ビルド/2週目十文字神秘マンver.1.3 のバックアップ(No.11)

最終更新:

更新情報
更新日&lastmod;
投稿日2022-03-19 (土) 14:17:15
ビルド概要
カテゴリ神秘系
説明周回要素を活かした
評価いいね! 5 

#contentsx(): Page "ビルド/2週目十文字神秘マンver.1.3" does not exist.

ステータス

素性勇者LV150
生命力50程度お好みで精神力9
持久力40以上筋力16
技量15知力7
信仰8,10, 13お好み神秘80

武器

右手1神秘の十文字薙刀左手1神秘の十文字薙刀
右手2竜餐の印左手2
右手3左手3

防具

宿将以下お好み胴鎧宿将以下お好み
手甲宿将以下お好み足甲宿将以下お好み
タリスマン1血の君主の歓喜タリスマン2ミリセントの義手
タリスマン3腐敗翼剣の徽章タリスマン4黄金樹の恩寵+2

戦技

戦技1右手猟犬ステップ戦技2左手切腹
戦技3戦技4
戦技5戦技6

魔法

魔法1獣の石 削り魔法2蝿たかり 遠距離
魔法3火付け 馬上連打魔法4腐敗息 範囲攻撃
魔法5火癒し 解毒魔法6その他低信仰祈祷
魔法7魔法8
魔法9魔法10

ビルドの運用・解説

タイトル、ver.1.03の間違い、、、
頭を白面にするともっと火力出るはず。

1.PRポイント

(1)出血、連続攻撃による攻撃力倍増
(2)槍二刀の優秀なモーションによる操作性
(3)上記と猟犬ステップのシナジーが生むDPS

2.周回要素

(1)十文字薙刀(2本目)
(2)ミリセントタリスマン2種

3.使い方
(1)ボス戦

霊薬摂取後、切腹をして入場。
霊薬は連続攻撃強化とスタミナ強化。
回避を駆使してテンポ良く攻撃を当てられれば、
攻撃力1400程度、出血100/本まで育つ。
欲張って攻撃したくなるが、残存スタミナに注意。

(2)道中

L1を振っていれば、出血もあり一方的に勝てる。
マリケス前ツリガなら開幕L1×2で約5000ダメ。
対空は独自モーションのR1を活かすチャンス。
モーグ大槍と乱撃大槌を鍛えると更に楽になる。

4.対人性能

・DL1の発生、リーチが優秀
・最重量級装備以外は大抵L1系2発で終了
・刺突カウンター、出血などでワンパンも起こる

5.タリスマンの拡張性

持久を上げれば、黄金樹恩寵2を代替可能。
a.カット率アップ系
b.槍のタリスマン
c.緑亀のタリスマン(おすすめ)
d.二本指伝承

6.注意点

・慣れるまでスタミナ、FP管理が難しい
・シナジーのコア:猟犬ステ、出血がナーフ候補
・アズール/ブレス愛好家の仲間がいる場合、
 インファイト中に視界不良が起こり危険なので
 潔くククリ、毒ナイフなどでタゲ取り役に。
 神秘に振ってあるので機能はする。

