雷の羊 のバックアップ(No.11)

最終更新:

戦技

雷の羊(Lightning Ram)
&ref(): File not found: "雷の羊.jpg" at page "雷の羊";
消費FP5(-/5)
戦灰
武器すべての近接攻撃武器
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

雷の羊について

前転する羊を師とする戦技
嘶きの後、雷を纏ってごろりと前転する
連続で転がることができる

Ver.1.00のテキスト

バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09

戦灰の入手方法

解説

アルター高原、雷呼びの教会周辺に生息する雷の羊を模した戦技。

その場で羊のように嘶いた後、雷を纏った前転を繰り出す。
使用武器に関わらず打撃+雷属性で固定の特殊攻撃。ただ打撃部分の比率は小さい。
1回の移動距離は軽ロリ1回分と長めで、連続使用することで前転を繰り返すことができ、移動方向もある程度制御が可能。
また、終了直後にR1を入力する事でローリング攻撃に派生する。

武器攻撃ではないのでエンチャントの影響を受けない。また特殊バフの特殊効果(弔いの墓標による死者特効など)も発揮されない(Ver.1.09現在。それ以前は未検証)。
Ver.1.08.1までは黒炎の刃による継続ダメージが有効であったが、1.09にて修正された。詳細はバグ情報を参照。

攻撃力は使用する武器の強化値に大きく影響され、使用者の技量値にも多少影響される。筋力値は無関係。
変質派生では鋭利>雷>標準の順で攻撃力が上がる(鉄の砥石刃が必須)一方、重厚では逆に低下する。

前転時は低姿勢となるため敵の攻撃を回避しつつ攻撃していきやすい。
最初の1回目の前転のみ怯ませ能力が高く、2回目以降からは怯ませ能力が低くなっている。
特に有効なのは怯みやすい相手で、連続して前転していくだけで倒すことも可能となる。怯みにくい相手には連続回転するのは難しいものの、1回目で怯ませてから逃げるという使い方ができる。

前転自体には強靭が付与されないが、技の発生直前にわずかの間だけ強靭が付与される。相手の攻撃によっては技自体を潰されやすいので使い所には注意。

対人戦では追う能力が非常に高く、後ろにローリングする相手であれば連続回転で追っていくだけで簡単にダメージを持っていける。ただし、連続回転では反転などができないため、すれ違うように回避された場合は追うのが難しい。

また、強靭や体勢崩し能力的には低いため盾チクなどには弱い。

バランス調整履歴

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
右手武器を一部の祈祷でエンチャントすると、一部の戦技の武器を直接ヒットさせない攻撃にもエンチャントの効果が乗る不具合を修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 嵐脚(炎撃も)を磨り潰せる 雷羊と嵐脚のタイミングが被った瞬間、嵐脚出した側は大ダメージ確定する
    2023-07-28 (金) 07:32:31 [ID:u0cgwcb/7h2]
  • 侵入時にホストの繰り出す我慢発狂伝染と衝突したが、耐えてそのまま挽き潰した。もしかして低い態勢のおかげ?
    2023-08-11 (金) 09:43:20 [ID:QgL.NNP.78U]
    • 姿勢の低さもありそうだけど、グラビタスみたいな引力効果も受けないって話を聞いたからワンチャン特殊なアーマーを纏ってる可能性
      2023-08-11 (金) 23:26:36 [ID:mLkkYsJgg52]
  • ジャンプされると悲しくなるくらいに避けられる。ついでにジャンプ強も当たる、相手無傷で
    2023-08-11 (金) 14:53:16 [ID:KR9uJ1IR0/I]
    • 技魔で使って対空にしか使えない砕け散る結晶と組み合わせるとか……
      2023-08-11 (金) 21:45:09 [ID:p1KKBYZSm7M]
    • しゃがみ攻撃が縦斬りの武器に付けると雷の羊をジャンプで避けようとした相手を叩き落とせる。大斧につけるのが好き。
      2023-08-12 (土) 03:43:51 [ID:lEC/c0gTaVo]
  • 転がる羊を石棺に引っ掛けると分かるけど、前転中は完全に無敵でニーヒルだろうが毒霧だろうが何も当たらない。師には遠く及ばないな
    2023-08-20 (日) 22:42:46 [ID:ycLWkf5xJS.]
  • 対人でこれ出されたら武器で殴って迎撃は考えない方がいい。低い姿勢とやたら高い怯ませ値でゴリゴリ削られる
    2023-10-10 (火) 01:29:11 [ID:Hyuh6p625Yg]
  • 技量でダメ上がる仕様になんかジワるな…「技」なんだこれ…
    2024-06-07 (金) 04:18:06 [ID:P.ACQZc9iC2]
    • 何故か筋力で火が上がり、技量で雷が上がるというエルデン七不思議
      2024-06-07 (金) 08:57:11 [ID:LXyNvsZW7Kk]
      • 力強く擦れば火がつき、なんかいい感じにこすれば(静)電気が起こる。そういうことだ(適当)
        2024-06-07 (金) 11:47:12 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 「すごぃぞぉ!!究極必殺技だぁ!!」
    「スーパーダイシャリンだぁ!!」
    2024-06-19 (水) 02:42:50 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 発動時につく強靭てどんくらいなんだろ
    大剣両手R1一発は耐えられたからそこそこあるのかな
    2024-06-19 (水) 15:03:40 [ID:TefYE8yzmPY]
  • 闘技場で鉄壺飲んで帯電して転がってるんだけど、対処法知らん人多いのか面白いように轢けるw
    2024-07-10 (水) 20:11:58 [ID:Pp.4/07mPpk]
  • これで侵入してきたやつにホストが轢き殺されたけど、鉄壺飲んでたとしても体力全く減っていなかったから無敵バグなんかなぁ
    2024-07-20 (土) 15:17:43 [ID:uxJuvMJBaFM]
  • これよりしろがねのとげとげローリングが欲しい
    2024-07-28 (日) 05:36:41 [ID:e9V.CilMBHI]
  • これで影の地のデカ雷羊と一緒に転がってた
    2024-08-01 (木) 03:15:43 [ID:lS8Eoo5/EIk]
  • 対ギデオン決戦戦技 開幕致命から雷の羊連打でハメ倒せる 高周回でしくじって2戦目に持っていかれると厄介なので
    2024-09-04 (水) 01:49:25 [ID:f96xnmRCQD6]
  • 上質は向いてないのかな
    2024-12-22 (日) 21:32:43 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • 上質属性の武器で試したことはありませんが技量補正しかかからないので、上質で使う理由はないような気がします。
      2025-03-28 (金) 20:23:11 [ID:DwIXvgywgjU]
  • かかったなアホが! サンダーローリングスプリットアタック(稲妻回転空裂斬)!
    2025-01-26 (日) 17:46:20 [ID:MzKqLLIXV8Q]
    • メェ~~♪
      2025-03-27 (木) 02:41:33 [ID:aixE2yLD2JA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください