コメント/十文字薙刀 のバックアップ(No.110)
最終更新:
十文字薙刀
- 槍だけど斬りつけるモーションが主体で刺突が少ない。ハルバの類よりも動作が軽い斬りつけ系の長物なので意外と使い勝手はいい。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- モーションがマジでかっこいいし使いやすい
"斬る"槍(これは槍…?)めっちゃ好きだからもっと増えてほしい
[ID:dAiI8wP05zU]
- 鎌みたいな盾貫通付いてる?
[ID:cCJJW3N0P9E]
- 馬上攻撃が突きなのが惜しいなぁ。馬上では別の武器握るしかないか
[ID:DrKlauWTffc]
- 剣舞はセットできるのに二連切りができないのは不具合かな?
[ID:g7Pv3PTvPRw]
- 刀と二刀できると思ってワクワクしたのは内緒だ
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 隕鉄の刀との二刀流は自分も考えた
[ID:epgrbGyJG6Y]
- 使ってみたいんだけどどんなビルドがおすすめかな?
[ID:gdkiu0TYBdc]
- モーション含めて槍というか軽い斧槍的な存在なんで、槍タリスマンの刺突カウンターを有意義に使うなら右にこいつ、左に別の槍(リーチの長いパイクとか)もって二槍で戦うのがいい。普通の槍ができない縦斬りや横切りをこいつのR1が補ってくれてロリ狩りにも向く
あるいは二周いるが両方こいつで血派生(+出血戦技)、出血武器の中で随一のリーチと長物にしては速い出でドバドバ出血させてくれる
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 回答ありがとう。槍二刀はモーションが好きじゃなくて避けてたんだけどちょっとやってみたくなった。血派生の補正がわからんけど多分技神かな。
[ID:gdkiu0TYBdc]
- 血派生だと筋D技B神D 筋18技80神30で攻555血91 筋18技60神50で攻543血110
神秘派生だと筋E技D神B 筋18技30神80で攻626血100
個人的には筋技最低限で神秘に振って神秘派生握るのがオススメだけど他の武器の選択肢が狭くなるので注意
[ID:4XqZz0l4f0U]
- 今作の和風系武器のモーションどれもやたらかっこいい・・・
クオリティが一段高いというかなんというか
[ID:Kj.PWUxShs.]
- せっかく馬に乗った時に映えるのに突きモーションというのが残念
薙げよ
[ID:33mkm0WNLiM]
- マイネエエエエエエエエエエム!!
[ID:6K6q/KOu7KA]
- これモーション的にも説明文的にも斬撃っぽいけど全部刺突なのかな?
[ID:c/WhqMrqL2k]
- ちょっと判定弱い気がするんだよな、絶妙に当てにくい
[ID:AYSHQ0A.XCw]
- ちょっと判定弱い気がするんだよな、絶妙に当てにくい
[ID:AYSHQ0A.XCw]
- 対人だとこれの二刀流がかなり強いな。
リーチは正義。
[ID:CQdQjhRRq0A]
- 重厚か、鋭利か、上質か。の3択で選ぶ場合は極端な脳筋でない限りは鋭利が最適っぽい。 上質ビルドでも鋭利が常に上回る。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 性能的に長牙に似てる
こちらのほうが重量が1重く、攻撃力と出血蓄積値はちょっと高く、振りがちょっと遅く、要求ステがちょっと低く、居合と二連切りが使えない
リーチはほぼ一緒
居合と二連切りは使えなくても剣舞があるから戦技の差はそこまででもないかな
[ID:E2wgxcv7e0M]
- 血派生、切腹、二刀流…う、頭が。
この武器に限らず血派生と切腹マンが攻略でも侵入でも道場でも必ず居るから既にフロムに眼を付けられてるだろうね。
[ID:2u/P0QOYCeA]
- 二刀流運用ばっかり見るけど両手持ちはどうなんだろう? あまり強くない?
[ID:2MUljPm61ZU]
- 十文字薙刀と棘棍を冷気派生させて二刀流してたけど
ここの書き込みを見たら血or神秘派生させて出血を強化するのがスタンダードなのか…
[ID:ZVmt/5yWjYU]
- ぶっちゃけビルド次第よ
技魔なら冷気でいいだろうし
[ID:JpuQJW3HePk]
- 知力も初期値の9しかないんだけどね
まだアルター高原や火山館をウロウロしてる所で筋力24技量20しかないけど出血と冷気の状態異常のおかげでなんとかなってるわ
[ID:ZVmt/5yWjYU]
- 馬上のモーションが本当残念というか作り込みが甘いというか…
斧槍使うね…
[ID:MrEmQpaRrfI]
- 唯一無二のモーションすき
[ID:d9nfAeilITo]
- 調香師の服が坊さんっぽいからあれ着て十文字持って僧兵ごっこ出来て楽しい
回転撃が似合うしでも牙突も良いしで戦技に悩むなあ
[ID:ZSWaAu13jYQ]
- 二週しなきゃいけないけど神秘派生の二刀流ガチ強いわ
[ID:PC/1uAPrvxc]
- これメインにしつつサブ兼馬上用に長牙握ってるんだけど、統一感の出る打撃武器なにか無いかな
[ID:DrKlauWTffc]
- 鞭とか連接棍は?
致命ができない鞭と、地上では弱いフレイル系、どっちも弱点多いけど
鞭は地上でも振れるし騎乗時もリーチ長い(ややクセ有)
連接棍は地上では弱すぎてまともに振れないけど、唯一騎乗時R2だけが鬼のような強さ
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 戦技は切腹以外なんかオススメある?
[ID:bSrPWRceX7.]
- 剣舞がガチで広範囲になってかなりおすすめ。槍二本持ちならステップ系仕込まんと辛いときあるが
[ID:BoktzWOULSA]
- フン!ハアアアア!!
血が、たぎってきたわ!
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 対人において、この二刀流の対策って何かありますか?
出血派生してると、下がるのは悪手で、盾は崩されそう。
何度か遭遇しているが対処ができない。
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 鞭二刀流か曲剣二刀流みたいな間合いで勝つか振りの速さ勝つ位じゃないかな。どっちも神秘ビルドがさいつよだから使ってるうちに虚無になるから注意な。
[ID:.98TrUoeu4A]
- それわかる。十文字二刀流、出が早くリーチにも長く確かに強いが、途中でただのつまらない戦術の代表みたいな感じを気づいてしまい辞退していまう笑
[ID:2NaKrgVtZfE]
- 強いけど二刀の負荷が大きくて強靭確保しつつサブ持てないからやめたわ。大盾相手だとどうしようもないし流行りの盾無しスタイルをメタるのに特化しきってる感じ。2回L1ツンツンで終わるし駆け引きも何もあったもんじゃない
[ID:Nn3KyGMr1jk]
- 二刀流で突いて出血すると出血二回分のダメージでるから瞬間火力がとんでもない
修正案件
[ID:ydxOU40AyMk]
- と思ったけど勘違いだった
切腹二刀流だとそもそも素のダメージが半端ないんだな
[ID:ydxOU40AyMk]
- 攻略においても頼りになる一本、薙いでよし突いてよし
[ID:gx38guWAmpk]
- 片手R1初段モーションだけざっくり検証
地下大通り脇の祝福出てすぐの忌子に50回くらいクロスカウンター気味にR1入れたものの一度も刺突カウンター取れませんでした
その後盾チクで3回くらいでカウンター取れたので、恐らく横薙ぎ系モーションは斬撃属性だと思います(検証ガバは大いにあり得るので参考程度に)
[ID:dMqwTg1A58M]
- クソ3の手鎌臭がする
楽しいの?それ
[ID:Wa58eehK6D6]
- 別にこれ使わんでも勝てるから勝つこと自体に楽しさとか一切ない
ただこの武器を使うことで一人でも多くの人の感情を掻き乱して苦しめて不快にさせて屈辱を味あわせお気に入りのオリジナルビルドを無意味に敗北させることはセッ◯スをも上回る究極の快楽なんだ
そのコメントのおかげでこれからももっと多くのホストを出荷できるよ、ありがとう
[ID:Xad6tpdJMHE]
- 臭
[ID:w67C77XbF1k]
- テレビゲームで子供しばいてセッより気持ちいいは草
相手いくらでもいてええな
[ID:PsTHejge4iw]
- エッチしたことなさそう
[ID:4nxTliNASQI]
- エルデンリングプレイヤーって全員子供だったんか
[ID:brzc3goOMKk]
- でもやってることがホスト護衛しての攻略白で草
[ID:MEFhShiKNDU]
- バガボンドの宝蔵院胤舜プレイが捗る
そえッ!
[ID:Xa7YS5IpY3c]
- モーションと見た目がいい。出血はオマケ程度の運用で愛着がわく。馬上攻撃がゴミ?それは仰る通りです
[ID:xL/qqCToNl6]
- 通常攻撃が長いリーチの薙ぎ払うモーションで使いやすい。なのにカテゴリは槍なので盾チクもできちゃう。二本持っても盾と持っても強い。
[ID:IVNPQnrIFoI]
- カーリア前はこいつでたら即指切りでいいわ
[ID:iHLbnsj.Ap.]
- +25時の属性別攻撃力と能力補正を追記しました。
[ID:f1k/XyB/Ck2]
- 亀盾と薙刀が和のテイストで良かったのに盾弱体化されてどれにするか悩む、カット100%切るのは運用に影響するわ。
殆どがモロに西洋盾!って感じだから薙刀に似合って侍と言い訳するにはどの盾が良いか・・・
[ID:3.ZQAmZTEGE]
- 侍ってそもそも盾使うのか??強いて挙げるなら『鋲壁の盾』とかかねぇ....大盾でトゲトゲなやつ。色合いは亀に近いのと、四角い木製盾だから他ほど西洋感はない。でもやっぱり武器背負ってる方が似合うと思うけどな。
[ID:pYT9EzydHMA]
- 日本にも盾はありますよ。まあ強いて言うなら手で持つ盾がだんだんなくなって設置型の大きな盾が主流になってきます。場合によってはとてつもなく大きく専用の盾とそれを背負う兵士がいたくらい。一般的には知られてないですが調べると結構出てきますよ。無骨な盾が多かったのでいっそ指紋盾とかありですね
[ID:qWGDWYqkuBo]
- 上で出てるけど俺はまさに鋲壁使ってるよ
置き盾っぽい四角な形状と木製感で気に入ってる
僧兵みたいな格好なら鎧武者よりは似合う気がする
[ID:hG1zQJ1tMgE]
- グレートエペからこいつに乗り換えたら世界変わった
めっちゃ楽しいなこれ破戒僧プレイ捗る
[ID:M6sacJV1m8M]
- 一回り大きいヤツ大槍で欲しい所
葦名七本槍のモーションで良いからさ・・・
[ID:FYq.vj4vouY]
- 特大武器で鬼形部の槍も欲しいな
馬上で鎖ぶん回せるやつで良いからさ…
[ID:zVuhuN6HUrc]
- 開発に葦名の者がいるのは確実。
[ID:lgNO245QqrU]
- 神秘派生強いなあ
ムチが強靭削り強いから使ってたけどこっちは負けじと強靭削りもあるしリーチもあるし、ムチと違って振りが早いから死体漁りほどではないとはいえ、怯まない相手にも結構なダメージ出せる
万能武器だね
[ID:6dJ8Zk0BY4c]
- 負けじと強靭削り・・・?試しに両手持ちで失地を2発殴ってもひるまなかった。鞭なら片手持ち一発でひるむけど
[ID:BlJ4BeRjX5.]
- ちいかわがよく話題になるけどこっちのほうが余程ヤバくない? 二刀持ちと相対して実感したけどリーチと出の速さがなかなか狂ってるわこれ
[ID:HA9jPYVqNjc]
- いやーーーーーーこの武器弱いわーーーーーーーほんと弱いわーーーーーーーーーーまるで使い物にならないわーーーーーーーーーー絶対両手に持つべきじゃないわーーーーーーーーー使い所がまるでないわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんなの絶対使わないわああああああああぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁ
[ID:GcDdeRB1CVg]
- イナゴより何より害悪なのはこういう変なのが湧くことだな...
[ID:OM1uI0ijAjk]
- 多分ナーフ対策で嘘通そうとしてんじゃないかな
[ID:81BtQOfXSyQ]
- ナーフ対策か、なるほど...。弱いわぁぁあああ!
[ID:8Q78A4WAktA]
- こいつを左に持ってな、打刀を右に持ってな……連装銃はないから滑車の弩を用意してな……
[ID:B2EXid1xLxI]
- はい、サブに仕込む用の黒い不死斬り(神狩りの大剣)よ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- もし信神型なら黒き剣のマリケスの黒き剣もオススメだぞ
[ID:Kbbf5qWnr3M]
- 剣舞つけるとそれっぽいことに気づいたけど惜しいのは左手武器の戦技は両手持ちしないと使えないこと
[ID:wUgkVy56/JQ]
- 脳筋でも使いたいけど技量20もいるのか…
[ID:8cgCk44aTgc]
- 2週して二刀流する価値のある武器
フレが居るなら貰うのも手だが本当に強い
[ID:PdUw2iSuN0w]
- 一周目で使いたいから左手は棘棍で妥協しちゃったぜ、まぁ少し軽いし一周目ならありでしょ!
[ID:3.ZQAmZTEGE]
- そうか、強靭問答無用で出血で怯む上に刺突カウンターか、そりゃ強いわ。
[ID:Ai0hbuWyoSM]
- これの神秘派生二刀して猟ステしながら後出しすれば勝てる。クソおもしろくないけど一対一で最強だと思います。
[ID:gUhfQf5LYm6]
- 盾チクキツくない?
[ID:a98Ep8yeuoU]
- 盾チクは属性派生した鎌や卑兵のショーテルで二連切りや剣舞をすれば対処は出来ますし、そういった対処法を持ってなければ盾チク相手が厳しいのは他の武器でも同じだと思います。薙刀二刀は盾チクのリーチ外から出血を蓄積させられるのでまだマシな部類だとは思いますが
[ID:H47KuWYalRo]
- 薙刀でマシな部類だったとは!やっぱり武器持ち替えが最適解ですね。。。
[ID:MQJgf4nc0R.]
- 盾チクに対して他の武器持ちだしてる時点で最強でも何でもないでしょ
[ID:hg6OqJmjZLE]
- パリィとって○せ
[ID:d.Q5LexZVvs]
- これの二刀ぶっ壊れ
[ID:Dmqb8uSHa0M]
- こいつの二刀流+切腹エンチャをよく見かけるのだけれど、血派生だとしたらパイク二刀流でよくない?蓄積値同じなのだろうし。モーション違うのかな?あるいは神秘派生なのかな?
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 二刀流での突きをひたすら繰り出すプレイを見てなにか遠い記憶が蘇って来たんだがあれだ、ダクソ3の修正前のゴッヒルコロコロマンだ...
[ID:lYcHwvhTbQ.]
- 修正後ドランの双槍とは言ってもらえない悲しさ。
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 正直修正後でも地味だったし...(小声
[ID:mneg8zbImYE]
- ジャンプL1通されたら一発で7割飛ばされるのヤバい
勝てる気しないんだが対策ある?
[ID:VYRMXA/ixvY]
- 指紋盾は武器振る人にとってはヌケニンじみた詰みもある
対策必須なもんだから別の何か取り出すのもしゃーない
[ID:U/qOrfTbIbg]
- まあ現状だと糞戦法じみてるからこっちも割り切って使うのも仕方ないとは思う。槍二刀はスタミナ消費重いとはいえ一振りでも厄介だし
[ID:HA9jPYVqNjc]
- 神秘派生+二刀流+猟犬ステップ
相手は死ぬ
[ID:mvA7MRQz/AQ]
- 猟犬ステップ搭載が基本アセンみたいなとこがある
[ID:d.Q5LexZVvs]
- 冗談抜きでこれ
[ID:LAAJDLOxa4k]
- ジャンプ攻撃R1くらいは斬りおろしにしてくれい
[ID:/BCmwg3ApyY]
- 鋭利ならこれが一番強い?
[ID:3ylSpNyHf8k]
- 俺の大山羊マンが即死したんだが火力やばいなコレ
[ID:AesVHdVf9tY]
- この武器の二刀がヤバいて言われるのは出血があるから?
[ID:BbV8ivgspl2]
- 今回二刀流の条件の緩さがだいぶ悪さしてるなあ
[ID:Yy22ZVdjUDg]
- 二刀流で2,3発相手に当てれば状態異常で死ぬぶっ壊れ
[ID:4YTi6uRTofI]
- 斧槍(守人の斧槍)と比べてガードカウンター取りづらいなーって思ってたけど評価全然違うんだな…育てちまうか…?
[ID:T6qA3d917vE]
- 御館様ァァァッ!!
[ID:wIfUUiygeiE]
- 幸村ああああああ!!
[ID:IvdPzpPCdKo]
- 全身失地騎士で固めてたのにこれ二刀L1食らったら一撃で出血死したわ。当てずらいって点除いたらちいかわ狂槍二刀並に壊れてる
[ID:9vnZIQ2vH/s]
- 生命40くらいだとそうなるイメージあるけど、どのくらい振ってた?
[ID:rrOTx42viQA]
- 猟犬使うと追いきれなくなるゲーム速度の上で切腹込みの二刀ステップL1で殆どのビルドを即死させられる現環境結論構成。戦技よりも出血がヤベェの体現者。
槍二刀を耐えられる強靭を積もうが出血怯みで対策にならず、逆に使う側が高強靭にすると当てやすい攻撃では怯まない・怯ませられる特大武器は猟犬で当てられる気がしない。その上そこそこラグい鯖環境と状態異常蓄積の相性も相まってどうやって対処すんねん筆頭武器だと思うわ
白やっててホストだけ集中的に狙ってくる猟犬二刀十字槍が入ってくるといつかはホストが避けきれなくて即死するからなんだかなぁってなる
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 槍の二刀流と出血が強い
対策は大盾 QED
[ID:Hfh/gZNY76k]
- 大盾の上から出血させるからガン盾メタになるとか言ってる人もいるしこれもうわかんねぇな
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 盾の上から殴るなら出血+ガード貫通効果もついてる鎌二刀で殴った方が良さそう、時々めくれるし
死体漁り曲剣二刀も卑兵ノコギリ二刀も強いし出血二刀が全般的に強いわ
[ID:DAebNyrK5Ec]
- 雷派生だと上から二刀チクチクしても
全然出血しなかったわ
神秘マンなら大盾メタれるのかな…
[ID:Z/PZrUH0Fbg]
- 出血と神秘で割と2分してるイメージだな
俺は元から結構な出血値あるから神秘にしちゃってるけど
[ID:rrOTx42viQA]
- 十文字モーション使いたいんだけど、左手に十文字を持たなくていい理由ないかな…?盾持っても二刀流猟犬で良くねってなる。
[ID:iCQGGfpH9U6]
- 牽制や出血後の追い込み用に魔術触媒とか?左でつぶて撃ってくるのはよく見る
[ID:gdkiu0TYBdc]
- 踊り子付けて両手持ちしろ
[ID:1KrhWJ0B1Fc]
- これで一心様ごっこできるかな……?
[ID:gebxQZ9Ww9k]
- 二刀流弱すぎるわ スタミナ消費がそこそこ多い 火力出血モーションリーチが強くて戦技付け替え可能なだけの弱武器です
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- それは強武器というのでは……
[ID:io7NflkXW36]
- やめろ!フロムに見つかるだろ!
[ID:4jh7jCd3xuo]
- すまない、どうか0YWYを許してやってくれ
彼は粗製なんだ
[ID:k6lP8uexEZY]
- 低まっていくのが良いでござる
[ID:MdzC8f.BKqU]
- 攻略勢だけど、二刀流チラつかせただけで闇霊帰っちゃった。普通に攻略でも使っていきたいからナーフしても強みは残して欲しいな
[ID:D9t0K/Eh4g6]
- まぁこの武器自体もだけど出血武器を神秘派生した時の強さが明らかに強すぎる
[ID:ohPoZbISpMM]
- タイマン最強武器二刀切腹L1で相手はサンドバッグ
[ID:etFsAbyauW2]
- はい、厨武器
[ID:6Yj0x0uqeHg]
- 軽い振りで使いやすい!まるで刀カテゴリみたいだ
[ID:GihHladkQOM]
- なんでこんな地味武器がチヤホヤされてるのか分からん
[ID:pYT9EzydHMA]
- 強いからですね・・・
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 地味だと!
フン!ハアアアア!!血がたぎってきたわ!
[ID:CUQ9YArLPVw]
- 普段はカッコいいけど、二槍流にした途端にダサく見えてしまう。両手持ちが映える武器だなぁ
[ID:vXV0zZKBGXY]
- 厨武器群の中ではまだ見かけない部類だからかもだがこれが一番厄介に感じるわ
[ID:f.p8h/IVmu2]
- 侵入の3割位はこれの二刀猟犬切腹マンだぞ
[ID:6Yj0x0uqeHg]
- 白でもそこそこ見かけるし大体が侵入者絶対殺すマンだから頼りになるわね
[ID:EXc41VmnsEM]
- こりゃ二刀はかなりスタミナ食うな
使った武器の中でダントツに管理難しいわ
[ID:mSmq2mkBTns]
- 冷気薙刀に蝕紋で盾チク攻略してるから、変に目立って弱体化入ったらやだなぁ。
[ID:n6VU0abgH1U]
- 葦の地シリーズとコイツを装備した時の騎乗時の後ろ姿に惚れて気づいたら最後まで使ってたな
[ID:a.7IFnDVQ5A]
- なんか動画で、対人で二刀流ワンパン出血即死してたな
[ID:vVyIQw52LSE]
- 茸の地武器はどれもかっこいい
[ID:i3dsiXnPob2]
- エリンギ一家の故郷かな?
[ID:zVuhuN6HUrc]
- かわいい
[ID:OTJMxPYpsPY]
- 筍の里もなかなかいいぞ
[ID:M3ca9ECNqEU]
- 切り株を忘れないで
[ID:Jfs0zpsjLf6]
- 右手刀・左手薙刀で一心様モーションになるアプデよろしくお願いしますフロム様
[ID:NTk7bzRLbfo]
- ではクロスボウに「種子島式魔改造火縄銃」も必要ですね
[ID:7wYKjuwZ9fs]
- 美しい武器
[ID:c/SN3wz7iv6]
- 何で一心なんだよ。どう見てもマイネエエェエェエェエム!!だるお!?
[ID:RViapkJXtB.]
- 一心様が使ってたのがキョウブマサタカァの槍なんやで、というか元々一心様の得物だった気がする。
[ID:Dqv9U65Euj2]
- そもそも一心にしろ刑部にしろ十文字槍なんか使ってないぞ。 あれ片鎌槍や。
[ID:moVvABmmaq2]
- レアルカリア門前でこれ握ってるやつ100%屑説
[ID:11St9mlJ7SQ]
- メス入れするならこの武器単体じゃなくて神秘派生での状態蓄積値の増加を消すとかそんなじゃないかな
あと出血怯みを消す
[ID:SdsRYUiEvFs]
- 出血関連はメス入りそうだがそれはそれとして槍二刀と曲剣はモーションが強いから生き残りそう
[ID:EXc41VmnsEM]
- 右手に打刀、左手に十文字槍を持つとフンッ!ハァッ!血が滾ってきたわ!ゆくぞ!隻狼ォ!
[ID:1bStxlrw8Wc]
- 滑車の弩も持ってればマシンガン火縄銃ほどじゃないけど連続射撃を味わえるな
[ID:sGWv689lt/M]
- さざれ聖印左に仕込んで雷の色が違うけどモーションがそれっぽいランサクスの薙刀も追加で
[ID:Acyj2NO/K.6]
- 剣聖いっぱいで怖いよぉ…
[ID:JSaKkL2CHJc]
- 似合う防具が難しいな・・・特に頭
侍大将の大鎧的なのが欲しい所だ
[ID:P5iL2GACrjk]
- 形状は上鎌十文字槍の模様。上下鎌でも良かったなあ
[ID:0uI9UxGco6I]
- 両手これ猟犬切腹で一撃で体力飛ばされて草生えない
[ID:4Pti48xuFP.]
- 山羊着るために筋力16技量20神秘45にしたけどそれでもだいたい2回つつくだけで相手死ぬのは頭おかしいわ
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 出血狙いなら神秘か血派生じゃないとダメだね。
同じボス相手に信仰45の炎術二刀だと全然出血しないw
ラダゴンにも持って行きたかったんだが、出血は度外視して物理ダメ目的で神秘派生のままでいいんかな。
[ID:zsG.V5nEJsw]
- 技量槍の癖に要求筋力16ってのが意地悪い。戦技固定でいいから12にしてくれ。
[ID:W697XF3ddVk]
- 白面大山羊十文字二刀とかいう醜いことこの上ない今作の仮面巨人共に勝つにはどうすればいいのか
[ID:DPNrq4vBT7Q]
- 盾チクが安定だと思う
槍二刀はスタミナ消費激しいんガツガツ攻められないから、こっちのスタミナはわりと余裕あるんで相手はジリ貧になる
[ID:nIWQYhlkQyw]
- 蝕紋と頑健タリスマン持たせたら正直出血ビルドはかなり厳しくなるだろうなと大盾ランス使ってて思った
ランスをヴァイク槍にしたら発狂も相まって相手からしたらイヤらしいことこの上ないと思う
[ID:apVBZTMGR4Y]
- 破裂×破裂の霊薬を飲んだら大盾両手ダッシュR1。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 出血二刀の影に隠れてるけど右手十文字薙刀に剣舞、左手パイクに突撃で二刀流するとリーチと引っ掛け性能の鬼になる。
派生はお好みだけど冷気がおすすめ
[ID:mBhjnnmoiaM]
- 魔術キャラで冷気派生しようと思ったけど、技量20必要なのかい…
[ID:kIXIRnL8fbw]
- 細いのにハルバード並みの重量で必要筋力16なのは何故…
[ID:ROXxQ6LMXMw]
- むしろ敵将田村ァ!筋力16説
[ID:f.jw5TBfu56]
- 要求ステータス高いけど見合ってた性能してるいやそれ以上の能力出してるわ全ての攻撃が踏み込み深くてかなりリーチが長いわ
[ID:xkef9aa0eWI]
- これ持って嵐呼びすると破戒僧気分
[ID:OIo2lKoR/RI]
- このコメ欄葦名の人多すぎません?
[ID:NSSevBM3jG.]
- 適当なルーンを割りながらコレ持った白が出てくれば
「イザナギ!」
[ID:hAWzlqyATho]
- 嵐系の戦技食らったら崩されそうだな
[ID:T0BFpN4.py2]
- 狙いすます雷撃と雷エンチャもね
[ID:0DiTFXMkA/.]
- これの2刀糞ツエーけどちいかわとか程はやってないよね。あれクラスにはヤバいと思うんだが
[ID:/P17VyhFp1c]
- ワンパン出血だからちいかわ並の壊れだよ。ちいかわ修正されたら犬ステこれ二刀がテンプレになるレベル。
[ID:9vnZIQ2vH/s]
- なんなら屍山血河より強いわ
[ID:5e0bKGkfQTw]
- 屍山血河より二段階ぐらい上の強さだよ
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- ちいかわより遥かにめんどいわ
[ID:MCy8Ral374s]
- 害悪武器筆頭
[ID:ciOx6azaBpY]
- 白面大山羊に左切腹右猟犬のこれ二刀流が現状一番強いビルドと言っていいだろうね
[ID:6w5X8jCXbfs]
- ハルバードの重さがないためってあるから軽いのかと思ったらハルバードと同値なのね
[ID:Q7d6G3GOZu2]
- ハルバードの「動作の重さ」がないため、って意味です…
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 斬撃タイプの斧槍のモーションと比べ速いって意味か。
ハルバードは突きタイプで比較にならん筈だし意味わからなかった。というかこれ書いた人は斧槍持ったことないなきっと。
[ID:wyOAwHxZwEs]
- 強さはともかく、薙刀なんだし斧槍系の薙ぎ払いモーションがほしかった
[ID:alnGhxFSr2.]
- 特大剣相手の時皆さんどうしてますかね?
特大剣の強靭活かしたしゃがみツンツンがとても苦手で辛い
[ID:EXc41VmnsEM]
- これの二刀流、距離近いと多段ヒットする?
ギリギリ当たる距離とはダメージ違うけど
[ID:CeAJwbpLHYM]
- 現状一番のクソ武器だわ
[ID:UTgFsXpbdJ.]
- 出血なくして純技量武器にしよう!(それでも技量高めの血派生で運用されるだろうけど)
[ID:r9E/OQ2KX.o]
- あっちは固有戦技でブンブンするだけで解り易いからじゃねーかな
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ダクソの頃は槍はパリィしやすかったけどこれはどうなんだろうね?
流行ってるそうだしバックラーと慈悲短常備しとこかな
[ID:JjaUrJRf2Eo]
- ガードしたりパリィ失敗した瞬間に血が吐き出て死ぬから注意な
[ID:xkef9aa0eWI]
- 単純に槍の二刀流がリーチ、発生、後隙全てに置いて優秀で状態以上蓄積も高いから三回か4回相手を突けば死ぬほどの壊れモーションだししゃーない。
[ID:NLgc8Vqqr..]
- 2回もザラにあるんよ
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 盾チクで使っても強いし万能武器とはこのことだよ
[ID:sgmN.UmJk1g]
- 二刀流全般モーション値低めてもろて
[ID:GU.Pe7mfx3.]
- 純神秘ビルドなら屍山血河よりこれの神秘派生の方が火力出そう。固有武器じゃないから好みに応じて戦技の付け替えが可能なのもポイント高い。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- これそのものが強すぎるのではなく、二刀流や神秘で使った場合が強すぎる、だな
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- マジモンの害悪
なんとかしてくれやこれ
[ID:S.UsVOFerk.]
- 対人での出血がやべーってことがよくわからせてくれる武器。
せめて対人環境内の出血さえ調整してくれればいいんだけどなぁ。
[ID:DQ3jZC1oFSc]
- タリスマンの性能をvPとvEで分けられてんだから状態異常蓄積も分けられねえもんかと思っちゃうよね
山嶺以降割合ダメージに頼りたくなるような体力バカが増えてくるから出血自体をくそ弱くされると困るけど、褪せ人には出血はデカすぎる
[ID:sKvd0a2gddQ]
- ボスとそれ以外で出血効果違うんだし、mobとプレイヤーで効果わけてくれてもいいのにね
[ID:ny2YqUbmLFM]
- 最低値の技量20で使ってもめちゃくちゃ強いな
[ID:G0eTZ2T32fw]
- 初心者狩りの間でアホみたいに蔓延ってて草も生えない
低レベル帯で鉤指していて4人中3人が冷気派生の二刀流だった
[ID:zEmF55FFNwo]
- 若干小さめだね
やはり大槍で欲しいな・・・
[ID:P5iL2GACrjk]
- せっかくの貴重な和風武器なのに初心者狩り、出待ち、煽りマン御用達すぎて風評被害を受けてる
[ID:.KZFEzuNwqg]
- フツーに一本持ちならただの良武器だし気にすんなよ
[ID:Dcj5OGC9C0.]
- 俺も普通に見た目が好きで使ってたけど卒業してエレオノーラに替えた
[ID:Zo9ZnbeK6oE]
- 猟犬、切腹、十文字二刀で頭からっぽビルドの完成
へたっぴ御用達の厨武装
[ID:H0ySm1h7gm2]
- そのへたっぴの方がそこらの対人厨よりもよっぽど強いんだからとんでもないビルドだよ
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- だから問題なんだよ
[ID:H0ySm1h7gm2]
- それ、5割は猟犬だよりやんけ。
[ID:Abj7mGwXtGU]
- これのダッシュL1一発で8割持ってかれたエグい
[ID:n95CPZHQhv2]
- フレと探索中の侵入に中々勝てなくて、ついにコレの神秘二刀に手を出しちまった。ずっと技量直剣二刀でやってきたのに…努力を捨てちまった
そしたら勝てる、下手な俺でも勝てるぞ…!リーチも火力も段違いだ!これが厨武器の力なのか…!もう戻れねえ、俺は勝ちてぇんだ…
…戻る …?どこへ… ?
[ID:8Un4TWP7.wQ]
- ちぃかわ「ようこそ^^」
死体漁り「戻らなくていいのよ」
モーグ槍「更に"向こう側"へ行けばよかろう」
[ID:bFK922zkwhs]
- コレが弱体化したら棘棍に乗り換えればいいのかな。二刀モーション値の大幅弱体化とかだったら同じ重量で必要能力値も満たせる卑兵ノコギリとかに乗り換えるか。だいぶもっさりした動きになるけどあっちはあっちで利点もあるし。
[ID:h7WABWMvqkc]
- 比べりゃ一目瞭然だが棘棍は十文字より明らかに短いよ
[ID:ALNfwXkN95w]
- これっていうか槍の二刀自体の弱体が必要でしょ
[ID:ht7F9wCSERg]
- 棘棍二刀はジャンプで簡単にメタれますね
この武器のやばいのはR1がジャンプに対する解答になってる点
[ID:sNU.heirkiY]
- 長年ソウルシリーズの対人厨だった俺の引退を手助けしてくれた武器
の1つ。
そして沼から出てようやく気づいた。
ソウルゲームは対人ゲームじゃないと。
[ID:PrRiR.tqFoE]
- 大体の人は理解した上で割り切ってるんじゃない?
[ID:VH4oE8KiPpI]
- どんだけ強いのか確かめるべく二刀流したら下手な自分でも対人で手軽に勝てる勝てる…
すぐ飽きそうだから木箱にそっと仕舞っておきましたわ…
[ID:ygSBNcL00tU]
- いや、対人ゲームでしょ。PvP実装した時点でそうなるよ。対人ゲーじゃない勢は、たとえば初代ポケモン対戦環境が現在まで続いてたら、果たして人気ゲームになれただろうかと考えてみい。コンテンツとして実装したら、調整は必須よ。ゲーム体験の一部を成すんだから。
[ID:rK7ErWXoXVU]
- このゲーム全力で逃げ回る敵捕まえられるの?ダクソでそれ出来なくて対人辞めたんだけど
[ID:VH4oE8KiPpI]
- アンバサで炎術信仰B以上になる槍が泥人の銛とこれしかなくて、前者は知力もいるから神秘派生みたいに最強ではないけどありがたいです。
[ID:4pMUK2ocOQ.]
- わかるマン
戦技付け替え可能で信仰・炎術Bの武器ってなかなか負荷が高かったり食指が動かない見た目が多いから薙刀の補正Bは助かる
[ID:nbKBDbMoFNw]
- これの二刀流に犬ステ付けて低レベ侵入してくるくせに狩人来たら指切りで逃げ帰る屑ホント草生えるわ
[ID:wa9yUdTKGtQ]
- これ使うだろ?暫くしたら飽きるだろ?
違う武器に変える、でも薙刀より弱かった、飽きる
そのうちエルデンリングも飽きるはずだ
呪いの武器ですな
[ID:Wa58eehK6D6]
- 何使っても同じやろ。
[ID:Abj7mGwXtGU]
- 十文字槍だったらなー
[ID:pLEYNatp1dQ]
- 白やった時これ二刀流に状態異常滑車弩やってるホストが闇霊煽りまくってた
憐れみを感じて帰宅した
[ID:7WUYKQN/fsA]
- これほんま血の混じった排泄物
[ID:0uI9UxGco6I]
- あんまりひどいコメばっかしてると猟犬ステのページみたいに一時閉鎖されるぞ
[ID:2TnJZTOweIQ]
- 重装マンが二槍流やった時の隙の無さと、出血の異常な強さが組み合わさって最強格まで上り詰めた感じだな
この武器自体にはなるべく手を加えず、上記2つの仕様をもう少しよく考えて調整して欲しいところ
安易にこの武器だけ産廃にしてもゲームそのものの歪みは無くならん
[ID:J2HqPkHtkEo]
- どこ行ってもちいかわとこれしか見ないわ…。出血が強いのもそうだし、神秘がおかしいのもそう。運ビルドは今まで通りマイナーでそこそこくらいの位置でよかったんや…。
[ID:M8pN/9Lwjqg]
- そもそもこのゲームの対人ってPvPじゃなくてPKだし
それで「対人勢」って大爆笑ですわ
[ID:u8SWV6abScs]
- ソロ攻略、マルチ攻略、タイマン決闘、侵入乱戦、全く違うゲーム性になるから、調整が難しいんだ。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 調整難しいゲームを調整超下手な運営がやってるからこんなカオスになるんやでぇ・・・
[ID:8C5ObO50Pq.]
- 白でこれ使ってるのがいた時の頼もしさよ
大体対人手慣れてるのが多いから侵入された時助かるわ
[ID:J13j1k2DtFY]
- 山羊白面十文字二刀が床から生えてくんのあまりにおもろ過ぎる
[ID:v1c4Bbz8DMc]
- 純技から神秘マンに転職したら強すぎて草。何でほんのちょっと火力落ちただけで出血蓄積マシマシマシなんですかね…
[ID:5k1V.yVQs9o]
- 回復なしの怠慢ならギリギリの距離保ちつつ投げナイフと暗器でじわじわ削って焦れて猟犬で突っ込んできたとこを回転斬りとか嵐呼びの持続が優秀な戦技で狩れる
[ID:HGhcuVzQO16]
- 神秘派生と血派生どっちが良いのかな?
[ID:hkX9hahXNww]
- デフォで出血持ちは基本血派生にはしない
他の武器と蓄積値同じにしかならないので
[ID:z61tng3F3jw]
- 低神秘なら出血派生でもいいんじゃないかな?
40以上振るなら神秘派生でいい気はするけど。
[ID:MjKFCNsG21Y]
- ありがとう!
[ID:hkX9hahXNww]
- NPC相手にするときには凄く楽で良いですね、ボス相手にもかなり強気に攻められるので、ちいかわより強いと思いますけど、このdpsに慣れたら他使うの辛くなりますね
[ID:V/8RL8SvgNY]
- 切腹して二刀流で突けばかったい上に耐性も高いプラキドサクスを飛ぶ前に殺せるヤベー武器。武器だけの問題でもないが
[ID:KyP5wsV2/9s]
- こいつを片手持ちで運用してるけど、槍二刀流のモーションとモーション値が壊れてるだけで、こいつ本体はナーフして欲しくないなあ
せっかくの貴重な刀以外の和風武器なんだし
[ID:5e0bKGkfQTw]
- 実際コイツ1本だけで振ってる分には、「振りの速くてその分強靭削りの弱い斧槍」っていう評価がしっくりくるからね。それに出血のおまけがついてる程度。1本で使ってる分にはただの特徴的な槍なのよね…
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 結局は出血と二刀の仕様がテキトー過ぎるだけなんだよなあ
と思ったが両方ともフロムのノリでがっつりナーフされたら刀が本格的に終わるな
こっちを叩けばあっちはゴミに…
[ID:kKNyoWPQx3.]
- なんの為の双刀武器だったのって話だしな、2の二刀流の惨劇から3の双刀武器で「シンプルだけど天才かよ」って感心した俺の気持ち返してほしいわ
しかも半端に劣化させて中途半端に残してる割にどうせ調整できもしないのに二刀流復活 キレそうやで
しかも2の二刀流最大のネックであった装備負荷1.5倍なくなってるしバカかと
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 3のとき二刀流なんでなくしたんだよって声も結構あったからね
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 実は槍の中で唯一信仰補正Bになる武器
[ID:YaRj9sfqNvw]
- すまん泥人の銛があった
[ID:YaRj9sfqNvw]
- ちょうど信仰キャラ作ろうとしてるとこだし、試してみたくなった。情報センキュ。あと泥人の銛は信仰にするものじゃないだろうしノーカンで良いだろw
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 好きな武器使って侵入してたが全然勝てねー。大山羊白面十文字二刀犬ステで適当にコロコロしまくって引退するわ。
[ID:YkvInA/V8Hk]
- 指紋盾チクはメタとなる戦技があるしガン引き魔術師はアイテムやスペルでもメタれるけど、出血二刀に関してはマジで準備段階での対策ができない上に火力も前者2つを明らかに凌ぐからマジで凄い 槍のモーションの優秀さも相まって弱点が無さすぎて最早感動すら覚える ACVDのネリス脚を思い出す
[ID:.goLdTGWfFE]
- これ二刀白面大山羊マンのハードが爆発する戦技ねぇの?
[ID:S.UsVOFerk.]
- 歩哨の松明でも背負ってみたら?
相手のハードが落ちるのが先か自分のハードが落ちるのが先か、チキンレースと行こうぜ?
[ID:TFg3N7C.fV.]
- モーションとかかっこよくて攻略で使いたいんだけど物理系派生ならやっぱ鋭利かな?
[ID:XA4hmGm7noM]
- 神秘。物理火力も上げつつ出血値も上がる。強い。
[ID:nRHBFx6exHI]
- マジでパリィくらいしか対抗策無いな
ミスったらパリィ致命並みのダメージ受けるのがクソすぎ
[ID:ht7F9wCSERg]
- 200レベル帯にはあんまり居ないのか、結構マルチやってるけど白面十文字二刀流とか1回しか出会ったことないな
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- 正直今作の侵入、被侵入だと闇討ちや狙撃が強力で斬り合いになる事がそもそも稀だし、突っ込んで近接しか能がない時点で対人戦じゃたいした脅威じゃないと思うんだけどなんでこの武器こんなにヘイト高いの?
[ID:2xJpObhtdk2]
- 俺も疑問だったんだが、近接戦が強い脳筋や神秘が持て囃される傾向にあり、中〜遠距離の立ち回りに関しては軽視する奴が多い。だからこの武器にヘイトが寄るんだと思う
[ID:BILAh0I6cwY]
- 侵入なら闇討ち(十文字薙刀はここに該当) モブと協力 有利地形から攻撃 落下させる とかいろいろ強い行動のうちの一つでしかないけど
正門前の1vs1だとまぁ捌くのキツイからヘイト高いのはタイマンやってる人達
[ID:hTFORW2HE9k]
- うーむよくわからんなぁ…。近接戦には自信があるからそれで負けるのは許せないけど不意打ちで負けた場合はノーカンだから気にならないって事なのかな?
[ID:2xJpObhtdk2]
- すまん枝ミス
[ID:2xJpObhtdk2]
- 誰も侵入でぶっ壊れと言ってないでしょう
シリーズ経験者なら攻略(侵入)とタイマンで向いている武器が違うのは分かるはずだが
分からないなら自分がこれより強いと思ってる戦技祈祷魔術積んで正門前でコイツと闘えばいい
[ID:c7Dsp8Pzfnk]
- 不意打ちの即死は避けようもないし対処のしようもないからな そもそも対人だと認識せず犬のクソ踏んだ程度にしか思わない層が多い
十文字は一応土俵には立つが圧倒的アドバンテージ持ってる状態だから嫌われる
正門前だとアウトに片足突っ込んでる状態だし
[ID:M.PckGETozE]
- タイマンでは強いけどそれ以外は…
[ID:jvTg.3hOtug]
- 侵入でも最強だと思うけどなあ。正面きってのタイマンだとバフ盛りにくいけど、侵入ならバフ盛り盛りにすればl1一発一発が戦技級のぱわーになるし。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 切腹エンチャして二刀流ツンツンで完封だからな 対策が大盾槍チクかパリィか強戦技ぶっぱぐらい
[ID:83XMl/MnF2Y]
- 侵入目線なら対複数に圧かけれないのがなぁ…
[ID:jvTg.3hOtug]
- むしろ近距離で3対1になったときに搦め手使わずに真正面からやり合えるのはこいつぐらいなもんじゃない?
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 普通に絡めて使えばいいじゃんってなる
宗教上使えない人にはいいと思う
[ID:jvTg.3hOtug]
- よくわからないんだけどとりあえず複数戦でも最強ってことでおk?
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 近接で複数相手に搦め手なしなら普通に瞬殺されるよ。まだ猟犬特大剣とかの方が可能性ある
[ID:Av3O6WFzHwI]
- もともとカースト的に下の感じで書いたつもりだったんだけど、特大入れるならこう
十文字二刀>搦め手ワンチャン>>>>猟犬特大剣
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- これで圧かけれないってのがよくわからない
自重無しでいいなら犬ステ+白面十字二刀で複数相手でもやれるでしょ
[ID:Z8i2IWMbj3s]
- チャンバラしかできない時点でな
少なくとも自分が白側で侵入者がその装備で突っ込んできても全然対処できるなってむしろ安堵するまである
[ID:AZTIopijAyA]
- 3キャラ目は出血武器を堪能してやろうと神秘派生二槍作って使ってみたけど引くくらい強くて変な笑いが出てる 正門前道場しかしてないけど、信仰にちょっと振れば竜餐印で結構な火力の祈祷が使えるし普通に侵入でもやってけそうな気がする
[ID:vMAHixQ6KjA]
- 侵入で強い武器は壊れ戦技ぶっぱ系と猟犬付けた素で強い武器の二種類
これは後者で突出した間抜けを秒殺してホストとのタイマンでも強いから有用
[ID:dVWMThdbxn2]
- 二刀流は癌、はっきりわかんだね
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 見た目最高だから使おうと思ってだけど強すぎるのがな、一刀流なら許される?
二刀流糞ダサいから元々使いたく無いし
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 他人の顔色伺いながら侵入という時点でずれてる
[ID:qs1LrtTCx8U]
- 言葉足らずだったな侵入じゃなくて正門タイマン用だったわ
だとしても侵入でも顔色伺いながらやるもんだと思うけどな、ワンパンしやすすぎる今作の侵入つまらないから
やる方もつまらんだろエレベーターニーヒルやら隠密グランサクスやらこいつの二刀流やら
[ID:weUwi45aV2g]
- 実際に侵入してくる人が所謂厨装備・強戦法が多いこと考えると、侵入者側からしたらワンパンがつまらないんじゃなくてワンパン出来て楽しいだとおもうけどなぁ。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 侵入の本質は他人の妨害、嫌がらせなんだから3人まとめて消し飛ばすのが1番気持ちいいに決まってんだよなあ…
そしてそんなことを考えて侵入するカスを返り討ちにするのも気持ちいいんだよなぁ…
[ID:g5/Oc0HkQBk]
- 侵入は多対一が基本だから一撃で倒すかまとめてふっ飛ばさないと袋叩きにされて終わりだからしゃーない
[ID:J13j1k2DtFY]
- タイマンなら十字二刀流のほうが強いけど、
多対一ならちいかわブッパの方が強いわ。
何事も使い分けやね
[ID:k9EfoG9RsIE]
- 二刀流という要素自体不要だったな
[ID:S.UsVOFerk.]
- ダクソ3やラダーンみたいに二刀一対にしとくべきだったなまじで
[ID:G6CBe1Nhh3M]
- すごくどうでもいいんだけどなんで槍じゃなくて薙刀にしたんだろう…
[ID:2hd1RMaIo8w]
- 和風槍で格好いいけどソール城砦に二刀白面大山羊鎧のダッシュ攻撃連打侵入で心底ウンザリした。
[ID:wsVMdcrW46E]
- 二刀流L1一発で出血して即死した時は流石に笑ったわ
チートもいいとこやな
[ID:dpWzcR9WT26]
- 昔から斬るモーションの槍が欲しかったから愛用してる。対人しないで攻略に使ってるだけだから許して
[ID:zD9yV71sQ3I]
- 好きな武器ならいくらでも使えば良いよ
あくまでチートだ~ナーフしろ~って脳死で騒いでるのは対人やってる奴だけだから
[ID:rTu3GEIRCDQ]
- 斬るモーションが好きなだけなら勿論二刀流じゃなくて一刀だよな?二刀のL1はチョン突きだから、斬るモーションが好きなだけならわざわざ二刀流にする意味ないし
一刀なら攻略どころか対人でも許されるくらい弱いと思う
[ID:SRAMiYt4piA]
- まだ一周目でのそのそしてるから二本持ってないのよね・・・マー盾ないと不安なビビリの民なんで二刀流はしないかな
[ID:zD9yV71sQ3I]
- ダクソ対人を長らくやってきた感覚からすると、
2刀の出が早い、戻りも早い、リーチも長め、高神秘+出血ダメージによる2~3発KO(HP1200~1800)
といった長所が全て揃ってるこの武器は、今作タイマン道場勝利用の最適解の一つと言って間違いない。
ただでさえ2~3発でKOできるのに、切腹+白面+血タリスマンで30%強化すると攻撃力が800前後(筋力60の巨人砕き両手持ちレベル)になり、2刀による倍ダメ+瞬間出血で文字通りワンパンKO。
道場ではさすがに駆け引きもクソもない使うこちらも白ける光景で、開戦前のバフ盛りはさすがに遠慮した。
侵入で多数に対して堂々と正面からアタックマンがこれで勝てるかどうかは、そいつらの腕しだい。
俺なら絶対、死角や側面からの不意打ちで数を減らしてから、じっくりとタイマンでホストを殺るやり方でいくが。
[ID:0SUdZjDQw4Y]
- 右に隕鉄刀、左に十文字、一心コスにはかかせないよね
[ID:2NPxCqHpewM]
- 斬撃主体であるため、剣舞などの戦灰もセット可能。
の意味がわからない。槍で剣舞がセットできるのが薙刀だけみたいに書いてるけど、別に他のにもセットできるし。二連斬りみたいな戦技を薙刀だけが使えるわけでもないし。
[ID:WLcvVIzejQs]
- すげーな、新キャラ始めてソロで舌ペロ攻略してたら、侵入してくるの八割これ持ってるのな。二回触られたら死ぬし、回避しても出血溜まるのは納得がいかん。
[ID:OLqRgYPjKrM]
- これ二刀流自体は良いんだけど出血派生させてる人はダクソに帰って出血プレイして欲しい
[ID:YaRj9sfqNvw]
- ダクソ3の出血や亡者派生ゴミじゃん
[ID:zAzmmbs0.Bs]
- え?結晶エンチャバグしろと?
[ID:sGWv689lt/M]
- そもそもコレ血派生する奴おる?
[ID:WLcvVIzejQs]
- これがやばいのって血派生じゃなくて神秘派生じゃなかったっけ
[ID:t0Vub1y3hyg]
- 各モーション優秀だし、見た目も好きなんだけど、
これ一本で使ってる人いる?
[ID:fJdT/XUjwGQ]
- 地上で使う分には一本でも問題はないかな
騎乗だと槍モーションのせいで扱いにくい
馬上で使いやすいように大槍か斧槍にしてくれんだろうか
[ID:.vfBXGOxYDs]
- 何故だ!何故こいつが流行って刺棍が流行らん!
[ID:Tv/deW/vbZs]
- やること変わらんなら火力高いの選ぶよね
[ID:k5P/cLpNgts]
- 火力はもちろん片手モーションで対空技あるしリーチも長いので、ちょっと軽くて要求値低いくらいじゃカバー出来ないくらい実力差ある
[ID:.pTuVZ5DwOk]
- 非常に強い武器メリ。今作の出血ビルドのマストでこれ2本と白面と大山羊鎧、切腹がセットメリ。侵入対人ともにこれやるだけで大抵勝てるから腕に自信のない褪せ人は使って見ると良いメリよ。
ただここまでして負けたらプレイヤースキルが相当低いって事になるメリから心がガラス片の褪せ人は注意メリね。
[ID:B7p42WYAt6g]
- 気持ち悪ぃなぁ
[ID:q0h4lgSY7cc]
- 勝って当たり前負けて大恥って意味では同感
タイマンで相手が強武器でなければ
[ID:2SKl1pNZjz2]
- PvP慣れしてなくてタイマン負け越しだった俺がこれ担いだら簡単に勝てるようになったわ
[ID:EN5o8GbzwaM]
- 大体侵入先で出待ちクソホストと相方が使ってるイメージ
[ID:MA7cN7VJnyg]
- 猟犬ステップも添えて
[ID:kTNiejNm0V.]
- すまん出待ちじゃないけどフレンドとやってて侵入されたらコレで追い払ってる
対人苦手な俺にはコレしかねぇんだ…
[ID:w50S7pddlOs]
- 出待ちでこれってパリィっていう負け筋残すしやめた方がいいと思うんだけどなぁ
[ID:jvTg.3hOtug]
- 1ヶ月アプデなしなので公式に許されたな
[ID:RxvzAUcE8pQ]
- これの二刀DL1対策てジャンプ攻撃安定だと思う。刺突ならなお良し
上手い人は上に向かって突いてくるからじゃんけんみたいになるけど
[ID:Yy9O3XEq5os]
- コイツに重装+猟犬を加えると最強。勝てるわけない
[ID:LDAWBO7aeM2]
- 出血下げるか一周一本しか手に入らないようにしてくれ
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- もともと一周一本では…?
[ID:UoUTz9tHXrw]
- すまん間違った
大蛇狩りみたいに一データ一本
[ID:hBgDUOGWUQQ]
- いつから薙刀は捨てるの不可能になったの?
[ID:WPtpL0I4PNw]
- これ持ってるやつ自分が強いと勘違いしてるイメージある
[ID:4V0pGi1WqZA]
- 崩し性能や凍結付きで優秀な氷槍をつける武器として、重量とモーションに優れたこいつに取り付けるのが一番扱いやすいと辿り着いたけどやったら心象悪くて闇霊に煽られ率クッソ高くなったのが欠点だ。はーやく対人の出血の調整しておくれよ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 顔も名前も知らない他人の顔色窺いながらゲームすんの虚しくね?体感ではあるけどオンなんて煽ってこないやつの方が珍しいよ。気にせず好きなもん使えよ。
[ID:K.K32heJi8A]
- まぁ幾ら煽ってきた所で殺してしまえばみんな同じだからね(糞喰い
[ID:gpNkd.TIt/Y]
- どんな武器使ってても煽られないことの方が少ないよね
初狩りならともかく
[ID:2cb7eV1PtSE]
- 槍系が好きだけどこれだけは使ってないな。色々騒がれてるのもあるけど、一番の理由はそもそもこれは槍ではないというところ
[ID:ZVbn0wprQHw]
- まぁ確かに薙刀は槍じゃないもんね。薙刀をエルデンリングの武器カテゴリで分類するなら、やはり斧槍だろうか
[ID:RaM2r.aNGx.]
- 神秘二刀流は火力すげーけどワンパ過ぎてつまらんから5分で飽きた
楽に攻略したい、対人・侵入でどうしても勝率上げたいなら出血特化で揃えりゃ良いんじゃねーの
[ID:wa9yUdTKGtQ]
- ボコボコにされたのかな?
[ID:6BynM4dFGRg]
- 顔真っ赤ですよ
[ID:54qecqW12lY]
- ぶっちゃけコレとか曲剣二刀とかは対処法あるからどうでも良い
教えないけど
そんなもんより魔術だなんだ上手く混ぜてくるのがよっぽど厄介だわ
[ID:wa9yUdTKGtQ]
- 上手く混ぜるのは単に上手いだけでは…?
[ID:SA8QSloVb4g]
- 血技の神秘派生は本当に頭一つ抜けて火力おかしいのね。というか出血はいらなくても普通に槍として火力出せてしまうのがやばい。出血もおかしいけど神秘派生も割とおかしい。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 雷派生の十文字二刀流に猟犬無しの人に侵入された事あるけど、その時の感覚としては、普通の武器って感じだった。もちろんモーションコンパクトで回避は大変だったけど、二回触られてハイおしまいって事も無いし、戦ってて楽しかったな
[ID:OLqRgYPjKrM]
- 切腹が制裁されたことでコイツも間接的に弱くなったななおちいかわ
[ID:A.oxiDOZ6b.]
- 全然制裁されてねえよ
[ID:G3b6Lx8bnow]
- すっかり使った事なかったけど、モーション凄まじくかっこいいのね。一本だけを剣舞で使えば指切られないかな
[ID:eZHGl/gslEg]
- スタミナ消費がパイク並にでかいので盾チクにはあまり向いてないと思われる
[ID:0baXZ5k2n/s]
- 神秘二刀流が強すぎて笑えない
[ID:vVH0koFjXS.]
- 攻略でこのモーションは弱くない?ってずっと思ってたけど二刀流前提なのね
[ID:wIqsIXTBKo.]
- 重装着込んだ二刀のこいつ相手はきつすぎるので犬ステでボスに即逃げてるわ
対戦したいんだろうけどマジで申し訳ないがやられる未来しか見えんのじゃ…
[ID:Tvhm2AO/1Og]
- それでいいよ、侵入者なんて相手しないで済むならそれが一番
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- これの二刀流始めて使ったけど強すぎだろ
槍二刀の恵まれたモーションからの出血蓄積値の高さが合わさり最強だわ
マレニア一瞬で溶けて草生えたわ
[ID:kQX.Zjexs92]
- 初心者狩りがこれの二刀流持って侵入して来た
L1連打w
[ID:7cBZGB/Rtvg]
- 初狩り調整の低レベルステじゃ装備要求にステ取られて神秘に十分にステ振れないし武器強化もロクに出来ないしで火力出なくて微妙だろうな…
ちいかわやニーヒルと違って装備要求値ギリギリでも戦技ぶっぱで強い類の武器じゃないし
[ID:empfmsVjLmw]
- 爛れラダゴン付ければちょっとステ振るだけで装備できるし、鋭利や冷気派生でも初心者にとってこのリーチの2刀は十分脅威だと思う
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- むしろ低レベル帯で一強レベルに無双するぞ、要求ステ以外を生命に全振りできるからダメージレースで絶対に負けない。
[ID:8.sGIkxVWEs]
- これの二刀流のモーションって何になるの?刀?槍?
[ID:/HDI/41QZ5E]
- 槍の二刀流モーションだね、脇差し+刀みたいな特殊パターンはない
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- 一度は使ってみようと思って対人で二刀使ったけど負けねえなあこれ…
猟犬はやり過ぎと思って外しても負けねえ
封殺してくる人に当たるまでブロック覚悟で使い続けるのが辛い
指紋もぜんぜんいねーし
[ID:we.EZYYCcCg]
- リムグレイブ導きかファルムアズラにヤベー指紋使いおるから試しに侵入やってみたら?いつやっとるか知らんけど
[ID:xTsGi0qflbc]
- これでギョウブマサタカごっこ出来そう
[ID:Xvy5P7Acc6A]
- なぜ槍ではなく薙刀にしたのか、コレがわからない…
[ID:4L7.JOBaRY2]
- 伝説の武器でもないのに葦の地ボーナスで固有モーション貰ってんのずるい
パルチザンか死儀礼の槍あたりにもおすそ分けしてくれよ〜
[ID:dAiI8wP05zU]
- ちーかわ月隠れにコレと、外人ウケ狙いが過ぎるな
[ID:VWayDawS9Rk]
- 一刀流なら許してくれる?
[ID:MCDX10717Rg]
- 基本性能に「斬撃主体であるため、剣舞などの戦灰もセット可能。」
ってあるけどこの武器だけが他の槍よりいろんな戦灰セットできたりしないよね
嘘ではないけど特筆すべきものではないと思われる
[ID:0wE/QOWRXQY]
- fって感じの見た目
[ID:Wy7GD27Nj.2]
- つか2刀流にしたらモーション鈍化しろよ
1本を両手で持って真面目に振り回してる時と同じ速度で繰り出せるのがアホ
[ID:5uJQLhNOtR2]
- それは思った。あと状態異常系の蓄積値も若干マイナス補正して欲しい
[ID:A6BNLevGnOU]
- ちいかわナーフされたけどこいつは変わらない感じ?
[ID:ayjaFGmd0rc]
- エルデンリングのゲームバランスぶっ壊してる二刀流の代名詞だるこいつが放置とは。
考えられんわ
[ID:yWUPGCWKo.k]
- しばらくやってなかったけど久しぶりに大山羊白面十文字二刀で暴れてやるか。軽ロリ霊薬飲んで犬ステとロリ交互で出せば犬ステ弱体の影響ほぼ無しだろ。書いてて思ったが1日で飽きるな
[ID:yGdKSpOVUi6]
- 十文字は二刀で使わなくても血炎エンチャ回転撃で回し続けるとめっちゃ出血する。卑兵ノコギリも似た感じだが体感十文字の方が出血しやすい気がする
[ID:T9B9cCXheAk]
- 次のイナゴマン御用達武器
[ID:NSSevBM3jG.]
- 何を言ってるんだ?既にそうだろう
[ID:OLqRgYPjKrM]
- フロムがユーザーコミュニティの反応を観察してることは今回のアプデでよくわかったので次のNerf候補筆頭になったと思う
[ID:grEbZsFQVVU]
- 自分で使ってて何だがちいかわほどは見かけない気がする。
レベル200帯だからかも知れんが…
まあ弱体化されるまで心置きなく使わせてもらうけど(ゲス顔)
[ID:kiWON38VRzo]
- 使おうと思ったら結構めんどいんだよね
二刀で使うならアイテム移動とかなしに使うには2周しなきゃ行けないし
戦闘前に適切な位置でいちいち切腹しなきゃだし、警戒されて長引いてエンチャ切れたら一度逃げてまた切腹
装備がクソダサい白面固定になるのも個人的にお断りポイント
その点ちいかわは翁から奪ってL2連打するだけだし楽なんだと思うよ
[ID:qRk0YAH9/fk]
- 一応和風の武器みたいだけどローデイル騎士装備と見た目の相性が良い気がして使ってる
[ID:pLVkW09Jn7w]
- 炎撃つけて幸村様ごっこしてるのは許して右手だけだから
[ID:9cuN/xcI8po]
- 火力あるから片手で持ってもいい感じ
[ID:tv/C05osBek]
- これ担いで、クソハゲコスプレや。
宝蔵院胤栄のハゲの完成じゃ
[ID:S4.088H.hOU]
- 昨日無制限帯で使ったけどマジで強いな
[ID:VBV3wy9lTdk]
- これ一本で攻略するキャラ作りたいんだがこれに付けると面白い戦灰ないかね?性能とかその辺は考えず見た目全振りみたいなのでもいいんだが。
[ID:kxAvGpuHx4A]
- それなら回転撃だ。一応連撃になってちょっと使いにくいが強いっちゃあ強い
そしていちばん大事なのは矢を弾いて防げるんだ。面白い
[ID:cjGIuQ5.85o]
- 面白そうやね。あれ一応魔力戦技だからそっちの方が威力出そうだけど派生魔力にしてる?それともその辺ガン無視で物理型?
[ID:OLRZbkEszWc]
- すまん矢を弾けるってので回れ回れと勘違いしてたわw 回転撃使ったことねぇから試してみる。サンクス
[ID:gsazDpI8bBU]
- 拙者はガチインのサブにローレッタ付けた薙刀持って月光侍をやっているでござる。
[ID:8Q78A4WAktA]
- いつか月光の芦名一心(SEKIRO未プレイ勢)やる時にその組み合わせ使わせてもらいます。
[ID:OLRZbkEszWc]
- ちなみにR1当たったときにローレッタの斬撃を撃つと、2発目の方が幾らか当たりやすくなってるかなぁ...って感じでござる。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 葦名鎧着て回転撃やると絶対カッコいいぞ
[ID:Lewr8RdYsaU]
- 回転撃派生R1はモロに見覚えあるモーションで使いたくなる。惜しむらくは一回転目から即派生できれば、飛び込み攻撃としても使いやすかったんだが
[ID:taVdkPr9dzU]
- 1,2発で倒せるストレス解消武器
勝てなくてやめるよりマシだよね!!!!(白目)
[ID:N1a383R38BM]
- 大羊山着た2刀の対策ってなんですか?パリィ頑張るしかないですか?
[ID:omFjqbn.p4s]
- タイマンなら軽装で猟犬ステ速礫や獣咆哮で射程ギリギリ外から延々引き撃ち、大山羊が軽装霊薬使ってたら効果切れまで回避に徹する。適度に暖まらせたらパリィもしやすくなるだろう。
[ID:taVdkPr9dzU]
- 少し勝てるようになりました!ありがとうございます!
[ID:AbHYhfQ2taY]
- この形で切腹して大丈夫なのか?
[ID:rVqP0ny1nyo]
- 二刀流屈伸煽りまでがセットの武器
[ID:xEg2qKfmeW2]
- 腐敗壺、香薬、欠片乱用してくる初狩りはこれで制裁してやる
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 出血値下げてくださいお願いします、、、
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 武器の数値というより、二刀流で攻撃力・出血値2倍の設定がアホなんよ……
[ID:v41ZKU69SXs]
- 出血値より射程と範囲と攻撃速度が見た目と合ってないおかしいの何とかして
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 炎術・神聖派生で信仰B、それなりの火力、長いリーチ、初段縦切で扱いやすい通常攻撃、ダッシュ&ローリング攻撃が突き、専技付け外し可とかいう、非血派生の片手運用でも最高に扱いやすくて常に使いたい武器なんだけど、二刀流の印象が悪過ぎて使えない…持ってたら召喚される頻度が下がるという悲しみ…
[ID:0AereXWMeFQ]
- たんに過疎ってるだけだから気にしないほうがいいよ、自分の好きな武器を使って楽しめばいい
他人の目なんて気にするだけ無駄だし、間違いなく強い武器使っておいてウダウダ言うんなら自己満マイオナコスプレでもしたらどうかな?
