コメント/レドゥビア のバックアップ(No.112)
最終更新:
レドゥビア
- 公式の神秘の説明を考えるとこれに神秘補正掛かる可能性もある。海外の情報を調べてみるか
[ID:5TiIkU1.1n6]
- 出血の蓄積値または威力に掛かる。物理攻撃力にはか掛からないと思う。
[ID:WzSCFQ7Tt3k]
- 「出血のダメージ」と「出血の蓄積値」に掛かるものだったか…
[ID:5TiIkU1.1n6]
- 製品版は信仰必要ないっぽい?
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 製品版は信仰ではなく神秘要求に変わってるね
[ID:vgW3JGRKloU]
- 神秘あげたら物理攻撃力も上がってたよー
[ID:TLAAFmlUQZo]
- 製品版仕様に変更 要求と補正の信仰が神秘に、消費FPが2増加、致命が130から110に減少、カット率とかも少し変わってるが割愛(修正はした)
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 戦技の血刃は通常攻撃よりも出血付与値が大きいっぽい +10神秘80で出血97だけど血刃は出血150~180くらいはある
[ID:4XqZz0l4f0U]
- 神秘13で未強化のレドゥビアは出血51だから、神秘は物理と出血の両方を上げるのだなあ
[ID:ttu2U/ngosc]
- 神秘戦士は呪われてしまった!他の剣を装備出来なくなった!
となるぐらい最後まで握ってたわ、血のヘリケーも強いけど振りの速さに慣れすぎてしまってな…
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 1周目はレドゥビアと神秘の大型ナイフの二刀流で血の君主の歓喜と攻撃が連続すると攻撃力上がるタリスマンつけて終了した。
2週目レドゥビア二刀流出来るのめっちゃ楽しみだ
[ID:2MLvyg.A7hw]
- 基本性能中段、「また、投射物のため先述のものと違い~」という文章は戦灰「血の斬撃」と混同してないでしょうか?
編集した方確認お願いします。
[ID:F1P4eCm8CcM]
- 反応が無かったので以前の記述に戻しました
[ID:F1P4eCm8CcM]
- 愛してるぜ、レドゥビア
しかし屍山エオノーラが大暴れしてるから、出血ナーフ来そうで怖いぜ…
[ID:At9VgPOFC0.]
- 絶対来るよw暴れてるのその2つだけじゃないしねw覚悟の準備をしておいてくださいw
[ID:7Uo9t3H2yxM]
- エレオノーラは全然暴れて無くね?屍山血河に関しては同意見だけど。
[ID:.4K8zj7IXo6]
- 出血自体がもうナーフ対象クラスになってる
血派生+物理戦技であらゆる武器が暴れてるよ
[ID:gknaf9oMC12]
- そもダクソ3でも出血は大暴れして修正された歴史あるのに
なぜかその当時並の出血値持った武器がゴロゴロしてんだもんな
何を学んだのか
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 何を学ぶも糞もMOBが強力になってんだから、対人前提のバランスに作られても困るよ
[ID:h5lKjwvNXx6]
- 対人だけじゃなくて対モブでも出血通る相手なら一強みたいなとこあるしナーフきても仕方ないと思う
[ID:ipwggvKOACY]
- 出血ナーフするなら他の武器バフするかボスと雑魚のHPナーフしろって百万回言ってるわ
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 出血通る相手なら一強× 出血以外でまともなダメージを入れられる武器がない〇
[ID:hSENuKiAptU]
- なんでもナーフするとマラソンしてボス倒すだけのゲームになるな
[ID:S3LlSzp3NEQ]
- あれが強すぎ!これが強すぎって声のデカい一部の人間の喚き声を真に受けてナーフ繰り返したらダクソ3はロンソと傭兵の双刀しか残らんかったからな実際…
[ID:empfmsVjLmw]
- ダクソ3エアプか? 攻略は初期バージョンから直剣が最強ってずっと言われてきただろうが 適当な事言ってるじゃないぞ
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 攻略なんて所詮AI相手なんだからどうとでもなんだろ
バランスってのは対人のためにある言葉なんだよ
対人がある以上バランスは取るべき
[ID:BZW9hLmrYoY]
- 3は攻略ならなんでも行けたよ
[ID:2TNDuVJXgik]
- 出血ダメージについての文書を追加しました
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 血の刃って自傷ありだったのな、レドゥビラだけだったのか
でも正直出が遅いせいで微妙に使いずらいのよなぁ
連射は結構早いんだが
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 序盤はレドゥビア握ってグレイオール倒すとスタートダッシュができて大変よき
ついでに近くのファロス砦でラダゴンの刻印も取っておくといい
[ID:LeUimMxyeXE]
- 血刃で出血怯みするとそのまま次の血刃入るから厄介ですねこれ
[ID:NMBGZ638nR2]
- 頑健値の低い・育ってない褪せ人が多くいるリムグレイヴでこれを二刀持ったNPC闇霊が出てくる時点でおかしいと思わないのか!
