目次 |
素性は全10種類あり、ゲーム開始時に選択した素性によって初期ステータスと初期装備が決定する。
各ステータスはレベルアップで自由に上昇させられるので、素性は主に序盤の難易度に影響する要素といえる。
素性は基本的には好みの戦闘スタイルに合ったものや外見で決めて問題ない。どうしても迷った場合は、公式生放送による発売前情報で初心者にオススメされていた近接系なら放浪騎士、魔法系なら占星術師を選ぼう。
特定のレベルを目安にステータスを考える場合は、ステータス配分を無駄にしないためにも、キャラクターの方向性に見合った素性を選ぶとよい。詳しくは育て方考察を参照。
他の素性と、メインステータスの同じ項目同士を比較した時、青字は最高値、赤字は最低値を示す。
素性と数値は海外メディアの先行プレビュー記事より。
素性 | レベル | 生命力 | 精神力 | 持久力 | 筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 |
放浪騎士 (英:Vagabond) | 9 | 15 | 10 | 11 | 14 | 13 | 9 | 9 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣士 (英:Warrior) | 8 | 11 | 12 | 11 | 10 | 16 | 10 | 8 | 9 |
勇者 (英:Hero) | 7 | 14 | 9 | 12 | 16 | 9 | 7 | 8 | 11 |
盗賊 (英:Bandit) | 5 | 10 | 11 | 10 | 9 | 13 | 9 | 8 | 14 |
星見 (英:Astrologer) | 6 | 9 | 15 | 9 | 8 | 12 | 16 | 7 | 9 |
預言者 (英:Prophet) | 7 | 10 | 14 | 8 | 12 | 8 | 7 | 16 | 11 |
侍 (英:Samurai) | 9 | 12 | 11 | 13 | 12 | 15 | 9 | 8 | 8 |
囚人 (英:Prisoner) | 9 | 11 | 12 | 11 | 11 | 14 | 14 | 6 | 9 |
密使 (英:Confessor) | 10 | 10 | 13 | 10 | 12 | 12 | 9 | 14 | 9 |
素寒貧 (英:Wretch) | 1 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
素性 | 右手 | 左手 | タリスマン | 矢 | 魔法 | 防具 |
※現在、日本語読みは発表されていないため翻訳などをもとに解釈したもの
素性 | 特徴 |
放浪騎士 (英:Vagabond) | 放浪するために故郷から追放された騎士。堅固な鎧を着た素性。 |
---|---|
剣士 (英:Warrior) | 一度に二本の刃を振り回して戦う遊牧民の戦士。卓越した技術を持った素性。 |
勇者 (英:Hero) | 荒地の首長の子孫で、戦斧を持った屈強な英雄。 |
盗賊 (英:Bandit) | 弱点を狙う危険な盗賊。弓を使った遠隔戦闘を得意とする。 |
星見 (英:Astrologer) | 星の宿命を読み取る学者。輝石魔術学校の継承者。 |
預言者 (Prophet) | 不吉な予言で追放された予知能力者。治癒の呪文に精通している。 |
侍 (Samurai) | 遠く葦の国から来た有能な戦士。刀と長弓を使いこなす。 |
囚人 (英:Prisoner) | 鉄仮面に縛られた囚人。判決前は輝石魔術を学び、エリートに混じって生活をしていた。 |
密使 (英:Confessor) | 秘密工作を得意とする教会のスパイ。剣の扱いはもちろん、呪文にも長けている。 |
素寒貧 (英:Wretch) | 貧しく、目的のない、生まれたときから裸の厄介者。素敵なクラブだけが彼らの持ち物。 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照