[ID:VHD8VcFJczU]
- マルチで対人極特化装備のサイン見ると躊躇してしまうところはある。
例えば墓所系ダンジョンは出血や斬撃通らない敵ばかりだし。
盾チクならタンク期待したり、片手杖なら遠距離もいけそうって見える。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- それはあるよね。多少攻略を考慮してそうな雰囲気を出した方が呼ばれる確率上がると思う。今度真面目に期間決めて計測してみようかな
[ID:0AereXWMeFQ]
- 神秘マンが使う神秘派生十文字薙刀二槍流は出血抜きにしても下手な武器より高火力だったりするからな
出血しない相手でも重装ごり押しL1でチクチクしてればあいてはしぬ
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- これの二刀流強いんだな
すごい威力だしリーチもあるし隙もあまり無いし最強じゃん
[ID:L0dk2qgWbGY]
- 二刀流が強いのは事実だが、実はスタミナ消費のせいで思ったよりも息切れが激しく決めきれない事も多々ある
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 祝!二刀流時の蓄積弱体化!これで遠慮なく十文字二刀流できるな!
[ID:Ozm/yXU9D6k]
- いやちいかわみたいながっつり弱体ならまだしもモーションそのものが強い上に攻撃力も高いから強力な武器な事に変わりはないと思う、、、
弱体って言っても一撃では出血しなくなった程度だし
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- ツンツンしているだけでゴリゴリ削れるんだから強いよな。特大剣みたいに遅いわけでもなく短剣のようにリーチ短いわけでもないのに‥
いろんな武器や技が弱体化され慎ましく戦うことを強要されているのに、これだけやりたい放題だ‥
[ID:Ah.Yt/xSIsU]
- これの二刀流が現れたら祝福付近で何もせず全裸でエモート放置が安定。
[ID:pzceVJAgHjU]
- 二刀が人気の武器だけど盾チクで使ってる人いるんかな
いたら攻略や侵入された時の使用感聞きたい
[ID:b7ZgSj8taHU]
- これの二刀強すぎだろ
てか二刀の状態異常蓄積減ったってほんまかいな
二回食らっただけで出血したんだけど
[ID:hk3lfiB90C6]
- 神秘派生だったんじゃない?2回って言っても実質4回攻撃だし
[ID:dXm2FyuMx56]
- 修正前は一回で出血する事もあったんやで
[ID:4hgS7L1HJSk]
- スケーリング入った今でも対人では最強格だからね
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 大槍か斧槍カテゴリで十文字槍が欲しいな
両手で振り回すには細すぎる
[ID:jjHNsR7m2kc]
- ジャンプ攻撃で横薙ぎできないのが不満なので、斧槍のジャンプR2使わせてほしいなあ。もうちょっと大きい和風ポールウェポンというと、やっぱり長巻があると嬉しい。
[ID:taVdkPr9dzU]
- パワー・スピード・リーチ・追加効果、全てが強力で危なくて近寄れない
いろいろバランスおかしい
[ID:ULPO1Wgk6Nc]
- 嵐呼びがやばいとか重装がやばいとか色々言う人いるけど
これと併用するのがやばいだけで、ほぼこの武器のせいだったりする
[ID:0ULMBODmYcY]
- 違う、槍二刀流のモーションが図抜けて強いのが理由だ。
[ID:1v0JxB2XlKE]
- ???
ちゃんと読まずにコメントしてる気がするよ?
槍二刀が強いのは勿論のことで、戦技とか重装とかがやばいとか言う意見は、結局根底にこの武器と槍二刀モーションという下地があるからやばい、この槍二刀を併用すれば大体なんでもやばい
ってことを言ってるんだけど
この武器が強いのは嵐呼びとかがあるからだ、重装があるからだ
って書いてると勘違いしてない?
[ID:Jvea72WnS0c]
- 十文字じゃなくても槍二刀はヤバイからやっぱりヤバイのは十文字でも重装でも嵐呼びでもなく「槍二刀」だと思う
[ID:ZRNVl9nvPmY]
- 十文字二刀だと後は何積んでもヤバいってことだろ普通にわかるけどな。槍二刀強いけど中でも十文字二刀は飛び抜けておかしいのは間違いないわけで。
[ID:b7ZgSj8taHU]
- せっかく専用モーション持ってるのに二刀流が化け物すぎるから誰も話題にしてないの泣ける
[ID:f7JEwGkwGEU]
- 二刀流の話題ばかりで専用モーションというかこれ自体の所感が埋もれてる問題。実際この武器を片手というか一本で使う時の良さみたいなの誰か話してくれもええんやで(他力本願寺)
[ID:.zDudZfhQqM]
- この手の固有モーション武器によくあるんだけど、立ちR1以外はカテゴリの汎用モーションなので意外と個性を出しにくい。
特にジャンプ攻撃に横薙ぎが無いのが物足りなくて、今の悪名高さを払拭するためにも斧槍にカテゴリチェンジして欲しい。
[ID:WdLRTGvzJXo]
- これ装備した侵入者がよく来るけど、攻撃力がデタラメでカオス。
さらに出血や強靭やバフも併用してくるから協力者がアイスのように溶けていく。
[ID:P2bxpjvqhNw]
- 装備負荷が多少重いくらいで他すべてが最高水準。出血までつけたのはどうかしてる
[ID:ikIlAhmyYBg]
- なぜ槍ではなく薙刀にしたのか…これが分からない。
[ID:vuEb2zGDq6k]
- 二刀流が強すぎて二刀流ばっかだな
二刀流は左右に違う武器持って違う技が出せるって感じがよかったな
[ID:NMOmPDtWDUY]
- 二刀流ばかり目立ってるけど、正門前でこれの両手持ちオンリーで少しやったら中々強かった
両手持ちR1二段目がリーチ・出の早さ共に優秀で、一段目だったりJR1避けられても二段目を置いておくと結構当たってくれる。あとたぶん刺突属性だからローリング後のカウンターで刺さると良いダメージになる。
あと素の火力も筋力70ちょっとの両手持ちで630くらいにはなるから十分戦えるし、岩石剣つければジェネリック重刺剣になりそう
[ID:x7HC/3AqZyM]
- 白面山羊薙刀二刀とかまだいるんだな
流石にやっててつまらんだろ
[ID:9fJQqw9wDig]
- 国内でも結構見るからなぁ…。こっちも出血or冷気槍二刀に我慢で対策するしかない
[ID:jNH.r28afB6]
- いっそこいつだけ二刀流出来なくすればいいのに
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- パイクと燭台になるだけや
[ID:Tuhsjbh7svU]
- この長くて速くて出血も痛い武器が重量8.0はかなりヤベー
10.0とか9.0とかの大剣級を超えてきてるわ
[ID:0qChSXB.3mw]
- 鬼庭刑部の十字槍みたいなのは正直欲しいねぇ…
まぁこれと屍山血河+目隠しイナバ衆コスでやってるけどね
[ID:Z97clROKm/6]
- 何故槍ではなく薙刀なのか…マイネェームイズギョウブマサタッカ オニワァァア!!をしたかった……
[ID:j3sQSaCAkqg]
- クソ武器オブザイヤー受賞
[ID:O7EkIdokVrg]
- これ隻狼の忍狩りの僧兵が持ってる奴かと思ってたんだけど先端の形違うのね
[ID:ytoqKtaqb.I]
- あまりにも二刀でしか使われないせいで専用モーションなのにwikiにも詳細を書かれず放置されるある意味不遇武器
[ID:OxvVe0.Rh/U]
- 槍と二刀流出来なくする代わりに刀との二刀流で肩に担いで欲しい
[ID:ir7k9x2Ikfo]
- 確かに脇差みたく合法異種二刀するタイプだったらよかったな
まあコイツに限らず槍の二刀は強いんだけども
[ID:hROFSki8ZEM]
- 割とマジで、脇差みたいに刀側の二刀流モーションに合わせるだけで、固有モーションとか作らなくても色々解決するんじゃないかと思う
刀は長牙とかあるからリーチ長いの混じっても壊れにはならないし、右手に十文字なら片手固有モーションとの使い分けも活きるだろうし
[ID:mFMA5kIrYOM]
- 斧槍カテにして二刀流モーションもそうしたらいいと思う
[ID:DJKtHeAM31Q]
- 威力もリーチもあって万能すぎる。
リーチがある分、威力を低めにしてほしいな。
[ID:byskepyHPkQ]
- と、申していますが実際はどうなんです?
[ID:lotf781Z7aA]
- そして出血効果まで無くしてスピアよりやや長い程度のリーチだけが残ったのが肋骨鋤でございます
[ID:sGWv689lt/M]
- 二刀も切腹も弱体化したのにまだ使ってる人多いの?
[ID:dmusdiezr4I]
- まだ結構いるけど相手するのはパイクの方がきついかな
[ID:o3diSxablug]
- 固有モーションだからかわりかし当たってくれるな、特にR1の2段目。技量80ならかなりの威力だし一刀でも結構いける。なお強靭削り
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 出血しにくくなっただけで、2刀のリーチスピードダメージはそのままなんだから全く問題無し
強武器のトップクラスにいることは間違いないよ
[ID:0SUdZjDQw4Y]
- 他の槍と比べると弱攻撃の2撃目の出が早い気がする
[ID:E2wgxcv7e0M]
- ストームヴィル城でフレンドの初見低レベホストとやってた時に山羊十文字二刀来て負けちまったよ。
対人経験ないから友達を…守れねぇ…‼︎
[ID:U7Y0qDiARtY]
- 二刀流なんて火力かモーションスピードか強靭削りかどれでも良いから半減させちゃえばいいのに
雑に強い戦法なんていらない
[ID:OkU2pApqaTs]
- (一番重量がある≒一番威力が出せる)+今作で強力な出血をデフォで備えてる+カテゴリで一番リーチが長い+二刀流が同時攻撃モーション+ダッシュ突きの出が速くて長い+後出しを徹底して刺突カウンター狙い
手 に 負 え ぬ
[ID:868WAyYfAzc]
- 強いって理由でこんだけ文句言われてるなら、攻略に使うのは何ら問題なさそうだなぁ
[ID:tONBHVHNukw]
- 二刀流が強いみたいだけど両手持ちで使いたくなる
[ID:AyBGcze4SiA]
- 長いリーチ、専用モーション、高い技量補正が揃ってるから一刀流でも十分強い。他の槍と違って。ずるいね。
[ID:GoFYb1LNBjE]
- 二刀流以外使い道が無い他の槍がおかしい
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 初見は女侍でこの武器見つけた時は歓喜したな
個人的にだがやっぱ薙刀は女が似合う
[ID:wF6tRz5d.BY]
- SEKIROにも居ましたね薙刀の女武者。
紅葉が舞う橋の上での死闘は燃えたし美しかったなぁ……
[ID:RJo5E95Z1EQ]
- 突きと斬り払いを織り交ぜた槍にほしかったモーションたっぷりで使っててとても楽しい。他の槍にももうちょい払いのモーションほしいけど斧槍との差別化が難しいのかな
[ID:sZXfn8XwQVo]
- 血炎の刃エンチャして血の徴収するの楽しすぎます
[ID:wLhC/4mnCkM]
- 初心者の友達とゆる攻略してたら、山羊十文字二刀でしゃがみ煽りする奴ばっかり侵入してきてこの武器が嫌いになる。
[ID:bKWOVMPUj6k]
- ゆる攻略(笑)を全力で叩き潰すの楽しいからね、しょうがないね
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- オンラインは侵入がセットだから、ゆる攻略したければMODでも入れるしかねぇ
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- それは理解してるし、そんな負けてもないから侵入されるのは別に良いんですけど、単純にこれ担いでる人は煽りが多くて見るだけで嫌になるって話です
[ID:IsAyk/aT.Pc]
- いうて十文字もタイマンくらいしか強くないから3:1で魔術、祈祷系を仲間に1人入れておけばゆるく攻略する余裕は生まれると思う
[ID:YIjF3s8rBIM]
- 色々強化されたけど猟犬重装これ二刀が未だに強いんよな
これ無視して他ナーフ講義は謎だよやっぱ
[ID:47TayPlh8eI]
- まぁ流石に残ってる人の殆どは飽きて使ってないので...
[ID:scVCLGh1Q9s]
- たまに見るどころか結構今でも見るんだよね…
というか復帰した人がまた使ってんのかな
俺も最近復帰してやってるからアプデ直前までの事は知らんし
[ID:47TayPlh8eI]
- 勝率重視の人間は関係ないぞ、強いムーブだけし続ける
[ID:O7GVSj5P.vo]
- DLC発表直前くらいはこれに限らず二槍自体マジで見なかった記憶があるけど、最近またちょくちょく遭遇するね。
[ID:PaXrz2Jojr6]
- lv150決闘だとほとんど出会わなくなったな。今使ってる人はランク最高でもPSは低くて、こっちが中盾構えてんのに猪みたいに突っ込んできて、普通にパリィとられて普通に沈んでくカモって印象。上手い人が使えば純近接では手に負えないクソ強構成だとは思うけど、皆んなあえて使ってないだけだと思ってる。
[ID:eAdrR8vR03s]
- 闘技に趣味装備で入ってガチ装備にボコられたときに仕返し感覚で使ってる
[ID:RJo5E95Z1EQ]
- パリィが未だに機能してる150帯では、好まない人増えた。無制限帯の出待ちはめっちゃ持ってる人いる。
[ID:RVsJ2Xxv2HM]
- 攻略で使ってるけど何かいまいちなんだよな
突きの当たり判定が狭くてよくスカるわ
[ID:0XBiXiQibas]
- 二刀猟犬重装マン相手が未だにキツい、対抗するにはこっちも猟犬ステップしながら後出し徹底するしかないんすか?
[ID:0/TwDyq/f8I]
- 脳死ステップL1マンなら簡単にパリィ取れる ガードされてるのに連打する奴もね
まともに殴り合うなら王騎士特大で相打ち、ダッシュでスカして殴るとかかなぁ
[ID:VYRMXA/ixvY]
- R1とR2交互に押せば一生突き出せるのか
[ID:Wy7GD27Nj.2]
- カテゴリ斧槍にすればいいと思う。鎌槍って薙刀とかグレイブに近いし。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 今更カテゴリからモーションまで変えるの面倒くさいすぎるでしょうよ。あとは卑兵のノコギリと差別化が難しいからかもね。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- そもそもの初期設定が駄目じゃねって話で、フロムが今更カテ変なんて大胆な事しないとは思うよ。
手間かと言えば、二刀流モーションを斧槍に差し替えるだけだから大した手間じゃなさそうではある。片手・両手モーションはそのままでいいし、特殊モーション自体が卑兵との差別化にもなってるし。
[ID:alnGhxFSr2.]
- それすると脇差君と同じ、悲しい結果になるのが見えているんですよ。片手と両手持ちモーション今のままにして変えるのも余計に面倒くさいと思います。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 妄想の話で争ってもしゃーないんだけど、
俺が書いたのは十文字槍を斧槍カテにするってだけ(自動的に二刀流モーションは斧槍になる)だから、他カテゴリと二刀流する脇差とは話が違う。むしろ特殊モーション持ちの斧槍はすでに守人剣槍があるわけで、引き合いに出すならそっち。
[ID:alnGhxFSr2.]
- スタミナ消費量の問題で今のままでいいかな…
[ID:j82/PG0DVBU]
- これがそのままになってるから他の武器や魔法やら祈祷ナーフすべきっていう話を鼻で笑える
[ID:P63kjt2D92g]
- こいつ持ってる遺体、周りのメッセージで排泄物とか罪人とか散々言われてて笑う
[ID:Eb0WBoZxSgU]
- まあ、落ちてる場所が場所だしな。
[ID:FSPwR7Cr1jY]
- 十文字二刀に揺らぎなし
[ID:63gzGImhe6Q]
- 今更だけどかっこいいな。モーションも非常にいい。振り下ろし型の斧槍もこのモーション見習って欲しい。ちなみにこれを使うなら純技でいいのかな?神秘派生のが活かせるのかな?
[ID:xAmyZb/camQ]
- 個人的には、一刀流でボス戦メインなら神秘の方が使い易くて、対人だと出血溜まる前に大体終わるので純技、二刀流ならどちらにしても神秘が使い易かった
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- どのボスも大盾構えてこれで盾チクしてれば楽勝だな
[ID:dcxdMxqh2.I]
- ダッシュR1からの通常R1の出が他の槍より速い気がするんだけど気のせいかな
[ID:uEC4Aovr32c]
- こいつを一刀流で遊んでると忍狩りの僧兵みたいに穂先を下にした槍版の「構え」が欲しくなる。派生で二連突きと弾き上げのパリィとかやりてぇ。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 筋力60技量20の重厚派生でも+24の時点で攻撃力531(594)もあるのか...
そんでもってR1は突きと薙ぎ払いのミックス、さらには出血50付きでリーチも長めでモーション後の硬直も短い。
弱い要素が見当たらねぇ。
[ID:Y.WBraATfkw]
- こいつのr2攻撃ショートスピアと同じやつにしてほしかった
[ID:n0XXJUOL7Bg]
- トップクラスにリーチあるやりにそれはアカン
[ID:TymLNkphmIU]
- >弱い要素が見当たらねぇ。
でも盾持ちが相手やと、途端に通用しなくなるやんか。
[ID:wRpjqcOo47g]
- 今ステータスが技量18なんだけど神秘50から45にして持久3技量2振り分けたらこれと大弓持てるんよな・・・・・・
[ID:POwAnbvWvxk]
- というかそもそも槍二刀のモーション自体をナーフしないと、十文字だけナーフしたところでパイクとか棘棍とかグランサクスとかにヘイトが移るだけだと思う。
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- せめてナーフしないなら武器ごとの二刀流格差をどうにかして欲しいね。極端なんだよ
[ID:NAxzmg8ldaA]
- 腕を後ろに引く予備動作の次のフレームから穂先から根元までクリーンヒット判定出すのが悪いよ槍は
[ID:iCD6bWZZqAk]
- 嘘みたいな話だけど敵モブが腕を引いた時の槍の石突き部分、真後ろにも当たり判定があるフロム作品(DS2)もあるんですよ…
過去にあったからこそ変な当たり判定は直して欲しいですね
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 今作だと泥人がわりとそういう判定してますね
泥人はモッサリだけど
[ID:iCD6bWZZqAk]
- 嘘みたいな話だけど槍のくせに突き大剣のR2より射程短かったり先端を当てないとダメージが2割くらい下がるのに密着してるとほぼ先端が当たらない作品(DS3)もあるんですよ…
強すぎるか弱すぎるかどっちかしかないのなんとかしてくれ
[ID:TdWOzViEOkU]
- 今作のモーションとリーチだったら密着されると与ダメ下がるみたいな調整入れても十分通用すると思うよおれは
[ID:iCD6bWZZqAk]
- 弱男の僕を唯一輝かせてくれる最高の相棒
今日もこいつを二本持ってリアルで負けた分を取り戻すんだ
[ID:T90k7Zxm4c6]
- 一刀流で牙付きするのが楽しい。
絶対にあんな二刀流の品の無い使い方したくない。
[ID:009PVRQ2bFg]
- 人気の武器を使うってあんまり好きじゃないんやけど
二刀流で使ってみたら、評判通りで楽しい強い
[ID:WLUes0Gl/cA]
- これの二刀流楽しいか
そうか
[ID:emkshmgtoQk]
- リーチ、モーション、武器性能、状態異常、
の一番強い部分を詰め込んだみたいな物がこれの二刀流。
只管勝ちたいならこれを使えばまず間違いない最適解の1つ。
猟ステも組み合わせると尚良し。
[ID:UVuLfOcDADM]
- 正直この武器をいまだに持ち上げてるやつは雰囲気だけで喋ってる奴しかいないと思ってる。二刀蓄積値の低下と常時強靭の実質廃止と犬ステ弱体化を喰らった今ならどう考えてもパイクのほうが強いだろ……
[ID:fm.WS5gVM4M]
- 100以上武器ある中でパイクの次に強い武器だしどう考えても強いだろ。すなぐりはともかく血炎エンチャするならこっちのが強いのは確実だし
[ID:NVOLOjQ3Ua2]
- パイクのほうが強いからどうだというんだ……この武器がお手軽対人武器として持ち上げられるほど強いことには何も変わりはないよね
[ID:DWMlFd8iXJE]
- お前浅いな
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- 筋力が足りませーん!
[ID:m4xtuy8813k]
- これって筋バサで使うなら重厚派生より血派生とか冷気派生の方が火力出るのかしら
[ID:oQ1CExJ/SLA]
- 全く関係ないが、十文字槍系統は十文字の横部分が馬の目に入りかねないから騎乗するときに持つべきではないらしい。
馬、侍、十文字薙刀とめちゃくちゃ映えるのだが…
[ID:lU37zZz1K2U]
- まあトレントなら大丈夫。もっと酷い目にあってるから…。
[ID:YBE2EpZV8hs]
- トレント君も涙目や
[ID:VY1G/bBdS22]
- ギンバサで祈祷エンチャして使いたいんだけど効率よく連続攻撃できる戦技って何があるだろ。無難に連続突き?
[ID:TS2/w36gE6Q]