[ID:P2ZoiIlm8lo]
- 対人戦だと4,5回斬ると大抵出血する
回数斬る様に見えるけど二刀流の連撃の速さが尋常じゃないのでガチ装甲で雑にこれ二刀で振り回してるだけで勝つことも多い
[ID:66nmBYEIvx2]
- ↑多分運営も分かってるんじゃないかな?
発売直後は皆オープンワールドの攻略のほうに
力入れるから攻略しやすいように調整して、
皆が攻略し尽くしてやること無くなって対戦でもするかって時期に
なったらナーフする。みたいな。
[ID:Wb8EIfpfnHw]
- おおう、ダクソ3の出血ナーフの歴史について返信したつもりだった。
[ID:Wb8EIfpfnHw]
- 死体漁り曲剣二刀流とか、屍山血河の戦技もかなり出血性能高いが、短剣カテゴリのレドゥビアには敵わない。
短剣としての火力も十分なのに、他の短剣・血派生に近しいような蓄積値を誇る。その上、コイツには出血ダメージに更なるボーナスがあるという!
[ID:o4NXWF6Ovac]
- ボーナスあるのは知らなかった。これで短剣2刀流のⅬ1が3連撃じゃなければメインで使ってた
[ID:HBawODxQzCo]
- 血の貴族ってこれを逆手で使ってるけど距離が空くと投擲してくるんだな、普通のナイフを投げてるのかと思ってたらこれで驚いた
[ID:sFWpza2DKlw]
- なんだったらレドゥビアでパリィしてくる(5敗
[ID:z5JDx5i1y4U]
- まともに出血の調整するなら、基礎ダメージ下げつつ血河とか一部の壊れ以外の神秘武器にはこれみたいな出血ダメージボーナスをつける感じになりそうだけどどうなるかな
[ID:.lf0mK5SJvI]
- いたそう
[ID:qIbh1V7Atq.]
- 出血武器って出血しない敵には弱いし、釣り合い取れてるんじゃね?
凍傷だって強いんだし、そいつらもナーフされるべきじゃね?
出血ナーフするなら、バッタ二刀流もナーフしろ
特に特大武器
[ID:U0uJQHysw1g]
- +2でもアルター高原、ゲルミア火山くらいならこれ一本で制覇
できて笑える。流石に地下墓は斬撃や出血効かない奴が居て後回しになるけど…
[ID:QiAHSzUD6KY]
- 単純に強くね、これ
[ID:XxbvI3pyi7M]
- 色んなコメント欄にレドゥビラくん湧いてるね。いい加減、武器の名前くらい覚えよう。
[ID:SX71LEdY2a.]
- 対人だとえらい強い気がする。
相手が小盾もってたらとりあえず持ち出す。
[ID:zH5pJ0A7ub2]
- 神秘ビルドの繋ぎとして超優秀。
- 9でモーゴットまでは火力不足を感じなかった。
それ以降は鈴玉3強化で乗り換えできる
[ID:OP2gp9pMtY.]
- 素性盗賊で挑む褪せ人は、こいつと相方に出血派生の短剣一本、即行でモーン城まで行ってウイップを拾えれば、坑道や地下墓地まで含めて幅広く対応できるのでおすすめ。
[ID:Vp8rZDuSgLk]
- 基本性能の半分が戦技の説明になっていたため、内容を修正した上で当該項目へ移行
[ID:n55nLLc25oE]
- 実は戦技レドゥビアの血刃はカーリアの返報で吸える
使い道は…
[ID:pPH6NyCgqMw]
- これの材質って骨かなぁ?
[ID:0bBEAx/urNA]
- 上のコメントであった血の貴族がこれを投げナイフしてくるっての、ほんとにこれが身体にぶっ刺ささっててワロタ…死ぬほど痛そう。
[ID:QiAHSzUD6KY]
- 戦技強くない?
出血蓄積とダメージがやたらでかい気がするんだが
[ID:rijoHjAbTBs]
- これ拾う、クソデカドラゴンを倒す、イジーのとこで強化のヌルゲームーブすき
[ID:9TXTeNvIrLY]
- 対人でも強靭盛りまくったレドゥビア二刀はかなり強い。てか他より出血ダメージが大きい気がしたけどガチで高威力だったのか、+10と+9で二刀してたけど両方+10にするか迷うな……
[ID:1t3dytNVPE6]
- 投げナイフに使うくらいいっぱいあるならドロップしてくれてもいいじゃないか…私はレドゥビア二刀流がしたいんだ。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 知力も信仰も無振りな神秘特化キャラだと大切な中距離攻撃手段ですね。銃みたいに使える
竜贄な信仰神秘だと強力で回避難しい祈祷あるからこっち使わないって選択もあるか?