7.まとめ

連撃でタリスマンのバフを稼ぎ続けるビルド。
被弾、回復のタイムロスは攻撃力の低下に直結。
味方のバフをもらい攻撃力1800/本まで確認。
切腹、霊薬だけでも1400/本までは到達可能。
物理祈祷や弩にバフが乗るのも嬉しい。
ステップを駆使したブラボ風インファイト、
特にマリケス戦は癖になるのでお試しあれ!
ちなみにver.1.02、2週目までの実績
・ラダーンは圧倒的DPSで全員生還可能。
・マリケスならL1×6でHP50%へ。
・FP消費少ない為、長くなるラスボス白霊にも適。
(その場合血の君主、切腹out、聖カットin)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 糞見づらいし自己主張強すぎて気持ち悪い
    自分のブログにでも書いとくかもうちょっと推敲してくれ
    2022-03-20 (日) 10:46:00 [ID:1oBxDsOOyi2]
    • ご意見どうも!編集いたしました!
      2022-03-20 (日) 13:18:24 [ID:w7UzwDvEdQA]
      • 推敲前のサブ武器は残しといてよかったと思います
        2022-03-21 (月) 12:38:20 [ID:VNNJzYIUGXg]
      • ご意見ありがとう!スッキリ仕上げたくて今回はコンセプトに集中しました!筋技ともに低くはないので、武器の幅は広めです。工夫すれば進行18程度までの祈祷も使えます。使い手様で開拓する喜びを感じていただければという思いもあります!
        2022-03-21 (月) 13:11:20 [ID:w7UzwDvEdQA]
  • 出血が強い今だと割と誰でも思いつくビルド
    もう少し面白みもあった方がよかったかな
    2022-03-22 (火) 17:04:59 [ID:CL/BVieWUOE]
    • 曲剣と刀ばかり取り上げられるので槍、特に十文字の有用性を推したくてアップしました!PR下手で悔しい!
      2022-03-22 (火) 18:30:16 [ID:O7UF97gIKwo]
  • 主さん、わかりやすくこだわりのある記載ありがとうございます。
    対人で体力・神秘削って信仰+で回してますが、いい感じです。
    ネガコメに引っ張られず、尖っていってください。
    2022-03-23 (水) 00:20:11 [ID:ddD.NlL/jeA]
    • その言葉が聞きたかった!十文字が輝ける場所を見つけてくれて嬉しい!対人だと連撃バフ効きにくいので、槍のタリスマンを入れるとワンパン力が上がっていいと思います!
      2022-03-23 (水) 00:29:15 [ID:jlJeTU9QnPE]
    • その言葉が聞きたかった!十文字が輝ける場所を見つけてくれて嬉しい!対人だと連撃バフ効きにくいので、槍のタリスマンを入れるとワンパン力が上がっていいと思います!
      2022-03-23 (水) 00:29:14 [ID:jlJeTU9QnPE]
  • 主さん、わかりやすくこだわりのある記載ありがとうございます。
    対人で体力・神秘削って信仰+で回してますが、いい感じです。
    ネガコメに引っ張られず、尖っていってください。
    2022-03-23 (水) 00:20:13 [ID:ddD.NlL/jeA]
  • 主さん、わかりやすくこだわりのある記載ありがとうございます。
    対人で体力・神秘削って信仰+で回してますが、いい感じです。
    ネガコメに引っ張られず、尖っていってください。
    2022-03-23 (水) 00:20:14 [ID:ddD.NlL/jeA]
  • これを見ると出血ビルドって基礎ステを圧迫しない崩しにくいビルドっていうのがわかる…直撃ならダメージレースに勝てるし直撃させなくても出血値溜めるだけで相手がじり貧になるっていう。
    不利な情報になっちゃうけど、負けたときの相手の構成とか苦手なビルドを書いてもらえるとうれしいな…。
    2022-04-03 (日) 10:05:48 [ID:MxAo6414ors]
    • 曲剣出血ビルドは専門外ですが、このビルドでは盾チクマンに勝つ方法を模索しているところですね!遭遇したことはないですが、黄金パリィの流行も注視しています。攻撃が工夫しないと単調になるので、受けを基本戦術にするビルドは本来得意ではないです。回避系は仰る通り無敵時間にも出血蓄積するようで、追い込んで勝てる場面も多いです。遠距離で削ってからマイナー戦技で削り切るとか、やられる前にやりにいく姿勢が必要だと思います。
      2022-04-03 (日) 10:35:08 [ID:m3Gc19N1HfE]
    • 試せていないですが、霧猛禽特大バッタも怖いです。
      2022-04-03 (日) 10:42:20 [ID:5Bifi.kaKM2]
  • 攻めっ気が強い分、対応するなら後の先的な感じですかね…。DL1は読み&横ロリ回避しやすいのでロリR1が強い武器ならやりやすいかも。ダクソと違って後出し徹底するしかない気がする。
    猛禽バッタはわからん殺し的な感じなので、相手が弱くなければよくて1回しか当たらない…そして1回じゃやりきれない。当てるには相手が2回振らないとだめなので、L1即ロリ回避なりされると当たらないんですよね…。猛禽バッタで確反取れるのは体感ですけど特大カテゴリの硬直の長いJL1(JR1はわからない)かな?
    2022-04-03 (日) 10:54:56 [ID:MxAo6414ors]
    • 上コメえの枝つけ間違え…すいません…
      2022-04-03 (日) 10:56:13 [ID:MxAo6414ors]
    • 猛禽の情報ありがとう!勉強になります!盾系はおっしゃる通りカウンター狙いで、個人的にはそれ以外のビルドでは先手を取ることが大切と思っています。DL1も躱しやすい分、ヘビーユーザーほど絡め手を展開するようになるので。ローリングR1なら直剣チクチクとか良さそうですね!
      2022-04-03 (日) 11:32:55 [ID:MXQIX6SNRjk]
  • こんなこと書くとあれだけど、神秘派生十文字二刀とか特になんの特徴もないガチガチの量産型ビルドな気がする
    2022-04-04 (月) 22:43:32 [ID:lgT8hgsQ6ug]
    • みんなが霜踏んでた頃はそうでもなかったんです。掲載当時は出血騒がれはじめて、陳腐化とナーフが予想されたから自分の中で記念的に書きました。独りよがりとコメントで怒られて、今更ながら加筆してる次第です。
      2022-04-05 (火) 18:37:42 [ID:a98Ep8yeuoU]
    • タリスマンも誰でも思いつくだろうけど、少なくとも投稿日時点で比較して内容重複はないかと思う。神秘量産型の紹介ビルドが後から出てきたから、今は十文字だけに焦点当てて、挙動とかステ振りの検証して差別化進めてる所でもあります。
      2022-04-05 (火) 19:06:12 [ID:a98Ep8yeuoU]
  • たとえ量産型ビルドだとしてもテンプレがどんななのか確認出来るから良いのではないだろうか。全く神秘マンやったことない身としては対策立てる為の情報源としても有難い。
    2022-04-08 (金) 23:05:37 [ID:KyP5wsV2/9s]
    • テンプレでも独自情報盛り込めばコミュニティに有益と思って検証・編集続けています。コメント励みになります!ありがとう!
      2022-04-08 (金) 23:54:33 [ID:a98Ep8yeuoU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください