:戦技
消費FP | 4(-/-) |
---|---|
戦灰 | ✕ |
武器 | 黄金樹の大盾 |
タメ | - |
連続 | - |
ガード | |
パリィ | - |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
特定のアイテムや祈祷などの効果中に、攻撃を吸収していなくても反撃が発動する不具合の修正
盾を構え、守りの祈祷を解放する戦技
魔術や祈祷を消し去り、黄金の力を返報する
黄金樹の大盾の専用戦技。
戦技を使用すると正面に素早く盾を構えて短時間魔法陣を発生させ、魔法陣で受けた魔術や祈祷などの飛翔体を消し去りながら高威力/微誘導の光弾を放ち反撃する。
所謂遠距離用パリィに近い使用感で、魔術/祈祷を多用してくる相手に効果的。盾を構えただけではFPは消費せず、光弾で反撃した際にFPが消費される。
光弾は聖属性であり、直撃と小さな爆発の2段ダメージ。
威力は信仰で上昇するが補正はあまり大きくなく、ダメージを伸ばしたい場合は戦士の壺の破片(アレキサンダーの破片)、聖なる蠍といった戦技や聖属性のダメージを強化するものや、○○の歓喜や捧闘の剣のタリスマンといったダメージアップ系のタリスマンや装備を整えると良いだろう。黄金樹に誓ってなどのバフでも威力が上昇する。
一方、反撃の受付時間がかなり短いのが難点で、魔法陣の当たり判定も狭く(魔法陣より一回り小さいくらい)しっかり真正面で受けないと上手く吸収してくれない場合が多い。
長押しで魔法陣を出しっぱなし等にも対応していないので使いこなすには要練習。反撃に失敗した場合は通常通りのガードになるが、黄金樹の大盾の属性カット率はあまり優秀ではないので気をつけたい。
火球、結晶魔法、散弾、降り注ぐ魔力系、光輪、ユビムシの束縛魔法、蟲糸、呪霊系、シャボン系などなど…様々な遠距離攻撃を返すことができるが、当然全ての遠距離攻撃に対応しているわけではないので過信は禁物。
熊やトロルの放つ空気弾、エビの放つ水鉄砲などは返すことが出来ず、雷撃系のように攻撃判定が点に発生するもの、獣爪のように地面から向かってくるもの、蠅たかりやブレス系のように判定が出続けるような遠距離攻撃には対応していないものが多い。
基本的に対応しているのは、火炎弾や誘導弾のようなシンプルな飛翔体に限ると思っておいたほうが良いかもしれない。
ちなみに黄金の返報の光弾は吸収/反撃不可となっている。
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
特定のアイテムや祈祷などの効果中に、攻撃を吸収していなくても反撃が発動する不具合の修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照