[ID:oORl8wEVBK2]
- 初見の時はこれでマレニアをズタズタにした
近めの距離で血刃すると攻撃あたりながらステップするからすぐに出血する
乱舞が怖い時は遠距離で血刃撃っとけば安全に次の行動を確認できる
個人的にマレニア特攻武器
[ID:DtUBjHCVAIA]
- これでようやくマレニア倒せました。気づけばレベル190になってました。
[ID:PufRMGIjQtA]
- 今回、確定ドロップ系を二刀流してるキャラが居るのを配慮してか一周で2個以上手に入るのが多いけど、これは一周一本までか…
[ID:V4nHcfPKXKA]
- こんな業物が最序盤に、それもユラ兄の後ろに隠れているだけでもらえるのがマジ破格。最序盤にしては要求値高めだけど。
[ID:x2AZLhkUboc]
- ブライヴの後ろに隠れているだけでもらえる猟犬の長牙同様お得なお助け武器って感じよね
[ID:2aAjLMy15PU]
- これ思ったより強いじゃん
血炎じゃなくて物理だけなのも良い
[ID:WJQmPeb7YlY]
- ブラボはやったことないが、まだテストプレイのとき武器テキストの血の君主、貴族ってカインハーストのことか?!って思ったなあ。
[ID:GX.XegChp9s]
- 冷静に考えて最序盤にこれ振り回してくるネリウスくん初心者キラーすぎる。出血でほぼ体力半分もってかれる
[ID:rMP9t02ZaEA]
- 序盤で出血軽量武器ブンブンはよく考えると初狩りの定番だなw
[ID:SPrluU/TAic]
- 今更だが武器スペックの重量間違えてる笑
[ID:YqQn36wA4iQ]
- 直してくれた人ありがとうございます(^^)
[ID:XuDI9KhqpVQ]
- 見た目も性能もいい、腐敗闘士防具とこれ二刀で
赤い何かになれる。短剣二刀はモンハンの双剣
ぽくていい。
[ID:yQgVXScOBCw]
- 新規レドゥビアチャート試してよく分かった
ネリウスくん強すぎや
[ID:Z5tA7wHsn72]
- 開始後すぐに行くとネリウス強いよね
ユラが助けに来るまで持ちこたえられない
[ID:e0n05k0D8os]
- 短剣1本じゃ攻略で厳しいかと思いきや、戦技と出血が相まって序中盤の神秘武器最優だったわ
[ID:OCefEDMhjIs]
- クソ強化や
やっちまったなフロム
[ID:lX9TNpZKgFk]
- 神秘上げれば出血99になるので直当てで1発出血になったな。戦技の威力自体も上がってるし血が出る相手ならちいかわよりこっちでザクザク斬った方が良いかもしれん
[ID:HmGuzb7iIoQ]
- あれ…?最強クラスの出血武器になってない?
[ID:w.mRMVKkKh6]
- 直当てじゃなくてもだいたい2〜3発でブシャるね
絶対ナーフされるでしょ
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 写し身と一緒に撃つと一生ブシャブシャしてるなこれ
[ID:E9LXL47eX7Y]
- おかげさまでマレニアに勝てました。ありがとうフロム
[ID:4bZAjNT1vDg]
- 地味にぶっ壊れちゃってて草
[ID:IVNPQnrIFoI]
- 一部武器の出血ダメージボーナス対人でも変わってないのかなダメ通りにくくなった今これがそのままだと相当な脅威になる。
[ID:6mclgoeNdm2]
- 今までのがちょうど良かったのに更に強化してぶっ壊れ化って何考えてんだろ?
これで次のアプデでナーフ対象になったら強化前よりも弱くするんだろ
[ID:FhLhG5QsWgM]
- これはナーフまっしぐらだな。やっちまったな。好きで使ってたやつほど悔しいだろうな
[ID:cLn6bBuW/G2]
- どうなんだろうね?
スケーリングで対人のみの調整になるのか、攻略対人両方調整されるのか。
[ID:DWoYZj9Jg2M]
- 元々出血武器は、有効な敵には極端に強い武器。って位置付けだから攻略面だけ考えると極論このままでもいいと思うけど
褪せ人が出血に弱いからなあ
攻略対人まとめてナーフじゃないかな。おとなしい性能にしちゃえばまた好きな人は使っていけるだろうし
[ID:b7ZgSj8taHU]
- こいつの為に新キャラ始めて、無強化の時点でめちゃ強いわ。使ってて楽しい。けど、弱体化入るなら出血の蓄積を減らすとか?
