巨人たちの山嶺 のバックアップ(No.11)

最終更新:

エリア攻略 巨人たちの山嶺

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "巨人たちの山嶺";
場所
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス[[]]
目次

巨人たちの山嶺について

禁域の奥にあるロルドの大昇降機で「ロルドの割符を掲げる」と行くことのできるフィールド。

巨人たちの山嶺のマップ

巨人たちの山嶺の祝福.jpg
巨人たちの山嶺のロケーション.jpg

地域・ダンジョン

攻略

1. 祝福「ザミェルの廃墟」

ロルドの大昇降機から少し進むと祝福「ザミェルの廃墟」がある。
すぐ近くにはシャブリリがいる。(血の指の狩人、ユラのイベントを進めている場合のみ?)

2. 祝福「古遺跡の雪谷」

祝福「ザミェルの廃墟」から東の坂を登っていく。
途中の細くなっている道の手前南東には巨人山嶺の地下墓がある。

ずっと北東へ進んでいくとゴーレムに大弓を射られるので注意しながら進もう。
ゴーレムのすぐ先に祝福「古遺跡の雪谷」がある。

ミリセントのイベントを進めている場合はここにいる。

3. 祝福「第一マリカ教会」

祝福「古遺跡の雪谷」から北にある川を北東へ進み、北側の坂道を登ったところに祝福「氷結湖」がある。
氷結湖から南東へ進んでいくと祝福「第一マリカ教会」がある。

また、途中では氷結湖の南の壁沿いには霊喚びの洞窟があるので余裕があったら寄っていこう。
氷結湖の南側では「凍てつく霧、ボレアリス」が出現し、倒すと「竜の心臓」を入手できる。

4. 火の頂へ

祝福「第一マリカ教会」から西へ進むと砦の近くに祝福「雪の尾根道」がある。
途中にある霊気流に乗ると、高台にある王に近付いた者の封牢まで行ける。

祝福「雪の尾根道」からは南西へ進み、途中にある監視者たちの砦を抜けて鎖の上を通って南下すると、祝福「巨人墓標」がある。また、祝福そばにある碑石からは「地図断片:巨人山嶺東部」が拾える。
ここから進むと火の頂へ。

5. ソールの城砦

祝福「氷結湖」から北西へ進んでいくとソールの城砦がある。
こちらも祝福の導きで指し示されている場所で、「聖樹の秘割符(左)」が手に入る場所となっている。

途中の坂道ではボス「死儀礼の鳥」が出現し、倒すと「死儀礼の槍」を入手できる。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
地図断片:巨人山嶺西部入ってからすぐの道沿いにある碑石
アルテリアの葉×3ザミェルの廃墟の北東にある細い橋の手前左側の遺体
罰の茨↑の少し奥にある遺体
喪失の遺灰↑の橋の中央あたりにある遺体
虹色石×4↑の先でゴーレムに弓を射られる場所の左の崖沿いにある遺体
紐付き聖脂×2↑の近くの遺体
黄金のルーン【7】↑の近くの遺体
黄金のルーン【13】橋を渡った先のゴーレムがいるあたりの遺体
鍛石【7】孤高なる者のボロ家のすぐ南にある死体の山の遺体
ぬくもり石×3↑のそばにある遺体
頑健の干し白肉↑のそばにある遺体
黄金の種子祝福「古遺跡の雪谷」から北東の川を進み、ゴーレムが歩いている南東の坂道奥にある黄金樹
鍛石【7】×3祝福「古遺跡の雪谷」から北東の川の奥にある像近くのゴーレムに破壊してもらう
喪色掘りの鈴玉【3】第一マリカ教会の北側すぐそばの遺体
喪色の鍛石【7】×3第一マリカ教会の東側の崖の上の遺体
星光の欠片氷結湖からソールの城塞方面、西の崖付近
喪色の鍛石【9】星見の廃墟の南東にある橋の遺体
古竜岩の鍛石安息教会付近の巨大な頭蓋骨の口内

