目次 |
強い霊性を纏った祖先の遺灰
影の地の各地にある、街や村に祀られた
角人の遺体などから手に入る
祝福で、これを消費することで
「霊灰の加護」を上げることができる
その加護は、召喚する霊体と霊馬の
攻撃力とカット率を高めるが
影の地の外では効果を発揮しない
その乾いた遺体は、土地神と呼ばれ
霊灰は、その掌にそっと生じるという
祝福で「霊灰」を使用すると、霊体と霊馬の攻撃力とカット率を高めることができる。
影の地でのみ有効であり、影の地の外では効果を発揮しない。
必要個数などについては「影の地の加護」のページを参照。
祝福「火に焼かれた廃墟」
祝福から東南東の崖沿いにある像。
祝福「崖路の終わり」
祝福から少し南東の水場近くにある像。
祝福「大橋の北」
祝福からすぐ北にある病捨て村の北東側崖際を進んだところの像。
祝福「エラク川の洞窟」
祝福の隣の部屋に行って左手にある像。
祝福「正門前の十字」
入口の扉を開けて真っすぐ進んだ所にある像。2つ入手できる。
祝福「民家の小祭壇」
道なりにしばらく進み、墓守鳥がいる屋根を抜けた後の、光る壷を持った敵を倒すとドロップする。
祝福「民家の小祭壇」
↑の場所から少し進み、大量の影がいる場所にある像。
祝福「神獣舞台」
神獣獅子舞を倒した後、昇降機で上がった先にある像。
モースの廃墟
東の崖際にある像。
祝福「ボニ村」
川の跡を北の方に進んでいった所の突き当りにある像。
蠅の村
蠅の村は祝福「隠者川下流」から南に進み、呪剣士がいる所を右手に曲がるとある。
霊灰は村の奥にある像。
アンテの廃墟
廃墟の南東にある像。
祝福「神殿街の廃墟」
神殿街の廃墟から南の崖際にある像。
祝福「保管庫一階」
祝福から目の前の化石を登った所。
祝福「保管庫七階」
部屋から出て橋を進み、その先のぶら下がっている山羊のような像の背中。
祝福「二階の小部屋」
祝福から北のシャンデリアに飛び移ったところにある遺体。
祝福「二階の小部屋」
西に進んでいった所にいる太った査問官からのドロップ。
祝福「高架下の小塔」
祝福から西へ進んでいき、遺跡の中に入ってすぐのところにいる光る壺を持った敵を倒すとドロップする。
祝福「ラウフの古遺跡、西」
祝福から北北西にある霊気流に乗って北側へ降りる。そこから北側の下ほうへ降りていき、大蠍がいる場所へ。
崖側のほうにある昇降機に乗ると、光る壺を持った敵がいるので倒すとドロップする。
祝福「ラウフの古遺跡、西」
祝福から西の遺跡内の階段を上り、正面の奥にある祭壇から北方面へ進んですぐの水場にある像。
祝福「第一塔」
南西から出て、崩れた橋のある所を下に行って西の部屋の像。2つ。
祝福「第一塔」
↑の崩れた橋の向こうにいる太った査問官を倒すとドロップする。
祝福「螺旋塔」
階段を上り、墓守鳥が大量にいる場所の後の左の部屋の像。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照