[ID:Q6Lhj5lVTSo]
- 散々言われてた「運営がエアプ」の極地みたいな強化だもんなぁ
なんで二刀出血と血河ナーフして元から強かったこれをわざわざ強化したのか
もしかして上記が何故壊れなのかを理解すらしてなかった…?
[ID:LLSUVNCsNrc]
- もう終わりだよこの開発者
[ID:6IgSSebCC9U]
- 直当てのダメージ判定だけじゃなくて、出血蓄積も倍くらいになるのがやばいんだと思う。しかし気に入って使ってた身としてはこれで最初より弱体化したら悲しすぎるわ。対人攻略で悪さしてたわけでもないし正直放っといてほしかった。短剣で言えば蠍の針とか、もっと強化すべき武器あるだろう。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- これやべえな
戦技かR1かは忘れたけど一振りで出血させられてビビったわ
[ID:cpKK..7F8W2]
- 戦技だろうね
対人でも血刃だけで2発で出血するからかなり凶悪
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 宮崎はどれだけエアプなんだ
[ID:4gByiSDfPHU]
- 数値とか全てを一人で考えてるとか思ってらっしゃる?
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 次回作やDLC作ってるであろう宮崎がアプデに関わってるわけないんだよなぁ
[ID:rDF9524TGsU]
- 対人スケーリングで全体的にダメージ量を落としてるなか、変わらぬ大出血ダメージが血刃2発(根本ヒットならなんと1発)で入るようにするとか本当に何を考えてるのか分からない
[ID:IVNPQnrIFoI]
- まあこれは単純に調整ミスでしょ
次のアプデで元に戻るんじゃない?
[ID:EWt2ZlHe9po]
- 聖別雪原で侵入してくる血の貴族にワンパンされかけたわ
[ID:Ch8q89IGc1w]
- 元に戻すんじゃなくて血刃部分の威力は半減で出血値は激減 刀身部分当てても元の2割減以上とかにするのがフロム 霜踏みやちいかわという実績があるからな
[ID:z5Il1FSzRCo]
- ダクソ3で「バグで強くなりすぎたんで下げます」で酸の霧を強化前より弱くした前科のあるからな。強くしすぎたって思うんたなら元に戻すだけでいいのに余計なことするのがフロムの調整だ
[ID:FhLhG5QsWgM]
- まあこれに関しては普通にバランスブレイカーになっちゃってるからナーフ不可避だろうけどね
[ID:rDF9524TGsU]
- レドゥビアタッチケツジン
[ID:BLZoWwt287E]
- 下方するとゴミクズになるのがフロムだからな
[ID:I2t.NUyS/pw]
- これを下方するか。下方するとしてどんな下方をするか。最近のフロムは有能だから血刃部分をクソにして密着撃ち前提にしたりはしないはずだ
多分な
[ID:xAmyZb/camQ]
- 黒き剣「そうですね🤤」
[ID:08o/m2y1j5I]
- なぁ…れどぅびあしようや…
[ID:fN2675bstPQ]
- ぶしゃあ(出血する音)
[ID:HmGuzb7iIoQ]
- 新しい相棒。弱体化するまでよろしくな!
[ID:pjbcgtFLkTg]
- DPSおかしいだろw
[ID:jSoJ04CRz0M]
- でも実際ナーフでこれより火力下げられたら対人で使う人間どれだけ残るかね?何故か神秘ビルドにやたらヘイト向くけど炎撃とかの方がよっぽど壊れてるわ
[ID:AwdYqopKUBw]
- 対人で使う人いるの?単射程でさほど発生も早くないこれを?
接射できない対人で強すぎるってことはないだろ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 密着して使うにはあまりにも発生が遅い
対人でも発生強い武器なら普通に対応できるだろ
[ID:CLWl6Pax796]
- 最新で弱体化無し!どうやら許されたらしい
[ID:IVNPQnrIFoI]
- まぁ、大槍二刀流と比べるとよわいからねー
[ID:cQ.Dqr6hHyw]
- いやこれ攻略でクッソ便利だな
対人意識の弱体とかじゃなくて、ダメージスケーリングとやらで上手いこと調整してくれ!
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 便利というかヌルゲーすぎるから攻略目線でも弱体必要なレベル
出血効く相手なら初期霜踏みより楽だな
[ID:9I5v6Vy5ikU]
- 別に攻略だけなら弱体化とか必要ないのでは?
ヌルゲーガーとか言うなら遺灰白霊グリッチ同様使用を控えればいいだけ
そんなのよりmotion swapみたく明らかなバグでぶっ壊れなグリッチの方を修正すべき
[ID:APHqEXwj1CE]
- 神秘版の嵐の刃みたいで便利だよね。飛んでいく斬撃自体のダメージも悪くなくて燃費も良いし連発できて離れた相手にも出血が狙える。密着すれば高いDPSまで狙える、サブウエポンとして仕込むのにあまりにも優秀・・・斬撃の射程があまり長くないけど、それがいい塩梅にもなってる気がする
[ID:t3ff0pXRLqY]
- 面白いくらいに出血するけど果たして許されるのか
[ID:wyxCdbxA1XM]
- 十文字薙や曲剣二刀流みたいに脳死で突撃してもブシャブシャする訳じゃないしいいだろう
[ID:AXM3Oa/22Ig]
- 攻略だとこれ直当てした方が出血しまくるよ
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 幻影の槍が使いたくておためし神秘50マンでこれ使ったら背後致命から戦技一発で中盤一歩手前の血が出る敵に大ダメージ入って笑っちゃったがアプデで強化されてるのか
その辺の祈祷や魔術より出が早いから中距離でこれをぶんぶんするキャラが増えそうだな
[ID:uVh4DwmavMc]
- でも僕は信仰マンに戻るのだった。
[ID:uVh4DwmavMc]
- レドゥビアなんかより発生早い戦技も魔術もいくらでもあるし許されてくれんか
対人勢さん自分が負けたらナーフナーフ叫ぶのやめてください
[ID:D8uKQEwMqM.]
- とりあえず対人勢のせいにしようとするの見苦しいぞ。攻略においても著しくバランスを欠くものは修正されて当然。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 著しくバランスを欠く…?
弱いとは言わんが戦技自体のダメージはショボいし短剣カテゴリはクソ雑魚なのに
どこら辺が攻略のバランスブレイクしてんのよ
[ID:D8uKQEwMqM.]
- 忌み子は戦技ブンブンでノーダメキルできるけどまさかこれで攻略のバランスが崩れてんのかな?
[ID:wBwBOPdTMts]
- 戦技直当ての即出血高火力を短剣の速度と硬直の無さとFP
低コストで連打出来るの流石にヤバいでしょ
リーチの無さで密着しないとって言っても受け値そこそこの戦技なし盾持てば安定するし攻略難易度だだ下がりだぞ
[ID:hz8eVcDynNo]
- >>戦技直当ての即出血高火力を短剣の速度と硬直の無さと〜
この戦技に関しては発生遅いし硬直も言う程少なくないし、何なら短剣の直当て射程まで近付く必要性やら戦技以外の短剣の素のスペックの低さやらで言う程やないと思うがね
受け値そこそこな戦技無し盾持ってどうこうってそれはこの武器に限った話じゃないしなー
[ID:92oniHZtWKM]
- 霜踏みのときも対人勢がー
とか喚いてるやついたな
どう考えても攻略目線のナーフなのに
[ID:eH4TQrZoHMU]
- 最大DPSには直当てで近づくリスクがあり、かつ直当てでもボスは耐性がついていくので数発は当てないと出血しない
まぁこんなもんでしょ
これがナーフ必要なら隠れ攻略最強武器の冒涜大剣もナーフ必要になるぞ
[ID:Ziy6TDZZhNI]
- 冒涜って言うほど隠れてる?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- ノックダウン取れるから敵によってはハメれるし回復もあるけど威力はそこそこ程度だから、個人的にはまあ強いかな……くらいの印象
[ID:.hogZAbKjHk]
- 同じモーションで属性的に有利な崩壊派くんがいるからこそ許されてると思っている
[ID:VpU8q4NLxFM]
- 攻略で強いからナーフして欲しいってのはよくわからんよな。冒涜の聖剣も攻略で抜きん出て有能だが、グレートスターズ、使者たちの長笛、あと皆大好き嵐の刃、二刀流全般。攻略で強いのは下方修正して欲しいってことだろう?そんなん使わなければいいだけだと思うんだが…。
[ID:t3ff0pXRLqY]
- 協力プレイありきでチャットも存在しないこのゲームで「使わなければいい」って考え方が成り立つと思ってることの方がよくわからないが…。そもそもその考え方、その武器を純粋に好きで使いたがってる人の事を考えてないし
[ID:.57FGZat6Yo]
- ソロプレイもできるゲームなのに協力プレイありきで考えてることの方がよくわからないが…。それに“純粋に好きで”って言ってるけど、強いから好きも見た目が好きも同じ好きには変わらないし、それを純粋と思うか不純と思うかは人それぞれだろ…
[ID:9i4/nH25bZM]
- ソロゲーでさえバランス調整の為のナーフなんて当たり前にやるのに、協力プレイのできるゲームで協力プレイありきで考える事が理解できないってマジ?
しかも強いから好きってことはつまり強けりゃ他の武器でも代替になるんじゃないの
[ID:/bE2vkI8q8o]
- 協力プレイがあるゲームでもソロ、協力、対人どれがメインのプレイスタイルかなんて人それぞれ違うのに、バランス調整にしろ協力プレイ前提で考えるのはやっぱりよく分からん。
強ければ他の武器でもいいんでしょってのは別にそれでもいいんじゃない。見た目が好きで使ってるやつにだって見た目が良ければ他でもいいんでしょって同じことが言えるし、じゃあ何なら“純粋に好き”になんのってなる。
[ID:9i4/nH25bZM]
- そもそも、「好きで使いたいのに強すぎるから使えない」も分からん。
ネット内ではまま聞く意見だけど、顔なり声なりを知ってる人から聞いたことないんだよなその意見。
好きな武器が強いなら喜んどけばいいと思うんだが。
どいつもこいつもレドヴィア、になったら面白くないのはまだ分かるが、それですらないし。
[ID:gpACMw0p56M]
- 自分の周りの人間は割と「強けりゃいいってもんじゃない」派
自分も、夜と炎の剣の見た目や伝説の武器という肩書きに惚れ込んで使い始めたけど、初見のボスが碌に動きも見せずに十数秒程度で撃沈するという、アクションゲームのボス戦でアクションできない事態になって流石に封印したな
他の武器で勝てなかった相手にだけ持ち出すようにしたけど、それでもマレニアとエル獣以外は夜炎だとノーコンでなんの手応えも無く倒せて拍子抜けしたのが初見クリア時の感想
[ID:/bE2vkI8q8o]
- ソロ攻略におけるバランス調整の必要性がどうしてもわからないなら別にいいけどね
実際問題、必要だとどこの企業もわかってるから調整してるというのが現実としてあるわけだし
レドゥビアの話から逸れたけど、あれは正直そこまでぶっ飛んだ強さではないと思う
[ID:/bE2vkI8q8o]
- ゲームバランスを著しく崩しているならバランス調整も必要だとは思うよ(そのバランス調整を協力プレイ前提で行う場合はどうしても分かんないけど…)
ごちゃごちゃしちゃったけど、自分はid:.57FGZat6Yoがエルデンリングを「協力プレイ前提のゲーム」って言ってたのが気になっただけ
それこそレドゥビアの記事で長々と話すことでは無いのかもしれんけど
[ID:9i4/nH25bZM]
- 対人とか絡まない攻略で武器をナーフします^^とかぶっちゃけ意味分からんよな
明らかなグリッチとかならまだしも対人スケーリング実装された今、武器の攻略メインの調整とかいらんやろ誰にも迷惑かけんし
初見の時ボスが一瞬で溶けて萎えたとか言ってる奴いるけどそりゃ1週目のボスだから溶けますわ
[ID:APHqEXwj1CE]
- レベリングも武器強化も終えた状態ならまだしも1周目の適正レベルで溶けるボスはどうなんだ
[ID:3RWVL9Qvuxg]
- 正直適正レベルとかアクション性とかダクソ系列のこのゲームで求めるのはバカらしいぞ
好きな武器・ビルドで好きな様に戦って好きなように倒して満足するゲームなんだから
[ID:1pNBKdnkD8Q]
- 霜踏み全盛期はホストも協力も侵入もほぼそれしか使ってなかったからなあ。今はある程度は多様化してるし、そもそもレドゥビアとかほとんど見かけないが…ナーフするにしても対人の出血蓄積値下げるぐらいでいいんじゃないの
[ID:2e4ak6B3p2w]
- 出血は確かに強いがこのリーチで直当て狙うとか正直無謀すぎるし、何よりマルチでも使ってるやつを全く見ない。
これ本当にナーフ必要な性能なんすかね
攻略目線で見ても霜踏みレベルでぶっ壊れてるわけじゃ無いでしょ
[ID:WKJBtReLVe2]
- 霜踏みほんと酷かったからな・・・・・・
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 攻略でぶっ壊れだっていう話は、普通の武器で攻略難しい勢がそれに群がって突破し始めて初めて成立する話じゃないかな。
その現象がコミュニティで共通認識になるまでは個人の感想の域。
ゲームに慣れてない人なら尚のこと、グレートスターズとかにいくんじゃない?て自分は思うけど。
[ID:gpACMw0p56M]
- ゲームに慣れてようが慣れてまいが周回何周もしてると怠くなってくるから攻略においてはどんどん強武器増えていって欲しいわ
対人スケーリングあるんだから対人勢には何も迷惑かけんだろ、寧ろ新キャラ作る時とか楽になるまである
[ID:APHqEXwj1CE]
- 所詮短剣というハンデ付きやし出血効かない相手には地獄を見るしで攻略でも壊れでは無いわ
こんなんより猟犬長牙で戦技ブンブンする方がよっぽど攻略難易度下がるで
[ID:ou3t7XHiDr2]
- 短剣っていうのがめっちゃハンデよな
ロンソで戦技がこれくらいで初めて壊れかどうかの議論になりうると思う
[ID:JO8.xOpuZDk]
- ここでもユラに食われるネリウスさん...
[ID:ySaWpMnlRig]
- そもそも、今もこのゲームで所謂攻略、本編の進行に苦心して続けてる層がどれだけいるんだろう。
攻略でぶっ壊れてるということにして、本当は別の理由で弱体望んでるんじゃないかな?
[ID:gpACMw0p56M]
- 対人スケーリング実装されたの分からない情弱だったりしてな
[ID:APHqEXwj1CE]
- これ使えばマルチのマレニアが出血ブシャブシャになる…そう考えていた時期が私にもありました
耐性上がるから全然やった
[ID:NZbRx4L15sA]
- 上で騒がれてたから使ってみたけど全然壊れてなくない?
ナーフが必要なのってもっと脳死で振れるやつだと思うんだけど…
[ID:JO8.xOpuZDk]
- 猪が吠えてるだけだろ、これが壊れならウォークライ血派生グレソのほうが壊れだわ
[ID:Mw5hZQdiLLs]
- 言うて、再強化された今の夜と炎の剣でも「ボス溶け過ぎなので弱体して」て判定になるってことじゃないか?
近付いて当てなきゃいけないからセーフとか、そんなの個人毎で判定変わるに決まってるのよ。
運営という裁定者がいるんだから、バグ利用でもない限り「ナーフされるまでセーフ」にしなきゃキリがない。
事実、霜踏みは許されてないんだし。
自重は好きにすればいいと思うが、1プレイヤーがそこで他人を巻き込みに来るのは違うんじゃないか。
[ID:gpACMw0p56M]
- 二刀流が面白くなりそうだ
[ID:76tIvUCBs.M]
- まぁ強いか弱いかで言ったら強いが、出血が強すぎるんじゃないかと言うな
別に戦技がこれじゃなくても出血強いわけだし
[ID:j.DZDmuvVZY]
- これナーフって騒いで一体だれが得するんだ?
そんなに壊れてると思うなら自分で使わなければいいだけの話
そもそも戦技が弱かったら誰が触るのよこんな武器
攻略ナーフは重力雷クラスの壊れになってから言え
[ID:nTfTlEDKD6.]
- もはやこれでも闘技場では大人しい感じするわ
祈祷とかが強すぎる
[ID:ZhHKrDeF6.k]
- 強すぎるナーフしろ!っていうなら使わなきゃいいのに。
なんでそんな当たり前のことすらできない猿しかいないのこの界隈
[ID:z/AdO0ftk9Y]
- 今のレドゥビアにナーフが必要とは思わないけど、自分が使わなくても他人から使われる事もあるしビルド要素がある以上はソロプレイや攻略でも性能バランスを気にする人は居るだろうから、全体で見た時に強すぎるって感じたならナーフしてくれって話が出るのは普通の事じゃないか
一応高難度を楽しむゲームでもあるし
[ID:Tt2BBza97AE]
- 良くいる煽りたいだけの人かもしれんけど、一部の過激な意見を総意にしないでほしいのですが
[ID:rv3/Pbg/ONA]
- 今更な話だけどこの武器って何が材料になってるんだろうか
見た感じで骨っぽいなぁとは思うけど
[ID:Fp27GnASkH6]
- 妓夫太郎コスに最適
[ID:76tIvUCBs.M]
- 戦技一生ブッパされると一生避け続けるしかない
[ID:59pAH5WNyyU]
- 距離とってやればよろし
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 信神振りの祈祷メインキャラでサブ攻撃手段として持ってるけど、ステ要求と重力が軽くて戦技も蓄積値もバカ強いし文句なしですわ
ほっけの干物みたいな見た目も可愛い
[ID:IVNPQnrIFoI]
- 有名な人が『まあ使ってもサブかな…w』
みたいなこと言ってたけど使ったら
普通にゴリゴリに強くて草生え散らかした
[ID:Cn5wLAfiDbM]
- モーション速度早くなった今二刀でスパスパしてると出血する敵は即〇ぬ
出血しない非生物とかは別の打撃属性の武器使うしかないけど十分だね
[ID:HpbzTBo1Ad.]
- 血の貴族の投げナイフ食らったらこの短剣のグラがキャラにぶっ刺さってて笑った
[ID:XpZkUu.oH.Y]
- 貴族なだけあって贅沢な使い方をしますよね
[ID:bau4.huTBwM]
- 最序盤でお手軽に手に入るから出血ダメージボーナスも相対的により活かせるな
計算が正しければマルギットの出血ダメージが本来は約517なところ約617になるわけで
マルギット相手なら出血ダメージ20%もアップってことになる
[ID:lz/uLZvCy6E]
- 固定値加算は数値が低い序盤であればあるほど効果が比較的デカくなるからね。その恩恵がある武器がまさに最序盤で手に入るってんだから神秘に振るビルドにはありがたい話よ
[ID:ROVfGd.gQFA]
- 戦技が強い。ロックオンしておけば真上にも飛んでいくから、ドラゴンの頭に真下から攻撃できる。
序盤からドラゴン討伐したいって人にオススメしたい。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 右モーグウィンの聖槍、左レドゥビアで上位血の貴族ロールプレイが捗るぜ
[ID:O/G.4ZXVsyo]
- いまさら神秘ビルド作って遊んだけど個人的に神秘ユニーク武器で一番強く感じた。優秀すぎんコイツ?
[ID:w9C8meFdsG2]
- 最近始めたけど初心者救済って感じで大変有り難い。
[ID:Wwlq/MXc3QI]
- 昨日から始めました。
盗賊(技・神)レベル30・二刀ですが、君主の直剣の方が汎用性があって戦いやすい。
この武器でトロルは瞬殺できるけれど、鎧盾持ちの騎士には苦戦する。
初心者には扱いが難しい。
[ID:ZqN95p97WXU]
- 先日、1週目をクリアしました。
最後の方は、騎士(坩堝・聖樹の黒頭・ワープする二刀流)も、短剣二刀・戦技なしで倒せるようになったけれど、強靭が強い敵はすぐに反撃を喰らうので今でも苦手です。(試しにモーゴットの呪剣に持ち替えたら、騎士系はバターを削るように弱かった)。
レドゥビアは戦技が強い反面、ヘタなうちは「戦技だけ」になりそうで怖い。鎧の隙間を狙って斬っているのだから、短剣二刀流にもう少しメリットが欲しい(手数以外にクリティカルがあるとか)。
[ID:ZqN95p97WXU]
- ヘリケーレドゥビアの血の貴族スタイルで闘技場やってると左手のこれを飾りだと思ってるのか軽率に突っ込んでくる人わりといるな。あるいはヘリケーが目立ってカモフラージュになってるのか
[ID:YjAGWe956Fw]
- 両手持ちR1ブンブンも良し、二刀にしてL1ブンブンも良し、戦技ぶっぱ型も良し
序盤からも使える短剣の優等生
[ID:aDf0qwtkKyk]
- この武器の評価は発売当時から変わってねえなあ。常に高評価
[ID:qlyXfXsPXn.]
- 神秘補正かつ出血可能な嵐の刃って認識でエエのかな?
[ID:TymLNkphmIU]
- 射程距離が全然違うし弓なりに飛ぶから犬とかネズミとかに使うと有効射程はもっと近い
密着して使うと似たような使用感…なのか?
[ID:ufV.kVpSOpY]
- 自傷ダメージの無い血の刃が適切やね。嵐の刃は完全に別物。
[ID:RV6dl2SJaLA]
- DLC前に新キャラ作ったらレドゥピア持ち血の指に3回殺されて草
高レべの意識のままで突っ込むと秒で死ぬわコレ
[ID:8z0iXI8X2p2]
- 序盤から神秘ビルドにするとこれだけでいいくらいに強い
[ID:2FvB2TxWwGg]
- DLCラスボスにお世話になりました
[ID:12dQ/39LomY]
- 血の貴族たちは二刀流がデフォっぽいから2本手に入れば良いのにな……
[ID:a8y22nDbIaI]
- そこまで騒がれないからナーフされないけどdlcで改めて壊れてるなと感じた
[ID:d9XHoWlBnv6]
- ナタンコスしようと思ったら二周必要なのがね…
[ID:V/h47NTp7v6]
- この武器の二刀で炎撃使われたんだけど、新しいグリッチ見つかったの?
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 多分DLCで追加されたアイテムじゃないかな
[ID:oNrE.6zM7VY]
- dlcでも手放せないや…
[ID:XCXyUIBelow]
- これ二刀のナタンコスでレダ前の白しようとしたけど挫折した…
ラッシュで怯むのは角ッパリくらいでダンやレダとタイマンになるとまるで歯が立たない
[ID:PJxOsBUqW7I]