51.0 | 34.0 | 34.0 | 34.0 | 34.0 | 34 | | C | E | - | - | - |
+1 | 139 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+2 | 157 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+3 | 175 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 35 | | C | E |
+4 | 192 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+5 | 210 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | D |
+6 | 228 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 36 | | B | D |
+7 | 245 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | D |
+8 | 263 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | D |
+9 | 281 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 37 | | B | D |
+10 | 298 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | D |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - |
+1 | 喪色の鍛石【1】×1 | 400 |
+2 | 喪色の鍛石【2】×1 | 600 |
+3 | 喪色の鍛石【3】×1 | 800 |
+4 | 喪色の鍛石【4】×1 | 1000 |
+5 | 喪色の鍛石【5】×1 | 1200 |
+6 | 喪色の鍛石【6】×1 | 1400 |
+7 | 喪色の鍛石【7】×1 | 1600 |
+8 | 喪色の鍛石【8】×1 | 1800 |
+9 | 喪色の鍛石【9】×1 | 2000 |
+10 | 古竜岩の喪色鍛石×1 | 2400 |
コメント