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • あれ?出現する敵に黄金樹の化身ない?
    2022-12-06 (火) 03:53:41 [ID:8ltoIohFMVo]
    • 載ってないね。例に漏れず小黄金樹のところにいるし、分身もする強烈な相手なんだが、しかし1周目の撃破獲得ルーンとドロップが分からんな…
      2023-02-17 (金) 19:48:32 [ID:oFD79OnWE5Q]
      • 個別ページには情報があったので追記
        2023-02-17 (金) 19:56:05 [ID:oFD79OnWE5Q]
      • あれこのwikiって基本的に被り無しで表記してるんじゃないの?
        小黄金樹(巨人山嶺)を独立したロケーションとして考えてる感じで、あっちにアイテムやボスの表記あったらフィールドの方には書かないって感じだと思ってたんだけど
        両方に書いちゃってていいのかね
        2023-06-12 (月) 04:37:59 [ID:tOiBAdSPQ5M]
  • 平坦なフィールドが崖と橋でスパッと区切られてる地形に既視感があったけどアレだ、モンハンのマップに似てるんだ
    氷結湖とかなんか風景もそれっぽいし
    2023-01-31 (火) 14:10:30 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • モーン城、せめてハイト砦みたいなのが3つくらいあったら全く印象違っただろうなあ
    2023-02-03 (金) 01:56:29 [ID:ioQKHWzPUhQ]
  • 新キャラでこのエリアで取れる装備を使いたいけど、王都クリアまでしないとならないのが遠回り。高原みたいに抜け道みたいルートがあればよかったんだけどな
    2023-02-04 (土) 18:35:33 [ID:VT3OsJQ03P.]
  • 直近の編集で巨人戦争の英雄墓をロケーションに追加してるのは意図的なものだろうか
    2023-02-17 (金) 17:00:07 [ID:qQB3oCzusqY]
  • 亜人が周りにいる小黄金樹のルーンの弧が表記されてないけどこのページでいいんだよね?
    時間あるときに見直して追記するわ
    2023-03-12 (日) 19:34:45 [ID:hucBEDgnwv.]
  • ここは風景が白いのもあって、祝福が見え辛いタイプの褪人はつらい…
    もう少しだけわかりやすくならないものか
    2023-04-11 (火) 22:42:46 [ID:ECLEy.x85z.]
  • 祝福「安息教会」付近の巨大な頭蓋骨の口の中にある「古竜岩の鍛石」が表にないっぽい?
    2023-07-16 (日) 13:42:40 [ID:TrOsoCMFtmo]
    • ああごめん、火の頂きの方に記載してんのか
      2023-07-16 (日) 13:44:09 [ID:TrOsoCMFtmo]
  • 東京のゲーム会社だから、冬山の美しさとか雪の楽しみとかは
    思い浮かばないんだろうなと思った。
    冬は面白いんだ
    2023-07-16 (日) 16:15:20 [ID:vZRuOcyZhAc]
    • ここと聖別雪原のおざなりさは単に力尽きました感が強い。
      あとゲームで雪や氷のギミックってプレイヤーにとって不利になるものばかりな印象でね…。
      2023-07-16 (日) 16:25:22 [ID:2gTSsyXMbz2]
      • 鎧を着こんで雪山登山は致命食らうより致死率高いからしゃーない。
        2023-10-21 (土) 10:03:04 [ID:osxJNBGQZH6]
    • 野っ原や断崖、中世の城や腐った大地に詳しい東京人
      2023-08-13 (日) 06:02:22 [ID:/rUCk6CAaek]
    • 東京にいる人がみんな東京生まれだと思ってのかよ(笑)。
      単なる田舎民の嫉妬で草。
      2023-08-23 (水) 22:15:03 [ID:EomUbxoBjB2]
    • 田舎育ちなら冬の恐ろしさをよく知ってるだろうに東京もん乙
      2023-09-10 (日) 05:07:34 [ID:TymLNkphmIU]
      • 禁域の祝福から西、昇降機の壁沿いの遺体にアイテムあり。紐付き聖脂だったような気がするがなさそうなので一応
        2023-11-02 (木) 22:59:04 [ID:O0Wp99O1oI6]
      • 書く場所が違う上にこれ獣血のとこかも。明らかに紐付き聖脂が増えてるんだけどミスだと思うので申し訳ない
        2023-11-02 (木) 23:16:24 [ID:O0Wp99O1oI6]
  • 転がってる頭蓋のサイズから考えると肉弾戦オンリーでもヤバそうなのがゴロゴロいたことになるんだが何で負けたんですかね
    2023-10-22 (日) 12:47:59 [ID:R8p0y/v6qa.]
  • マルチは馬禁止のくせに青をホストから途方もない距離に召喚するのヤメチクリー
    2024-01-27 (土) 19:42:11 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • ザミェルの廃墟に頑健の干し肉があるんだけどアイテム記述に無いかな?
    場所は祝福「ザミェルの廃墟」のすぐ近くのザミェルを倒してそのまま南東に直進して窓穴が3つ横に並んでる瓦礫の場所
    すごい分かりやすいのに抜けてるのはアプデとかで新しく配置された?
    2024-02-29 (木) 09:22:11 [ID:0YOjhFl/.Oo]
    • 個別ページのザミェルの廃墟に記載があるアイテムは乗せてないはず
      あくまでここにはエリアとして細かく区切れないフィールドのアイテムやボスを書いてるんだと思う
      だから上の方で追記してくれてる黄金樹の化身とかもここに乗ってるのおかしいんだけどね(啜り泣きの半島の化身とかも小黄金樹の個別ページにのみ記載なので)
      2024-06-23 (日) 05:14:38 [ID:vJ23dJ7Wr3k]
  • 分かっちゃいたが、やっぱりここからの敵の火力異常だな。勿論プレイスキルが無いからなんだけど、鳥に襲われて一瞬でHP尽きた時は唖然とした。気付いてないだけで2周目プレイしてた?ってなる。
    2024-07-19 (金) 18:52:04 [ID:A6PiVX3moLE]
    • この辺は1~2周目とは思えない異常な火力してるから調整バグってる疑惑ある。聖別雪原とかもそう
      2024-07-19 (金) 19:44:17 [ID:TymLNkphmIU]
  • モチーフはロンダルキアなんじゃねーかなと思いながらプレイすると個人的に盛り上がる
    2024-08-04 (日) 15:59:55 [ID:loTKZ5ML3EU]
  • 火の巨人倒したあとにもアレキサンダー呼べるんだねトレント呼べなくなるけど
    2024-08-18 (日) 19:56:52 [ID:0Rcbm3El8XU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください