黄金の返報 のバックアップ(No.11)

最終更新:

戦技

黄金の返報(Golden Retaliation)
消費FP4(-/-)
戦灰
武器黄金樹の大盾
タメ-
連続-
ガード
パリィ-
目次

バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
特定のアイテムや祈祷などの効果中に、攻撃を吸収していなくても反撃が発動する不具合の修正

黄金の返報について

盾を構え、守りの祈祷を解放する戦技
魔術や祈祷を消し去り、黄金の力を返報する

解説

黄金樹の大盾の専用戦技。

戦技を使用すると正面に素早く盾を構えて短時間魔法陣を発生させ、魔法陣で受けた魔術や祈祷などの飛翔体を消し去りながら高威力/微誘導の光弾を放ち反撃する。
所謂遠距離用パリィに近い使用感で、魔術/祈祷を多用してくる相手に効果的。盾を構えただけではFPは消費せず、光弾で反撃した際にFPが消費される。

 

光弾は聖属性であり、直撃と小さな爆発の2段ダメージ。
威力は信仰で上昇するが補正はあまり大きくなく、ダメージを伸ばしたい場合は戦士の壺の破片アレキサンダーの破片)、聖なる蠍といった戦技や聖属性のダメージを強化するものや、○○の歓喜や捧闘の剣のタリスマンといったダメージアップ系のタリスマンや装備を整えると良いだろう。黄金樹に誓ってなどのバフでも威力が上昇する。

一方、反撃の受付時間がかなり短いのが難点で、魔法陣の当たり判定も狭く(魔法陣より一回り小さいくらい)しっかり真正面で受けないと上手く吸収してくれない場合が多い。
長押しで魔法陣を出しっぱなし等にも対応していないので使いこなすには要練習。反撃に失敗した場合は通常通りのガードになるが、黄金樹の大盾の属性カット率はあまり優秀ではないので気をつけたい。

 

火球、結晶魔法、散弾、降り注ぐ魔力系、光輪、ユビムシの束縛魔法、蟲糸、呪霊系、シャボン系などなど…様々な遠距離攻撃を返すことができるが、当然全ての遠距離攻撃に対応しているわけではないので過信は禁物。
熊やトロルの放つ空気弾、エビの放つ水鉄砲などは返すことが出来ず、雷撃系のように攻撃判定が点に発生するもの、獣爪のように地面から向かってくるもの、蠅たかりやブレス系のように判定が出続けるような遠距離攻撃には対応していないものが多い。
基本的に対応しているのは、火炎弾や誘導弾のようなシンプルな飛翔体に限ると思っておいたほうが良いかもしれない。

ちなみに黄金の返報の光弾は吸収/反撃不可となっている。

バランス調整履歴

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
特定のアイテムや祈祷などの効果中に、攻撃を吸収していなくても反撃が発動する不具合の修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • カーリアの下位互換
    2023-11-12 (日) 06:47:11 [ID:uhi1cXyHMPY]
  • 展開しっぱなしができればなぁ
    2023-11-19 (日) 20:37:41 [ID:vSh16Nw9yjA]
    • 別にそこまで強烈に術師を食うようなもんでもない気がするのにね
      2023-11-19 (日) 22:23:15 [ID:mC0u3QTNM0Y]
      • 長押しで成立するパリィとか終わってると思うんだ。
        2023-11-20 (月) 07:59:02 [ID:Yg7aDQAlZnU]
    • ツリガ本人が使うバージョンのように短時間エンチャントで良かったんじゃないかとは思う。本家からして時間差で展開する魔術祈祷に対しては発動前に盾を降ろしてしまう(時間切れ)という弱点があったし
      2023-11-20 (月) 09:17:19 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 魔法連発する相手への返報すると1発は返せるけど、その返してる間に当たる後発のものが全部ガード判定になるのがすごいもやもやする
    2024-01-07 (日) 06:29:54 [ID:vSh16Nw9yjA]
  • 威力補正有っても良いから押しっぱなしでFP消費し続けながら展開維持出来る様にして欲しい。
    んでジャストガードで100%の威力で返せるみたいな。
    2024-01-21 (日) 08:36:22 [ID:WEQ7Fzv2LiU]
  • アーガンディと遠距離テニスすると楽しい
    2024-02-27 (火) 21:52:23 [ID:pv0EyAMunSE]
  • タイミングが難しい割に反射に成功しても見てから回避余裕なのが問題だと思うわ
    光弾の射程内で反射したらほぼ確実に相手に直撃するくらいの弾速が欲しい
    2024-04-15 (月) 18:06:23 [ID:IOv7K65.ohA]
  • 月陰相手だとほぼ確実に返報を当てられるな。あんまり近いと刀本体のダメージをもらうことになるが...
    2024-04-30 (火) 15:01:14 [ID:TV/yDmNtXKw]
  • 判定シビアだし成功させても回避余裕だし多段ヒット系には無力だし
    対人で魔術師対策なるかと思ったら全く役に立たなかったわ
    2024-05-23 (木) 15:32:25 [ID:pNG0NoZ4E/M]
  • 自分で出した呪霊喚びの鈴で発動できるね
    2024-06-19 (水) 23:25:19 [ID:2NPxCqHpewM]
  • 新祈祷の重なり合う光輪で起動できる
    光輪を敵にぶつけたところに突っ込んで0距離返報や、対人では自分の足元に光輪撃って牽制しつつ、返報で追撃が可能
    2024-06-26 (水) 18:57:33 [ID:IOv7K65.ohA]
  • 光輪使ってるし省エネで中距離攻撃できる手札もう一枚増やしてみるか~と使ってみたけど思ったよりも判定シビアなんだね
    2024-06-29 (土) 12:16:44 [ID:NN.RcrKIDRw]
  • 使い方さえ間違えなければだいぶ強い。
    カーリア返報はパリィできるが返報の能力としては火力も当てやすさも圧倒的にこっち。特に上質でもかなり威力出せるのが強み。
    判定もシビアだけど慣れるとかなり楽に返報できるようになる。
    2024-07-02 (火) 07:29:18 [ID:j2ZLAgR.7lY]
    • あと脳死連打でも一応機能するのは利点、カーリアと違って無駄打ちFP消費しないからな
      2024-10-07 (月) 17:20:22 [ID:Q49oRUX5zr.]
  • 初期レギュで、火の大罪中にこれ連発できた不具合面白かったな
    2024-07-12 (金) 16:57:31 [ID:gvoLmB3hlmE]
  • DLCの火の騎士は火球を返報してるだけで楽に勝てるからよく使ってる
    2024-09-20 (金) 23:22:47 [ID:L0vTskUXS1o]
  • 夜の返報と黄金の返報でキャッチボールしたかった
    2025-02-20 (木) 20:38:31 [ID:POe639JsLGw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください