ビルド/筋(知)神ビルド のバックアップ(No.11)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-04-24 (日) 15:14:06 |
投稿日 | 2022-04-24 (日) 15:12:43 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 神秘系 |
説明 | 攻略で役立ってくれる夜巫女の霧を魔法系ビルド以外でも使えるように考えたものです |
評価 | いいね! 9 |
ステータス
素性 | 囚人 | LV | 120 |
生命力 | 40 | 精神力 | 20 |
持久力 | 30 | 筋力 | 24 |
技量 | 15 | 知力 | 14 |
信仰 | 6 | 神秘 | 50 |
武器
右手1 | 神秘のグレートスターズ | 左手1 | 獣紋の黄金盾 |
右手2 | 炎の慈悲の短剣 | 左手2 | しろがねの杖 |
右手3 | 蛇弓 | 左手3 | |
防具
兜 | 攻略用なので重量内で好きなように | 胴鎧 | 同上 |
手甲 | 同上 | 足甲 | 同上 |
タリスマン1 | 大壺の武具塊 | タリスマン2 | 祖霊の角 |
タリスマン3 | 自由 | タリスマン4 | 自由 |
戦技
戦技1 | 乱撃 | 戦技2 | |
戦技3 | 赤獅子の炎 | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 魔術の輝剣 | 魔法2 | カーリアの速剣 |
魔法3 | 輝石のつぶて | 魔法4 | 輝石のアーク |
魔法5 | 夜巫女の霧 | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
高所から、壁ハメして、死んだふりした奴に、脚の遅いボスにも、と攻略でマルチに役立ってくれる夜巫女の霧を魔術系ビルド以外でも活用したく思い考え出したビルドです。
夜巫女の霧の要求値の知力14に着目し、使用できる魔術をピックアップ。連射でも差し込みでも活躍するつぶて、回避する敵にも当てられる輝剣、コスパの速剣、中距離範囲のアーク、これ等の火力を低知力で出すためのしろがねの杖と神秘振りをベースにしています。
近接殴り合いでは、攻撃は丁寧に大盾で受けてグレートスターズで殴るのが基本です。そのままモーグウィンの槍を持てるので持ち変えて槍チクしたり、義手剣士タリスマンをつけて蟻棘レイピアを活用したりできます。
技量の15(初期値+1)はタリスマン1つで技量20にするためと、毒らせるのに効果的な蛇弓運用の為に振っています。
信仰は振る予定がなかったので最低値の素性:囚人を選択しています。振り直しで技魔、技魔神になれるので飽きてきても安心。
特化ビルドに比べると火力は低くなりますが利便性が高いのでレベル100~でのんびり攻略するならおすすめします。
コメント