ビルド/圧倒的画面占有率じゃないか、我が魔術は。 のバックアップ(No.11)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-11-05 (土) 19:29:57 |
投稿日 | 2022-10-31 (月) 20:46:00 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 魔術系 |
説明 | 怨霊ジェットストリームアタック |
評価 | いいね! 9 |
ステータス
素性 | 放浪騎士 | LV | 160(180) |
生命力 | 48 | 精神力 | 25(30) |
持久力 | 13 | 筋力 | 16 |
技量 | 30 | 知力 | 37(42) |
信仰 | 25(30) | 神秘 | 45(50) |
武器
右手1 | 血の蟻棘レイピア | 左手1 | しろがねの杖 |
右手2 | 縋り付く手骨 | 左手2 | カーリアの騎士盾 |
右手3 | 血のヘリケー | 左手3 | |
防具
兜 | | 胴鎧 | |
手甲 | | 足甲 | |
タリスマン1 | マリカの爛れ刻印 | タリスマン2 | 黄金樹の恩寵+2 |
タリスマン3 | ノクステラの月 | タリスマン4 | ラダゴンの肖像 |
戦技
戦技1 | 我慢 | 戦技2 | カーリアの返報 |
戦技3 | | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 怨霊呼び | 魔法2 | 古き死の怨霊 |
魔法3 | ライカードの怨霊 | 魔法4 | 流星群 |
魔法5 | 輝石の彗星 | 魔法6 | 溶岩弾 |
魔法7 | たぎる溶岩 | 魔法8 | 爆ぜる霊炎 |
魔法9 | 罰の茨 | 魔法10 | 罪の茨 |
ビルドの運用・解説
「死の魔術と溶岩魔術と茨の魔術を使いたかった。後悔はしてない」と供述しており……
怨霊系の魔術による視界妨害性能の高さを生かして他の遠距離魔法や、遠距離戦技、重刺剣のDR2攻撃を当てに行く嫌がらせの極みみたいなビルドです。(紙耐久なんで許してくだちい)
魔術に関して
- 怨霊呼び:低コストで乱射できる良い子です。適度に撒いて近接拒否に使えたりします。
- 古き死の怨霊:ばら撒いておくと足を止めた相手に殺到してくれます。良い子です。割とメイン火力な魔術です。
- ライカードの怨霊:協力だと視界妨害性能が高すぎて使えない悪い子です。対人だとダメージ付き煙幕になったり火属性で魔力防護を貫通してくれるので良い子です。
ろうそくみたいできれいですね。
- 輝石の彗星:ほうき星を扱える知力がないので採用しました。弾速が早くて個人的に大つぶてより好きです。
- 流星群:煙幕から飛んでくるファンネルみたいですね。連射すると嫌がられそうで心配です。
- 爆ぜる霊炎:当てれる自信がありません。冷気で嫌がらせしてる事が多い気がします。
武器に関して
泥人の銛 | 牙突きを付けて盾対策に良さげと思いました |
屍山血河 | 全盛期より劣るとはいえしっかり使えばその火力は健在 |
エレオノーラの双薙刀 | ちいかわ同様にステ的にも相性◎ |
黒き刃 | 中途半端に距離を取った相手には怨霊の隙間から光波が飛んでくるのだ |
咎人の盾 | 血派生シールドバッシュで近接拒否に |
コメント