溜水の洞窟 のバックアップ(No.11)

最終更新:

エリア攻略 湖のリエーニエ

溜水の洞窟(Stillwater Cave)
&ref(): File not found: "溜水の洞窟.jpg" at page "溜水の洞窟";
場所湖のリエーニエ
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボスマレニアの貴腐騎士
目次

溜水の洞窟について

湖の南端にあるダンジョン。入口付近にはクラゲがいる。
入口は岩の影にあるので見つけづらいかもしれない。

溜水の洞窟の場所.jpg

攻略

1. 奥へ進む

入口から入ってすぐのところに祝福「溜水の洞窟」がある。
毒沼が多いので、毒を回復する「毒の苔薬」などを製作しておくとよい。
「毒の苔薬」はリムグレイブ海岸の洞窟から出て左にいる商人から、「武具職人の製法書【2】」を購入することで製作可能になる。
祈祷が使用できるなら、「毒の治癒火の癒しよ」なども有効。

中にはキノコ人、ミランダフラワー、大蝙蝠が巣くっている。
ミランダフラワーは毒沼にいるが、数が多いので放置して進んでもいい。
毒沼を挟んでキノコ人との遠距離戦になりやすいので、魔法だけでなく弓やクロスボウも用意しよう。

賢者シリーズがある場所には大蝙蝠とハーピーがぶら下がっている。
近付かない限り反応しないので、遠距離攻撃で各個撃破しよう。

更に奥に進むと複数の大蝙蝠とキノコ人(と下にいるミランダフラワーの毒ガス)の連携攻撃を受ける場所がある。
その場で戦うよりも引くか走り抜ける方が対処しやすい。

2. ボスを倒す

最深部の霧に入るとボス「マレニアの貴腐騎士」と戦闘。
ボス部屋も毒沼だらけなので注意。
ボスを倒すとタリスマン「有翼剣の徽章」を入手。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
黄金のルーン【3】入ってすぐの小偶像近くの遺体
黄金のルーン【4】少し進み、坂を降りた毒沼地帯にある遺体
賢者のフード
賢者のローブ
賢者のズボン
坂を降りず対岸に飛び移り、横道に入った先の毒沼にある遺体
毒飛蛇×15↑と同じ部屋の遺体
黄金のルーン【5】↑の近くの遺体
灯り石×5↑の部屋から出て壁伝いに進んだところの遺体
毒脂×2ボス部屋手前の遺体

出現する敵

名前ルーンドロップ備考
キノコ人103毒カビキノコ
大蝙蝠91黄金のルーン【3】
ハーピー176黄金のルーン【6】賢者シリーズがある部屋の天井にぶら下がっている
ミランダフラワー155毒沼に分布
ミランダフラワー(大)399ミランダパウダー
毒花x5
BOSS:マレニアの貴腐騎士3300有翼剣の徽章槍タイプ

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • キノコ人間には弓矢、大毒花と毒コウモリには出血武器で攻めるといい
    ボス部屋は足元が毒沼なのでHPの残量に注意、オススメは戦鷹
    2022-03-14 (月) 01:28:39 [ID:dCjzwIXqRng]
  • ボス部屋は毒沼だけど浅いからローリングしてオッケーだな
    ダッシュできる深さなら付着しない
    2022-03-14 (月) 14:05:21 [ID:NV7Rq/ikPOg]
  • 毒をまき散らす花は炎上させると毒まき散らしの中断が出来る
    炎上は短いがその間は毒攻撃はしてこない
    2022-03-15 (火) 05:01:45 [ID:HHOrMxlQklw]
  • なんかここ入口の右ら辺にロブスターがいる時といない時があるね
    初見の探索時にはいなかったのに、再挑戦しに来たらいきなり出てきてビクッたわ
    2022-03-18 (金) 04:56:13 [ID:ETwi8JFptfU]
    • アルテリアの葉の位置を通ると飛び出してくるね。
      2022-04-09 (土) 09:18:59 [ID:Np82GIxNrgs]
  • ボスが貴腐騎士
    手に入る装備が賢者装備
    賢者装備を着てるNPCはゴーリー・・・なるほどねえ
    2022-03-28 (月) 14:05:06 [ID:hFSR4f0TQV.]
    • ゴーリーはレアルカリアで魔術納めた蟲なのかな。ゴーリーって別に個人を指すわけじゃないから過去に蟲が修めたの間違いか
      2022-04-18 (月) 20:02:53 [ID:XmIEOZGvcUQ]
  • 200時間くらい遊んでるのにこの洞窟の存在しらなかったわ・・・・
    2022-04-18 (月) 19:28:52 [ID:k4RZ0ZMIUIs]
    • 俺も今日知ったわ…200時間くらいやってた
      2022-04-30 (土) 00:44:55 [ID:CLv/7B4y4Ys]
      • おなじく200時間弱で見つけたわ
        ありがとうクラゲちゃん
        2022-05-07 (土) 15:06:56 [ID:tABC3SZ8rfI]
    • 全8キャラ合計1000時間近くのワイ、初めて溜水を踏む
      2023-01-01 (日) 10:02:34 [ID:LVmHj.9IDAw]
      • 俺は360時間ぐらいでついに発見したぜ。クラゲがいなければ、まだ見つけられなかった
        2023-01-02 (月) 20:06:41 [ID:9Fhx13Iu4Gc]
      • 3キャラ目で初めて見つけた、と思ったら初キャラはちゃんと回ってた。賢者一式が見つからんわけだ。
        2023-01-02 (月) 22:15:58 [ID:UizwoBiUA/6]
    • WIKIのロケーションまで見て全部のダンジョン回ったと思っていたらまだ残っていた衝撃
      2023-01-07 (土) 18:44:19 [ID:Qlsv7H4miVQ]
  • 流れが止まって水溜りになることが腐敗の予兆だと考えると、リエーニェもいずれ…と思ってしまう
    地下は腐れ湖だし
    2024-06-17 (月) 17:15:32 [ID:8MPAnuSwN4c]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください